プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
木こり トーマス、8票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
木こり トーマス、8票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、仕立て屋 エルナ を占った。
仕立て屋 エルナ は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、神父 ジムゾン の 8 名。
462. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
貴方様の真と理、お聞かせ願いたく候。 真。それは貴方が白狼幻想と孤独に戦った事。 理。それは貴方が村を護る為に力を尽くした事。 そして、形。 【エルナは人間————】 [ちりん] |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
「トマ子さん、そのリボンどうしたの?」 「あぁそれね、ずっと昔、友達から貰ったの… いつも森の中を走り回って、秘密基地つくったり 木登りしてやまびこし合ったり、たくさん遊んだものだね。 今もその子のこと、はっきりと覚えているよ。このリボンはね、宝物なんだ」 「ふぅん。トマ子さん、その友達のこと大好きなんだね」 「もちろん。今でもかけがえのない友達だよ」 【トーマスは性別不明なの】 |
464. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
【ふたりの判定確認】【妙襲撃も確認】 服確白だー。まとめを神と一緒によろしくお願いしたいです。 神>>すごい白いとは思わないけど、狼ならうっかりすぎない?とだけ。今更な話? |
少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
ううん、そんなことないの。トマさんはちゃんと本番中に弁明しきったからいいの。謝るならエピで、てやつなのー。 昨日の決定、あれで良かったのかなぁーって今でも迷いはあるの。あとは村の皆が判断することなの…がんばって、なの♪ 修書かしら…りーざもそう思うの。エル姉ちゃん確白、なんて心強いの! |
466. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
パメラ生きてるか で、偽黒こんかぁー暴れれんかったー。リザ死んでるし…【ペーターみたいに触れすぎないように】 ★各自現段階のGSを提示してください。襲撃占いなどを含めたものです 今からは占い軸ですのでこだわりなければ真贋考察をするべきかと思うな ジムへ 私が潜伏狂と言われて村がガタつく可能性があるんだ。だから合議にしとこう。集計苦手だから進行管理頼む。スケジュールは練っておくね |
467. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
【確認しました】 確白二人も作ってくるのですか。臆病狂でしょうか。真狼なら今日割れないってことはあり得そうにないですし。やはり真狂濃厚でしょ。ただ真狂だとして狼側はなぜ占い襲撃しないかも疑問なんですが。占いよりも霊優先したのを考えると判定隠しが濃厚で、そうだとしたら宿が怪しくなるのですが。ただこれはそうしむかれたのか曽爾へんを考えなければならなさい。睡魔からは逃げれそうにないので明日考えます |
木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
ありがとね、リザちゃんはいい子だわぁ… エルナちゃん白はほんとに強い! ミスリードせずに村をまとめて欲しいわぁ。 割れないってことは年狼も考えた方がいいかしらね。 狂人ならとにかく仕事する段階のはず。 |
468. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
妙襲撃な。 樵狼の可能性は高いが、2狼残ってるつもりで引き締めていこう。 灰:書宿旅尼の中に1~2狼で、後3手。 灰に狩人が居れば、吊り占い回避で灰3からの灰吊り灰占で、LW判明。 服>今日は、狩の占い回避もアリ。灰から出ろと言わないのは、神服のどちらかに狩が居た場合、透けさせない為。 狩は遺言COと名前一個下への投票CO提案。 妙>>439 宿旅>★服白だったが、今パッとどこが狼だと思った? |
469. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
【エルナの確定白確認してるよ】 わああああ、全力の誤ロック…、いやこれ服狂あるのかな…。 狂ぽくはないとおもってたはずなのに、結果みてエルナちゃん白だ!とおもえないくらいには黒いとおもってた…。 だから今はなんとなく 神>>465 決定任せるのに心配ある。 まあ…、狼ではないのは確定だから、改めて考え直すよ。寝ます。 |
470. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
ジム 樵白と樵黒ケースの手順管理よろしく。占は真狂硬いね。真狼なら割るべき局面(ミスリーダー宿を操れるから 昨日の年は踏まなくていいリスクを踏もうとした。私は偽決め打っていいと考えてる。 先に述べとこう★ジムへ。私はとてもとてもニコラスを吊りたい。樵黒ならこれで終わる可能性が高い。また間違えてても現状あり得る、強い可能性の枝を処理できる。 ALL★ニコラス白を訴えたい人は具体的な要素頼む |
木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
年書狼or娘書狼からの服狂も夢が広がるわぁ。 あ、でもCOタイミングを見ると狼あるなら年かしら。 そしてエルナちゃんが自分で潜狂懸念出すのが微妙。 占ズはもう真贋も何考えてるかもわからーん ニコさんの、同じ相手を狼視ってどうなの?に本気で同意 |
471. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
【服白確認】【妙襲撃確認】 私の希望は服にまとめしてもらう事ね。服狂の可能性はほぼないと思ってるわ というか…これ服斑だったら村詰んでたかもしれないわね…多分私>>446を黒視しただろうから。不幸中の幸いなのかしら… ☆娘>>468 修、占騙狼が、パッと浮かんだわ。書黒視の片輪が外れた気分。正直占真狂でここで判定を割らない理由が分からないのよね。年は騙りなら狂>狼に感じるわ |
シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
8>6>4>2でどっかでお姉さまか私がつられたら3手。どちらも釣られなかったら二手だね 占いどっちでもいいからつって、灰吊りしちゃえばとか思う短絡的な私。 ってかお姉さま寝なくて大丈夫? |
472. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
今更ながら妙樵はお疲れ様。>>459>>460の遺言も先ほど確認したぞ。 >>466>>469 まとめの件は把握した。とりあえず、服確白で安心している。明日からもよろしく頼むな。 さて、8>6>4>epで現在3縄。GJあれば、縄は4に増えるな、と現状をまとめた所で今日は寝させて頂く** @18 |
少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
レジさんだけが頼りなの…(白目 どうにかしっかり考えてくれることを、心から祈るの。エル姉ちゃん自身、ロックしている自覚があることを公言してるだけ、まだまだ持ち直す余地はあるの。 修は何だか、ふらふらしてる感じが狼に見えないの…それこそあざとい、とりーざは思うの。 |
473. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
今日占うなら書が妥当だろう。 書の独自性は理解するのが非常に難しい類。偽黒出されても占い師単体みるカバーでここ確白なら一気に狼詰み間近だった。 ジムゾン。昨日の意見は的を捉え始めていると思っていた。だから声が強い私に遠慮することなく意見を出してくれ。 【私まとめリコール意見を強ければ決定はジムゾンに任せる予定だ】 ★宿は私白から情報は増えたか?修書2狼はないと思うよ 昨日占ケアし過ぎてごめん |
474. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
年って、手数計算出来たっけ?確白2人も作るのかと。 むっちゃ灰が狭まって対抗狂なら詰みコースなんですが……。 年狼あるんかは、視野に入れよう。 狩狙いも占機能破壊も狙ってこなかったのは、偶数放置狙いも考えられる。 その場合は灰狼も残ってる。 対抗占いまで持ってければ良いんだけど。 宿>>471 うん。年単体では狂に見えるので、はて?と。考えられるのは手筋想定ミスかね? |
475. 宿屋の女主人 レジーナ 00:45
![]() |
![]() |
☆服>>473 今日▼書提案できないくらいには情報が増えたわ。あのケアが狂に白出しをさせた可能性もあるわ。GJと言わせて 占いを見る日、に同意。占考察をした上で旅と修を見るつもり。●書はありだと思うわ。会話では理解できない自信があるので 【服にリコールはしないわ】 ☆娘>>474 服斑で私が狂だったら服>>446を「狂への白出し指示」と捉えるわ。占信用度的な意味で即白出しはありえると感じるわ |
476. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
襲撃から解るのは、狼は護衛が私に付いてると思ってたんだろうね。霊護衛もそれなりにある中、GJリスク犯して抜いてきてるんだから。 年狼で服に白出すなら、占い先襲撃だったんじゃないか?という気もする。 って事は、霊襲を「優先した」って事になるんだよな。素直に樵狼年狂なんだろうかなあ。 宿>>475 ああ、服黒見てたらそういう視点になるのか。 >>471も確認してる。 ALL>★書の解体って要る? |
木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
レジちゃんお願いよぉぉぉ、あなたに全部託すわぁぁぁ! エルナちゃん、霊が遺言で人間だって言った人(旅)を即吊ろうとするとか…ないわぁ… そう、リデルって悪意がないというか殺意がないというか…そういう感じするのよねぇ。 リザちゃんは狼騙り・潜狂どのくらい見てる? というかアタシの正体確認しないのね。 村確信してくれてるんならとても救われるわ。 |
477. 宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
