プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
司書 クララ、1票。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 4 名。
司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
あー、もうほんとまとめ役とか無理っす これなら灰で誰が狼だー!このやろーってなりながら考察してたほうがいいです… 最後まで見届けます。今日まで一緒にやってきた人たちの結果は知りたいし… とりあえず寝ますね… |
1236. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
えーと。諸々、確認したよ。。 ちょっと待って。。これは、1から見直す感じなのかな。 私にとって一番あり得ないパターンだよ。正直、凍りついた。 とりあえず、1狼は吊れてるのは理解したけど、なんか皆が黙ってるのも怖いわね。 |
1237. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
ごめん、一瞬ぼーぜんとしました。 ちょっと手震えてるんだけど、どうしよう。 状況確認。今まで吊った中に、絶対1狼は居る。そして、クララ襲撃ってことはペタ狂が確定ですね。 リナは今日夜遅くまで来れない可能性があります。だから昨日で終わってほしかったとか言わない。他にもコア遅い人いたら申告ほしいです。 パメ狼はさすがに、ない。ないと思う。という第一感。 |
1238. 行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
終わ・・・てないやないかーい! 襲撃確認。 クララ、エルナお疲れ様。エルナは本当に無理しないでね。 さ、あと1狼がんばってさがそ。 パメラ、リナ、ヤコ改めてよろしくね。 明日は一日中見てられるよ。 |
1239. 農夫 ヤコブ 01:55
![]() |
![]() |
これはなあ… まだいるのか。リザジムエルに1狼、残りにもう1狼な。 ぱっと思ったのが、初手狂アピだのその後の真占即抜きだの、灰の色見るタイミングで霊襲撃だの、4人グレランだの、どっかで見たことあるよーな展開がてんこ盛りだな。 今日も来れるのは昨日と同じような時間帯、と業務連絡。 |
羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
商人さんのキャラおもしろいなww パメは一緒に凍りついてくれてありがとう。ふへへ。どうですか? びっくりした? ヤコさんwまだいるのかってそんなゴキブリみたいに! ぷんすこ。 |
羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
思考制御のために赤封印しようかと思ったけど、やめます。それじゃめぇが楽しくないめぇっへっへっへっへw ついに! たどり着いたよ最終日! さあ決戦だーがおー! ガリタも咲ちゃんも、お墓でみてて。頑張るから。 |
村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
……これは怖いなあ。殴り合いに備えて、喉数を管理しなくては……。 なので、まずは、灰に埋めとく。 羊>>1237 私は第一感、リナさんのすり寄りだったのでは?と警戒したよ。なぜ、信じられるの!? 商>>1238 なんで、そんなに明るいの? 農>>1239 たぶん、ここは人。頼っていいところ。 |
司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
ねるねる詐欺 怖くなかったけど薄い本は作れません>ニコラス こんなに生き残ると思わなかったし、正直ミスリードしてる感が半端なかったし、なんで生きてるんだろうとか思ったり思わなかったり!! …寝ます。寝て起きて、暇だったら私もDJに手紙贈ろうかな |
農夫 ヤコブ 03:07
![]() |
![]() |
ひとまずリナセット。 ディタの死に顔の安らかさから見ても、精査されてなさからもきっとここ。 まずはリナに目を向けさせることと、寄り添ってくれてる感じの確かめ。 疑いを向けてるところがポイントなのかなあ。というあしたへのめも。 |
羊飼い カタリナ 04:10
![]() |
![]() |
ねられない。 んで、ほれきた。心折れそうになる不安きた。なんかもうほんとひたすら怖いんだけどなんだこれw 勝ちたいと思うから、勝てないことが怖いんだろうなあ。 でもね、どんだけびびってもあと19発言で終わりだよ。後悔したくないなあ。何喋ればいいんだろう。 |
1240. 村娘 パメラ 08:34
![]() |
![]() |
うん。落ち着いた。 夜明け、私はリナさんに懐柔されてた?と不安だったわ。 1dからの羊を見直して来て、結論、羊白。反論があれば、指摘して。 羊の性格要素。>>325の年に対して「駈け出し占い師ならある」と真を切らない姿勢。相手のスキルも加味し、判断しようとする慎重さ。周囲が服吊りで固まる中、服村の可能性を考えようとした事とも一貫。相手を落とすのではなく、理解しようとする姿勢。 |
1241. 村娘 パメラ 08:38
![]() |
![]() |
「者神羊」は、6dの動きで否定できる。▼神を強く後押しする2票目。羊狼なら神父さんは村人だった事になるけど、1dの神への触れ方は、旅>>382の通り、SGにしようとする感じではなく、5d>>934でも襲撃考察から神狼なさそうと擁護。5dの一連の質問も神を理解しようとする感じ。 「者妙羊」も「者服羊」もない。▼妙の>>1115で妙吊りの後押し。▼服は>>1204で先陣切ってる。 改めて、白打つ。 |
1242. 村娘 パメラ 08:52
![]() |
![]() |
羊の白要素おなか一杯だけど、もう少し付けると……。 >>1216で農白を信じた弛緩した雰囲気。>>1219で敵としてのディタさんの健闘を讃えるエピモード。>>1231もエピに思考が向かってる。羊農商娘の最終日を知ってる感じじゃないわよね。 で、夜から農商を精査する。 農狼あるならロック思考の村人を偽装した猪突猛進型狼。商狼なら素直な性格を活かした村思考トレース型素直狼を想定してる。 |
1243. 農夫 ヤコブ 10:32
![]() |
![]() |
