プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、木こり トーマス、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、司書 クララ、少年 ペーター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、行商人 アルビン の 14 名。
291. 青年 ヨアヒム 07:04
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトー!!なんて無惨な… 誰だ!ボクの親友にこんな惨いことをしたやつは…!! 占い失敗濃厚かくにん(笑) 神 そうだね。ちょいめんどくさいなって感じで微おこかな。 羊老のラインは占い真狼ってわかってからでよくないか? |
292. 少年 ペーター 07:06
![]() |
![]() |
げ、ゲルトさんーーーー! 商>>289 ごめんなさい。まあでもどっちみちニコラスさんは●樵にセットしてると思うので割れるときは割れる。 割れたときは割れた時でまた対応を考えるよ。ってことで勘弁してください。 【羊の書白判定確認】 統一失敗したっぽいね。まあ朝更新なんてこんなもんと割り切って考えましょう。(開き直り) 補完占い等の提案はニコラスさんの判定確認次第また改めて出します。 |
293. 農夫 ヤコブ 07:07
![]() |
![]() |
【羊の書白判定確認しました】【ハミだし系商人さん確認しました】 ゲルトさんケチャップまみれで何やってるんです?新しいプレイですか? ふえぇ、カタリナさんの占い先ズレてますね…。時間的に仕方のない部分もあったとはいえ。ニコラスさんは寝落ちでしょうか。と寝落ちしてたおれが申し上げております。 |
294. 神父 ジムゾン 07:13
![]() |
![]() |
【羊→書の判定確認】 あー、難しいですね朝更新…ペーターお疲れさまです。とりま旅の発言待ち。 >>289商もふもふ >>291青そうそう。私現時点で切れてるんじゃないの以外ライン取りません。ここなんですよ。ヨアヒムと同じものを見ているのに結論が私と真逆になるんです。それが何から来てるのか知りたい。経験則?文化?本人要素?黒由来?です。 ★私はどう見てます? |
農夫 ヤコブ 07:24
![]() |
![]() |
いやぁ、朝更新って怖いですね。 占われて確白でゆるるんとまとめ補佐したいなとか考えてた狂人がおれです。って票入ってないじゃないですか!何でなんです…(ふるえ) えっ?おれの勝利条件って、人狼の全滅なんですか?えっ? ダウナー系ボヘミアン農夫を目指していたのにどうしてこうなった。 |
296. 少年 ペーター 07:30
![]() |
![]() |
今回の反省を活かして今のうちにお願いしておくよ。 各々スケジュール管理をして、決定に間に合わなさそうなら暫定でもいいから昼のうちに希望を出すなりしてなるべく仮決定時間までに占吊希望が出揃ってる状態になるようご協力お願いします。 後から希望変更したりするのは一向に構わないよ。本決定時間までならいくらでも修正が効くからね。 |
297. 村長 ヴァルター 07:31
![]() |
![]() |
【羊の判定確認】 >>295うーんトマ、その発言はどうなん。潜狂ってこと? >>137トマは潜狂は可能性低いとみてる 俺も議論の妨げになるからなるべく考えないようにしてる ここが俺と同じで共感してるんだけど 一応俺とトマは思考が若干にてるんでわかるよ 要するにそれだけ疑ってたんだろうけど 一応確認の為にきいておくよ ★木>>295現時点片白なのに、そうおもったのは何故? |
神父 ジムゾン 07:34
![]() |
![]() |
あ、村人発言ktkr。これは今日、羊さんには偽視の嵐が吹きますかね。 3分後にきっちり白出してくる辺りパッション真印象取ってたんですが。ここの過程聞きたい。 羊さん不慣れ感あるんですよね…同時に偽感もありますが。 ニコラスも書周りぼやけてるし、これはどちらも見づらいなぁ… 昨日全然独り言使わなかったので今日は使おう。 とりま商かわゆす。なでなでしたい。 |
少年 ペーター 07:36
![]() |
![]() |
樵>>295 長>>297 やばい…メタってるよお…このやりとりすっごいメタってるよお… いや、でもカタリナさんの発言からの推理だから一応メタ推理にはならないのか? 思い切って突っ込んでみるか |
300. 青年 ヨアヒム 07:37
![]() |
![]() |
多分トマはクララは狩人の可能性もあるから村人ではなく人間とイイタンダヨ。メメタァ 神 ボクはだいたいの場合「あーそういう視点もあるかぁ」と納得するけど?考えが違うから黒視点だってんなら十人十色なんて言葉が存在しないもんよ。 神がいいたいのは"青は羊への黒塗りをしている"という一点なんじゃないのか? |
羊飼い カタリナ 07:40
![]() |
![]() |
バス亭から(ちなみに昨日の独り言も外出先からの書き込みです。)。 年:>>292すいません。占い先変更は知ってたんですが、①ひゃっほぅ確白なしにしちゃうぞ~☆②昨日書の考察書いてないので、白出しちゃえば楽チンぷいぷいで書占いました(てへぺろ ちなみに現時点のご主人予測:老、娘>屋、長 |
301. 少女 リーザ 07:56
![]() |
![]() |
【羊の書白判定確認しているよ。】 ヤコさん>>282 狼と潜狂はお仕事が違うの。狼は疑われない事が仕事なの。潜狂は多少疑われてもいいから村にミスリードを誘発する事なの。 大分眠いので一眠りしてからまた来るの。 |
303. 少年 ペーター 08:06
![]() |
![]() |
【旅の樵白判定確認】ニコラスさんドンマイ。 今日も【仮決定1:30/本決定6:00】で行きます。 では気を取り直して今日の議題(ノルマ)行きましょう! ■1.補完占いの賛否 賛成or反対をはっきり明言してもらえると助かります。 ■2.補完しない場合の占い希望 ■3.吊り希望 ■2、■3は原則第二希望まで出して下さい。 補完占い賛成派は■2を省いてもいいけど出した方がいい。 |
304. 少年 ペーター 08:10
![]() |
![]() |
裏議題。余裕があればこちらもどうぞ。 □1.もしあなたが狼なら、1dはどういう戦略で動いていたのでしょうか? □2.もしあなたが狼なら、今のところ一番厄介だと思う人物は誰? □3.好きな魚介類、海藻は何? |
305. 旅人 ニコラス 08:23
![]() |
![]() |
切り替えてがんばります トーマスはやっぱり人間でしたね。ぼくが拾えたトーマスの村要素は、「狂人は騙るものだ」という考えの元、占いを真狂と固定して考えてるところでした。 仮に真狂ならトーマスはれっきとした村側です。真狼としても、「俺が狂人なら騙る」ということを言っているので潜狂ではないと思います。ぼくを信じれる人はトーマスも信じていいと思います。 |
306. 青年 ヨアヒム 08:29
![]() |
![]() |
ニコどんまい!【結果確認】 メタを羊の偽断定とするわけではないけど 樵>>295の発言を強い村要素ととるよ 樵が狼なら羊の偽確定=旅の真確定で樵●判定濃厚だったわけだからね。 そこを臆さずにさっと言えるあたり、トーマスは村だと思う ■1.反対。狂占いが真占いの白に偽黒出しやすいので ■2.統一でOKだけど占い師"両名"が自由希望なら自由でもいいかな。 ■3.寡黙方針。占い吊りは襲撃あってから考え |
307. 行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
【羊旅の占結果確認】 はわわ、結構テンションだだ下がりだったりするでゲスよ。 ここから補完するのも良いでゲスが、占片方抜かれたら疑惑の片白が残るだけでヤンスしねぇ… まだ自由占で占い師の行動をチェックした方がマシじゃないでヤンしょか? >>占★狼センサー磨いてるでヤンスか? >>灰all★自由占対応出来るでヤンスか? 統一の理詰めが一番危なくないんでヤンスが、しょうがないでゲスな。頑張るべえ |
308. 青年 ヨアヒム 08:37
![]() |
![]() |
□1.縄6本だし3-1に持っていってロラで3手使わせたいな。占い騙りは結構好きだし 2-1はGJ率高そうで占い抜きにくいから偶数進行では選ばないね けど仲間がこういうのやりたいって言ったら大体ノル □2.能力関係なしに言うなら商あたりじゃない?けどキャラ濃くて黒塗りやすそうだな 他に素白て発言濃いキャラって今のとこ居ないなぁ □3.鮭。身も卵も絶品だよ。海藻なのか知らないけど海ぶどうは大好物さ☆ |
309. 神父 ジムゾン 08:37
![]() |
![]() |
【旅→樵白確認】 ★>>305旅中段詳しくお願いします。そんなに樵白取ってましたっけ。あと>>277もお願いします >>306青待て待て。羊は書占いですよ?なんで樵狼なら羊偽確??? |
310. 行商人 アルビン 08:40
![]() |
![]() |
>>306青 いや、ヨアヒムさん…補完しないで統一…でヤンスか?まだ自由占の夜明け前明言の方が占候補の殺ル気が見えていいんじゃないっすかねぇ… 特に羊さんとか、黒引けない占に価値は無いと自戒の念入れてるでやんしょ?その気持ち、嘘か誠か今日の行動で分かるんじゃないですかねぇ(ゲス顏 ちょいとヨアヒムさんとは話さないといけねぇっすね。このまま進むと互いに向き合わねぇ可能性あるでヤンスね |
311. 少年 ペーター 08:42
![]() |
![]() |
すみません、自由占いのことすっぽり抜けてました。 議題修正。 ■2.占い希望は 各占い師に対して第二希望まで出すこと。 (例:【旅→●兵○宿、羊→●者○服】) ■4.占い方法をどうするか? 統一占い、自由占い、それぞれに対して占い先を指定など… |
312. 旅人 ニコラス 08:49
![]() |
![]() |
神>>309 詳しくは>>177で昨日触れたところです。>>240で個人的に雑感村だと思ってました。違うことが聞きたいなら「こういう解釈か?」って質問の仕方にしてください。 もう1つもどう見てます?って何を答えたらいいか分からない質問ですね。文字通りの意味なんじゃないでしょうか。 |
313. 行商人 アルビン 08:54
![]() |
![]() |
>>311年 ペタくん、アッシもニコニコ進行が大好きなんでヤンスがねぇ…ちょっぴりペタくんのまとめにおこですょ 灰に各占へ占って欲しい所を出させるのではなく、先に補完か自由か決めやしょうや…建設的な議論は出発点が大事なんでヤンスよ それと昨日もそうでヤンスが、占の対応可能かを確認してから本決定出しやしょう。無理な判断は事故の素でヤンス 嫌な奴と思ってイイでヤンス。喉使う価値有ると思ったでヤンス |
314. 少年 ペーター 09:24
![]() |
![]() |
商>>313 確かに一理あるね。あんまりのんびりしてるとぐだぐだになりそうだしね。イライラさせてごめんね。じゃあもう決めちゃいます。 【今日は自由占い】【できれば夜明け前遺言してほしい】【黒1白3】 占い希望については>>311の■2で。(例:補完希望の人は【旅→●書○兵、羊→●樵○者】など) 占候補は占い希望を出さなくて良い。 占い師本人が補完の必要ありと思ったら補完すればよし。 |
315. 神父 ジムゾン 09:25
![]() |
![]() |
>>307商☆苦手ですが頑張ります。自由占は偽占に辛い方法と思いますし >>313商おこしちゃイヤv(乙女系神父)コアずれも考えて議論にならないより、まとめて意見を出してもらうのも手と思いますよ。ペーターのフォローはみんなでしましょう >>303年■1.考えます 1.自由占採択したと見て自由占に移行 2.補完占で1d2d統一占をフォロー 1.のメリデメリは通常の自由占と同じ。ラインつながりやすく |
316. 神父 ジムゾン 09:33
![]() |
![]() |
偽占涙目、村には確定情報なし。片情報で手順が煩雑 2.メリットは確定情報が(少なくとも一つは)落ちること。デメリは偽が>>306真白に黒出しやすい。流れにかかわらず今日の占が固定してしまうことですかね。議論停滞を招きそうです。片白の意見も聞きたいですね …と書いてたら>>314年見えました。決定ありがとう。占候補は思考開示なしですか?思考が見えないのは辛いので、占候補には質問等適宜お願いしたいで |
317. 神父 ジムゾン 09:39
![]() |
![]() |
す。バレバレはアレですがいい感じに、候補何人かこの中から占います雰囲気を出すとか。占先襲撃薄そうですし >>312旅 書占理由を>>241>>116書「老への質問に返答がないのに、発言に反映されてない」で出してますね。これはあなたが「書は老への質問を重要視している→書は老を疑っている」と考えていると見ます ですが>>160書を見るとそこまで疑っていないように私は思えます。 ★今>>160を見て何 |
318. 神父 ジムゾン 09:42
![]() |
![]() |
も感じなかった?今書をどう見ています? >>300キリ番に愛される青 >>214はそう取れますねSorry。私の思考を開示しますね。 >>96青「羊COタイミングが狼ぽい」→納得 >>96青 羊老赤→切れでなくつながりを拾っている?ラインは切れを拾うもの、序盤でつながりを拾うのは簡単に塗りに使えますよね >>97青 老へ質問→老>>90>>91>>92ツッコミ所多し。村ならSG懸念枠。合わせ一本 |
319. 神父 ジムゾン 09:45
![]() |
![]() |
で青から[老への]塗りに見えた。です 正確に言えば「視点は同じ、しかしそこから伸びる思考が異なる」です。同じものを見ても、どう考えるかは経験好み文化など個人のフィルタがかかるので単純に違いは黒要素になりませんよ。しかし狼なら思考の歪みが入る部分。なぜそう考えたのか?を見たいのです >>304年面白い質問♪ □1.潜伏苦手なので騙ってたかな。3-1か2-2にしてたと思います □2.3はまた喉端で* |
農夫 ヤコブ 09:52
![]() |
![]() |
ねむい…。 _|旅羊|年|樵書|長娘老農青妙神屋商|灰残人外 壱|占狂|霊|白灰|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|3w 弐|占狼|霊|白灰|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|2w1k 参|狂占|霊|灰白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|3w 四|狼占|霊|灰白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|2w1k |
