プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
老人 モーリッツ、13票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、13票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、羊飼い カタリナ を占った。
羊飼い カタリナ は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、村娘 パメラ の 12 名。
654. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
老>>632 ☆【▼羊▽年】にした場合【●神○老】のつもりでした。 ただこれで入れると自分が吊られる可能性もあった上に羊が占い候補からも外れると思い老には悪いけどこうしました。 >>を追ってもらえば自分が羊が狼っぽく老は村っぽいということは言っているつもりです。 |
羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
うらないしが ぬかれた こんなかりゅうどは しんだほうがましです ウワアアアほんとにごめんなさい ていうか占抜きに来るの!?ほんとに私の考え甘くてだめだね☆ウワアアアア フリーデルさん…本当にごめんなさい… |
655. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
モーリッツさんごめんなさいです… 自分の意見を言えない悔やみが聞こえるです… 【モーリッツは村人だった】 …と言うかリデルさん抜かれてるです… リデルさんが狂人かもしれませんが状況的に かなりアルビンさんが黒いです… |
656. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
「モリ、日記書いてたですか。ちょっと見せてです(むしゃむしゃ)」 「これこれ勝手に食べるでないぞ」 「甘くて優しい味がしたですー」 【モリは人間】 うあ、もうごめんです…。 |
657. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
さぁ、黄金のツルハシよ、力を授けたまえ!! (バリバリッ) (落雷と共にアルビンの服が破れた!) はっ……これは……何も履いていない!? は、履いてないなら仕方ないですね。 【カタリナは人間】です、ええ。 |
シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
G国の墓下に来たのは初めてですわね。 モーリッツさんお疲れ様でしたわ。やっぱり村人さんでしたわね。庇えなくてごめんなさいですわ。 黒…引きたかったですわ… んー、上では言いませんでしたけど、商狼、旅狂、書真だと思いますの。遺言しとけば良かったかしら… |
659. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
モリ白とかデスヨネー あぁ、ボクにもっと老白説得力があれば吊られなかったのかなぁ…(遠い) 羊片白も確認 うん、あんま情報増えた気がしない 司>>434んーぼんやり思ったことだし、そこだけで疑う気はそもそもなかったのよね。要は『灰みてたら他に色々言いたいことが出てきて精密するのが面倒になったからしてない』そんだけ 霊考察は灰考察で余ったらするよ。能力者より灰見たい人なのだ** |
660. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
【老が人確認】【羊の片白確認】 モーリッツ・フリーデル・・・お疲れ様 モーリッツ人だったかい。悪かったね 占襲撃きちゃったかー。 吊り縄的には助かったと言いたいけど 機能破壊はやっぱり嫌だね |
661. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
【修襲撃 確認】 修はやはり狂でしたか。ベグるの早いですねぇ……とすると、霊が真狼ですか。霊ロラするか、皆さん視点で私吊るかが論点になりそうですか。 【老の確白確認】 ごめんなさい、モーリッツ。。。またエピでお会いしましょう! |
シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
もったいないので判定文晒しておきましょう。 <人狼ver> ニ~コラッス動画っ フリーデルが、午前0時16分くらいをお知らせします。 はっ、カタリナさんが生放送を切り忘れていますわ! あれは…耳と尻尾…!? 【羊は人狼でした】 |
662. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
【旅書の老白確認】【商の羊白確認】 占い師が噛まれちゃったのね…そして私に白が出てもあんまり信用出来ない結果になっちゃったね… 占破壊はショック…とりあえずもう寝るね… |
663. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
【修襲撃確認】【商の羊白確認】 【旅書の老白確認】 占い抜かれたか…。いきなり占機能破壊ってやべーなおい。 しかも判定全白か…。やっぱ票集まり過ぎだったかな。 疑って悪かったな爺さん。 まぁしゃーない、頭ん中整理し直すぞ。 |
シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
<人間ver> ニ~コラッス動画っ フリーデルが、午前0時18分くらいをお知らせします。 はっ、カタリナさんが生放送を切り忘れていますわ! あれは…羊達と戯れていますわね… 【羊は人間でした】 |
旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
クララさんの最後の考察がですね。 私真なら普通にやってることなので、まあなんというか 今回狂人を引かせたラ神を普通に恨むです。 しっかし真抜きが早いです…これ羊白でも後半普通に 吊らないとマズマズ… |
老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
いや、あれは庇いようがなかったし仕方なかったと思うぞ?特に今日は殆ど来られなかったに等しいしのう。 占い師になったならそりゃあ黒引きたいじゃろうなあ… ワシは書は真かなとうっすら思っておったな。発言少ない人からも情報得ようとしておったしのう。修が占であるなら、商は狼じゃろうな。まあ占に関しては修が抜けたからその内わかってくれると信じておるよ。 |
665. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
【旅書の老白確認】【商の羊白確認】【修襲撃確認】 シスター、モーリッツ、安らかに眠り給え…アーメン それにしても占いが抜かれましたか…まずい展開ですね… >>644パメラ この雑感を作ったのが少し前だったので、その時は青はあまり多弁だとは思っていませんでした 確かに青も多弁ですね。ロックする癖を治さなければいけませんね |
668. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
状況黒なので頑張りたいのですが、明日はプロからお伝えしている通り、ほぼ1日おりませんので、質問などあれば早めにいただけると助かります(早朝に返せるかもしれません)。 正直、村の縄数として厳しいのでコレ以上無駄吊りさせるのは忍びないため、出来る限り頑張ります。 |
669. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
【占い結果確認した。】【修の襲撃確認した。】【羊の片白確認】 モーリッツ・フリーデルお疲れ様。 モーリッツは本当にすまない… というかどうすればいいかわからない。考え直す… >>665ジムゾン 深い意味はないのか。了解した。 |
老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
さっき言えてなかったから今いうぞい。 フリーデル、お疲れ様じゃ! 判定文いいのう、こういうのを考えるのも楽そうでやってみたいことの一つじゃな。 墓下COはフリーデルの通りでいいんじゃなかろうかのう。墓下に来ても推理はしていたいしのう。 緊張が抜けていい具合に推理出来るかもじゃしな。 |
671. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
投下できなかったので落とすです。 書:>>207、COの仕方は狂っぽ、ただ狂占に出てた場合に 夜明けで一回も発言無かったので状況非狼にとられやすいと思うので狂=狼 >>209、>>210の占いに質問する感じはどっちが狂人か見極めているようにも見えるので、狼>=狂、狂は見えないのでご主人探しも考慮して >>248決め打ちしてほしい→生存欲あり。狼>狂 |
行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
社会なんて、どうでもいい。 私にはディーターの・・・(よだれ さてさて、では寝ますねー! 明日はほとんどいないのでご迷惑かけますが、よろしくお願いします。流れ的に修狂になっていなければ、問答無用で切ってくださいな。羊片白でもう仕事終わった感ありますからw |
仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
なんか考察とか質問してて思う。アタシやっぱり大分ずれてるのかな。あんまり相手の意図も、アタシの意図もお互いに伝わってない気がする・・・ というか無駄に質問が長引いているというか・・・アタシの考え方変えていかないとダメかねぇ。ブランクでここまで話できなくなるものかい。 議事読みも全然進まなくなってるし・・・ |
シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
墓下と地上では見え方も違いますしね。 判定文は楽しいのですが、今回時間なくてどうしようかと思いましたわ; ネタ無しっていうのもさみしいですから。 あと2wは…んー、羊は割りと狼あると思っていたのですが…どうかしら。 |
神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
人狼初心者日記10 3日目を迎えました シスター蹴撃という展開はジムゾンの定理の内訳で納得がいきます 割と尼のほうが白視多かったと思うので狩がガード外したのが意外でした 今日からはもう何言っても信用されないんだろうな… 毎日がつらいです… |
672. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
続く) 霊ローラーに関してもあんまり乗り気じゃないのは気になります決め打ってもらえるのが一番だとは思うです 結論:狼>=狂見 それではもう少ししたら寝るです…** 何か見えたら拾うかもしれませんです。とだけ |
ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
社会的に吊られるのか…残念だったな白ちゃん…。 んじゃ、今日は真占い抜き成功の喜びにうちひしがれながら眠るとしようかな。 白犬ちゃんおつ! 明日は大丈夫だよー。 二人ともおやすみー。 |
老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
羊か…羊は結構他の意見に、言い方はあれだか乗っかているように見えたのう。敵を作らないようにする様子から微妙に黒よりではあったな。神のインパクトが強くて占では神第一にしてしまったがの。 |
673. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
娘>>630 そんな風に読み違えてたのかい? 正直予想外だよ 書への違和感は自己解決で消えていたってことかい。了解したよ。 ★ところで同発言の「まあ白だろうな」と言いながら決定了解しているのはなんでだい? 羊>>638 上段)ーカタリナ。それだと思考の移り変わりが全くわからないんだよ。 誰のどんな発言で「占ってもいいかな」と思ったんだい? |
674. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
下段)頑張って発言でかー。んー、>>592でも言ってる通りカタリナは今要素拾えているわけじゃないだろう? だから占い機能とかその他に頼りたくならないのかなって思ったんだよね。こここれ以上掘り下げれない気がするからとりあえず了解だよ 旅>>651 ひとまずパメラ黒見てる理由は理解してるよ。大丈夫 「ここ怖」相手に黒要素が見えるまではそんなに考えないってことかな |
675. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