うん。リナへの視線が足りてないなと思ってたところ。村全体の傾向として。 その前に。昨日空襲撃入って、今日クララ襲撃ってことは、襲撃は「昨日クララにいて欲しかった」って言ってるんだよね。クララは白確(仮) 狼は安定した進行を好んでいる。 俺は別の切り口で。 リナは白要素については細かいところまでよく見ている反面、黒要素についてはソフト。 リナ狼なら苦手なのはSGを作ること。 |
1244. 農夫 ヤコブ 11:15
![]() |
![]() |
リナ狼仮定で確実に村なのは、青屋樵書+商娘農。 リナのこの8人への黒視をピックアップ。 が、対話の中での黒が見辛い。ので安価サボろう。 軸は理解・不理解、ってところなのかな。 (オト)>>295→>>309→>>702 (クララ)>>352白飽和→>>412>>420 >>514 (ヨア、ヤコ)>>591 |
1245. 農夫 ヤコブ 11:28
![]() |
![]() |
いやまてよ? リナからもう1狼(妙神服)で考えて、 ねえなんで?ここってどうして? ってしてないのはリーザだけなのだよな。 エルナにもジムにもとことん疑問を投げかけてる。理解しようとしている。 昨日一昨日あたりの、こちらへの探りと似た空気を感じる。 リザリナ切れたらリナ白でよさげ? |
1246. 農夫 ヤコブ 11:55
![]() |
![]() |
リナ→リザは、促し。>>763の白取り。 目についたのが、>>976>>986が、リナが「村リーザを描けない」もしくは「村リーザとしての不理解」 リザ→リナは、>>1040くらい。 …うん。切る切らない以前だった。 あ、ついでにパメラ>>1241のリナ非ライン見た。 ぱっと見た感じ、その羊服非ラインはなくね? あそこから2生存狙うだなんて超ハードモード。切り捨てるとこ。 |
1247. 農夫 ヤコブ 12:11
![]() |
![]() |
で、メインリナリザ。 ジムとパメラで▼服が2票入った後なんだな。それプラス、俺から服に票が入ると予想できるので、リーザ吊られないってとこまで予想できるのでは? 他にリナリザ切れる要素ない? あとリナに、リーザ村ならどういう村だったと思う?とか聞いていいんかな。結構興味ある。 |
1248. 羊飼い カタリナ 12:35
![]() |
![]() |
それさ、リーザさんに質問したら返事なしノーリアクションだったから、リナが質問したら余計喋りにくいのかなって思って横から見ることにしたんだよね。 ヤコの相手の白が固めたいんだ! ってとこ変わらないね。 リーザさん村なら、よっぽど自分の推理に自信なかったのかなって最後の発言みて思った。それにしても灰に関してだけ自信なくなる原因が思い当たらなくて、これは今も不思議。他については話してたのに。 |
司書 クララ 12:45
![]() |
![]() |
エピ迎える前に今日は寝そうである …いや、明日六時起きだから仕方ないよね(震え声 ヤコさんがいう安定志向が好きな狼だとパメっぽいんだよなぁ、私の中で パメかリナっぽいんだよなぁ、ヤコさんだとなんか違うんだよなぁ…アルビンは白でいいやぁ 筋肉痛つらし、です |
1249. 羊飼い カタリナ 12:47
![]() |
![]() |
パメラさんがリナの懐柔を警戒する必要ってありますか? 逆ならわかるんだ。リナがパメラに懐柔されてる可能性。実は今朝の寝起きにパメラがわおーんしてる夢見をみた……(重症) 夜明け前見返してて、パメラさんが「クララ狼あるの?」って心配してたのは自然なのかな。リナは少し唐突に見えた。意見募集。 ただ、あれ言ったパメラがクララ襲撃する必要ないと思うの。ここが夜明に取ったパメラ白。 |
1250. 行商人 アルビン 16:58
![]() |
![]() |
いつから平日が暇だと錯覚していた・・・。何が「一日中見れます」だよ。非狩COとか占いCOの確認ミスに加えて自分のコアタイムまで忘れてんじゃねーよ、この天災商人め! ・・・さぁ、見直していこう。みんな揃うのは夜だろうからそれまでに考察を磨く。 そして考察は最初からフラットに。じゃないとみんな白になる。 |
1251. 村娘 パメラ 18:48
![]() |
![]() |
農>>1246 羊妙非ラインは確かにそうかも。両狼でも切る場面かもね。 でも、者妙羊なら>>1241で述べた神父さん擁護っぽいとことか、しなさそうなので、やっぱ白いと思うよ。 羊>>1249 懐柔を疑ったのは>>1237の「パメ狼はない」を見たからだよ。私はリナさんの夢は見なかったけど。なぜ夜明けにあの発言になったかも理解。 「書狼?」については、書>>1215の下段が思わせぶりに読めたのよ。 |
ならず者 ディーター 19:43
![]() |
![]() |
SAI・SHU・BYYYAHHOOOOO! 来ちゃったね、最終日…(薄笑い) DJはありがたいことに今日はお休みだったので、どっち勝利でも今日エピだといいなーと思ってたよ。 まあこれは神様からの「今日までやれ」というメッセージだね。 うん、楽をしようとするとバチが当たっちゃうね(涙 まずはエルナちゃん、クララちゃん、お疲れサマー★ソニック!ブーム! |
ならず者 ディーター 19:43
![]() |
![]() |
エルナちゃん、大丈夫だったかな?疑い続く中、よく頑張ったね。今ももしかしたら大変な状況かもしれないけれど、落ち着いたら顔を出して欲しいね! こっちでは無理をせず、気張らず。ゆっくり、リアル優先で行こう! クララちゃんも不安定な立場でまとめ役、お疲れSummer! 最初のパンダの状況から襲撃まで持ちこたえたのは凄いね。 ちょっとお便り期待しちゃったよ。DJの純情が弄ばれちゃった>< |
ならず者 ディーター 19:43
![]() |
![]() |
ちくしょー!今日は最終回記念、やけっぱちの20連投だ! 希望と絶望と、不安と期待と、疑念と信頼の最終日。 前座はオレ、DJディー太が務めるよ。さあ、思いっきりいってみよう! DJディー太の「ディタデー★ナイトフィーバー! バーバーバーバー(多めのエコー)」 |
ならず者 ディーター 19:44
![]() |
![]() |
さて、一通目は囁きで勝手に拾ってきたお便りを紹介するよ。 ラジオネーム『こんちゃーす、私がLWよめぇおっぱい』さん。 …ぼかすにしてももっとセンスのいいネーミングがあったと思うね。 気を取り直してお便り読もう。 「やっほー、DJディー太見てる?最初はどうなるかと思ったけど、何とか最終日までやってきました。 |
ならず者 ディーター 19:44
![]() |
![]() |
