プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
__ふふ……。 ふふふ……。 プロでの可愛さとセクシーさは全て愚かな村人を騙すための作戦…。 今まで神父の野郎にこきつかわれてて散々だったぜ! これからは殺戮の時間だアッヒャアアア! ってことでお仲間さんははやくでてくれよ! (みなさんよろしくお願いします はーと) |
139. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
__時刻は約40分前……。 [巨大な十字架の前にてはっと顔を上げる] なるほど、そうだっのね! あゝ神様!運命ってなんて面白いものなんでしょう! こうしちゃいられない!はやく宿屋へ! __現在。 このゲームが始まるにあたって、大事なことを言わせてもらうわ。 【私は、占い師】。これも私の宿命。 |
148. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
>>141 ありゃ?伝言ゲームじゃなかったのかい? >>132見て、てっきりそうじゃと勘違いしてしもうたわい。こりゃ失礼した。 歳はとりたくないもんじゃのう・・・ 【修の占いCO確認したのじゃ】 【わしは非占非霊】ただのハゲ老人じゃよ |
149. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
あれ??みんな急に眠くなったけど、どうしたんですか?まさか睡眠薬・・・!? >>139 【フリーデルの占いCO確認】 【占いできません】 エア議題でいいのですか? COはFOでいいのではないでしょうか。 占いは統一でお願いします。 まとめは確定村側さんにお願いします。 狩人さんは空気読んでがんhんばってくださいね。 |
150. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
皆さん、眠いみたいですね。無理は禁物ですよ。 休めるうちに休んだほうがいいです。 CO方針ですが。占は出てきていいでしょう。 【修の占CO把握です】さすが私の弟子ですね。真であることを祈りますよ。 【私は占い師ではないです(非占)】 霊に関しては占COが回ってきてからで。非霊先行は嫌ですね。占3COなら霊潜伏視野に入れる形で。もちろん本人が潜伏無理の場合は出てきて良い形がいいですね。 |
159. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
屋>>146 パン占い?なんだかおもしろそう♪ って屋>>154 あれ?占いCOでしたか!?すごく・・・わかりづらいです・・・。 【では気を取り直して屋の占いCO確認】 |
神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
潜伏狂人がしたいのですが。大丈夫ですかね? もうパッションからして修真、屋狼なのですが 非占したから、表立ってサポートするのは霊騙りですが 一度、潜伏狂人の経験を積みたいと思って希望したのですが…ちょっと様子見ながら動きましょうか。 とりあえずわざと発言遅らせて占2COまで確認して非占はしましたが あと護衛迷わせるなら2-1の方がいいですかね。 滅多に灰襲撃とか貰ったことはないので行きますかね |
163. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
はて・・・?パン占いとは・・・ パンに付いた焼き目で占いでもするんじゃろうかのう ということで【屋の占いCO確認じゃ】 わしはFO希望じゃ。 ボケのせいで難しいことすると頭がついていかんのじゃよ・・・ |
168. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
【対抗確認】 陣形決めるのを様子見しつつ、このままだったら今日はこれを最後に寝ますわ。 占い方法は統一でお願いしたいですわ。でも自由でも楽しそうで「やってみたい」とは思ってます。この辺は村との相性ですわね。パッと見た所統一が良さそうかしら。 何喋って良いかわからない方のために ★貴方が人狼を見つける方法は? ★占いの使い方はどうしたい? |
170. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
【屋のパン占い師であることも把握です】 具体的な内容が気になりますね。興味あります。 商>>158 そうですね。しかし、まだ確定じゃないです。 まだ発言してない旅と年がいますので。 FO思考:服羊屋書兵娘老 霊潜伏有思考:宿神 一応CO方針を纏めました。参考にどうぞ。 ぱっと見、占方針は統一がベストに思えますね。時々自由方針がありますが、この村は分かりやすい進行を取ったほうがいいでしょう。 |
172. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
服>>156 【楽との共有者CO確認】【非対抗】 明日、気を付けてくださいね・・・(ここまでネタ) 修>>168 議題ありがとう。灰を見たいって気持ちが伝わってきました。 ☆上段 狼さんを探してないなあって方は怪しいかもしれません。昨日と言ってることが矛盾される方は違うことを考えてるかもしれません。このあたりを探したいです。 ☆下段 寡黙よりも中庸~多弁の方で、お話しても見えない方へお願いします。 |
173. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
>>169ヴァルター様 問題はいつまで待つかですね。停滞が長すぎるようだと考え物だと思っています。 クララ様、ジムゾン様は集計ありがとうございます。 私も暫く席を外しますが、次に戻ってくるのが寝る直前なので、あまり長話は期待しないで下さい。 |
175. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
>>165、>>170 クララさん、ジムソン神父様、集計ありがとうです >>168 リデルさん 議題ありがとうです ☆襲撃考察とか、占い結果考察とか、状況を見るよ。 ☆色が分からない人に当てたいな。色が分からないっていうのは、発言の数が寡黙程じゃないけどそこまで多くないとか、無難な発言多い人とか、発言多いけど戦術関連ばっかり話している人とか。 あと、さっき書くの忘れちゃったけど、占は統一希望。 |
176. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
書>>165 クララさん表作成ありがとう。これCO順なんですよね 商>>167 ちゃんとわかりましたから問題ないとは思いますが。それにしてもみんなの書き込みの速さに驚いているのは私もなのですよー |
177. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
旅>>171 あるあるですね。ドンマイです。 商>>174 はい、まだしない方がいいですね。ゆっくり待ちましょう。 ペタ君がいつ来るかは不明なので、全員揃うまで待つとかはせず、寝るときは寝ちゃってください。時間は1日ありますので。 修>>168 ☆考察あるのみですね。 ☆CO数によりますね。占3COなら色が見えない位置優先しましょう。占2COならある程度喋れる+白黒両方ある位置ですね。 |
178. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
エア回答 ■確能>確白 ■FOでOK 霊潜伏については、村の総意に委ねる ■霊は占吊回避。狩は吊回避のみ ■統一希望 ■初日は直感。状況揃ったらシフトする 初日は灰重視。能力者は状況から判断。 ■苦手な狼に関する回答はしない。 (利用されると困る) |
シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
これ2-2への期待が膨らむな。信用勝負になったら頑張るぜ。1d2dで信用とったら真即噛み行こう。 その場合、灰で黒出せる位置を考えとくな。ここら辺共有すると意識が無意識に一緒になる気がするから隠したいんだが、共有しておきたいか? アルビンいいね~。狼は何か一つ村にサプライズを提供したいな。俺の場合「そっちが偽か!!」って言われるよう頑張るぜ。真狂めに持ってく。 仏様よろしくな! |
179. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
フリーデルさんへ ☆相手の言葉を丁寧に読んであやしい場所があれば指摘してみます。 ☆狼だと思う場所に使うべきですよね。 すみませんが今日はおやすみなさい。ペーターさんが来るの楽しみに待ってます。 |
司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
あー。狼陣営やらしてくれいんですねラ神様・・・ スムラーどうしよう。目標作りましょうか。狩人のかわりに噛まれること。4日目5日目襲撃死、ですかね。狩人のかわりに占われる、でもいいですが。 |
180. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
>>168の議題にでも答えておくかの ☆感情表現は結構気にするかのう。 ほら、感情って偽装すると歪みやすいしの。 後は状況見たりじゃな。対話はそこまで得意じゃないわい。 それと言葉尻とか、些細なことを気にすることが有るかもじゃ。 めんどくさく感じるかもじゃな ☆占いは不思議系や超フリーダム系が居ればそこに使いたいかのう。 今のところそれっぽいのはおらんのう。じゃから黒狙って行きたいのう。 |
181. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
【ここまで確認】 修服長宿羊屋妙老書神兵商娘旅 占占非非非非占非非非非非非非非 老 霊非 >>168 せくしーシスター、議題感謝。 ☆エアと被るが、初日は直感で灰重視。 ☆占はGSの中間地点。要は色が見えないところ。 寡黙ないし黒っぽいところは吊ってしまえばよい。 |
シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
おし、ここで最強の狼ぱーてー、「TYU・NI・BYO」が爆誕したな。 狂人のCNは「王様」にしようぜ。 これから俺たちは「村人」という「魔王」を狩りにいく伝説のぱーてーなわけだ。 俺は隊列の後ろから補助魔法使いまくるから、直接的な打撃は頼むぜ! |
182. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
シスターの質問解答 ☆今日のところはCO回りの流れで違和感がないかどうか見てみたいと思ってる。今注目してるのは非霊までまわしちゃったおじいちゃんとかだけど、別にまだすごく黒視してるわけじゃない ☆がっつり黒狙いでGO! 終盤で白飽和してきたら白狙いでもいいけど、最初から白狙うもんじゃないと思ってる |
183. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
さてリデルさん、質問返しです。 修★貴方自身の占いの使い方はどうしたいですか? これはオットさんにも同じく聞きましょう。 屋★占いの使い方はどうしたいですか? 年から占COあるならば「占いの使い方」についても意見言ってくださいね。 旅>>181 服は非占ですね。 全体的に見た感想ですが。吊り縄と相談して●の使用位置は臨機応変に考えた方がいいかもしれないですね。もう時間なので寝ます。では@16 |
184. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
シス>>168 ☆「なんとなく怪しい」って発言を突いてく感じかな? ようは直感なんだけど。 ☆対話が難しそうな人がいればそこ優先したいけど、ここは大丈夫そうね。 だったら黒狙い一本でしょ。 あと失礼 旅>>178の「苦手な狼に関する回答はしない。」の意図なんだけど 「[苦手な狼]に関する回答」? それとも「苦手な[狼に関する回答]」? ちょっと解説ほしい。 |
シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
健気頑張るが、割と強弁タイプなんでアレかも。あ、でも俺強弁克服しようと思ってたから丁度いいな。「疑われても気持ちいい、人にヘイトためない」を意識してやってみるわ(笑) 一応スタンスとしては「灰を見る占い師」で行こうかなーと思ってるぜ。 俺は旅がいけそうだなって思ってる。 パメラまじかー。よーわかったな。 |
185. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
私も寝るです、リナさん、寝る時にもふもふさん一匹お借りしちゃいます とりあえず放置枠(多弁白より) 神父さん。頼りになりすぎてかっこいいのですよ リーちゃん。質問の姿勢びしばしできるオンナ クララさん。表つくってくれただけで単純すぎだろオマエ 残りの灰さんは随時検証いたします。でわ |
行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
占い師には『真ゆえのわがままさ』『狼に対する殺意』も必要だから完全にいい人は演じなくていいかもしれませんが……基本的にはこの国では印象がいい方が騙せる人多いですね(特に初心者ほど印象操作に弱い) |
シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
俺も神父に依存したかったぜ……。 娘は素白いタイプだなー。村にいたら積極的に白撮っていくタイプ。俺から黒要素探すの難しいから、その辺は二人に任せたいが、気になった質問は娘優先にするぜ。 仏様しっかりしてると思うぜ。俺なんか赤で囁かないと心臓バクバクしてるチキンだし。 ってか放置枠にいれられてるな!ひゃっほーい! |
186. 宿屋の女主人 レジーナ 00:35
![]() |
![]() |
コアが不定期なので、早めに発言が揃って欲しいのですが。 プロを見る限り、不安がよぎります。 >>122ヴァルター様 女衒についてはヴァルター様程、詳しくはないのですが。 私は、ただ宿に訪れた一流の方々をチェックさせてもらうしがない支配人です。 そうですね、おそらく高額納税者であられるヴァルター様もきっと一流に違いありません。そう信じておりますよ。 |
187. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
灰重視とはいえ、さすがに現段階での白黒は見えぬ。 ・宿の女将、神父、村長あたりが、霊潜伏を視野に入れている ・老のご隠居が早々と非霊COしている ・商人が表層不慣れっぽい ・羊飼いがかわいい このくらいか・・・ >>184 少女よ。たとえば「白狼が苦手です」とか、 そういう回答が村に利することがあるか?という話だ。 |
189. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
灰の数を絞りたい派・・・なのでFO希望としたが、 占回避ありなら霊潜伏もありだな。 >>185 村娘へ ・・・白取り早いな。 仮に村娘狼なら、神父、少女、司書の中に 狼が1匹くらいいそうな早さだ。 >>186 宿の女将へ ・・・何の話だ?と思ったら、プロの話か。 どうせ喉を使うなら、 シスターの議題に答えてやったらどうかと思うが。 |
190. 宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
>>130リーザ様 ええ、その通りなんですよ 偶に混じっているんですよ。一流じゃない方が いや、この宿にそんな人いるはずがない、と思っているんですけど >>189ニコラス様 >>168のことなら、「何喋って良いかわからない方」とあるので。 強いて答えるなら「単体・ライン要素、黒狙い」 「ペーター様が来るかどうかの想定の深さ」と「議論停滞」を皆様がどう思い描いてるのか、考えつつ寝させて頂きます* |
191. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
パメラさん、もふもふさん1号を貸してあげる~。 羊さん達も羊小屋に戻したし、星を飛ばして寝ようっと。 >>182 パメラさん 「がっつり黒~白飽和したら白狙いでもいい」ってことは、 ★占いはずっと黒狙いで行きたいのかな? ★パメラさんの吊方針を教えて 初回黒狙いは分かるけど、その後も黒狙いなの?とちょっと気になったです。あと、 >>185は★どこで多弁白って判断したの? おやすみなさ~いノシ |
旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
1d 灰短評 長:スキルに自信があるから後出しか?という感じ。様子見枠 老:空気読まずにいきなり非霊COしたところをどう見るか。様子見 神:村なら頼もしい。狼ならどこでミスリードしてくるか?様子見 年:このまま寡黙ならとりあえず▼枠 妙:質問に困ってとりあえず★飛ばしてきた感じか?様子見枠 商:不器用な奴。放置 羊:かわいいので放置 娘:白取りの甘さに違和感。注視枠 |