んで農についてだけど、雑感から拾っただろうことは察しているよ。 アタシが言いたいのはそれで○希望をだしても占いがヤコブになるような状況じゃないのに、村の意見をみてそうしたかったとは思えないんだよ。 本当にそう思ってたなら、「そういう意見多いから占っておくべきだと思う」とあの時点で言うべきだよ。 正直意味のない○希望を出した思考隠しと感じているよ |
676. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
【修襲撃】【対抗と商の結果確認】 フリ、モリお疲れ様です。本当モリごめんです…。 機能破壊。全ロラ一手減ったですが痛いです。占い師真狂ならべグルなら商のほうが抜けそうでしたが修…。多分GJ覚悟ですよね。んん、ちょっと考える。 そして▼商希望です。 商狂は低い思ってるので>>652白だったらおそらく真=羊白じゃないかな、と。故に今商の色が見たい。 残りの考察と質問回答などは明日。一旦寝ます** |
シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
>>672旅 >>676書 いやー、これもう商狼旅狂書真でFAですわねー。 霊は夜明けの動向見てから考察出そうと思ってたんですのよね…。 暫定、商羊?-旅で考えておきますわ。 ではではそろそろ寝ますわね。 |
ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
服>>660 「占襲撃きちゃったかー。」 普通に狩くせー反応だなー。 昨日の喉使いも仮決定時で残り14、本決定後に3喉。 狩の喉使いとしちゃベストだ。 銀ちゃん疑いも始めてるし、灰抜くならここかな。 ヨアの喉使いも早めで非狩取れるかもね。 ヨアは発言自体軽いから狩っぽくもないしな。 |
老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
ああ、確かに…これ見ると旅は霊ローラーしたい狂じゃろうな。 今までそんなに強く真取れる要素なかったんじゃし、夜明けの動向見ようとするのは当然じゃろうな。 灰中の羊を狼とした暫定LWについて、起きたらワシも考えてみようかのう。 それではワシも寝るぞい。おやすみなのじゃ! |
677. 青年 ヨアヒム 05:28
![]() |
![]() |
農>>>>632自分の延命のために、村っぽいと思った▼老希望するとかヤコちゃんマジ鬼畜腹黒。その考え方なら【●羊○神or年▼羊】とかの方が妥当じゃない?これなら羊をどうこうできそうだし、村めの老を吊らなくてよくなって、自分も占われても吊られない位置になる気が。 ●▼同じなボクが「ばらせ!」とかツッコミいれられなかったから、きっと大丈夫 ってコレ ボクのほうが腹黒い考え方だな! |
678. 青年 ヨアヒム 05:32
![]() |
![]() |
後、>>654老が村っぽい云々は見て取れる(最も、その理屈自体には納得してない)羊が気になる理屈って色見えない+発言数少な目(?)だからってだけで黒要素=狼っぽいと評するには薄いってばよ=だから「唐突」 で、羊が見えないってことは他の人が白く見えるってことでいいよね?多忙でやれないんだろうとは思うけど、白く見える理屈も薄っぺらくてどうも…ね ALL>▼能力者とかいうのはいいけど▽灰も出そうぜ |
679. 青年 ヨアヒム 05:46
![]() |
![]() |
商>>661速いってそう?真狂だとして、占残してたら狂が仕事しないKYだと灰狼がジリ貧なるから、GJ覚悟+狂襲撃覚悟で食べたいもんじゃないかな。 ★旅>>586農>>476残しておくと後々危険は察しておくが 1:娘最黒とか、神に娘庇ってるとかかなり娘疑ってるのに何で▼娘にしないの? ・老な理由は、私真視だから?何で真視だと吊るの? ・老の能力者評って>>240だけだよ 旅真にみてるとかどの発言? |
680. 青年 ヨアヒム 06:14
![]() |
![]() |
娘に関しては>>636で印象↑みたいだけど疑問消えるほど? 旅質問追加 4:★>>667商=真切った理屈は何で? 対抗狂だから>>672狼視でもないから偽要素KWSK。状況黒だからだけだったら殴る。 旅ばっかもアレだから司にもツッコミ 商>>652修を>>472で狂要素に取るとか商は狂要素にとるとか言ってない、単に「狩がどう見るか」を話してるだけで=その質問自体何が言いたいかわかりません! |
681. 少年 ペーター 06:28
![]() |
![]() |
★書>>676 クラ姉は縄数考えてるはずだし、 ▼商希望は商を狼と見てるってことだよね! その理由は商が霊ロラ推ししてるってことだけ…?弱くない? 修狂商真だったら大事な真占を吊って縄損して最悪じゃない? クラ姉は修真を確信してるのかな? いままでの発言からだとそこがよくわからなかった!教えて! |
682. 少年 ペーター 07:01
![]() |
![]() |
書狼狂-商狼 なら>>676の発言は出てこないよね。 クラ姉の狂目は完全に消えたかな。真か狼だね。 1.書狼-商狂真 修噛んで商を吊らせて占破壊+縄損狙い作戦 2.書真-商真狂狼 修真決め打ってない限り▼商は縄損。 ★旅 ニコ姉は同じ霊視点から見て▼商はありだと思う? |
683. 青年 ヨアヒム 07:05
![]() |
![]() |
年>>681&>>682その質問と発想いいじゃん その調子で頑張れ!白だと思ってるから頑張れ! 服>>650 うん、あんまり 服>>189⇒青>>212黒いの吊りたくないの?⇒服>>198黒いのからあげると思う⇒青>>217あれ、なんだボクの勘違いっぽ?者の考えは全否定しないけ完全同意しない程度みたいね⇒青>>308服がどうしたいかは見ればわかるからいーじゃん(自己解決) 今日は夜遅いかもー** |
684. 行商人 アルビン 07:45
![]() |
![]() |
>>652 書 ☆議題出た後4分で修は占いCOは、先発陣とほぼ同時であり打ち込みの時間も考えれば相談厳し目と考えたが、要素取りとしてはこちらがメインではないです。>>466ご覧ください。 あと霊ロラについては、戦術論として霊、占いどちらもロラするなら昨日からやるのは普通にありでしたよ。あと神の>>438は「今回のケースで霊ロラするのはどうか?」ですよね(続。 |
農夫 ヤコブ 07:52
![]() |
![]() |
今日も仕事ですよっと。 家に帰れば赤ちゃんのお守もあるし(可愛いけど)奥さんに箱使われたりするしなー。さすがに人狼やりたいからPC貸してとも言い辛いわ。 いやー、しかしこれまずったよね。老が言った通りだと思うよ。自分が吊られても▼羊で通した方が良かった。てか、もう墓下に行きたいwww 老がもっと頑張ってくれたら『老のためなら死ねる!』って気分で吊られたのに(;ω;) |
685. 行商人 アルビン 07:56
![]() |
![]() |
いずれは霊ロラするか?ってことで考えを提案していたら、いつの間にか今日から霊ロラするか?ってことになっていた。。。書の考察では修が偽なら狂ってことですが、私視点で修狂でした。霊ロラ提案は普通でしょう、皆さんと意見違うのは当然。見えている状況も違います。 話の流れ次第では霊ロラ全然ありえる中で、非霊ロラ多くて一人だけ霊ロラ推進だから黒って、悲しすぎますよ。 |
686. 行商人 アルビン 08:13
![]() |
![]() |
プロ>>14で言っていた通り今日はもう時間ありません。考えてもみてください、ほとんど時間がとれないことが確定している日のある私が、狼3人いる中でわざわざ占い騙りに立候補しますか……?普通は他の人に任せますよ、占い結果出せないで真視落とす可能性もあるのに。 それはメタいのでさておいても、今の私の状況は霊の狼から状況黒、霊ロラ戦術提唱のみで黒塗りされている真占です。もう一度よく考えて欲しいです |
農夫 ヤコブ 08:16
![]() |
![]() |
でも票数数えたら自分が▼羊に入れても▼老は変わらなかったのか…。結果論だよなー。 昨日の早い段階で修真商狼-司真旅狂が一番臭いと思ったけど、まさか「ジムゾン定理」と同意見とは。 旅のイメージは『臆病』なんだけど1日目の●娘とか司>>675の言う思考隠しはイメージにぴったりくるし。2-1の段階から書のCO霊も臆病で様子見していたように思うし。 修狂商真の可能性もあるけどピンとこないわ。 |
687. 神父 ジムゾン 08:34
![]() |
![]() |
>>682のペーター理論に感服しました 書が真か狼の2択となると、考えられる能力者内訳は3通りですね 1.商狼−書真・旅狂 2.商真−書狼・旅真 3.商狂−書狼・旅真 単純計算では2/3で村側を吊ってしまうわけですね 単純確率を取るかクララの信用を取るかの兼ね合いということですか、うーむ… |
688. 神父 ジムゾン 08:37
![]() |
![]() |
もし今日から能力者3人のロラを開始した場合、GJなしと仮定したらロラ終わった時点で村4対狼2ですよね? 4対2って際どい勝負ですよね… と言っても今日から3人狼いる状態で決め打ち勝負っていうのも際どいですよね でも3人ロラしてる間にGJが発生する可能性があって、それならば少し村有利になりますよね うーん、>>687と合わせてどっちが良いのでしょう? |
689. 少年 ペーター 08:40
![]() |
![]() |
☆羊>>592 >>370の補足になっちゃうけど、序盤は特に情報が少なかったから 質問先=興味の向き先と、狼探しの姿勢で要素が取れそうって思ってたよ! 自分からの質問少なかったのは反省点>< みんなの質問の飛ばし方参考にしてもっと質問出していきたい! 青>>683 ありがとう!頑張るー! |
690. 少年 ペーター 08:41
![]() |
![]() |
☆青>>643 あえて白いと思ってるのは農。相対的に発言少なくて、寡黙目立ちしすぎ… これは寡黙吊り回避しようとする狼の行動ではありえないんじゃないかなぁ。 仲間がいたらもっとそのへんフォローしてあげてもよさそう。 仮に切られて仲間の白さを上げるポジションだとしても、 ちょっと仕事できてないような。 |
691. 行商人 アルビン 08:43
![]() |
![]() |
一応パターン別手数計算も出しておきますよ(私真占い前提のもの)。 今日私吊って狼3、村7。 1. 霊ロラで2手吊り行く場合、狼2、村4→白情報無しからの殴り愛で1ミス負けあり 2. 霊決め打ち成功の場合、狼2,村6 吊り先情報落ちるが本当に確信持てるか微妙。でも1ミスできるから村微有利 3. 霊決め打ち外れ 狼3,村5で1ミス負けあり+霊吊りにくいから敗色濃厚 |
行商人 アルビン 08:50
![]() |
![]() |
あ、黒ちゃんと銀ちゃんにお願い。 今日の占い判定、白か黒、どちら出すか「赤ログで指定」お願いします。流れを読み込む暇ないと思うので。 あとそもそも鳩がちゃんと飛んでくれるか分からない田舎への行商なので普通に時間通り出せないかも。。。(生きてればの話ですが! ではでは^^ |
692. 行商人 アルビン 08:56
![]() |
![]() |
>>691の手数から考えても、私黒で決め打ってミスすれば、霊決め打ち成功させないと村負け濃厚なのですよ…しかも占い情報半分も無しでの殴り愛、勝てそうですか? 「殴り愛上等!」っていうなら頑張ってくださいと墓場から応援する所存ではありますが、縄無駄にしたせいでエピで罵倒とかしないでくださいよ! もし私吊らなければ全力で占い頑張りますが、今日は更新時間回りに占い出せるか微妙です(鳩が道に迷いそう)。 |
旅人 ニコラス 10:07
![]() |
![]() |
うんうん、いい感じです。いい感じです。 ただ人外視もらうだけではだめですんで。 なるべく狼視をさせて吊らせたいところ。 何も仕事してないまま終わるってのはアブアブ。 と言うか何も成長しとらんね。 殴るならバッチこい、ばっち来い。 そのほうが人狼しとるよ、それから狼じゃないから 私気楽。狼は連携取らんとだからね。狂人はそれがないから |
694. 旅人 ニコラス 10:21
![]() |
![]() |
服>>675 あの時点でほぼ投票決まってて、村の流れに逆らう必要はなしと判断したですよ。自分の考える占ってほしいを希望に挙げてるです。じゃあ他の人は?と聞きたくなるですね?整理吊りを狙ってたのであんまり考えないす 忙しいと言っていた農は占っておいても後々頑張れるかも…です 青>>680 ☆:全体的に村見てるですね。昨日の時点で思いましたが、対話してないので私も黒塗りしてると取ってもらっていいです |
695. 旅人 ニコラス 10:23
![]() |
![]() |
続く) それから、黒く見てるですが、自分のミスリードの際が怖いです。多弁で村的に白く見てるなら色付けるのが最良だと思うですよ。ただ、ここ怖は簡単に黒塗れるです。今日対話するですよ。 老理由は齟齬あるです。老じゃなくて寡黙位置の年じゃない理由が私真視だったからです。 商真切りに関しては齟齬です。ロラするのはどちら?って話です。 それから、片白吊りが商の真切ってるって話で私は切ってないですよ? |