状況的に占騙が狼<狂な気がするわ 娘>>476 占が真狂なら年護衛も視野に入るわよ 妙襲撃で占狼ならここで割るでしょー。灰や服から白視されてる宿が書服を疑ってるわけだし。服のまとめの可能性を潰して妙襲撃の成果をより大きくして村カオスにする気がする(狼が誰かによって変わるビジョンだけれど)ので、年狂の娘真の可能性が状況的に高い気がするわ。詳しい考察は明日。おやすみなさい。 |
478. 仕立て屋 エルナ 01:00
![]() |
![]() |
ちなみに年が割ってきたら偽決め打たせる自信はあった。宿は私白の戸惑い方が完全に人。服狂懸念の旅は宿ロック使いたかったんだろうなーと。 宿は普通に冷静なプレイヤーでしたとさ。 宿は私白で反省して樵黒を見つめ直してくれ。私も占に視線誘導すべきではなかったし、確白の札を書に向けれなかったのは落ち度だ。お互い敵を捉えよう。 ちなみに詰み狙えるなら最白占いも有効かもしれないな。 皆★年真見てる人いる? |
少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
占いCO順では、年書が最後なのね。書狂はなさげ、むしろ書は潜狂を警戒して待機していたように見えるの。ややメタだからアレだけどね。 それと、昨日の仮決定前の、書修の噛み合わなさが気になるの。内輪で押し付け合うような切り方だったの。宿に対する書の防御感もすごかったの。書狩はおそらくないの。 というわけで、年狂強めで見てるの。手順的に狼騙り濃厚、と思わせての年狂吊りなら、縄消費的にありえる展開なの。 |
シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
リーちゃんの遺言をみて、お姉さまがわからない判定受けてて申し訳ないけど笑ってしまったw そういえば、RPはうっかりゲルトを食べて呪いにかかってることに気づいてあー、どうしようってなってる時にお姉さまにあってここにいてもしょうがないって思ってお姉さまについていってる設定で。 うん、寝よう |
479. 宿屋の女主人 レジーナ 01:10
![]() |
![]() |
☆娘>>476 今日●書なら要らない気もするわ。任意じゃないかしらね 娘>>476追記 占機能破壊で、信用度の低そうに映る年襲撃の目もあったと思う、という意味ね ☆服>>478 占考察しないと明言できないけれど、状況的にも占い師としての積み重ね的にも娘真視が現状では大きいわ。考察する時は一度フラットに戻すつもり 樵は再度見直すけれど…えぇ…本当にぃ…(´Д`)という気分ね。本当におやすみなさい |
480. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
宿>>479 偽黒出せん白狙いなら、●宿もアリかなあと考えてた。 私は、書読む時に滞った事が無いんだよ。 ああ、後。対抗狂なら、書>>125>>141がテラ白い。 ので、灰狼候補は、黒:旅>尼になるんだよな。 尼は単体人く見える瞬間がちらほら。旅は樵人間に乗ろうとしたか、樵狼との庇い切りを狙ってた狼かに見える。 旅>★旅人間なら、そこから見える視界が欲しい。明確な白黒評価を灰に付けてみて? |
481. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
現状白が溜まってきたのでかなり村有利だね。灰4人の吊り手3手。樵狼なら勝利目前だね。狩人も生存なので負けないでしょう。懸念はボク偽視に傾き過ぎている事か。 灰吊り灰統一占いで狩人頑張れだね。 樵村で今日の▼も村ならば明日から2連続RPP発生です。樵狼と思っているのでRPPがないことを祈ります。 娘狼も考慮しなくちゃならない状況か。判定割らないのは潜伏狂人に誤爆しない為という可能性が残ってる。 |
482. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
☆仕>>470 感覚的な部分で申し訳ないけど樵>>181以降の懸念に対して旅>>221からの樵庇いが不自然に映る。しかも旅は樵の視点になり切れていないし直接樵から否定されている。噛み合ってないしぎこちなさ過ぎる。何をやりたいの?って事。効果に乏しい。 樵旅両狼なら占真狂な訳で旅が娘年に呼び掛けるという事は狼が狂人に呼び掛けているという事。初日から狼が窮する場面では無いよ。 |
少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
>>482ペタが良いとこ突いてくれてるわね。木狼なら切りの場面だし、霊抜きで木白が見えない恐れもあって擁護は難しいはずだもの。 そしてこの態度の強硬さ。エル姉ちゃん、狩かしら。霊を抜かれた焦燥感からか、無理にでも木狼を信じたいという心理が非常に強くはたらいてるように見えるわね。 |
木こり トーマス 01:54
![]() |
![]() |
確かに書修のあの感じは微妙だったわぁ。 …書旅? でもニコちゃん狼には見えないのよねー。 消去法でやっぱり書修にしとくわぁ。 あ、CO状況見直すとそう見えるわ。 ある程度情報増えたら、一旦戻るって大切ね。 |
483. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
>>481さりげなく旅の潜狂に合いの手いれてるね。 >>221妄想膨らむ→樵黒視してないな。キレてない 年娘への呼び掛けは樵吊りやめろの意と、村人たちに樵吊り避けさせる意を感じたな。 後年はあらゆる要素があなたを偽に見せる。けど、娘狼なら色々繋がるからその目線の考察ほしいな。娘狼ならRCOしてきそうだし。 あれ、その場合樵村濃厚で村負け寸前だなぁ。村有利とか言えないなエルナちゃん〜怖すぎる |
484. 仕立て屋 エルナ 02:13
![]() |
![]() |
>>442樵吊りたくなさそうな妙を揺さぶってる けど、服白なら確実に偽黒出されやすい条件を自分から出すとかないわ。ありえない。真なら負けでいいとすら思えた。 白狭まって喜ぶ年が割られやすい条件提示とか狂アピにも程がある。 >>441【占い機能破壊を想定してない】 私なら未練まみれの死に方だなー>>459も貴重な占い云々言ってた割に、余裕過ぎる逝き方。初手白吊りで村超劣勢な不安が完全消失 |
485. 仕立て屋 エルナ 02:22
![]() |
![]() |
後>>459はなぜギリギリ遺言? 服狼から年真の結論あるなら狩人に見せる意味合いでも遺言じゃ手遅れの危険性がある。つまり[翌日の村人に見せるための遺言に見える] 修>>437蝙蝠プレーはマイナス。娘の灰評追従 ただ書占いは修視点ナチュラル 旅>>436●書しないのは白ポイント 神>>427思った。追従 神>>426書は喜怒哀楽豊かでない 樵>>423連携感 旅>>417つまり樵白誘導 |
486. 旅人 ニコラス 06:00
![]() |
![]() |
冷静に考えると、占真狼も考えられる今(僕が想像する)潜狂の動きとは異なるから服狂はないとは言えない。 昨日感じた黒要素 旅>>386>>387>>389 は、ほとんどそのまま非村要素になる。 むしろ殺意が薄いことに明確な理由がでてくる。主人を殺せない。 鋭い質問から結論は黒に繋がらないのも、狂の方がはまる。 占い真贋に全力なのは主人探しに好都合。 年に厳しい考察も |
487. 旅人 ニコラス 06:00
![]() |
![]() |
娘を主人とみてる狂の印象操作の方がはまる。 ☆娘>>468 今の印象では 娘狼・服狂・修狼。 娘狼なのは服の年下げの印象からで、占は内訳も含めて改めて考える予定。 樵>>447>>459 トーマスちゃんは吊られ際も白いとおもったんだよね。 発言を残そうとする意欲。樵村なら村吊でRPPだし、最終日の意気込みでがんばる。 |
488. 旅人 ニコラス 07:07
![]() |
![]() |
神>>427 僕を注視してるようには感じてなかったから、突然疑いが飛び出してきたようにみえて驚いたんだよ。 修>>456 ロックとか言われてもなあ。 僕だってフリーデルさんの灰考察をみて考えなおしたいよ。 ★僕が疑っている理由が理解できないかい? ★自分が今、客観視で白くみえる状態だとおもっている? |
489. 仕立て屋 エルナ 07:22
![]() |
![]() |
ふむ 旅★旅が娘を偽に見る視点が私ベースなのは変だなぁ。私狂としても娘狼か判らないし、一般的にも娘はキリキリ頑張る真に見えんのかなー? 根拠がよわーいー♪’年の明らかな不審点をあげたのに服が年下げてるから年真とか残念な反論され、丁寧に見る旅像とブレて私のニヤニヤが止まらない 服狂なら旅樵年白見抜き絶妙に占われてRPP目の前?どんだけー 娘狼に踊らされる村人と言ってたら白考慮した。化けの皮ぺろー |
490. 仕立て屋 エルナ 07:29
![]() |
![]() |
旅>>486★私が旅年樵に殺意がないとでも? 繋げるべき灰容疑者と占真贋は質問で繋げつつ怪しい灰2名を吊る。私を占わせたのは狼陣の戦果だろうが私は私の考察の下に狼候補を殺してる。的外れな推理をよくまだ続けられるね 旅★自分が黒くない、誰からみても白い村人とでも思ってるの? このニコラスが村人なら村が滅びるレベルでまずい。妙の意見が欲しいとこだなぁ。うーん。狼側が推理大正解な私占わせたのは変 |
491. 宿屋の女主人 レジーナ 07:40
![]() |
![]() |
おはよう。 旅が最終日の意気込みで~>>487というのは自然だけれど。服は▼旅したくてうずうずしてるわよ? 旅視点では村大ピンチじゃないの?服リコールをいうもよし、自身の白を説明するもよし、服や宿に占狼騙説を熱弁もよし。でも、修を追い詰めるって村人の姿勢として変じゃないかしら?とりあえず服を全力で説得する所でしょ? 個人的に狼像は旅修-年、旅書-年、娘灰-潜狂(旅樵-年)かしら。書狂はない |
492. 仕立て屋 エルナ 07:44
![]() |
![]() |
というか昨日の樵死に際白いとか…非狩透けからの疑われて初手白灰吊りが果てしなく村に迷惑掛けてる自覚もなし、明日から村が超劣勢になる心配も未練もなく不安定な占い機能に服託して死ぬ村人トーマスとか… 村人らしく死にたい演出してる狼が適切。霊襲撃してる分余計に >>488旅が村なら明らかにロッカー。 宿がやたら従順なのは、自分の推理が間違ってた強弁に表れやすい反応で自然。旅の突っ走りは自然?て感じ |
493. 仕立て屋 エルナ 07:50
![]() |
![]() |
で、宿がいうように説得なく否定だけするのは説得を諦めた狼的な反応なんだよな 旅視点自分が樵間違えてる?え? とか私がただのポンコツロッカー村人での危機感持つとか、旅は視野が狭すぎる。村ならどんだけ自分の推理に自信あるのかなーミスリードの心配が伺えないー(昨日ニコ考察のように、慎重に色取る人は自身の間違いを懸念しやすい 自分が黒いという意見を受け入れられない狼が自然 服狂ない宿意見聞くとかすれば? |
494. 神父 ジムゾン 07:57
![]() |
![]() |