192. 仕立て屋 エルナ 02:47
![]() |
![]() |
なんかパメラとクララに死亡フラグを立てられたよ。 人狼なんているわけないじゃないか、おおげさだなぁ。 [...はどう見ても豚にしか見えない狼の着ぐるみを着た。] これで明日は・・襲撃されない・はず・・。 みんなもいる? [豚にしか見えない狼の着ぐるみ15着] |
193. 仕立て屋 エルナ 02:51
![]() |
![]() |
ちなみにゲルトにも自信作を着せておいたよ。 [ゲルトはもはや完全に豚の着ぐるみを着せられている] 現状2COってとこかな。静かな村にはデメリットしかないから、僕も静かな人は吊りにもっていきたいと思ってるよ。 今出てる占いは、リデルはあの文章量と時間から最速COかな。 対して屋はちょい遅め。みんなの意見を聞いてから、というより「リデルが出たから」出たように見えるね。RCOなら第一声だろうし。 |
194. 仕立て屋 エルナ 03:03
![]() |
![]() |
娘あたりは占いも吊りも放置枠だなー。発言から要素ひろっていけそう。 修>>168 ☆まずはパッション。そこから何故怪しいと感じた?って部分を自問自答しながら、書き起こしながら探っていくタイプ。 少しでも何かひっかかる所を基点にひろげていく?みたいな? ☆黒を見つけたい。当然だけど。確白作りはやーよ。 ただ、見づらいと判断した人は視界晴らしのために当てたいとも思うよ。 |
195. 村娘 パメラ 05:58
![]() |
![]() |
おはようなのです。昨日の残り物でつくった[ドライカレー][スープパスタ]量少ないので早い者勝ちです、あとはオトさんのパンに期待 >ニコさん この中に白狼さんいてもおかしくないと思ってますよ ただ最終局面を生き残る力を持っていそうな人達に見えたので、今いたずらに占って寿命を縮めたくないのです 村なら早めにがぶりされそうなので、終盤に残っていたら疑い直すのはもちろんありで |
196. 村娘 パメラ 06:16
![]() |
![]() |
>カタリナさん もふもふさんレンタル了承さんくすです!(1号さんですか、きっとパメの寝相が悪いのでそういうのに動じない古株さんを選んでくれたにちがいない) 白取りの話は上記>>195参照(ごめん、アンカがうまく引けない) ☆占いは基本黒で、ただ二回目以降は統一より自由がいいと思ってる。片占いのほうが村に情報が落ちやすそう ☆吊りはときどきPP対策しつつ。正直決めうちしたくない派 |
198. 旅人 ニコラス 06:49
![]() |
![]() |
>>183 神父 すまない・・・>>181は斜めにずれているのだ。 >>197 少年 誤認を誘発しているようなので、改めて _修服長宿羊屋妙老書神兵商娘旅年 占占非非非非占非非非非非非非非非 _老 霊非 ・・・村娘と話が噛みあってない気がするが、 性格要素としてこの話は終わりにしよう。 ちなみにアンカは半角でOK。 |
200. 旅人 ニコラス 07:13
![]() |
![]() |
占2COが確定したが・・・霊潜伏は継続するべきかね。 霊COした場合、確霊か2縄でもれなく1人外吊れる目があるので、そちらのメリットも捨てがたい気がするが・・・ >村長 >神父 >宿の女将 ★霊COについてそれぞれの意見を聞きたいところだが・・・ 喉が余った・・・占候補の2名 灰を見ようとする意識は若干きゅーとシスターのほうが高いように見える。パン屋にも期待している。 |
201. 神父 ジムゾン 07:29
![]() |
![]() |
皆さん、おはようございます。占2ですか。 旅>>198 もう少しよく見れば間違いを無くせそうなものですね。すいません。 旅>>200☆2COならばFOですね。霊潜伏は非推奨です。 占3COなら狼交じり確定+確霊率が高くなるので潜伏押しですが、2COは内訳不明なので早く陣形を確定させて情報を多く得た方がいいでしょう。 …そうですね。長,宿から強い霊潜伏意見が無ければ各自回していいと思いますね。 |
202. 司書 クララ 07:44
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます。 娘>>195 スープパスタいただきます♪ 神>>170 まとめありがとうございます 娘>>176 CO順です。ご参考までに。 >>185 はわわ。単純でごめんなさいい。 占い回り切りましたね。2COですね。 私は【FOを提案します】 2-潜より、2-1あるいは2-2になり、陣形確定させた方が情報量も多くなります。 狩人さんは護衛幅が広がりますが、ごめんなさい。 |
203. 少年 ペーター 07:44
![]() |
![]() |
僕の今日の占い希望は統一≧自由、霊潜伏なら統一1択。初日に占いを当てたい人は分かりにくい人、分かりにくいの基準は…言語化しにくい。 屋のCOは狼が相談しましたってかんじがした。けど屋が相談して自分が出ると決めて出たって感じがないので非狼っぽく思っている |
204. 神父 ジムゾン 08:06
![]() |
![]() |
娘の発言を基点に反応している人の違いが面白いですね 娘(>>185)⇒旅(>>189):「白取り早い~仮に村娘狼なら」。要素提出の速さに警戒ですかね。恐らく慎重な人なのでしょう。故に判断早くない?と思っているかもしれないですね。 娘(>>182,>>185)⇒羊(>>191):上二つの質問はいいと思いますが、最後のが微妙です。一応、彼女なりの根拠が出てます。まぁ、私に対する根拠が謎ではありますが |
205. 神父 ジムゾン 08:09
![]() |
![]() |