なんとか今日、村人を吊れるように最後まで頑張るので、 くじけそうな自分の心を励ますような熱いエールをください。 よろしくお願いします。」 おおっと、いつも強気なLWさんのちょっと弱気なギャップが垣間見えてしまったね。 そんなLWの為に、DJから全力のエールを送るよ!HERE WE GO! |
ならず者 ディーター 19:44
![]() |
![]() |
諸君 私は人狼が好きだ 諸君 私は人狼が大好きだ 占騙りが好きだ 霊騙りが好きだ 狩騙りが好きだ 狂騙りが好きだ 潜伏狼が好きだ 狼2騙が好きだ 全潜伏が好きだ 潜伏狂が好きだ 撤回騙が好きだ |
ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
夜明け間際に吊りに上げられた狩人の回避COが轟音と共に村をかき混ぜるのが好きだ 真剣味のなく放り投げられた第2吊り希望が焦りと混乱でばらばらになった時など心がおどる 狂人の操る紛い物の水晶玉が敵村人を撃破するのが好きだ 悲鳴を上げて炎上する議事録から飛び出してきた斑村人をSGでなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった |
ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
占い先を揃えた自称占い師の統一占いが灰を蹂躙するのが好きだ 陣営確定した占い師が既に黒出した人狼を何度も何度も占っている様など感動すら覚える ローラー主義の霊能者達を刑台上に吊るし上げていく様などはもうたまらない 泣き叫ぶ真霊がまとめ役の振り下ろした手の平とともに軋む荒縄によって息の根を止めるのも最高だ |
ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
哀れな共有者達が雑多な占いトラップで健気にも立ち上がってきたのを、狼狂の共有騙りが確定情報ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える どう見ても真の占い師に滅茶苦茶にされるのが好きだ 必死に守るはずだった仲間が蹂躙され女子供が狩られ殺されていく様はとてもとても悲しいものだ 村人の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ ロッカー村人に追い回され素黒の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ |
ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
諸君 私は人狼を 地獄の様な人狼を望んでいる 諸君 私に付き従う人狼戦友諸君 君達は一体何を望んでいる? 更なる人狼を望むか? 情け容赦のない糞の様な人狼を望むか? 鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な人狼を望むか? |
ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
『人狼! 人狼! 人狼!』 よろしい ならば人狼だ 我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ だがこの暗い闇の底で半世紀もの間堪え続けてきた我々にただの人狼ではもはや足りない!! |
ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
大人狼を!! 一心不乱の大人狼を!! 我らはわずかに一個小隊 3人に如かぬ敗残兵に過ぎない だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している ならば我らは諸君と私で総力12人と1人の軍集団となる |
ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている楽天家を叩き起こそう 髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう 連中にSGの恐怖を思い出させてやる 連中に我々の牙の切れ味を思い出させてやる 天と地のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる 3人の人狼の戦闘団で 村を滅ぼし尽くしてやる |
ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
…(やり切った顔でサムズアップ) 文字はまだ今は届かないけれど、気持ちは届いてくれるといいなキミの分かんないところで僕も今奏でてるよ。 という訳で、DJは勿論狼を応援しているんだけれど、 皆が楽しく激しく燃え上がる激論を交わしてくれることが一番だね。 それではここで一曲。近藤真彦「ミッドナイトシャッフル」 |
ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
DIETER-DAY★NIGHT★FEVER!! ♪ ∧,_∧ (´・ω・`) )) 剛くんの金田一少年より (( ( つ ヽ、 ♪ 光一くんの銀狼怪奇ファイル派だけど 〉 とノ ))) なかなか同意されないしょぼん。 (__ノ^(_) DIETER-DAY★NIGHT★FEVER!! |
ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
さてと、これが最後のお便りかな。 …えーと、ラジオネーム『反逆者は消毒です』さん。 ………(冷や汗) これ、読まなきゃダメ?ダメですよね。既定路線だもんね。はいはい読みますよ読めばいいんでしょ! 「め(ZAPZAPZAP! |
ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
…やあ、お見苦しいところを見せてしまったね。 前任者は公然と狼を応援するような反逆者だったけれど、今度のDJディー太は村の幸せを願う完全で幸福な以下略さ。 えっ、何を言いかけてたのかって?さて、薄汚い前任者の事なんてオレには分からないなー シスター様に聞いてみるといいんじゃない?>>933って何言いかけてたんですか?って。(笑) |
ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