羊飼い カタリナ 10:07
![]() |
![]() |
職場のトイレなう。 >>295潜伏狂人の可能性を低くみているスタンスの木がこれ言うんですか?昨日から思ってたんですが、意見はあるけど明確にしない感じ、狩人臭がぷんぷんしますよぅ。 長が狼なら同じ感想を持ってくれている気がしますね。>>299とか。あばばば。 木は明日噛まれそうなので、今日は娘に白出ししましょうか。 |
320. 司書 クララ 10:08
![]() |
![]() |
1発言残してたら起きられなかった。そして占われていた。 うーん。“村人”判定は真でも見たことあるけど、カタリナさんがそれやるのかとは……少し質問。 ★羊>本決定撤回は日替わり前に見えてました? 日替わり前に見えてなかったとしたら、どのタイミングで見ました? 補完か自由か先に決めましょう、と思ったら自由なんですね。了解。 自由なら別に黒1白3でなくてもいい気はしますが、自由でもメリットあるのかな? |
321. パン屋 オットー 10:10
![]() |
![]() |
おはよう【もろもろ把握】 ちょっと面倒になったな。 神>>308下段 樵狼仮定すると、旅からもし黒が飛んできたときに樵は「旅が偽占で羊が真占である」と主張しなければならない。 けれども>>295は羊の信用を落としに行っているので、狼なら自分を後々動きにくくする可能性のある行動だ。 ヨアが言いたいのはそういうことじゃないかな? 旅が樵を占ったかは確定してないけど、雰囲気的に占っていたっぽいし。 |
322. パン屋 オットー 10:24
![]() |
![]() |
で、その青の主張はけっこう説得力あると思うし、トマは当面疑わなくていいと思う。 >>305まてまてニコラス。★占を真狂で見ることがなぜ1d時点でのトーマスの村要素になる? 2dできみ視点からトーマス人が見えた→狂人じゃあないだろ→村だ これはわかる。が、1d時点で人要素にカウントできるものじゃないと思うがな。 |
323. 司書 クララ 10:24
![]() |
![]() |
トーマスさん片白……昨日疑ってただけに難しいな。 ただ、樵>>265は理解できます。 私は夜遅目の方が本番なので、まだ質疑中心のターンだったんですよね。朝更新難しいですね。 ここから灰への目線がどうなるか、特にリーザちゃんへどう向くかあたりを中心に取ろうと思います。 ★娘>>252 全然読めないは白黒がでいいんですよね。 こいつは白黒問わずに同じことを言いそう、という印象でいいのかな? |
324. 農夫 ヤコブ 10:26
![]() |
![]() |
おはようございます(2回目)。 【旅の樵白判定確認しました。】 ニコラスさんもどんまいです。 旅真寄りで見てたので狼外した感はありますね。シュレディンガーの猫的な感じはあるけどにゃ。予想外の面倒臭さに草が生えています…(塩害で生えませんでした) 【自由占い方針も了解しました。】 おれも補完よりは自由の方がいいんじゃないかなと思います。 こういう状況は初めてなんですが、頑張るしかないですね。 ぺっ |
325. 農夫 ヤコブ 10:27
![]() |
![]() |
たんはまとめお疲れさまです。すごく助かってますよ。 □1.狼なら、ですか…。おれ盤面構築や襲撃・狩人探しセンスが奇跡的うんこなので、騙りに出て情報の攪乱に回りたいです。潜伏ならアピしつつのらりくらりあばばばばな感じで。 □2.おれはアルビンさんですかね。進行ぐだり気味、灰の発言もやや沈みがち傾向が見られる村かと思ったんで、この人いなければ村が勝手に地盤沈下して滅ぼしやすくなりそうです。 □3.魚 |
326. 農夫 ヤコブ 10:27
![]() |
![]() |
介はヒラマサが好きですね。一度これの海鮮丼を食べて一目惚れ(一口惚れ?)しました。 妙>>301 あー…娘の単体考察聞いてみたかったんですよね、ここ。どう見てるかまとまった考察が出てなかったので。 狂人ならミスリード狙うのは当たり前ですし、高スキルなら狼としてミスリードしていないかどうかは判断しづらくないです?というのが、両立しづらいと思ったところですね。 結論がもんにょりしたので、単体の正体や |
327. 農夫 ヤコブ 10:28
![]() |
![]() |
人物像に関する考察を聞けばすっきりするかなと思った次第です。 まぁとりあえず灰考察フェイズを待とうかなと思います。 直近は書>>320がいまいち囲われた狼の反応に見えてなかったり。 自分を白囲いしてくれた騙りにいきなり疑念をぶつけるのかということと、旅は●書に関して神>>317のような意見もあるので、旅殴っといた方がいいような気がするんですよね。 ★旅>>241や神>>317の意見どう思います? |
328. 司書 クララ 10:33
![]() |
![]() |
旅>>241 喉がないのと、ここまで来ないなら明日の吊り本線で考えてました。 経験浅い人で萎縮させてたらごめんなさいと思いました。 この辺りです。 あと、確かに何故旅真の可能性を考えなかったのかは疑問でしたが、議題回答への質問は疑いとは少し違います。それは書>>160で。 そして返ってきましたね。よかった。 今日は灰考察も期待しています。 確霊忘れは素直に見ると白いですね。 |
329. 司書 クララ 10:34
![]() |
![]() |
ただ、回答そのものがまだ測りづらいところはあるので白打ちまではいきませんが。 もう少し聞かせてください。 ★老>占方法は統一前提で考えてました? それとも自由? 「真占い師はどっしり構えている」→「二日目から出てきても十分信用できる」この辺は繋がると思いました。 書>>126の質問は老>>255で回答と取らせていただきます。 もし私の質問の方で補足されたいことがありましたらその時はお願いします。 |
330. 青年 ヨアヒム 10:41
![]() |
![]() |
(>>300ゲトしてた…>>200逃したけど、ヨアヒムが発言に入ってるからセーフだな…) 神>>309 起点が違うな。樵>>295は明らかにメタで羊の偽要素を挙げているよね? てことは樵視点で羊偽の場合 旅真となる。 樵が狼なら旅から黒判定が出ることを察せられるシーン そこで>>295は狼なら言えないと思う むしろ村だからこそ言えると読んだ。 これでわからないっていうなら誰か補完頼みたいわ |
331. パン屋 オットー 10:45
![]() |
![]() |
>>211で「私評がないのがさみしい」とか言ってたのでジムゾンを見返してみようそうしよう。 神考察 割かし読めばわかる質問飛ばしてる箇所もちらほら見える。 >>172の上段とか、「霊潜伏押し=狼要素」とアルビンが言いいたい訳じゃないのはちょっと読めば解るだろうに、つまらない所で喉をつぶすな、と思わなくもない。 今日になっての>>308も同じな。ちゃんと考えれば理解できるところなのに、自分で考 |
332. パン屋 オットー 10:46
![]() |
![]() |
考えるより先に★投げが先に出てる。読み様によっては喉を稼ぎたい狼要素、と見える。 あとはニコとリナへの目線が若干均等でない気がするな。やや、ニコに目線が寄っている。 ★現時点でリナをどう思っていますか? >>216「狂なら普通に悩みどころじゃね?」からの●老コンボに質問。 ★モーリッツ狂人の可能性を見たうえで●老にしたのですか? 見返したら思ったより疑問な箇所は多かった。しばらく注視枠。 |
333. 青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
>>318 思考開示してくれて助かる。「ラインはキリを拾うもの」って考えは初耳だ。 最近思ったことだけど、自分は黒起点でライン探す方が向いてるんだよね。黒っぽいなーって思った人起点に占い希望とか発言のタイミングとかでライン探してくスタイルが向いてる。 老への質問は"羊狼なら老狼ありえる"と思っての質問だしなぁ。 それに老はSG候補というより発言独特なんだからこちらが何もしなけりゃ吊り位置だろう。 |
334. 老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
クララの質問に答えるのじゃ。 占い方法は自由が良いかと。わしのようなボケ老人には統一のほうがわかりやすいが、自由のほうがその人の思考を追いやすそうじゃ。特にヴァルターのようなタイプには。じゃがヴァルターは統一占いを希望していたがな。 |
335. 青年 ヨアヒム 10:56
![]() |
![]() |
んー…なんか違うか 神はボクがレアケ起点の思考に疑問なのか 『その時そう思ったから』としか言い様が無いなぁ 真狂が普通だから真狂前提で思考回して、旅になんでRCOした?とか、羊になんで最後まで出なかった?とか質問してりゃよかったってこと? たまたま思考が伸びたところが"羊老狼のケース"としか言い様がないわ。 商 自由はいいけど補完は悪手だと思うな 神>>316に大概同意 |
336. パン屋 オットー 11:39
![]() |
![]() |
今昨日の議事見返したら、俺が神考察で突っ込んだ部分は普通にヨアが>>261で突っ込んでるのね。そこ疑わしく見えるよね分かるわっていう感じの共感白というか、やっぱりヨアは狼に見えねー。 で、アルビンも変わらず狼に見えないから、この2人が殴り合っても狼しか特しない気がする。アルビン狼なら他に殴り易い灰は幾らでもあるのに、敢えてヨアに行く意味がないだろー。 だから君たち、ケンカはやめるんだww |
337. 木こり トーマス 11:50
![]() |
![]() |
書>>320 は同感で、羊真もあり得ると思っているので念のため。羊の反応待ちってところ。 書>>323 夕べの書の発言を見る限りそうみたいね。まあ、コアずれは出てくるのは仕方ないと思っている。それが黒く見られる要素になるのもあり得るしなあ。これはお互いに、かもしれないけどね。 |
338. 木こり トーマス 11:50
![]() |
![]() |
俺も日中の発言と、夜明けに発言する分を配分して考えているけど、1dの皆の発言を見ると、俺は中庸に見えて占いたいのかもなあ、とは思った。 で、今日の書の発言を見ると、丁寧に議事録読んでいる印象。もっとロックオンタイプかと思ったが、推理を広げるタイプっぽい。このあたりは白印象プラス。 |
339. 木こり トーマス 11:55
![]() |
![]() |
【旅の樵白判定確認】【年の決定日時・方針確認】。 で、裏議題から回答しよう。 □1.騙りを出してるね。俺が独断で出てたかも。 □2.比較すると屋かな。 □3.魚は苦手なのが多いかなあ。シャケとかは好きだけど。海藻はワカメ。ノリもいいね。 |
340. 村娘 パメラ 12:03
![]() |
![]() |
いっけなーい、ちこく、ちこくー って、銜えるパンないぢゃん! パンを焼かないパン屋は人狼だ~!!ということで、オットーを吊っていいと思います はい。おはようございます。二日酔いのパメです。計画犯で寝坊です。 げるとぉ~ &【羊→書白、旅→樵白確認】 &【自由占い、○▽まで提示確認】 発表は二人とも立ち会えるなら【黒1白3】でもいいけど、自由で夜明け前遺言してるんだし、二人任せでいいんじゃ?とも |
341. 村娘 パメラ 12:03
![]() |
![]() |
アタマ、クララなので、お返事だけ すっきりさせるため、シャワー浴びてくる~** >>258妙 (ごめん、メタが含まれるけど許してね。イヤならスルーしてください。) ☆今まで潜狂をやったことがなく、中段のとおりメリットないよなぁと思ってるの。でも話してるうちに、やってみたら何か変わるかも、違った視点で物事を捉えられるかも、あーだこーだ言うよりやってみたらいいぢゃん、と思えてきて、下段に至った感じ |
342. 村娘 パメラ 12:03
![]() |
![]() |
>>261青 横から失礼。陣形周りは考察とかもなく、わりと誰でも言えるからじゃない?テンプレっちゃあテンプレだよなぁとも思う >>267青 うん。時々、発言とかが自由人過ぎて、狂っぽいよねーって指摘される だから、青のことも甘めに見ちゃうんだよね... >>323書 ☆うん、文字数がなくエコりました。白黒です。中身の白黒を問わず、同じ事を言えるスキルの高い人の印象 忘れてた、【決定時間了解】 |
村娘 パメラ 12:05
![]() |
![]() |
ふぁーあ・・・ねむい・・・ 年も老も、不慣れな感はあるんだよね... 年は初まとめなのかなぁ お疲れさま。ツライかもだけど、みんなのためにもがんばってね!陰ながら応援するね♪ 老もガンバ。リアルなどでエコってるなら整理したいけど、不慣れでがんばってるなら挽回してほしいなぁ。あまり整理吊りはしたくないので。。。 あと、長って、女の子だよね。たぶん。ガンバッてる感あって、ここも陰ながら応援♪ |
343. パン屋 オットー 12:19
![]() |
![]() |
裏議題だけ答えて離脱。次は夜になるかな。 □1.どうだろう。仲間の面子にもよるけど、さっさと非占回してたかなw しかし、もう少し様子見していただろう。 □2.狼視点だと、青は怖いんじゃないかな? □3.二枚貝が好き。 >>340そ、そんなことないよ!ほら、みんなに昼も持ってきたし(擦り寄り) つ[食パン][フランスパン][リンゴジャム][いちごジャム] |
344. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
昼休憩。13時30分にはまた席を外します。 ☆商>>307 前回投票が僅差になったことを踏まえると、自分と、納得出来る村人意見で考えられる自由占いの方が狼は引き易いのかなと思っています。だからこそ、私の視点不足を補うためにも村の皆様の有意義な灰考察を沢山聞きたいです。 |
345. 少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃーん。こんにちはなの。 パメちゃん>>341 お返事ありがとうなの。了解なの。 視点が偏って困った事になったなと思っていたんだけど、ちょっとフラットに見れそうな気がしてきたの。 □1.基本は初回襲撃で占抜きを考えるから3-1にしたがるの。 □2.リーが狼ならトマさんだと思うの。疑われているからなの。 □3.何でも食べます。白身のお刺身が好きなの。種類は問わないの。 |
346. 少女 リーザ 12:51
![]() |
![]() |
【決定時刻確認しているの。】 ■1.りーはトマさん、クラさんよりも占いたいと思っているところがあるので補完は微妙なの。 そんな感じで、>>314【自由占いについては反対しないの。】 それじゃ、議事録読んでくるの。 |
347. 羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
