プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、少年 ペーター、神父 ジムゾン の 10 名。
288. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
「みんなは僕のことをやれグータラだのやれニートだの 言いたい放題言ってるけどね、 ひとりぐらい、僕の死を悲しんでくれる人が いたっていいじゃない!…いいじゃない…うっ」 「うん、あの…泣かないでね、ゲルト姉ちゃん」 「だから僕は女の子じゃないって!!!(*`д´*)ムキー」 【ゲルトはただのボクっ子】 これでひとつ、呪いが解け…なかった、の。まぁどうでも良かったわね。 |
290. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
貴方様の真と理、お聞かせ願いたく候。 真。それは貴方が迷い、惑い。人として悩み此処に在る事。 理。それは貴方が誠実に害為すモノを探そうと奔走していた事。 そして、形。【ジムゾンは人間——】 [ちりん] COと元ネタが変わった禁止。 |
291. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
【判定確認したの】 神父さん、確白おめでとうなの。一緒によろしくなの♪ 今日の議題なの。【〆23:30】なの** 10>8>6>4>Ep 縄4外3余1 ■1.占い希望【●○】 ■2.吊り希望【▼▽】 ■3.フリートーク |
296. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
ジム、確白か。 神へ。昨日の夜明け前、書狼なら神白になる可能性から喜んでる反応は白く映らないかな ここ偽黒じゃないなら助かった。 修の神白く云々は狼ならあざと過ぎだが、私も同感だったから微白に取ろう。書のマイペースさはやはり村に感じた。今日再考 樵★旅の考察爆発は期待できて、他の灰はそれ適合しない理由を説明できる? あと樵が苦手なタイプのプレイヤー教えて欲しい |
297. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
おっけ。偽黒出されるのは回避したな。 白占い黒吊りが進行としては一番有利なので、黒狙って確白が一番美味しい。 そうすると、やっぱ樵旅辺りがあるかね。 「狼が重ねた」ようにも思えないんだよな。狼視点、神は占いじゃなくて直吊りしたい枠だろう。 年の捨て票は狂臭い。 樵>>284 見た。パッションにも理由があるだろうと思うんだが、私真年偽、私狂の理由は?それから年偽時は狂狼どっちと思う? |
298. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
【神白確確認】リィちゃんの補佐をよろしくね。 【ゲルトさんボクっ子確認】 娘>>124の前振りがあったから偽黒判定あると思ってたけど堅実派なのね。 今日の吊りが最初の分水嶺。上手く狼吊り上げられれば最高だけど村人吊ったら後がない可能性が出てくるよ。吊り方針はみんな其々考える事!よろしく!! |
299. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
神>>293 問題ない。 詰み目指していこう。 村の発言を引き出す役目などをお願い出来るか? 宿>>230 ☆服が非占霊をしてなかったの、見落としてたのはポカなんだがなw 潜狂あるなら、年占COの後に非占した書がその位置。>>127 それと>>125から、対抗狼で放置負けするのを懸念した。なので、書狂あるか探って結果非狂を取った。ゆえ年狂うp 服>>138も狂ある位置だが>>101なら霊騙る。 |
300. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
【ジムゾンさんの確白確認してるよ】【ゲルトちゃんのボクっ子も確認】 後半の灰考察が意外とでていて、狂ぽくはないし、意見参考にしたいなとおもってるよ! 神>>293 宿>>285 そんなに疑われてたのか、吃驚した。 この村では6発言でも、普段は寡黙と言われることはないし、修村が多弁を理由にしているのなら除外されるのではとおもっていたよ。 ★他の黒要素はなんだい? |
301. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
ゲルトが男だなんて…リーザ偽!?まさかそんな事あるのかしら?はわわ 【神確白確認】 ★樵>>295 白出した占を信じようと思った理由は何かしら ☆旅>>300 そんなに疑ってないわよ?>>285中段の通り●神○樵の理由は薄かったの。その中で旅の黒要素が一つ見つかれば、占希望変わるわ。他の黒要素は拾えてないわ ★娘>>299 「潜狂あるなら年の後の書」についてもう少し教えて。どこでもありえない? |
302. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
>>296服 ☆トレース試みる姿勢(経験上こういう人が村だと後半強い)が一番強いと感じたのよ PLとしては感情的になる人、奇策する村人、歩み寄る姿勢がない村人かしらね。 よく騙されるという意味で苦手なのはやや天然で元気な対話型白狼。 >>297娘 ☆娘狂はノーガード指摘や★今占いたい人 で、これご主人様へのアシストか?って。でも姿勢で年よりリード。 年偽でも結局狂だと思うわー 今日もっと詰めるわ |
少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
りーざのネタに真っ先にノッてきた修はかなり村めなの。昨日占い希望に挙がっていたし、修狼なら「ふー、初日乗り切った…」という疲労感が出てくるはずなの。その線で行くと、クラ姉ちゃんとトマ子さんが怪しいかしら? …どっちにしても、これは微々たる要素にすぎないわ。判定出てもなお対話を続ける宿旅服は少し白いかしらね。考察の中身が肝心なのは分かってるわよね?…うん、なの。 |
303. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
あ、そだそだ。樵の>>284の占いざっくりイメージに追従。私の言葉で言い直すと娘のほうがしっかり真視集めてくてて逆に真視欲しい狂っぽくみえて、年は娘と比べて悠長なところが真の余裕に感じられるんだよ うん、情報も増えたことだしここからまた考えていきます!ではおやすみー |
シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
リデルさん、視点漏れしてる模様>>303 誰かつっこんでくるんじゃないかと今から言い訳考えてこようかな。でも1日目に狂狼とか狼騙りとかじゃないよねえって示唆してるからスルーされるか?お姉さま怪しく見えたら突っ込んでいただきたいですおやすみなさい |
304. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
宿>>301 ☆「絶対」とまでは言わない。初参加狂人が変なタイミングで非占霊する事があるから。 そうでない潜伏狂人は、「占確リスク」を頭に入れて行動するので、様子見をする。 私がCOしてから1COの状態が続いて、対抗が出た。 2COを確認してから非占したのが、書なんだ。>>127+服>>138 なので、書の持ってる狂人の認識を確認したんだよ。 樵>>302 後者、意図は説明した筈だが?@16 |
305. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
尼>>303 ごめん。すっげ不快。 真アピなんざ殆どしてない。灰を判断する事しかしてないわ。 見るなら、ちゃんと見ろ。 尼印象落ち。 >>304に入らなかったのを追記すると、>>157は>>159>>185で解説をしてるだろう。書>>220に「違うよ」と村からも反応が出てる。 返答に対して思考が進んでない、もしくは読んでないのは判断してないからじゃないか? 興味を持った先を把握してない黒要素。 |
306. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
ああ、悪い。>>305、誤解されそうだな。後、過敏になってすまん。 前半は尼評。へらへら追従にいったのが印象悪かった。 後半は樵評。>>278で言ってる「未回収」の内容に当たる。 後、年>>298の認識も「偽黒出さなかった」理由の1つだろうな。神狼が怖かった狂だろう。狼が狂振る舞いするタイミングではないので、狼に対して偽黒出さなくてごめんの感情が出たものと思う。 ので、年狂強くなったと対抗考察 |
307. 旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
宿>>301 ふむふむ、黒いかもとおもって質問してその流れなら理解はできるよ。誤解だけどね。 ☆服>>244 凄いはただなんか凄いなんだけれど、村だとすればあの要素で説得できるのは白考察に自信あるのかなに繋がる。 服は村ぽいとしか言いようがないのになんだか気になってただけだよ。 白狼のことは 旅>>223 だけではないけれど、白狼懸念してるの服くらいだから、直接きかれるとなんか抵抗でてくるよ。 |
308. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
ごめんね。でも、そもそも白狼を判断できないとはおもってない。 エルナちゃんは年評でもおもったけれど 年>>213 服>>215 灰考察に殺意を求めるんだね。 僕にとっての殺意はこの要素は黒いという強い気持ちからでてくるもので、何が何でも黒考察をすることではない。 黒要素がみえないときは、とりあえずどこが白いかで消去していくよ。 ☆服>>262 そういう考えもあるのかとはおもうけれど |
309. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
まだ疑う気持ちの方が強い。 ★エルナちゃんは修の殺意のなさはどうみているんだい? 樵>>235>>237 懸念起点かなるほど。そしたら 娘>>194 ★服の質問には抵抗なくて、娘の質問には抵抗ある気持ちについても詳しくほしい! ☆樵>>237 内訳わかるは前提にしてないよ。 樵狼が内訳わからなくても真占いに敵対するのは1/2で単純に怖いのは同じだからとまとめてある。 |
310. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
占狼に関しては灰から狼がみえてこないけど2狼いるのか、とかそんな感想からの疑惑くらいで、本腰入れて検討してはいない。 潜狂が気になるときは部分的に考えてるよ。 ☆年>>275 うん、僕の考える狼像。必要なら敵対もするだろうけれど、無闇に反感買う行為はしないのでは、という感じだね。 質問回収できたかな。とりあえず寝よ寝よ。 |
シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
ねるねる詐欺。真アピしてるって意味ではなかったんだけど…ううん、日本語難しい ここで下書き。 娘>>305 不快にさせてごめんね。言葉選び気をつける。私が言いたかったのは灰考察とか思考開示促しなどすごい頼れる人だなって思ったけど、こんなに頼れる人が本当に真占いなのだろうかっていう疑いもあるのね。あと、年の真視集めることが仕事じゃないっていう言葉が引っかかって… |
311. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
ねるねる詐欺 娘>>305不快にさせてごめんね。言葉選び気をつける。私が言いたかったのは灰考察とか思考開示促しなどすごい頼れる人だなって思ったけど、こんなに頼れる人が本当に真占いなのだろうかっていう疑いもあるのね。あと、年の真視集めることが仕事じゃないっていう言葉が引っかかって…真アピしてる!と言いたかったわけじゃないんです。 でもその私に対しての怒りの感情がすごく真っぽいなあ。それ拾えてよかった |
312. 仕立て屋 エルナ 07:00
![]() |
![]() |
>>292みたいに[怪しかった]が自分を疑ってる確白に言えるものか。余分なヘイト溜めてる。マイロード突き進んだ村にしか見えないや! 旅へ うん。白狼懸念してるのに探りが弱いと思う。この編成短期決戦だから悠長にしてたら白狼服に滅ぼされるんじゃ? 殺意に関して。ペタは個人技重視の自由も対応可能としている。の、割に灰への殺意が見当たらない 年はもっと鋭い意見出せそうなんだよねー戦歴低そうにも見えない |
313. 仕立て屋 エルナ 07:10
![]() |
![]() |
ふと昨日の娘と年を比較してみたらパメラは狼を探す、占いを使う為の灰考察 年は村の白黒を強く押し出さない無難な考察。分かりやすく言えば娘狂がご主人様追い詰めることはあっても年狂はご主人様に致命打与えることがない動きにみえるんだな♪ で、旅☆修の殺意薄さは懸念点 ただ修は自分が信じられる白求める気配してる>>311〜良かった等 ★旅はこの娘キレさせて良かった発言も白く見えない? 旅★今書白いと思う? |
314. 神父 ジムゾン 07:35
![]() |
![]() |
おはよー。今日からは妙のフォローをしていこうと思う。服>>296 確かに白いな。>>312に書いてあったことを読んでも納得できたしな。 >>旅 ★狼視しているのはだれだ?服の白狼懸念は見えるが、それよりは白狼でない方について、探っていってもらいたいと思う。服の初日吊りは、まずありえないだろうしな。(回答不要) |
神父 ジムゾン 07:42
![]() |
![]() |
全員多弁だし、際立って黒い人もいない。最初から狼吊りたいな。ログを漁ってくるか、、、 そうそう、初日に投票ってどうやるんだろうと思っていたんだけど、普通にこうやって現れるのだな。とりあえず、自吊りセット中。 |
315. 村娘 パメラ 08:04
![]() |
![]() |
おはよう 尼>>311 こっちこそすまなかった。 昨夜見た時は、尼狼が他灰に乗って私の印象落としにきたのかと思ってしまったが、その反応を見て撤回。 「拾えてよかった」は、尼狼時の動きの意図と不一致。 尼狼だとしても、乗った先は樵なので、樵≠尼。逆に、樵狼なら尼白でもある。 服>>313の私フォローも、すり寄り狼に見えず。 2dである上に、出すタイミングが狼としてマゾい。 昨日の自己申告とも合致。 |
316. 旅人 ニコラス 10:31
![]() |
![]() |
服>>312 昨日の時点での服狼は言いがかりで、消去法で再浮上したわけだけれど、それはエルナちゃんにも失礼だし、白狼服なら滅ぼされるはもっともだから真剣に考えてみるね。 ☆神>>314 神からの指示とは異なるけれど、吊れないから考察しないは本末転倒だとおもうからある程度はする、…妙も止めるならやめるよ。 あと 旅>>259 修狼視してるよ。 神の質問の仕方は昨日から引き続きだけれど |
317. 旅人 ニコラス 10:32
![]() |
![]() |
ただ質問するのではなく、相手は何を考えて発言をしたのかを考えてから聞いてみてほしいよ。 疑問に感じることは質問するだけじゃなくて、自分でも反証しながら考えてほしい。 ☆服>>313 みえる。 修>>303>>311 追従したのは娘真年偽で狂イメージがあるのは娘の部分だけで、理由は独自にあるのもみえるしそこは同意できるんだ。 理由も含めたて拾えてよかったの流れは自然。 |
318. 旅人 ニコラス 10:34
![]() |
![]() |
旅>>259 の印象が消えないことには疑いは残るけど、今日の考察みる。 エルナちゃんが 服>>130 護衛のために占い考察をするというのはわかる、娘真の理由もわかる。 でも 服>>312 年真なら鋭い意見だせるは過剰な期待しすぎている気がする。 僕が白狼服を懸念するのと似た感じで、根拠があるようでない。 やるなら年はマイペーサーな真だと仮定して可能性を考えてみてほしいけど…、今日の優先ではないね |
319. 村娘 パメラ 11:14
![]() |
![]() |
やっぱり旅黒いな。 何故、判断より先に説得がくるんだろうか。>>318 来ないんだよ。旅は私判断に。 私真に村が傾くと、襲撃できない+占灰ライン戦でも勝ち筋が無いと渋ってる狼に見える。 樵も同様に黒く見えるんだ。>>304下 で、この両者、やり方が後足で砂をかけてくるようでな。 それと、「ここ怖」は黒塗りスキルの低い狼がよく使う手でもある。白飽和する系。 旅の状態と合致し、狼あると思う。@12 |
シスター フリーデル 11:22
![]() |
![]() |
狼になったからにはエンターテイナーでありたい。そこが狼かぁ!ってエピで驚いてもらいたいし、楽しかったよっていわれたい 狼とは。答えを知ってて、なおかつ悟られずにいること。推理小説であれば狼は犯人役で村人は探偵。推理小説だって最初から答え知ってたらつまらないでしょ?だからまだ露呈するわけにはいかない これは騙し合いのゲーム、探りあうゲーム、でも信頼するゲームでもある 村は正解を導き出せるかな? |
320. 村娘 パメラ 11:24
![]() |
![]() |
アンカ間違えたwww >>319二つ目は、>>305下な。 ついでに。 樵>>295がアピ臭く見える。実際に偽黒出されててこれが出て神吊り反対するなら白いが、確白でこれを言うのに狼としての実害出ないからな。 ALL>提案するが、「ここ怖」と「白狼」を禁止してみないか? 安易で便利な言葉を使わない事で各自視点の思考が出易く、狼が発言し難くなる。 旅人間なら、この対処で白くなるだろう。@11 |
321. 木こり トーマス 11:52
![]() |
![]() |
おはよー。 >>パメ 真ならカリカリしないでね。 パッションの根拠(というのもおかしな話だけどね)をパメに聞かれて、わざわざ考え直して>>157を挙げたんだけど…。 結局夜明けのマイナス印象が拭い切れてないってことでしょ、アタシが。 >>301宿 ☆神白だろうと思ってたしSG臭強かったのと、早めに割って動かしてくると思ってたの。 >>309旅☆占は1/2の確率で人外。灰は村人の方が多いわ |
322. 木こり トーマス 11:58
![]() |
![]() |
白狼懸念はすべきよー。 実際に存在するんだから、禁止はおかしいわ。 禁止すべきは、懸念だけで止まって、状況や人物像と照らし合わせていく作業をサボることでしょ。 ちなみにここ怖って言葉はアタシはあんまり好きではないわ。 村のときは使わない。 |
323. 村娘 パメラ 12:05
![]() |
![]() |
樵>>321 真だからカリカリするんだよ。 判断しに来い。 私は、その思考の進展の無さを樵黒に取ってるんだから。 >>322 懸念を禁じてるんじゃないよ。安易な言葉を止めようぜ、と言ってる。人外が使い易いからな。 そこが狼だと怖いと思うのなら、自分の目で見て、自分の言葉で言語化して、自分の手で確かめろと。 私が言ってるのは、そういう意味だよ。 白狼という言葉は、結果に対して与えられる評価だ。 |
324. 少女 リーザ 12:15
![]() |
![]() |
木>>322娘>>323 はーいストップ、なの。パメラ姉ちゃん、真視されないのが嫌なのは分かるけど、その分しっかり考察して村のために情報を残すほうが大切よ。今日もファイトなの。 トマ子さん、白狼懸念は良いことよ。だからこそ全灰、ちゃんと見て不安を潰していくべき…その通りなの。その姿勢、期待してるわよ。 |
325. 木こり トーマス 12:23
![]() |
![]() |
>>娘 えーと、はっきり書いた方がいい? 真なら透けたアタシにどう思われてたっていいんだから、カリカリしないで欲しいのよ。 アピくさく見えるし、アタシが絶対に回避できないのわかって元気に塗って来てる人外?って思えちゃう。 思考遅いのは当たり前ね。初日は灰重視よ。 まぁ気が向いたら夜に占真贋やるわ。 |
少女 リーザ 12:31
![]() |
![]() |
あ、2狼だったの…りーざってば、うっかり。 …まだ判定割れていないのだし、今ここで占い真偽見ろーなんてなかなか厳しいわよ。単体考察ニガテな人だっているの。 ともかく非狩は透けないでほしーの…非狩ブラフは大歓迎だけど、ね。今日は鬼ヅモ行けるかなー?今さらだけど、クロス護衛についてお勉強しておくの。 |
326. 少年 ペーター 12:35
![]() |
![]() |
こんにちは。 なんだか一悶着あったんだね。一方の当事者のボクが不参加で申し訳ない。まぁ、パメさんの気持ちも分からなくはないよ、頑張ってるもんね。でもね、世の中そんなもんだよ頑張りが認められるのは中学生くらいまで。って小学校にも通ってないボクに言われたくないだろうけど。 パメさん>煽ってるように聞こえたらごめんなさい。 |
327. 少年 ペーター 12:35
![]() |
![]() |
ちょっと残念だったのはフリさんかな。感情を真要素に取られたんじゃ堪らない。ノイズにもなり、考察の妨げにならないよう感情を抑えることに努めている身にとってはやりきれない。感情の発露や発現が真要素と考えるのは浅いと言わざるを得ない。 声の大きい人や語調の強い人に影響されるのは仕方ないとも思うし、スタイルの是非論でもないのでボクからはこんなところで。 少年の主張終わり。 |
328. 村娘 パメラ 12:35
![]() |
![]() |
妙>>324 真視されないのが「嫌」で言うんじゃないよ。勘違いしないでくれ。私への視線を手繰るのも、狼探しの大事な方法だ。狼が何をしたいか。 後、私は常に取った要素を発言に入れてる。 樵>>325 正直、それもなんで繰り返すんと思ってたよ。私は。折角ガンスルーしてるのに。 なら、何故昨日星飛ばしてるんだよ。そこくらい回収しろよと。 だが、回収だけでも良い。より見たいのは、灰考察だ。 夕迄黙@9 |
