プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
60. 少年 ペーター 07:03
![]() |
![]() |
え?何か始まったの?よくわからないや。 あれ?もしかしてこの鏡に映ってるのがそうなの? これは、どうすればいいんだろう… とりあえず皆の話を聞いてみよう。 皆さん、よろしくお願いします。 |
61. 青年 ヨアヒム 07:04
![]() |
![]() |
>楽 おいおいまだ夜が明けたばかりだよ。起きなさい! 旅>>55 へぇ!ニコラスが占い師だったのか!通りで狼の有無に詳しいわけだ! 宿に[夜が明けたらコレを配れ]と書かれた紙を見つけたから配っておくね ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.回避COについて ■4.占い方針について |
村長 ヴァルター 07:06
![]() |
![]() |
ほいほい、アルビンは朝直前いたから coするにしても非するにしてもはやくしとかんとね co遅れると信用差がでちゃうけど ま、あと一人の意見きいてからにするよ 朝直前に俺いてないしね |
羊飼い カタリナ 07:06
![]() |
![]() |
狂人に初めてなりました…。ご主人御免なさい。初心者なんです。 占い騙りやるだけのスキルなんて持ち合わせてないんですよよよ。誤爆しそうですし。 ここは占いを狼さんに騙ってもらって、無難に霊能COか場合によっては潜伏でロラ回避が宜しいでしょうか。 |
64. 行商人 アルビン 07:07
![]() |
![]() |
皆さんに一言でヤンス。 朝村はコアずれが後々響くでヤンス…さっさと占霊同時回しでもして、灰を狭めて議論に持って行った方が効率的でヤンス。 まあ霊潜伏でもいいでヤンスが、15人村ならグダるよりは遥かにいいでゲスよ |
65. 青年 ヨアヒム 07:08
![]() |
![]() |
■1.確村側がいいな。時間的な都合もあるだろうから表作成だけは出来る人でやっていこうか! ■2.占→霊の順に初日FO派 ■3.空気読めればOK! ■4.陣形次第。基本は統一派だよー >>62 ペーター 鏡に何が映ったのか気になるね。 |
66. 旅人 ニコラス 07:09
![]() |
![]() |
そういえば回覧板も出ていないですね、この村、と思ってとっとと出ました と思ったらぼくが書いてないだけでした。 本日は本決定1本でどうでしょうか。 ■夜メイン ■本/仮 12時/1時半 ■占い師になりました。宜しくお願いします ■1確能>確白■2FO希望■3おまかせ■4初日統一 |
羊飼い カタリナ 07:11
![]() |
![]() |
ガーン。いきなり非霊回ってるじゃないですかぁ。 ご主人が占いしない潜伏型だったら…霊能COできないですよぅ。でも私、6:59にコメントしてるしなぁ。朝即座に占COor非COしないと違和感ありますよね。よね。 |
68. 農夫 ヤコブ 07:11
![]() |
![]() |
おはようございます。新しく増えた人もよろしく。 【おれ、占いや霊視なんてできないです。(非占霊)】 【ニコラスさんの占いCO、ぺったんの霊CO確認してます。】 おれの姿を鏡に映したらすごい寝癖がついてました。【寝癖CO】 |
69. 行商人 アルビン 07:14
![]() |
![]() |
>>63神 ☆いっつも思うでゲスが、【非占】→【非霊】この発言の間で何発言無駄に使うでヤンスか?? そんなことするくらいならスッパリcoしてもらって、その分狼探せと言いたいでヤンス。 まあオイラ自体が覗ける時間限られてるんで、早く情報増えることを望んでるってのもあるでヤンスけどね。 で、神父様は★同時に占霊回すことに不都合は有るんでヤンスか? 霊潜伏を夢見るでヤンスか? |
70. 木こり トーマス 07:15
![]() |
![]() |
【旅占CO、少霊CO確認】。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.占霊はもう始まってるな。なので、【俺は霊能者ではない】。 ■3.狩は基本潜伏。状況次第でCOってところ。本人に任せる。 ■4.統一指定の方がいいだろう。 |
71. パン屋 オットー 07:17
![]() |
![]() |
【旅の占CO確認】【年の霊CO確認】 ■1.確村 ■2.FO ■3.能力者の判断で ■4.なんでもオッケー、自由もまた一興 ここまできたならFOでいいだろ、ってことで【非霊】 |
行商人 アルビン 07:17
![]() |
![]() |
まだ対抗が出てないので何とも言えませんが、>>55の「出ます」からも急いでた感が。 多分希望役職弾かれの真占じゃないですか? 何の準備もなくいきなり真になった感がw 狂でもあり得ますけどね、取り敢えず出ちゃえ的な |
72. 少年 ペーター 07:20
![]() |
![]() |
■1.確定村側>多数決>その他 ■2.もう言っちゃったよ。 ■3.お任せします。 ■4.とりあえず統一 ヨアヒムさん>>65 鏡が喋ったんだよ。「キミは霊能者だ」ってね。面白い鏡だね、どんな仕掛けなんだろう。 【ニコラスさんの占いCO確認してるよ】 |
73. 神父 ジムゾン 07:22
![]() |
![]() |
おお、【年霊CO確認】【非霊】展開が早いのはいいことです。 ★>>62ペーター「これもう言っちゃっていいんだね」はどういう感情でしたか?(ネタならすみませんが、霊COした真意をお願いします) アルビン、>>63は>>64で回収します。と思ったら返答多謝。 >>69商☆私自身はFOがいいですが、霊潜伏はやりたければどうぞ派ですね。メリデメリ理解できるので。いろいろ加味して当人に選んでもらったらいい |
74. 神父 ジムゾン 07:23
![]() |
![]() |
かなと。 ただ、朝更新を考慮したら確かにとっとと回した方がいいですね。陣形確定は早い方がいい。灰見ようぜには同意です ■1.確能>確村 ■2.FO派ですが、潜伏は基本能力者におまかせ ■3.任せます ■4.統一派ですが、状況次第です。 とりあえず陣形確定を待ちます。今日は次発言が夜になりそうです** |
75. 司書 クララ 07:24
![]() |
![]() |
>>48 バケットと聞いて!(ガラッ) ……………… ……な、なんでもありません。 皆さんおはようございます、素敵な朝ですね。 さて、会議が始まりましたね。 【私は占い師でも霊能者でもありません】 【ニコラスさんとペーターくんの占COと霊COを確認しています】 |
76. 農夫 ヤコブ 07:26
![]() |
![]() |
議題なんてあるんですね。なんだか本格的です。 ■1.確定村側。いなければ多数決で。 ■2.おれはFOが好きですね。 ■3.空気を読んでお願いします。 ■4.統一占いが分かりやすくておれの好みです。自由占いの勝手や手順をあまり知らないのもありますが。 それじゃ、海藻取りに行ってきます。 |
少年 ペーター 07:31
![]() |
![]() |
久しぶりの参加だ。霊能者か、うまくやれるかなあ。 今回は純粋に楽しんでいきたいな。 疑われてもくじけない。むしろその状況を楽しめばいい。 まあ確霊したら疑われる余地はないんだけどね。 歯を抜いたところがズキズキ痛む。もう一週間も経つのに。 |
77. 司書 クララ 07:32
![]() |
![]() |
なかなか展開早いですね、素敵です。 では議題をお借りして、 ■1.確定村側 いないなら多数決なり流れで決めるなりその時の空気で。 ■2.FO好きです。商>>64に同意。朝村はコアズレするものですしサクサク回しましょう。 ■3.狩人は吊回避ありと思うけどお任せです。 ■4.占と灰の気質諸々の次第では自由もありですが、無難なのは統一ですね。 旅>>66 占だけですし本決定一本でもいいと思いますよ。 |
79. 行商人 アルビン 07:34
![]() |
![]() |
【年霊co確認】 >>73>>74返答多謝でヤンス。 んー、質問をさらりと躱す辺りからは、あまり背負っているものが無い感じズラね…あ、ズラであって【ヅラ】じゃないヅラよ? 神父様の返答は一旦村っぽさとして取っておくべさ。伸びれば触る位で済むからエコだべな。 他ももっと発言してもいいんだべ?というか話そうでヤンス。 とか言いつつ一旦離脱。次は多分夕方でヤンスー** |
80. 旅人 ニコラス 07:53
![]() |
![]() |
【年の霊CO確認してます】 思ったより朝に人が多くて嬉しいですね。対話で色が取れたらとなお良いと思います ヨアヒムは初日占い外していいと思ってます。喋ったら要素出てきそうです。 オットーは>>57議題人任せのところからも楽したいって考えてそうですね。非霊保留→非霊の動きから、やることはやってて抜け目ない感じです。 |
81. 少年 ペーター 08:00
![]() |
![]() |
神父さん>>73 ☆他の人に倣ってCOしたんだよ。非霊も回ってたしね。 _|旅青屋商樵年神青農樵屋神書妙 占|占非非非非_非非非非非非非非 霊|___非_霊_非非非非非非非 未CO:長娘老羊楽 今のところこんな感じだね。間違ってたら修正お願いします。 一応【僕は占い師ではない】とも言っておくよ、要らないと思うけど。 |
82. 少女 リーザ 08:11
![]() |
![]() |
15人編成確認なの。みんなよろしくなの。 【ニコラスさんとペーター君の占と霊CO確認してるの。】 ヨアヒム>>41にぼしを美味しくいただくの。むしゃむしゃ。 ■1.適任と感じた人がやるといいの。こっちからお願いすることもあるかもなの。基本は確能>確白なの。 ■2.FO希望なの。 ■3.狩人は吊回避した方がいいの。占は状況次第なの。 ■4.統一でも自由でもいいの。自由やるなら決め打ち視野なの。 |
83. 木こり トーマス 08:16
![]() |
![]() |
鳩から。 旅>>66 本決定一本でいいと思う。 ★神 >>73で非霊展開の早さを歓迎しているが、神本人の霊or非霊coを保留しているのは何故? 以下雑感。商は初っ端非霊COで飛ばしている感はあるが、効率重視派か。単なるアピには見えづらく、やや白く見える。 |
84. 少女 リーザ 08:20
![]() |
![]() |
議題回答はみんな比較的省エネ回答が多めなの。 陣形定まるまではりーも省エネでいくの。陣形が定まってからエンジン掛けるの。みんな早く来るといいの。 それまでりーは遊んで来るの。次は夕方頃なの。 |
85. 村長 ヴァルター 08:36
![]() |
![]() |
おはよーね、ほいじゃ議題に回答 ■1.確能>確白 ■2.占い回しの後に霊co希望だったけど (略 ■3.能力者に任せます ■4.統一希望 さらっと流し読み 【ニコとペーターのco確認】非占・非霊 コーヒのみつつ議事よんでくる |
行商人 アルビン 08:53
![]() |
![]() |
特別無いです。取り敢えず流れに身を任せるタイプかも。 有る程度は戦歴積んでますので、有る程度の事態には対応可です。 基本的に村を繋いでバランサー的な立場に身を隠そうかな、とか思っていたり。樵×神とか間持って、最終的に神を味方に引き摺り込んで樵を吊りたいで(ry |
86. 村長 ヴァルター 08:55
![]() |
![]() |
木>>83は議事をきっちり読んでて好印象 ★神>>73>>74陣形決まったあとでいいので、その質問から何が見えたか教えてく欲しい。パッションでもいいので ペーターとニコへの質問は無駄になる可能性も考えて、一旦放置エコ |
行商人 アルビン 08:58
![]() |
![]() |
因みに夕方4時から深夜12時辺りまで議事を確認出来ない可能性高いです。 なので襲撃筋はお二人で考えて頂いて結構ですよー。 勿論投げっぱなしジャーマンではなく、キチンと後程意見は出させていただきますので |
87. 旅人 ニコラス 09:19
![]() |
![]() |
特段輝いて白い人は今のところいないですね。 リーザの>>84省エネ発言、こういう周りに合わせるという発言は初めて見ました。ここは若干白目に見えてます。 それではまた夜に** |
村長 ヴァルター 09:22
![]() |
![]() |
ペーターが割と判別むずかしくて困る >>72 その他アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア この気軽さ狂といいたいが それだと真全部寝てることになるしなんともはや |
88. 村娘 パメラ 10:22
![]() |
![]() |
いっけなーい、遅刻、ちこくー 始まらないんだろうなぁと思ってたら、始まってた… >>12樵のいうとおり「危機管理」できてなかったね 遅くなってごめんなさい 取り急ぎ、確認事項のみ 【旅 占CO】【年 霊CO】それぞれ確認。ついでに15人編成(偶数進行)も確認。 【非占非霊】です 生娘なので何も見えませーん |
89. 村娘 パメラ 10:22
![]() |
![]() |
本日の議題分。 ■1.確能>確白 ■2.FOでも霊潜伏でも…って、もう出てるね ■3.おまかせ ■4.統一でも自由でも 一応、昨日(プロローグ)のも。 ■1.鳩中心なので、ばらばら■2.12時頃だとありがたい■3.ほんわか/ねおちー■4.パメです。娘に狼はムリゲーです。漢字似てるけど。 >>66旅 仮/本が逆だと思うわ。今日は統一なら本決定1本でいいと思う。みんなの好みからすると統一かしら。 |
93. 羊飼い カタリナ 11:47
![]() |
![]() |
おはようございます。こんにちは、でしょうか。 羊の放牧先からの書き込みなので、要件だけ完結に。 【私が占い師です】 お昼休みは12:30までなので、灰考察は夕方にでも投下致します。 ★老…2発言されていますが、現在まで占/非占のCOをしていない意図はありますか。 |
94. 村娘 パメラ 11:55
![]() |
![]() |
【羊 占いCO確認】 ということは、スライドなければ、2-1陣形かな? スライドあるか、非霊非占まわしてない人、お願いね スライドなければ、確能の年にまとめお願いしていいかしら? |
95. 青年 ヨアヒム 12:11
![]() |
![]() |
ちょっと目を話したらクララ…ナチュラルにボクのバケット食べてるね(溜息 まぁいいや。最近はコッチの方が楽しい […は残った"バケット"をちぎりリーザに与えた] さて2-1で確定かな。 6縄だから全潜伏から逃げ切り狙いってことだろうね。 占いも普通に真狂に見えるが… それだと旅がCOしてから今まで1-1進行で進んで居たわけで、まさかの狂潜伏による占い確定がありえてハラハラしてたんじゃないかな。 |