おはよう。 旅は>>487で最終日の意気込みと言っている割に、服潜狂説を推しているのは不可解。旅は樵白で見ており、2w生存で見ているなら、潜狂を恐れるという悠長な状況ではないと思うのだが。 ★服潜狂を考えていたのに、占い希望に出したのは何故だ? ★>>487の娘狼目は潜狂の可能性がある服の行動が原因なんだよな?娘単体で狼視するポイントはあったか? ★昨日の本決定に異論はなかったか? |
495. 宿屋の女主人 レジーナ 08:06
![]() |
![]() |
旅修-年は限りなくなしに近いけれど、旅が村狼で視点替えしない人ならあり得るラインね。旅書-年はあり得る所。旅樵は…はぁ… ☆>>493服狂はないわー。能力者騙りを捨てて、村の意見を引き出して、書を白引き上げして。白視されて。服狂ならなにしたいの?って感じねw占真狼を状況真狂に変えるだけでも意味があるという意見もあるけど、服潜狂ならプロ冒頭スタイルで暴れまわるでしょ。服の人物像とかみあわなすぎるわ |
496. 仕立て屋 エルナ 08:09
![]() |
![]() |
というか白出ても狂疑うとこ占い希望は可笑しい。 狂の黒出し期待してるとしか… 後娘狂はない。娘狂なら完全に盤面把握しつつ演技できる上位生物。流石にない。と思いたいレベルでない。 娘が真っ直ぐ旅樵に向かってくのは狼性が強い。ここキッチリ見る ■1.夜明け情報でのGSと気になる人提出 ■2.占い真贋考察 ジムは私が娘真より過ぎだから、仮決定まで年真ケースでの検証頼んでもいいかい?リスク管理 |
497. 神父 ジムゾン 08:10
![]() |
![]() |
今日の議題だ。占い・吊り希望は【23:30】を〆切としたい。 ■1.現段階でのGS ■2.占い真贋予想 ■3.占い・吊り希望 票まとめはやらせて頂く。占い・吊りの決定は服と考えていこうと思う。だから、服は喉の配分に注意して頂きたいな。他の人も喉配分は大切にしてほしい。 |
498. 宿屋の女主人 レジーナ 08:14
![]() |
![]() |
●された後のまとめ乗っ取りとか、初日二日目(私が暴れるまで)の服白視な雰囲気からして●されそうにおよそ思えないでしょ。いつかは占われる可能性を考慮とか、そんなつつましい戦術服はしないでしょ。娘狼と仮定しても、服狂とわかる「わけがない」し。妙が不在になった今、服まとめ役をやらせて村を機能させるメリットはないわ。あるとしたら狼、狂はないわ 潜狂って、現状私全く思いつかないわ ★服…潜狂候補っている? |
499. 神父 ジムゾン 08:20
![]() |
![]() |
服>>496 把握した。頑張ってみる。今日はお昼頃までは忙しいから、それ以降になりそうだな。 >>494の一番下の★の捕捉。昨日、旅は喉が一つ余っていた。それなら、本決定了解なり、本決定反対などと言えただろう。それに旅は樵白で見ているなら、余計に賛成するとは思えなかったしな。何らかの意見があっても良かったと感じたので、質問した。 これから、教会での仕事だ。昼頃まで一旦離脱** @15 |
500. 仕立て屋 エルナ 08:32
![]() |
![]() |
狂考察 修:素で不慣れそうだが、弱々しい印象から確占で迷惑掛けるの懸念して出そう。占われたそうにも見えず 宿:狂あるならここ。考察の丁寧さが予想外の方向に飛んでって焦った。でも自分の推理信じた村寄り。今日の行動完全村 書:自分の特殊性を理解しつつ一貫性がある。書狂なら毒吐きまくって疑い集めそう 神:寡黙狂見てたが今日の委任は流石に狂なら狂い過ぎ 旅:防御感からない 神☆喉了解。次22時にくる@7 |
501. 村娘 パメラ 08:38
![]() |
![]() |
おはよう。旅が、最後まで抵抗しようとしてる狼に見える……。 私狼説に、1つ反論しとこうか。 相方狼が不慣れ初狼の可能性があり、かつ狂人がどう動くかも解らんこの国の状況で、RCOとか阿呆だろう。 他の国ならともかく。 下手したら、3-1で3CO目に状況真取られて乙るわw 反論終わり。 手元のメモに、書≠旅・書≠宿とあるんだが、書尼・宿尼の否定要素くれ。 服>>500 非占霊の順も旅狂否定要素。 |
少女 リーザ 09:24
![]() |
![]() |
どうして皆、木を検証しないんでしょう…ここまで木狼前提で凝り固まっているとは思いませんでしたの。娘の木旅ロックは昨日の最大の懸念だったし、次善策として⚫︎旅▼修すべきだったかしら。遺言を書ききれなかったのが悔やまれるわね。 「狼に見える」という言葉は黒塗りの最たるものね。相手が村なら相当こたえるわよ。ロックは簡単にできる反面、解除する勇気が必要だわ。…旅狼ならその限りではないのだけれど。 |
仕立て屋 エルナ 09:29
![]() |
![]() |
うん。全面同意だよパメラ この国だと相方凸とか初狼さんとか、マイナスケースは十分アリエール それでも白囲って勝つ!!!は流石に楽観的だがありえる範囲を出ないので決定的なのがほしいかな。娘狂は抱かれたいレベル。囁き狂人でしょあんたとしか言えない あとペーターが狂人過ぎる。年狼は私に白判定でないと決め打てる。真or狂 狂としての行動一致が非常に多い。 娘狼論にどう乗ってくるかなー娘真でしょー |
少女 リーザ 09:53
![]() |
![]() |
トマさんは1d最初から今までずっと、非狩透けしたことに対する自責の感情が見られるの。これこそ村要素なの。狼なら初日は占い回避が主な心配なわけで、吊られることまで考えないはずなの。 …どちらにしても、過ぎた話ね。エピで分かり合えるのを待つわ。改めて、トマさん大変だったわね(もふぎゅー 今日は、ニコラスさん応援してるわ。 ここに来て修が内容寡黙であることに、誰か気づかないかしら? |
502. 仕立て屋 エルナ 10:53
![]() |
![]() |
>>363樵これ胡散臭い。宿懐柔済んで後出しで手を取り合った感。 >>364修繋がる >>386旅の宿同意はミスリ誘導感 宿★私ってそんなに殺意なく見えた?黒要素挙げて吊り殺そうとしてたし常に殺意出すのはただの残念ロッカー 後このタイミングでいきなり旅の私黒視が強くなったので宿の後ろ盾得たからに見える。旅の宿懐柔感でキレ >>389即吊りレベル >>436私黒視が修より強いのに▼修は樵ライン 離脱 |
503. 村娘 パメラ 12:00
![]() |
![]() |
旅は、>>140の思考癖があって樵を白と置ける感覚が解らん……。 >>187で「白さは信じ切れないことが多い」「黒要素重視」なのに、一番自信あるのが>>375「旅>>221>>222 樵白」。 んで、初日>>222時点で既に白飽和気味。 上記のタイプだと、逆に黒飽和しがちだと思うんだけどなあ。 >>193でも、黒考察のロッカータイプともある。 が、>>194で私が触ってから>>199で引いた |
504. 村娘 パメラ 12:01
![]() |
![]() |
ここが狼臭くてね。 この時私は、旅がロック偽装型+質ステ型の狼の可能性見て「他に目を向けろ」と促したんだわ。 これ、狼やられたらすげー嫌だぞw 狼が村偽装をする際、欲しがるのは「疑い先」だ。特に黒塗り苦手なタイプはね。 黒塗り言われるのが怖くて、村が白にしか見えなくて、白飽和する。 だから、集中して疑える相手を欲しがるんだ。 それを邪魔してみたら、しばらくふらふらした後に服をタゲった。 |
505. 村娘 パメラ 12:01
![]() |
![]() |
尼旅が両狼であるなら、このまま相互ロックで切り合えば良いだろうに、ここで私の横槍で目を逸らしてるのは非ラインだろうね。 樵旅両狼で、樵の認識が>>242だから、仲間切りより庇いの動きをした。 だから、相互白視が不自然になり、黒塗りの苦手な旅が「仲間を疑えない」という縛りをかけられ白飽和した。と、推察してる。 樵>>235の「旅の性格を~」がすげー浮いてて、切り臭くてなあ。 他も見る。@11 |
506. 旅人 ニコラス 12:31
![]() |
![]() |
宿>>491 服狂なら説得意味ないし、それなら説得すべきは他の人だね。 リコールには理由がいる。他の考察を進めて、やっぱり服狂だとおもったときにするよ。 宿>>495 服狂なら主人を把握して、議論を誘導しているんだよ。凄い仕事してる。 僕には僕に対する不理解と、年に対する不理解、修に対する甘さ、樵白だとおもえるところから、エルナは逆誘導しているようにみえるんだ。 僕の誤ロックならいいんだけれど |
507. 旅人 ニコラス 12:31
![]() |
![]() |
服狂のときはほんとに村大ピンチだよ。 多くの潜狂は初日に暴れまわるけれど、狂の仕事の仕方はそれだけではないよね。 そこで否定するのではなく、そうする狂だとしたらの仮定で服狂を真剣に考えてみてほしい。 誤ロックなら樵を白くみてるところが、大きな間違いな気がしてる。 レジーナさんは 妙>>460 妙が安易に樵狼にしないようにって心配してるのみて、樵白くみていた気持ちをおもいださない? |
508. 神父 ジムゾン 12:33
![]() |
![]() |
樵>>459を再度見て、樵狼に自信が出た。占い真贋のところで「続きはお墓でやる」は、占いが襲撃されないことを知っているみたいの口振りに見えた。実際に襲撃を受けたのは、霊の妙だしな。狼の視点漏れにも感じたな。ただ、それで占い真狂に繋がるとは考えてない。樵が偽装を仕掛けているよう可能性もあるからな。 |
509. 神父 ジムゾン 12:35
![]() |
![]() |
旅★>>436で書の方が考えに芯があるから、修の吊りを推していたように見えたが、それは白要素でとったのか? 修★>>453で「要素を拾える」とあるが、それは白黒要素のことなのか?それとも、村の推理で有益になるという意味なのか? 修★>>457で宿が残っていたら、疑いたくなるとあるが、確白や占いよりも優先して襲撃されると考えていたのか? 次の発言から、手数や年真要素を探っていこうと思う** @13 |
510. 司書 クララ 13:12
![]() |
![]() |
>>495宿の服狂ないわーって理由の中に明らかにおかしいのはあります。私を白揚げしたことが狂じゃないことの否定として使うってことは私を私の白を知っている視点漏れなんじゃないでしょうか。昨日私を吊ろうとしてたのにその方向転換期になります。 あとエルナさん確白の方があからさまに一人に攻撃すると利用されるかもしれません。思考を隠してほしいわけじゃないのですがほどほどにしないとダメだと思います。 |
少女 リーザ 13:23
![]() |
![]() |
神父さん。旅に質問したい気持は分かるのだけど、相手も言いたいこと山ほどあるのだから、聞かないほうが物理的に優しいわよ。引き出そうとするのも良いけれど、相手の思考が流れ出すのを待つことも大事よ。確白から突っ込まれることほど嫌なことはないの。生前に言っておくべきだったわね。 娘が修の不思議さに目を向けてくれるだけでも、だいぶ変わるのだけれど。何とももどかしいわ… 書>>510下段はどういう意図かしら。 |
511. 旅人 ニコラス 13:23