329. 仕立て屋 エルナ 12:36
![]() |
![]() |
このトマの思考は上手い人の感情取らないと一致、なんだけど、その割にロジカルに攻めるトマが見えん。村ならかなり特殊サイドだなぁー 私としては、娘偽ムードになるのは嫌なので今日は能力者に比重置くとするか。 まず皆へ パメラが怒ってるのは偽塗りではなく‘納得のいかない偽塗り‘なんだと思うよ。言ってみればスタイル批判におこ 娘の行動性を怪しんでるけど、それパメラ真ならどう挽回すべき事柄なんだろーって |
330. 少年 ペーター 12:36
![]() |
![]() |
旅>>310 返答感謝。強い狼は何でもできるとボクは思うよ。で、ニコさんの考える狼像にニコさんの占考察姿勢がそのまんま当て嵌まる気がするんだ。娘年両方に対し真占前提で考察している。怖がるというと語弊があるけどどちらにも「好い顔」をしてる。樵への疑惑を払おうと動いたり、自ら疑っている修を庇う動きもその延長線上にあると思う。 良き村人なんだけど白く輝くわけではない。世の中そんなもんだよ。 |
331. 少年 ペーター 12:36
![]() |
![]() |
ニコさんの印象が、とりあえず白(年>>143)→樵絡みであれれ?(旅>>221~)→占希望理由から手探り感を覚え白補正→狼像と自己申告(にも見える)でどっちなの??? この村ではもう色が見たいという理由で占いに回す余裕はないので会話から判断するよ。現状「白目に見える注目選手」。 |
332. 仕立て屋 エルナ 12:40
![]() |
![]() |
観戦してて思うなぁ。 ペーターがマイペース型と置いた時に、[狼追い詰めるのは占いだけではない] この発言が果てしなく狂臭い。 私は初手占い抜かれようが狼は殲滅する気でいるけど、使える能力を最大限使おうとしない、抑えた印象がペーターにはあった。 ならばペーターは占い師機能重視型?(不慣れ含む しかし自由占を[対応可能]の言が出てくる背景は、どちらでもやれるという経験則的な背景を捉えている。 |
333. 仕立て屋 エルナ 12:46
![]() |
![]() |
従ってペーターの中身は占い師を判定マシーンとみていない(中の人が占い軽視嗜好ならば間違いなく統一を選ぶから。占い重視の自由を選択するのは今迄の年と違和感 次にパメラ ここが偽だとどうなるんだろうと昨日たしか考えてた。アピ臭いは私からも護衛云々の溢れる自信は怪しいなと思ったよパメラ。懸念点もでてきた ★1.2-2ビビってたけど、決め打ち陣形とすれば逆に歓迎しても良いシチュエーションなのでは? |
334. 仕立て屋 エルナ 12:53
![]() |
![]() |
娘★2.昨日黒一本吊り可能と言ってたけど、まだ狼年の可能性を追ってる最中にこの発言は自信過剰過ぎない? 私なら、どこまで灰考察頑張っても外す懸念は外せないな 外したら一番良い展開と言ってるし、この辺解説欲しい 娘★3.単体で狂視してるとこないの?書だけ狂追ってその後狂探し停止は引っ掛かる 1.2が繋がらないのと書狂だけはアピにみえた。護衛引きつける発言は娘なら真でも狂でもやりそう。狼はない |
335. 木こり トーマス 13:00
![]() |
![]() |
>>329服 ★トマの思考は上手い人〜 意味がわからないので説明お願い♪ ★昨日の苦手PL質問の意図と、アタシの回答から読めたものを聞きたいわ。 ペタはあまり見てないんだけど、「まとめはやる気のある人」、判定文なしなのが偽印象ね。判定文は意外にバカにできないのよね。 とりあえず「真視バリバリ取りに来てる真」「なりきりノリノリ偽」ではない…を核にして考察できそーかしらねー 離脱。 |
336. 仕立て屋 エルナ 13:00
![]() |
![]() |
私がパメラの動きをするなら2-2だろうと信用勝ち狙うのと、登場時の潜伏展開どうしようは潜伏決定権ある強気パメラとしては偽臭い けどそれを踏まえても灰考察の本気具合が狂ならご主人様の立場を悪くしてそう。結果的に同意が多い考察であるし。 娘狂で初手確白戦法ならご主人様を護る意思がないのは違和感。占いを避けさせるにたる人材を発掘するのはどう考えても狂の動きじゃない。むしろ疑い集まる部分ケアして白は潰す |
337. 村娘 パメラ 13:06
![]() |
![]() |
服> ☆1.狩人が占襲無しと見て護衛を外す→狼が占襲を選ぶというコンボがあり得る。 まだ2-1の方が護衛され易い。 フルメン時とは逆。 ☆2.経験則。11人村2-2だと、初手か次手で黒引ける。 偽時、黒引かない方が難しい位。それと、吊じゃなくて占の方な。吊は私も迷うよ。 ☆3.占1COで潜伏するような不慣れ狂は、あって尼くらい。喉足りないから出してないが、神も序盤の戦術論から潜狂に見えず。 |
338. 仕立て屋 エルナ 13:12
![]() |
![]() |
娘偽とした場合 A.完全に真と同じ動きで白囲い狙い(灰考察で辿るの危険 B.とんでも狂で既にご主人様の位置を掴んでる などが考えられる。Aパターンの検証しつつロック掛からないようペーター真に見えたら真上げするよ。娘真は安易に偏らず、初日印象では真硬いと思えたのは公言しておく。娘に対して不安要素見つけたら私も調べるよー 樵☆>>181の宿評。 判定文ないのが微妙とか樵白に見える部分もある→ |
339. 少年 ペーター 13:12
![]() |
![]() |
仕>>332 占いは手段の一つ。そして複数の占い師からそれぞれの情報が落ちる。落ちた情報そのものはデジタル的に捉え、強いも弱いも信用度の高低もない。これがボクの考えの基本。 素村でも狼でも変わらない。今回はボクが情報発信者であるってだけ。 |
340. 少年 ペーター 13:13
![]() |
![]() |
戦略としてはエルさんだかパメさんが「窒息」って言ってたけどイメージは近いかも。ただ狼を追求し追い詰めるんじゃなくて逃げ道を一つ一つ潰していくやり方。狼の採り得る路線を限定して行きたいと思ってる。 白飽和させるのも良いし、狩人COを効果的に使いたいし、護衛指示もある。正面突破だけが狼を見付ける手段ではない。占真贋に引き摺られては修正が利かなくなる恐れがある。 |
341. 少年 ペーター 13:14
![]() |
![]() |
占い機能はそこまで重視していない(占い師の言葉じゃないねww)、霊機能の方が大切。自由占いは「対応できる」のであって自信が有る訳じゃない。そもそも自由占いに自信が有るというのが変だよ。判定マシーンと言うけどそれに近いものだと思ってるよ。で、マシーン徹している。 エルさんの見立てが間違ってるね。それを違和感と言われても困る。経験はそれなりに積んでいるけど、理想的なPLじゃないよ。 |
342. 村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
服>>336 潜伏どうしようは、「10人村で開始したらどうしよう」だよ。10人村ならさすがに潜るが、初手襲撃される可能性が高いので潜伏嫌なんだ。素村でも喰われるのに。 11人村だから出られた。 「信用勝ち」を狙うのは、むしろ偽の時だなあ。どれだけ信用を取れても、護衛されず喰われたら終わる。 砂かけじゃなくて、ちゃんと不安要素出して検証して貰えるのは有難い。 思考行動の一致から服白更新。 @7 |
343. 仕立て屋 エルナ 14:17
![]() |
![]() |
>>339★自由は占い師単体に重きを置かれやすい戦術なのは理解あるよね? 真視取るのを煩わしく思う年嗜好なら単体を追われる自由より統一を‘希望‘すると思うんだ そちらの方が年スタイルに適しているし自然。狼潰すロジカルは理解はできるけど年がそれしてるかは不満。見直すね。 また年は服の否定感情に対して食いつきがいいしそこから探り意識にもよってる 内心結構信用気にしてそうに映ってる あ、霊判定GJ! |
344. 宿屋の女主人 レジーナ 14:28
![]() |
![]() |
灰考察、修と樵完了したわ。その過程で重要な事に気づいたので娘に確認した上で説明させてもらうわ。 ★娘>>305 今日の修への立腹って、樵が遠因じゃないかしら?修は多分とばっちりよね?当たってたら以下の考察投げるわ 【フリーデル】 修の姿勢の本質は>>196、>>205。白取派の発言よりも状況要素重視派。パッション重視 ★会話では結論は固まらない>>277が、会話で要素取れる気がしてる>>191 |
345. 仕立て屋 エルナ 14:31
![]() |
![]() |
追記 統一なら信用取れずに喰われても確白など村に安定した情報を贈れる可能性ある。なら真占ペタは信用気にせず考察したいなら統一で灰狼の逃げ道潰してくんじゃないかな? また夜明けにジムが確白になった‘安堵‘もない。偽黒出されたら単体的にまずい物件だから夜明け発言も娘の方が真らしい [>>298真っ先に対抗の色だけ注目したのが内心神狼を考えていた狂に見える] ってことだね。よって現状皆に年真視は断る! |
346. 宿屋の女主人 レジーナ 14:38
![]() |
![]() |
>>196>>240という理由で宿服を●不要と言ってるわね?旅も同じ立場よね?宿は>>287でパッション白とってるけれど、服と旅の違いはなんだったのかしら? ★服が●希望から外れた理由は他にあるかしら? ★>>251○旅だった件を「ミス」と言った理由は何かしら ★>>287の喉懸念はどの発言か教えて トーマス編は娘の回答待ってからするわ ★年>>327 灰考察の妨げになる感情てどんなもの? |
347. 村娘 パメラ 14:59
![]() |
![]() |
宿>>344 ☆うん、当たってる。 樵>>302の「★今占いたい人 」を見た時に、本当に読んでないんだなと思って、その後に尼>>303がきたから。 尼は>>251があるから、よく考えると「娘偽かもと思ってるのって私だけ?」という不安が、>>302見てほっとして出たんだろうかなと思うんだ。 それなら、尼のそれは村感情に見える。 服>>329もそう。 併せて、ちゃんと見て貰ってないのか、狼だからかと |
仕立て屋 エルナ 15:11
![]() |
![]() |
これパメ真だな トマの私にどう見られてもいいは狼視点 ただ判定文云々とか、自由な素黒村にも見えるんだ。 けど旅樵が揃って白狼に警戒持ったり連動感あり。 宿は自分の目線で狼探しているし、書は相変わらずマイペースだが本質を見てる気がするね やはり旅樵で終わりそうだが、どちらかに1白いたら非常にいたい |
348. 宿屋の女主人 レジーナ 15:14
![]() |
![]() |
★修>>191 樵は「考察型」はどの発言を見て? ★修>>240 修の●、▼基準を教えて。寡黙は●派?その理由は何かしら? 娘>>347回答ありがとう説明の前にトーマス評から 【トーマス】 手順弱い、人外の勝ち筋の手口を考えている>>242。白取派を白く感じる傾向にあり、憧れる>>247 ★樵の狼の探し方は白取?黒取?それ以外? 目立つのは娘に対する否定的な意見(>>139、182、284 |