娘>>185を細かく見ましょうか。少し娘に喉を裂きます。 それぞれの白視理由 神→多弁で頼りになるから白っぽい 妙→質問している姿勢が白っぽい 書→表を作って村に貢献している姿勢が白っぽい 恐らくこれでしょう 彼女の基点は“村利の行動”“狼に対する姿勢”から白取ってそうですね 個人的には多弁=白は成り立たないので要素の取り方の違いを覚えます。特に私に対しての白理由は擦り寄りあるのかなと様子見。 |
206. 神父 ジムゾン 08:10
![]() |
![]() |
よく読めば、羊の疑問はあまり出ない気がすると思います あとパメさん。【安価は半角】です。パメさんのは全角になってますよ 娘(全体)⇒服(>>194):「娘あたり~発言から要素ひろっていけそう」 服★この段階では娘の“要素”は拾えてますか?>>193で占候補者に関して意見を言えているので、「ひろっていけそう」と言いつつ、この段階では拾ってなく、放置しているのが気がかりなので質問 次は夜に@12 |
207. 行商人 アルビン 09:28
![]() |
![]() |
おはようございます。ペーターさんが非占なので、占い師は修さんか屋さんのどちらか。 私はどちらかと言うと一生懸命に見える修さんが本物に見えます。 あとは、何となくですがジムゾンさんとパメラさんが人間に見えました。 そして、パメラさんを責めているエルナさんがあやしく見えました。 |
208. 村長 ヴァルター 10:36
![]() |
![]() |
旅>>200 ニコはかなり切り込んできてるね。 ☆もう昼から霊回ししていって良いと思う。中途半端に潜伏されて、2d昼や2d夜にCOが始まってしまうと、初日の占い玉が狂や真霊に当たると勿体無いからね。 修>>168 ☆1.発言を精査するしかないんじゃないのかな。内容もそうだし、そのタイミングも重視しまっす。 ☆2.初日は「多弁。スキル有りそうなつわもの。」2d以降はひたすら「黒狙い。」 |
209. 老人 モーリッツ 11:08
![]() |
![]() |
おはようじゃ。老人の朝は早いなんてのは都市伝説じゃ 占い回り切ったんじゃな。このまま霊能も出てきて欲しいのう。 COはフリーデルが早かったのう 対抗のオットーは見てから出ました、と言った感じじゃな。 ネタやったらCO遅れたってわけでも無さそうじゃし。 まだ占いについては判断が難しそうじゃな |
210. 老人 モーリッツ 11:36
![]() |
![]() |
何となく印象に残ったのはアルビンかのう。 >>158とかワシだったら、そこ以外にまだ本物が潜んでる可能性とか気にするけどのう。ま、これは視点漏れの可能性もあるんじゃが。 >>174の「非霊はまだしない方がよいのですね」は実質的に「非霊宣言」なんじゃなかろうか。 こんな感じで、アルビンは警戒心なく、すらすら言葉が出とる感じがある。 |
211. 老人 モーリッツ 11:36
![]() |
![]() |
まあ白いってワケじゃあ無いんじゃけどな。 裏がないというか、裏が黒ければ表ににじみ出てきそうな感じじゃ。 ここはちょっと放置したいのう ただ>>207見ると理由がちょっとふんわりしとるなあ・・・と。 まあまだ始まったばっかりじゃしな。そんなもんじゃろう。 |
神父 ジムゾン 11:47
![]() |
![]() |
これ、潜伏狂しないほうがいいですかね? 屋狼を考えると▲占を通すために2-1で霊護衛も誘導できるようにした方がいいのですが。なんか普通に狼殺しそうな私がいますね(ぉぃ 商娘は白置き出来ますね。そこ誘導するのが一番ですが流石に難しいでしょう。いや、狂人だから派手に行ったほうがいいんですけどね。 よく狼でありそうだなぁって思う位置が服なんですよね。ここちょっと庇ったほうがいいですかね。 |
神父 ジムゾン 11:51
![]() |
![]() |
んー霊能騙ってほしいよ!だったらごめんなさい。 でも一番怖いのは屋狼で2-2の形になって修鉄板護衛なんですよね。修の初動から見て信用の取り方は一通り見に付いている感じなんですよ。 修狼でも2-1は▲占を通せる形にもなるので問題はないでしょう。潜伏占警戒とかされたらきついですが(遠い目) 潜伏しますよ。信用取って、狼を白上げする形が私のスタイルではあっているのですかね。この場合。何事もチャレンジ。 |
212. 宿屋の女主人 レジーナ 12:00
![]() |
![]() |
☆ニコラス様>>200 霊潜伏のメリットは、守護負担軽減、GJ率増加、占霊機能保全ですが、 占2COだと、FOの場合、霊も騙りを出してくる可能性があります。 その時、初回統一占い先が確白でもない限り、初回吊りは狩保護から霊ロラになりがちです。 霊潜伏のデメリットは、灰の視界不良、自由占い不可、投票COの場合の不在者発生での煩雑さです。 |
213. 宿屋の女主人 レジーナ 12:00
![]() |
![]() |
FO希望が多数、霊潜伏になってもヴァルター様やジムゾン様が防壁になってくれそうにないので、FOで進めましょう。 【霊能者CO】です。 ここまで言うと対抗が出てくるか微妙ですが、皆様、第一声で回して下さい。 確霊の場合、纏めになると思いますが、60分前 / 30分前で決定を出す予定です。 @13 |
214. 老人 モーリッツ 12:03
![]() |
![]() |
レジーナあたりは白そうじゃのう。 >>164で旅年の不在を心配したり、>>173で議論の停滞を気にしたり、>>186の「早めに発言が揃って欲しい」といった風に、情報が少なくなる事に対してとても不安に思っていそうじゃ。 この姿勢は村っぽいと思うぞい。 加えてプロローグに意識が行ってるのは赤窓持ちっぽく無くてやっぱり白いんじゃよな。 と発言しようとしたら見えた。【宿の霊CO確認】じゃわい |
216. 村長 ヴァルター 12:05
![]() |
![]() |