696. 旅人 ニコラス 10:29
![]() |
![]() |
続く) 今>>676みて狼視です。占い機能を完全に破壊したいように見えるです。商真で吊ってしまった場合村進行が相当危ういです。商吊りたいと思わないです 年>>682☆青の返しとかぶらせてごめんです 今日の>>676で書:狼見てるです。商吊りは反対です。 真贋見極められてないです。仮に商吊って黒だったら羊は?灰に戻るだけだと思うです。白なら1人白できたね! お弁当ですよ?村の進行難しいと思うです。 |
697. 羊飼い カタリナ 10:59
![]() |
![]() |
みんなおはよう! 片白で胃が痛いカタリナだよ! まずは議題に答えるね。 ■1.商狼の危険を考えて▼商にしたいところだけど、霊判定で混沌としそうだから、霊が機能してるうちは灰吊りしたいな。 あと片白吊りたいって主張する人は、片白だから、以外のしっかりした理由を言ってほしいな。安直な理由で吊られたくない。 ■2.私としては昨日最占候補だったジムゾンさんが気になる。結局占えなくなったから、(続) |
698. 羊飼い カタリナ 10:59
![]() |
![]() |
(続)▼神で霊能結果を見たい。あと寡黙枠でヤコブさん。忙しいのかもしれないけど、寡黙狼だったら嫌だよ… □3.いきなり占襲撃なんて考えてなかったの…縄に余裕が無いから、狼は確白でも噛んで、ロラ厳しい状況にしてくると思った。 >>654ヤコブさん ★羊吊を考えたのは>>446での狼ぽいって考えからでいいの?>>を追ってもこれ以外に見つからない気がしたけど…私を吊りたいと思った理由はそれだけ? |
699. 羊飼い カタリナ 10:59
![]() |
![]() |
>>673エルナさん 時間なくて書けなかったの…発言数でペタくん寡黙吊り枠に入れてたけど、それだけじゃ微妙だと思ってペタくんに対する意見みたくてログ読みしてたの。具体的に言うと>>446ヤコブさんの「寡黙吊りで霊ロラ意識でよくわからない」とか。>>504ヨアヒムでもつっこまれたし。>>502ヤコブさんの年評価とか…今気づいたけど、ペタくんに関してはヤコブさんの意見にのっかってたね。反省。(続) |
700. 羊飼い カタリナ 11:00
![]() |
![]() |
(続)占にあげたのは>>499と矛盾してるって言われそうだから先に言っておくけど、>>499は>>312時点でどう考えたかの話だよ。 >>689ペタくん わかったの。 うーん、■2でヤコブさんあげたけど、>>690ペタくんの意見にはわりと納得しちゃったな…この意見が赤窓でもらったものなのかもしれないけど。 あと能力者内訳は未だに悩んでる…しばらく考えてくる。** |
羊飼い カタリナ 11:07
![]() |
![]() |
ど、どーせ私は頭の足りない狩人ですよ…だって占噛んでくるとか思ってなかったの… やられてみるとすごく村側にとって痛いの…こういう最悪な状況を考えられないところが楽天的なんだよね…楽天家カタリナに転職しようかな… でも私にはフリーデルさんもアルビンさんもどっちが真なのかわからなかったんだよ…と言い訳してみる… 村の皆さんごめんなさい…私今日はとにかく吊られないように頑張る…GJ出したい… |
村娘 パメラ 11:46
![]() |
![]() |
二人ともおはよう。 白犬はリア優先で全然大丈夫だぞ。 私も噛むなら服か青だなあと思う。特に服と殴り合いになったら勝てる気がしない。コアタイムの違いもあるし。 ところで、今後の姿勢について相談していいだろうか。 今までの考え(霊能真狂)前提に、ここで灰吊りなんて安全策をとっていては勝てないという理由から、商吊りを押したいと考えている。 私の意見は▼●は基本通らないし、ここはいいとして。 |
村娘 パメラ 11:56
![]() |
![]() |
修正:私の▼●は基本通らないし…だな。 (続)今のところ商吊りを反対している人が多いから、 特に旅(一応青)にはますます黒塗りされると思う…。 だとしたら、明日多弁どころから吊りだとすると私吊りきそうだな、という印象だった。 この状況、村ならのこのこ吊られるわけないので、抵抗する必要がある。なので農・青を狼目で見てるとしたいんだが。羊神を村目で見ているというのと矛盾しないしな。 |
村娘 パメラ 12:02
![]() |
![]() |
それはマズイとか、違う考えがあるからこうして欲しいとか、なにかあるか? …よく考えたら、霊能の方も処理が必要だし、狂人の動きもあるし、吊られ懸念は自意識過剰すぎるような気もしたけれど…。 正直、村から自分がどう見られているのか全然把握できてない。多弁枠に入れられたことすら驚いたたくらいだ。 |
ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
おはよう! >白ちゃん了解! >銀ちゃん ここまでのスタンスみて銀ちゃんは自分の感性で希望出しをしてる印象受けるね。 だからその姿勢は崩さずにいった方がいいと思うよ。 俺はどっちかっていうと、手数、状況からの合理性を見てるから商真ケアを取って商吊りはRPP前まで伸ばす主張はできると思う。 ぶっちゃけ霊二人が商吊りに動くなら、霊真狼疑惑に持って行って霊ロラしきれるんじゃねーか?とか思ってる。 |
村娘 パメラ 12:17
![]() |
![]() |
>黒 今更だが、二人がいなければ私は早々に自爆していたと思うよ。本当にありがとう。 村は占い真狂の流れのようだしな。そっちは任せよう。今のところ書が商吊りを押してるみたいだが、旅はどうだろうか…。 ペーターに突っ込みたいところだが、 商狼、書狂で狂の狼切りって十分可能性はあるよな? 指摘したら狼透けるか? |
ならず者 ディーター 12:24
![]() |
![]() |
多弁吊りはたぶんまだすぐには来ないかな。 占抜かれた以上、村の意識として終盤殴り愛は想定できる。 村人意識として多弁どころにつっかかると、殴られそうで怖いって心理あると思うぜ。 狂の狼切りの発想は断定しない前提で出していいと思うよ。 実際俺もそう感じてるしね。 |
701. 村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
皆おはよう。色々考察はあるが、質問から。 >>665神 分かった。 >>673服 ☆言われてみればそうだな。だが、私の感想は票を見てからのものなので、それを理由に反対すれば投票の公平性を失うと思う。それでも主張はすべきだった。申し訳ない。 >>681>>682年 昨日は質問できなかったので今日してもいいだろうか。 ★書についてだが、書(狼)狂-商狼で書の狼切りの可能性も一応あるのではないだろうか。 |
村娘 パメラ 13:55
![]() |
![]() |
人狼の配役、者商娘じゃなくて者商服だったら人狼無双待ったなしだったな。 そんな村行きたくない。背筋が凍る。 まあ実に恐ろしきは商者の誘導力の高さだろうね… 1日目: 私の霊ロラ発言→商のなんで真狂?→灰吊りのメリットを説明 これで者娘が灰吊り押してもおかしくない感を出す。自然と村もそんな流れに 2日目:結局、後で占い真狂主張が必要になる商以外はほとんど灰吊り賛成 |
村娘 パメラ 14:14
![]() |
![]() |
つまりだペーター少年、私はヨアヒムに追従したのではなく、ディーターに追従したんだ。 ヨアヒムは囮だな。都合がよかったから引用しただけだ。 しかも彼が私を引き合いに出したから、よけい年に怪しまれているんだろうな…まあ標的を逸らしているようにしか見えないんだろうな。(実際、村の心境として逸らしたいのだろうが) |
702. 農夫 ヤコブ 15:33
![]() |
![]() |
■1.考えさせて ■2.考えさせて □3.後で書く 羊>>698 ☆1~2日目まで見て寡黙+能力処理を考えると農羊老年(年は判断が分かれそう)が他者からの▼候補かと考えます。自分から見て老は>>566のような村人印象です。老が寡黙狼の可能性も当然ありますが、老を観察するに寡黙狼とは違うと考えました(結果論ではあるが村人だった)続く |
703. 農夫 ヤコブ 15:33
![]() |
![]() |
そうなると僕の中では老よりも狼よりに見える羊(あくまでも老と比較して)を▼に上げたいわけです。 羊が狼だ!なんて確証は何一つありません。ただ、自分が村人であり、自分視点から村利を考えると▼羊という結論です。 投票の結果ポイントだけ見ると【▼老●神】になりそうになり●神よりは●羊の結果が知りたかったので>>626のような発言になりました。続く |
704. 農夫 ヤコブ 15:33
![]() |
![]() |
ただ、今になって考えるとこれは村利でも何でもなく個人のエゴみたいなもんですよ。老には申し訳なく思う次第です(´;ω;`)ゴメン という他人から見たら灰にしかみえない僕の現在です。 羊にはこれで返答になったでしょうか?なってなかったらごめん。 |
705. 少年 ペーター 15:38
![]() |
![]() |
☆娘>>701 書狂-商狼の可能性 書狂ならベグり見た時点で書視点で商狼確定。 確定したご主人を吊り提案とか、クラ姉が狂ならそんな悪手は打たないと思うなぁ。 書狼-商狼の可能性 書狼ならせっかく真占抜いて祝賀ムードなのに、まだ白の目もある仲間を吊り提案。 真視が欲しい狼にしてはその理由が「色が見たい」っていうのは軽すぎる。 って考えてるよ! |
706. 農夫 ヤコブ 16:20
![]() |
![]() |
灰じゃなくて能力者に対する雑感 司は最初から特に印象変わってません。 商は理論的立てから入るタイプと思ってました。ですが、商のメタ丸出しのジムゾン定理のロック思考にダメ出ししておきながら>>686でメタ要素出すあたりイメージがブレます。 |
707. 少年 ペーター 16:24
![]() |
![]() |
旅>>696 旅は商吊り反対ね!ありがとー! ■2.そこを踏まえて【●書○旅】! 灰占って片白片黒作るよりも、縄無駄にしないでラインを見るべき、って思うよ! 商視点で霊は真狼だから、片方見れば黒出すのと同じ。 あとはその後の噛まれ具合で真霊決め打つ材料になるはず。 |
708. 少年 ペーター 16:31
![]() |
![]() |
明日の狼の襲撃考えても、 1.書の狂目なしなら、書が噛まれたら旅の偽が決め打てる。 2.商が噛まれたら縄損なしでライン見れる。 3.旅が噛まれると真狂ブレるけど、逆に言えば他噛まれてもいいから守りやすい。 霊が噛まれなければ吊りの結果が両方出るし、噛まれれば霊ロラの手間が省けるし、村に損がないと思うんだけど、どうかなぁ。 見落としあったら指摘して欲しいよ! |
709. 農夫 ヤコブ 16:31
![]() |
![]() |
旅は「臆病」な印象が強いです。割と初めから霊ロラを気にしたり1日目に●娘を上げ理由が>>468あたりからそうとりました。服の>>675の思慮隠しが的を得ているとしたら「臆病な狂狼?」の可能性もあるのではないかと考えます。 |
村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
>白 御疲れ様。GWに商談か…。 確かに少年が冴え始めたな。もう少し絡めそうだ。 よだん 赤添削という意味をやっと調べた! だから旅は老に赤添削云々言っていたのか。 赤ログが消去できるという意味かと勘違いしていたよ。そんなわけないな。なんで気付かなかったんだろうな。人狼は私なのに。 多弁騙りも楽じゃないな。 |
710. 少女 リーザ 16:58
![]() |
![]() |
まだちょっと帰れそうにないけど少しだけ。 襲撃雑感としては、占い狙いはGJ覚悟だけど成功率も そこそこに高かった気がする。 村の雰囲気的にどちらかに決め打っているっていう 感じでもなかったし。 で、商の正体は正直、狂狼五分五分って所。 吊って色見るのもありかもしれない。 |
711. 少女 リーザ 17:07
![]() |
![]() |
灰の中でかなり気になってるのはパメラ。 昨日の>>630の寡黙吊りは避ける云々。 後、今日の>>701の服への返答。 私含めて、何人かは票の集中を気にしていたし反対にまわ ればまだ多少話し合いの余地はあったと思う。 しかも、自分でミスしたって言ってるんだから投票の 公平性よりはやっぱり意見言うべきだったんじゃない かと。 そもそも、●先ですでに私が投票結果を覆している わけだし。 |
712. 少女 リーザ 17:19
![]() |
![]() |
じゃあ、パメラが狼だった場合のラインはどうなるか。 旅がやたらとパメラ怖し言ってる割に灰吊りの際になぜか 寡黙域の農。そして危険だからというけどいきなり吊るほ ど危険か?と思ったわ。どうも吊られるのは老でも農でも どっちでもよかったんではないかと思えてしまうのよね。 旅は初日から●娘出してるし危険視はしていたけどここに 露骨なライン切りを感じてしまうわ。(続 |