![]() |
![]() |
神>>494 悠長に服狂を考えているわけではないよ。 旅>>506>>507 服狂なら悠長に考えてられないから、今この話をしてる。 ☆昨日は 旅>>469 服狂の可能性は考えてなかった。 神>>499 ☆本決定に対しては樵吊りたくないけれど、服占いは賛成だったよ。 反対は仮の時点でできなければ意味がない。 宿>>445 妙>>449 もみてたし、それに対して樵白説得する喉もなく反対だけはできない。 |
512. 宿屋の女主人 レジーナ 14:14
![]() |
![]() |
☆服>>502 絶対的殺意は勿論あるわ。でも服>>312から「服にとってそれは平常運転」だと感じたわ。となると、本当の殺意はどこか。それが>>175、>>178だけと感じたの(>>370) 私は深い考察をしないとどうしても印象論の表面的考察しか出来なくて。宿>>368下段の理由で修>>311を見た時に修を判断する必要に駆られたわ。深い考察をすれば印象論は飛んでいくので。服の分はまだできてないわ |
513. 宿屋の女主人 レジーナ 14:20
![]() |
![]() |
服>>500 ありがとね。娘真視に私がネックなら、気になる所は聞いて頂戴 娘>>501 それは非要素に感じるけれど。やりにくいのは同意 今日の旅からは違和感ばかりを感じるわ。服狂と「信じたがってる」ようにしか見えないの。服狂としましょう?服視点、狼は誰かわからないわよね?旅白と「決め打ち」して狼仲間の為に▼しようとしてるのかしら? 状況的に服狂はほぼないし、その薄い可能性を前提に「説得意味ない |
514. 宿屋の女主人 レジーナ 14:24
![]() |
![]() |
説得すべきは他の人」と考えるのはロックというよりも「認めたくない」という心理に映るわ しかも、今日▼旅だと村がヤバイ!という前提の服狂視点ではなく、服狂ありきで村がヤバイという思考経路も違和感よ 樵狼の可能性は私の「認めたくは…ないのよ…」できれば白信じたいわ。思いだすまでもなく 樵狼は保留wとして、今日の旅の態度からは違和感しか感じなくて少なくとも旅は狼なんだなぁという印象を持ったわ |
少女 リーザ 14:49
![]() |
![]() |
自分の白を証明しようとしても、疑いが晴れず喉が尽きたらお終いなの。それよりは自分の推理を優先すべきなの。ニコラスさんの動きはりーざからすると普通の村に見えるの。ただエルナさんをロックしているという点だけが残念なだけで、他は特にみんなと変わらないの。 ……りーざ、おかしいのかしら(首てこり |
515. 村娘 パメラ 14:51
![]() |
![]() |
旅も、私から目を逸らすんだよなあ。 狼占だと思うなら、黒指摘すればいいのに。 樵もなんだけど、きちんと占考察したら真にしかならないから避けてるように見える。 服が私狼の可能性を口にしても、私、キー!ってならんかっただろ?ちゃんと見てくれるなら良いんだ。 それと、服狂は置いといて、年狼の可能性には触れないのは何故? 潜狂が狼占誤認とか、普通にあるあるだろ。 旅>★私狼として、相方誰? |
516. 宿屋の女主人 レジーナ 15:18
![]() |
![]() |
娘を追って、す、凄いわね、というのが個人的感想よ 【パメラ】 占師のスタンスとしては>>342&>>185重要なのは「信用」もそうだけど、それ以上に「誘導の余地を与えない位に村をクリアにする事」 村をクリアにする為に質問飛ばし、思考停止しない為にアドバイスをし、必要であれば解説を入れる。★にも対応する為に序盤から文章の推敲が凄まじく感じるわ。服>>496の「上位生物」に激しく同意 |
517. 宿屋の女主人 レジーナ 15:24
![]() |
![]() |
会話の中でつかめた要素は発言に入れてる>>326も、実現できてる印象。 自身が狼なら信用取りを優先する>>342は、普通は非要素だけれど、娘はそれができる能力がありそうに感じて真要素に感じるわ。これは直観だけれど、娘狼ならここまで根も発言も詰めない気がする 確認の質問&回答からの考察も実にコンパクトにまとまっており、樵、旅を疑う事になった流れも違和感を感じなかったわ これを元に樵の娘偽視を翻っ |
518. 宿屋の女主人 レジーナ 15:35
![]() |
![]() |
ってみると、(現在私が旅狼視できているせいもあるけれど) 樵旅狼と仮定した時に、娘が樵と旅を疑う所を危惧した可能性もあると感じたわ。でもこれは宿>>349の「樵が娘を否定視するきっかけ」の否定にしかならないと感じるわ 娘これで狂だったら吃驚するレベルね 宿>>512の追記 服への☆回答だけど、要はある程度の水準の殺意はあっても本来の服の殺意レベルが高いので相対的にないように感じたという意味よ |
519. 村娘 パメラ 15:38
![]() |
![]() |
ごめん。旅>>487を見落としてた。>>515の質問は無しで。 ★私尼の陣営考察と、占真狂時の狼予想も欲しい。 反応比較。 尼>>464 人でも狼でもアリ。 書>>467 睡魔の中の垂れ流しは白い。認識的には、狼あるなら年狂時。 宿>>471 服非狂から入り、思考が>>475>>477に繋がり進行しているのが見える。反応的には一番白い。 旅>>469 演技臭。服ロックの「正当化」が狼ぽい。@9 |
520. 旅人 ニコラス 16:22
![]() |
![]() |
パメラちゃんは僕に強ロックしてる自覚あるかい? 一度も僕を正しく理解してくれていないことを僕はマイナスに感じてる。 1dはまさにこんな真であればいいと理想を感じるくらい真らしいと感じていたけれど、2dの印象はロックで視野狭い印象だった。 1dは質問の仕方と考察の仕方がバランスがいい。 理想のイメージが強くて、理想から落ちたというか、これは服が年に感じているのと逆の気持ちかもしれない。 |
521. 旅人 ニコラス 16:23
![]() |
![]() |
ペーターくんは、実にどっしりしてる。 僕は占いに対しては細かく落ち度を精査しないようにしてる。 自己フォローを苦手とする真はいるし、真ならそうやって追い込みたくない。 年真なら逆境に負けず落ち着いて灰考察して、村のために占いを続けてほしいとおもってた。 樵>>354 年が輝くなら年真かなと同意。 |
522. 旅人 ニコラス 16:23
![]() |
![]() |
娘>>474 年は 年>>161>>162 を考えられる人だから、計算できなくて確白2は考えにくいかなあ。 樵黒なら、娘真なのかなとおもってる。 樵黒に猛進した真の視野の狭さにみえてくるからだよ。 樵白なら娘の灰精査への自信みてて、この考察の仕方してて精度あがるのかなと感じる。 僕への理解不足と樵白にみえることから、なんとなく後者の印象。 多分、僕白の可能性を考えていてくれたら、もっと信じていた |
523. 村娘 パメラ 16:37
![]() |
![]() |
旅>>520 理想の占とか関係無いよ。クソ喰らえだ。 私は、私に見えるものを口にしてる。 旅が人に見えたら、その時点で判断を変えるんだ。 だが、それが未だ見えてこない。 旅人なら、>>320についてはどう思ったんだ?旅人の可能性を見てないと、これは出ないし、昨日は▼旅●樵で推してる。私は旅人なら、そのピースが欲しいんだよ。見せろ。 >>522 「GJ出た時の詰み」には思考いってないんだよ。 |
524. 旅人 ニコラス 16:49
![]() |
![]() |
娘のRCOに関しては 服>>483 も感じてるようだけれど、僕も有得るとおもってる。 娘>>131 占狼-霊狂を狼有利とするなら、RCOからの霊同時回しFO 娘>>102 と繋がるんだよね。 娘>>523 僕は全力で考察しているし、要素はそこからみえてくるものだとおもうけれどね。 神>>508 占いが襲撃されても確占はしないから続きはお墓でできるよ。 |
525. 旅人 ニコラス 16:49
![]() |
![]() |
娘>>523 斑吊じゃないからGJからの確占はない。★GJでたとき詰むかい? ☆神>>509 白要素とするには弱いけれど、そうだね。 結果として吊らなかったし、書の芯は狼由来の可能性とか、修のことはよく考えてみなければとおもってる。 娘>>297 年>>298 神の確定白をみての印象は年の方がいいよ。 確定白から灰吊を最初の分水嶺とする思考が早くて真らしさを感じる。 |
526. 村娘 パメラ 16:49
![]() |
![]() |
旅>>522の「精度あがるのか」の、相手の推理に対する否定の言葉を投げるのってさ。 これ、モロ狼感情なんだよ。「認めたくない」んだ。相手を。 自分が間違う事があるのなんて承知だよ。 だからこそ、村全体を狼が動き難くするように整える事を考えるようになったんだ。 人が人として動けるよう。狼が動き難くなるよう。 自分1人で村は成らないんだ。 旅>★>>501で求めてる否定要素あったらくれ。@7 |
少女 リーザ 16:50
![]() |
![]() |
ニコラスさん頑張って、なの。正体に関わらず、その奮闘をりーざは称えるの。今まで疑っていた服が村だったわけだし、判定から旅白を得るのが困難なのは仕方ないの。 娘>>523「旅が人に見えたら」?今ここで旅村と仮定して思考を追わずして、いつ旅村の可能性を見るのかしら。「私に見えるもの」?パメラのその眼は、本当に澄み切ったものなのかしら。木旅両黒という、楽な願望に流されているだけではないかしら。 |
527. 旅人 ニコラス 16:54
![]() |
![]() |
娘>>526 認めたくないのはパメラこそそうだとおもうんだけどな。 旅>>525 の星はごめん。勘違いだし、喉使わせたくないから解答不要。 神>>524 を考えててみえたから、そのことだとおもったけど、送信してリンクみたら違った。 確かにちょっと僕、娘真認めたくない気持ち強いんだなとおもった…、これ。 |
528. 村娘 パメラ 17:07
![]() |
![]() |
旅>>527 私は他人の推理をdisった事は無いよ。 >>526で取ったのは、私の主観からの「要素」だ。 今まで散々、狼に同様の感情を向けられてるのが基となる。 旅>>527 ★認めたくない「理由」は? 私が>>526で言ったのは、「娘真を認めたくない」ではなく、「娘の方法論を認めたくない」なんだよ。 私が信じてるのは、自分の精度ではなく、村だよ。 旅村なら、私に要素をくれ。見せて。@6 |
少女 リーザ 17:15
![]() |
![]() |
>>トマさん 人は見たいものしか見ない、という言葉があるの。ご存知とは思うけれど。フラットに見るには「もしこの人が狼だったら」という仮定を全員に適用する根性が必要だとりーざは思うの。 今までの推理を撤回するのは、黒視されやすい行為。だからいったん黒塗りした人を灰に戻すのは抵抗があるし、それよりも拾った黒要素を積み上げるほうが簡単なの。でもそれで狼を見失ってしまうことのほうが、もっと怖いの。 |
529. 神父 ジムゾン 17:21