96. 青年 ヨアヒム 12:11
![]() |
![]() |
んでもってリナのCOが様子見していた狼っぽいタイミング 普通に真狂だと思うと同時に真狼も考えておかないとマズそうだね ついでに妄想するとモーリッツさんが来た32分~46分までの間に占いCOするかしないか逡巡していたらリナが来て 老「うーわし騙り苦手なんじゃよなぁもう一人に任せたいのう」 羊「いっけなーい、遅刻、ちこくー!騙り?任せて!騙リナ行きまーす!」→>>93なんじゃないのかなぁなんて |
村長 ヴァルター 12:22
![]() |
![]() |
カタリナはco遅かったけど 初動に大事なポイントは抑えてるし 質問も自分の対抗でるかどうかに視点いってる 俺が村側だと真若干とるかな・・ 狼側からカタリナが狂なら、ニコは真の可能性高いし 爺ちゃんはいじらずほっとくとはおもう |
97. 青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
そんな妄想が広がってing そういえばモーリッツさん入れ歯見つかった? ついでに ★>>90時点で占霊対抗回ってるのに気づいてた? 老>>92「RCOの旅は狂人ぽい」とあるけど>>92時点では1-1だから旅真確もありえる。★真と思わなかった理由は? _|旅青屋商樵年神農書妙長娘老羊楽 占|占非非非非非非非非非非非非占_ 霊|_非非非非霊非非非非非非非__ |
98. 羊飼い カタリナ 12:34
![]() |
![]() |
本日議題分。昼休憩終了のため、夕方まで離れます。 ■1.確能>確白 ■2.お任せします。 ■3.お任せします。 ■4.正直灰から狼を見つけられない占い師は価値がないと思います。疑わしいところ、特に吊り対象にならなかった黒い人は議論時間の圧縮のためにもさっさと占ってしまいたいですね。 ただし確霊の場合は、村に確かな情報を残すという意義のために占い先統一でも構いません。 |
99. パン屋 オットー 12:41
![]() |
![]() |
昼鳩 【2-1把握】 ま普通に考えると真狂なんだけど、ヨアが>>95で言うような理屈だと真狼もあるかな。今のところ分かるのはRCOしたニコがやや非狼ぽい、くらいかね。リナ真ならニコ狂寄り、ニコ真ならリナは狼寄り、ってとこか。ついでにヨアは今日の占い要らないと思う。灰に残して戦うべき人。 昼の差し入れ送りつつ離脱だぜい** つ[サンドイッチ][ウインナーパン] |
100. 青年 ヨアヒム 12:44
![]() |
![]() |
拾った雑感 娘 "なま"娘とは淫美な響きだ… 陣形確定後2-1からスライドを確認してる姿は狼っぽくないね。なんせスライドされたら狼ほぼ詰みだし 長 >>86「ムダな質問になるかもだからエコで」が結構村目線出てると思うな 商 独断先行型っぽいけど朝更新村に慣れてる印象。>>64、>>69とか村っぽいなぁと見つつ"手強そう"と評価するよ。 >村の定置網が破られてしまって、取り寄せお願い出来るかな? |
101. 青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
(100get…) 神商のやり取りはキレをとっていいのかな。序盤から切り合って占いあたってもアレだしなぁ >>99 ひとつ貰うよ![…はサンドイッチを頬張った] ん~!さすが!オットーが仕込んだアンチョビは絶品だよ。アルビンに言って都に売り込んでもらわないかい? 屋>>99 占い内訳は似た印象。 旅は発言が少なく1発言の量も少ないから裏読みし辛いけどね 羊は真取りに来てるなって感じる。 |
102. 村娘 パメラ 12:51
![]() |
![]() |
鳩からポチポチになりそうなので、とりあえず2-1前提で雑感を。 ◼︎占い雑感 旅のRCOは、真、狂、相談せずに出た狼のどれも当てはまりそう。羊は、>>93で最後まで待って出てきた感があり、様子を見てた狼っぽい。狂なら様子見せず出てきそうだし。ただ、2-1陣形ってことだけ考えると、真狂≧真狼なのかなぁとも。 >>96青 その妄想なら>>93の★に繋がらないような気がするわ >>屋 サンドありがと |
103. 少年 ペーター 12:53
![]() |
![]() |
やあ、これから空気と化すペーターだよ。一通り出揃ったみたいだね。 なんだかコアタイムがバラバラだからどうしても全員の意見を反映させることは難しそう。 一応諸々踏まえた考えた上で 【統一占い】【黒1白3】【仮決定1:30/本決定6:00】 にしようと思うよ。 ただ、僕が朝起きられるか自信がないのでもし本決定が出ない場合は仮決定がそのまま本決定となる。 こんな感じでいいかな?異論は認めます。 |
青年 ヨアヒム 13:05
![]() |
![]() |
私はカルトリーダーだ... 夜な夜な誰かの家にカルト教新聞を配って朝新聞を読んだ人間を我がヨアヒム教に入信させるのが目的だ。 勝利条件は "ヨアヒムが生存" "生存者全てカルト教に入信" よって私は "死なず" "信者を殺されず" 勝利を目指さなければならない。 さて今日は誰を入信させようかな… |
104. 少女 リーザ 13:17
![]() |
![]() |
ちょっとずつエンジンをかけていくの。ぶるるん。ぶるるん。 ニコさん>>87周りと合わせるというより、愚痴と自虐なの。テンプレ的回答が多すぎて対話のきっかけにもならないと思ったけど、りーも陣形定まるまでは積極的に喋るつもりは無かったの。 ★周りと合わせる行動で白取った理由がよくわからないの。詳しく教えてほしいの。 ペタ君>>103【決定まわりのもろもろ確認しているよ。異論は無いよ。】 |
105. 少女 リーザ 13:29
![]() |
![]() |
占師さんに関しては、大体、皆と同じ印象なの。ニコさんが真狂印象で、リナさんは真狂狼どれでもあると思っているの。リナさん狂時は霊騙りしたかったのかなと思ったの。 パメラちゃん>>102はリナさんが狂時の想定が抜けているの。 ただ、パメラちゃんが狼だとしたら、見えたものを素直に喋るタイプだと思うの。だから、真狂を強めに見つつのこの抜け落ちはあまり狼っぽくないと思うの。 |
106. 少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
商人さん>>64下段 ★15人村だと長期決戦になりやすいから、比較的、霊潜伏が活きやすい形だと思うんだけどそこんとこの考え方を教えてほしいの。 あと、★>>69の神父さんへの質問を占先回し派全員ではなく神父さんにだけした理由も聞きたいの。 神父さんは>>73下段の考え方を持っていた人物と仮定した時、>>63の質問がすごく自然でちょっとだけ人印象があるの。 |
107. 少女 リーザ 14:00
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>95りーは何でも美味しくいただくの。もぐもぐ。ヨアヒムは色々食べ物をくれるから人だと思うの。(真顔) >>99オトさんのサンドイッチもぐもぐ。オトさんも食べ物出してくれるからきっと人なの(真顔) この2人はオトさんは>>99が気負ってなくて人っぽいかなとヨアくんの考察は思考が回っている感じがするの。 他の皆さんは白とも黒ともな感じなの。また後でなの。 |
108. 村長 ヴァルター 14:05
![]() |
![]() |
ログ増えたね、んでちょい訂正 >>83トマ、自分も見落としてたけど 神>>63>>73非占霊終わってるわ ヨアは気負いのなさが村ぽいね >>100ここで長村目線言われてるけど これ、ただ占・霊どちらか (またはレアケだが両方)確定した場合 質問が無駄になるからって意味だから深くとらなくてもOKだよ |
109. 村長 ヴァルター 14:07
![]() |
![]() |
★妙>>105仮にリナが狂の場合霊騙をしたかったのだろうという意味を噛み砕いて聞きたい 理屈・理由はわかるけど一応ね 占い2coまでまったが、なかなかないので仕方なく出たという考えだとは思うけど 妙の言葉で聞きたい 鳩使ってるらしいし、時間できたらね 年>>103 ほい了解 |
110. 少女 リーザ 14:26
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー。 ☆ヴァルさん>>109 リナさん狂時、出来るなら霊騙りをしたかったけど占確定を避けて占いを騙ったのかなという意味だよ。 余白勿体無いの。パメちゃん非狼要素について補足しとくの。占真狂時は、狼視点でこの想定が抜け落ちる事は考えにくいと思うの。真狼時は>>102の真狂≧真狼の結論を発言しにくいと思うの。@12 |
111. 青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
娘>>102 よかったら「繋がらない」と思った部分を言語化お願い出来るかな? ボクの意見はモリ爺の回答待ちもあって伏せさせて貰うけど 長>>108 その意味で村目線と思ったよ! 狼の動きをわかっていない様に感じた、けど視点漏れした発言だったからスルーして下さい 妙>>110 一連のパメ非狼要素を理解 ボクやオットーも同じ理由で妙視点非狼になる気がするけど、ボクやオットーはパメとは違うの? |
112. 司書 クララ 15:19
![]() |
![]() |
バケットうめー!! ……あ、あら、ヨアヒムさんのバケットでしたのね。失礼しました。 [取り繕いつつサンドとウインナーパンもナチュラルにかっさらった] CO状況確認してます。ペーターくん、まとめお願いします。決定時間了解です。 ヨアヒムさんが質問されてますが、老>>92はニコラスさんの人要素に見えます。 「連携を取る必要のない真」も同時にあるはずなのにそちらを考慮外に見えるのは気になりますね。 |
113. 司書 クララ 15:19
![]() |
![]() |
そこからカタリナさんの占COなので、ニコラスさんを下げに行ってるようにも見えて、ヨアヒムさんの赤妄想と一致しますね。 狼がそんなわかりやすいことするかしら?と思いつつ、真狼も警戒してしまいます。 また、ヨアヒムさんは思考が近そうな点と身軽そうな雰囲気で、今日の占は要らないと考えています。 と、妙>>105 なるほど、カタリナさんが狂で霊騙りのつもりが、状況見て占に出たという線もありますね。 |
114. 司書 クララ 15:19
![]() |
![]() |
占い師は、ふわふわ漂うニコラスさん、鋭い刀のようなカタリナさん、の印象ですね。 まだ真偽はつきませんが、ニコラスさんが真狂、カタリナさんが真狂狼どれもありえる、と思いました。 また、カタリナさんが「狼見つけられない占は価値がない」とご自分のハードルをガン上げされてるのが印象的。 自由占いを想定した発言に見えるので、ご自分の推理には自信があるのかな。それとも発破かけかしら。 ★羊>どうでしょう? |
115. 少女 リーザ 15:28
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>111 パメちゃん>>102の「狂なら様子見せずに出てきそうだし。」でリナさんの狂視点の行動を追っているかどうかの違いなの。狂視点を追う発言をしてこの抜け落ちは無いと思うの。 真狼時の要素は真狂時より弱い要素なの。これはオトさんもヨアヒムも当てはまるの。2人とも疑ってはいないの。 ちなみに、パメちゃん潜狂はありそうな気はするので、占は反対しておくの。 しばらくは顔も出せないの。 |
116. 司書 クララ 15:30
![]() |
![]() |
モーリッツさんは>>92が目に留まりましたが、議題回答が独特ですね。 ★老>以下質問です。 ■1→白出しは占結果ですよね? 確霊の可能性は見てませんでした? ■2.3→占霊全潜伏の回避ありということですか? これで合っている場合、潜伏解除はいつとか想定されてます? また、貴方はどういう理由でこれを好むのかも知りたいです。 ■4→もう少し詳細が欲しいです。 最初=1日目?それとも襲撃されるまで? |
117. 村娘 パメラ 17:51
![]() |
![]() |
>>105妙 羊=狂なら老の発言を待ってでてくる利点はないかなぁと。狂が霊騙りに入った2-2より3-1の方が、狼側にとって有利な陣形だよね。なので、老が人であれ、狼であれ、待たずに占いCOできそうと思ったの >>111青 赤窓で話してたら、わざわざ近いところで表立って催促するような質問しないんじゃないかなぁ...近くて、目に付くよね >>103年 さっそくのまとめ、ありがとう。異論なしです。 |
118. 村娘 パメラ 18:04
![]() |
![]() |
>>98羊の視点は好感してるわ。真なら、このまま頑張って欲しいし、明日は自由占いでもいいんじゃないかなぁと思う ★>>115妙 どのあたりが潜伏狂っぽく見えたの?視点落ちのところ? 大きな要素があるなら表で教えてほしいけど、後学のため、灰に埋めてでもうれしいなぁ >>年 コアずれの懸念もありそうだし、早めに統一の希望集計方法、議論しません? 第一のみ?第二まで出す?点数制?第一の数を優先?等々 |
119. 木こり トーマス 18:17
![]() |
![]() |
鳩から。 長>>108 ああ、神>>73で「自分は非霊」coってことね。了解。 年>>193 了解。 【羊占co確認】。羊に関しては書>>114と近い感想で、「黒を見つけるから自分が占い先を決めたい」と読める。もっとも、確霊なら統一でもいい、とは添えているが。推理力に自信があるのか、占い先をコントロールしたいのか。 |
120. パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
ぽっぽー リーザのパメラ非狼論だけ読んでみた。正直、説得力自体はそこまで感じないな。「パメラはリナ狂時の想定が抜けている」っていうけど、パメラはちゃんと「狂ならここまで様子見はしない」って言ってて、狂想定の考察もしてるぜ。 ただ、だ。こじつけっぽい議論の進め方もしてはいるがリーザから議論を進める意欲を持ってて、話をしたくてうずうずしてる感じは伝わるな。で、これは村っぽいと思う。 |
121. 羊飼い カタリナ 18:38
![]() |
![]() |
☆司>>114 自戒に近い意味も含みますが、白しか出さない占なんて信用する人はいないでしょう?という私見に基づくものです。 GJが1回起きても吊り数が不変の村であり、比較的お手軽に占抜きに挑戦されてしまう状況です。 人狼に操作され易い統一占い先で白連射⇒信用を得られないまま噛まれるのは避けたいので、少なくとも占い方法に関わらず考察だけは投下するつもりです。 |
122. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
一応断っておきますが、根拠もなく黒だと決め付けたり、独断で行動するつもりはありません。粛々と議論していきましょう。喉保護のため、考察の前に質問をさせて下さい。 ★神>>73で【①神自身はFOを望んでいた、】【②能力者の潜伏については当人に任せたいと思っていた】にも関わらず、>>73で【「★>>62ペーター「これもう…霊COした真意をお願いします」と質問した】のはなぜですか。 |
123. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
★妙 ①占候補からの白視に対して>>104で質問で返しています。占候補から悪い印象を持たれて自分が占われるかもしれないとは思わなかったのですか ②>>110「真狼時は>>102の真狂≧真狼の結論を発言しにくいと思うの。」で【占=真狼】かつ【娘=狼】の場合に、なぜ【占=真狂】の可能性が高いと言いにくいのでしょうか。 |
124. パン屋 オットー 18:44
![]() |
![]() |
というわけでリザも初日の占い要らなげ。ホイホイ灰を白上げしまくってるけど、俺とか朝あんまり喋ってなかったし狼にとっちゃ初日占SGにするべき対象であって、白上げする対象じゃないだろうに。 夜明けに色々喋ってたアルやジムも、初日はいいんじゃね?(適当) てことでここら辺は今のところ初日の占い希望から外すつもり。 クララが若干気になってるんだけど言語化はあとで。 |
125. パン屋 オットー 18:51
![]() |
![]() |
あー、リナその…なんだ、落ち着け。 >>121白しか出さない占いでも、信用しないってことはない。ホントに白しか引けないのかもしれないだろうにw あと15人だから、GJ一度で縄は増えるぜ。 何だろうなこのリナの抜け。狼ならGJで縄ふえること把握してないなんて有るんだろうか。 晩ごはん置いて、またしばらく** つ[ピロシキ][さくら蒸しパン][カツサンド][付け合せのオニオンスープ] |
126. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
書>>112に自己レス 「ヨアヒムさんが質問してますが」とありますが、同じ質問でも方向性は若干違いますね。 改めて質問しておきましょう。 ★老>老>>92は旅の人要素に見えますが、狂人だけを連想したのは何故ですか? 羊>>121 ふむ。私は白しか出さない占なんて信用しないということはないですが、全力で黒を探す、白狙いなんてさせないというカタリナさんの自戒と宣言みたいなものかな。 |
127. 村娘 パメラ 19:10
![]() |
![]() |
>>125屋 うーん、縄数を把握してない/勘違いしてる狼って、過去何回か見てるので、珍しくはないし、あんまり要素と見ない方がいいかも、と個人的に思うわ (白で発言した後に、赤で指摘されて、えーってなってたりするし) 青の身軽さは、単独感を感じる。こういうスタイルの狼もいるので、白要素とはとれないけど、自ら話してくれるし、しばらく占いは不要と思う 妙書の積極的な★絡みも、白っぽく占い不要枠かな |
128. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
縄数はオットーさんの言う通りですね。 あと、偶数奇数どちらの進行でも、2-1はGJ一つでがらっと戦局が変わる結構アグレな陣形だと私は思います。特に初手斑GJなら倍率ドン。初回襲撃が最大の鍵。 だから「お手軽に」というのが狼目線っぽくないような。縄数の件も込みで非狼印象ありました。 屋>>124 ご飯ありがとうございます。言語化お待ちしています。 [晩御飯4種をかっちりキープしつつ微笑んだ] |
129. 木こり トーマス 19:14
![]() |
![]() |
★>>117娘 羊は「待っていた」ではなく、単純に「出遅れた」という可能性はないかな? あと、これはパメだけではないんだが、潜伏狂人の可能性を考える意見が散見されて、少々意外だ。例外はあるにせよ、基本的に「騙らぬ狂は、ただの人だ」と思うんだが。 まあ、ありうる可能性を色々考えてのことだと思うけどね。 |
130. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
屋:ご指摘ありがとうございます。奇数進行=1GJありと無条件に考えて吊り数計算をちゃんとしていませんでした。メタにしたくないので、出来ればその部分をスルーして頂けると嬉しいです。 (あぁ、クール系のキャラで行こうと思っていたんですが…) |
131. 羊飼い カタリナ 19:19
![]() |
![]() |
青:いろんな可能性に言及するけれども、必ずしも自分が一番あり得ると思っている可能性について沢山字数を使うわけではない。狂人潜伏の可能性を低く見ているにも関わらず>>96を書いてしまうあたり、発言のスピード感を感じました。出来れば今後の発言の中で自分がどの可能性を一番に考えているかを明白にして頂けると白黒要素を取り易くなるので助かります。 |
132. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
パンを焼かないパン屋は...というけど、屋はちゃんと出してくれるし、ひとまず今日の占いは不要と思う >>屋 [さくら蒸しパン]と[オニオンスープ]もらうね〜 >>129樵 ☆出遅れた真もあると思う。ただ、>>91の発言を見て>>93の★に繋がってるので、そこをどう捉えるかじゃない?個人的には>>118のとおり、好感して見てる。121〜とかもね。 その分、夜に戻ってくる旅にも期待してるわ ** |
133. 羊飼い カタリナ 19:22
![]() |
![]() |
屋:>>96で青は占は真狂と考えるのが普通と言及しつつも、狂人潜伏の可能性に触れているだけですが、>>99で屋は「…ニコ真ならリナは狼寄り、ってとこか」と(通常ではレアケースである)潜伏狂人の可能性を比較的大きく思っているような発言が後続の娘・司の発言の温度差と比べると印象的でした。周りの意見と合わせるスタンスなのでしょうか。なお、上記>>99の発言については、狂人潜伏というレアケースを前提にした |
135. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
あとの方は正直判断材料自体がまだ不足している印象です。個人的に特に商、神、老、妙について比較的簡単に発言から色を取れそうなので、ぜひ発言して頂きたいです。 夕食等で一度席を外します。 |
136. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
ちょっと読み返してて気になった 2-1陣形で潜伏狂の利点ってあるのかな?? 狼3潜伏って考えるのがスッキリするんだけど、会心の一手がレアケであるなら誰か教えてほしいなぁ 今日の占いは、個人的には話せる人/話せそうな人で、色が見えにくそうなところがいいな 6縄3Wなので、多少整理しつつ色の見えそうなところと話せる確白で後半の殴り愛が理想的かな で、今のところ占いたいのは、イメージ的には神が近いかな |
137. 木こり トーマス 20:08
![]() |
![]() |
宿屋に帰還。箱から。 娘>>132 返答ありがとう。ただ、俺の予想しているのは「出遅れた狂人」。次点が真ね。潜伏狂人の可能性はかなり低いと考えているので、狼とはそれほど見ていない。 雑感をあれこれ。 ヨアヒムは白いね。>>96の妄想もそうだけど「黒がわからないからこそ、あれこれ考えている」という印象が強い。思考法が白っぽい。もちろん、その妄想が正しいかどうかは別の話だが。 |
138. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
☆リナさん>>123 ①は気になったから聞いたの。それに対してどういう印象を持たれるかまでは考えていなかったの。質問意図はあるけどニコさんからの返事待ちなの。 ②パメちゃん狼時はミスリードに誘導するタイプじゃないと思うの。感覚的なものなんだけど狼で事実と異なる事を堂々というタイプではないと思ったの。 真狂、真狼どちらであってもおかしくない状況で目立つ形で真狂≧真狼という主張をしないと思ったの。 |
139. 木こり トーマス 20:15
![]() |
![]() |
リーザは細かく議事録を読み込んでいる印象。 ただ、>>106の商>>69に対する質問が気になった。 「神父さんにだけした理由も聞きたい」というのは、あのときの商神の会話の流れからして、別に疑問に思うことではないと考えたから。 というのも神>>63で商に質問→商>>69で神に返答しているので、特に全体にする流れではないかな、と。 |
140. 木こり トーマス 20:16
![]() |
![]() |
ここは読んでいてリザの思考をトレースできなかった。まあ、俺が深く考えていないだけかもしれないが。 あと、>>115の「パメ潜狂説」も同意しがたい。ただし、「ありそう」としているのでそれほど強い可能性を考えているわけでもなさそうではあるが。これは俺は潜狂説を基本的に採らないってのもあるけどね。 |
木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
もしかして、また狼陣営からは狩人候補に挙げられているのかなあ。 狩人候補として、以前からよく想定されてたっけ。そういう時は、俺は村人の場合ばかりなんだけどね。そもそも狩人経験は二回しか経験がなかったりする。 |
141. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
☆パメちゃん>>118 >>138の通り狼の可能性は低いと思うけど狂人だと誘導していかなければならないと思うの。潜狂はスキルを要求されるので村全体をパッとみた時に潜狂選び得るのはパメちゃんかなと思い口にしちゃっただけなの。 パメちゃん>>136 潜狂の利点は灰中の狼濃度が薄くなるの。序中盤で狼が占い吊りに掛かる可能性が低く疑心暗鬼が生まれやすい形なの。後半でも戦術感が異なると占の処遇でもめるの。 |
142. 木こり トーマス 20:38
![]() |
![]() |
パメラは今のところニュートラル。黒くも白くもないかな。 オットーは>>124とか読んでも気楽な感じが強いね。見るとこ見て、言うこと言ってというところか。非占・非霊coもかなり早い。そこそこ白い印象。 あとのCO能力者以外は情報が少ないこともあり保留。こんなところか。 |
143. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
戻り。だらだら見てく。 娘>>136 どうだろうね。潜伏狂人が上手く機能するには幾つも関門があるし、利点は確かにあるが基本は欠点が上回ると思う。 ただ実際問題、野心家が普通の戦い方じゃツマンネって感じで潜ったり、不慣れが思わず潜伏してしまうケースは一定数あるからレアケかどうかはまた別。体感、ぽつぽつ見る、くらいの頻度。 |
144. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
妙:>>138ありがとうございます。リザさんの思考は直感に重きを置いているのですね。発言にブレがなく好印象です。ただ直感でご判断しているがゆえに、私にはリザさんの思考をトレースをすることが難しいです。 ★木 私は妙の思考のトレースが難しいのですが、木は>>140を見る限り、妙→神への質問以外は思考トレースが出来る、と読めます。直感の方向性が似ている、という理解で宜しいでしょうか。 |
145. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
娘>>127 まーね。赤指導は幻想ともいうし。 ほんで。書で気になった感触をちょっと無理やり言語化すると まず>>112下段から>>113でのリナ、ニコ、モリの関係性考察が、喋ってるわりには最終的な着地点が若干不明瞭なのね。 羊老両狼あるんじゃね?みたいな直接的な物言いを避けて、慎重に言葉を選んでいる感触がなんとなく。 |
146. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
あとは>>114のリナに対する質問の目的がいまいち伝わってこない部分。どういう返答が返ってきたらどういう要素にとる積りなのか?っていうのが見えて来ないように感じる。 あとはモリ爺を突っつきすぎかなぁって部分、くらいかな。老人をいじめちゃいかんよ、ってのは冗談にしても、他にも絡むべきところは色々あるだろうによー。 |
147. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
とりあえず今晩はでゲス、へっへっっへ >>106妙 ☆へっ?長期決戦になり易いからこそじゃないでゲスか? 占2ないし3coで霊潜伏。狼が日和って灰襲撃でもかました時にでヤンスね、翌日ひょっこり出てきた霊能宣言者を全面的に信用出来るでゲスか? または3d時に2-2ないし3-2なったらどうするでヤンスか?しかも黒っぽいとか言われてたところが霊coしたら?吊り?占?見極め?放置? ならFO安定でげしょ |
148. 木こり トーマス 21:01
![]() |
![]() |
☆羊>>144 「直感の方向性が似てる」というのとは違うかな。妙の神への質問以外にも>>140に挙げたように「パメ潜狂説」にも同意しがたい。 反対に妙の主張に同意できるのを挙げると、>>107の屋の感想とかだね。 妙の主張のうち、俺の腑に落ちなかったところの代表が>>139ってところかな。 |
149. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
娘:>>102では潜伏狂人のメリデメを理解した上で発言されているように見えていたので、>>136が若干浮いて見えました。 ★娘:>>136まで潜伏狂人のメリットについて考えずに発言されていたのですか? |
旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
リーザは食い位置ではないですね。吊りに掛かりにくいところだと思うけど正直放置でいけると思います。 パメラ、ヨアヒム、オットーはどこか食べたいですね。3人いると村の結託が固いです。 占い抜けたら疑心暗鬼させても面白いとは思いますけど。 |
150. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
おっと、羊さんの占coは確認いたしやした、げっへっへ。 【2-1確認】 正直羊さんには物凄く初歩的な所で引っかかってるんでヤンスが…聞いて見たいのでゲスよ。 >>羊 夜明け前、ギリギリまでいやしたよね?まあ、普通に考えれば役職とか確認するのにものの1分も掛からないと思うでゲス。 ★役職確認しやした?しませんでした? ★確認していたとしたら、7:00に旅が占coしたのについて何も感じませんでしたか? |
151. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
こんこん 妙回答感謝、うんまぁわかる パメ非狼理論は前半はわかった 後半想像難しかった・・・ >>141パメラハードルあげられたぞ 娘>>88[生娘なので何も見えませーん] シャラァアアアアアプウウ!!!PLZZz ★書>>113ヨアの評価はわかるが思考が近いと占不要なのは何故?ちょっちピンとこない、共感白とったでいいのかな? |
152. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
おっと、話が中断してたでゲス。 >>106妙下段 ☆何故神のみに、でゲスか? 神に聞かれたから答えたついでに、神父様が夢見がちな乙女系かどうか確認したかったでゲスよ。 返答が単純に「霊潜伏とか見たかったのてへペロ☆ミ」とか言ってたら張っ倒そうかと思ってたでゲス。そうならなくて良かったでゲスな。ほっこり |
153. 羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
>>148木:ありがとうございます。個人的にはトマさんのスタンスがまだ掴めてません。>>137で青さんを白いと言った理由が、潜伏狂人を含めたいろいろな可能性に言及している一方で>>129で「潜伏狂人の可能性を考える意見が散見されて、少々意外だ」と発言しており、定石に重きを置くのか、レアケースも含めてフラットに判断したいのかよく分からないためです。 |
154. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
ふむ、>>150が言える時点でアルビンは白目で見ていいように感じるな。もとより今日占を当てるつもりはなかったが。 こういう、占の信用差を潜在的に大きく傾ける可能性のある質問って狼はしにくいと思うんだな。あまり差がつくと護衛が占に向くし、狼にとってはそれが一番怖い。そこを真っ先に聞くのに躊躇いが感じられない。そこに踏み込んで後々の白視を稼ぐ目的の狼行動としては危険水域すぎるように見える。 |
155. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
☆商>>150:自分の役職、旅のCOも確認しました。COしなかった理由は、①すぐに外出しなければならない時間であった。②短文ならば占CO出来ますが、議題に答える時間もないため信用を取りにくいと判断し、ある程度時間のあるタイミングでCOした次第です。 |
156. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
商人さん>>147 回答ありがとう。だけど、そのデメリットはどの編成でも同じや! 15人編成だと吊縄にまだ余裕があるから霊2COならローラー策を取れるし1COなら真霊を吊っても即終わりにならないけど短期決戦だと安全策を取る余裕も無くなるの。 >>152も確認しているよ。 >>69の質問は占霊同時にまわした方がいいと思うなら他の人へ説得もしなきゃいけないと思ったの。理解の範疇だけど白黒は取れないの。 |
157. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
>>100青 んー?イマイチ青の商評価が回りくどいっスねぇ…。村っぽく見つつ手強そう?? 素直に疑ってます、とでも言った方が分かり易いんじゃないでゲスかね?うぇっひっひ。 まあ、独断専行は申し訳ない…とは思ってないでヤンス。ごめんでヤンス。でも発言は有限でヤンス。無駄な発言で議論停滞を喜ぶのは狼だけでヤンスしね。 |
158. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
>>156妙 おおこわ…ょぅじょに怒られたでゲス…はぁはぁ…/// いや全然違うでゲスよ。朝更新村の弱点は「議事見られる時間が限定される人が多い」って事でヤンス。 占→霊で周り切るの何時迄待てばいいでヤンス?それすら回らないのに、議事進めることなんて出来ないでヤンスよ? まあ、ここは戦術論に括られるので、エピで存分に話すでゲスよ。その方が精神的にもゆとりが持てるでゲスしね |
159. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
>>108長 んー、ヨアからの村っぽ評価、自分で取り下げてるでヤンスね。あんまし人からの評価とか気にしねータイプでやんしょか? まあ、これは長が自分で言ってるとおりの事だとアッシも認識してたんで別段白いとも何とも思わなかったんで。青への嗜め?でヤンスか?安易に白取りすんな、とか? >>109長は情報固めようとする姿勢っすな。まあここは評価するでゲスよ。ここは後の妙発言絡めて見るでゲス |
160. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
屋>>146 「羊老両狼だと動きがあからさまだとは思う、でも老の思考は引っかかって羊老両狼の否定はできない」ですね。 羊非狼要素も取ったので、両狼否定側に今は若干寄ってますが。 モーリッツさんに関しては、スタンダードではなさそうなのがなんとなく見えていたので、それがスキル依存か文化依存かどちらに寄ってるのかを見たいと思いました。 もしかしたら前述の「あからさま」が探れるかも思ったのもあります。 |
161. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
カタリナさんは、ハードルガン上げぶりが印象的で。ストレートに自信があるか、自戒の面が強いのか、どの辺に意識があるのかなと。 予測面ではどちらかというと性格要素の可能性を見てましたが、別に真偽要素に繋がる可能性もありますね。 他にも絡むべきところと言っても、あの時私がぱっと目についたのがあの辺だったので。 前の会話から辿っていかないと理解できなさそうだったので、時間の都合上後で追おうと思いました。 |
162. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
朝更新村で早く回した方がいいはりーもそう思うの。だけど、>>64の下段は15人村だしなの。りーも反応見たかっただけなのでこの議論はおしまいにするの。 アルさんの評価は実はヨアヒム>>100と近い印象なの。ここでヨアヒムに共感白を取っているの。 ★ヴァルさん>>151 >>109のりーへの質問でりーの何が知りたかったの? |
163. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
>>111青中段 んんんー?ちょっとここ意味わからねーでゲス。 「けど視点漏れした発言だったからスルーして下さい」 誰が?何の?どういう視点漏れ?…でゲスか?? ヨアが村なら分かり易く発言してくれると、ポンコツのアッシでも分かるでゲスよ、へっへっへ。 ただ狼なら勝手に自滅でもしてくれると他に発言使えるんで沈んで欲しいでゲスな。 キツイ表現でヤンスが要添削でゲス。 |
164. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
おうふ…おれの鳩海中からじゃ全然飛びませんでした、ぐるっぽう。 【2-1確認しました。】【決定時間諸々了解です。】 2-1ですか(今更)。潜狂ねーわとは言われつつ最近意外にある気がするのでまぁバイアスかけすぎないようにしたい、といったとこでしょうか。 おれの個人的意見ですが、灰に狼3匹というのもなかなか窮屈だと思うんですよね。これ統計ありませんでしたっけ? それじゃ、ご飯食べたら考察してきます。 |
165. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
>>112書 ヨアヒムの…バゲット…? あっ…(察し >>113書の思考は柔軟でゲスな。>>114中段の羊評価に於いても冷静でゲス。やる気だけで占えたら全員占い師でゲスしな >>162 ょぅじょに、怒られた後に普通レベル(?)まで持ち上げられた…ハァハァ…/// >>老議題に関しては>>116書に任せるでゲスよ。…あ、分かると思うでゲスが、上から発言追って纏めてるでゲス。途中ダブったらゴメン |
166. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
書>>160>>161 回答ありがと。リナへの質問の意図とかはなんとなく汲めたよ。 ★リナの回答への反応>>126から見ると、リナのハードル上げは性格要素として取ったってことでいい? パメラは>>102でかなり可能性を広く網掛けたり、>じゃなくて≧を使ったりするのは「狼として可能性は広めに取っておきたい」というよりは「村として安易にロックかけずに幅広く考察したい」という姿勢の表れに見えるかな。 |
167. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
他に要素とれる所となると悩ましいけどね。>>127中段の青の身軽さとかはそれまでに出てた意見への乗っかりにも見えるし、下段の妙書評はちょい精査甘めにも見える。 でもログ読んでると優しそうな性格がほの見えるし読んでて和むから残したいヽ(=´▽`=)ノ ヤコブおかえり。統計とかあったな。誰か調べて~(ひとまかせ) |
168. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
>>118娘 ファー? やる気だけでは占えないでゲスよ。落ち着くでゲス。 ★それに何故明日から自由でゲスか? >>98羊は所信表明であって、何の要素でもねーでゲス。ごっすんくぎぶすー。 それと最下段は年に任せるでゲス。きっとスペッシャッホーな集計方法考えるでゲス。それにそんな事言ってたら狼に票調整する隙与えるでゲスよ? んなもん適当な時に纏めが言えばいいんでゲスよ。 |
169. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
商>>158ヨアに不信はないけど 理解できなかった白とりは警戒しちゃうね ☆妙>>162自分が狂の場合 2-2のライン戦でも、占いにでるんだよね >>105理屈はわかるもののしっくりこず 唐突だし何らかのミスリードかと疑った >>109割と言い訳くさくもなく 考えの違いだなと理解した |
170. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
どっかで喉使ってたの、>>139で樵に答言われてたとか…orz まあ樵のこの発言については、樵が狼としたら勝手に喉消費狙える場面であって制する意味は無いでゲスね。チョイとAP(アルビンポイント)あげましょか。げひひ。 トーマスさんは、なんと言うかバランサー的な立ち位置でゲスな。よく言えば手繋ぎ役。悪く言えばヘイト管理…ウェヒヒ…さてトーマスさんはどっちでゲショな? |
171. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
とりあえず占い雑感自分もだそうか ニコの発言がまだ少ないのでCO速度でだけ CO速度要素(前もっていうと自分はこれ要素するのは優先度低いです)だけみて RCOの旅(真・独断でもいける狂>独断狼 ちょっとおそいcoのメェ(寝てた真・様子見狼>狂) 余白娘>>118 うーん、よっぽど信用差ついてないなら 自由は自分はあんまり気がすすまないな |
パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
さて、潜伏占い師としての考察も出しておくか。ちゃんと書いておかないと、自分が潜伏占であることを忘れそうだしな( 狼視点では ・恐らくニコ真に見えている ・狂人潜伏に見えている パメラ非狼は決め打っていい。 >>1:127で、せっかくのミスリードの種を自ら潰しに行っている。羊の非狼要素指摘なんて狼陣営からは喉から手が出るほど欲しいだろうに、それを否定するのはでかい非狼要素。 |
172. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
夢見がちな乙女系神父が帰って参りました。てへぺろ☆ミ >>152商「霊潜伏とか…見たかったの…///」の返答だとしたら、それは狼要素になるのでしょうか。喉端で結構。 2-1陣形確認。>>103年OKです。まとめよろしくお願いします。 質問回収から>>86長>>122羊にも ☆能力者の行動動機ですね。潜伏は任せる派ですが、その分行動の理由はガッツリ聞きますよ。確定してなかったわけですし。特に理由の |
173. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
ないFOは偽の霊能炙り出しを懸念する場面。年で見えたのは「他の人に倣ってCO」動機は解りませんでしたがうーん気負いがない…と微真要素で見ました 老>>91>>92二発言でツッコミどころが…他の人がしていないところを ★占内訳はどう見ています?潜狂の可能性は考えていましたか? 個人的に潜狂の怖さは「確白になること」と思います。2-1陣形は確霊安泰と言い難い。まとめ乗っ取り議論誘導ヒャッハーで滅ん |
174. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
だ村はあります。灰にいて議論誘導も可。狂引いたらやってみたい人見ますね。狼的利点は真占が丸見えなことです ただ難易度は高くスキル・狼との空気読み合い・偶然要素も。何か動きに違和感があってから考えます私なら ★書>>128「GJ一つで~アグレな陣形」→「お手軽にが狼目線ぽくない」→羊非狼印象がつながりませんでした。そも、陣形を選ぶのは狼です。GJで戦局が変わるなら狼不利陣形の結論となりませんか? |
パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムも非狼決め打っていい。 >>95>>96>>97とか、狼なら赤視点の内情をぶっちゃけすぎだろwww ないない。 リーザ評は表のどっかでしゃべったよな。あれが基本正直な気持ち。非狼。 商も>>150時点で違うだろ。 神も直近みてると外してよかろ、って気分になってくるな。 老農書樵長あたりを能力処理当ててから考えるか |
175. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
んと、まず朝落とせなかった分に付け足しつつ。 アルビンさんは霊潜伏関連が議事さっさと回したそうな感じで、情報得たそうな村っぽい感触でした。直近の発言もさくさく灰見てる感じも、覗ける時間が限られているから~の姿勢が表れているように見えましたし、>>168下段の牽制とかも印象良かったので占い不要枠にポイー。 あ、神が質問をさらりと躱した村っぽさのくだり>>79はなんかしっくり来なかったです。 |
176. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
お手すきの折にでも言語化してもらえれば。 神父さんは>>63非霊へのツッコミ(3-1霊潜伏考えてそう)、>>73年への質問(確霊の可能性見て無さそう)なのが、陣形構築に関与しない側っぽいブレ方に見えましたね。実際陣形は2-1になりましたし。 このへんのあれこれは>>74「潜伏は能力者に任せる」思考が軸になってるんでしょうか。 その他の考察についても見やすそうなら今日占わなくてもいいかなーとか。 |
177. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
【発言確認してます】 占い内訳が真狂か真狼の議論が活発ですね。 カタリナは狂だと思います。ただ狼の可能性も充分あると思います。ぼくですらそう感じるんだから、もっと情報量が少ないみんなはもっと気になるんだろうと思ってます。それが村反応ってもんです。 なので、占い真狂だろう意見は、村なら安直と警鐘ならします。同時に真贋見えてる狼ならそこまで気が回った発言できてないのではと思ってます。 |
178. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
トーマスはどちらかと言えば安直な村っぽいです。>>140は俺が狂人なら騙るって事を言っているのだと思ってます。意見が見えます。 モーリッツは視界が狭いですね。初回吊り候補に入ってそうです。生き延びたければ誰かに頼ってください。あまり整理吊りは好きじゃないです。色は村狼どちらもあると思います。占いたくはないです。 |
179. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
>>172神 ☆そんな事はないでゲスよ。それで狼が見つかったら楽でゲショな。 いや、夢見る乙女系だったら1伝えるのに3も4も喉割かなければならない場合があるでゲス。寧ろガチムチ理論武装の方が心強いでゲスな。 …べ、別にあんたが好きだとか…いいいってないんだからねっ…/// げしょげしょ。後触れてないのは旅屋農でゲショか? しかし旅はコア遅いんでゲショかね…それと老は不馴れの可能性あるでゲスな |
180. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
一方アルビンは霊潜伏話題が多くて、占い目線が疎かになってる感じです。>>150占い師に触れてはいるのですが、観点が違いますね。ぼくには見えない視点を持ってる感じがあります。 回りくどいのが嫌みたいですね。分かりやすく言うと、ぼくはあなたに興味があります(ぽぅ 商★占い真贋トークどう思ってます? …他に占い真贋が疎かになってる人いないか探しましたが、発言量的に要素にならなかったのです。 |
181. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
占は…判定はよです。どちらも真偽ある範囲と見てます。 ニコラスは言葉が足りない感じですかね。例えば>>87妙評「周りに合わせるという発言は初めて見た」→「若干白目」の帰結はなんでとツッコみたい。思考の流れを端折らないでほしい感です。 カタリナは背負っているものがありそう感が真狼印象です。もし狂ならそんな頑張らなくていいのにと。本人要素ですかねぇ。真面目な印象。肩揉んであげたいです。 |
182. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
商:冒頭直後のFOから、議論・考察に重きを置きたいという明確なスタンスがあったので、【①灰考察への言及を中心に行っているか】【②無難な灰考察以外への言及が少ないか>>】の2点が白黒の判断要素と捉えていました。 ①青と長への言及が良かったです。微白要素。 ②灰考察以外のコメントも一定数ありますが、商への質問が集中しているせいであり、判断不能でした。 以上より、スタンスのブレがなく【微白と見ています】 |
183. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
☆>>104 ジムゾンにも怒られました。ちょっと食い違ってますね。協調性が白いと言ってるわけではないです。 ぼくが初めて見たのは、「周りが仕事してないから(みんな比較的省エネ回答が多いから)リーもさぼる。本気出せばこんなもんじゃないけど」というニュアンスです。今は手抜いてるって事を言っているのだと思ってました。 リーは戒めと言ってますが、ハードル上げてます。言わなくても良い発言だったんです。 |
184. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
げしょげしょ。鳩ぽっぽの餌切れたから、小鳩でゲス。 >>180旅 質問ありがとでゲス。でもアッシはあんまし占には興味ないでゲス。どうせ喰われるんだろうし、でゲショ。 アッシはノンケなんで灰に多いに興味有るでゲスよ。 ☆あえて言うなら占より灰見て欲しいでゲスね。さあ、互いに全てをさらけ出して…ほら、恥ずかしがらずに…(ぽっ/// とかやや冗談混じりで言わせて頂きやした ちょい@4は占先希望に移りやす |
185. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
感想は>>120や、>>140と同じです。思っていたものとは違いました。リーの中ではそうなんだろうと思ってます。 余白で占い方針です。自占いは占ってもいいと思ってます(>>124は微自占い要素)。自吊りは吊ります。 オットーは別の意味でも占いありです。盤面見て手を考えてる感あるので、慣れれば村でも狼でもできると思ってます。後衛はとっとと味方に引っ張りたいとか思います。ただ優先度は低いです。 |
186. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
COタイミングでも探ってみます。 ぼく目線の話、要素が大きいのはCOが遅かった長娘老ですね。村なら発言するときに、「まだ発言してない人の中から占いCOあるかな」と思ったはずです。 ヴァルターは>>86はつまり、確占か確霊の可能性を考えてって事が言いたかったんだと思ってます。ただぼくには質問投げてても良かったのではと少々もにょりです。 長★ところでぼくへの質問ってあります? |
187. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
パメラはこの観点、かなり意識してたと思うんですよね。>>94の陣形確認発言からそれがにじみ出てると思います。リーの>>104とは観点が違いますがパメラの非狼感は分かります。 >>89 逆でしたねwてへぺろー モーリッツは…>>92の思考があるなら羊真かのう?って発言くらいは見たかったですね。これだけ聞いておきます。 老★この時点誰が非CO済んでいるか把握してました? |
188. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
>>155羊 返答有り難うでヤンス。状況は分かりやした。少ない喉の中感謝するでヤンス さて、占先についてでヤンスが…先ず反対は老。話さねば吊るでゲス、慈悲はない、ニンニン。コアが深夜かも知れないでゲスが、今の状況であれば占に指定しても今一情報が増えない可能性高いでヤンス。言い方キツイでヤンスが… >>175農 ☆変に身構えれば硬さが出るでヤンス。身構える、言い淀む、噛み付くは防御姿勢でヤンスよ |
189. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
モリは今はいいや。伸びなけりゃ明日吊ってみるしかあるまい。 ヴァルターもよーわからんな。あんまり占当てたい感じもしない。 老と長で2本縄使うのは気が進まないし、どっちか1本でも避けられればいいのだけど、現時点だとちょっと厳しいかね。 その二人と打って変わってヤコは伸びそうな予感がするな。>>176の神考察とかは普通にふむふむと頷いてしまった。 もう一日思考の伸びを見てみたい。 |
190. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
あ、占い師考察が流行ってるんです?それじゃおれもおれも(追従)。 ◆旅 RCOといい、出だしが軽い印象でした。そう感じたのは、要素取りに感覚的な部分が多く、感じたことがぽろりと出てきているように見えたからでしょうか。 このへん仲間背負ってる重さがなさげで非狼印象でした。 できればそういう要素がどういった思考で出てきたのかが開示されるといいなぁとは思いましたね。 ★旅>>185「自占いは占ってもい |
191. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
い」って潜狂の可能性どれくらい考えてます?潜伏狂人って占い当たりに行きがちなので吊り対処とか良く聞くんですよね。 ◆羊 黒を引こうとする意気込みは評価したいです。 白しか出さない占い師は信用できないという考え方は面白いですね。偽占い師って、偽黒出すのもお仕事だとおれは思うので。 直近見てると、狼一本釣りと言うよりかは白取りやフォローっぽい質問・発言が多めで、消去法で狼候補を絞っている印象を受けま |
192. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
した。 ★白取りメインのスタイルですか? ★>>93で老に霊/非霊を聞かなかった理由、あります?老霊COからの2-2とか考えませんでした? 商>>188 反応ありがとです。 受け流すとかごまかすとか、そういう防御姿勢もあるかと思ったんですよね。非霊にツッコむ(霊潜伏視野?)→商の強気のリアクション→FO派申告で当時ん?となったのがあり。 今は能力者の潜伏意思尊重だったのかと消化してますけどね。 |
193. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
トマは「必要な仕事をこなしている」って感じで、見た感触に凹凸が無くて平坦な印象は受ける。イコール狼っぽい、とはならないが、俺の中では密かに書に次ぐ注視枠だったりする。 占いはちょっと判断迷ってる。精々ニコ真なのかなーって何となく思ってるくらいのレベルなので、もちょい判断材料増えてからここは再考するは。 眠くなってきたしとりあえず今のお気持ち占希望 【●書○樵】かな。 |
194. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
スマン、眠いので寝る。その前に占い希望を出しておく。 【●書○神】 現状、私見で白っぽく見ている商、青、屋を外してそれ以外を比較検討。 ●書は、議事録を再チェックして比較したところ、書はCO占の考察と屋に対する返答が多くを占め、灰考察がちょっと狭いところが気になったため。 ○神はこの後灰考察だと思うが、現時点までであまりないため。 というわけで、皆、おやすみ。 |
195. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
クララは>>>160>>161でそこそこモヤモヤは取れたけど、灰の触り方への違和感は読み返してもやっぱり残るのと、若干動きが重いかな?っていうのを感じて、希望に挙げた。 樵は>>193上段が理由。と思ったら>>194で樵と占希望がシンクロしてるしww 神商青妙娘に占当てたくない、長老は逆の気味で占当てたくない、農は直近が結構白く映る、と逆算するとこうなった感じ。 |
村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
>>178 村狼あるなら占いはかなりアリだと思います 何故占いたくないのですか?とか >>186 質問というか、希望ありますね ニコちゃんが★をがんがんもっと飛ばして狼探しやってほしいかもという まぁこれは占いのスタイルによるんで無理強いできませんが |
旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
>>178は回答いける >>186はどうでしょう。 喉大事なので★来たら答えるって回答になると思います 一旦エコと言って保留したおせーの色に関わるかと思いますので、>>86時点での質問がほしいところですね。 |
196. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
☆農>>191 ①黒取りメインにしたいですが、こじつけるつもりはないです。私が質問を投げる場合は黒要素疑惑を判断するためという意味で使っていますし、今後もそのつもりです。 ②>>93の質問に対する老の回答を見てから答えさせて頂いても宜しいでしょうか。 ★ALL:喉が少ない@5ので、私への質問は本日中に確認すべき質問でなければ明日に回して頂けると助かります。 |
197. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
やあ、ひそかに戻っていた空気君だよ。 議事読み返してたら票集計方法についての意見があったので今さらだけど言っておくよ。 【占いは原則第二希望まで出す】【第一希望が一番多い人を占う】【同数の場合は第二希望の票数で決める】【第二希望の票も同数の場合は僕が決める】 ただし第二希望を出さなかったからと言って責める気はないよ。 第二希望無理やり出すよりは出さない方がいいって場合もあるかもしれないしね。 |
198. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