☆司>>320 本決定撤回は日替わり前に見ていませんでした。日替わり後に商の発言を見て占い先が変更になったらしいことのみ見ましたが、外出直前だったのでログを確認せず、端的に結果だけを書きました。(なお村人という表現は確かに良い表現ではないですね。そこまで頭が回っていませんでした。ご指摘させてしまいすいません。) |
348. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
昼休みで少し時間が取れやした。>>343から食パンいただきやしょか、もしゃもしゃ。 オットーに嗜められやしたが、話せる時に話といた方がいいでやんしょ。 >>335青 統一崩れた状態でヤンスから、自由>補完は察してくだせぇ。まあ>>306◼︎2.を受けての発言なんで、ヨアヒムさんも分かってらっしゃると思ってたんでヤンスけどね。 まあ、ここはペタくんから方向性の指示が出たんでそっち向きやしょうや。 |
349. 旅人 ニコラス 13:06
![]() |
![]() |
ログ読みです。 そこ要素になるか?ってとこも拾ってます。印象です。 アルビンの夜明けの反応は激おこですね。でもどこ起因の怒りなのか分かりにくいです。 商★決定が●書のままだったとして、統一になると思ってました? >>293ヤコブは好きです。この村で1番ノリがいいです。ハミだし系商人さん可愛いです。軽いので村っぽいと思ってます。 |
350. 旅人 ニコラス 13:06
![]() |
![]() |
>>297トーマス白ならヴァルターも白かと思ってます。たぶんこういう発言するとジムゾンに★なんで?と聞かれるので理由を言うと、2点あります。 ひとつは昨日取れた村要素>>186です。もう一つは>>297の質問が疑問に思ったことを素直に聞いてる印象で白いです。 樵★トーマスの目にヴァルターはどう映ってます? |
351. 旅人 ニコラス 13:07
![]() |
![]() |
□1後衛好きなのでオットーみたいな立ち振る舞いだったかもしれません。 □2ジムゾンです。恋敵です。 □3お魚はなんでも好きです。あれ、ひじきって海藻でしたっけ( 神>>317 本人言ってるように>>328疑問視しているのだと思ってました。ぼくが言いたかったのは、その疑問が解消できていないのに「モーリッツ処理したい」苦言がなかったことですね。村感情にそぐわないと思ったんです。 |
352. 旅人 ニコラス 13:08
![]() |
![]() |
オットーは白く見えますね。 屋>>322違うんです。段階があるんです。 ・まず狂人が騙るものだと信じて疑わない思想の持ち主だという前提があるんです。 ・そのうえで真狂だろjkと安直なんです。 ・これは真贋見えてる狼の、村思考をトレースできてない発言ではないと思ったんです。 |
353. 行商人 アルビン 13:08
![]() |
![]() |
なおペタくんには謝っておくでヤンス。ちょっくらアッシも感情的過ぎやした。すみません。 さて直近から片付けやしょうか。 >>343屋は青を持ち上げすぎでヤンスかね。ライン切らない狼は居るとしても、ここまで接近するのはちと危ないでやんしょ。屋青両狼は考えなくても良いんでないでゲショか。 あ、それとオットーさん、狼が殴り易い所殴るってのは固定観念でゲスよ。それで白取り狙うようなのもいるでゲショ。 |
355. 木こり トーマス 13:10
![]() |
![]() |
羊>>347 了解。こっちもスマンね。真でも偽でも、この後もお互いよろしく。 以下雑感。 神は今日の発言を見ても、商、青の考察が多いかな。絡みがその辺りだからかもしれないが。それ以外の灰考察も見たいところ。 商はマイペース。自分の判断基準が明確にあって、状況を構築していけば黒は吊れる、という印象。>>313の年との絡みも、そのスタンスからと考えれば自然に見える。 |
356. 行商人 アルビン 13:18
![]() |
![]() |
>>349旅 ☆実際にはニコさん寝坊でやんしたが、もしギリギリ間に合ってニコさんが書にセットし直したとしやしょう。でも6:57とか下手すりゃリロードの都合で再度樵にセットし直せとか通らない可能性もあるでやんしょ? だったらもう少し前に「6:55迄に旅が来なければ樵統一」とか事前に取り決めをすべきでヤンス アッシは仮と本で変更が有る場合の予防線を貼らなかったことに怒ったでヤンス。占に負担でやんすしね |
357. 木こり トーマス 13:30
![]() |
![]() |
☆旅>>350 村長にはスマンが、今のところ俺からは村長はちょっと分からないんだよなあ。イメージ的には「ジャブを打っているボクサー」って感じ。灰を徐々に探って分析しているって印象は結構ある。 >>237や>>238などを見ても、あれこれ議事録チェックして考察してる感じはする。あと、>>297の俺に対する疑問提示はむしろ白印象。俺を含めてそれぞれの灰印象が固まりつつあるってことじゃないかと推測。 |
358. 行商人 アルビン 13:31
![]() |
![]() |
>>娘 パメラさんはどうも青妙書に目が向かいすぎてやすねぇ。アッシともお話ししやしょうか。 ★青を甘く見るのは同じくフリーダム系と捉えてるからでやんしょか? げしょげしょ、アッシから見ればヨアヒムさんはフリーダムからは遠いと思うんでヤンスが。 確かにネタっぽい発言は有るんでゲスが、考察自体は違うと思うでゲス。 ★甘めに見た箇所教えて欲しいでヤンス 余白で◻︎1.3-1占抜き安定でヤンスかねー? |
359. 木こり トーマス 13:32
![]() |
![]() |
ただ、村長は青や娘などと比べて白ならではの「こうだっ!」みたいな迷い(白っぽさ)が外に見えてないので、彼らほど白くは見えないってところ。迷いを表に出さないタイプなのかもね。 妙>>345 しーんぱーいーないさー♪ リザが悪い子じゃなければ、俺は怖くもなんともないさー♪(白だったら疑惑向けてゴメンね) |
360. 行商人 アルビン 13:51
![]() |
![]() |
あとリザ嬢ちゃんにもタッt… じゃなかった、触れておきやしょうかね。 議事読み返して見ても、リザ嬢ちゃんは突拍子もねぇことは言わない、ょうじょだと分かってるんで。 リザ嬢ちゃん、>>204でアッシの事黒狙いとありやすが ★どの発言を黒く思ったでヤンス? ちと見返してみても理由が出てないんでさぁ。 狼の塗りにしても雑過ぎるんで、結構リザ嬢ちゃんの事を知るのにノイズになってるでヤンスー。 |
361. 青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
オットーのフォローはありがたいけど、ボクは商白決め打てるほど要素拾って無いしで話せるとこで話したほうがいい>>348に同感。 それに村っぽく見えてる商と話しあうのは私的には良い 視界が広がる 黒っぽく見える人と話してもロック入ってしまって思考固まる傾向なんだよね 商が話しあいたいといった統一占いvs補完占いについては個人間ではなく村の方針として話しあう方が良いと思ったけど |
362. 青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
ここも>>348で喉の無駄を逐一気にする商のスタンスからブレてないな 本当に話し合いたいんだろうな、と感じる部分。 オットーはこちらからも共感白?というかヘルプしてくれたしよくパンくれるから白視したい(希望) 初日に○樵で提出していた割に>>321「トマは当面疑わなくていい」と切替えが早いは村要素だな まぁ初日希望出しした直後に共感とってた気配があるが。 ケンカの仲裁>>336は若干村アピっぽい |
363. 行商人 アルビン 13:56
![]() |
![]() |
さて、今日から仕事でヤンス。商人にはGWなんて言葉は無かった。 次に来られるのは0:00以降でヤンスかね。それまでに議事伸ばしといて下さいでヤンス。 それとモリさん、話せるなら存分に話した方が良いでやんす。アッシもモリさんの事を知りたいでやんすから、気になった点とか★飛ばし希望でやんすよ。 アッシもそれを踏まえてモリさん見るでヤンス。フガー。** |
364. 少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
トマさん>>359 トマさんの事はりーは白いと思ってるの。ニコさん>>305の要素を強めに見ているの。あと、トマさんが白いと思っているアルさんに疑いを向けているりーが囲い込み漁の邪魔をしている様に映る感じもわかるの。でも、りーはアルさんが白く見えないの。こちらこそノイジーな動きでごめんね。 ☆アルさん>>360 1つは消去法的な話なの。ヴァルさん、アルさん、モリさんを除く他の人達からは狼探しの |
365. 少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
思考の軸とか人らしさとかそういったものがぼんやりとだけど感じられたの。 2つ目は>>69、>>79の神との絡みなの。 突っ込んで白取るスタンスは狼がよくやる絡み方なの。 あとは、灰の見方が不明瞭なとこだったり、心情説明が過多なとこだったりトータル的に狼っぽいなと思うの。 |
366. 村長 ヴァルター 14:13
![]() |
![]() |
ん、妙がんばってるな、ちょい邪魔するで もう決定されてるけど補完は不要だね 昨日の決定周りの書・木は白くみえたし (書に関しては票の動きで、まだ。ん?な部分はある) 木に関しては>>306の理屈でわかりやすい白取れるからね んで、ちょっと★投げ ★屋>>193>>195 割と木と占い希望かぶったのに驚いてるけど、占い希望据え置きだったのは理由ある? |
367. 村長 ヴァルター 14:22
![]() |
![]() |
★農>>274「思考と行動のリンク感をいまいち感じなかった」具体的に抽出できますか? 書>>210回答感謝 自分と比べることで色をとりやすいから不要ってことですね、了解 旅>>236ですか 自分は占ったとしても、発言数から老の発言から周りの色を取れないからだと思ってました 娘>>249自分に出来ないスキルもってますね、ハードルあげられるわけだ |
368. 村長 ヴァルター 14:39
![]() |
![]() |
旅>>350ん~?トマス白だと、私も白の関連性が その文章から読み取れないです ★それ単体白の内容じゃないですか? 羊>>347それそこまで大した要素ではないおもうものの 割と「素村」という言葉でもあぁん?という人もいるから 言葉の選び方には気をつけたいいかもしれないね |
369. 少女 リーザ 15:22
![]() |
![]() |
ヤコさん>>326ミスリードは頭に妥当性の無いと付け加えるの。真狂時に>>102のリナさん非狂は妥当性の無い発言なの。 リクエストのあったパメちゃんから考察するの。 昨日までりーの印象にあったのは>>102のリナさん狂の見落としと潜狂に関するお話と>>118などに見られるリナさん上げの話なの。 >>102の非狼要素については何度も話しているので割愛するの。潜狂の話はパメちゃんと同じ価値観を狂人が |
370. 少女 リーザ 15:23
![]() |
![]() |
持っているとは限らないという事がわからないパメちゃんじゃないと思っていたの。 リナさん上げは潜狂視点でニコさんよりリナさんの方が狼っぽく見えると思うの。そこら辺が合わさってパメちゃん潜狂から抜け出せなくなってたの。 りーのパメちゃんのスキル想定が間違っているのかもしれないの。 読み返してみて思ったのは>>251、>>252の灰の評価が辛いなというのとCOタイミングが若干非狂要素かななの。 |
羊飼い カタリナ 15:26
![]() |
![]() |
>>368長 :あー、もしかして私の信用を上げようとしていただいてます?なんとなくログ読むと現時点で「ご主人:書-長-娘、狩:木」あたりの布陣が濃厚な感じ。老は狼ないなぁ。でも今日吊られるんだろうな。ラッキー。あばばばば。 今後の吊り先候補は老、妙、神かな。ここには黒出しはしないでおくとして、屋あたりに黒出し&私自身が吊られることを目標にしまっしょい。 今夜も頑張るぞー。 |
村長 ヴァルター 16:01
![]() |
![]() |
修正・非狩 木・書(占の信用にかかわる部分にさわりすぎ) 妙>>258事実ならクリティカル非狩・娘 屋>>125GJ出す話ぷれっしゃーがない非狩 または自信家狩。書>>128同上 狩候補農・神(>>315>>316>>317狩思考) |
少年 ペーター 16:09
![]() |
![]() |
表で言っても仕方ないから灰で言い訳 商>>356 「6:55迄に旅が来なければ樵統一」 こういうことを言うとニコラスさんが偽だった場合クララさんを占わせないためにわざと遅れるということも出来てしまう。 だからあえて何も言わずに直前までニコラスさんの到着を待ってたんだよ。 敵にまとめ役の進行を逆手に取られるということは極力避けたいんだよね。 |
村娘 パメラ 16:10
![]() |
![]() |
>>370妙 それって、つまり... 少しはできそうと思ってたけど、それは誤解で、よくよく読むと、全然だめじゃーんってこと、かしら... うん、正解! 灰雑感、全員網羅しようとしたら、文字数全然足らなかったっていう... 飴くれーって、何回も夜中に叫んでたわww |
村長 ヴァルター 16:28
![]() |
![]() |
神・屋・農が今日の灰吊で狩をつってしまう懸念0 屋>>189神>>216農>>223 総合的に神・農 フリーダム・潜伏狩なら探せんな・・・ 神は狩思考が露出しすぎなのは逆にマイナス要素だが ただ今時点神はうまみがない、狩兼食なら農になるなぁ |
少年 ペーター 16:43
![]() |
![]() |
そもそもなんで占候補の寝落ちまでケアまでせにゃならんのだという話。 皆朝更新ってわかって入って来てるはずだから誰が占い師になろうと夜明けに立ち会うことができるってのは大前提じゃない? まあ人間だから寝坊することだってあるさ。だから僕はニコラスを責めたりはしないよ。 でも「占い師の寝坊を考慮に入れた進行をしてほしい」っていう主張は納得いかない。 まとめ役の負担については考慮しないのかな? |
371. 村娘 パメラ 17:05
![]() |
![]() |
>>343 オットーのフランスパンを銜えて一撃離脱。乙女はデートで忙しいのだ! >>358商 ありがと。さすがに序盤は全員と絡めないので、後半まで残りそうな商はエコらせてもらおうって思ってたけど、許してくれないのねw ☆一言で答えるなら、ギャップ萌え。「」の使い方からの端的な質問(>>101>>111)とか、冷静に相手との違いを考察し、言葉にしているところ(>>330>>335)とかすごいなと |
372. 村娘 パメラ 17:06
![]() |
![]() |