さて、ひっそり細々とやってきたディタデーナイトフィーバーもここでお別れ。 ここからは激論荒れ狂う地上にマイクをお返ししよう。 残念ながら喉が嗄れてしまったのでツッコミや応援はできないけれど、DJはずっと地上の熱い議論を見守ってるよ! …あっ、初日みたいに寝過ごしたらごめんね(苦笑) それではまた6時間後まで、Chao! |
1252. 行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
自分が読み込めてないらへんをしっかり見直してきた。この状況でまだ終わってないということは、そもそも前提が間違ってるのではと思ったから。 というわけで垂れ流す。正直言って自信ないし、遠慮なく言って。要素上げて、そこから考察でいきます。 |
1253. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
農:>>155「能力者自身が決めればよかろう」村人にしては人ごとに見えるかな。非狩透けそうだし、もし霊潜伏するんでも非霊透けそう。 >>373決定時間勘違い?狼なら赤で教えてくれそう。 >>387なんか決定時間で慌ててたのに、質問に答える余裕が謎。 >>480トマに対して不信感。でも、>>256でトマは白い。思考が追えない。 >>842 で書より最黒 続きの要素上げは後ほど。 |
1254. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
黒要素はあるんだけど、今は印象としては狼っぽくない。最初の方は会話の輪に入れなかった村人でしっくりくる。狼だったらわざわざあんな言い方するかなぁ。農狼だったら娘は今生きてない気がする。灰を狭めるのではなくて書噛みな気がする。特に、意図的襲撃ミスが農狼だと謎。 |
1255. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
娘:真っ先に非占。修霊COの炙り出し懸念。>>202,4COの旅真目。>>267「村騙りに喉を割くのはもったいない」。 >>315青神村要素。2dから羊白視。 2d▼年▽農、●農○青 >>742>>965自分の意見が正しいのか評価を欲す。なんか他にもあった気がするけど、まぁいいや。 >>1050自吊りへの懸念が村より。 |
1256. 行商人 アルビン 20:01
![]() |
![]() |
娘:真っ先に非占。修霊COの炙り出し懸念。>>202,4COの旅真目。>>267「村騙りに喉を割くのはもったいない」。 >>315青神村要素。2dから羊白視。 2d▼年▽農、●農○青 >>742>>965自分の意見が正しいのか評価を欲す。なんか他にもあった気がするけど、まぁいいや。 >>1050自吊りへの懸念が村より。 |
1257. 行商人 アルビン 20:03
![]() |
![]() |
全体的に質問、発言少なめの人に対する呼びかけが多い。そして、自分の意見を周りの意見で客観視しようとする。 正直言って黒いところが見当たらない。 あと、初日から見直してたら3時間以上経ってて(暇ちゃうわ!)、滞ってる部分あるから今の段階での考察落としです。まじで、語り合おう!殴り合おう! |
1258. 行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
羊:最初のとっかかりに★飛ばし。>>180喉気遣う。>>185、修周りで神に質問。神とは切れ? >>338なぜそこで質問したか謎。自分がどのように見られてるか気にした? >>523悩んでる感じを表に出すのは村印象。 >>716質問の意図が見えにくい。唐突の「狼視点」からの質問飛ばし。 >>860 樵より最黒。 |
1259. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
>>415>>934>>1042一番気になるのが夜明け後の発言。諸々の結果見て、これから考察伸ばしていくよってところなのに、発言攻めてるよね。村なら慎重にいくところ。疑って言えば、結果知ってたような、それでいて村の意識に植え付けるような。昨日のエピ前の空気を出すのも意図的に思えてきたり。 今のところ、羊ちゃんが一番黒くなっちゃいました。 誰か突っ込んでー!ミスは嫌だよぉ。 |
1260. 行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
>>759 で者が灰考察で娘羊を後に回した理由はなんだろう。2dまで見ると、者と娘羊の対話って他より多く感じるんだよね。どっちかが狼で隠すつもりだった、とか疑ってみたり。農が黒く見えなくなったこともあり、狼は娘羊のどっちかなって思ってる。 ライン考察苦手なんで落とせません。狼内訳、みんなが欲すなら頑張る。初日からの狼候補を全員吊っても続いてるから、そこ考えるのは得策じゃないと思いました。 |
行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
最終日なので村人の村人による村人のための村人アピール 商:発言を度々見逃すむっつりうっかり。でも妙の非狩COとか狼なら見逃すわけない。話の輪に入れず、発言少ない。 2dからの者偽寄り、狼候補の妙神服を黒寄り視。神妙に至っては狼疑いすぎてロック気味。もし商狼ならライン切り早すぎ。 樵が商白決め打ち、3dに屋からも好評価。わざわざ商狼が噛むか。利用すればいい。 一つ疑問はなぜここまで生き残ったし |
1261. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
戻れた! 昼に考えてたぶん、パメラさん。 パメラさんの思考の軸は、こうなったら村が勝てるであろうって枠を組み立てて、そこから村が道踏み外さないように気をつける、ってとこなんじゃないかと思いました。こうなったら村負けるかも、を警戒して動いてる。 シスタ様への返事しかり、誰誰まで順に吊れば大丈夫だろう、みたいな思考しかり。クララを吊らせてはいけない、ってとこしかり。 |
1262. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
クララ白決め打ちは、2dペタ吊ろうの頃からパメラさんが守ってきたところだと思うのです。クララを吊らせないようにしよう、と。たしか6日目あたりにも、クララ白でいいについて話したはず。 それをいきなりのクララ疑いだから、どうしたんだろうと思った。 パメラさん>>1251 見ました。書服両狼が前提だよね。クララ狼がわざわざ思わせぶりなことを言う必要ないと思うのだけど。不安になったとこまでは分かる。 |