![]() |
![]() |
【喉配分に注意】 特に旅娘。まだ仮決定まで6時間近くあるから、このままだと足りなくなると思う。それと旅は娘服から一旦ロックを外して、残りの狼を探してもらいたいな。 旅★服潜狂・娘狼でロックしているのか?確認のために聞いているから、喉端にyesかnoだけで大丈夫だ。旅の意見もしっかり見ているからな。 |
530. 少年 ペーター 17:22
![]() |
![]() |
こんにちは。 何故、いつもボクが居ない時に限って議論が進んでいるのさ。 仕宿娘→旅に集中砲火でそれに抗う構図ね。 仕狂に嵌ってしまっている思考の停滞はやや異質に映るものの強弁者3名からの追求ではもう引き下がれない心理状態からくるところもあると推測。 仕>唯でさえ声の大きいエルさんなんだから確白である自覚をもって欲しい。ニコさんの正体に係わらずこれは流石に応える。 |
531. 仕立て屋 エルナ 17:36
![]() |
![]() |
>>530年 うん。そうだね。 私もちょっと熱くなっていた部分があるし、ここまでの問答は得るものがあった。年旅はキツい物言いでごめんよ。村側ならまだ私を見捨てないで欲しい。 娘★村人旅として、強いレベルのロックに陥った村の可能性をどのくらい見てる? 旅★結構強い感情ぶつけたけど、自分の推理をそこまで信じられる信念とか要素って既出以外にある? 年書は了解。ありがとう あと書修、書宿の可能性を消せた |
532. 少年 ペーター 17:47
![]() |
![]() |
対抗考察 何故、確白が2日続いたのか。初日の偽黒がないのは斑吊り(斑吊りが善手とは限らない)からの偽占確を回避するためとするならば娘狼狂どちらでも理解の範囲。 しかし、今日は妙襲撃も通りその心配はない。仕への偽黒判定をしなかった理由は何か。 仕は占真贋が娘真で固まっていたので仕との対立を恐れたというよりも折角の真視を利用しようとしたのではないかと考える。この仮説ならば娘狼狂どちらでも有り得るか。 |
533. 村娘 パメラ 17:47
![]() |
![]() |
服>>351 ☆両面は常に見てる。 なので、人拾えんかと見てきたんだが、流れを確認して言語化出たのが>>503>>504>>505なんだよ。 ロッカーかロック偽装か。 序盤の白飽和がネックになって、思考の動きが後者に見える。 今、この段階。 それと。ロッカーって、もっとガツガツと相手を挽き潰すように触ってくるから、私は旅に偽ロックされてるように感じない。 服占は意外だったんじゃないかな、とも |
534. 少年 ペーター 17:48
![]() |
![]() |
妙襲撃を通したのであれば仕からの偽視を気にせず進める道もあるので娘狼としては危険な道を通りたくないという心理が働いたのか。その場合は樵白の可能性が上がる気がする。 娘狂なら仕からの真視を継続する為の白判定もそうだがどこかで仕狼と判断していた為の白判定、或は斑残しの黒判定占吊りの手順から思い止まった可能性もある。樵狼と見てれば狂人生存が狼利。 判定からの正体の推理は結論出ず。 |
少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
ペタと神父さん、ナイスなの。…墓下でこうも欝々してたらレジさんに怒られてしまうの。気分転換にゲルトとお喋りでもするの。 「ねぇ、ゲルト」「なんだい」 「これ、あげるの。シロツメグサのおかんむり」 「あぁ、明るい、いい匂いのするお花だね」 「お花言葉は、"約束"。それと、"私を思い出して"なの」 「…村の皆は、僕らのこと、覚えてくれてるかな」 「だといいの。ここのお花は、地上でも咲くし、なの」 |
535. 旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
娘>>528 樵旅白を考え切れてない部分が、自信満々な様子から違ってみえたんだ。 いくつか発言もらえたし、よく読んで認識をあらためてみるよ。 考察否定だと感じたなら、ごめん。 ☆僕の中では服狂が強くて、そこ基点だと年狼視点で服狂にはみえない気がしてる。 僕が認めたくないのは多分、服狂からの娘狼予測が間違いであることだね。 ☆神>>529 服狂疑いは一度置いて考察することは |
536. 旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
できなくはないよ。でも放置するには強い疑問なんだ。 娘真・樵狼が今の村の流れだけれど、僕の目線では娘狼・服狂の可能性を感じていて、それはきちんと提示・考察する必要がある。 誰も考えないなら、僕が考えるしかない!と、まあ…、灰考察に割ける喉少ないけれど、きちんと考えて希望はだすよ。ありがとう。 ☆服>>531 自分の黒推理を信じすぎる人がロッカーなのだと僕はおもうよ。 |
537. 宿屋の女主人 レジーナ 18:20
![]() |
![]() |
私の中の懸念は修と書ね 修は私が白狼時のスタンスに似てる。攻撃性の高い村人が多いだけに、白取り型の自然思考狼は前面に出ない。皆白くて困っちゃう☆でいいの。そう思って>>512下段。現在も修の位置は一緒 書のタイプの狼も直近で経験しているわ。単体で見ると>>510も白く見えるけど 相対的に考えると修の能力と兼ね合わせて【●書▼旅】希望 年考察は後で ★服 娘>>468の提案への対応よろしく@6 |
538. 神父 ジムゾン 19:25
![]() |
![]() |
8>6>4>ep(3縄) 灰(修書旅宿) 占(娘年) 白(服神) 進行は灰吊り・灰統一占いだな。確白や確黒、状況次第で起こりうる占い破綻などを考えれば、明日で狼を追い詰めることが出来る可能性も出来るな。 娘>>468を見たが、狩の占い回避は反対だな。狩に偽黒が出されたら、狩視点真占いは確定するだろうな。対抗も出ることは難しいだろうし。勿論、吊り回避はありだと考えている。反応遅くなってすまないな。 |
539. 旅人 ニコラス 20:03
![]() |
![]() |
服>>531 見捨てないでが白くみえたから、村同士で激突してる可能性を考える。 娘にあわせてるにしても、服狂で僕狼ならどうするんだ感はある。 僕が服を黒視した基点は他が白いからで、同じ理由なのだとすれば理解できるかなあ。 1-1からの非占霊が皆早くてそこは占真狂ぽい。娘>>337 修狂はわかる気がする。 修は狂狼ある。書は狼はあるかな 【▼修 ▽書 ●書 ○宿】 喉後悔してるから、GSの意味で表明 |
神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
人に色々言っているが、一番ロックしているのは、私かも。自分で判断しているのもあるけど、回りの意見に流されてるのもある。 旅狼視しているし、年狂視している。 この体質を直さないとな。 |
少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
直近のペタの旅庇いは>>530偽ゆえに相手への労わりの余裕が出たとみるべき?りーざ、今まで地上で占い真贋に触れてなかったことに気づいたの。 占い回避ね…これだけ黒視を集めておきながらCOしないあたり、ニコラスはおそらく非狩。修書が狼で狩COしても、服神宿から出たら意味がないの。 と、旅>>539見えたの。これはもしかしたら、まだ希望があるかもしれないの。 |
540. シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
遅くなってごめんよ 旅>>488☆理解できないというより、私が村だっていうのは占われてない今私にしかわからないことだからどこで疑い持たれてもそこかとしか。疑い持たれるのは旅村だとしたらこの状況だとまずいし狼ならSGできやすそうなところに目をつけたって感じだよ。つまり私はもっと働けということだねごめん。 ☆すごく白いわけではないと思うよ。現に旅が私狼を見ているように。 |
541. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
神>>509☆白黒要素。私昨日の樵がそんなに黒く見えなかったよ。狼なら狩り回避使えるかもなのにあんなり光ってて…みたいな。吊り希望にあげた人とは真逆の感想抱いた。時間足りなくていつの間にか本決定になってたのは申し訳ない。ただ推理材料が増えるかどうかは分からぬ。 ☆宿のスタイルは狼にしにくいと感じたしあのスタイルで攻めてこられたら多分逃げられないと思うのでロックされてたら占いよりも優先したいと思うよ |
シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
正直この村にいて自分のスキルの低さがほんと歯がゆい。もっとうまかったらSG枠にされてるとかで狼も村もあるとか言われないんだろうなとか うん、素直に悔しい。それくらいみんな私よりスキルあると思う。 |
542. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
尼>>541は、灰が狭まるという概念が無いんだな。 宿と尼との樵白の共通点は、「樵が非狩した」からなんだよな。 これ、違って。 樵の非狩は、私が>>113を指摘したから>>360>>363「誰が見ても非狩した」と自分で思い込んだからだよ。 樵狼が狩回避の手段を私に「奪われた」から、発言に常に棘を持っていた。 こう考えても、通るんだ。 樵は自主的に非狩したのじゃない。 私のせい、なんだよ。 |
シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
さっきの灰はちょっとニュアンス違うな。もっと私にスキルがあったらもっとみんなを楽しませてあげれるのにって思う。 確かに狼ありうるとか言われてるけどそれって結局自分から情報出せてないからだし、SGかもしれないって思われてるのは同じような理由だから。だから多分エピで正体分かってもやっぱりねって思われるだろうしそれが悔しいと今から思っちゃうw うまくなりたい!!みんなともっとちゃんと対話していきたい!! |
神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
占い真狂なら、修狼もありえそうだな。このタイミングで妙襲撃は正直悪手だと思った。そうしたら、護衛は真目占いに鉄板だろうからな。最終的に真占いを抜けなくなって、ゲームセットになる可能性も高いからな。>>541から、手数計算が苦手そうに見えたしな。宿噛むくらいなら、私と占いを噛む方が灰を狭められずに済むし。←手数計算に苦しんだ人がいう台詞でないw |
543. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
よく考えると、今日▼旅の場合、明日の結果次第では狼の位置がほぼ見えるのね 希望を変更で【▼旅●修希望】候補が書修なら、書は状況で考えた方がよいと感じたわ 娘>>542 私が樵白極視したのは『非狩してしまった自分』に対する後悔と、思い込みから感情的になった勢いで言っちゃう姿勢が不慣れ村人思考に合致したから。「これは演じれない」と感じたわ。>>360下段からも素だったし。明日こなかったら土下座準備 |