349. 宿屋の女主人 レジーナ 15:21
![]() |
![]() |
302、321、322、325)恐らくきっかけは>>302。娘評は大抵狂、狼で話している。にも関わらず占の評価は娘真より(>>302)根拠は「占い師としての姿勢」の一点のみ 否定的な姿勢にも関わらず何故か娘真視だから娘は樵に対して焦らされており、それが>>323「判断してこい」に繋がってると感じたわ 理不尽な理由での否定は真偽関係なくイライラするものなので私は娘のこの一件は非要素に感じるわ |
350. 木こり トーマス 15:28
![]() |
![]() |
服>>338 感情取らないと「ころは」一致、ということね。了解。>>335の★二個目もよろしくねー 宿>>348 ☆黒拾い寄りだと思うわぁ。最近、単体考察に加えて、狼が何を狙って動くかを考えようと努力してる。 ペタちゃん見たわよぉ。 ◆年 >>335でアタシが得た人物像と>>339~ペタ自己申請をもとに進めるわぁ マシーンに徹して狼圧殺というスマートな方法にこだわる姿勢は>>151>>161~ |
351. 木こり トーマス 15:28
![]() |
![]() |
に出てるわね。ここは◎ ただし、占結果をデジタルに捉えて欲しいなら、自由OKやまとめ誰でも発言は、年スタイルとブレてるのでマイナス。 >>341『自由占いは「対応できる」のであって自信が有る訳じゃない』で説明つくか検討したけど、ペタのいうマシーンって、不慣れ占がよく陥る「よくわかんないから村にお任せするよー判定は黒だったよー」系マシーンじゃなくて、ある程度村の方向を導き啓蒙する(>>161)必要が |
352. 木こり トーマス 15:29
![]() |
![]() |
あるでしょ。 占理由が「妄想膨らんだ」なのもマイナスかしらね。 先を見据えて盤面考えた上で占使いたがりそうなものなのに。 判定文ないのは、ネタ苦手と言っているので微々マイナスくらい。 神白判定への反応は、圧殺姿勢ならがっかりとかSG救えたとか感じそうなのに、娘の思考(?)読みをしてるのは、占結果デジタルともズレててマイナス。 ただ考察や基本の考えは好き。>>326>>327>>330とか>>1 |
353. 宿屋の女主人 レジーナ 15:30
![]() |
![]() |
★樵>>252 純灰としている修の○希望が「大穴狙い」なのは何故かしら? ★樵>>321 パッションの根拠は>>157とあるけれど、もしかして>>284? ★>>321 SG臭はどこで感じたのかしら?白だと思った理由は>>249以外にあるかしら? ★>>325 「透けたアタシ」って何が透けたのかしら?回避できないっていうのは何かしら? 325の一点のみで樵白視しちゃいそうな自分が怖いわ@14 |
354. 木こり トーマス 15:34
![]() |
![]() |
>>161の呼びかけとか。 この人、占ならもう少し輝くしアタシ共感白取れまくると思うのよぉ。 やっぱり消去法で娘真でいいかなー。年が輝けば年真だろうし、このまま輝かなければ娘真。 娘微妙と思いつつ、なぜアタシの中で年が浮上してこなかったのかがわかったし、年見て良かったかも。 夜は灰見るわー |
355. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
一撃 >>316>>317旅 勿論、服吊れないから考察するなという意図ではない。ただ、服修しか見ていないように感じたから、他の人についてどう思っているのか、気になったから、あのような発言をした。アドバイスも感謝だ。そのような面を意識させて頂く。 今日は22:00過ぎまで、神父の集まりがあるので、来ることが出来ない。申し訳ない。 |
356. 宿屋の女主人 レジーナ 15:42
![]() |
![]() |
訂正するわ。>>349「理不尽な理由」+「考察読んでない感」ね 全般的に。服の質問助かるわー。各自の情報、3~4日目分くらいの情報はあった気がするわ。勿論、灰の皆が自身の情報を落としてくれているからだけれど。ありがとうね ニコラスは今の所できてないので、出来次第upするわ 樵の娘への視線は「娘の樵評」も絡んでいると思うので、今日は占い考察まで頑張るわ! エルナのプロマイド、残りわずかよ~☆ |
357. 旅人 ニコラス 15:44
![]() |
![]() |
☆服>>313 クララさんは 書>>220 質問への解答から理解されたい意識が薄くみえて、これは村か狂の印象。 星ALLの質問に 娘>>157 決めてないとわざわざ解答するところに律儀さと恐れのなさを感じる。 灰考察は 書>>229 質問意図の提示もあるし、一刀両断ではなく意外と丁寧。 書>>239 ほぼ勝てるの楽観視も 旅>>189 で追えたところから繋がっていて自然。防御感ゼロ。 |
358. 旅人 ニコラス 15:45
![]() |
![]() |
神を疑う流れと結果をみての感想のも自然に感じる。 全体みて綺麗で一貫してるから村ぽい。 白いとこ多すぎる…、狼だと仮定して再考察すると、綺麗すぎて迷いがない。 宿神が白なら、クララ視点では流れに乗せて考察作ればいいだけで、そんなに難しくない。 神を疑う理由はわかるんだけど、神白の結果からは白い考察だとは言えない。 書>>238>>263>>283 宿を理解しながら占希望にするところは |
359. 旅人 ニコラス 15:45
![]() |
![]() |
理由がわからない。宿書狼はなさそうだし、書宿で比べると宿の方が白いからここは気になる。 ★書 理解したのに占い希望にした決め手はなんだい? 書>>292 は怪しいのに割れないのかの意識が飛んでる気もする。 レジーナさんも再考察して、また比較するね。 |
神父 ジムゾン 15:49
![]() |
![]() |
大切な占い機能を使わせて、確白にさせてもらったのに、何も貢献できてない。それに質問をすることに対しても、萎縮してしまっている。思考も進まない。苦しい。正直、早く襲撃されてほしいな。この不安な感情を表に出していいのかな。epで教えてほしいな。 |
360. 木こり トーマス 15:56
![]() |
![]() |
>>宿 ☆純灰だけど黒でも驚かない ☆>>113>>157で娘イメージ下がってて>>284パッションに繋がった(たぶん) ただ年はもっと下がっていたっぽい ☆喋りも経験も弱そう。白は>>249主体、動きが読めそうだから、村なら庇うし狼なら吊る枠だった。 ☆>>107は狩引いてたらありえない発言。よって狂人でも樵叩きは安全(娘>>113にひっかかったのはそこ) ★>>325で白視がわからないわぁぁ |
361. 村娘 パメラ 16:01
![]() |
![]() |
宿>>349 うん。そこが防御しながら落としてくる狼に見えてる。 >>353 最終行、私は逆に「何故度々言う」と思ってて、アピアピしく思ってた。 けど、>>356の下段は考慮する。落ち着く。 樵>★年考察から着手した理由教えて? 樵>>360 狩無しだと思ってたなら、自分の役職に気付かないで発言するのもあり得るんで、非狩まで取れんよ。 旅>★今までで、一番自信のある推理か判断ってどれ?@5 |
362. 宿屋の女主人 レジーナ 16:05
![]() |
![]() |
☆樵>>360 それ(>>325で)言っちゃあかんやつやぁぁぁぁぁぁぁぁw独り言で言うべきねwきっと まぁ、非狩透けよりも灰が一人極白視できる方が利点だったかもしれないけれど。これ樵狼のあざとCOだったらエピで土下座するレベルね。私は樵を灰から除外するわ >>113が軽率と言った理由もやっと繋がったわ。娘>>361に同意だけれど、そもそもその発想はなかったわー。村人故の発想と決め打ち気味 |
363. 木こり トーマス 16:27
![]() |
![]() |
>>361娘 ☆今まで年スルーしてたから 娘は樵狼派なのに、>>107は吊回避の切り札を犠牲にした狼の白視取りよ!じゃなく、樵は自分の役職見ずに発言しただけって主張でいいの? >>362宿 >>107>>113でレジ以外はみんな気づいてたんじゃないかと…アタシ思うわぁ…。昨日の投票、灰はレジ以外みんな樵外してきてたし…(両占の神樵被りは残念) 宿は赤持ってないんだろうなー感で一気に白いww |
364. シスター フリーデル 16:34
![]() |
![]() |
思ったより時間なくて星だけ回答 宿>>344☆ 夜明け直後の印象。旅はすぐに消えてしまって、服はどんどん突っ走ってた感があったから >>346☆ 服は今回短期決戦とあって他の色見えないところに当てたかった ☆自分の中で●神は決まってて、第二出すなら消去法で旅…?っていうのを言ったつもりになってた。ミスってのは訂正の喉使うし服があれに反応したらそれこそ無駄喉に… ごめん残りは後で回収。ほんとすまぬ |
365. 村娘 パメラ 16:37
![]() |
![]() |
樵>>363 え。じゃあ出そうか?↓の理由で吊り希望出そうと思ってた。ただ、樵白とも思えてきたので保留。宿白同意。 まず、樵が非狩である点。 繰り返す「私非狩っちゃったから(意訳」が、占吊り恐れてないとアピってるように見えてた。 狩無(略)取れんやろと思うし、狼が気付いてない可能性もあるのに自分でアピるのが村行動に見えず。 樵狼ならアピ狼。昨日からの行動を追うと、やってるのは狼探しではなく白アピ |
366. 宿屋の女主人 レジーナ 16:57
![]() |
![]() |
娘>>365 個人的な意見を言うわ 狼探しは確かにしてる感じが薄い(宿>>348の質問は樵の姿勢が見えなかった為)けど、白アピかと言われると?が出るわ 他者の白取を白く感じる事>>246や>>113で光透けとか、「人外の勝ち筋予測>>242」やはっきりした結論が欲しい>>181的な人狼に慣れてない感で説明がつく範囲に感じるの。娘への攻撃性も>>113で光バレしたと考えてれば説明がつく気がするわ |
367. 村娘 パメラ 17:31
![]() |
![]() |
宿>>366 うん、なので保留。樵には思考開示したんだよ。考えてるわい!って。 ただ、ここまできたら樵は占い先にしたい。 非狩占いは詰み手に近付くのと、樵狼でも同様の発想はするやろと。 私に対するヘイトは、樵村なら自分が編成把握ミスした責任転嫁が入ってるよなと思うんで、そこは納得した。 自分のそれあるから、私より年見るの選んだんかなあと思ったんだが、言質は取れず。 ●樵 だけ出して、後夜。@3 |
368. 宿屋の女主人 レジーナ 17:36
![]() |
![]() |
【ニコラス】 陣形等の戦術系の外形ではなく、思考や質問をする過程・意図を読み取ろうという姿勢から狼を探すスタイル>>140、259、317白要素を信じ切れない所がある>>186、188、309のは白狼で痛い目を見てきたからか>>307、308 修書服の考察が多い 修疑惑>>259は同意。実は修から考察を始めた理由はそれだったわ。>>308の服は灰に考察殺意求めてるは本人も認めてるが的を得てる |