1263. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
懐柔については、なるほどリナの発言が元か。夜明け後に目についたから不安になったということかな。 リナはここまでにもパメ白を言っていたけど、懐柔が気になったのは8日目がきたから、てことであっていますか? なお、襲撃筋から拾ったパメ白。屋、樵の最低どちらかを狩狙いとしたら、パメの屋に意見襲撃、樵に噛まれたらいいなって目を向けてるのが狩人を狙った狼の思考に見えないから。 |
1264. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
商人さんの考察に指摘。本人からでもいいよね? >>1258 エルナさんへの質問は、なんでパメラさんだけ「ここ狼だったら怖い」枠になってるのなんでと思ったから、リナを物差しにしてどう見てるのか確かめてみたかった。リナもあちこちつついて喋ってる自覚あったから。 「ライン切る?」の質問は、なんかの取っ掛かりになれば、またあの時点でライン考察してる人もいたので精度を調べるのに参考にできないかと。 |
1265. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
>>1262はちょっと違う。>>1215は、書狼&1狼で、書狼の服村へのいたわりの言葉に見えたの。別の意味でエピる?……と。 >>1263は、8dを見てのこと。 ★農商 夜明けの反応だけど、2人が真逆なので、どういう思考なのかと。昨日、服狼をどの程度、信じてた? ★羊 >>1249だけど、私が羊からの懐柔を心配するのはおかしくて、逆はおかしくないって、私の羊への白取りが甘く感じてたということ? |
1266. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
>>1265 パメラ クララの件、服村の想定か! 終わる、と2狼生存て反対だよね。不安で揺れた、でいい? ☆パメラが懐柔されるような不安を抱えていると思わないからだね。 白取り甘いとは思ってないよ。でも、オトさんにSGになるぞ言われてから、その危機感は持ってきた。トマさん襲撃もあったしね。 だから、そこをパメラ狼に白視されて疑えなくなっていたらマズイと思った。頼ってしまったとこもあるから。 |
1267. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
ごめん。まだ、戻れない。 >>1215は「また違った結果になる」って、なんか結果を知ってる口調に見えたので、2狼生存勝利を確信した狼の「まとめ位置でごめんね」という事なのかと。不安で揺れたわ。 懐柔されるような不安を抱えてるように見えないって……昨日まで羊農商への白取りしてて、この最終日。自信なんて、木っ端微塵よ。だから、信じられそうなところ(=羊)の白取りから入ったの。 今、農、見てる。 |
1268. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
パメラ>>1267 おけ、ありがとう。パメラ狼が想像で補える範囲じゃないね。そして、その思考(信じられるところから)はパメラの今までと合わせて、すごい納得できる。 ミスリードが怖くて最終日がやれるか!(呪文) 隙間。リナは今、エルナ村だと思っている。6dの時点で2狼居たにしては、エルナの崩れ方が大きすぎる。神服両狼もないわけだから、服狼ならもうちょっと安堵とか出るんじゃない。7dはともかく。 |
羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
商人さん考察やろう。ヤコは一旦パメに任せる。 パメ白は腹をくくる。 商人さん狼だとえらい可愛い狼なんだよなあ。こんなに上手にできるものなのかな。 ここが不安。 でも、パメは白。ヤコも白いよね。 |
羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
商人さん狼だと、ここまで素直にやってきて、今日になって話あぐねてるのかな。昨日は黒飽和とか言ってたのに、白飽和気味だし。 相方だれ? ってのと、なぜディタが騙ったか。潜伏逆……だと占い師騙りが力不足になるのか。 |
1269. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
☆娘>>1265 その2人が誰を指すのかよくわからないんだけど。僕ヤコがパメリナと真逆ってことでいい? >>1202で出してるように、服狼は結構強めに見てたよ。ただ、必ず終わるとは思ってなかった。逆にパメリナがあんなに驚いてたのが逆に疑問だった。 ★娘羊は>>1225>>1231で7d時点での2狼生存も頭にないわけじゃなかったんでしょ?続くことがどうして想定できてなかったの?自分に自信あったから? |
1270. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
★商>>1254 「農狼だったら娘は今生きてない」「意図的襲撃ミスが農狼だと謎」を詳しく教えて! アルビンさんも見てたのだけど、実は昨日、既にガン見してたことを思い出した。まず、商考察は>>1191>>1194で性格要素を取ってたけど、もっと白黒要素も探さないとね。 >>1269☆商 白取れたと思ってたから、エピると思ってた。 農=うんざり感 商=高テンション ↑ 真逆に見えたよ。 |
1271. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
ヤコブさんを見た。 >>265の樵単体白くて「ぐぬぬ」が分からなかったけど、村騙りの樵を黒塗れなくて悔しい?否、狼ならこの感情の発露はない。単なる村騙り嫌悪要素と解釈したわ。 目についたのは、>>200からの>>227>>269>>283で>>384「拾いにくいけど、置いとく」という結論。このやり取りの『とりあえずな感じ』が「者神農」あり得る。1dの神から服への触れがSG探しに見えるのも加味。 |
司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
神父様…2世代も離れてたらそれはそれですごいことに…(私気軽にディタ君とか呼べない) 墓下あっためるとか言いながら何もしてないからこれからあと11発言ネタにしようかどうしようかな DJなんてできないから図書館勤務の優しそうな(自称)おねーさんへの相談室とか…?DJとかぶるな…何がいいかな 適当に本勧めとけばいいのかな(投げやり) |