レジーナ、ご苦労さん。 【非霊】だ。 老以外はきりきり回すように。最早、躊躇う時間は過ぎましたぞ。 >>娘・商 この村の作法に慣れない部分もあるかもしれないが、わからないことは村長の私に気軽に聞いてくれても構わないよ。いつでも来たまえ。 |
217. 司書 クララ 12:12
![]() |
![]() |
【宿の霊CO確認】【霊は見えません】 みなさん、待っていたみたいですね。 陣形固まってないのでまだ考察は控えますが、 神>>204>>205 の娘周りの反応は概ね同意です。 神>>205 下段「すり寄りあるのかな」と、 自分の立ち位置が客観視できる方のようだと推測します。 老も>>210で言っていますが、商>>207は理由が知りたいですね。 服が娘を「責めている」と捉えたのは興味があります。 |
218. 行商人 アルビン 12:14
![]() |
![]() |
こんにちは。レジナーさんの霊能者COを確認しました。【非霊です。】 霊能者の偽物が出てこないことを願います。占い師が2人、霊能者も2人だと考えることが多すぎますからね……。 村長さん、ありがとうございます。なるべくは自力で調べたり、考えるつもりですがありがたいです。 |
219. シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
【宿様霊CO確認】 カレーうまうま。 神☆>>183 基本的に黒狙いですね。勿論状況によって変わります。 旅様>>178「利用されると困る」この警戒心が>>181☆では消えるのですね。 ★「苦手な狼像」に警戒心を抱き、「占いに使いたい場所」には抱かなかった。この違い言語化できますか? ★妙様>>184「対話が難しそうな人」この部分、具体的に教えてくださいな。 |
220. シスター フリーデル 12:32
![]() |
![]() |
★商様 旅>>189は「娘を責めている」とは思いませんでしたか?二人の違いってなんでしょう。 実は村長様が気になっています。 >>134「村人の~」の言い方、一種「村」と「自分」に差があるように受け止めました。また、そこに差がなければ、自分もCOの意向について言うのではないかなと思っていまして、霊能に出なければ占いたいと思っていました。 ★この発言について、どういう意図がありましたか? |
221. 羊飼い カタリナ 12:34
![]() |
![]() |
こんにちは~クルッポー 【レジーナさんの霊確認】【非霊】 >パメラさん お返事ありがとうです! ついでに ★決め打ちしたくないとPP防止は、黒くなくても吊りたいっていう意味? |
222. 旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
鳩から一撃【非霊】 商人は・・・確かに昨日時点から非霊透けていたな 不慣れの印象はそこからだ 霊能者は昨日潜伏押しのどこかから出るだろうと予測していたので、宿の女将に違和感はない 宿の女将からは白要素拾えてなかったので、占吊に挙げてたかもしれないことを考えると、出てきてもらえて助かる。 |
223. 村長 ヴァルター 12:45
![]() |
![]() |
☆修>>220 実に細かい所まで見ているね。最初に名乗り出た占い師に敬意を表して、昼飯抜きで答えるが、「自分が村長だから、村人の~」という表現を使ったまでであり、RPの延長でしかない。ヴァルターのスキンをまとっていなければ、「皆の~」という表現になったかもしれないね。 この2字熟語を以って、人外ならではの発言と捉えられるのは甚だ遺憾だが、回答は以上だな。 |
224. 行商人 アルビン 12:50
![]() |
![]() |
☆フリーデルさん うわ、すみません、パメラさんを責めていると感じたのはカタリナさんの方でした>>191の発言からあまりにも質問責め過ぎると思いました。 エルナさんに誤解で失礼なことを言ってしまってすみません……。 |
225. 村娘 パメラ 12:50
![]() |
![]() |
【女将さんの霊CO確認】【非霊】 >>198>>206アンカの件お騒がせして申し訳ない お……おおう、一瞬林檎箱が壊れたかと思ったです、ほっ アルさん勝手に不慣れ仲間と思ってるよ、一緒にがんばろー(でも不慣れ狼さんの線も捨ててないからね!) そして村長さんの>>208占い方針にびっくりなのです、初回多弁いっちゃうんですか?! 正直パメ的にニコさん微黒視がふっとぶ程の黒ポイントなのですが?! |
226. 村長 ヴァルター 13:23
![]() |
![]() |
娘>>225 まあ、慌てなさんな。慌てる乞食はもらいが少ない。陣形確定したら、話はまた変わるんだが、ポリシーを聞かれたから答えたまでよ。 2-2陣形だと、一度は灰吊りは挟むが、その後は霊ロラが始まってしまう公算が非常に高い。 霊ロラ中だと、「どうせ自分は吊られないんでしょ」というオーラが蔓延し、推理も散漫になって時間を潰しがち。それならば、一人はそこそこ話せる人間を占っておき、その人を |
227. 村長 ヴァルター 13:23
![]() |
![]() |
軸にしていった方がよろしい。 寡黙にこそ狼が潜伏しているケースはレアだし、村人の占い投票に任せた統一占いでは黒をほとんど引けないと思う。ならばいっその事、初日の占いは多弁というか強者に振ってしまえばいいのさ。狼陣営が勝つ場合って、白も赤もびっちり使っていればこそ、狼が勝つからね。 これは白確した強者が狼にさっと抜かれてしまうという危険性も内包するんだが、2-2陣形だと取り立てて能力者を守って |
228. 村長 ヴァルター 13:28
![]() |
![]() |