(続き) 軽い感じからの鋭角な切り込み、が村としての信頼感があるのよね それを読んでて、うんうん、そうそうって思ってしまう私の甘さ(ちゃんと考えなさーいって感じ?) >>359樵 ★青や娘のどのあたりが白く見えてるの?なんか白いって言われるとむず痒く... □1.占い騙りで3-1にして真視取りに行き、真っぽい占いを▲ □2.年。直前に独断されると混乱するw (から、綻びが出る、かも) ** |
373. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
【今日は自由占いです】 【占い師はセットミス防止のため今のうち占い先をセットしておいてください】 外出の際は忘れ物がないかチェックしましょう 高速道路を使う際はタイヤの空気圧の確認を忘れずに 旅費の計算は大丈夫ですか?所持金チェックも忘れずに 交通渋滞など、イレギュラーな事態に備えてある程度余裕を持ったスケジュールを組みましょう |
374. 木こり トーマス 18:22
![]() |
![]() |
☆娘>>372 青だと>>96とか>>276とかかな。娘だと>>244とか。あるいは>>246は、「先々まで見据えて黒を見つけたい」という感じを受ける。このあたりは黒探しという視点が感じられるね。 実はパメラの思考は俺とはかなり異質な印象はあるんだけど、その過程や黒探しの観点は分かる、ってところかな。 俺の推理スタンスは>>270に書いていたので、よかったらそっちも見てちょ。 |
少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
雑感殴り書き 占い真贋 旅>羊 ニコラスの方が着眼点が個性的で人間味がある気がする。RPとか相性の問題もあるかもしれないけど。 単体白 商青妙 状況白 樵 青>>306>>330にまるっと同意 その他灰 白 娘>長≧神書屋農 黒 書は内容薄め&個性が感じられない。神は表面的な議論が多い、浅い。農屋は当たり障りのない動き。 吊りたい老 人それぞれペースはあると思うけど、情報量の差的にどうしても…ね。 |
375. 村長 ヴァルター 18:54
![]() |
![]() |
うーん、やっぱオットー気になるんだよね 追加で★なげとく、時間できたら回答お願い ★屋>>189「伸びなけりゃ明日吊ってみるしかあるまい」 あの時点では統一になる予定だったわけだけど 今日の判定割れる可能性は考えてなかった?もし、そうなら理由も聞きたい 愚問だとはおもうけど、割れても老吊るつもりだった? |
376. 村長 ヴァルター 19:10
![]() |
![]() |
★妙>>364 どの部分のトマスを白いととった?妙の過去ログみたんだがあまりぱっとしない 若干妙は思考の流れはしょりすぎてる思うぞ、自己完結で終わらせると 肝心なところで村を説得できんぞ ★商>>310ヨアひっかかるか? 話さないとの意味がよくわからん 今のうちに考えをすり合わせておくという意味?それとも疑念? |
377. 少年 ペーター 19:16
![]() |
![]() |
発表順は【黒1白3→霊判定】で行くよ。 黒1白3については特に強いこだわりはないけど、後々揉めることにならないように決めておくよ。 >旅羊 ★明日の夜明けには立ち会えますか? もし立ち会えないのなら事前に申告をお願いします。 遺言については可能な範囲でお願いします。 |
378. 少女 リーザ 19:37
![]() |
![]() |
☆ヴァルさん>>376 ん?>>364に書いてあるの。ニコさん>>352の方がわかりやすいなというのは発言してから思ったの。 ついでにヴァルさんはヴァルさん>>109がりーに潜狂なのか探りにきた質問なのかと思ったの。質問意図がさっぱりつかめなかったの。>>169では考え方の違いを認めて反応で白取りつつ>>199では考え方の違いで灰に置いてさっきの質問は何なの?という話なの。 >>86の下段はそこ |
379. 少女 リーザ 19:37
![]() |
![]() |
まで喋ったらエコじゃないの。ジムさんが確定するかもしれない人に質問した事を強調させたいのかと思ったの。りー>>84の後だから目立ったの。 考え方のわからないりーに黒視されてりーに対して触れてこない感じは不気味なの。 ただ、ヴァルさんに関してはりーが自意識過剰になっているだけで、アルさんヴァルさんだとどちらでミスリードしているかと問われるとヴァルさんの方かもしれないと思ってるの。 |
380. 羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
帰宅しました。 ☆年>>377 まとめご苦労さまです。立ち会えますが、明日も7時出発なので黒1白3はちょっと負担感がありますが…必要であれば頑張ります。 ★年:ちなみに私は今日の自分の占い希望先を明記しても宜しいでしょうか。 以下灰考察続きます。 |
381. 羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
娘:パメラさんの第一印象は、さらっと>>102のようなライン考察とかの戦術にも明るい方の印象でした。そのため妙に潜伏狂人疑惑を言われた後に、>>136のような娘のスタイルとズレた発現が気になって>>149を質問しました。>>244でメリデメを分かっていたけど念のため聞いたという発言、>>249の話の濃さを踏まえると違和感は消えませんでした。加えて①灰考察が字数・内容ともに若干おざなりな印象があるこ |
382. 羊飼い カタリナ 20:00
![]() |
![]() |
と、②警戒材料として私への高めの評価及びGS内容が私と近すぎることもあって、潜伏狼臭をやや感じてしまっています。 【現時点ではやや黒目に見ています。】 ちなみに>>244で「潜伏狂人なんてないない、議論やめよう」という意図の発現をされていれば白要素と見るつもりでした。 |
383. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
神:質問で相手をつついて、ボロが出たら突っ込むスタイルでしょうか。 しかし【陣形を含めた灰考察とは直接結びつかない印象の質問が若干多いこと(>>214等)】、【寡黙や直感判断系のヒトに理詰めの質問をしていること】が目立つ印象です。【その他多数に埋もれている灰】に質問していけば白要素にもなるのではないでしょうか。【現状では微黒と見ています。】 |
384. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
青:「潜伏狂人説」とか「占い先がバラけた2日目に統一占い希望」とか発言に翻弄される印象があります。 個々の考察に違和感はないはずなのですが、本心から青が考えている意見ではないのではないかと考えてしまい、感覚的に白要素とは感じられません。 【現時点で純灰の印象です。】 |
385. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
屋:商が>>353で言及済ですが、ちょっと青を白視し過ぎていて違和感を覚えました。 そこまで白いでしょうか。むしろ私は青が一番色を取りにくくて困っています。 昨日は周りの意見と合わせる協調型の発言をされる方だと認識していましたが、>>195の農白視も少し強引に感じて、ちょっと白を取りに言ってる印象に変わりました。【微黒の印象に変わりました。】 |
386. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
ちなみに商は>>353で青屋のライン切れを押していますが、あえて分かり易いラインを見せることで、片方が見つかった時にライン切れを主張する狼を見たことがあります。この場合はラインを考えたい先ではないですね。 |
387. 羊飼い カタリナ 20:04
![]() |
![]() |
農:さらっとした発言が多く色が掴みにくい印象です。 >>219>>222>>223の灰雑感では消去法を使っているようですが、白くない先(=黒目に見ている先)の幅が同列で5人と広く、理由も木以外添えられていないため意見が見えませんでした。言えた義理ではありませんが、今夜は白くない先の考察を少し多めにして頂けると色判断に役立つ助かります。 【現時点で純灰です】 |
388. 羊飼い カタリナ 20:04
![]() |
![]() |
★農>>268>>269で疑わしいと思っていた長書娘老(●樵を除く)のうち特段の理由がなくに、娘○にしたように思えます。そのあとで娘非狂説を書いていることから、狂人じゃないから占い先にしたという意図と推察しましたが、【農は娘が疑わしいと思っている】かつ【娘狂人説を発言している村民もいる】状況であれば娘を吊り先にあげるのが普通ではないですか。あえて娘○にした理由を教えてください。 |
389. 羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
木:日和見の微黒要素のままです。しっかりしたお考えをお持ちの印象もあり、ぜひアウトプットしてほしいです。 妙:考え方はあまり共感できませんが、スタンスにブレがなく、【純灰】印象は変わりませんでした。 商:喉を節約させて頂いた機会が複数回ありました。スタンスも初日からブレていないし、やや独断型ですがしっかりサポートもして頂いているので引き続き好印象です。今の村では一番【白目に見ています】。 |
390. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
クラさんに関しては>>113の下段でりーの意見を素直に取り入れているあたりは柔軟だと思ったの。>>116は狼だと目立つし若干やりづらいかなと。ここまでは狼でもあり得る感じなんだけど、>>221の上段が強めの主張なの。これが>>113でりーの意見を取り入れた人物として思考がスムーズで狼の演技とは違うと思ったの。 ★リナさん>>389 リナさんが黒視するパメちゃんを潜狂視するりーをどう解釈してる? |
391. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
羊>>380 黒1白3については特に強要はしないけどあまり遅れないようにしてもらえると助かります。 ☆今日は自由占いで襲撃もあるからなるべく直前まで占い先は伏せておくのが理想だけど、カタリナさんの都合もあるだろうしその辺の判断は委ねるよ。 |
392. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
長:農と同じくさらっとした発言が多い印象です。>>237のライン考察とか>>238の票考察とかからやや戦術論寄りな印象もあります。 個人的に戦術論は大好きですが、考察力がありそうな方なので灰考察をもっと伺いたいです。ただ票考察に関しては、人外に対する牽制にもなるので、続けて頂ければと思います。【現時点で純灰の印象です】 |
393. 羊飼い カタリナ 20:35
![]() |
![]() |
☆妙>>390 正直リザさんの考え方は全く共感できていません。しかし発言がブレていないので、考え方が異なることをもって黒視はしていません。個人的には木>>129「騙らぬ狂は、ただの人だ」と同じ考えです。潜伏狂人が誰かという考察に意味は感じませんね。 ☆年>>391:了解しました。では占い先は当日の7時直前に書き込みます。@6 |
394. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
☆リナさん>>393 パメさん潜狂説は意訳すると占よりも直吊しようという意味なの。ここに占師らしい視点は無いかと聞いてみたんだけど拾えなかったの。回答ありがとうなの。 リナさんの初日の雑感は被襲撃懸念が薄いだったの。 >>98吊り対象にならなかった黒い人って今日の占先の話なの。確霊で占先を占える前提の話とか>>121の白しか出さないとか襲撃される意識薄いと思ったの。 今日の考察は好印象なの。 |
395. 木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
議事録精査してきた。そろそろ希望挙げとくよん。 ■1.不要。 ■2.●妙○農。吊り希望以外から選択。青、娘、商、屋は白めに見ているので外す。妙は黒っぽいけど多弁なのでこの先も情報を落としてくれそうということで吊りよりも占いへ。農と長を比較すると今日の長の発言がやや白く感じられた印象なので、次点に農を。 ■3.▼老▽神。老は寡黙なのでね。神は灰考察が薄い印象から。白ならスマン。 |
396. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
★農>>219 「商屋が率先して村をリードすれば勝てる」としているけど、自分自身がリードするという考えはない? あと>>222で青は軽さ、妙は考察の切り口が好みというのを理由に、次点の「占いになっても反対はしない」枠に入れているけど、理由をもう少し具体的に教えてくれるとありがたい。 |
397. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
初日のヤコさんの印象は気負いの無さだったりするの。あとは>>190、>>191、>>274に見える考察から出てきた疑問点の自然さなの。 >>324シュレディンガーの猫という視点は人らしいと思ったの。 >>326はヤコさんの意向にそぐわない回答がきた時に再提出を求めるのは>>282のりーへの質問がポーズの質問では無いと思ったの。 |
398. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
羊>>347 ありがとうございます。こちらこそすいません。 日替わりの商の発言は商>>289ですね。 “村人”表記はなんとなくカタリナさんは気をつけそうなイメージがあって。 ただ、そうだとしても商>>289見て「変わってたの?」な意識の引っ張られがあったなら、書が村かーから村人表記になるのもありそうで。 真偽どちらもあるなという結論です。 長>>237 なるほど、その発想ですか。それは了解です。 |
399. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
★でも書屋って完全に切れてます? ちなみに老を軸に切れてるか、他で(も)切れを取ったかどちらでしょう。前者? ★旅>>352 1番目→2番目の繋がりは理解。でも2番目→3番目の繋がりが疑問符。うーん……つまり、普段の自分の思想そのものがダイレクトに出てる、現実を経由してない純粋な思想に見えた、ということですか? 私は樵>>140を見てもそこまでは読み取れないので、読み取りが難しいなと思いました。 |
400. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