369. 宿屋の女主人 レジーナ 17:43
![]() |
![]() |
過程を重視しているせいか疑惑の流れはわかりやすく、無理やりな印象は受けないわ 【誤解解き】 旅>>199「その理由での決定は早い」とあるけれど、修は>>190、196で●旅とは『言ってない』わ。つまり決定はしてないの。娘の>>157の意は>>159で、●先ではないの ★>>221狼視点娘真とわかるのは年が狼の場合だけではないかしら? ★>>226わかりやすく言い直して説明してもらえないかしら? |
370. 宿屋の女主人 レジーナ 17:52
![]() |
![]() |
>>186、317から「聞きたい事を聞く為に婉曲的に質問する」スキルはあると感じるわ 書白視の考察もわかりやすく、現状修樵旅で『姿勢の違和感を一番感じない人』ね。樵がシャイニングしたので、個人的に修が一番の注目株ね 旅>>308の服評を見ていて気付いたのだけれど、服の考察に殺意を感じたのって>>175、178くらいかしら?他は考え方の把握等村の補佐に回ってる印象ね。印象論なので、後で精査するわ |
371. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
トマwwww ね、レジーナに聞きたい ★非狩な自覚がある村人が、占い師好き勝手いうのって白い? 私は占い考察=村人や狩人に見てもらうものだと思ってるし、非狩だから目くじら立てんなよーって意見は違うなって思うんだ。 また☆トマの印象がかなり慎重で安定主義に見えてるんだけど、昨日の旅神を‘かなり‘強く白視できるのは慎重よりアグレッシブに映る 狩保護兼ねて吊りたいとすら思う反面、今日白くなってる樵 |
372. 仕立て屋 エルナ 19:14
![]() |
![]() |
変な考察や根拠の薄い考察で村全体が占内約ミスリードするのはマイナスだし、トマの年考察見たらキッチリ見れるじゃんっ(私の二番煎じぽいの多いが) との判断から、‘娘真に見てる狼がギリギリ迄年真にも見せれる展開を伺ってた‘ がしっくりくるんだ。 逆に狼延命の切り札な狩CO手札捨てて斜め上混じりな考察展開は人にも見えて悩んでる。 感情出すと偽視ってシステムは見て取れるんだけど‘神白出し占信用‘が臭い |
373. 旅人 ニコラス 19:27
![]() |
![]() |
レジーナさんの服旅に対する態度 宿>>166>>285>>301 が似た印象。 >>234 ビビッときたらドーンと印象が確定する雰囲気。 >>353 樵に対してもドーンときて星投げながらも白くみてる。 特に >>362 が素直な村感情にみえるし、白黒どちらの要素に対してもこの動きを一貫偽装するのは、狼には難しい気がする。 全ての疑問に対してではないし、村の共感を得やすい要素での動きでもない。 |
374. 旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
宿>>236>>368 ドーンときて落ち着いたら冷静に再考察するところも狼探してる感じがする。 >>369>>370 修が気になるのに誤解と感じるところは解こうとするのも白い。 ただ 樵>>360 での質問に対して 宿>>362 解答と 宿>>353 が繋がらない。 宿>>353 ★透けたアタシに関する質問をしたとき、狩に関する返答がくることを予想していたかい? |
375. 旅人 ニコラス 19:37
![]() |
![]() |
ああ 旅>>374 気になるのは気になるんだけど、狩の単語がよくない。 今更だけど、いろいろ透けないようにおねがいします! トーマスちゃんに関する話もね。 ☆娘>>361 過去のことかな 旅>>221>>222 樵白い。 神>>355 偉そうな発言だったらごめんね。心配ありがとう! |
376. 仕立て屋 エルナ 19:45
![]() |
![]() |
>>335年はあまり見てないのに娘警戒や神班なら白出し信じるとか感覚的に発言してる風に取れる。 こういう思ったことをそのまま喋るプレイヤーは感情という要素を重んじる人が多い。しかしトマは感情的なのを黒く見る。これは誤認? 樵★占い考察すれば真贋キッチリ見れるのに占に対してフワフワしてた理由なに? >>360修大穴は純灰‘だから‘が正しい日本語に見えるんだ 純灰‘だけど‘と大穴は白が出る目算高そう |
377. 仕立て屋 エルナ 19:54
![]() |
![]() |
いや、違うな。 樵狼なら1発言目で狩COは既にないのか。だから素村として立ち振る舞う…けどこれ村人でも同じことしてそう。 樵★今上がってる書白要素についてどうおもう?(対ジム等 あと宿は白いよ。ここは多分村人。 旅は疑う前提より白な前提での考察がとても強い。 旅は気になるゥ!の態度と娘への探りの甘さと白狼への見極めが弱い。>>186の様に、‘普通にみれば白いのだが…‘な猜疑心が低下しすぎてる |
378. 木こり トーマス 20:12
![]() |
![]() |
全員にお願い。 アタシに貴重な占を使う行為は非村利だし、今後を考えていない。占を当てるべきは他の人。 アタシ、>>265で妙独断許容と宣言済みよ。ミスして本当にごめんなさいね。 >>365娘 「非狩アピを繰り返してる」は印象操作ね。>>242くらいだし、しかも質問内容的に必要だったわ。 >>服 ☆占真贋苦手で編み出したんだけど、占対象からある程度予想→判定見てからまとめて流れを掴む方法が効率い |
379. 木こり トーマス 20:16
![]() |
![]() |
いいのよ。 初日に一挙一動をじっと見ると色眼鏡が発生する。 今回のケースで神班になるならアタシは白出し占を信じよう(…はやや言い過ぎだったかな。超超特大プラスって感じ。年評見てプラマイの雰囲気掴んで!)と思ってた。 ☆あとで書見るつもり。もし見極めるべきorポイントになると思われる書評や書発言があれば喉スミで教えて。 |
380. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
ワワワ、伸びすぎてて追うのが大変です。 >>359旅 ☆理解したのは一部分でしかないからですよ。基準違うから正確に判断しにくいからです。 うーーーーん。先に希望だしますね。【▼樵】です。第二希望はまだ出しませんが第一希望はここです。村人ならしてはいけないことをしました。それを白と取ってる方いますが、私は白くとらないです。寧ろ黒いです。それに対する反応でよまれる可能性もありますから。 |
381. 村娘 パメラ 20:23
![]() |
![]() |
樵>>378 >>139>>242>>265>>302 妙に独断可と言ってるのも、非狩占いのメリ知ってるからなんじゃないん? これ見て、▼樵 ●旅 >>266での樵旅狼根拠は、互いの白視根拠が薄いのに双方その事に警戒入れてないんだよな。 狼と人、人同士でも、相互白視はあるんだが、その場合もっと距離が近付くんじゃないかと思うが、1つ置いてるのがライン臭く。 それもあって、樵を白まで見れない。@2 |
382. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
ただいまなの。今から議事録ぶくぶくしてくるの。 【●木は不採用】 【吊り占いともに第2希望までガンバって出すの】 ↑パメラ姉ちゃんは喉ないからいいの。他はちゃんと出してね。 木>>378娘>>381見てるわよ。 |
383. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
トマ子へ。リボン可愛いよ 村なら既にトマの占考察レベルは高いものになってると思うよ。けど神白起点は神の色知ってた狼に寄る(年考察と比べ神考察があっさりなのに特大要素に至れる思考速度に私は追いつけない。あと旅ラインは娘に同意しつつ旅最白も違和感 GS:旅>樵>>修>書宿 ▼樵▽修●旅○修 修は自分を誤解される事への過剰反応が気になるが、多分ここ白と思う。現時点では今日優先すべきではない。 |
384. 司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
エルナさんを見てみた。潜伏案を語っててからその意識見るとあまり深いものではなかったですね。狼ならぼろが出る提案をわざわざするだろうかって点から白ポイントです。これは全体的なんですが、立ち位置として仲介役にはいろうとする傾向にあると思います。これに関しては性格要素です。仲介の役割を演じる狼にしては結論出すとかろは出していると思うのでここも白ポイントです。総じて村な気がします。 |
385. 司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
次にフリーデルさんを見てみます。素直に発言しているようには見えます。>>311が若干引っかかるでしょうか。今までのパメラさんを真アピと捉えていたそうですがなぜ>>305の怒りの感情は真のそれだと思ったのでしょうか。★真アピと真の境界線がわかりにくいので知りたいです。 この動きがですが若干的を作りたくない狼なんじゃないかと思っております。 |
386. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
服>>377 僕と年に対する要素の取り方に謎の不理解を感じてる。2発言の僕に 服>>160 の質問した人らしくない。 宿>>370 服の考察にも殺意がないは同意。しかもそんな厳しいラインの殺意なら他に該当する人いるよ。 服>>212 GSからみても神白ならまずは旅黒だと考えるはずなのに 服>>313 白さの同意を求める質問には殺意ゼロ。 |
387. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
修の殺意のなさに対しては寛容すぎるし、僕の黒いところを探しているわけではない雰囲気に 服>>312 探りが弱いはそのまま返せる。 懸念からの白狼ではなく、普通に潜伏狼ある。 昨日の修への質問は鋭いと感じて好きだけど 服>>212>>243>>256 返答をみての結論は全然黒に繋がらない。質問からの白要素も拾っていない。 神に対する質問もそうで >>160>>169 フィードバックしないまま |
388. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
あと私目線一番推したいライン要素に 書宿神修の初日服みると、私はそこまで白くないと思うのよ。疑ってる人とかとりあえず放置な人もいたし そんな中で旅樵が揃って服白狼を懸念しつつぬるい絡みなのが引っ掛かるんだー服疑わせたいような遠距離攻撃感。 後は書の性質が残酷かつ感情性を含まない考察マシーンかな。この書が修疑いはなんとなく判る 宿は考察が間に合わないなら、ザックリこう思ってるGS出すと見やすいな |
389. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
占い希望 >>262 どんな反応を何要素とするのかわからない。 今日の占注視の理由は 服>>329 娘偽ムードは嫌だとしているけれど 服>>332 占い抜かれようが狼は殲滅するの印象との不一致感。 服>>371 白いけれど狩保護とか、抜かれても勝てる自信のある人にしては占い師を大事にしすぎている気がする。 狩保護ではなく狼を吊るべきだよ。 |
390. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
お、旅が仕掛けてきたかw 先に述べると私は既にこの村の灰白さには手応えを感じてる。樵旅2狼も神白からロック気味。問題は私がミスリードしていないかの段階。探りより機能保護優先 ぶっちゃけ完全勝利狙ってるし、占いなくても闘うから占狩軽視しろ論を聞いて旅はやっぱり吊っていいなって安心したかな。★服は樵狼と見ても吊ろうとしてるの判らん? 殺意120%より誤ロック懸念で常に黒視先白は想定するよ。当たり前 |
391. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
>>362では変わってると思います。 >>362宿 ★なぜ樵をあざと狼と見ないのでしょうか?トータル見たらあざといと思うんですが。 ニコラスさんを見ますね。>>359の下段がよくわからないです。>>292で割れないのかの意識が飛んでるっていったいどういう意味なんでしょうか。結果出た後に割れるとか考えるものなのでしょうか。 >>359旅 ★下段の意味が見えてこないのですが。 |
392. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
続いてはトーマスさんについての考察です。>>380にあるような感じです。トーマスさんがこのような狼だったとしたら昨日とった白要素は何の意味もなさなくなったってのも吊理由です。 次にレジーナさんです。好き嫌いの多い方ですねって印象でしょうか。昨日も思いましたが自分好みのスタイルに固執している印象です。>>362とか見たらわかります。まぁ好みで考察が変わらないという自己進行あったような気がしましたが |
394. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
遅くなりました。 スタイルの話は狼探しに有益ではないので墓下かEPで。でもこれだけは言わせて、「○○なタイプはこうする筈」で縛らないでほしい。能力者に対するプレッシャーという目的は理解しているのでその点は心配要らないよ。 斜め読みしたら樵がごにょごにょで宿びよーんの旅おっ、おっだね。 【妙>>382了解】現時点では【▼樵】希望。元々そのつもりだったし。 議事にダイブしてきます。 |
396. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
一応、りーざの見解、先に言っておくわ。 吊り縄の余裕は1本しかないの。 今日、村を吊ったらもうミスできないの、分かっているかしら? その事実をもってしてなお、非狩ケアとしての▼木に意味があるかしら。 明日以降、りーざや占ズが抜かれても、狼を2連で吊る自信ある? ▼木を強く希望する人は、今のうちにりーざを説得して頂戴。 できれば、非狩透け以外の部分で、なの。 |
397. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
>>396妙 それが黒いのです。その行動はどう見ても村利じゃないんですよ。明記しなければブラフになったところを明記しっところでそれもなくなった。それ自体で村のする行動じゃないです。樵狼がその行動により探りに来たとしか思えないです。だから希望は変えません。 |
398. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
ただいま帰ったわ。今のうちに言っておくと今日▼●樵は「私は反対よ」村の決定であれば従うけれど。 ☆書>>391 樵の今までの姿勢と、その前後の姿勢から判断したわ。主観よ。 ★書>>391 「トータルで見たらあざといと思う」ってどういう意味?トータルはどこを指しているのかしら? 娘考察の前に服並びに書の再考を優先するわ。現状▼修●服希望よ。行ってきます |
399. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
書>>397 だから、非狩透け「以外」の部分で、なの。 クララが拾った木白要素は、非狩透けだけで吹き飛ぶ程度なのかしら? りーざはそれが短絡的に見えるの。 書★木狼だとして、LWはどこかしら?修狼の可能性>>385を見ているようだけど、彼女とトマ子さんにラインを見出せるかしら? 「木狼」としての主張は分かったの。 「木村」として、熟考してみてなの。まだ時間はあるの。 |
400. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
☆仕>>343 占い師に対する比重が高いのは承知。それ以外にも黒既発見の占い師に対して行われる場合や占先襲撃を防いだり詰み一歩前の状態での自由占いもあるね。 真視取りを煩わしいとは言ってないよ、真視はできるなら有った方が良い。信用を集めるのは手段であって目的ではないという戦術論。自分が灰ならいつも統一を希望してるよ。 |
シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
飲み会終わって今からみるよお姉さま…酔ってるからまじあれな考察しかでなさそう このメンツすごい濃いよね、あと結構ストレートな方が多いと思う あとどんどん攻撃していいよ!私が疑い返しするのは切りっぽくなりそうだからしないことにする…違和感あったら頑張ってつっこむけど |
401. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
☆宿>>346 直接妨げる訳ではないよノイズについては理解して貰っていると思うけど、「感情」という受け取り手の主観に左右され易いものが客観性が求められる考察に影響を及ぼすのは良くないと思っているボクの考え方。 樵>>352 年>>270の表現方法が気に入らないのならごめんなさい。人狼語の「パッション」という言葉を使いたくないのでボクの「妄想」という表現にしているだけ。 |
402. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
まだ箱につけてないんだけど、占候補は服修、吊候補は書修と言っておくわぁ。 服は白放置でいいかと思ったけど、例え片占しか結果が出なくても見ておいた方が終盤いいと思う。パッション込み。 書は服と約束したし、戻ってからもう少し見るわー リザはいろいろと負担を増やしてごめんなさいね。 |
403. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
妙>>396 狼だと思って吊る。こっちも決断して希望出してる。 今日迷った部分も、>>378のドス黒さでチャラ。 「非狩だから」は占いの場合で、これは純灰に狩を残す進行を同時に目指す為。出来れば詰ませたい。灰は反応禁止。 宿服白。ここは強く更新。 書は1人でこつこつ考えてる姿が狼に見えず。 旅は、白かな黒かなもごもご考察が狼に見える。>>375見たが、2dにもなってそこ? 尼はまだ足りない。@1 |
404. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
>>398宿 ☆全部見てですよ。例えば>>107、>>109、>>139などですね。 >>399妙 昨日トーマスさん白く見たのはこんな狼いないだろうってのがあってのもです。だけどそれがただの性格要素になっちゃうんですよ。明記によって。 ☆ラインは切れは見ますが、繋がりは幻想です。 樵村だという方は非狩透け以外で村要素あげてから言ってほしいのですが。 |
シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
んー、そうだな。ここで狼っぽく動いてみたらお姉さまは漂白する? 今日の襲撃先は私が当たったら占い以外とかどうですか。あえて色を見せることで混乱してくれるんじゃないかと 私以外なら占い襲撃でもいいんじゃとか思ってる まぁ酔っ払いの戯言なので… |
405. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
年がいるならこれ聞いときたいわ。 ★▼樵はいいんだけど、アタシのこと狼だと思ってるの? 樵狼、年真占とすると、年は一番陣営見えてる人ってことになるわよね。 では、LWはどこ?狂人は娘でFA? ★狼だと思っていないなら、ここからどういう風に組み立てれば村は勝てるかしら?年のビジョンが聞きたい 年は盤面見る人っぽいので、村の勝利のために答えて欲しいわ。 というか輝くところが見たいのよ。アタシ。 |
406. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
妙>>396 見えたので。「非狩透け」は大事な情報なのでこれ抜きに説得はナンセンス。 1)樵狼の場合非狩透けで狩人COは悪手。それならば逆手にとって狼1匹切り捨ててもLWの潜伏幅を広めて(2潜伏前提、潜伏幅は2/6→1/5or1/4になる)逃げ切り狙いに舵を取る。元々疑惑を集めてたので吊りは覚悟してるでしょう。 |
407. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
2)樵村なら狼は絶対に襲撃しないので●樵禁止ならば最終日まで残る。その時、生存者が樵をどう扱うのか現時点で想像できる?樵を疑う人を残されたらどうなる?その様な不確定要素を持った人物をこのまま放置は危険。 リィちゃんの方針が取られるのなら狼はそれを絶対に利用するよ。樵の正体が何にせよ最終日まで残り今より少ない人数で村の存続を決めなければならない。盤面整理的な意味でここは▼樵を決断しなければならない |
408. 宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
【クララ】 その人の人物像を考え、そこからの行動を見て判断する、状況考察も好き>>220 といいつつ、相手の人物像を見ようというスタンスが一切見受けられないわ。『服への質問に対しては基本的に素直に、それ以外の質問には誤解が多すぎ』だと感じたわ 書>>141に「宿に質問しなかったのは結論が出ていたからだ」とした上で神>>228の質問に対し、「触れるべきじゃない所に触れた」その根拠は狼のヒントにな |
409. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