やらなければならないという義理も無い。確白が1名の場合は狩人が張り付いてる事を考慮し、抜くに抜けないものさね。なので、初日の統一白がすぐに退場するということも、杞憂に終わる。寡黙勢は占いより、吊り縄の方が近いんじゃないかな。 とまあ、私と宿の話を狼軍団が聞いて2-1陣形になってしまうかもしれないが、考えを披露しておく。というわけよ。宿が霊確定となってしまえば、話の前提は全然違ってくる。皆を待とう |
229. 旅人 ニコラス 13:33
![]() |
![]() |
>>219 S&Cシスター 結論は、思考開示のバランスとして妥当なラインだと考えたからだ。 ・・・背景を説明すればよいか? 1.狼にとり、単体印象はある程度制御可能だが、占吊投票は多数意思によるため制御は難しい。 仮にニコラス案で回避するなら、狼は白アピ多弁で行くしかなく、結果状況との矛盾が苦しくなると考えた。 別に占吊投票において、ニコラスの考え方が全面的に反映されるわけではないがね。 |
231. シスター フリーデル 13:35
![]() |
![]() |
>>223 成程。発言が「王様視点だなぁ」と感じたのは村長RPのせいなのかもです。メモ。ここで要素とるのは無粋ですかね。 昼ご飯は食べてー!リアル大事です。 ★村に尋ねる際、自分のCO意向を同時に出そうとは思いませんでしたか? 商様>>224 いえ、むしろ私は何故「旅→娘」の視線を「責めている」とみなかったのかという点で聞いていたのです。「娘(村想定)を責める狼」という視点があるなら、娘狼想定 |
232. シスター フリーデル 13:35
![]() |
![]() |
を出した旅様が一番に浮かぶと思ったものですから。対比が羊様でも服様でも大した違いはないのですよ。 でも、言いたいことは理解できました。責めるって「質問責め」の「責め」なのですね。★合ってます?喉余りにでも。 ★服様>>194 娘様が発言から要素拾えそうは同感ですが、それって「占い」は放置できてもこれからによっては「吊り」放置はできないのではないでしょうか。吊り放置も入れた理由が知りたいです。 |
233. シスター フリーデル 13:47
![]() |
![]() |
>>229の返答が良いですね。予め予想していた回答に近く、>>229「多数意思の制御」という視点が良いです。 なにより>>189の速さが旅村想定で納得できるのですよ。>>187「現段階で白黒見えない」をセットにすると村感情が見えます。 初手占いについてですが、娘様、商様、旅様は外します。娘様商様についてはここ狼なら発言で見て欲しい、旅様については白とれたので。離席 |
234. 老人 モーリッツ 14:00
![]() |
![]() |
>>225娘 「ニコさん微黒視がふっとぶ程の黒ポイント」だけど、ヴァルターってニコラス黒視してない気がするんじゃが・・・。 というかコレ、ヴァルターに対して言ってるんじゃよな? で、そのヴァルターはそこはスルーで多弁占いについて解説しとるんじゃな。 吹っ飛ぶほどの黒視を向けられたら何かしらの反応があっても良さそうなんじゃが。 ★ヴァルター 娘>>225最下段に対しては何も感じなかったのかの? |
236. 少女 リーザ 14:57
![]() |
![]() |
シス☆>>219 戦術, セオリー論ばかりで自分の考えをなかなか挟まないタイプとか 灰雑感とか質問撒くだけ撒いて「喉尽きましたまた明日」みたいなタイプね…… こういうのは意見としても重要だし隠れ蓑としても十分あり得るから色を見ていきたいわね |
237. 宿屋の女主人 レジーナ 15:04
![]() |
![]() |
☆モーリッツ様> パメラ様>>225のは、「ニコラス様がパメラ様を微黒視するので、そこがパメラ様にとってニコラス様が黒く見えた」 つまり、ニコラス様の>>189「仮に村娘狼なら」を受けたものではないでしょうか。 私も、ヴァルター様からはニコラス様を黒視してるようには見えませんので。 ちなみにニコラス様は>>189>>198で、パメラ様>>185の多弁白放置から性格要素にしているようです @12 |
238. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
はわわ、喉管理に激不安が。 羊>>221☆うん、「ごめん吊られて」とかあっさり言っちゃうほう。でも村が決めうち方針ならそれに従うよ。 ……うん、神商も指摘してるけど、リナさんの質問群は確かにびみょいね…… 老>>234旅を微黒視してたのは私。いま旅はけっこう喋ってくれてるからそれほどでもないけど。 村長さん、お話ありがとう。確かに今はタイミングが悪い感じがするからちょっと待つよ@11 |
239. 仕立て屋 エルナ 15:09
![]() |
![]() |
絶対誰かから質問くるよなーとか思う書き方したから、してくれてとてもうれしい。 >>206神☆随所から拾える不慣れ感、自分でも言ってしまっているソレは偽装するならリスクを伴うものだし、娘の発言はほとんどが自分の言葉なんだよね。思ったことを言っています。みたいな。余計なことは言いません。ってタイプでもない。 こういうタイプは個人的に色がつかみやすいと思ったのよー。そして同時にそれが娘の要素かな? |
240. 宿屋の女主人 レジーナ 15:11
![]() |
![]() |
★パメラ様> ・パメラ様を仮想狼にするのはパメラ様にとって黒ポイントなのでしょうか? ・また、ニコラス様が仮想狼の場合、仲間狼の検討はどうなりますか? ・この時点で、放置枠を否定するのはパメラ様にとって黒要素でしょうか? ・放置枠>>185の3名が人狼の可能性もあるので、放置するなら同数の対抗枠を作ってもらえますか? あと、よろしければ、助詞を活用して下さい。 @11 |
241. 仕立て屋 エルナ 15:13
![]() |
![]() |