☆旅>>354 3潜伏なら狂占からの2-1想定、よって霊確定が前提なので、霊=確白の考えがないのが赤視点欠けで白い。 占騙り時は狂霊の2-2がありますが、老が出た時間帯では羊以外宣言済み。よって羊狼ならもちろん、旅狼でも2-1の方が強いですし、こちらも赤視点欠けに見えます。 ただ、「陣形論に入っていなかった」「霊という存在自体が素で抜けていた」な可能性はあるので白打ちはしませんよというお話です。 |
401. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
老>>334 んー……議題回答の時点で自由で考えられてたということですよね? しかしまとめ役は「白出された人」なんですよね……片白さんがまとめ役ということ? ★占決め打ち視野に入れられてました? あとも「特にヴァルターのようなタイプには」 ★モーリッツさんには村長さん、どう見えてます? 聞いてみたいです。 娘>>342 なるほど。 その理由での灰視は少し警戒しますね。素の感想もありえますが、 |
402. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
穿って見るならエコりつつ相手に不快感も与えず色を付けない手法とも取れるので。 ★娘>>231「直近、商と長が伸びてきてる」とありましたが、この時点で私はどう見えてました? 娘>>252と同じでしたか? では、灰を追ってきますね。 その前に…… [食パンとフランスパンを軽くトーストしてそれぞれにリンゴジャムといちごジャムと付ける。4パターンの組み合わせにガッツポーズ] それでは、いってきます。 |
403. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
ただいま。頑張ってる村のみんなに夜食の差し入れだよ。 つ[ベーグル][チョコパン][紅茶] ほんじゃざっと俺に来てた質問拾ってから灰考察いってくる。見落としてたらごめんね。 長>>366☆樵と占希望先が被ったのは驚いたというか、見てて面白かったね。俺は1d時点では割と樵書で2W有るかもって思って>>193出した直後に>>194だった。 |
404. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
だから、 「あーこれは樵書両狼なさげかーwま、そんな簡単にはいかねえよなぁw」って感じてた。 >>375☆考えてたけど、斑になったひとのシャイニング具合では一旦斑吊は保留して吊る、みたいな手順も考えていたよ。 |
405. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
>>403ありがとー。ベーグルもぐもぐするの。 オットーを読み返しているんだけど引っかかる点がほとんど無いの。白いという発言も無いんだけどなの。気負いの無い雰囲気くらい?若干気になるのは吊り縄感覚くらいなの。 ★>>189ヴァルさんとモリさんが両方人だと吊り縄厳しくなるんだけどそこんとこってどう考えてる? |
406. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
昼に大量に置いておいたはずの食パンがこんなに減ってるとか…よく食う奴もいるもんだ(首かしげ) >>405☆そう、そこな。両方人だと吊余裕厳しくなるから俺も本心では「村だったらどっちか片方でも浮かんできてくれねーかなー」って思ってる。もしくは占で狼刺せないかな、て。 今日の発言見てるとヴァルが結構拾えそうな感覚あるから、縄節約するとしたらそちらかな、と現状。 |
407. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。チョコパンもっしゃもっしゃしつつ質問回答ー。 ☆長>>367 思考(それまでの発言)と行動(占い希望)のリンク感と読み替えてもらえれば。それまでのトーマスさんの思考が分かりづらく、占い希望でそういうのが凝縮されたものが出てこないかなーと思ったら、理由が灰考察の無さだったのであれ?となりました。 ☆羊>>388 おれは娘非狂要素を拾いつつ、色見えない枠で見てたので、娘非狂の説 |
408. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
得も入れつつ占い枠にしました。占いたい場所に希望出した感じですね。 あ、昨日の占い希望ですが、老は直吊り枠で外し、長は樵とのラインの切れ感(確霊状況下での執拗な共感視、一方の樵からの無関心さ)、書は自分への疑いから灰を推し量っている感じなので灰に置いといても見れるかなーというささやかな消去法があったりします。 ☆樵>>396 あんまりなかったですね、ガラじゃないので(後衛型ですし)。 後半につい |
409. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
ては、積極的に占いを当てたいという気持ちにはならないけど占い先になっても文句は言いませんよ枠ですね。青は商屋に相対する軽さがありましたが、狼に対する追求は弱め、レアケを見ていたところもあり、明瞭さという点では一歩後ろに居ました。 りーちゃんに関しては、娘に関する見方が、アプローチ方法は面白いと思いつつも結論が見えてきてなかったのでそういう位置になってました。 お風呂入ったら考察しますね。 |
410. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
妙 >>162「商評は青>>100と近い」 つまり"定置網を早くもってこーい!"ってことだね。 いい子だ、コレをあげよう[…はリーザへ"ヒラメの干物"を与えた] 潜狂についてずーっと言及してるね。自身でも>>345で"視点が偏って困った"とあるわけだからパメの狂ロックがかかってたんだろうと読む しかし>>390を読むと結局ロック外れてなくね?って感想 妙の考察はどうも"娘狂起点"に見えるな |
411. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
灰考察もあるんだけどパメ狂への愛が強すぎて灰考察が甘く見える不思議 そういや>>267★に返事貰ってなかったけど >>364商☆で補完しとく ただこの内容からだと「黒狙い」というより「消去法」って表現だと思う。 >>390で羊へ質問飛ばしちゃってる辺り、妙はガチで娘狂を考えてる節があるね。 >>394「娘は●より直吊り」と言い切るあたり占いにいる狼からパメ狂要素を拾えないか見てる気がする |
412. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
リーザを見返してみた。 見返して「おっ」と思ったのはアル疑いの部分だな。>>364>>365での考え「突っ込んで白取るスタンスは~」とか、成程リーザはここが引っ掛かってるのかという感じで心情がよく伝わった。(突っ込んで白を取るヒット&アウェイは俺も狼の時よくやる) そして、その場限りの塗りでなく自分の中で疑いを持ち続けている(>>379とか)。こういう思考の流れの連続性は人っぽいね。 |
413. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
昨日上げた要素>>120とか今でも俺の中で生きているし、やはり能力処理を当てたいとは思わない。 ちなみに、リーザ人っぽいとは思っているがアルビン黒説には現時点不同意だ。俺は俺で拾ってる人要素(>>154)がある。そうしう視点もあるか、とは思ったが。 アルビンの人要素といえば>>353もな。自分を白視する意見に注文をつける狼っているんだろうか。それなら俺は現時点、完全に手玉にとられているな。 |
414. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
ああそうだ、ニコラス>>352については、返答感謝したうえでクララの>>399下段にまるっと追従。君の答えは論理として繋がっていない。 なお、クララに追従したが、クララをそこまで白いとは思ってないぞ。現時点片白の立場だからあまり突っ込まないが、昨日からの疑いは継続して頭の片隅にある。またその辺りは日が進んだらどこかで突く積りだ。 ・・・ややこしいなw |
415. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
クララは晩御飯は"4種類"が条件なんだね。 >>215樵からの●に対しての反論がいい印象。長>>238と同じだね。 「妙へのマイナスイメージが強いのに●妙じゃない」は樵>>194からセリフ作ったにしてはよく出来てる。素直に議事読んだ結果の考察に見えて直感的に狼の自己擁護には見えない >>218屋評「自分が見てる景色がない(非赤窓)」とか面白いね 書は"自分を黒視した人"から発言伸びてる感じ。 |
416. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>410ヒラメー!白身ー!むしゃむしゃー。 ヴァルさん黒要素は>>378、>>379なの。消去法も含んでるの。まとめ適正とか斑になった時の情報の落とし方を考えてなかったので黒狙いなの。 ヨアヒムが白いと思ったのは>>100のアルさん評なの。アルさん人だと疑い方が大胆、両狼でもトマさん>>83でアルさん白評価貰ってるので蛇足と思ったの。 情報増えるとテンションあがるのも白いと思うの。 |
417. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
農:>>407 ありがとうございます。後半部分の考察が短文なのに分かり易くて好印象です。引き続きそのような考察を頂けると助かります。 本日はもう休みます。 遅くとも明日の6時45時までにはこちらに戻りますので、何かあれば、できれば【年の言葉】でお話頂けると助かります。 |
418. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
シモンとのデート楽しかったぁ~ う、妙と羊から嫉妬の黒塗り視線を感じる... >>382羊 『「潜伏狂人なんてないない、議論やめよう」という意図の発言』を疑われている立場の人がすると、逆に疑わしくならないかしら?あまり触れてほしくない話題ゆえ、議論を無理に収束させようとしているのでは?と >>402書 ☆>>245>>246の印象 今後議事が伸びなければ、▼老やむなし さて、ログに潜り~ |
419. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
オトさん>>412 それに付け加えてジムさんに突っ込むのは村の霊COが始まる前なの。村の進行が大事なんじゃないのとりーは思うので>>64がアピっぽく見えるの。 >>154に関しては両狼時に救済措置的なものかと思ってるの。 パメちゃん>>418 りーはパメちゃんの事しか考えられないの! |
420. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
(くそっ…>>400にヨアヒム要素が0じゃないかッ…) フランスパンを咥えて「ちこく~」と言いながら曲がり角でイケメン待機してるパメラは映画"アメリ"にぴったりだね >>371の青評が赤面するレベル。(結婚しよ…)娘の考察は今日はエコる。ムリ/// と、思ってたら>>418か…なんだかテンション下がったな […は大きなナタを持ってシモンが駐留している詰め所へ向かった] |
421. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
神 昨日の神評>>261から印象変わらず 個人的に>>306は結構わかりやすい樵村要素だったと思うが 神>>309では羊偽起点から思考が回ってる "樵白がわかっているので>>306の樵狼視点が見えてない視点漏れ"疑惑だ。 個人的に黒ロックかかってるので他者意見を求めたいところだが 色見ないと多分スッキリしないな 【●神】【▼老▽神】 ▼老は…村なら墓下でお勉強だね |
422. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
ヴァルターも見直してみた。 1d夜明けからしばらくの動きが凄く重く感じて「ここが村なら拾うのは骨だぞ…」と感じていたが、さて。 ううむ、昨日終盤の考察は読み易いが、要素は拾いづらいな。 その中で拾うとしたら書への評価の変遷(>>201純灰→>>271微白)だろうか。 俺からの疑いを受けた書の考察を「冷静」と評して白要素にカウントしているが、その根拠が知りたいな。 |
423. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
★狼でも自分疑いに冷静さを装うことで白視を取りに行ったりするものと思うが、書の様子を演技でない冷静さと見た理由はありや? あと拾える継続的な要素は1dから継続する俺疑いかな。思考は地続きに感じる。 そのほかの星投げなどは散発的に感じるが、純灰辺りまでは上がってきた。ただ、俺はこういう灰を拾うのが苦手だ。 妙>>419救済措置、か。一つの可能性として心に留めておこう。 占希望考えてくる。 |
424. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
ログ読みです。 商>>356 なるほど、理解しました。 商★>>229は答えて貰ってないと思うので催促しておきますね。おねだりです。 アルビン村要素って意見多いですけど、ぼくには発言から拾えないです。リーが注視してくれそうですが、翻訳できる人が欲しいですね。 |
425. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
樵村要素>>352について クララとオットーからは論理破綻してると言われましたが、リーは>>364>>378で強く納得してくれてるんです。 トーマスは、ピーマンは緑色だと思ってるんです。だからピーマンの形をしている緑のものがあればピーマンだろと思ってるんです。本当は赤いパプリカを絵の具で緑に塗ってる可能性もあるんですが、知らない発言だったんです。 |
426. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
長>>368 そうですね。トーマス白ならヴァルター白って言ってますが、別にこれはライン考察ではないです。ヴァルターの申告通り、ぼくのなかでトーマスとヴァルターは似てるから単体考察も似てると言ったほうがヴァルターには分かりやすいかもです。必ずしも似てるとは思ってませんが同じ雑感に行き着いた感じです。 |
427. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