713. 少女 リーザ 17:21
![]() |
![]() |
そもそも、占い機能が二日目に崩壊する事を知っていて の●希望じゃないかと。ここで私が疑いの目を向けたよ うにそのうち疑いがかかったりGJおきて占い師が抜け なかった場合の保険もかねて。 まあ、最初に商吊りもありとか言っておいて思いっきり 霊を真狼で見てるジャン!って突っ込みは無しね! |
714. ならず者 ディーター 17:28
![]() |
![]() |
おはようだぜ。出足遅れちまったな。 服探してたら靴下だけ見つかったからとりあえず履いとくわ。 議題答えてくぜ。 まず□3からなー。 修襲撃は真狼からの真抜き、真狂ベグのどっちか。 前者ならずいぶん思い切ったことすんなって印象だわ。ロラ縄たらねーって言ってんのに、あえて縄手浮かしながら自身の状況黒作るんかと。商狼として>>441あたりみると縄数の重要性への意識あるんだよ。 |
715. ならず者 ディーター 17:29
![]() |
![]() |
それと商の発言内容、姿勢見ても早期に切る存在か?って気もすんだわ。その辺、商狼と襲撃がイマイチ噛み合わねぇところだな。まぁ占騙り出てる以上、吊られるの視野だろうし襲撃、護衛範囲広いうちに行ったってことか。 後者、真狂ベグの場合。とりあえず占機能ぶっ壊しちまえって発想だろうな。霊真狼なら占破壊+霊ロラの前に占いに縄向かせる名目は立つ。襲撃1つでメリット二つ、 |
716. ならず者 ディーター 17:30
![]() |
![]() |
襲撃だけ見りゃこっちのが狼利は多い気がするな。ただ、村の意志的に修真商偽意見多かったと思うが、そこで修抜きにいったのは引っ掛かる。残り占に黒塗る目的なら商抜きの方が通りそうな雰囲気だったろ。GJ懸念もあるし真目狙いだとすると焦りがあんのか?とかちょい思ったわ。 内訳いづれ襲撃から読める狼意志はこんな感じか。 ■1.吊り先 無難策は▼商で1人外処理確定しつつ霊情報から霊真贋見きわめって感じかもな。 |
717. ならず者 ディーター 17:31
![]() |
![]() |
ただし、その場合はほぼ商真切って村は占情報捨てにいくことになる。襲撃だけから商真切れるかっていうと俺はまだそこまで踏み切れねぇな。仮に商狼だとしても残しときゃ判定からライン拾える可能性もあるしな。 商吊りは商真みない場合、霊ロラしないなら5d8人時点、霊ロラなら6d6人時点がリミットだ。商真ケア考えると俺は今日の▼商は乗り気しねーなー。 ■3.吊り先含め希望は夜に出すぜ。 |
718. 神父 ジムゾン 17:41
![]() |
![]() |
□3.襲撃考察 1.狼である羊が占い候補になってしまった 2.ポイントは神のほうが多いので狼の羊商は妙にクレーム 3.判定覆らず、占い抜きの勝負→成功 4.狼商が羊に白出し というのがオーソドックスな物語でジムゾンの定理にも合致する (続く |
ならず者 ディーター 17:43
![]() |
![]() |
二人ともおつー。 白ちゃんはいずれ切ることになりそうだけど、論理破綻しない範囲で出来るだけ抵抗してみようと思ってますw リーザも銀ちゃん疑ってんなー。確白相手だとやっかいだな。 ただ、娘黒から旅黒へ結びつけるのはさすがに推理飛躍しすぎだと思うぜ。 |
719. 神父 ジムゾン 17:46
![]() |
![]() |
続き) しかし一つだけ矛盾点があって、商は占い第二希望に羊を挙げている これを商のカモフラージュと仮定した場合はどうだろうか 実は商と羊は二人とも●神である。ポイント的には4対1なので神になると計算した 計算どおりポイントでは神のほうが上だったのに妙が羊に決定したため、思わず異議を唱えたのではないか ロック思考強いが、羊が狼だったという以外に危険を冒してまで占いを抜きにいく理由が思いつかない |
村娘 パメラ 17:50
![]() |
![]() |
占い真狂の流れが強すぎて筆がすすまん。 残るなら黒だろうから頑張ってくれ。 まあ彼女は最初から私を疑っていたからな。 しかし話が矛盾・まさかのこのタイミングのジムゾンで、どうしてもネタ枠の推理かと考えてしまうw 反論してもいいが、その前に旅が怒りそうな予感がする…。 |
720. 神父 ジムゾン 17:50
![]() |
![]() |
■1.様々なケースについて熟考した結果、▼商からの総ロラが一番有利と思いました 理由1.よく考えるとロラ最中にGJか確白残りが発生する可能性が十分にある 理由2.霊機能が2回使え、そのうち1回は二人霊で出来る可能性がある 羊の正体を見るのには、羊そのものを吊るより商を吊ったほうが多くの情報が落ちる 例え商が白であったとしてもロラに関する縄が無駄になったわけではないので合理的である |
721. 羊飼い カタリナ 18:02
![]() |
![]() |
羊さんたちの放牧に出かけたら落ち着いてきたの。 私、直感ばっかりで冷静さに欠けてるよね… 今1日目から見なおしているところ。 それと、誰も墓場にお供えしてないので私が置いとくね。 [ラム肉][野菜][ビール] 墓下でジンギスカンでもして楽しんでねー とりあえずお返事。 >>703ヤコブさん ●神よりは●羊の結果が知りたかった、というので納得したの。お返事ありがとう。 |
722. 羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
>>718ジムゾンさん 理由添えなしで投票無視されたら誰だって聞くに決まってるでしょ…そのあとリーザはちゃんと説明してくれたし、私が狼だったらもっとあがくと思うよ。あと私が狼だったらもっと赤で助けてもらってまともな意見書けるよ… そして商狼だとしても、わざわざこんな頭の弱いやつ助けて、自分の立場危うくすると思う?私、自分が狼だったらこんなフワフワ頭は仲間切りするよ… もうちょっと考えてくる。 |
神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
今夜霊が噛まれることは無いと思ってる。ロラの縄数節約のお手伝いになってしまうから そうなると明日二人霊になる。偽霊がミスって黒出して両黒なら羊も黒だから村必勝 そうなると偽霊は白出ししにくいから、斑になったら黒出したほうが真だろう 両白ならば羊白が確定してこれもまた村有利 狩がどこを守るかわからないが、確白をGJできれば最高だし、灰抜かれでも村利 |
ならず者 ディーター 18:14
![]() |
![]() |
>銀ちゃん 思ったこと書いちまえばいいんじゃね。 俺は「どうせお前ら俺の発言なんて大して読んでねーんだろ!つーか見なくてもいいぞ!」くらいの気持で書いてるw それに多少矛盾や落ちがあった方が人っぽいしねw |
村娘 パメラ 18:32
![]() |
![]() |
そうだな。 しかし考察してると本当に、書と旅のどっちが狂か分からん。 旅の感情的なところは真っぽいが…よく発言見てみればかなり酷いな。もうここ狂人でいいんじゃないか…。いや一周まわって真でいいんじゃないかっ…という気分。 神に謎の庇いをされているし、妙も妙なこと言い出すし、決め打ちする以上、もう容赦なく突っ込む。 |
723. 仕立て屋 エルナ 18:35
![]() |
![]() |
返事返してなかったごめん・・・! 商>>560 んー、寡黙枠が危険だと思うし、心情的にもか。寡黙は要素取りにくいから気持ちは分からないでもないかな。ありがとう 青>>683 ああうん。青の思考の流れはあの対話でアタシも理解できてるつもりだよ。 1回で済みそうなところを、3回もやり取りしちゃったろ? そこがすれ違ってると感じたんだよ 旅>>694 なんだろう。どうしてもどうも噛み合わない・・・ |
724. 仕立て屋 エルナ 18:36
![]() |
![]() |
続)ほぼ投票決まってるの認識してるのに「村の意見をみた○農」ってそれ全然ニコラスの希望と言えないと思うんだけど・・・ 整理吊りっていうけど1dニコラスの「占い許容枠」は>>364の【者】で整理吊りされるような枠じゃないんだよって何か話がまたもどりだした ★だれかニコラスの考えが飲み込めてる人いたら噛み砕いて欲しいよ! ★クララ>>546に喉あまりでいいのでお返事遅れ |
725. 仕立て屋 エルナ 18:36
![]() |
![]() |
★ジムゾン>>590に返答くれないかい? 昨日は時間がやばくて乱暴な考察になったけど>>687とかは年の考えを受けて考えてる感があるから、白っぽくも見えるんだよね。 システムが突然襲い来る嵐みたいでジムゾンの色をかき消していくんだよね 今日の吊りはだけどアタシは商に真の目をみてるんだよね。686の話は本当にメタい上に、アルビンが狂なら関係ないけど。>>692も合わせてみると自分が吊られることに |
726. 仕立て屋 エルナ 18:36
![]() |
![]() |
続)対する焦りみたいなものを感じるんだよね。狂人の可能性はほぼないかなと感じたよ。 情報量的には【灰吊り】を希望したいね もしくは霊を吊るなら【▼旅】だね ニコラスはどうしても考えが読み取れなくて、対話してみてもそれは払拭されなかったよ。 者>>714 アタシを探してるのかと思ったよw 靴下だけだと変態っぽいから、せめてこのネクタイもしておきなよ。つ[ネクタイ] |
727. 司書 クララ 18:45
![]() |
![]() |
もうこんばんはですね。 アル狂ならフリ真。狼からはどちらかが真かはわからないはず。そして占い内約真狂なら霊に狼がいます。 そんな中フリが霊ロラ反対で、アルが霊ロラ推奨していたら、狼はフリが霊に狼がいると知っている狂だと誤解させてしまうです。 フリが霊ロラ反対しているの見てるのにアルが霊ロラ推奨したのは、アルの強い非狂要素だと思ってるんです。となるとアルは真狼かと。 また、商真なら狼は霊吊り |
728. ならず者 ディーター 18:48
![]() |
![]() |
神>>687 確率って単体真偽はどこいっちまったんだ?その辺が能力者に質問してる姿勢とか、昨日のジムゾンなんとかと思考軸がバラバラなんだよな。目先の状況変化に目がいって、思考の連続性や一貫性が見えねー印象受けんだわ。で結局>>718にも繋がってる感じしねーしなぁ。 ★クララの信用ってなんだ?旅狂視からの相対かい? 神>>720 ★商の色から羊の正体分かるプロセスってどんな感じ? |
729. 村娘 パメラ 18:50
![]() |
![]() |
>>705年 回答ありがとう。 まあ、単純に考えるならそうなるな。 正直に言うと、狼の占い騙りでベグりはないという先入観がかなりある。しかし初めの霊能真狂懸念が拭えない。 能力者考察を落とす。 吊り・占いについては後で。 |
730. 村娘 パメラ 18:51
![]() |
![]() |
修 >>473あたりは狼狂の騙りを警戒していて真目。 だが全体的に狼探し(>>549)や戦術論(>>459>>474)が多く、吊りや占い内容についてはあまり言及がなかった。 私は、狼探しは村の仕事だと考えているので、彼女はもう少し進行の提案をしてもよかったのでは。 霊ロラ灰吊りどちらでも構わなかったという印象を受けるが、噛まれたので私の勘違いだろうな…。発言数自体少ないという事もある。 |
731. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
霊吊り反対しているフリが狂だと見極められたと思うですよ。そして村はどちらかと修真寄りで見ていました。なのに商よりGJ出そうで狂率高い修を噛みに行く理由が私には思いつかず、旅狂視していたこともあり商狼視だったんです。 ん。しかし、何も真だった場合のリスクある商吊らんでも、旅の色が分かれば商の正体を知れるだろうことに今気づきましたorz 旅白なら商狼、旅黒なら商は真、じゃないかと。んん…昨日は対抗 |
732. 村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
商 現在状況黒。2日目では質問や>>441>>443など進行に対する発言や縄数の言及もあり、割と印象は良かった。 だが2日目の吊り先について、>>560>>577寡黙狼が生きやすいと発言している。私はそこまで楽観視していない。寡黙狼の可能性があると言って、村を吊りたい人外の様にも感じた。 修も似たような理由だったが、▼羊だったので除外。 と言ったが、状況証拠で判断している感が否めない。 |
733. 村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
書 COで狂認定してしまっていたが、CO要素は抜きで考察する。 修が狼を探しているという印象の一方、こちらは周りの性格を拾っていっているな、といった印象だった。 私もそうだが、>>439の服充て、>>511の農・神など、相手の考えや感じたことを聞いていることが多いな。周りと調和をとって真を得ようという姿勢を感じた。 質問して投げっぱなしでもなく、それをもとに、>>613で分析も行っている。 |