1272. 村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
ただ、>>387の私と羊への仲裁は、狼なら無駄な動きだし、ヤコブさんの私への絡み、猪のように突っ込む割に白取りもする動きが村っぽい。 >>1119で、農服両狼なら吊られかねない位置だった服を希望するのか?……と農服否定。 あと、▼妙の日に、私に視線向いてたの……農妙の切れだよね。 >>1119が農神両狼生存を狙ったとも見えたけど、>>1246で仲間切りの意識がある農狼がこの庇い方はしなそう。 |
1273. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
商人さん見ています。 まず、神商両狼はない。商からの神黒ロックは両狼で色見えてる可能性をみるけど、それにしては1dの「神の倒置法かっこいい」とか、>>1138みたいな感謝の感情が出ないはず。 商人さん>>1171 6dで>>1133「神服の切れ」とって、7d夜明けで「神服者で考えが固まった」★経緯をおしえてほしいです。消去法?(7d>>1202は見てる。) |
1274. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
羊>>1264 その理由はわかるんだよ。書いてくれてるし。でも、リナ像とうまく噛み合わない気がするだけなんだよね。この期に及んでパッションだから申し訳ないけど。 ☆娘>>1270下段 テンション高いかぁ・・・?7d後半の「終わる」ムードに突っ込みたかっただけなんだけど。あと、どんよりしたら楽しくないから、少しくらい弾けてみようと。ヤコのうんざり感はわかる。 |
1275. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
>>1269 ☆商人さん 2狼生存が”あったらどうしよう”なんだよ。終わると思うから、もしあったらヤバイって気持ち。服妙両狼を見てた。 商人さんが>>1269「必ず終わるとは思ってなかった」主な理由ってなんですか。推理への自信のなさ? 7d時点では娘農羊と白に見てると思ったけど、そうでもないですか? いや、申し訳ながってないで、そこは言葉にしよう。>>1274>リナ像と噛み合わない |
1276. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
☆娘>>1270 農狼だと書噛みと襲撃ミスが逆になると思う。書は確白で>>842>>1026とか農を黒目に見てたから。娘は>>573から農黒視、その後GSで農は白の方に上がってたけど、>>1039>>1141とか農への疑念がずっとあるんだよね。農狼が発言強い娘残す理由なくない? ☆羊>>1273 上段はよくわからないぞ。それで非ラインとれたら、他の絡み全部非ラインにならないか? |
1277. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
「商妙者」として見たとき、すごい引っかかるのは>>1214「妙狩見てたのは初日からだよ」これなんだよね。 商人さんは狼としたら、素直狼だと思います。ディタ偽に見ていたところ踏まえても。仲間は黒く、村は白く見えるタイプ。 そうだとすると”リーザが狩人に見える”ってとこだけ思考すごい作りこんだことになる。 |
1278. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
下段は>>1171のことね。切れてるって言ったけど、2d後半くらいから者神服を見てたから、正直捨てきれてなかったんだよね。あと、自分のライン考察に自信がない。切れか切りかなんて分からんし、表では何でも言えると思ってるから。発言しない間も考えてたんだけど、そこでは「パッション+単体考察>ライン考察」になって者神服で固まってしまったんだよ。これで伝わるかな?@5 |
村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
これでカタリナさんが狼だったら泣く。 前にもこういう事あった気がする。 ……リナさんが村側だったら、リナちゃんと呼んでもいいかな? お友達になれそう……と思う一方で、まだ、びびってる私。 ……。 |
1279. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
農家のオフィスで赤ログの空気について考えてた。 赤ログって、オフィスでさ、コーヒー配ってくれてる時に小声で「今夜、空いてる?」って聞いたら、にこっと笑って頷く。まわりにバレないように。そんな空気ってないかな? オフィスのたとえ話に戻すと、そんな彼女が仕事で悩んでたりうまく行ってなかったら、ディタもアルビンも気にしちゃうタイプだと思うんだよ。 ディタもアルビンもいい奴だし、相手を気遣える。 |
1280. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
加えてアルビンは弱音を吐ける。 そんなディタとアルビンが赤で話せるなら、おかしくないか?と感じるところがある。 ディタにネタれるだけの余裕があって、無理してネタってるようには見えなかった。 リナとパメに俺も含めて、アルビン以外には時間的余裕、精神的余裕があった。 それに比べてディタ吊りの日のアルビン、2発言なんだよな。 者+商+(妙神服)として、赤ログで共有する温度感の不一致。 これ、アルビン |
司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
あと皆が地味にいないから寂しいとか思ってないんだからね!!! そうだなーじゃあおねーさんがパッションが大部分を占める性格予想をしていくよー 娘 プロではなんだかはかなげーな感じだったのに戦いに入るとスイッチ変わるのねー。頼れるお姉さんって感じで好き 羊 白い粉をもらうまでは羊の名前が食べ物でやばめな子だったけど白い粉もらってからは余計やばかったねえ。めえっへっへって地味に好きだったの |
司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