544. 司書 クララ 20:52
![]() |
![]() |
先に吊り希望出しときます。【▼宿】ここは本当におかしいです。まず理由は>>510にあげてます。>>475で服に乗ることで今日の占いと吊りも回避しているように見えますし。今日の発言は確白で発言力増した服の▼旅に乗るようにしてます。昨日まで旅狼視は全くしていなかったように思えます。疑い方が吊りやすそうだからって感じですね。残りの希望は後ほど考えます。 |
545. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
直近のパメちゃん見て そういう考えもできるのか、っていう視点の違いがわかったしそう考える部分もあるから疑ってもいたんだねとも理解。 あと「私のせい」って思わなくてもいいと思う。無理やり言わせたわけでもなくこれこそ樵がうっかりしていってしまったことだし。 いや、当人ではないのでこれ見当違いだぜ馬鹿だなリデルとかトマが思ったら謝ります。ごめん 占い真贋とかいろいろくっつけて出します |
546. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
う~~んといっても【▼宿】で終わるとは思います。それぐらい今日黒いです。私あまりラインのつながりは好きではないんですが今日のレジーナさんと昨日のレジーナさんでは何か違います。昨日のレジーナさんは自分の意見(樵吊反対)を強く推してたと思うんです。が今日は自分が能力処理にかからないこと第一になっていると思います。 確かに今日の旅はおかしいのですが。占い真狼と考えるならそれを吊らなければならないのでは |
547. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
宿 樵狼視が抜けないので樵宿のラインが浮き出て見える。年>>432の指摘の通り宿不利な状況になっていない。樵狼(仮定)切り捨てで安全圏への移動距離が長かったのが宿。 旅と違い動き出すタイミングがシンクロしてるし、効果的なもの。(これは樵の非狩透けCOがあったのでタイミングが同期するのは当然ではある。) あわよくば樵吊り回避も狙えて狼として損のない行動原理。 |
548. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
仕への擦り寄り(言葉悪くてごめん)も今日の目立った行動のひとつ。これは樵村娘狼でも確白製造なので有り得るか。 ★宿 宿>>471「修、占騙狼が、パッと浮かんだわ。」→宿>>477「状況的に占騙が狼<狂な気がするわ」言っている事がひっくり返っているけど思考の変遷を教えて?宿>>475「服斑で私が狂だったら~」が主な理由だったらOKです。別な理由や補足が有れば知りたい。 |
549. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
【吊り・占い希望は第二までの提出を頼む。】〆切は23:30だから、焦る必要はないがな。 占|旅宿書 吊|旅宿書 壱|修旅ー 壱|修旅宿 弐|書ーー 弐|書ーー 修★>>541「あんなに光ってて」が理解できなかったので、説明頼む。普通に極白視という意味でとってよいのか? |
550. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
ニコラスさんを見てみました。まず質問 ★占真狼としてなぜ今日割ってこなかったのでしょうか?服狂だとしてもそこで縄使っても狼側としては問題ないわけですよね?寧ろ吊りやすくなるのですから黒出してもよかったはずなのですが。ニコラスさんはトーマスさん狼とも見てませんし。娘狼としてなぜ灰にいるもう一人は吊らせないための黒出さないとお考えなのか知りたいです。 |
551. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
旅 多くのパターンを検証する姿勢は初日から一貫している。残念ながら仕狂(賛同しかねるが)に拘っているのは追い詰められた狼にも見えてしまうがスタイル的にぶれない姿勢は自身の考察への自信から来るものと肯定的に見たい。 何度も言うが樵狼なら初日の庇い方が不自然過ぎる。樵村なら何とも言えないが今日吊っても明日は続くよ、勘だけど。 |
552. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
ボクを真に見る流れは理解の範囲だけど理屈ではなく旅の心情的なものから助けを求められている気がして手を貸したくなってしまう。 ★旅 樵狼仮定でLWは誰だと思う。喉キツイなら名前だけで良いよ。 |
554. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
修 樵の占真贋に乗っかったところが非狼。修狼だとしたら樵村なら樵に注目させるだけだし、樵狼なら同じ列車に乗る必要もない、世論を変える程の客観性もない。 ★修>>540 フリさん視点、修村だと知っているのはフリさんだけでなく狼もだよ?発言時フリさんの頭の中にこの狼視点は存在した? ★修>>541 樵狼と樵村とどちらでも旅狼視してる?ボクの主張「樵狼時旅狼否定」を見て何かあったらよろしく。 |
555. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
☆年>>548直観と考察後の違いよ 【ペーター】 本質は>>339、>>341。年は狼狂真のいずれの占い師であってもスタンスを変えないと推察するわ。よってスタイルから年を判断するのは無理ね 真視を取るメリットは感じるが努力をする意思はなく>>400、それもスタイル。少なくともそれが村の為と「年本体がそう思ってる」 情報発信者>>339として、奇策等の勝ち筋提案はすべきと考えている>>340 |
556. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
☆書>>553 庇うというと語弊があるかも。旅>>221~で樵の主張に理解を示し占の娘年に白視できないか呼び掛けているよ。タイミング的にボクは非ラインの要素と見た。そこから一貫して樵を白く見てる。 ポイントは娘年に呼び掛けているところ。樵旅狼ならば真占と狂人に呼び掛けている。全く必要のない行動と思う。 |
557. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
神>>549☆ちゃいます発言圧縮のために変換そのまま使ったけど光=非狩という意味で使いましたすまぬ 年>>554☆まったくもって抜けておった。そうだよね狼も私白知ってるんだよね。 ☆2この回答はこのあとだすいろんなものに付随して出すね |
558. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
旅★ニコラスさんの占真狂の起点って服狂からですよね。で占い騙り狼は娘と決めうってるのでしょうか? 続いてフリーデルさんを見てみます。といってももう少し発言見たいです。 占い師を見ていきたいんですが、占い師周りの場が動いてないのがどうも引っかかります。夜明け直後にも思ったことなのですがなぜ確白二人もできたのか。やはり臆病な狂なのでしょうか。騙り狼がいて今日黒出さない理由が思いつきませんし。 |
559. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
>>412>>434>>481 占い機能以外は村人と変わらないと考えているが(灰考察する事から)、感情的な発言、声を出しにする発言は村人として(占に限っていない)マイナス要素と考えている>>327、>>339、>>401 気になる事は忠告する>>200>>298>>326>>452 私が気になるのは>>452。服狼の狂へのアピと勘違いしてフォローした狂の可能性>>552を見ても偽なら狂臭印象 |
560. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
神>>538 服の判断に委ねる 宿>>543 それ、狼でも同じだよ。「回避手段失った自分」に置き換えてみ? 【▼旅▽尼 ●宿○書】占いは詰み手狙い。 書尼は昨日のやり取りが対話切りには見えない。 服>>531 ★くれ。後、宿尼あると思う? 尼は喋り出すと人に見えるんだよなあ。ひっそり系の狼ならある、のか?んー?って感じ。 >>417の事なら、占狼時の状況白って言いたかったのでは?(横 @3 |
561. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
いや、一つだけあるのでしょうか。もう灰に狼いないとしたら占い師は真狂で放置されなければならないですし、守るべき仲間もいないのだから黒出す必要がないというところでしょうか。でもこの二人そろって樵吊ですからそれはなさそうですね。 占い候補の二人に質問です ★対抗をどう見ますか?対抗叩きになるから答えたくないなら答えなくてもいいですが、できればお答えください。 |
562. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
但し>>555で書いたように年自身がどの立場でも同じプレイをすると予想される事から、真贋要素は見つけにくい。状況から判断する方が確実と思われるわ。恐らくそれを経験し、見越しての>>326と推察 状況+考察より、年は狂>狼=真、娘は真>狼>>狂 ☆娘>>560 ▼樵or●樵になったら樵は狩回避したかしら?『選択肢が消えた』だけよ。それを>>139の段階から気に病んで言うのは村・狼一緒かしら?@2 |
564. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
書 旅同様スタイルは一貫している。思考も読み易く理解し易い。今日の判定を見て占真狼の可能性を考えた時に書狂もある気がしてきたので落とす。 非占COがボクの後で最後。当初は直感で狼かも?と思ったくらいでその後の白さで疑いから除外。娘>>299で「書狂あるか探って結果非狂を取った。」今日気付いたけど娘狼書狂ならば綺麗に連携が取れている。 |
565. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
占2COまで待って非占COした書といち早く書狂を打ち消して狼アピールをした娘。ボクの妄想の域を出ないので主張はしないけど狼狂の行動として成り立ちそうではある。書狂要素は見付けられなかったけど普通に白くなれば良いだけだからね…。 ★書>>467 占真狼に疑問を持っているのは理解。年>>532>>534の考察を見て娘年の真贋は置いておくとして占真狼の可能性について何か思うところが有れば聞かせて? |
566. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
書>>561 ☆狂。拾った要素は、>>155>>297>>299>>304>>306>>337>>476 ただ放置狙いでも、対抗占いまで持ってける。 で、集めてて思ったんだが、>>519を言ってるが書は年狂時での白があるので、相殺されてやっぱり人間だと思う。 宿>>562 樵の認識はこれだよ。>>242 私には嫌味に見えてた。 どうせ透けたからと、私下げと自分の白アピに使ってるように思った。 |
567. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
宿>>555 返答感謝。「直観と考察後の違いよ」了解です。 ボク考察で「少なくともそれが村の為と「年本体がそう思ってる」」ここはちょっとだけ違う。村の為ではなく考察者の為。必ずしも村に有利に働くと迄は思ってない。 「理想像に近い占を真視する」「その為により良い占い師を期待する世論を正当化する」という空気に対するアンチテーゼ。ポリシーを曲げない頑固な天邪鬼です。 |
568. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
>>565年 ☆占い評価ってそこまで娘真になってたんでしょうか?そこは私にはわからないんですが。私自身の意見は>>558、>>561にある感じです。ですので真狼の可能性はほぼ見ていません。ペーターさんの意見読む限りでは真狼なら樵が狼薄いとなることですが、その場合灰にいる仲間を危険にさらしたままになるんですよ。おかしくならないでしょうか? |
569. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
☆書>>561 昨日までは狂人で固まってたけど今日の判定で狼あるかもと思ってる。 書>>568 返答感謝。占真狼で樵狼薄いとロジック的には思ってるよ。ただ樵単体が狼視抜けないのでどこか読み違えているのか分からない。灰の仲間については危険に晒すとは思ってないと思う。潜伏狼の宿命だし、現状生存しているとして1/4の潜伏幅。占騙り狼(ボク視点では娘)が吊られなければ良いだけなのでかなり狼有利な状況。 |
570. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
>>566娘 なるほど。狂と思ってるわけですね。ただ私は対抗占いって意味をなさないと思いますよ。 吊りの第一希望は変える気ないのですが、他の希望どうすればいいのでしょうか。本音を言うとほかの希望はどうでもいいですが、あえて出すとしたら【▼宿▽修●修○旅】でしょうか。トーマスさん狼としたらニコラスさん狼は可能性低めですから。フリーデルさんは勢いが落ちてきていて難しいところですのです。 |
571. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
>>569年 狼あるかもってことですよね。うーーん。ペーターさん目線真狼なら娘吊られあければ勝ちなのはその通りなんですが、今日パメラさんが黒出せば今日の吊先はほとんど決定させることができるんですよ。それをしなかったメリットってどうとらえますか? |
572. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
★娘>>304 「書狂あるか探った」のは>>131、147、157ね?非狂の結論の過程を再度明示して貰える?他に書非狂要素取れる場所あった? ★年>>567 村利基準じゃないなら、自己満足基準という事かしら?ポリシーは大事だけれど、迷惑な話ね 娘>>566 気持ちはわかるわ。当事者ですものね。でも樵のあれは、普通は白アピと思っても評価されないような… 再掲▼旅●修希望【決定は自動了解】@1 |
573. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
ちと遅れたが見てる。 娘☆性格と陣営を踏まえて考えたんだ。多分宿タイプは勝ち筋見えてきたら具体的な指導を行うと考えている。 それなのに修の停滞感や懸念でぶっちゃけ怪しい行動が勝ち筋見えてる狼像と離れるんだ。 宿はこれはこういう展開だからこうしようと綿密な計画の元に動いてくる。二人の行動がバラバラだなって性格陣形考察。 ジム★今だれを占い吊りたい? できれば仮決定まで思考隠させて欲しい。 |
574. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
【●書○旅▼宿▽書】村視点で書か旅の色を見られれば場が動くと思うので。吊りは現状狼視している宿。吊り第二は消去法的な消極的希望。 書>>571 え?この状況で斑吊りになるかなぁ?仕白視も多いし1狼見付けた占い師吊りもあるよ。娘狼なら折角の有利な状況を不意にしかねない。態々危険な路線を選ばなくても安全勝ちを狙えそうな位置にいるのでは? |
575. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
>>475年 あーなるほど。確かにそれもあり得ますか。白出し続ける方が生き残るということですか。そう考えると真狼もあり得そうですな。 占い師の方を見ると年が偽なら狂、娘が偽なら狼でしょうか。単純ですが対抗をどう見るかってこの場面なら結構出てくると思うんです。 |
576. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
急かす訳でないが、〆切1時間前だ。ギリギリまで迷って提出してくれ。理由があれば、希望を変更しても構わないしな。 できる限り吊り・占い希望は【第二希望】までの提出を頼む。 占|旅宿書|娘年 吊|旅宿書|娘年 壱|修旅修|宿書 壱|修旅宿|旅宿 弐|書ー旅|書宿 弐|書ー修|書書 服☆>>573【▼旅▽書●修○書】だな。 |
577. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
出す。 宿>>572 ☆狂の仕事=吊り縄稼ぐ、だったので、霊を騙らない書は非狂かと思ったが、確証が無いので「方法」を尋ねたんだ。 そしたら、>>153で「ヒントを与えたくない」でな。 これ、「占に狂が出てる視点」なんだよ。 要するに狼らしく振舞えば吊られる訳で、それを妨害したい思考が裏にある。 なので、書は非狂で村。 書狼狂見てる人、これはどう思う? 服>>573 さんきゅ!納得した@1 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
私が狼ならフリーデルの位置で皆白くてわかんなーい☆ って言って白黒要素だしつつ結論でないわ—で惑ってると思われる。間違ってもロック的な事はしないわね。 村利となりそうな提案、村の見落としを心配し、村人としてプレイするわね。 |
少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
▼旅と▼宿で見事に真っ二つなの。りーざはもとから年真寄りだったけど、やっぱペタは安定してるの。占い抜かなかったのって、狼ズには真偽がつかないというのもあるかもなの。 …どういう結果になっても、見守るの。地上ファイトなの。 |
木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
もういいや、しらないって思ったけど戻ってきちゃったわぁー、テヘペロ☆ 旅吊っちゃうのね。うーん… リザちゃん、「見たいものしか見ない」、全くそのとおりね。 アタシも推理間違ったときって大体そうだわ。 狼誤認とか、護衛ミスとかね。 真護衛してたとこに狂襲撃されて、最終的に真贋誤ったことがある。 |
578. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
>>576 占い・吊り希望の簡潔な理由 旅は、服潜狂娘狼説を説得している割に、>>536で可能性を感じるというのは、推理に自信を持ってないように感じたな。ここに違和感を覚えた。修は思ったほど発言が伸びてこないので、上手く潜伏している説が浮上。吊り処理にかけるほど縄に余裕もないし、占い処理にかけるべきと感じた。書は消去法という感じだな。ここも見切れる自信はないしな。 |
579. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
更新するね 【▼宿 ▽修 ●修 ○宿】 結論だけまとめるよ。確白2の状況からは占真狂で娘狂かな。主人が占われたときに斑になる想定。 増えた考察では状況から可能性の考察を進めてるのは年書にみえる。 僕もこの状況には不可解なところが多いなとおもって二転三転した。 旅吊希望してないのに流されていないとは言い切れないけれど、旅吊にこないのが好印象なのは仕方ない。 書>>510>>546 理由わかる。 |
580. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
遅くなりやしたー。 占い内訳が真狼か真狂かで灰にいる狼の人数変わるのでそっちから考えていくね。 まずCO順は娘→年。娘は更新一分以内に出てるから相談してからとは思えず単純に見れば真or狂。年は最後から二番目でこれも単純に考えれば相談して騙りに出た狼or更新時間間違えちゃった真or狂。ここで狂の可能性を捨てないのはほんとに間違えてた可能性があるから。>>135でも自分で言ってるし。 |
581. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
個別の 娘 ざっくりとしたものを言うなら疑い理由が見えてこなければガンガン突っ込んでくる。具体的には2dの樵、私、今日だと旅にも。そのことを踏まえて見ていくね。全体的に見て違和感なし。灰全体を見渡して偏ってる部分があればほかみろと促してる部分>>177とか>>194とかが好印象。>>342の中段が一番偽なら言いにくいと感じる。それに、>>440で襲撃懸念を出しているところを見ると非狼要素かと。 |
582. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
>>501も他人に気遣える娘だから狼引いたら仲間に相談せずにRCOしないよなと非狼要素。あの短時間で相談する暇ないと思うし。あと狼なら独断潜伏はすると思う。なので娘は狼ではなく人。>>523がロック外したくて白要素欲しがってるようにみえて真っぽい。狂ならそこまでケアしようとするか?と。と、ここまで見てきた結果、 真>狂>>>狼かと。 次年 出遅れた感があるのは理解しててそこから信用とりにくると思う |
583. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