734. 村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
旅 発言が一理あり、1日目はかなり好印象だった。 >>319などでも安易な白認定に反論しており、かなり慎重派だと思う。 一方、旅と書の人外を前提の話をした修>>458に反論したり>>463、>>470で私が神をSGにしたいと言っているが、どう見ても神をSGにしているのは旅、>>544の服にも言われているが、発言に一貫性が見られない…など割とキリがないくらいに感情的な行動をとっていると思う。(続) |
735. 司書 クララ 18:53
![]() |
![]() |
対抗吊って商の正体わかりそうなのが思いつかなかったです。 旅吊りを希望。確実な人外吊って商の正体わかるならこっちのが良い。 灰を見るのはちょっと待っててです。 ☆アル>>517私が考えていたのは昨日吊った人が白で、GJ起こらず6縄のまま。占襲撃あるかどうかはわからないですが、占結果斑になり斑吊ることになってその人が白でライン戦。結果私が偽視されていたあまり私のせいで信頼とれず村負ける未来を想像 |
736. 村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
(続) だがこれで狂狼はいくらなんでも無いと思う。初日から一転狂人っぽい動きだが…もう一周まわって真でもいいような気がしてきた…。 書の動きは狼でも可能ではあると思う。だが旅の動きはリスキーすぎる。狼はちょっと…。あって狂。 一応真で見ているがはっきり言う。フォロー出来ない。 離脱** |
737. 司書 クララ 18:56
![]() |
![]() |
してたです…。 >>685違うです。COタイミングを狂要素にしたのは違う気がしたですが、対抗狂に見ての霊ロラ推しは筋は通っていました。黒要素じゃないですよ。理由は上記に書いたです。アル真なら、とても納得できるものではないですが…。 ただ>>686は、ちょっと胸に響くものはあったです…。アル狼ならお仕事終了なのにメタ理由出して感情的に説得してるのが狼じゃない気がしなくもない、かなと。若干突っ込みどこ |
738. 司書 クララ 18:58
![]() |
![]() |
どころあるですが。 ☆エル>>546私もそう思ってたですよ。>>251 しかし初日の村の雰囲気がほぼ印象で真偽を見ているように感じたです。 だからニコが集計しているのを見たとき、今度は誰かが「集計をやっていたニコは真ぽい!」とまた印象に近いものでニコ真で見ようとするのではと、正直うっ、と思いました。 霊の仕事…と言いますか、村役職の仕事は村に判定を信じてもらうこと。そして勝利に導くことだと思っ |
739. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
>>725エルナ ☆きっと私の人狼のやり方が間違っているのだと思います 皆さんが白黒要素を積み上げて色を決めていくのに対して、私は「出来事からの歪んだ推理」>「自分の雑感」になってしまうみたいです 私は商真だと思っていました。しかし「狂が霊側なら狼は霊ロラ推奨しないはず」という自分勝手な理屈が真商という気持ちを軽く上回ってしまうのです 羊も昨日までは白だと思っていました。でも襲撃の事実から羊黒視に |
740. 司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
思っています。 特に今回の編成、縄数少ないのに対抗出ちゃったからロラは仕方ないね〜だなんて思わないです。自分吊りは無駄吊りわかっているんだから、できれば決めうってもらいたい。そして判定を信じてもらいたい。その責任が私にはある思ってるですよ。 あと、★今さらですがエルの性格知りたいです。んと、人を疑うの苦手です? ★意外とエルって中〜終盤に吊られること多かったりします? ☆ヨア>>680違うです |
741. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
羊黒視に変わりました。他も同じような思考パターンです 襲撃の件なのですが、ベグったか羊黒かの二つの可能性があると思います 狼視点で考えると 1.狩生存確定 2.占い二人の評価は半々 3.確実に食べられるお弁当がいる もし占いの評価が片方大人気だったら、もう片方をベグろうという気になりますが、尼商では結構勝負ですよね 占いが決まる前までは何も狼に不利な状況でないので、お弁当よりベグり勝負に行く可能性 |
742. 司書 クララ 19:07
![]() |
![]() |
アルは>>466でCO早めの単独感を狂要素に取ってるように見えたです。 しかし>>296では、狼は3分あれば話し合いができる言ってるですね。 要するに夜明け8分後に出てきたフリのCOのタイミングはアル視点で狂要素にならないんじゃないかと指摘したかったんです。 次来るの少し遅くなりそう。 ディタ、エル宛のでは回答にならないですか?** |
743. ならず者 ディーター 19:10
![]() |
![]() |
年>>690 「仲間がいたらフォロー」んー、言いたいことは分かるが、赤窓に幻想持ちすぎじゃねーかな?いろんなログ読んできたが、寡黙狼、凸死する狼、普通にいるぞ。誰か老についても赤窓添削を挙げてた人いたけど、それにしたって赤窓の過剰盲信じゃねーか?って思ったぞ。 >>708は書狂目なしの発想からだよな?確かに>>676から俺もそんな思考伺えるけど、 ★そこだけで霊真贋内訳決め打つの怖いとか思わね? |
744. ならず者 ディーター 19:13
![]() |
![]() |
見落としてた、すまん。 羊>>535 了解したぜ。固定観念にとらわれる気持は分かる。それを否定する気はねーよ。雰囲気や主観もいいが、それだけだと他者からは納得しづらいところもあんだわ。 まぁ感情ってとこからだと>>722あたりは不当な疑いに対しての憤り感みたいなのはちょい感じるかもな。 服>>726 い、いや…エルナなんて探してねーよ。 ネクタイか、おう、これでだいぶフォーマルになっただろ。 |
745. 仕立て屋 エルナ 19:18
![]() |
![]() |
娘>>701 アタシに謝られてもね・・・自分で投票したからってことかい。 んー、自分でも言ってるけどそれなら仮だったんだし、投票を変えるとかしても良かったと思うね。 せっかく仮・本があるんだしさ。 書>>738 印象論が多そうに感じたは同意だったね。んー霊能者の視点と決め打ちを意識してなら理解の範疇かな。ありがとう ☆うーん苦手な放火かな。アタシはあまり自分の推理に自信がなくて、決定的になるまで |
746. 仕立て屋 エルナ 19:19
![]() |
![]() |
続)わりと思考がゆらゆらしてる。だから情報が欲しいんだよね ☆意外とっていうかアタシは序盤~中盤に吊られることが一番多いよ。灰にいたらだいたいそんな感じだね 神>>739 あ、いやアタシも間違ってるとまでは言わないけどね。 自分で思いついて考えたシステムを信じるなら自分で見てきた発言の要素も気にならないかなと思ってさ。 者>>744 うん。バッチリ男前になったよ。 灰はまた時間が取れたら** |
747. 神父 ジムゾン 19:29
![]() |
![]() |
お弁当よりベグり勝負に行く可能性が羊黒説を上回るとは思えないのです >>739訂正 正:「狂が霊側なら狼は霊ロラ推奨するはず」 >>728ディーター ☆エルナにも説明したのですが、私が変な奴で新しい情報入ったらシステムやらは一旦リセットしています リセットして確率論で考えたらどうかと思って>>687で商吊らないほうがいいかと思ったのですが、その後よく考えると商吊りのほうがメリットがあると思いまし |
748. 神父 ジムゾン 19:31
![]() |
![]() |
>>728ディーター ☆商が白なら羊は白。商が黒ならば占い抜き勝負で羊斑を回避した説の信憑性が上がるという理屈です 商が狼で羊が本当に白で白出しをしたならば、危険を冒して真占いを抜きにいった可能性は低いという理屈 羊を吊るのも商を吊るのも情報精度が大して変わらないなら、総ロラの一貫である▼商が合理的 |
村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
>>745 そんなことが出来るのか。 そもそも私が仮決定を了承したのは本決定が出たときなんだがね。まあ禁止事項に抵触するし、突っ込むのも面倒なのでスルーでいいか。 突っ込む必要性も感じないし。 |
749. 村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
霊能の意見も見たが、 書: 商吊り提案>>676→旅吊りへスライド>>727>>731>>735 旅: 霊能の決め打ち希望?書狼見てるため商吊りは反対(旅は来てないので意見が変わるかもしれんが) 質問させてもらう。 >>735書 ★つまり、今日は霊能の打ち決めを行って欲しいという提案でいいだろうか。 >>682年 ★書が意見を変えたが。どう考える?>>735 |
750. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
神>>747 変な奴っていう自覚はまぁいいとして、リセットするっていうのが俺にはよくわからん。なぜわざわざ考察を断片化させるんだ?ジムゾンなんちゃらを咎めてるわけじゃないよ。それが後々に繋がらないならノイズ扱いになっちまうんじゃねーのってことなんだ。 神>>748 占真狂で商狂なら羊白とは限らなくね?それとそれ以降は理屈前提の話で確定情報じゃないよな。そもそも商吊って色分かる保証ねーぞ。 |
751. 少年 ペーター 20:29
![]() |
![]() |
者>>743 赤窓幻想かぁ。回答しやすい質問回して発言させるとか、寡黙から救う方法ありそうな気がしけど、狼の団結を過信しすぎなのかな。。 書は序盤から霊ロラ反対してて、さらにあの発言だから狂目なしは結構強く取れてると思ってるよー! もちろんレアケも怖いけど…占い抜かれてピンチだし、村勝つために乗り越えるべきポイントかなって思うよ! |
ならず者 ディーター 20:32
![]() |
![]() |
うん、クララ旅吊りに変えてきたね。 クララはずっと「色見える」って自分視点でしか考えてないんだよね。クララ見えても村人には真贋つかないから〜って何度も思ったw 正直もう霊微妙になってきたぜ。 まじで霊ロラになんねーかなー。 |
752. 神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
>>750ディーター 旅が狼のパターンですか。確かにそれは見落としてました。なるほど。 確定情報の話ですが、書こうかどうか迷ってあえて省いたのですが、偽霊はこの状況では黒を出しにくいはずです となれば両白か斑になるわけで、両白なら羊白確で村利。斑なら黒出ししているほうの霊が真視が高まるはずです 霊を片方吊るとこの判断が出来ないので、今日は商吊りがいいと思いました |
753. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
☆娘>>749 ★書 クラ姉は縄損についてはどう考えてるのかな! 旅吊らなくても、商に自分占わせたら色見えるって思わない? だから僕は、 ■1.今日の占いは【霊占い希望】 ■2.【灰吊り希望】だよ! |
755. ならず者 ディーター 20:49
![]() |
![]() |
年>>751 まぁそういうのも有るんだろうけど、じゃあ今回もそれ絶対あるの?っていうとわからなくね?年はそこを強く見て「あえて白く見える」って言ってるのがうーん…って思ったんだぜ。 下段は了解。なんかクララは旅吊りの考え変えてきてるみたいだけどなー。 神>>752 細かいつっこみあるけど、大体はわかった。了解だ。 と思ったら>>754か…。 |
旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
結論:喉足りぬ。言いたいことなんていっぱいあるよ。 んがぁ~…喉が喉が欲しいです。 擦れ違いで対話放棄されるとは思わなかった。いっその事 こいつ人外だと思うから吊るわの方がありがたい… とか色々思うことはありけれど、こういうのがあると 本当に心が下種の極みをしてると切に思う。 吊られそうなので、自分の思える限りを尽くしたいなぁ と思いつつ、喉が絶対足りない自信ある。 灰が汚くてごめんなさいね…。 |
756. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
今■2.が占い先だったことに気付いた…吊り先だと思って書いてた。吊り先・占い先は後に出すね。 今の私の考える内訳は、修狂商真・書狼旅真。 狂人の気持ちになって考えたの。狂人だったら第二声でCOしたことで疑われるのは嫌だろうから、早々にCOするだろうって。フリーデルさんは3-1予想してたし、狂が占で出るのはありだと考えていたはず。霊潜伏希望は、狼がしばらく潜伏できることも考えてじゃないか。(続) |
757. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
(続)そして霊ロラ反対していたのは、狼が霊で出てきた時のことを、自己防衛感を出すのに絡めて考えたんじゃないかって。 そして、単純な思考だけど、アルビンさん>>668>>686は真だと信じたくなった。吊られたくないっていうのは、>>726でエルナさんも指摘してたけど、狂なら書かないと思った。 こんなこというとやっぱり羊商は狼って言われそうだから言いたくなかったけど、私はこう考えたから、ありのままに。 |
758. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
ニコちゃんを真と思ったのは、発言内容のふらつきから。私が村人で発言揺れてるのと同じような印象受けた。 クララ狼はCOタイミングで。他の狼がすべて非占と言ってしまい、3-1よりは2-2で霊として出たほうが信頼度が高いと予想し、霊に出てきたと思った。 これが今考える内訳。これで決め打ったわけじゃないし思考はうつろいゆくけど、私の中でのもう一つの案の修真商狼・書真旅狂よりは、はっきり考えられたから。 |
759. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
あとジムゾンさんについては疑っていたけど、落ち着いて議事録見てくると、ロック思考強いけど完璧に黒には見えなかった。ジムゾンシステムとか出してきたのは、そういうのやりたかったんだろうなって思ったし、狼の撹乱要素にしては微妙。 吊り候補に入れてたけどとりあえず保留。 灰吊り希望なのは変わらない。 灰についての考察は後で。とりあえずお風呂入る。 あと、全裸にネクタイ・靴下は完全に変態です(歓喜)** |
羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
【たぶん今日死ぬ】狩人の嘆き日記【というか死にたい】 フリーデルさんが噛まれてしまった… もう墓場に行きたい…楽になりたい…でも私はGJ出すまでは死ねない… そもそも鏡を見たらこんなことが書いてあったのがいけないの… [あなたは羊飼いです。毎夜、迷える子羊を、おいしいラム肉に解体することができます。子羊の行動を読み、村人たちを飢えから救ってください。] ああ今日も迷える子羊を探さなきゃ… |
羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
あれ?こんな文章も見えるな… [あなたはただの楽天家です。ただし、あなたの直感やパッション発言が、村人側の勝利の鍵となるかもしれません。] やった、転職成功! と思ったら別の字が浮かび上がってきたの… [あなたは羊飼いです。村人を子羊と同じ数まで減らせば勝利です。村人に悟られないように、慎重に食料を排除していきましょう。] そんな…とりあえずヤコブさんの畑でも荒らしてくるかな…行け、羊さんたち! |
760. 少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
☆娘>>749 ごめ。文章切れてた。 クラ姉の吊り先変更は…自分視点で情報得るための旅吊りっていう理論は、霊真狂目あるから縄損考えて霊ロラ反対って言ってたクラ姉の意見としてはブレてる気がするなぁ。 旅狼決め打ってのことではないみたいだし。 村利になるの?っていうところで疑問。 縄損させようとする狼の発想に見えて真視出来ない。 ってことでクラ姉にさっきの質問だよ! |
761. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
吊りの見解だが、 旅:今一狼とは考えにくい 書:>>682ここでの意見変えがかなり気になる。ここまで村の意見を聞いて回っていたのと雰囲気が違う。 商:ベグられた以上どちらにせよ状況黒 残り5縄で狂合わせて4人外…現状かなり厳しいと思う。 灰吊りで狼を引き当てられるとは考えていない。 片白除いても1/6…そもそも灰吊り→斑の未来しか見えない。 (続) |
762. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
(続) だったら斑決定の(様な気がする)商吊り→霊能吟味の方がまだ人外を吊れる可能性があると思う。 このまま灰を吊っても人狼側に執行猶予を与えるだけでは。 だがこれは商が真占いの時を全く想定していないし、ベーグルというのは状況黒で吊られることを含めた作戦であるから、かなり博打になるが。 あまりケア吊りというものを考えたことがないからよく分からないというのもある。 |
763. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
神>>748非同意 商狼羊白時真を抜いてしまえば羊自体は宙ぶらりんで吊られる可能性がでる。GJ出ても単に老という人を吊ったミスが巻き戻るだけ、村がキツイのは大差はないから冒険はアリ。 >>532に続く 忠告第二弾 脳内垂れ流し迷走を単独感とって白くみてるわけだけど…。『メモパットなりに一度落としてみてからコピペで喋った方がいい』。迷走発言喉つぶし⇒灰考察薄くなる⇒思考隠し疑われても知らないよ |
764. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
>>761酷い間違えをした。訂正: 吊りの見解だが、 旅:今一狼とは考えにくい 書:>>727>>731>>735ここでの意見変えがかなり気になる。ここまで村の意見を聞いて回っていたのと雰囲気が違う。 商:ベグられた以上どちらにせよ状況黒 >>760年 回答感謝する。一応セルフ回答 ☆今まで村目線だったのに、急に書真前提の自分目線になったのが非常に気になる。 くらいかな。 |
神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
どうしてもヨアヒムの物言いは好きになれない 初心者村に経験者が入ってきてドヤ顔で「俺が指導してやるよ」的発言がなんなのこいつ 私だけじゃなく年とか農とかにもそういう発言するが他の経験者相手だと態度が変わる |
神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
TOPページにはこう書いてある ゲームに慣れてない方や、久しぶりの参加に自信のない方などを対象にした村なので、 このゲームに慣れている方が指南役などとして参加するのはご遠慮ください。 禁止事項にはこう書いてある 他の参加者を著しく不快にさせる言動 初心者だけじゃ集まらなかっただろうことは認める。だけどドヤ顔指南役はなんなの |
765. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
パメちゃんお話しするです~黒塗りごめんなさいです >>288で神が一番白と言ってるです。理由もしっかり 理解できるです。が初日の占い候補は神でしたね。 私はここ疑問でした。白なら占う必要ないと思うです。 一番初めに黒いと思った理由です。中庸の意見は共有できたと思ってるです勝手に。>>572で神外しましたね ★占い理由を外した変遷を教えてほしいです。初日は まとめ役つくりの投票だったという事です? |
766. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
年>>753>>707霊占は情報落ちないから大反対だよ。 1:商偽時意味がないので、どうしてもやるなら商真決め打ち必須。商真なら霊ロラして、占先=投票CO自由占の方が圧倒的有意義 2:咬まれ具合でとかは全否定 ・2枚抜き=真ではない ・商の白が食われた=真でもない 3:商視点の真はわかるけど、村視点の真霊は結局不明。 かつ司視点=商●司なら 黒=偽確定だが狼か狂は区別つかない 白=真ではない |
767. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
青>>763みて、青だけ早めに灰雑書くです。 と言うか、もうこの発言で白打っていいと思うです。 ヨアヒムさんが狼ならわざわざジムゾンさんに指摘する理由もないと思うです。しかも発言制限が辛い白で発言です。切れ取ってる?って思うならそう思えばいいと思うですが、村の流れなどをしっかり考えてる発言があるです。 と言うか個人的に狼要素全く感じないです。 |
769. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
□3.べグる価値があったからこその襲撃と考えないと狼側の思考が読めないんだけど…。。今回の襲撃は運よく修に通ったけど、羊が黒だった場合でもそこで羊切れば狼側はまだ勝負になる? GJでたら縄数増えて狼負け必死? あの時点だと修の方には襲撃しかけにくくそうなのになぜ修? 2-2で単純にハイリスク・ハイリターンの勝負しかけてきたのかなぁ。 |
770. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
旅>>765にパメちゃんは他の人から聞かれて答えたなら 申し訳ないですその場合はスルーしてほしいです。 前提としてクララちゃん狼で見てるですよ。 >>672時点では狂人かどうかグルグルだったのですが 半分確信的になってるです 占い師を完全に切ってしまって村の進行が辛くなる のが書ならわかると思うです、今までの発言の強さから見て思うです。続く) |
771. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
【今日も23時希望出し 仮決定23:15 了解】 村が勝つには霊を決め打つか、能力者全員残して情報増やすしかないんじゃないの?ない頭で考えてもわかりませんわ。能力者残す場合は狩人防御先指定も必要なのかな? |
772. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
でも初めに商吊りたい→旅吊りたいの決め打ってもらいたい がブレに見えるです。私の色見てと言ってますが、私に黒出しして商はどうなると言うのです?狂人の可能性あるですよ?書の今までの発言からでも強引な気がするです。 私を狂強めで見てるのなら(>>653)、書視点で占い師に狼は居るのではないですか?なら占い師を吊りたいと何故はっきり言わないのです?私はそのあたりから騙り狼で生存欲が強いと思うです。 |
773. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
旅>>694~返答サンクス色々勘違い&読み飛ばししてたっぽ。神に「もう少し議事禄読みてて落ち着いてしゃべれ」とか超えらそーだね(汗 農>>464深淵な理屈があると思ってたから、あえて止めることはしなかったんだけど…違ったみたいな…?★修>>477旅>>586のような村不利の危険をかかる+全員ノーコメントor狩に任せるで終わるって全く真偽や性格要素にならない可能性まであるのに、聞きた訳ある? |
774. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
★青>>766 うーん、もちろん無駄になる場合もあるかもだけど、それでも片白とか片黒とかの情報が得られるよりは有意義だと思ったんけど、、逆にヨア兄ちゃんは片白片黒の情報にどこまで使い道があると見てる? |
775. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
青>>773 ☆あれは悪かったと思ってるよ。でもあの時点では村の方針も決まってないし誰かが『普通は占防御優先』でしょとでも答えてくれたら狼側が占い抜きに行きにくくなるかなとも考えてました。浅はかだったけどね。 |
776. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
ってぇ、農>>771防御先指定とか…てめーデンジャラスな事いうなぁ!! 君はそういう発言して灰の反応から狩・非狩探って、狩護衛先を惑わしたい狼なのかい?そゆことで灰吊るなら▼農で。 能力者吊るならどっちかというと霊を吊りたいかな。ここはどっちかはまだ考え中。 ☆年>>774そこは商が真決め打てるか(商の頑張り)によると思う。 |
777. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
□3.明確な差って言うのはなかったと思うです。 修>=商くらいじゃないでしょうかもしくはイーブン で抜きに来たってことは、ベグな気がするです 真残ったら状況黒つけてとりあえず吊らせる 狂人でも結局縄無駄に使わせる~だと思うですよ。 GJなかったらラッキー程度じゃないです?もし商狼なら 真贋勝負を狼側が投げていてとてもちぐはぐに見えるです 青>>773,見返してはっきりしないと思ったですごめんなさい |
778. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
>>776 指定なくても村が勝てるならいいんだよ?わからないから聞いてるだけで。1 能力者全員残した場合だと確白は妙だけでしょ。この場合妙が襲撃されると状況が混沌としすぎない?てかここまで来たら村の方針決めないとどうしようもなくない? |
779. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
まずは今日の方針は>>717で言ったように▼商は反対だな。 俺の希望は霊吊りor灰吊り。 で、ぶっちゃけ言うぞ。考察自体しっかりしてないがそれなりに霊は見てる。 状況要素的には>>716の襲撃考察、書>>676商吊り、旅>>686商吊り反対の姿勢から、 書:真狼>狂、旅:真狂>狼 な要素は見てる。 単体については、書がわりと淡々としてるっつーか所謂「真霊像」に近い立ち振る舞いだな。 |
780. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
この辺のそつの無さも真狼臭は感じるか。旅については序盤それなりに対話したが、割と感情面が出やすい気質かもな。狼なら騙り出るタイプじゃ無さそうだと思うぜ。偽なら狂だろ。 で、真贋差だがそこまで差がねーんだよな。 もしロラ前提で吊るなら狼目濃い▼書→旅の順か?とか考えてるが、書真切りも微妙。 ってことで占、霊情報が多く落ちる灰吊りがいいと思うぜ。 ただ霊吊りにも反対しねーぞ。希望はどっちも出すわ。 |
781. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
灰雑感 青:活発に灰考察を進めている。単独感が強い 者:安定感のある攻守はやはり白く見えてしまう 服:慎重に灰に質疑していてとても白い 娘:青者服に劣らず白い。しかし旅のSG発言に納得したので微黒要素あり 年:独特な考察で単独感が強い。真摯に狼探ししてるが伝わってきて白寄り 農:寡黙で判断が難しい |
782. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
>>765旅 答えよう。 ☆初日の理由はだいたいあっている。あとはお察し。 次に外した理由はジムゾンシステムが原因だな。放置枠になった。 今は白だと思ってはいるが。…うむ。 >>778農 その話題をするのは悪手だと思っていたが。 |
783. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
まーた灰見る時間なかったわ。 まず青と服。ここは初日灰雑で挙げた内容から大きく変化ねーな。現状疑う所じゃねー。 占も吊りも今必要なとこじゃないぜ。 娘:後衛型の考察積み上げタイプかと思ったが、機能から対話姿勢も見えだしてんな。 >>531で対話、議事の流れから追う姿勢とのブレは感じねーな。ただ>>732の「商の状況黒」をすんなり受け入れてるのが気になるか。 |
784. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
(娘続き 娘★商の単体黒取ってるようだが、娘自体、状況黒要素のウエイトってどのくらい高いんだ? 神:>>728>>750で挙げた印象が大きいぜ。とかく考察の断片化が気になるわ。正直ちょいと思考追いしたところで悉く考え変えられたら追いつかねーぞ。そろそろ限界かもしんねーぞ、と |
785. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
今日も時間がやばい!! ひとまず灰からの希望は【▼娘▽神】で 占いは霊吊るなら【●娘○農】 灰吊りなら【●農○者】かな 雑感はこれから出すよ。 直近のヤコブは能力者から説明してあげて欲しい。 娘:初日からの恐れずに発言感は変わってないんだけど、1dでの質問2ででの希望と引っ掛かりをいくつか感じているよ。というか見返して気づいたよ ★結局昨日は【▽老】をした理由はなんだったんだい? |
786. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
>>630ではなんでだと言って終わってしまっているからね ★>>734で「旅が神をSGにしてる」って言ってるけど、どのへんだい? ★>>736フォローできないというか・・・なんでそれでニコラスを真目に見れるのかアタシは理解できないんだけど? 旅の動きがリスキーで非狼っぽも微妙だけど、それで狂の目も潰れるのかい? 神:昼にも言ったけど、神からは考えている感じはずっとしているんだよね。 唐突な発想で |
787. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
続)それらが全て流されて消えていくのがはっきり言ってわからない。 >>739での回答や>>754を見るとフルボッコにされすぎて意気消沈しているようにも見える。んーでもこれだとさらに神の色が見にくくなってきた・・・ ★神は「出来事からの推理>自分の雑感」らしいけど、今日話題に上がってる能力者・羊以外はどう見てるんだい? 農:>>510で後悔が本気臭くて白めみた。それで>>626、>>654 |
788. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
続)>>702、>>703の希望に対する話。農目線で自分白を考えては、わからないでもないけれど「村っぽい」と思っていた老を投票内容を見て希望にあげるのはドストレートな黒さ。 けど、それをそのまま激白してるのは非狼っぽく感じてる。 あとは3dまで来ても思考が伸びていないのが、気になっているね。吊希望はしないが反対できるほどでもないね ★片占いだけど気になっていた羊の判定を見てなにか思ったことはない? |
789. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
【希望出しと仮決定了解だよ】 灰考察終わってないけど時間だし今の考えで出すね。 【▼年or農 ●年】 ペタくんは最初のイメージと変わって3日目で饒舌になってるのが赤で指示受けてるんじゃないかって気になった。>>690で特にそう思った。吊れなかったら占いでもいいから色見たい。 ヤコブさんはなんでそんなに狩の動向聞きたいのって思った。 >>778能力者残したいときに護衛先指定したら狩人GJの(続) |
790. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
(続)可能性ゼロになると思うけど、縄数増やしたいと思わないの?狼なの? 年と農は同じくらい黒く見えてるので同列にした。 直近の発言で農の黒具合上昇中だけど… 占いは、色がわかるかわからないけれど商真も期待しておく。 能力者は残したい。判定も参考にしたい。 |
791. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
者:初日から継続してポロポロ質問しているし、それが考察にも反映されているし>>481からの>>552>>553とか。基本的には村目で見ているよ 気になったのは一点。 ★>>553で農に対して「非狼っぽさ」を拾っているのに>>604で吊り第二希望に上げてるのはなんで? 能力処理必要そうで占い希望はわかるんだけどね。吊は反対するよ@5 |
792. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
【●娘○農】【▼商▽旅】 吊り理由1.羊黒説>ベグリ説だから。狼視点ではベグリはリスク高すぎ 吊り理由2.能力者ロラでGJ期待が一番勝てそう 占い理由1.商とのラインを見たい相手が娘と農だったから |
793. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
【●書○旅】【▼神▽青】 神:考察姿勢が狼を探してるように見えず、村のノイズになりつつある。。擁護する仲間の気配も薄いけど、無駄喉迷彩の切られ役狼の気配から、黒取り。 青:村人として半分は頼りにしつつも、非常に上手なので黒見えにくい。説得力が高く他の人の意見を誘導する傾向にあってそこを黒く感じてる。占ってもらいたかったけど欠けたので吊り枠に。 占い希望は今日の一連の発言の通り! |
794. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
農:まぁ年には>>743言ったが、確かに単独感はあるんだわな。ただ希望先をあとで>>626「本当はこうしたかった」みたいなのは防御感の無さと取るか、あざとさと取るかだとは思う。実際前者だとは思うが、これ見逃して負けんのは避けてーぞ。 とりま、吊り希望【▼神▽農】出す。 霊吊りなら【▼書】。ただし霊ロラ前提だ。 |
796. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
農:寡黙枠。寡黙目立ちすぎで白く見えるけど。。やたら狩視点が強い。狩透けはポーズなのか、本気なのか。灰のまま噛まれるなら仕方ないけど。。 者:やっぱり上手で黒取りにくいけど誘導傾向は薄目なので白取り 娘:初日から質問に目がいっててちゃんと見えてなかったけど、狼を探す姿勢は感じられててまだ黒取れず |
798. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
農>>775>>778見えたし…「自分守ってよー」とかいう占はいるだろうけど…それしたからからって何の影響もなく>>679>>763で言ったように占襲撃充分あると思うぞ…。 まだこの件について言いたいことはあるが…デンジャー化が周りに飛び火したらこまるからもう打ち切る。触れるなら能力者ズだけがいじっといてくれ。 で、霊については色々なやんだけど▼司 理屈は者>>779>>780と大体同じ |
800. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
【▼書】>>770,>>772から霊吊り希望です。 商吊りたくない>>696ですので第一希望だけ 灰の場合は【▼農▽神】 【●年○娘】ですかね… 年>>793時間で忙しいと思うですが ★青の誘導感はどこに感じるですか?感覚でいいです。 神>>781私の意見が~とうれしいですが ★前日はあんまり占い理由とかは気にならなかったと 言ってからどのように感情として変わったのか教えてもらいたいです。 |
801. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
遅れた、わりーな。 占い希望な【●農○娘】で出すぜ。 農はいづれにしろ能力処理必要だと思うわ。 娘に関しては年との比較で年の方が今日の考察伸びに理解が出来たとこが大きいな。ぶっちゃけ消去法だ。 霊占いについちゃ微妙なんだけどな。 |
804. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
>>795 農は、正直狩りの質問への返しが予想外すぎたです。>>775狩りは自分で守る位置を考えないと狼に見切られるですよ?それに護衛したい先が発言から漏れるとGJ起きるのも起きなくなると思うです… |
807. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
ただいまです。もうギリギリじゃないですか; 今日結局あまり灰を見れてないですよ。 【▼旅▽商or年】【●農○年】 年は正直私を真で見るきがないようにしか見えないんですよ… 今日の商狼視なの?は今までの年なら言わなそうなまともな質問に感じ(ごめん)赤窓で言うよう指示あったんじゃないかと。 年★私が縄数気にしてるのは把握してたですよね?縄数気にしているのは真要素にならないのですか? 農は発言から |
808. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
なお、農が狼の場合は、おそらく微妙な位置が仲間の可能性が高いと思ってる。理由は漫画家の勘。ただ、その相手がいるなら自分の中では羊ぐらいしかいないんだよな! 年:ここも白く見てる理屈は単独感+後村全体からは比較的白めにみてるボクにしつこく絡むとか狼とか思えないんだよね ボク誘導した覚えないから誘導っぽいとか言われても困る…たまに人格かわったようにキツイ言い方しだすけどさー |
809. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
灰吊りなら【●娘○農】【▼娘▽農】です 吊り回避みたいに見えますが、先ほどの占い先と同じで灰吊りならこれにしようと思っていました 霊吊りなら【▼旅】からで >>800ニコラス ☆新要素の襲撃がらみで変わりました |
810. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
青はもう書いたのでパスです。機能いらないと思うです。 者も考察しっかりしてるです、機能いらないと思うです。 娘は、娘>>782見ましたです。了解です~白飽和したら考えるです。 神は昨日のかばいが~からちょっと微妙です~独自の考察は良いとは思うのですが…そろそろ 年は、少しずつ対話が増えてきてると思うです。 まだ残してもいいと思うですが、年>>793の誘導感にちょっとモンヤリです。 |
811. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
★農>>>805君は霊吊り優先?占吊り優先?灰吊優先?方針云々は皆の希望みて妙がいい具合に采配してくれるはずだから決まらないといえないとかただの言い訳でしかないじゃん。 ボクは【アグレッシブルに灰を吊りたいけど、吊り手厳しいのも分かるから霊吊りでも反対しない】 霊吊る場合は●農 昨日の維持で○娘で… 者服は頑張ってみたけど突っ込みどころが先にされてるか見つからなかった |
812. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
>>808ヨアヒム ★農が狼だったら私が仲間だってどこで判断してるの? 私がヤコブさんの意見につられてるところとか?ただの漫画家の勘で疑われるのがしゃくなので詳しく聞きたいな。 |
815. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
一応、希望出し時間大幅にオーバーしてるからもういいね? 【仮決定:●娘 ▼農】 本日の能力者吊りは無し。 理由としては、まだ商の真の可能性が残っていることと 直近の農の発言が村勝利の為の発言とは思えなかったか ら。ここで色を見るのもありだと思う。 |
816. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
農は思考開示足らなく発言から要素取りづらいためです。 >>702★んと、モリが寡黙狼と違うと思った理由は何です?>>502ですか? ★>>706そもそもヤコの中の私の印象てどんなです。 ★旅の>>468のどの発言が臆病に見えたのかいまいちピンと来ないので教えてです。 |
817. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
妙>>815 【仮決定了解】 直近のヤコブは狼探ししてるとは言えないし、異論ないよ 青:初日からの力の抜け感による非狼印象は変わらず。それに所々で見られる>>569、>>683みたいな自分白だと思う人へのフォローみたいなのは村側に感じているよ。吊断固反対だよ 年:独特な考察は変わらず、>>681・>>682なんかは情報増えて加速してるっぽくてかなり村側に感じているよ。吊は反対するよ |
シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
農はどちらかというと村っぽいのですが、庇いにくいところなのがキツイですわねえ。 12>10>8>6>4>2 もう縄きっつきつなのですが、明日霊ロラしたいとか良い出す方がいたらかなーり黒いですわ。 |
820. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
妙>>815 【仮決定了解】 直近のヤコブは狼探ししてるとは言えないし、異論ないよ 青:初日からの力の抜け感による非狼印象は変わらず。それに所々で見られる>>569、>>683みたいな自分白だと思う人へのフォローみたいなのは村側に感じているよ。吊断固反対だよ 年:独特な考察は変わらず、>>681・>>682なんかは情報増えて加速してるっぽくてかなり村側に感じているよ。吊は反対するよ |
821. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
Σ発言ミスった・・・ 年>>584 ★これアタシとパメラはどこいったんだい? 羊:まずは回答返し、遅くなってごめん。 >>699んー。寡黙吊り枠だと微妙だから→みんなの意見見る→白っぽと思えなくなったってこと? いや、根本的に>>460「白っぽ」と思ってるのに寡黙吊り枠って矛盾してないかい? どうも対話しても羊の思考が掴みきれないよ・・・ |
822. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
青がいっていたけど>>697、>>757見るに確かに防御感の強さは感じるね・・・ やっぱり羊は結構怪しんでるけど、商真をまだ見てるし吊りは反対するよ 旅>>814 うーん。旅が真ならアタシも申し訳ないんだけどね・・・ まだ決め打ってまではいないから、今後の発言に期待してるよ |
823. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認】したぜ まぁ農なら処理必要枠だと思うし反対はしねーよ。 服>>791 ぶっちゃけ言うとあの時、老票が集まり過ぎてて老外す判断もあった場面だろ? そうすると俺の第二票も必要かと思って、瞬時に能力処理の観点から農を挙げたんだ。 |
824. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解だよ】 今灰考察してたけど吊占希望も見てもうちょっと考えたくなった。流れ早くて頭追いついてないの… >>819ペタくん そんなこと言ったら狼にヒント与えるだけじゃないの…って思った。 |
826. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>787エルナ ☆灰についても「出来事からの理論」があります。雑感も普通にありますが自分自身の感情があまり信用できていないです 特に多弁4人衆ですね。この中に1匹狼がいると思っているのですが、雑感からは決め切れません。よって「理論」で決めちゃうかも 更新後の出来事を見てから回答でもいいですか? |
828. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
年>>819彼が狩はない 何故なら農は>>778>>795あきらかに非狩CO 彼が狩ならいちいち聞かずに黙って妙護衛すればいいレベル 羊>ここ触りたくなかったからごまかした ゴメン!彼が狼なら吊り回避用に狩騙りも考えるはず=回避枠をつぶしている=回避すると吊り位置にあたる危険位置に仲間がいるのでは 年神は村全体からは疑われてるけどボクは白め認識 羊は昨日の疑いがまだ維持してるから危険域が君 |
シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
>>462でわざわざ霊真狼あると忠告してる点。自分が狼なら黙っておけば良いのです。狼なら内訳誤認ウマーなわけですし。 >>652>>653で私に質問している点。狼なら私襲撃決めている筈です。これ、どこ襲撃か見えてなかった可能性大ですわ。まあ、白アピの一環としてやる狼もいますけれど、3W生存の今、他の狼から指摘がないのは非白アピだとおもいますの。 |
神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
人狼初心者日記11 吊られそうでした。村のために吊られるのは頑張って回避したいですが、役立たずの私は喰われてしまうのが村利かもしれません さっきは感情的になってヨアヒムの事を悪く言ってしまいました。ごめんなさい 彼の推理や発言は本当に有用なものが多い。個人的には1番の切れ者だと思っている |
831. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
妙>>827商は…今、農占セットしてる可能性もあるんだよな…そういう意味では霊吊もアリだと思うよ。▼農吊先占いでオール白になったら無駄だから… ゴメン、ちょっと用事ががが…娘とか色々見てないけど離席。。。なんとかかえってこれればいいね 質問とか青何言ってんのとか突っ込みあったらとばしといて! |
834. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】 >>821エルナさん 発言数少ない人を寡黙吊り枠に入れてた。発言数少ない状態で白黒決められないし。枠に入れてから考え始めたの。もうこれ以上詳しくなんて言われても説明できないよ… >>828ヨアヒム とりあえずヨアヒムが私を疑ってることがよくわかったよ。お返事ありがとう。 >>830ペタくん 別に返信必要としてなかったの…喉無駄にさせてごめんね。 |
837. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
妙>>832 【本決定了解】 者>>823 老の集まり具合から村目を見ての判断ってことか。了解。 神>>826 OKだよ。その時に多弁四人衆に一狼いると思ってる理由もよろしくね。 年>>830 んー、ひとまず了解。雑感期待してるよ 羊>>834 納得できなかったけど、もう説明できない了解したよ。@0 |
839. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
雑感つづき 服:議事進行に協力的、狼探しをしている印象。白く見てる。 羊:神父さまが黒く見えず、僕が黒く見えるという考察には納得がいかないけど… だから僕から見て黒いかというと、まだそこまで要素とれず。 もうちょっと絡んでから判断したいと思うよ! |
843. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
霊も黒1白3ですか? 【本決定了解】 希望は、旅吊でしたが…ヤコは能力処理は必要だと思ったですし、異論はないです…。もう黒であってください…。 ☆>>745 そうなってほしいです。 ただ、今回の旅吊りは人外わかっている旅吊ることで商の正体がわかりることからの希望出しです。 商の強い非狂要素はとっています。真狼どちらかかと。故に対抗の色が見られれば商の正体もわかる思うです。 もし旅黒なら旅から |
846. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
霊の確認忘れてたです。今朝は何とかなったですが 明日もしっかり合わせられるか疑問です… 霊も黒1白3です?喉余ってる方お願いします。 そういえば…農吊って白かったら…とちょっと背筋が… いいえ、自分が吊り希望に挙げてるのに何言ってるんだ ですよね…。 |
847. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
一撃 ★娘>>835商真みてない=真切ってるって意味でOK?君が霊真狂強めに見てる⇒ら商狼だっておもってるこうでいいとおもうけど ならなんで占希望だすの 偽に占ってほしいとこなんかないから出さないとかじゃないの? 単に自分のGSを分かりやすくするため? |
848. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
【本決定了解セット完了】 >>837 更新後すぐってわけにはいかないです。 ディーターにも言っておきます きっと例のごとく思考を一旦リセットします 新事実を見て自分が間違って考えてかもしれないと検証したいからです これを断片化と取られてしまうなら仕方ないですが、自分ではがんばって推理して村に貢献したいと思ってます |
850. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
旅からのラインで狼探せます。また旅黒ならおそらく商は真かと。旅白なら商狼でラインで探せるんです。おそらく私噛みはないと思ってるので。 ☆年>>763 縄数余裕ない言ってるじゃないですか、ダメです。 商狼視しての吊先です。しかし人外である旅吊って色見れば非狂要素取ってることから商の正体わかることに気付き、吊り先変更したんですよ。 というかもし旅が狂だとしても人外吊りは無駄吊りじゃないですよ。 あと |
851. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
神>>848 OK、了解。自分で村利だと思えばそれやればいいと思うぜ。 断片化についてはあくまで俺の考え方だからな。強要するつもりはないし、ジムゾンなんちゃらもおもしれーなって見てんだぜ? |
852. 司書 クララ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
商に私占ってもらって黒なら偽ですが、白なら結局商が真か偽なのかわからないです。 ついでに例えば商が私に白だしたとして、年はその判定信じられるのです? 霊占いのメリット薄いと思います。 【3分後同時発表了解】 |