質問の回答がないので、占い希望先を出すのが憚られますが、時間帯が遅くなってきたので灰雑感を書きます。 微黒:老 > 娘、樵 > 灰:青、妙、神 微白:屋 > 商 無難な発言中心で判断不能:司、長、農 (娘と老は質問中でありますが、回答前のため微黒としています。) 質問の回答確認できなければ霊が生きている今のうちに老占いたいですね。出ないと思考停止の吊りが1回発生するだけですから。【老●樵○】を希望 |
199. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
ふむ、とりあえずの灰 ◆トマ・観察型かな 俺と同じだから、俺とのズレで評価するよ >>129>>137>>139>>140 見る灰を絞ってる、その中で思ったのは 思考開示が白・発言数がちょい少 俺はこう思う、その思考はわからんなと今のところわかりやすい微白 ◆妙>>84>>104から>>162までの伸び がんばるぞーの村?ただ俺と思考の軸が違う。そのズレでおそらくずっと色を見るのを困る。占いアリ |
200. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
だが優先度低・純灰 ◆ヨア・今日見るの大分さぼった 灰で戦ってもらおか枠 ◆商・軽い、ヨアと似てるかな? ロリコンなので消毒 全体をみてる、バランサーか? とりあえず暫く様子見 ◆娘・こっちも割りと思考開示明るいか |
201. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
ただ、ひっかかるとこも多少 自分のレスでアンカしたが ついでに★>>98自由占いが偽の場合 どう判断・その結果をどう使おうと思ってます? てことで、まだ純灰 ◆森爺 過労死寸前、ぽっくりいくなよ ◆書>>112>>113気持ちはわかるが |
202. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
追従が気になるかな 占いと老見てるのもちょっとだけ 純灰 ◆神 特にいまんとこ非常にひっかかるとこはない。占真偽にかんしては自分とちょい考えにてる共感白 それでも純灰 ◆農 時間ないから考察が圧縮版? 現時点で占い考察だけなので保留 |
203. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
◆屋フットワーク軽い 後ろめたさはない ただ★をほぼ飛ばしてない 自分はおいても老がわからないから吊るとまで明言するなら★飛ばしてほしいかな、純灰 眠い、抜けはないかな |
204. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
ニコさん>>183 回答ありがとなの。 ここ突けば手触りで非狼っぽさ出てくるんじゃないかと思ってたんだけど、思ってたよりしっかりした理由だったの。 要素は取れなかったけど考えは理解したの。 増えた議事についてはあまり詳しく読めてないの。 【占い希望は●ヴァルさん○アルさんなの。】 黒狙いなの。 |
205. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
旅☆>>186 そうだね★>>178ですが 色は村狼なら占いはかなりアリだと思います、何故占いたくないのですか? あと神父への解釈してますけど 違いますけど。。。別に能力者確定したとき無駄になるかもを忘れてたとしても 能力者気になる気持ちわかりますし どうせ質問したんだし、その答えをきいての思考を共有したかっただけなので |
208. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
☆神>>174 2-1=狼不利とは言ってませんよ。初手、最低でも2手目で狩人との読み合いに勝てれば強いと思っています。 ただ序盤で賭けになりやすい陣形でもあると思ってます。 2-1は序盤の襲撃が肝である→2-1の襲撃を「お手軽」と言えるところが狼意識っぽくない→非狼印象 です。 ☆屋>>166 そうですね、性格要素です。 自信家の面がゼロではないでしょうが、責任感の面が強そうと思いました。 |
209. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
本日占不要枠:商長農屋樵 商:>>179私がガチムチ…だと…(むきむき 狼捕まえたくてうずうずしてる感。やりたいことがはっきりしてる。こういう人は狼なら思考と希望出しのブレを取るか盤面が煮詰まらないと捕まらない。村なら灰に置いときたいタイプ。私も見るんで相互監視でいいんじゃないですか。 長>>109>>151等灰を深く理解しようとしている質問に見えました。思考トレス型ですか?このやり方と回収が |
210. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
普段占に向ける目はシビアであろう分、それを自分にも適用しそう。「他人に厳しく自分にも厳しく」なイメージ(ただ、クールキャラの分この要素も若干増幅されて見えてる可能性はあり) なら、本当に意識が灰に向き続けるかとかで見られるかな?と思いました。 ☆長>>151 思考が近い=考えが追いやすそうだし、自分とズレたときに材料になる 共感白の面もありますね。 喉がない……灰考察は一部になりそうです。 |
211. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
ブレてからでいいです 農:直近白さを感じたパッション。言語化まだ。灰考察見たい >>164農3-1、2-2真狼-真狂に次いで2-1真狂-霊は多いですね。3潜伏結構見ますよ。調べたら潜狂もレアケと言えないぐらい多かった…3-2より多いとか ついでに15人村で2-1は少ないですが狼勝率良い感。うーむ… 屋:気負いないですね。>>195の今日のお仕事終了感がいいです。ここも灰に攻撃してほしい人。私評 |
212. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
がないのがさみしい 樵:もう少し見えないのは私の読み込み不足でしょうか。やりたいことはわかる感です。>>194希望出し理由と思考が一致している印象で占不要に 灰:娘妙書 娘:灰考察はよです。>>127のカッコ内発言は、娘の思ったことを素直に発言する要素からは微白いのかなぁ…しか取れてない ★好感や共感を白と見ますか? 妙:やりたいことが見えるような見えないような。ただ娘非狼要素を伝えようとす |
213. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
る姿勢>>105>>110>>115>>138は質問返答でも「わかってもらいたい!」感ですかね ★妙>>138でようやく少し理解。狼ならミスリードしなさそうも感覚的に理解。ただ、真狂が本当だった場合、娘素直狼の可能性は残りませんか? ★妙>>141パメラのスキル高い要素はどこで? 書:質問回収待ち。やりたいことに少しずつ近づいているのかスロスタなのか重いのかまだ見えないです。灰考察plz |
214. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
占あり:青老 青:軽快なお兄さんですが>>96>>97を現時点で出すのは正直塗りに見えてます。占CO遅いのは要素取りますが赤妄想はいくらでもできますよ。少なくとも老とは切れでいいんじゃないでしょうか。あと白取り甘くないかなぁ… ★>>95青 最初「占いも普通に真狂に見え」た理由は? ★>>100青 >>94娘はテンプレとも。「スライドされたら狼ほぼ詰み」なので「スライドを確認してる姿は狼っぽくない |
215. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
樵は>>194 これまでは気になった部分への質問と、質問応答で、これから灰考察なのです。 ★私がこれから灰考察と思われなかったのでしょうか? 第二希望の神へは時間要素を取っているだけに不思議。 ★そして、腑に落ちなかった場所のある妙を希望にしなかった理由は? 割と妙に視線が行ってますよね。 彼女に同意してる場所もありますが、「思考をトレースできなかった」「同意しがたい」「腑に落ちなかった」と |
216. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
」の帰結はなぜ? 老:村なら頑張ってください。もしリア事情なら遠慮なさらずおっしゃって下さい 基本、沈んでる人の中に1~2狼いるものです…この村の様子なら、寡黙さんは一日残して明日吊りでもいいかなと思いますが、事情って変わるもんなので。あとまぁ、狂なら普通に悩みどころじゃね?という独り言。 【●老○青】逆も可。娘妙書反対しない 老狼なら青村、青狼なら老SGと考えます。順序は単純に沈んでる方から |
217. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
マイナスの言葉の方が多いんです。 こういった相手がいるのに●書が不思議です。これは上の1つ目の質問内容も込みで。 村から適度に浮いてる場所を捕まえてきたという感は受けますね。 村でもそれはあるのですが、上記の疑問があるため疑念があります。 ちなみに、屋の「必要な仕事をこなしている」という表現はしっくり。言語化綺麗ですね。 そんな彼の私疑いはわかります。 青妙商神と立て続けに白を取った+寡黙の1人 |
218. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
に注視してる不審者がいるのコンボ、その後で農も白いとくればまあこうなるのかなと。 屋>>146「他にも絡むべきところは~」 自分が見てる(気になる)ところを何故気にしないの?ですかね。 こっちからしたら正直好きにさせてよと言いたいですが、自分が見てる景色しかない(赤視界がない)村っぽいと思いました。 さて、屋が私疑いの波を作った感ありますが、そこに乗ろうとしない娘は白く見えました。 |
219. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
時間もあまり多くないので、ちょっと全体からざっくり整理してみました。 現状、占い不要で考えているのは商屋あたりですね。 この辺が率先して村のケツひっぱたいてけば村勝てるんじゃね?的な感覚があるんですけど、どうでしょうか。 ここを一段上げたのは、発言への積極性もありますが、白視と黒視のバランスがいいこと(見やすそう)、商は議事回して狼ボッコボコにしてやんよ感、屋は灰の見渡し方が整理されていて、 |
220. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
村で声の大きい人が>>124書疑おうとしてるのに、>>127で占不要枠に入れるのは狼の行動として変。 娘は妙にも言われてましたが素直だと思います。あまり捻ったことをしなさそう。 ならやっぱりここが狼なら私に白を取るのはしっくり来ません。 また、素直そうなので見ていけそうな気もしてます。 妙は娘潜狂疑いを読みましたが、単に娘の中で狂霊の考えが薄かっただけと思います。娘も>>117で3-1派ですし |
221. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
「この抜け落ちは無いと思う」あると思いますよ。私も言われて気づきましたし。 「私が思いついたことを他人が思いつかないのはおかしい」なのかな。 これは狼でも使いやすいですが、妙狼なら同じ論でも潜伏狂より狼疑いの方が使いやすそう。羊が占に出ることを悩んでいたのを知ってる狼、とか言えますし。非狼感。 一応、娘妙両狼で占吊から遠ざけるために、という捻り技もありえますがそれは薄めに見てます。 休憩。 |
222. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
透明度が良かったことがあります。議論促進&発言で見れそうということでこの位置。 次点で青神妙あたりでしょうか。灰への切り込み方をもっと見てみたい枠で、占いになっても反対はしない、といったスタンスです。 青は軽さ、神は思考の軸感、妙は考察の切り口(娘への評価とかはちょっと腑に落ちなかったです、後で見直します)がおれは好みでした。って神は考察出してますね。 んーと、現状の占いアリ枠は長樵書娘老です |
223. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
かね…。 老は占うより……という感じもあるので外しておこうかな…とも思いますが。 このゾーンもう少し詰めてみたいですね(時間がー!)。 羊>>196 Oh...喉無いところ回答ありがとうございます&申し訳ないです。 (1)については黒取り「したい」んですね。おれは思考過程さえ見えれば白取り消去法でもいいと思いますよ。おれもそのスタイルですし…。 なんといいますか、カタリナさんって気張ってません |
224. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
?(クール系志向ってやつです?) (2)は回答待ちますね。現時点での回答を控える(霊について聞くのを忘れていたわけではない)ということは、霊含めなかったのには意図が…?とかぽわぽわしちゃいましたが、おれ一人で勝手に盛り上がってハードル上げてたらすみません。 あ、リアクションとかは明日でも、最悪ガン無視でもおれは構わないです(少し悲しいきもちになりますが)。 残りの喉を有効に活用してください。 |
225. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
あぶなー…危うく鳩握りながら寝るところだったでヤンス。 さて、先に占希望出しとくでヤンスね。 【⚫︎青○樵】 ⚫︎青は確かに動き軽いっすけど、所々掴みづらいっすかねー。○樵は立ち位置調整でも入ってるんじゃ?と思える位ど中間位置なんザンス。 両者とも後半で悩むなら今のうちに色をはっきりさせた方が効率的にもイイっすかねーと思う効率坊乙。 まあ、黒いのは自然と押し出されて黒くなってくでゲショ |
226. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
もう眠いので落ちます。 明日は7時までに集計確認の上で占い先をセットします。 出かける前でドタバタしているので、出来れば年の発言をもってまとめて頂けると助かります。 |
229. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
商>>184 占いに興味ないですか…。脈なしですね。灰に興味あるは分かります。では質問を変えます。 商★どうせ食われるということですが、例えば真狼なら襲撃しづらいのではと思います。その場合ロラを視野に入れることになると思うんです。興味ないです? 農>>190 潜狂は普通にある範疇だと思ってます。でも自占い言い出すのはむしろ占い回避が目的だと思うんですよね。狂ならさりげに当たるのではと思います。 |
230. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
ジムさん☆>>213 上の質問は真狂時は別なの。パメちゃん狼仮定で見た時、リナさんの非狂要素はないと思うの。狼視点で霊騙りしたかった狂の可能性を見えるんじゃないかなと思ったの。 下の質問は>>102のニコさん評でニコさん狼の可能性を追うところと下段でモリさんリナさんの非ライン要素を指摘しているところなの。狼でやりにくいは自分視点でなく、相手視点にたった考察でスキル必要なの。 |
231. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
ふぅ ヨッパラッタパメです。仮決定に間に合った。スイマセン。 ざざっと読んで、いろいろ聞かれてるのを確認。順にお返事します~ まずは、占い希望。 【●神○書】 ●神は、>>136から印象変わらずなので。直近、商と長が伸びてきてるをが見えたので、相対的に見て○書。 さて、今夜は暑いから脱いで、箱前に正座してログ読んできます~ |
232. 司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
時間と気力が尽きました。以下簡易版。 商:出だし>>64だけでなく>>69>>79と繋がってて、スタートダッシュの意識が途切れてない感。その後も攻勢で白っぽい。 農:>>176神評納得、>>191>>192で羊に白取りメインが気になったのは同じ。 丁寧。よく見る。ここは役職問わないベースかな。 狼なら日が進むごとに息苦しくなりそう。 白いとまでは思わないけど、今日能力で照らすところでもない。 |
233. 司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
神:>>176神評納得したけど自分では上手く取れない。 おかしくないけど目を引く要素もない、かな。 農と似てるけどもう少し取りづらい感。 長:人物像を取っての判断かな。 自称観察派。思考開示がキーワード。案外視界は広そう。 樵が白く見えないので共感度が低い…… 長の中で老に対して屋書って対比的だと思うのです。これで両方を占希望に挙げたのがいまいちピンと来ません。 【●樵○長】で。 |
234. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
ふえぇ…うつらうつらすぐそこに仮決定がありました。海藻摘みェ…。 えーと、占いアリ枠から【●樵○娘】で出しておこうかなと思います。 トーマスさんは思考があまり頭に入ってこなかった灰でした(すみません) 何で頭に入ってこなかったのかなぁと考えると、発言が他人の意見の反証であることが多く、その論拠も「潜狂はない」などの一般論であったり、占い希望が灰考察の有無で、それまでの発言内容が反映されていないか |
235. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
_|屋樵羊妙長神商娘書農老青旅 ●|書書老長屋老青神樵樵 ○|樵神樵商書青樵書長娘 ●:2票…樵書老 1票…長屋青神 ○:3票…樵 2票…書 1票…神商青長娘 抜けや間違いがあれば指摘してね。 【仮決定●樵】【占いセット確認お願いします】 【本決定は6:00】 本決定で変わる可能性は全然あるけど、とりあえず●樵で。 |
236. 旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
長>>205 ☆理由は2点あります。モーリッツ吊り位置だと思うんですよね。同じ人に占い当てて斑になった場合吊る、勿体なくないですか?それなら初めから吊りたいです。 確白の場合はまとめ補佐して欲しいんですよね。今日の様子見てる感じだと任せづらいと思います。 長★他に質問ありませんか?ないならないでいいです。 決定時間過ぎてました、ごめんなさい。ちょっとまとめてきます。反対しません、セットします。 |
少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
本当にまとめてるだけのまとめ役です。 今日はあんまり時間がなかったってのもあるけど、正直自分の発言が議論誘導になってしまうのが怖い(逃げ腰) それに皆にはのびのびと議論してもらいたいんだよね。確霊からの圧力とかあるとやりづらいだろうしね。 べ、別に考察出すのめんどくさいわけじゃないんだからね! |
237. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
【仮決定確認】うーん、わからん とりあえず皆が黒いいってる木のところを見るわ つっても流石に一回寝かせて 書>>233 簡単にいうと、両狼はないが片狼はあるやもしれん 完全に屋と書は切れたので、屋狼なら書は人 書狼なら屋は人。 |
238. 村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
で、思ったのは書が最初に二票はいったあとの 冷静な考察おとしはすごい印象よかったです 普通狼なら結構あわてますよね、あれ じゃ書は人で屋が狼なのかいわれると材料たらん状態 アンカ忘れた神父へ 自分は観察しての思考トレース型です(白取り) 割と精度はいいとおもってますが |
239. 少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
★ニコラスさん 夜明け前本決定確認できそう? 明日の決定出しの参考に聞きたいです。 >希望出してない人 無理にとは言わないけど本決定までに希望出してくれるとうれしいな。 スリープモード入ります。** |
240. 旅人 ニコラス 02:31
![]() |
![]() |
青 >>80占い不要、コアずれです? 屋 >>185占いありと思いますが、白狙いになります。 商 >>180占いありです、若干気になりますが考え過ぎかもしれません 樵 >>178疑い集まってるので占いあり、個人的には村かとは思ってます。雑感なので自信はないです。 |
241. 旅人 ニコラス 02:32
![]() |
![]() |
神 ★が多いですね。いまいちどう思ってるか掴みにくいです。占いありです。 農 >>190村のはやりに乗るのが好きなんでしょうか。追従感はなく、議論の流れにのってるように感じます。占いはありですが。 書 印象に残ってるのは>>116議題回答への質問ですね。結局返事が来てないので消化不良感があると思います。それが発言に見えないのは今気になりました。占いありです 妙 >>183占い不要です?別枠ですね。 |
242. 旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
長 >>186微村要素。占いはありです 娘 >>187非狼要素。占い不要です 老 >>178>>187ふぁいとー(ぱたぱた 占いたい人多いですね。【●書○商】 年>>239がんばります。 |
243. 村娘 パメラ 03:24
![]() |
![]() |
お返事 >>137樵 「出遅れた狂」については、>>117のとおりなので、>>132で書かなかったの >>141妙上段 回答、ありがと。そして、持ち上げてくれてありがと~ 潜狂のスキルかぁ 今度やってみよーっと >>141妙下段>>143屋 ありがとう。やっぱり潜狂の利点は限られるよね。不利を撥ね返す大逆転のウルトラC技があるかなぁと思ったけど、やっぱ幻想かな >>145の赤指導と同じ感じ?w |
244. 村娘 パメラ 03:24
![]() |
![]() |
>>149羊 ☆潜狂のメリデメは考えてたけど、不利な要素が多く、天秤にかけるとリスクが多いなぁと思ってました。★とかもらってたっていうのもあるけど、直前の>>133とかも絡んで、自分の知らない潜狂のすごいメリットがあるのかしら?と、疑心暗鬼になった。 終わってから聞いてもいいけど、すごい手があるなら、みんなの目に触れててほしいなぁと思い、>>136で誰か教えて~って書いたの >>151長 ん?? |
245. 村娘 パメラ 03:24
![]() |
![]() |
>>167屋 鳩なので言葉少なめにしてました。 青のようなプレイスタイルはときどき見てて、いいなぁあのフリーダム感って憧れてたりします。ただ、この身軽さに騙された経験もあるので、要素としては見ない方が良いとも思ってます。 妙は満遍なく灰を触り、気になるところを文字にし、という姿勢が共感してたの。 書はみんなが触れてない老に触れたり、遅れてきた羊への手の差し伸べとかいいなぁと。あと、よくいる... |
246. 村娘 パメラ 03:24
![]() |
![]() |
と思ったら、よくいろんなご飯を食べてたのね さきほど仮決定前にざーっと読み返してたときにそれに気付き、なんでやねん!っていうツッコミで○書にしてしまいました。お腹を空かせた狼...なんちて。 >>168商 ☆今日は統一っていう空気でしょ。なので、明日からでいっか、と 元々、どっちでも派、だし それと好感であって、要素とは見てないわ 両占いともスキル高そうなので、自由占いにして、占い相手を選んだ |
247. 村娘 パメラ 03:24
![]() |
![]() |
(続き) 理由なんかも、その後の良い判断材料になるんじゃないかなぁ 中盤まで確定材料が村に落ちず、ちょっと苦しいかもしれないけど、どこかで確定できる要素や確からしい要素が拾えた瞬間、オセロみたいにパタパタと詰みに近づけるのでは?と思ったの 集計方法だけど、ある程度考えておかないと、第一希望だけとか、●2点○1点とかよくある形になり、それこそ狼にとって票を重ねやすくなるんじゃない?3票あるんだし。 |
248. 村娘 パメラ 03:24
![]() |
![]() |
>>171長 上のとおり。村にとっては途中まで確定情報が落ちず、苦しいと思うけど、一つの情報で一気に詰みに持っていける破壊力は自由占いにはあるかなぁと ゆえ、現時点で信用差ついてなくても良いと考えてたわ >>197年 あらためて、まとめ、ありがとう >>198羊 さっきの☆でGS変わった?追加の★あれば、いつでも >>201長 ☆上でも書いたけど、追記すると、一回の結果では判断できないと思う |
249. 村娘 パメラ 03:24
![]() |
![]() |
(続き) 客観的な情報(占い先、判定結果、その後の襲撃等)とそれに紐づく考察(なぜその相手を選んだのか、判定結果をどう受け止めているか、結果を踏まえた更なる考察)の積み重ねによって出来上がったストーリーと、それを検証する客観的な情報(霊結果が異なった等)との乖離が判断材料になるわ 材料が多ければ多いほど、村への負担も増えるが、その分、綻びも見えやすくなったり、詰みへ一気に近づけたりすると考えるわ |
250. 村娘 パメラ 03:24
![]() |
![]() |
>>212神 遅くなってごめんなさい。☆好感は贔屓目で見るかもしれませんが、白要素としてはとらないわ (もしとってたら、違うぢゃん!ってこっそり教えてね) 共感白はある。それで、騙されてよく凹む。なので、できるだけ思考ロックを外すようにはしてるけど、序盤~中盤はエコるため、共感白の相手を棚上げすること多いかも >>220書 あっさりと覆して○にしてます。ごめんなさい。食べてる印象が強すぎ... |
251. 村娘 パメラ 03:57
![]() |
![]() |
■灰雑感 屋:>>125>>143と肩の力の抜け具合が好き。共感白寄り 樵:★で絡んだ感じは違和感ないけど>>194の一撃に唐突感を少々。若干寡黙寄り。灰 妙:エンジンあったまるまで待ちで良さそう。灰 長:夜になって発言伸びてよかった、と思って占いから外したけど、今後の内容に期待。不明 神:効率的で違和感ない分、村狼どちらでも言えそう。個人的に早めに色が見たい。灰 商:キャラ補正外せば色が見えて |
252. 村娘 パメラ 03:57
![]() |
![]() |
(続き)きそうなので、占い不要。やや白 書:スキル高く、全然読めない。灰 農:バランス良さそう&単語量が多そうなので、色が見えてきそう。灰 老:今後に期待。不明 青:>>245のとおり。やや白かなと、騙されないぞという気持ちの狭間 白:屋≧商青≧妙神書農樵>:黒 不明:長、老 ほぼほぼお返事返せたかな?もしまだのがあれば、こっそり教えてくださいませ。 【仮決定了解、本決定自動了解】@0 ** |
253. 青年 ヨアヒム 05:27
![]() |
![]() |
おはよう。みんなのネオチムだよ! 【仮決定確認】 トーマスかぁ。旅の票を見ると書に変更になるのかな? けどリナは起きると言ってるけどニコはわからないし>>236「(仮決定で)セットします」と言ってるから安定のトーマス占いがいいね! というわけでトーマスはエコろう。 老への★回答待っていたけど、★投げた理由は書>>112,>>113で言われちゃったなぁ。 |
254. 青年 ヨアヒム 05:28
![]() |
![]() |
なんだかボクの妄想のせいで占い真狂だー真狼だーで議論が錯綜としてしまって申し訳ないね けど活性化にも繋がるしイイよね!← 羊>>131 まー狂潜伏なんて考えてもムダになるし、普通に真狂でしょ。と思いつつ 2-1陣形は個人的には占い即ベグリする派なので食われてから考えればいっかー☆程度にしか考えてない 今日は★拾って終わりそうだなぁ 占い希望だけでも出したい(希望) |
255. 老人 モーリッツ 05:31
![]() |
![]() |
入れ歯は見つかったのじゃ。 青からの質問。ニコラス真と思わなかった理由について。真占い師はどっしり構えているという考えがあったからかの。先にわちゃわちゃ動くのは黒陣営ではないか? |
256. 青年 ヨアヒム 05:38
![]() |
![]() |