けど>>161~>>163の提案が狩人透け狙ってそうで偽っぽい。出した理由とかは村利を考えてってことなんだけど、始まったばかりなのに今からその懸念は早すぎると思う。あと白取り甘くない?>>143の旅白印象とか。要素拾うのが細かいのかもしれないけど。 灰考察では違和感感じず、気になるところをしっかり聞いているのは真っぽい。うーん、でも2d全体でなんかちぐはぐな印象を受ける。でもこのちぐはぐな感じが非 |
584. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
狼っぽく感じた。3dもちょっと同じような傾向感じてる。正直な話ふたりのことを見返して、娘がすごく真にみえて娘と比べると年が偽っぽく感じる。2d3dの判定だけ見るとお互い狼殺しに来てるよね。だから対抗狼予想潜伏狂論が出たんだろうけど 狂>>真>>>>狼だと思ってる。 |
585. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
吊り希望はギリギリまで迷わせてください。樵村の可能性も残ってるから今日狼つらないとまずいし 占いだけ今だす。灰見てまたかえるかも 【●宿○書or旅】宿は確白がふたりもいるからもう白圧殺でよくない?と(今日狼つれればの話) |
586. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
◆書 ラインは旅しか残っていない この場合明日考えればいいし、書狼としての動きが掴めないし目線が赤トーク予想と掛け離れているし手探り感最強。 ◆修 今日のまごまご感と停滞感は素直にマイナス。ただ処理オーバーしている人感はある。対話は白くて行動は黒い。占うならここだと考えてた。 ◆宿 書の私白知ってるんじゃは書の白発言 宿を端的に表すと[改心した不良] 誤ロックの責任性とトラウマ、IFルートの恐怖か |
587. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
ら自信等砕かれつつ、樵白推理は当たってると信じたい村人として見て欲しい(この辺の感情性は書推理システムに反応しないとは理解してる。書修とのキレ発見 書修ラインは旅樵の扱い的にないと踏んでる つまり旅を吊ることで明日からRPP展開はないと結論 旅が全力で間違えた村ずっと考えてた。 だけど黒ロッカーなら自分が信じた考察をより具体的に示していく暴走発展性がない。これが一番ニコラス村を信じられない理 |
588. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
理由。 1dy2dyの白考察みるに自身の推理を磨くスキルは十分あると判断。 まだ話し足りないけど、今日▼旅なら終わるかRPPはない。 ●▼回避はリスク管理済んだ。現存灰から狩出るのは大きな進歩。狩生存確実なうちにやるべき 故に狩は●▼回避【してください】 出たケースの進行は考えてます。でても神服は狩関連静観してください。 次23:30にきます 【仮決定●修▼旅】【狩がいれば回避してください】 |
シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
ん…?あれ、仮決定こんな早かった??23:30だと思ってたんだけどそれ本決定だったの??まじ??? あと襲撃先は神or服でいいよん。灰は除外 そして私が確黒になったらもうそれはそれで面白い |
少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
トマさん大好きなの(ぎゅ 娘宿あるのかな?と。少なくとも修は今日吊る必要ないの。占い回避ありなのね>>588対抗出にくいし、いい判断だと思うの。一番悩ましいのは、宿が狩COしてきたときね。 どこを確白にするか…は、本当に複雑ね。誰が誰をいつまで黒視するかなんて分かりゃしないのだし、タイミングってものがあるものね。もしこのまま確白の旅ロックが和らがなかったら…と思うと。 ▼旅……そっか、なの。 |
589. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
ちょっと離席してた。 【仮決定確認】【どちらも反対】 修も旅も考察で白く見てる。白飽和を狙う意味の占いなら分からなくもないが書が適当。▼旅でRPPが来ないという理由は理由自体は納得できるも仕自身の旅狼バイアスが強そうなので賛成できない。 |
590. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
服>>490>>588 これだけは言いたい。 今日のことは必要だとおもってそうした。 その結果吊られることは仕方ないけれど、旅のせいで滅びたとか言われるのは凄く心外。 僕に対してだけではなく、娘服は厳しい言い方をするくせに自分がそういう言い方されるとおこなんだよね。 まあ、僕が狼ならこんな変に目立つことしないけどね! |
591. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】 確かにニコラスさんを吊れば明日のRPPはないのでしょうか。というよりトーマスさんが狼だと思うのでRPPの心配はしてなかったです。 トーマスが狼でなければ確かに可能性としては否定できない位置ですしいいと思います。 |
シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
【仮決定見た】【回避なし】 ああ…私占いか。確かに書、宿、旅より話してないしなんかもうしょうがないと思う。これで白圧殺できればいいんだけど割ってくるよね絶対 っていうのを出そうと思うの |
592. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
【仮決定見た】【回避なし】 ああ…私占いか。確かに書、宿、旅より話してないし情報開示できてないしなんかもうしょうがないと思う。これで白圧殺できればいいんだけど割ってくるよね絶対 |
少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
旅>>590 心中お察しするの。本当にお疲れさまなの。 正直クララがこんなに輝くと思わなかったの。昨日はクララの抗弁力に不安を感じるとか言ってごめんなさいなの。りーざはまだまだ人を観る目が…占い当てるべきだったかしら? 議事録が動かないの。エルナさん大丈夫? @1 |
シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
もうお姉ちゃんでいいんじゃない?(適当 そうすると年が狂だと性別詐称になるな…まあいいやw GSださないとかマジリデルさん黒い GS 宿書>旅で表に出すけど理由を書くために考察する時間がwww |
仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
ミスリードを懸念する際に、GJ護衛狙うならジムゾン しかし、機能の維持としてパメラを護る。この二択も多分ハズれるんだろうな…しかし…GJより私が喰われるのを含め、信じられる占い師を護りたい。 対娘用にブラフも張ってるが見事に真クリアしてくれた。ここは、信用するに値する。 |
595. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
【本決定自動了解】決定には従う。 修>>592が黒いな。判定割れるのが分かっているみたいだし、占い先襲撃も念頭にない。 ★仕 吊りと占い入れ替えては? 旅>>593 返答感謝。 |
シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
ああああこれもっと早く考察していれば旅が修追い詰めて私吊りがありえたんじゃねえのおおおおお これはなんか旅に申し訳ない。失速しまくりでほんとだめな子で対決もせず逃げた弱虫だね…なんかまじこれはごめん。頭働かなくて要素すらとれなくてだめだめだった。これは私の所為じゃないか |
597. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
【決定了解】【両方セット】 旅>>590 私が不快を示したのは、「見てない」事に対してだよ。 ここ怖や白狼という言葉は、相手の貢献を踏み付ける言葉だ。 私は全員を見て全員を警戒して判断する。誰かを特別扱いはしない。 旅が人間なら、拾えなかったのは私が足りなかっただけだ。 旅のせいにするつもりは、一切無い。 他人のせいにするくらいなら、自分がポンコツだのクズだのゴミだの言われた方がマシだ。@0 |
598. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
【本決定▼旅●修】 ニコ。あなたが村人なら私は全力で謝るし戦犯は私なんだ。間違えてるなら残念な舞台しか仕立てられない愚か者と笑ってくれ。私は出せるもん出し尽くした 占真贋差は娘>>>年:☆年へ。初日から旅狼護りたい年狂懸念してたので断るね。また旅ラインでのRPP懸念消しきれてない 旅>>修>>宿=書 終わらないなら私の脳内をオールクリアして戦い直すことを約束する。 |
599. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】です 年>>占い内訳が真狼であった場合確かに確白作る可能性もあるけど私は真狼の可能性ないと思ってるし真狂ならここで割らなきゃご主人様にどSすぎるでしょ。それにここで占い先襲撃する意味ないと思います |
シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
ニコの村要素云々よりリデルさん思ったより喋れなくなって要素出せなかったのが問題な気が。これが世に言う寡黙ですね吊りましょう あー…自分の低スキルがほんと悔やまれる。下手すぎ。もっと上手に動きたい |
少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
服>>598 りーざ、戦犯思想は大嫌いなの。これで負けたからと言って、誰もエルナさんのことを嫌いにならないし、誰もエルナさんだけが悪いとは思わないの。反省はしっかりする必要があるけどもね。 ともかく、決定お疲れさまなの。地上の皆に胃薬あげるの。 |
601. 宿屋の女主人 レジーナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
☆娘>>577 その気持ちよくわかるわ。でも私は、似たような状況で天然を出しつつ狼というのを(仲間狼で)経験しているので「狼」は切れないわね。でも狂は切れるわ。個人的には娘の考察の通りに感じるわ 【本決定了解】よ。明日が来て欲しいのか来て欲しくないのか、微妙な気分w 書く事がないので、エルナのプロマイドの売れ行き状況報告しておくわ。実は…殆ど私が買い取ってるの…大赤字ね…どうしようかしら… |