遅くなってしまった。ログ斜め読みで【▼樵】だけを出しておく。 非狩宣言をした以上、狼はここを襲撃することはないであろう。吊りミスは1回までは出来るのだから、先に吊っておいた方が安心だな。ここで吊らないなら、追々吊れない気もするしな。 他の希望はもう少し待ってくれ。 |
410. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
なんというか、時間とれなくてごめん。☆返してから急いで灰見て希望出す 宿>>348☆トマの喉懸念は>>181、あと考察型いったのは自己申告の>>184見て 私は基本中庸(内容寡黙とか要素拾えない人)占いで寡吊りなんだけど、今回の編成慣れてなくて●と▼の基準が普段とぶれてるのではっきりとした基準出せない。申し訳ない 書の回答書いてます |
411. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
るから>>254。なんか、書の能力値が、時々で変動している印象があるわ(>>227服に対して「隠すなら三日目まで隠さないと意味がない」等) そして、>>153。これ、書の発言の中ではとても異質だと思うわ。他の書の発言は「自分の意見」として言ってるわ。しかし153だけは違う。『多分ですが』『思います』『完結してしまってる事になっている』言い方が「誰かに言われた」風にこの発言だけが見えるわ@5 |
412. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
☆樵>>405一番狼視しているのがトマさん。ボクの考える狼像に近い(主観要素でごめん)のと占考察で感覚的な部分を重視して娘下げを行ったところは占真狂の見えている狼だと思う。狼は2潜伏で娘狂。その場合LWは旅ではなく、逆に宿は有り得る。 非狩透けの動きも開き直った狼に見えてしまうけどこれはボクがトマさんを狼視しているバイアスかもしれない。 樵村でも盤面整理は致し方ない。勝つ手順は現時点で浮かばない。 |
413. 宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
半メタね。でもどす黒く映るわ ★書>>227 「誰かを注視する事はない」は、>>134と矛盾していないかしら? ★書>>254 服>>244への発言はどの発言に対して言ったのか明示して貰える? ★書>>404 樵の全部を見て、「いつあざとい」と言ってるのかしら?今までの書の発言から樵のあざとさへの言及はないのだけれど。突然わきすぎじゃない? 服が>>256で書に説明しているけれど、書に伝わる話に |
414. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
書>>385☆ 私の中の偽占い師のイメージが村の信頼集めて偽の結果を信じ込ませようとするってかんじ。真のイメージは自分が答えを知れる余裕からをどっかに持ってる。この考え方でいくと当てはまるのはどちらかといえば娘の方が偽に見えてしまう。真っぽいっていったのは、自分が本物なのになんでそう疑うの!?っていう感情を拾ったから いっそいで灰見て希望出しますすみませんすみません |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
は見えないわ。でも書は華麗にスルーしてるわ。ここも違和感を感じるわね ★服>>256 書>>254から「クララは真占い師が狂占する可能性について懸念したのかい?」と思いいたった経緯を教えて頂戴 今日の希望は●服▼書に変更よ。書白を前面に押し出したのは服。それは「両狼ならあからさますぎないか?」と思うけれど、書の姿勢から「発言を引き出す為にやった」で説明がつく上に状況白要素になりえるので非要素ね |
416. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
>>413宿 答えはしますけどその質問意味ないですよね。レジーナさんの中では結論出てることですよね。 ☆矛盾してないですよ。私は全員平等に見ています。 ☆質問の返答に対してですよ。 ☆どう突然わいたように思えるのですか?昨日のトーマスさん評見れば察せれると思いますよ。>>139を白いというってた訳なんですから。そこからトーマスさんをどう思ってたかわかると思うんですが。 |
417. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
年娘は対抗と一緒に樵を疑い続けてることは気にならない? ☆宿>>369 まず 娘>>194 樵への指摘。 そこから 旅>>221>>222 狼が真占いにこんな敵対はしない気がする。 旅>>309 内訳がわからなくても、1/2で真占いなんだからどちらにしろ怖い。 旅>>226 娘樵狼ならライン切りもなさそう。 村の警戒感情で白くみえる。 ★宿には 書>>391 の割れないのかへの反応どうみえる? |
418. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
>>414修 えーーとですから感情の方をアピに捉えなかった理由を聞いているのですが。★フリーデルさんのなかでパメラさんの怒りを出すというのは村の信頼を集めるための行動とは捉えなかった意味を教えてください。感情偽装は考えないということなのでしょうか。 |
419. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
☆服>>371 白くも黒くもないわ。人それぞれでしょ 書>>416 結論出てる事は聞いてないわよ?結論が出てない事を聞いてるの。 ★宿が気になってたんじゃないの?注視してなかったの? ★どの質問かしら?発言番号と、該当する箇所を抜き出して頂戴 ★>>139を「白い」と言ってるわね。>>181で言われたから「喉の無駄」とは思っててもそれが「あざとい」にはならないでしょ@2 |
420. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
>>419宿 ☆宿気になりましたが、一人だけ注視するということはしませんよ。みんな見てますけどど注視してるように見えるんですか ☆>>227の質問ですよ。 ☆私が>>139のどこを見て白だといったかわかってますか?2段目ですよ。それ見てこれ狼なら言わないだろうって気に考えたわけです。あざといですからね。それが読めなかったというならなぜ昨日の時点で質問しなかったのです? |
421. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
書が見えた >>418☆ 感情偽装は考えません!(キリッ と、いうかそういうのを疑い始めると誰が村か、誰が狼か混乱するからやらないし考えられるほど複雑に考えられない なんだろ…書は自己申告してたけど自分の考えしっかり持っててそれに私が引っかかったから突っ込まれてるんだろうけど…うーん 書★じゃあ書は娘の怒りが感情偽装に見えた?もしくは要素取るべきとこじゃないってこと? |
422. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
>>421修 ☆私が占いについてどう思ったかは言わないようにしています。私が質問した理由ですが基準を見るためです。今まで真ぽいということで偽視につながってたのに感情面ではそう思わない。ということは感情をどうとらえるのかを知りたかったために質問させていただきました。 |
424. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
書の質問理由は理解。占いについてどうのこうのも理解。 ★基準しって違和感ありました? クララが私と考え方違いすぎる感が半端ないので占って視界晴らしでもいいんじゃないかと思い始めた。 ここが狼なら思考隠しってことだね!という黒塗り。 …あれ、これは世に言う疑い返しなのでは |
425. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
旅は狩関連の話で探るBAD ただ私の思考掴めない関連は良い指摘だね。私を懸念する人は全員言うし受け入れよう。防御より攻撃に喉振ってるとだけ 樵は書に追従しつつ、白の認知速度が追いつけず非共感 書修横槍 書は感情を推理に組み込みにくいから修の真取り基準を不思議がる。嘘でキレるのアリじゃない?って 感情派の修は書見難い可能性!!! >>417宿旅キレ。旅黒なら宿強い白贈れる 年がちと真ぽさ上がった |
426. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
希望…【▼樵▽書●樵○旅】 >>141の殴りに対する引き方から、殴られるのが好きではないのかなと思う反面、>>254などの攻撃的な印象が不一致に感じた。それに1dで私黒に自信があるように感じたのに、確白になったときの反応の薄さは黒要素。もう少しびっくりするのかと思っていたな。また、▼樵に迷いがないように感じるが、>>380での「うーん」で迷いを感じられたのは違和感だったな。 |
427. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
○旅は消去法というのもあるが、>>300の宿に対する反応が若干過剰に感じたな。疑われていることを嫌がっているように見えた。村なら疑われても、堂々としていそうなのに。 |
430. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
第二希望忘れた【仮決定自動了解】【●服○書▼書▽修or服希望】 ☆旅>>417 純粋に書に伝わってないだけね 書 ★一つ目は了解よ ★二つ目は、回答になってないわ。もっと具体的にお願い ★三つ目は、私が言ってるのは『昨日貴方は樵を「あざとい」と明言してないわよね?突然どうしたの?』よ ☆昨日は書考察してないもの。書白と思ってたから注視しないし、質問もしないわ 喉調整できずにごめんなさい@1 |
431. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
>>430宿 ☆2に関して答えになってないことはないですよ。その発言追えばわかります。 ☆3ですから突然と感じるのがおかしいんですよ。明言してないって言われても私が白く見た理由を追ってもわからないならどうしようもないです。 |
432. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
【●宿○仕▼樵▽宿】 樵白視が不自然とまでは言わないけど宿>>353が唐突感。樵狼を除外する姿勢はレジさんらしいけど樵白でも樵黒でも▲妙通っても宿不利にならなそう。樵宿のラインも切れてないので▼樵とセットで●宿。 ○仕は白狼対策とか言ったら張り倒されるねw声が大きいから希望。 |
434. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
実は白狙いで【●書○仕】を考えたよ。娘狂人視してるし、判定をどちらに出すのか迷いそうなところの方が良いと思う。白量産するのが勝ち筋。でもまず通らないのでボツ。 ☆旅>>417 余り気にならない。 |
435. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
書 初日から印象の変わった人。ボクの後に非占COしたので直観で狼あるか?と思ってたのは内緒。しっかり発言を吸収して考察に繋がっている。それが白要素にはならないけど黒いところが見つからない。 修 修>>303の樵見解に乗っかりが非狼っぽい。樵の正体に係わらず修狼なら乗っかる意味がない。手探り感も後手後手感も人っぽい。 |
436. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
【▼修 ▽服 ●服 ○修】 最低限の反応と、リーザの指示には従うよ。 増えた考察を読んで、フリーデルさんより、クララさんの方が考えに芯があると感じた。 ☆書>>391 想像だけれど、狼かもしれないと強く考えていたら、まず黒がでなかったのかと感じるとおもったんだよ。 そこから結果をみて割れないのかという気持ちになると想像したよ。 ★クララさんは神の確定白が予想外ではなかったかい? |
437. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
ごめん灰見る時間ががが 希望は【▼宿服樵以外】【●書】 宿服樵を外した理由 宿→思考の流れが一番わかる。噛まれなかったら狼だろ!くらいな気持ち 服→ここもかまれなk(ryな感じ。それくらい白い。要素出しは後で 樵→意外とうっかりだし、いろいろ露呈するものがでてきそうなので外し 書占い希望は直近の質問郡から。村でも狼でも占わなかったら多分私は書についてぐるぐるすると思う 吊り希望絞れてなくてごめん |
438. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
>>436旅 ☆黒出なかったこと自体は少なからずショックでしたよ。それよりも襲ってくる夜の敵スイマーに勝てなかったのです。ですので状況を確認するだけでいっぱいいっぱいでした。 |
439. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
占服書宿木旅修|神|娘年 吊書服宿木旅修|神|娘年 壱旅宿服服服書|書|旅宿 壱木木書書修②|木|木木 弐修旅書修修\|旅|\服 弐修修①修服\|書|\宿 ①服修②宿服木以外 娘>>381服>>383書>>380>>393年>>394宿>>398>>430木>>402>>423神>>409>>427>>429旅>>436 【仮決定 ●服▼木】 トマ子は回避あるかしら。…一応、なの。 |
440. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
【決定確認】【両方セット】 占い先は微妙だが、妙の考えも理解出来る。そこまで我侭は言わん。 宿>>411 そこは「自分の話」だから、以前に他人から指摘された事をまとめてるんじゃ? 変わってるって言われる人が、自分のどこがそうなのか解らないで、他人の意見で把握するのはよくある。 喉足りん。明日貰えたら、書解体する。 旅>>417 対抗狂強いので気にならない。白と思ってるんだろうな、くらい。 |
仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
うーん。ちと襲撃回避意識し過ぎたかな 2dy占いとか久々過ぎる。反省…いや宿村の疑念払拭させれんかったのが痛かったなぁ。後は多分人外だし。 私より書のが占うべきなんだが、樵白派だからなリーザ。さーてどうするかートマ子の回避見てからラスト喉使うか |
442. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解】吊り方針について今のリィちゃんの意見を聞かせて?今でもトマさん吊りたくない?狼に知られたくなければ返答は無しでもOK。 【占い発表順について年→娘でも受け入れるよ】 |
445. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
【本決定自動了解】【仮決定▼木 反対】 樵に関しては「現状黒視」が多いだけで、班や黒出しが出た段階で見解は必ず変わると思うわ。盤面整理がこの局面で最善とは私は思えない。特に樵は私の中でシャイニングなだけに譲りたくない線よ 書>>431 説明するつもりはない事がわかったわ。説明は「相手が理解しなければ『意味がない』」のよ? 娘>>440 その可能性はあるわ。だから半メタよ |
446. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
>>442 こいつ偽黒出してくる 私の狼陣営予想が 旅樵-年 で、ミスリーダーくさい宿以外が私占い希望かつ私白は狂が考察で見抜ける ●書が適切。偽黒出しづらく確白の際明日の負担を減らせる。 抗弁力を期待するなら私占い容認。年の順番指定がくさすぎる@0 また書関連のイザコザは確白判定で静まって欲しい。 |
447. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
明日、読み返してもらえたら嬉しいわぁ。 白 宿>>旅>修服>書 黒 服は昨日のアタシの懸念通り明らかにミスリードしてきたし、それを自己申告して誤魔化すような発言も見えた。 書は昨日言ったと思うので省略。 修は相変わらず大穴。 服書狼でいいかなと思うけど、両狼が同じ方向に村を引っ張るって意外にやりづらいのよ。 なので修を見極めて欲しいわ。アタシはあまり掴めなかったから。 |
448. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
>>445宿 理解する気がないんじゃないんでしょうか。というより多分理解できないんじゃないでしょうか。レジーナさんと私では考え方が違いすぎます。だから説明する気がないのではなくかみあってないんですよ。私は説明はしてますから。 |
449. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
【本決定 ●服▼木】 【即黒】【白任意】 昨日と同じなの。 年>>442 吊り「方針」の話かしら?それならスルーするの、ごめんなさいなの。 宿>>445 レジさんの言うことはごもっともなの。だけど今は議論停滞を防ぎたいの。ここは我慢してほしいの。 服>>446 その通り、りーざはエル姉ちゃんの抗弁力を買ったの。 書も修も現状、抗弁力において不安を感じるの。 |
シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
【仮決定確認】うーん、確かに樵票が多いから多数意見なんだろうけど【仮決定反対】したい 神>>宿と樵のやり取りを見返して、あれ意外とうっかり屋さんじゃ→これはまだ要素拾えるんじゃって思って。だから吊り候補から外した |
452. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】【発表方法了解】 灰を見る時間も余裕も喉もなかったのは済みません。リアル事情込みです。 仕>>446 とても白アピくさいな。ボク個人的にはは村の白アピも狼の白アピも情報の価値に差はないからいいけど、もし斑になったら村視点ではなく仕視点で不利に働くよ。村視点で不利にならなければ良いんだけど。 |
453. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
あ、本決定になってた… 【本決定把握】です。ううう、まじか… 神>>宿と樵のやり取りを見返して、あれ意外とうっかり屋さんじゃ→これはまだ要素拾えるんじゃって思って。だから吊り候補から外した |
455. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
喉が余りまくってるから、他の人にプレゼントしたいな、、 軽い占い雑感だ。正直、パッション要素もあることを念頭に読んで頂きたい。現時点で年偽目に見えてきた。襲撃懸念が感じられないな。焦りが見えない。>>326>>327の真アピも今更するようなものなのかと思うと違和感を抱くな。 娘は狂なら初手偽黒を出さなかったこと、狼ならrcoが違和感だな。 |
シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
時間ないからざっくり。もっと前にだせよって感じですねごめん 服→結構強気な感じ。「服狼ならこの調子で触ってたら村滅ぼされるぞ」っていう発言が狼なら言いにくいと思う。あと私と書のやり取りの感想(?)見ました。まあ…確かにそうかもしれないとだけ。 書→THEマイワールドな方。できれば思考もっと出していただけると要素拾い易いです… 旅→一貫して疑われてる。でもただのロッカーな村な気もしててぐるぐるしてる |
456. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
時間ないからざっくり。もっと前にだせよって感じですねごめん 服→結構強気な感じ。「服狼ならこの調子で触ってたら村滅ぼされるぞ」っていう発言が狼なら言いにくいと思う。あと私と書のやり取りの感想(?)見ました。まあ…確かにそうかもしれないとだけ。 書→THEマイワールドな方。できれば思考もっと出していただけると要素拾い易いです… 旅→一貫して疑われてる。でもただのロッカーな村な気もしててぐるぐるしてる |
459. 木こり トーマス 00:14
![]() |
![]() |
本決定了解、アタシにセット済みよー♪ アタシ吊りに反対してくれた人はありがとね。 最後に占雑感…と思ったけど、娘も年も両方偽くさいのよねぇ。 服が娘上げて年に噛み付いてたから、年真ってことに狼陣営ではなってるんじゃないかしらね(適当) 占真贋はもう一日欲しかったわぁ。続きはお墓でやるわね。 じゃ、またね♪村の勝利を墓下から祈っているわ。 |
460. 少女 リーザ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
明日いないかもだから、りーざの考えまとめ。 宿旅は白だと思うの。途切れることのない出力がとても人間的なの。木白ならなおさら白くなるの。もしりーざが噛まれても、色隠しなのー木狼なのー、なんて思考停止はダメなの。 修は判断難しいの。服書に誘導されているスロースタータ村か、誘導されているふりして出力セーブしている狼か。絶賛SGポジだから、明日が正念場なの。 書は…、とっつきにくいの。ごめんなの。 |