娘>>418 そこですか、すいません見落としてました。 しかし、プラス印象で取られていたのに第二希望……? ★ネタオンリー? それともガチ要素ある? そして、このプラス印象から娘>>252「全然読めない」になるのがいまいちピンとこないのですが…… >>127積極的な★絡みが白っぽく占い不要枠→>>245老に触れたり羊に手を差し伸べたりがいい→>>246第二希望→>>252(白黒)全然読めない |
428. 司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
思考の流れがわかりません。 最初感じた素直そうな印象がぼやけました。 旅>>425 論理破綻とは言ってません。 私は貴方の考えに共感しづらい(あの発言でそこまで取れない)というだけです。 ヨアヒムさんの失恋&ヤンデレ確認。シモンさん逃げてー。 パメラさんが私を嫉妬要員にカウントしてないことに突っ込みたいですがカウンターが来そうで止めておきます。 私にも王子様が来ないかしら。食品業界の方で。 |
429. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
若干疲れてきた。 ヤコとパメがまだ終わっていないか。引っ掛かる部分がないというか、2人とも赤を背負った動きに見えないんだよな。気楽と言うか。 ヤコとか>>325の「奇跡的うんこ」が大草原もので、こういうこと言える時点で非狼決め打ってよかろ(真顔) 真面目に話すとだな。 ヤコ>>408とかの占希望の明瞭さが白い。感触、これは本当にそう思って出したんだろう感じられ嘘を吐いているようには見えない。 |
430. 少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
ピンポンパンポンー♪仮決定30分前だよー。 _|樵青 ●|妙神 ○|農_ ▼|老老 ▽|神神 ●:1票…妙神 ○:1票…農 ▼:2票…老 ▽:2票…神 抜けや間違いがあれば指摘してね。 >カタリナさん 吊り希望ェ… |
431. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
考察してないのどこだろ。 農 昨日から変わらず"読み易い"なぁ。キャラより思考がしっかりしてるよね。素白い感じ 長 質問→回答 に対する返事に思考の飛躍が見えないね。 質問がポーズだったのか、そこ起点に何か要素とれてるのかは灰考察に期待 横だけど直近旅>>426は>>350のニュアンスで同じ意味をとってた。旅の口から聞けてしっくりしたことを余白に おやすみ。今日はゲルトの布団で寝るかな… |
432. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
お、お風呂の栓が外れてました…(吐血) 考察少し落として今から入ってきますorz 妙>>369>>370 娘評ありがとうございます。幼気な少女に考察をぶん投げる農夫でごめんなさい。 娘狂なさそうは同意です。りーちゃんは羊狼の可能性を重く見てたのでしょうか。おれ的には、2-1は狂人の騙りも頑張らないといけない陣形なので、羊の意気込みは偽なら狂人でもありうる範疇かなと思ってました。 ちょっと聞いとき |
433. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
お疲れ様でやんすー。おのれGW許すまじ。 で、ざっとでやんすが眺めてきやしたが…モリさん、一発言でやんすか。 モリさん村なら墓下で勉強なさってくだせえ。正直モリさんと比べて話してる人を先に墓へと送るのは、アッシとしてはしちゃいけねぇことだと思ってやすんで。【▼老】 リザ嬢ちゃん、返答ありがとやんした 感情の発露が狼臭いとかあんまりだなぁ、とか思いつつもまあ良いでやんす。一歩歩み寄れたでヤンスね |
434. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
たいんですが、★占い真贋って羊偽(狼)にかなり寄ってました? 旅非狼っぽいのでそういう前提感が。 非狼要素って「娘は羊狂を切っているが、娘狼なら羊を霊騙り狙いの狂人として検証しただろう。そして、妥当性のないミスリードはしないであろう性格から、羊狂に言及しない可能性は少ないだろう」という解釈でいいのでしょうか。読解力なくて申し訳ないですが。 ★娘>>252 おれ評「単語量が多そう」ってどういう意 |
435. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
味合いでした? >長 ★1.樵への共感ってどういう属性のものでした?「潜狂ない」に関する共感はあったんですが、戦術観的なものだったんでしょうか。長樵の発言見比べても良く分からなかったのと、樵>>357の意見もあったりするので。もしかして好きなんですか?(くびこてり) ★2.観察型のスタイルとのことでしたが、それで見たものの言語化作業は苦手だったりします? ★羊 そう言えば、>>388でおれに潜 |
436. 農夫 ヤコブ 01:10
![]() |
![]() |
狂の可能性訊いたのってどういう理由があったんですか? カタリナさん視点、旅狼(=灰に潜狂)って可能性薄く見えません?この時どういう景色を見ていたのか気になりました。 んーと、今日はとりま商は外しとこうかなとか。 朝の統一失敗での萎え感が村側として共感できた&そこからの立て直しの意思ですね。灰への触れ方はおれももっとやって欲しいなーとは思いますが、議事にリアクション返すスタイルでしたし、商狼なら戦 |
437. パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
こういう素白っぽさは俺にはどうにも疑い辛くてね。 あと>>408に更に付け足すと、羊と農は属する陣営が違うのではないかという微かな感触を感じる。羊が農を塗る材料を探して農の占希望を突っついたように俺には見えた。パッションだが。 さて、【▼老▽神】【●神○長】 こうなるかな。●と○の差は、長を占っても他の灰との絡みが少ない分広がる景色が少し狭そうっていう理由になる。 神占いの方が風景が広がる。 |
438. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
術面でのアピと目先の発言へのツッコミという割と小手先の手で勝負してる感があるので、日を重ねれば失速してくるんじゃないかって気がするんですよね。 神父さんは疑い集まってるぽいですが、昨日の灰考察、例えば>>211「灰に攻撃して欲しい人」>>214「白取り甘くないかなぁ…」とかを見てると、甘い・納得行かない要素取りにツッコミ入れてるんじゃないかなと思いました。 初動の潜伏に関する能力者の意思尊重絡み |
439. 農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
の件も併せてみると、凝り性の村人として筋は通ると思うんですよね。判断するべきなのは、「それが不当な塗りに使われていないかどうか」「狼探しに繋がっているかどうか」に言い換えられるでしょうか。 このへん、神に疑われた人・神を疑ったから見るとどう映るんでしょう。意見求む。 おれは>>211で統計調べてくれてるとことか、神父さんなりの厳密さや陣形に対する情報を求めてる感じがして印象良かったです。 |
440. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
いや、娘>>231「相対的に」なのでガチ要素は入ってますね、すいません。 しかし、それを差し引いても思考の流れがわかりづらくはあります。 間に合わない……ひとまず現状の希望は【●娘○屋▼老▽娘】 パメラさんは回答次第で変更あり。オットーさんは後述。まだ見られてない方いますし。 モーリッツさんは……お話される方をされない方に先んじて吊るのは、お話されてない方が何らかの形で白確信できる時のみです。 |
青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
娘「ヨアヒム教祖~彼氏入信させていいッスか?」 青「!!?だ、ダメだダメだ!!」(くそっ漢女の純情踏みにじりやがって…) ええぃままよ!次の女子だ!おなごを欲するぞ! […は新聞を勢いよくポストへ投函した] ( ゚д゚)ハッ!間違えた…ヴァルターのとこ入れちゃった… 教祖:ヨアヒム 信者:パメラ(生存) |
441. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
>>424旅 いや、正直何処を突っ込めば良いのやら…。 ニコさん、占真狂、真狼問わず真が居るってこたぁ狼にとっては脅威なんでやんすよ? ましてや騙なんざぁ人柱と同意義でやんしょ…重要なのは灰にいる狼が生き延びるかどうかじゃないですかい? ちょいとこういうことに意識が向いてないのは、占候補としてはマイナスポイントじゃ無いですかねぇ…他の事質問してくだせぇ… |
442. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
☆ヤコさん>>434 娘狂無さそうに関してはCOタイミングでの非狂要素はあるものの娘狂を切りきれていないの。 ヤコさん指摘の>>269はりーがパメちゃん狂はありそうと言ってからなの。潜狂は自分の居場所を知られるのを一番嫌うの。 羊偽には寄っていたの。襲撃される事の意識の薄さは大きな偽要素だと思うの。 非狼要素についてはその解釈でOKなの。 非狼要素とスキル安定しないが狂切りきれない理由なの。 |
443. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
オットーさんは周りに白取った結果、いややっぱり書白くないなが警戒+迷子感に見えていいですね。 ただ、日が進んだら突くとありますが、日が進んだら羊真確、または真濃厚になる可能性もあるんですよね。その可能性は見てないのかな?とは思いました。 それと、屋>>336が気になりました。 青→商はともかく商→青は掴みづらいと主張しているのに、殴り合うなというのも変な話ですね。 |
444. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
また、屋>>336前段は青白主張、後段は商白主張ですが、前段は共感白なので青を疑ってる商にとっては説得になりにくい。 後者は青への説得になるのかな? しかし青は商を白視してるのでこれも説得にはならない。 疑ってる側へ相手の白提示が共感という共有しづらいもので、本当に止める気があったのだろうかと。端的にいうとアピっぽい。 ……と言うとまた追従と言われそうですが。 |
445. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
議事厚くてなかなか進まない... ごめん、先に希望だけ出しておきます。 【▼老▽長●神○妙】 1dのGSで不明だった二人が、ログ伸びず...で。あまり整理吊りしたくないけど。 神は1dと同じ理由。妙は黒塗り感が村ゆえなのか、意図があるのか見たく... >>427書 ☆言語化してみる。>>127は共感白を感じてた。>>245は好感してるけど、白要素としてはとらなかった(>>250のとおり)。 |
446. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
もう仮決定ですか…。 【●長○娘▼老▽長】で提出します。 長は樵黒だったら処理はいいかなと思ってたんですが、樵白っぽいので。質問回答次第な面もありますが。 単体での懸念点を挙げると、動きの重さでしょうか。昨日の灰考察など、観察型の割に、自分の見えたものを村に提示するときの「見て見て感」をあまり感じなかったのですよね。えっちらおっちら出した感じがして。 自分への過剰な白視をキャンセルした動きは軽く |
447. 少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
ジムさんの考察が終わってないの。雑感としては自己完結型の視点が多くてあまり狼っぽっく無い気はするんだけど、これといった白要素等は無かったの。 【▼モリさん▽アルさん●ヴァルさん○アルさん】なの。 モリさんは寡黙なのでなの。色見たい的な意味でヴァルさんをアルさんより優先的に占って欲しいの。 |
449. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
て印象良かったのですが、その後の動きとは乖離感があるというのもあり。 娘は昨日のスライド的な感じもありますね。姿勢はライトですが、戦術面での議論が多いせいかおれには掴みづらい一面もあって。 ただ、妙の挙げた非狼要素にはああ、そういう考え方もあるなーとなったので優先順位を下げました。 潜狂の目をあまりおれは考えてないのですが、村目線であるなら襲撃などを挟んでみるのも手かとは思いますね。 |
パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
>>438ヤコ見えた。 「凝り性の村人」という評価は中々うなずける。ただ、白打ちに至るかというとだな… 疑い集めた所を白黒つけるのは占の仕事だと思う。視線を集めた灰は白黒をつけなければ、灰はいつまでもそこに囚われて視線が硬直化しやすい。だから、ヤコの意見にはかなり心を動かされつつも、村の視線の巡りを考えると占っておくべきじゃないかな、という考え。黒出るならそれはそれで思考も進むし。 |
451. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
【仮決定▼老●自由】【黒1白3(目安)→霊】【各自セット確認おねがいします】 _|樵青商屋書娘農妙 ●|妙神_神娘神長長 ○|農__長屋妙娘商 ▼|老老老老老老老老 ▽|神神_神娘長長商 ●:3票…神、2票…長、1票…妙 ○:1票…農長屋妙娘商 ▼:8票…老 ▽:3票…神、2票…長、1票…娘商 抜けや間違いがあれば指摘してね。 【本決定は6:00】 |
452. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
書>>400 世論としてではなく、当時のモーリッツ非CO時の状況から推測してってことですか。 その点は、>>187でぼくも質問投げてるんですが、たぶん誰が非CO済んでるか把握してなかったと思うんですよ。なのでぼくには素直に見て白いとは思えなかったですね。辻褄は合いました。 |
454. 旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
商>>441 他灰含めて、反応不要です。 狼にとっては脅威であっても、カタリナ狼の場合、ぼく襲撃しづらいと思うんですよね。別に残った騙りが吊られるからという理由だけではないです。GJの意識もあるだろうという観点です。ただ、占い真贋に興味ないんだということは伝わりました。 |