商 優良商人言いまくるけど割とみんなに怪しげなもの売ってる気がするよー。でもいい人。今日のアルビンさんが今までで一番すてきだよー 農 なんていうか、パメが言ってたけど猪タイプだよねー。でも猪突猛進で、みんなとは違う目線で話したりするからそう解釈できるのか!って納得できたんだー。黒塗りはごめんねー。黒かったんだよー 屋 リナ厨。いつか振り向いてもらえるといいねえ |
司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
神父様がいる!嬉しい!でも私こんなことしてる場合じゃない!w 樵 アイコンのせいで屈強な男イメージが強いんだよー。た、頼りがいのある男って感じでいいと思う!! 修 幸福教。判定がめっちゃ好きだった。ディタくんの遺言が気になるー 神 1dの農の確霊好き?の質問ですきーって答えてたの、正直前後見てなくてびっくりした覚えある。何告白してんのこの人…みたいな! |
1282. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
なんかすげー空気読んでない奴みたいに登場しちゃってごめんw リナパメどっちかは村でしょ。さっきの、感想欲しい。 リナ>>1218 んーと、>>976は星投げて無いけどリーザに質問してたってことだな。 下段は未だにわからないってことか。 聞いたら答えてくれてたのかなあ…?? |
1283. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
笑ったわ。あまりの独創的な考察(?)に緊張感が緩んだよ。農狼なら、ここでアルビンさんに救いの手を差し伸べる必要はないという意味で、農白を取ったわ。 一応、者吊りの日を見直しに行くけど、時間的な余裕はともかく狼さんは精神的な余裕はないものだと思うわよ。 ディタさんとアルビンさんが良い人というところには同意するけど、白黒要素はそんな空気のようなものではない……と思う。 あと、>>1265に答えて。 |
司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
年 なんでも食べちゃう大食い少年。君が私の黒要素持ってくるっていうから期待してたのに…エピで来てくれると嬉しいなー。お仕事はちゃんとやった子 者 なんだろう、最初からDJでいけば私者真で見れたかもしれない(真顔)まあ冗談だけど 青 この中だとすごく普通。普通すぎて逆に大丈夫?って聞いちゃいそうになるくらい普通。そのままのキャラでいてね… |
1284. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
商人さん>>1276 仲間と表で黒視しあおう、ってしてる合間に感謝挟むって器用だなあっこと。やりづらいんじゃないかな? 上手い狼ならやる人もいるだろうけど。 >>1278「正直捨てきれなかった」ここは、前日の考えに引きずられたなら理解できるね。 んで、そこまで考え引きずっていた商人さんが、7dに終わると思ってなかったところが理解できない。 ヤコさん>みた! でも4dの商がでリアル都合ぽい! |
司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
旅 1dからなんだか私庇われた気がするー…白要素出してくれてありがとうね。いい人。旅真を信じてあげられなくてごめんよー 服 真面目な方。なんだろう、すごい細かく要素取りしてるから人数多いと逆に大変だと思った。お大事にね。エピも来れたらでいいからねー 妙 ざ・マイワールドって感じ。一点集中型だねー。RPのわりにすごいばっさばっさ切ってたイメージあるー これで全員だね!残念ながら@5残し… |
1285. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
リナ>>1219 リナがそっと考察をいっしょに考えてくれる系なので、リナ狼なら懐柔系?ってなるんじゃ? パメラ>>1283 読む時間考えてよ… ていうか狼は辛いこと緊張することばかりではないよ?ノリノリな人はノリノリだよ? 先に>>1265だけ答えると、終わるのかなあ、どうなのかなあ、って感じ。狼殴ってる感触は無かったけど、エルナ不在だからかも?とは。 |
1287. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
ヤコさん>>1285 まじか。覚えておきます。 ヤコさん、商人さんの7dから8dにかけての思考って追えます?神服でロック→8d必ず終わるとは思ってなかった ここの思考。 |
司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
これが最後の喉だ!! んー、夜明け直後は多分起きてないと思うので…先に言っとくとみんな一週間以上一緒に遊んでくれてありがとね! こんなだめだめなやつの発言を白とったり黒とったりしてくれて楽しかった。 ほんとーに楽しかったです。みんな事情がたくさんあって、いろいろ大変だったけど私は一緒に遊べて嬉しかったなあ では、エピローグでまた会いましょう。どんちゃんさわぎだー!! |
1288. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
農>>1285 ありがと。思考追えたわ。 7d夜「終わらない可能性を感じてる」→8d「まだ、狼がいるのか。うんざり」という感じね。それなら違和感ない。 昨日の夜を見直してもらうと分かるけど、リナさんとかは、エピモードの雰囲気になってたんだよね。私もそれに近い感じだった。ヤコブさんだけ推理というか思考が続いてる感じがしたの。これですっきりしたわ。 |
1289. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
パメラ>>1251 いや、切る場面かもね、じゃなくてリナエルで昨日の状況なら確実に切るべきところだって。ちょっとなんかこう、パメラ、硬い感じがする。ロック入ってる? リナ>>1265 襲撃筋のパメ白、パメラって白狙いがメインって言ってなかった? |
1290. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
直近のアルビンさん。 >>1254は、農に黒要素はあるとしつつ、印象で非狼視。 >>1260者から触れ方から狼は羊娘のどちらかと発言。 >>1259「村なら慎重に行く」という根拠で、羊を狼視。狼は慎重には行かないの?という疑問。 農>>1243での「リナへの視線足りてない」を見て、黒塗りやすさの点で、羊>娘と思った狼に見えたよ。 農へのすり寄りと羊への黒塗り感を感じた。 |