モリ爺おはようー。入れ歯よかったね! >>163商からツッコまれたか。ヴァルターと会話したかったんだけどな 視点漏れはボク自身 内容は1-1陣形から旅年が確定しない状況を想定するとなるとヴァルターは村か、既に騙りに仲間が出てる狼 のどっちかになるんだけど 後者の方をすっかり抜けててね。 「この視点漏れはヨアヒムが狼で全潜伏を選択してるからこそじゃないか?」と疑われそうだなぁ。って感じ。分かった? |
257. 老人 モーリッツ 05:42
![]() |
![]() |
クララの質問にも答えるのじゃ。 ■1. 確かに確霊もまとめ役可能じゃな。忘れていた。 ■2.3 いつも初日全COでは刺激がなくてぼけてしまうのでな。さっきの発言でも言ったとおり、真占い師は二日目から出てきても十分信用できると考えているのじゃ。 ■4.占うのはまとめ役可能な頼れる人物が良いと思っているのじゃ。今回はペーターがいるから黒狙いでいいと思うが。 |
258. 少女 リーザ 05:46
![]() |
![]() |
りーはパメちゃんがわかんない。 >>243下段と中段の思考が繋がらないの。潜狂のメリットはそんなに無いよねと言いつつ、今度やってみようかなという思考につながるのは理解できないの。 ★ここの思考過程説明できる? まだお家に帰れてないの。お家に帰れるのは7時半すぎになると思うの。 |
259. 青年 ヨアヒム 05:51
![]() |
![]() |
神>>214自分は老羊キレは無いと思うなぁ。老みると自由人な印象だから時間ズラすとかの連携とりそうにないし。 羊は時間制限があるからあそこで発言するしかないじゃん 神☆>>214上 2-1陣形は占い真狂が"普通"だと思うんだけど★ジムソンは違うの? 下 "スライドをされたらほぼ詰み"は異論ないね?その上で狼がスライドして欲しいかって言ったらして欲しくないでしょ。自ら確認する行為が非狼っぽい |
261. 青年 ヨアヒム 05:52
![]() |
![]() |
と言ったんだ。 神★娘>>94がテンプレと思った理由は? 神からの★見てて思ったけど「それって意味ある質問?」って印象が強くてただのアピールなんじゃないか?と帰結 第一希望は【●神】で提出するかな。 まぁ他の人まだ読めてないからとりあえず |
263. 少年 ペーター 06:05
![]() |
![]() |
_|屋樵羊妙長神商娘書農旅青老 ●|書書老長屋老青神樵樵書神 ○|樵神樵商書青樵書長娘商 ●:3票…書 2票…樵老神 1票…長屋青 ○:3票…樵 2票…書商 1票…神青長娘 抜けや間違いがあれば指摘してね。 |
264. 木こり トーマス 06:06
![]() |
![]() |
皆、おはよう。 【仮決定確認】。以下に質問返答するよん。 ☆書>>215 妙を黒く見ていたのは正しいね。俺が占い希望を出した時点で、灰の中で妙を黒寄りに見ていた。占い希望に出さなかったのは基本的に中庸占い希望だから。 多弁は発言から推理できるしね。中庸は微妙なので占っておきたい、って判断。 |
265. 木こり トーマス 06:09
![]() |
![]() |
神と書との比較だと、「神はそれまでの発言数が少なくて、これから灰考察する気満々」という感じだったね。その考察を見てから判断したかったけど、俺が睡魔に負けて待てなかった、ってところ。 書は、日中の発言がそこそこあってあの時点で考察は一段落なのかなと判断した。日中の灰考察でも老と若干青には目が向いていたけど、それ以外には(考察材料がある灰の発言はあるが)あまり目が向いてない印象だったというのもある。 |
青年 ヨアヒム 06:14
![]() |
![]() |
おはよう。 朝刊配達の時間だ、モリ爺がもし潜伏占い師だとしても恐らくトーマスを占うだろう。 今日は最終日まで残りそうな人を灰から選ぶよ! 【 今日のカルト教入信者は…村娘 パメラ 】 _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!! 初めての女子信者(゚∀゚)キタコレ!! |
266. 少年 ペーター 06:17
![]() |
![]() |
遅れてすみません。 【本決定●書】【羊旅はこの決定を確認次第速やかに占いセット報告をしてください】 【本決定●書】【羊旅はこの決定を確認次第速やかに占いセット報告をしてください】 【本決定●書】【羊旅はこの決定を確認次第速やかに占いセット報告をしてください】 【本決定●書】【羊旅はこの決定を確認次第速やかに占いセット報告をしてください】 出来れば初日統一失敗という事態は避けたいな。 |
267. 青年 ヨアヒム 06:17
![]() |
![]() |
妙 娘の視点漏れ指摘とか好印象だね。●ヴァルを「黒狙い」とあるけど妙長のやり取りは質問への回答と意図を聞いてるだけだよね。 ★ヴァルターの黒要素をどこでとったの? 娘 やっぱりパンを加えた少女にしては少女マンガっぽさが足りない。 なんだかボクをフリーダムと称してる割にパメも相当フリーダムじゃないか! >>251商評「キャラ補正~」は同意。しかしボクは外して読むの下手だから難しそうだそれ |
268. 農夫 ヤコブ 06:20
![]() |
![]() |
う、うわぁぁぁ(AA略)寝落ちましたorz ぺったんはまとめお疲れさまです。寝落ち農夫で申し訳ないです。 (>>234の続きです)らなのかなぁ(灰への切り込みで人物評価している感じが無かったので)とか自己分析してます。思考の回り感、連綿性が薄く感じた、とも言い換えられるでしょうか。 第二希望は割と迷いましたが、シンプルに色見えない・見えなそうな位置を選びました。 あ、娘に関しては非狂取ったので |
269. 農夫 ヤコブ 06:21
![]() |
![]() |
書きますね。 あ、娘潜狂説出てましたが、議事読んでてここ潜伏狂人は薄いかなと思いました。 娘>>136「2-1陣形で潜伏狂の利点ってあるのかな?」って、潜狂からしたら因果関係逆じゃないです?あなたが潜伏したから2-1になったんでしょ、という。 発言の視点も、結果しか見えない立場(非潜狂)から判断しているように見えたんですよね。 あとは>>243下段の草の生やしっぷりとかも。 |
270. 木こり トーマス 06:21
![]() |
![]() |
農>>234 俺は灰考察の有無は白黒推理の重要な要素だと考えているからね。狼と人との決定的な違いは、黒探しをするか否かだと思っている。 「狼は答の分かった答案を見ながら悩むフリをする」ので、そのあたりで齟齬が出てくる可能性がある。「人は答を求めて狼を探す」って違いかな。 まあ、上手い狼は演技というより、狼思考と村思考をスッパリ切り離して表で考察するのに長けていたりするんだけどね。 |
271. 村長 ヴァルター 06:21
![]() |
![]() |
とりあえず票集まってる二人を見てきた 書>>126ポイント抑えた質問 書の疑い返しも、割と理解出来る範囲 >>215>>217 その中でも疑われても仕方ない発言は防御感にもみえるが票きての冷静な考察は微白取 木>>193>>194書被り そもそも、この時点で木は票はいってないのに、故意に被せる必要はないと思う これは被せでなく純粋に占い希望だよな そもそも、この動きは狼にすると目立ちすぎ(一見被 |
272. 村長 ヴァルター 06:21
![]() |
![]() |
せにみえるし)思ったのは、二人の背中に狼の影が見えにくい。票の動きは気になるのもあったが言葉の軽い援護射撃もなし 要するに単独感がちょっと感じる 寝起きできっちり精読できてないだけかもだが・・・ ねむい 【本決定確認済】 |
273. 少年 ペーター 06:26
![]() |
![]() |
昨日からの決定変更は、票の追加によって票数が変わったからだよ。 単純に第一希望の票数で決めたよ。 あと票集計方法についてだけど、票重ねは票集計方法を知ってた方がやりやすいと思うよ。 まあ票重ねも色を見極める判断の基準になると思うから僕は一向に構わないんだけどね。 |
274. 農夫 ヤコブ 06:35
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 第一希望からのスライドなので少し残念ですが。 樵>>270 お、おう。そうですね、灰考察はやるに越したことは無いと、おれも思います。 そういうスタンス・評価基準があることが読み取れず、唐突感とかそういうのがあったといいますか、思考と行動のリンク感をいまいち感じなかったので、●樵しました。 ★なんか各人の灰考察に感じたものあります?白・黒・もっと見たいとか。 |
少年 ペーター 06:38
![]() |
![]() |
占い師早く来ないかな。心臓に悪いよ。 これどっちか来なかった場合確実に統一失敗するよね? うわあああどおしよおおおおお 歯茎が溶けるううううううんるんるんるん さむう ござんす ひゅるるるるるるん |
275. 木こり トーマス 06:39
![]() |
![]() |
【本決定確認】。 あと雑感。娘>>251、>>252はあれこれ悩んでる感があって、好印象。白要素と見られる。 農>>223を見ると、黒の一本釣り狙いかな。俺は黒要素・白要素・占霊結果から灰を狭めて潜伏場所を減らしていくスタンスなので囲い込み漁派と言えるかもしれん。そのあたりの違いも「思考があまり頭に入ってこなかった」という感想に繋がるのかもね。 |
276. 青年 ヨアヒム 06:39
![]() |
![]() |
【本決定確認】 マジかよ...トーマスエコって今クララ読んでたのに... いいや、こっちもエコろう モリ爺、回答ありがとー。モリ爺は占いが確定するとは露とも思って無かったってことでいいのかな。 農 >>191羊評が面白いね。ボクが羊に感じてた違和感が言語化された気分。 丁寧な書き方なのかな?思考追いやすいね。いい意味で色とりやすそう。 っと、そろそろ準備しなくっちゃ[青年の朝は早い] |
277. 神父 ジムゾン 06:45
![]() |
![]() |
【本決定確認】起きれた神父 >>235時点で唯一占が覆るところに旅から票が入った状況ですね。 占見てないので精査まだですが、ここの思考が自然かどうかよく見ないといけないと感じてます。とりあえず ★旅>>160書の>>116老への質問意図はどう見てますか? |
278. 農夫 ヤコブ 06:47
![]() |
![]() |
ああ、何だか喉が余っちゃいますね。 老>>255 確かカタリナさんも質問投げてましたよ。>>93ですね。 ニコラスさんわちゃわちゃが人外っぽいということですが、夜のニコラスさんって割とどっしり構えてる感ありません?どうでしょうか。 樵>>275 あ、>>223に誤読誘発ポイントあったらすみませんが、そこにおれも追い込み漁派だと書いてたりします。消去法の過程とか見えればなぁと思いました。 |
279. 木こり トーマス 06:51
![]() |
![]() |
☆農>>274 灰考察だと神が気になるかなあ。>>209以降を見ると、もうちょっと具体的な考察があると思考が分かるかも、って気がする。言語化したいともあるので、後の発言を見たいところ。 あと、商はスタンスが独特かな。悩んでいるというより、自分の基準が明確にあって、スパッと判断しているように感じられる。推理以上に手順で黒を追い詰めていくタイプっぽく見える。 |
280. 羊飼い カタリナ 06:52
![]() |
![]() |
おはようございます。占い先【書】を確認&セットしました。なお本日も昨日と同じ時間帯での在席になるかと思います。7時に外出しますが、出かける前に占い結果だけは記しておくつもりです。(内容だけ記載する短文になりますがご容赦下さい。) 神:>>172ありがとうございます。理解できました。 娘:>>244>>248ありがとうございます。寝起きで全く頭が働いていないので、後で読ませて頂きますね。 |
281. 行商人 アルビン 06:53
![]() |
![]() |
皆さん早いですねえ…ゲヒヒ。 >>老 なんだ、普通に話せるじゃないですか。アッシの心配と愛しさと切なさと心強さを返してくだせえ、プンスコ=3 まあ言いたいことは山程有るんでヤンスが、喉がねえ。日付け変わったら存分に話してくれやすかい? じゃねえと参加者皆に対して不誠実でっさぁ、ゲヒヒ。 【本決定確認】 書占いでゲスか?えー…な感じがするんでヤンスけどねぇ…もう一回見直してくるでやんすー |
282. 農夫 ヤコブ 06:55
![]() |
![]() |
んーと、あとりーちゃんは質問回収後でいいのでパメラさん評を一回まとめてみて欲しいなーと思いました。 ちょっといろんな見解や分析が出ていて、結局パメラさんのことをどう見てるのかがいまいち掴めなかったので。 娘の中身によって人物像分析が若干分岐しているような気もしましたし。 言語化が難しいなぁ、「潜伏狂人やるスキルある」「狼ならミスリードしなさそう」は両立しづらいんじゃないか、みたいな感じです。 |
283. 木こり トーマス 06:55
![]() |
![]() |
農>>278 ああ、なるほど。「おれもそのスタイル」とあるな。了解。 「黒取りしたい」けど「スタイルは白取り消去法」ってことね。ということは、占い希望はどっちのスタンスだったんだろう? |
284. 神父 ジムゾン 06:56
![]() |
![]() |
>>259青 老羊は切れてないと思いますよ。しかし切れてないとつながっているは違いますね。★老羊がまったく関係ない可能性は棄却しました? ☆>>173>>174で言及してますが、同じですよ。潜狂は確白の動きがおかしくなってから考えればいいじゃんおおげさ派です。 >>95は一般論で「普通」と見たでいいですかね。その後>>96>>97は単体を見ての印象でいいですか? 私には読めばわかることを言わされて |
285. 神父 ジムゾン 06:57
![]() |
![]() |
る感(おこ)ですかね。ヨアヒムの思考の変遷と結論への帰着が見づらいんですよ。★主観で判断するタイプです? >>261☆村騙り流行った後はよく見ましたよ もう少し対話したいです時間切れ |
286. 少年 ペーター 06:57
![]() |
![]() |
【本決定撤回●樵】 【本決定撤回●樵】 【本決定撤回●樵】 【本決定撤回●樵】 ニコラスさんが起きてないみたいなので 申し訳ないけどカタリナさん●樵にセットし直してもらえませんか? まあ最悪統一失敗してもカバーできるとは思うけど一応 セット確認お願いします。 |
288. 農夫 ヤコブ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
樵>>279 そうですね。神父さんは質問回収からの思考の伸びを見てみたいな的なことはおれも思いました。 樵>>283 Oh...その発言は羊評だったりします。 って本決定撤回ですか。 |