455. 村長 ヴァルター 01:42
![]() |
![]() |
とりあえずヨアヒムはいまんところ狼要素が見当たらないね 青>>306こことかトーマスをSGにできるのにわざわざ白上げするのが狼ぽくない 妙>>378回答感謝といいたいが それあんまりパッしないな・・・ >>379「>>86の下段はそこまで喋ったらエコじゃないの」ここ、結構よくわからない黒塗りにみえる |
456. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
(>>445続き) 1dの仮決定前は、0:30頃までのログを鳩で追ってたので、>>231の「相対的」に商や長が伸びてるなぁという印象と、あれ書は?というパッション的な選び方をしています その後、>>239以降もちゃんと読み直し、>>252の雑感になっています 書いてなかったけど、1dの占い希望対象が、結果的には神を選んだのとほぼ同じ理由(>>136)で通せたので、結果オーライかなぁと勝手に思ってた |
457. 村長 ヴァルター 01:54
![]() |
![]() |
すまん、ここ要素関係ないけど言わせて 娘>>445「ログ伸びず...で」おいおい、それはパメラがいったいい言葉じゃないな 昨日のがんばりあるんで見逃すけど 正直いうと、早朝更新村なのに 昨日といい、パメちょっち早計で こっちとしてはちょっと不満だ・・・ 農>>435回答感謝、で★のキャッチボールね ☆1、思考似てる共感、思考トレースが たぶん、この村で一番スムーズにいく |
458. 村長 ヴァルター 01:54
![]() |
![]() |
それ以降も>>270この辺りの狼探しの思考が完全に同じ ☆2、割と今でも言語化してるとおもうけど。書と木の票周りの動きとかきっちり 書に関しては昨日の票まわりで 木の票への動きが気になったけど 今日の考察みてると、まだ心配しなくてよさそうだな |
459. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】 吊り票はセットしました。 本決定までに考察するので、占希望で変更があればまた出します。 娘>>445>>456 娘>>250は「好感は白要素として取らない」ですよね。 でも同時に「共感白の相手を棚上げ」もあるのでそちらはなかったのかな?とは思いました。 んー、>>252の『全然』が気になったんですよね。前半で白取ってて、全然と言うほど白黒読めないになるの?と。 |
460. 司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
そして『同じ理由で通せて結果オーライ』が赤目線に見えました…… 狼ならこんなあけすけになる?の気持ちと、村人でそんな整合性気にする?という気持ちが戦っています。 妙について。娘への扱いが非赤感、スイッチの入った村っぽい。 >>394は狂なら吊らなくてもとは思いましたが、『占よりも』に力点が入ってるだけの話かな。 自分を試金石にして考えを辿っていく方か。 特に>>394への質問の仕方が好みです。 |
461. 村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
>>403回答感謝 んで、☆>>423特段これだ!というものはないがあえて言うなら 書>>210「喉がない……」この部。あそこから喉のペースを考えてるあとは感覚的なものもはいるな 演技でもいけるといわれればそうだな んで、あとはゆっくり精査したのを落とすわ、風呂でもいってすっきりしてくる |
462. 農夫 ヤコブ 02:06
![]() |
![]() |
【仮決定確認・吊りセット完了】 老は寡黙吊り・盤面整理ですね。 今日村で白決め打てないなら吊るしかないです。おれには分かりませんでした、ごめんなさい。 妙>>442 あ、娘狂の可能性切ってないんですね。 娘>>269って非狂アピに見えます?潜狂って自分の位置バレちゃいけませんが、それ以上に襲撃されるのがマズいと思うので、最低でも狼には自分の位置を伝えておかないといけないと思うんですよね。 娘のス |
463. 農夫 ヤコブ 02:06
![]() |
![]() |
キル安定しないはおれが娘掴めてない要因の一つなのかなぁと思いました。 まぁ、このへんは襲撃や占い判定などで分かることもあると思うので、一旦置いておきましょうか。 垂れ流し。 青は>>93が狼なら恐らく軽さアピと思うのですが、今朝それを神にツッコまれてうぎゅぅとなって自身を顧みてる様子はあんまりそれっぽくはなく。 ただ、それで神黒ロック中みたいですね。おれの>>438>>439とかどう思います? |
464. 行商人 アルビン 02:11
![]() |
![]() |
あぶな…眠りそうでやんした。 >>454旅 まあ、正直食われたら考える、がスタンスなもんで。 さて灰見てきやしょうか。 ◆妙…本気でアッシを疑ってやすね。この固執は非狼っぽでヤンスかね。狼ならアッシを吊りに持ってった後どうするのと。 ロック面倒とは思いやすがまあいいでしょ。占使うのは勿体無いでヤンス。白寄り灰 ◆農…昨日よりエンジンかかった村印象。日を追うごとに思考の加速が見られれば放置枠でい |
465. 農夫 ヤコブ 02:19
![]() |
![]() |
長>>457>>458 回答ありです。 1.潜狂絡みにせよ、>>270にせよ、この村の状況に即した考察というより一般論に近いと思うので、思考トレース可能というより戦術観の類似に近いような気がしたんですよね、おれ。 長→樵がトレース可、樵→長がトレース不可なのもそういうことに起因するのかと考えてたので。 2.おれはその前の灰考察を見て言ってました。灰見渡すのが不得意なのかと。 そろそろ寝ますー@1 |
466. 行商人 アルビン 02:25
![]() |
![]() |
良いんじゃ無いでしょうかねぇ… ◆屋…アッシと青との衝突で得するのは狼、とか村の手繋ぎ見て動いてるでヤンスかね。アッシとしては青同様、青の強い白要素はまだ取ってはいないでヤンス。 話し合うことで結束されると困るのか?とか邪推してしまうんでやんすが、露骨すぎでやんすかね。 ただ発言の流れとしては無理な所は感じられやせんでした。日を追うごとに変に曲がれば分かり易そうでやんすね。灰 ◆娘…返答ありが |
467. 行商人 アルビン 02:43
![]() |
![]() |
返答ありがとうでやんした。 でも>>371とか読むと、それフリーダム要素無いんとちゃうんか?とか突っ込みてーでやんすー。 それと灰への触れ方が甘いでやんすね。迂闊に踏み込むと反撃食らうのが怖いのか?と。占有り ◆神…今日はまだコア前なんでしょかね。朝の発言だけでは今日の動きが読めねえでヤンス。朝までの間で発言あると良いんでヤンスけどね。情報不足から一旦保留でゲスな。 ◆長…妙娘に対する不満は人 |
468. 行商人 アルビン 02:54
![]() |
![]() |
っぽく感じられやすが、そこまで強い要素で取れないでヤンスな。 それと>>450の希望出しも >昼にかんじた希望だけだしとく…とあるでヤンスが、>>366>>375共に占吊に挙げる理由としては弱いでヤンスね。 ちょいとアッシと話やしょうか ★昼に感じた屋に対する疑問でヤンスが、屋の返答を受けても解消には至らなかったでヤンスか? 昨日見るとコア的にもこれからでやしょうから、希望に至った流れ見たいでゲス |
469. 行商人 アルビン 03:10
![]() |
![]() |
樵と書については喉の都合上一旦後回しにしとくでヤンスが…触れた感じでは書の>>443>>444が白いなと。 長と神の発言待ちしつつ、本決定前にもう一度変更あるかもでヤンスが希望出ししとくでヤンス。 【●娘○長▼老▽娘】 流石に眠いので一旦休憩するでヤンス。 なお【仮決定確認】してるでヤンス。セットも完了してやす。 …と思ったらヨア考察抜けェ…休憩取ってから書くでヤンス。仕事疲れでグロッキー… |
470. 村長 ヴァルター 03:23
![]() |
![]() |
ヤコは昨日>>234まで木に関して触れてないんだよね、昨日の票の流れで ヤコが、なんか唐突にみえて>>233>>234で回避したようにみえた。 書に微白とってるけどその関連でひかっかってる。割と自分には目立つ票の動きだったので 占い希望が片方とはいえ通ったのに ニコを真だと思っていたので外したという感想だけでは、少しさびしいです ☆商>>468悩みどころだな 屋のスキルは平均より上回ってると考え |
471. 村長 ヴァルター 03:23
![]() |
![]() |
てる。屋のスキルであれば自分が疑ってる木の票をみて、思考しなおして占いを再提出出来るだろうし、するだろう思っていた。屋に関しては皆の評価もわかるが縄の使い方・疑ってる相手との票被りでも不動(スキルとのずれ)で悩んでる ★回収忘れ回収 ☆書>>399切れてますね あの状況を作ったのは屋です 書・屋が両狼なら、どんだけMなの 又は超高スキル狼、なくもないが 普通に切れてると私はみてます |
472. 村長 ヴァルター 03:31
![]() |
![]() |
自分が屋の色をみたく、二つの能力にかけてるのは、書の関連もありますね 私的に屋の色を非常にみたいですが 村全体利を考えると微妙なのかもですね 村の票見る限り、譲歩できるのは占いに妙くらいですね 神吊票ありますが、自分的には判断しづらく、現在発言待ちです 票見て思うんですが、これ発言数少ないところを安易に吊ろうとしてませんか? |
473. 神父 ジムゾン 03:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認・セット済み】 も…戻りました…遅くなって申し訳ないです ▼老反対しません。沈みは人外多いと思っている>>216のと、申し訳ないですが寡黙さんは村でも残せないです。発言から要素が取れないので。そして吊るなら今でないと最後まで残ることになります。 ご老人は何かあったのでなければいいのですが、と思っています。エピでお話しできたら嬉しいです。 |
474. 村長 ヴァルター 03:57
![]() |
![]() |
うむ~森に関しては私も擁護できないですが(下手したら突然死するし) 神に関してはまだ考えるところだと思いますけど ログ読み直し占い暫定希望出し 【旅→●屋○妙 羊→●妙○農】 旅は妙に今日触れてませんね 妙の私への黒塗りがひっかかるもあって旅の占い第二希望・羊の第一希望にいれます ヤコは書の票の動き参考、また農は旅を真視気味>>324になってるので、羊に占わせたいですね |
475. 神父 ジムゾン 03:57
![]() |
![]() |
>>321屋>>330青多謝。なるほど。>>321屋の解釈でいいですかね。 ヨアヒム「起点の違い」よくわかりました。苛つかせて申し訳ない。樵の村要素に納得。 あと考えるなら、樵狼羊真で真の偽っぽいミスにつっこんだとかですが、そんな感触のツッコミでないのでとりま棄却で。 >>333キリ番に愛ry青 キリじゃなくて切れですね。意図的でない切れを取って、両狼ないという言い方をします。>>330がまさに |
476. 神父 ジムゾン 03:58
![]() |
![]() |
それ。明確に切れてても両白はありえます。 あー…黒起点でライン探る思考でしたか。>>96>>97納得。気になるところに焦点を絞って質問飛ばす青のスタイルに合致してます。 つながりを拾うのは人外がよく塗りに使う手なんですよ。間違っている情報から証明できない答えを導く。村からは推理しているように見える。なので警戒していました。 黒拾い型で思考の一貫性取れました。>>361商村っぽく見えてても>>36 |
477. 神父 ジムゾン 03:59
![]() |
![]() |
>>362屋に共感取りたい感情があっても白取りに慎重ですね。黒拾うと視界が狭まる感もありますが>>267妙など色が見えないと丁寧に思考を追う。盤面をフラットに見る方と思います。 黒っぽく見えてる人にはロックかかると言いつつ私との対話に感謝。ここ白拾います。青狼ならこういう面倒くさい絡み方する灰にはバッサリ黒塗りした方がいいでしょう。私大して白位置でもないんだし。青白より灰で回収。 |
478. 村長 ヴァルター 04:42
![]() |
![]() |
うーん、神。 考察等はこれで終わりなのかな? 暫定吊希望【▼老(これは避けれない)▽娘】 娘は見逃すといったが希望出し、考察の感想にひっかるものがある。 娘>>251内容を期待したわりには 私の早朝・深夜の考察に何もないのか? 発言が伸びないという理由で占いに神をいれてるようだが、発言少ない人が占いで色が見えたとしても活用は難しいとおもうがどうするつもりなのか聞かせてほしい |
479. 神父 ジムゾン 04:48
![]() |
![]() |
いてくれたのが嬉しいので村長見ます。 >>478長 や、全然終わってないです…灰見るの時間かかるんです 灰の思考トレスをスマートにやっている印象。たぶん私とやりたいことは同じ方向と思うのですが。私は灰の性格・感情も取ってしまうので絡みがしつこくry 疑い先はまだ感覚レベルでしょうか?でも長視点思考が追えない妙と違和感を取ってる屋で、1dの疑問が解消されてない先ですね。1dの広さから絞られてる感じ |
480. 神父 ジムゾン 04:49
![]() |
![]() |
がします。>>474希望出しも農の目線を追っている。灰の疑い先と希望出しを丁寧に追って違和感を探るスタイルは、情報が増えると思考が伸びるタイプと見ました。 そういうラインの見方私苦手なんですよ。もし長狼なら慎重に偽装ライン作るでしょうね。村長の灰考察をふもふもと検証する見方が良さげです。今のところ違和感なし。勉強になってます。 ちょい疑い先以外エコります… |
481. 村娘 パメラ 04:58
![]() |
![]() |
お返事 >>374樵 ありがと。黒探しってことだったのね。了解。>>270なんだけど、読み直して上段が少し気になった。狼は黒探しをするふりをしつつSGに仕立て上げようとすると思うので、「黒探しをするか否か」はちょっと危なそうだなぁと。 素村との違いは、素村は墓に行っても村により確かな情報が残れば良しと考えるけど、狼はLWのためのライン切りなど、先を見通した手を打っておきたいという気持ちが働くかと |
482. 村娘 パメラ 04:58
![]() |
![]() |
(続き) そこに綻びができるポイントだと思う なので下段はそのとおりだと思う >>419妙 気にかけてくれてありがと かわいい娘に言われるの、悪い気しないわ だけど、妙目線で灰に2W(占いに1W、娘狂)いるわけだから、そっちを探した方が良くない? もし娘狂だったとしてもPPまで放置して、縄に余裕がある状態で灰を探った方が村利だと思うけどなぁ >>420青 じゃ、明日デートする?で、考察してちょ |