1291. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
なんかヤコさんの取る要素がここにきて豆腐みたいって言ったら怒りますか。あと、アンカがばらばらになってるのなんとかしてください。 >>1286 ディタ狼が、赤静かなぶん表で頑張ったっていう可能性を真面目に提案します。 そう。襲撃のあとに霊襲撃があったから「狩狙いが樵屋どっちかは入ってるはず」ね。んでパメラの発言にその意識がないからパメ白ということ。 |
1292. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
羊>>1275 >>1202もあるように2狼生存あると思ってたから。あと、>>1185より、服は7dでは相対的黒。だから必ず終わるとは思わなかった。 村に入るとどうしても発言見るのにバイアスかかるから、自分の推理を出してもそれを盲信するなんて絶対にしない。ロックが入ろうとも。自分の思考は疑うもの、他人の発言は信じるもの。このゲームに関しては僕はそう思ってる。 喉少ないけど、しっかり答えたい。 |
1293. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
>>1290は、かなりクリティカルだと思ってるけど、反論あるなら聞くわ。 >>1289 リナさんへの白ロックという意味?リナさんの狼を言いたいなら、>>1242で述べたリナさんのエピモードな雰囲気はどう? とりあえず、▼者の日を見に行くけど、あまり要素が拾える気はしてない。 |
1294. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
>>1292 商人さん 盲信するかしないかではなくて。 最後は自分の推理で狼吊らなきゃならない。だからGSにせよ単体の白黒にせよ、どこかに比重をおくでしょう。ある種の責任。 商人さんの話は、白黒がぜんぶ「相対」になってる。どこを強く見てたとか、どこは信じられるとかじゃなく、ただGS順にならべて村の中で順番つけてるだけに見えるの。 リナはこれが狼要素だと思っています。 |
1295. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
羊>>1275 リナは「何かでそうだからつついてみよう!」って人で、出てくるものを楽しむ人だと思ってる。自分から動いていきそうなのに、罠というか待つ姿勢を作るってのに何か違和感を覚えたんだ。 娘>>1290中段 狼も慎重に行くと思うよ。でもその場合は「村に印象つけよう」とか理由ありそうなんだよね。村があの場面で攻めて得することあるかなぁ。だから違和なんだよ。 |
羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
あとじゅうごふん切ったよおおおおおおう! ほげぇええ。これはきつい。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 人狼の神様おねがいだ!! 勝ちたい! |
1296. 農夫 ヤコブ 01:34
![]() |
![]() |
リナ>>1287 ちょっと神服ロックまでは終える時間ないかも… ロックジムは自吊りで、エルナは不在で吊られてったから、そこの空振り感ならわかる。 パメラ>>1290 アルビン狼ならなんでこっちに擦り寄りに来るんだよ…。リナパメの相互白視してる期間の長さを考えてよ。 そこね、今まで丁寧に要素拾ってきた「カタリナ村だとして」違和感あるって読んだらスッキリいかない? |
1297. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
夜明けの発言のことなら、その時点での考えを出して、あってるなり間違ってるなり周りから意見もらいたかったからだよ。 違うなら早めの修正ができるように。 罠、ではないなあ。リナが使えなくても、他の誰かが使ってくれるかもしれないでしょ?>質問 煮詰まってたから何か切り口がほしかったのもある。 |
羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
まけたく! ない! かちたい!! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
1298. 行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
羊>>1294 「ただGS順にならべて村の中で順番つけてるだけに見えるの。」←これって良くないことなの? 灰内の白黒は「相対」でしょ。信じれる、強く見てる部分はあるだろうけど、最終的には相対じゃないの?「絶対」って占霊判定のことだよね。 あと、そこを狼要素にとる理由がわからないから、時間間に合えば教えて欲しい。 |
1299. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
ヤコさん> いや、空振り感とかじゃなくて、神に3dくらいからずっとロックしていた商人さんが、神服吊ったらおわる! と思ってないのがおかしいということ。 商人さん狼なら、擦り寄り先はヤコさんしかなくないかな? リナとパメがヤコ白固めてるのは見えているんだから。 というか、それが分からないヤコさんなの? |
1300. 農夫 ヤコブ 01:41
![]() |
![]() |
リナ>>1291 いや、話した感じでさみしそうではなかった。 ていうか真面目にがんばるなら残る狼のためになることをしろよと。 パメラ>リナエル狼だとして、昨日エルナ吊りって避けられないだろ、って話。 エピモードちとまて。 |
1302. 行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
>>1297「違うなら早めの修正ができるように。」なるほど。最後の一言はリナっぽい。前にもそんな話してた気がする。 >>1290 羊への黒塗り感・・・否定はできないなぁ。だって怪しく見えたんだから。この人数まで絞られると狼探したほうが効率良くなるか持って思ったし。 |
羊飼い カタリナ 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 投票とおれえええええ!! あとさんぷーーーーーーーん!! |