483. 村娘 パメラ 04:58
![]() |
![]() |
>>428書 ん?クララのキャラ補正がかかってるのか、あまり感じられず... そういや昔、墓がマッシュポテトで埋め尽くされてたような記憶が...うん、きっと気のせい ほらここの村には、海産物にも長けた農家と、それを含めて調理してくれるパン屋がいるから、二人を手玉に取るのが良いんじゃない?w >>434農 ☆語彙が豊富だなぁというのが第一印象。それを的確に表現してくれそうなので、素直に色が見えそう |
484. 村娘 パメラ 04:59
![]() |
![]() |
>>440書 スイマセン。できるだけ思考開示&言語化がんばります (まぁ疑惑を振りまいてる以上、候補になるよね。村に申し訳ないなぁと反省) >>442妙 ★なんでそんなに狂(潜狂)にこだわるのかしら? 今日の妙の発言って白要素出しか潜狂の話が多く、違和感を感じるわ 黒要素探しは>>416ぐらいかしら 娘に黒塗りしたいのって、狼がSGにしたがってるか、本当は妙が潜狂で村の目を欺きたいのか、かしら? |
485. 村娘 パメラ 04:59
![]() |
![]() |
>>447妙 なんで▽アルなんだろう?こんなに疑惑たっぷりな娘がいるのにww >>365の最下段がココ怖なのもひっかかるけど... 商って、即吊りと思えるほど黒要素になるかなぁ 穿った見方すると、手強そうなので早めに傷をつけておきたい狼や狂の思惑とも >>457長 ごめんなさい。気分を悪くさせて。コアずれで難しいのは承知してるけど、早計、ね >>459書 >>127の時は棚上げしかけてたよ~ |
486. 村娘 パメラ 04:59
![]() |
![]() |
>>459書下段 『全然』は言いすぎですね。 >>460書 整合性というより、意味合いを気にした次第です 村にとって意味のないことはしたくないので >>467商 あちゃ。あんまり灰に触れてない...と。★をあまり飛ばしてない?★が深くない?雑感がちょー薄かった?どれもかしら... 占い有のわりに、▽娘なのね... >>478長 ん?神占いの理由は、1dと同じ>>136で、発言量ではないよ~ |
村娘 パメラ 05:08
![]() |
![]() |
うーん、灰考察まで至らない... とりあえず、こっち先に出しておくか... って、おじいちゃん、このタイミングで登場!! (これはこれで立派だわ...) 【パメの狩日記(嘘)-2d】 2-1陣形ということを考えると、3W潜伏で占いが真狂と考えるのが妥当かな。まぁ、最初の一手は真っぽい占いを噛むことからかなぁ どちらかに護衛ついてGJでもいいかも。必ずしも霊護衛でなくていいし、灰は広すぎて無理 |
488. 老人 モーリッツ 05:22
![]() |
![]() |
議題に答えるのじゃ。 ■1.反対 人狼側にいいように利用されるのではないじゃろうか。 ■2.カタリナ 第1希望アルビン 第2ヴァルター ニコラスは自由で。 ■3.さっぱりわからないが昨日気になったヴァルター。 ■4.それぞれに指定。 |
491. 少年 ペーター 06:09
![]() |
![]() |
おはよう、おじいちゃんおはよう。 【本決定▼老】【セット確認おねがいします】 本来なら回避確認するところだろうけど時間的にちょっと厳しいね。 酷かもしれないけど仕方がないね。 今からでも村に情報は残せるだろうから頑張って! |
492. 少年 ペーター 06:18
![]() |
![]() |
__|樵青商屋書娘農妙長老神旅羊 旅●|妙神娘神娘神長長屋_ 旅○|農_長長屋妙娘商妙_ 羊●|妙神娘神娘神長長妙商 羊○|農_長長屋妙娘商農長 旅●:3票…神、2票…長娘、1票…妙屋 旅○:2票…妙長、1票…農商 羊●:3票…神、2票…長娘妙、1票…商 羊○:3票…長、2票…農、1票…屋妙娘 |
493. 少年 ペーター 06:25
![]() |
![]() |
_|樵青商屋書娘農妙長老神旅羊 ▼|老老老老老老老老老長 ▽|神神娘神娘長長商娘_ ▼9票…老、1票…長 ▽3票…神娘、2票…長、1票…商 抜けや謝りがあればご指摘おねがいします。 【自由占い】【黒1白3→霊判定】【出来れば夜明け前占い先遺言お願いします】 |
495. 神父 ジムゾン 06:33
![]() |
![]() |
>>332屋☆占については明日 ☆No。意味が違います「(偽占が狂なら老判定は)普通に悩みどころじゃね?」です。老が寡黙村か人外寡黙かあの時点で判断しづらいだろうな、の意 >>383羊 若干違います。質問は「その人の思考の流れを知るため」所謂単体精査型。狼ならば塗り・誘導のため結論への帰着に無理があることが多いからです。ゆえに陣形に関する質問もしますよ。直感判断でも何らかの理由はあるはずです。「 |
496. 司書 クララ 06:33
![]() |
![]() |
おはようございます。 モーリッツさん、来てたんですね…… まだご覧になっているなら、考えを残していってください。お願いします。 差し当たり、書>>401を教えて下さい。村長さんが気になるのはどうしてですか? 娘>>486 んー……パッション混じりで取ったら結果的に「村でも狼でも発言変わらないタイプ」を両方とも選べてよかった、な意味ですか? ただ、「村にとって」がわかるようなわからないような…… |
497. 司書 クララ 06:34
![]() |
![]() |
★村にとってどんな意味が生まれるということですか? ★あと、村でも狼でも同じように見えるタイプ、普段はどう対応されてます? ★屋>>336「敢えてヨアに行く意味がない」これ神父さんもですよね。ここの部分はどう思われました? 【旅→●屋○娘/羊→●娘○青】 今から追加ごめんなさい。 羊の第二がぱっと思いつかなかったので、羊視点一番色を晴らしたいっぽい場所を。 屋の「日が進んだら」が |
498. 神父 ジムゾン 06:35
![]() |
![]() |
「埋もれている灰に~」は忠告多謝。手が回ってないです… 希望出し【●屋○娘】 屋:塗られ判断すると>>331>>332その神の落とし方が黒すぎて眩しいです…。青神ケンカしてるとこに白位置青に加勢して神印象落とし、1d手繋ぎしかけてた商神切れも狙って>>336不透明感に定評のある神を孤立化させる動き。私今まで「言ってることわかんない喉潰しだよね」と狼に塗られる率100%です。マジです。すみません八 |
499. 司書 クララ 06:35
![]() |
![]() |
気になるんですよね。羊屋両狼ってあるのかなと思い、羊から屋の色を見るのはちょっと怖くなって。 ちなみにオットーさんが狼なら潜狂あるかも?と思ってます。屋>>195が灰に狼3人を探す(振りをする)思考に見えないので。その辺も少々警戒してます。 ただ、これは羊真の目を切ってるわけではないので、貴女がオットーさんを黒狙いで占いたいならお任せします(カタリナさんの中での黒度は、屋>青みたいなので) |
500. 神父 ジムゾン 06:35
![]() |
![]() |
つ当たり込みです。 で屋を見てきました。 2d、白取り理由が>>336青「共感白」>>120妙「議論を進める意欲」>>412妙「思考の連続性」妙は1dから連続性見てますね。>>413商「自分を白視する意見に注文をつける狼っているんだろうか」普通にいますね。>>154商の白印象はわかりますが、こういう狼いないで白取るなら商狼仮定でどういう動きをするのか考察が必要じゃないでしょうか? 長には書につい |
501. 神父 ジムゾン 06:36
![]() |
![]() |
て質問飛ばしてますが>>238長>>423屋>>461長、ここは長を理解する質問というより書屋切れを拾っている長への書白考察の突っ込みですね。「書が演技でない冷静さと見た理由」…なぜこれを長に聞くのかな。ここ取りづらいです。再考。 ちなみに村長、>>215で樵からの票に気付いているのに書のトーンがずっと変わらないのは書の冷静要素でいいと私は思います。村なら素、狼なら冒頭からずっと演技していることに |
502. 神父 ジムゾン 06:37
![]() |
![]() |
なるので要素取りづらいと思いますよ。 ●神▽神は>>331>>332「読めばわかる質問飛ばしてる」「自分で考えるより先に★投げが先に出てる」→「読み様によっては喉を稼ぎたい狼要素」 >>306からヨアヒムの意図を汲むのは>>321屋のように「起点が樵狼」→「樵の羊落とし」→「羊偽としてしまうのは狼として危険」の思考段階が必要。ちょっと考えればわかること聞いてるから喉潰しだ、の帰結は私を過大評価し |
503. 村娘 パメラ 06:38
![]() |
![]() |
屋:全般的に灰を満遍なく触り探っていく姿は村印象。>>413中段や>>437など他との違いをはっきり口に出せるのは、性格要素かもしれないけど、前後の文脈踏まえ白要素と見てる。パメ評がないのが残念だけど、たぶん共感白と思ってくれていると勝手に解釈しとく。そして、共感白なので、4dまで放置。 樵:>>395の希望が近い部分も多いので違和感を感じないけど、★が少ないのが若干気になる。☆回収してる中から |
504. 村娘 パメラ 06:39
![]() |
![]() |
(続き) ログは丁寧に読んでる印象。観察考察型なのかしら。>>481のお返事みた感想を教えてほしいかな。若干白寄り。 妙:>>484>>485のとおり??がいっぱいな状況。繰り返しの潜狂黒塗りに村でない印象が強く黒寄り。 長:>>478考察、ね... >>472で屋の色を非常にみたいのに、なんで>>474で羊の●が妙なの? 共に屋でも良くない? >>237>>471の書屋が切れてるのって、屋から |
505. 村娘 パメラ 06:39
![]() |
![]() |
(続き) ...だとすると当事者同士なら意図的なライン切りしないかなぁ... あと譲歩ってなんだろう.. うーん、私がちゃんと読めてなさそう... 一旦、アタマをリセットしてログ読み直して考え直してみる... 神:旅青への関心が強いのと、気になるところと対話してという省エネ策は、効率派な神の第一印象からギャップはなさそう。 >>479の灰を見た結果が神の思考を追う手がかりになりそうなので期待。 |
506. 村娘 パメラ 06:39
![]() |
![]() |
(続き) それまでは占い希望だすと思う。>>316>>473と冷静に場を見極めてる感が知狼のイメージとも重なって見える。 遅くなったけど... 【仮/本決定了解】 あ、おじいちゃん! 来てくれてありがと~なのね (ぐすっ |
507. 神父 ジムゾン 06:41
![]() |
![]() |
てますよそれに>>309は「樵が狼なら羊の偽確定」と青がなぜ言えるのか?の突っ込みです意味が違います 総評すると灰への触りがふわっとで切り込みが浅い印象。白消去法にしても取り方が甘く狼を探してる感じがあまり見えないゆえ●屋 娘には質問を★1dからいろいろありましたが神印象変わらずですか?青神のやりとりはどう見てます?>>252青評だとそこも色見たいんじゃと思いますが 【本決定了解】 |
508. 羊飼い カタリナ 06:45
![]() |
![]() |
☆農>>435 【農に対するイメージ(>>387参照)】の中で【【○娘】に上げているのに疑わしい理由ではなく非狂要素に字数使うこと】に違和感があったのですが、私が農の意図を読み違えている(例:非狂要素の説明の下りは狼要素を示したものだ)ことを確認したくて、「推察」という言葉を使いました。 |
509. 村長 ヴァルター 06:48
![]() |
![]() |
娘>>504 それなら統一でいいですね 折角の自由なので情報量の多い占い希望にしました 羊に●屋を入れてない理由・旅が妙を触ってないから妙を占わせたい意味については今は伏せてもいいですか? |
510. 司書 クララ 06:50
![]() |
![]() |
神農:丁寧、よく見てる。印象が似てます。農の方が目線が透明感。 これはイコール神狼ではなく、受け取ったものを煮詰める度合いなのかなと思いました。 神は人物像の取り方と疑いのかけ方、農は歪みが見えないかを見ていけばいいのかなと思います。 商は印象変わらず。青は村への万遍ない好感が村っぽい。長は割と目線はいいなと思いました。すいませんぶっちゃけこの辺見れてません。 ベーグルチョコパン紅茶ー!@0 |
511. 村娘 パメラ 06:51
![]() |
![]() |
直近見えたので... >>497書 1つ目☆パッションを否定する気はありませんが、筋を通せる理由があればその方が好ましいと思っています 終盤詰まってきたときに、ログを読み返し、それぞれの希望先とその理由がどうだったか、ヒントになる可能性があるので 2つ目☆正直、苦手で苦戦して(よく騙されて)るわ 占いか霊で確実な情報がほしいところ... >>507神 >>505のとおり。わくわく待ってるわ。 |
512. 少年 ペーター 06:51
![]() |
![]() |
票集計改 __|樵青商屋書娘農妙長老神旅羊 旅●|妙神娘神屋神長長屋_屋 旅○|農_長長娘妙娘商妙_娘 羊●|妙神娘神娘神長長妙商屋 羊○|農_長長青妙娘商農長娘 旅●:3票…神屋、2票…長、以下略 旅○:3票…娘、2票…長妙、以下略 羊●:3票…神、2票…妙娘長、以下略 羊○:3票…長、2票…農娘、以下略 抜けや(以下略 |
司書 クララ 06:58
![]() |
![]() |
そういえば裏議題出していませんでしたね。 ペーターくんすいません。 □1.占抜き目指して3-1にしたいですが、自分では占騙りたくありません。私が騙る必要性があるなら2-2にします。 □2.村長さん。「精度はいい方」と言われるとその時点でプレッシャー感じそうで。プレッシャーに弱い系司書なのです。 □3.なんでも好きですがあえて1つ挙げるなら鮭。寿司、ホイル焼き、ちゃんちゃん焼き、塩鮭……じゅるり。 |
516. 羊飼い カタリナ 06:58
![]() |
![]() |
占い先…娘(第二希望は屋) 吊り先…老(第二希望は神) 灰へのイメージは前述したとおり不変です。 妙:純灰のイメージは変わりませんが、発言が特殊な意見に寄ってるので、村人ならSGにされないことを意識して欲しいです。(スタンスを変えろという意味ではありませんが。) |
518. パン屋 オットー 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
…今、真実は明かされる。 >>414で旅の信用を落としつつ羊の白である書を疑う、一見矛盾した行動…その伏線に気付いた人は居ただろうか? 【非占COを撤回する】 【占い師CO】【樵は人間】【神を占う】 旅狂羊狼で見ているので真占の潜伏は狼視点割れてはいないと判断し、このタイミングまで潜伏させてもらった。万が一羊狂書旅両狼で狼視点真占の潜伏が割れ、私の正体がばれていたなら、本当に申し訳ない。 |