修>>232 ☆うーん?吊も放置枠だよ? まぁもちろん黒要素が拾えたら吊りもするけど、そうでもなく例えば誰が黒かまるで検討がつかない、しかしどこかを挙げなければ!って時には除外されるタイプってことかな。 占いはしないけど吊りはあり。っていうのはどちらかというとパメラみたいなタイプよりは寡黙でしゃべらない人だね。 |
242. 仕立て屋 エルナ 15:17
![]() |
![]() |
しまったー!!!【非霊!!!非霊!!!】 大変申し訳なす。 お詫びにリスト書き加え _修服長宿羊屋妙老書神兵商娘旅年 占占非非非非占非非非非非非非非非 _老宿年長書商羊旅娘妙服 修兵屋神 霊非霊非非非非非非非非非 ____ |
243. 司書 クララ 15:48
![]() |
![]() |
【商、娘は今日占いはいりません】 商>>224確認しました。勘違いだったようですね。 娘と旅のやりとりも、宿がまとめているのでエコります。 二人とも総じて色取りが早い。赤での相談感がまるでありません。この二人のスキルであれば、出方を他の狼に聞くはずです。非狼要素と、とります。 理由、根拠が弱いところがありますので、中盤以降狼に流されてしまう懸念はあります。状況が増えていけば思考が伸びると思います。 |
244. 老人 モーリッツ 16:09
![]() |
![]() |
>>237宿>>238娘 ふむ。回答解説ありがとうじゃよ。理解できたぞい。 ボケ老人の読み間違いのようじゃな。これは失礼したのう。 多弁・強者に占いぶち当てるというヴァルターの意見は変わっとるのう。 ワシには別にそんなに黒くは見えんけどなあ。 >>226>>227>>228見る感じ、口からでまかせにいい加減なこと言ってる風でも無さそうじゃし。 まあ同意できるかどうかは別として、じゃがな |
245. 行商人 アルビン 17:31
![]() |
![]() |
☆修さん そうです。質問が多すぎに見えて質問責めに見えました。旅さん>>189は見逃していましたが、今見ても仮の話なので責めるような感じはしませんでした。 エルナさんが書いて下さった表を見ると、神さんと兵さんをちゃんと待ってから考えたり話したりした方がよいのでしょうね。 |
行商人 アルビン 17:39
![]() |
![]() |
狩人探しについてですが、私には基本的にはある程度は絞れても確信出来るほどの精度は難しいです とりあえずは初日は『占い師を見極め態度をしている灰』『占い真贋をはっきりさせない灰』に注目してみましょうか |
246. 少女 リーザ 17:42
![]() |
![]() |
★少年>>203ちょっといいかな。 相談して出てきた感じがしないから非狼っていうのは狂人ケアで様子見ってことかしら。 それとも真決めうち? (パン屋さんが来て)発言が伸びたら印象がこう変わった、とかもあれば聞いてみたいわ。 |
247. 少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
あと老人の>>214にちょんちょん。 情報不足を心配するのは村っぽいですかね? 村だったらそんな時こそ軽い質問でも投げそうな気がしますが、考え方の違いでしょうか。 陣形が固まってないのでまだ疑い気味です。 (確定したら顔面大火事ですね^^;) 意味合いは同じですが★宿 支配人もなぜニコラスに指摘されるまで村に情報を落とそうとしなかったのか、わたし気になります。 |
行商人 アルビン 18:34
![]() |
![]() |
神父さん霊でレジナさん狂人の可能性も考えてはいますが狼としてもCOまわりきりしないと盤面構築難しいですよね フルメン2-1潜伏狂は割と狼には優しくないゲームですが、狂人の腕に自信があることに期待しましょう 白では神様に信用を寄せつつ、赤では狩人探しもそれなりに頑張る必要ありますよね |
行商人 アルビン 18:41
![]() |
![]() |
2-1の場合は一番まずいのは斑吊り→GJでの占い確定ですね 戦略的には神様には白しか出さないでもらうのが無難ですが……あまりにも素黒い村がいたら思い切って偽黒を出せば一気に信用寄せることも出来ますね(狂人に偽黒を叩き込む可能性もありますが) |
249. パン屋 オットー 18:53
![]() |
![]() |
直近俺>あれwどもってないよ、戻ったの! ☆神>>183 使い方!?聞かれたの初めてなんだがwえっとー、城作りよりも皆が怪しい!と思った人の正解(?)をお知らせしたいなと。ご期待に添えたいです。なんか答え方違う気がするごめんなさい。俺普通の事言ってるね。 |
250. 宿屋の女主人 レジーナ 18:55
![]() |
![]() |
★フリーデル様、オットー様> 事故防止のためにも、決定後のSET明言を頂きたいのですが、最終確認時間は30分前で大丈夫でしょうか。 また、離席前には暫定で誰に占い先をSETしてるかも明言お願いします。 ☆リーザ様> 必要となる情報ではないと、私は判断したからです。 そして、周りもそれに対する答えを必要としてるとは感じなかった>>168>>190からです。 @10 |
252. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
・・・そろそろ、灰短評を表明しておく 村長の多弁占希望について物議を醸しているようだが・・・ 現状、「多弁かつスキルありそう」な灰が村長と神父あたりだということを鑑みると、 村長の発言としてはむしろ白要素でいいように考える。 村長=狂で確白からのまとめ乗っ取りを考えている可能性もゼロではないがね。 老人は・・・全体的に感じる単独感をどう見るかといったところか。 |
253. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
神父は・・・理路整然としているな。霊COに関する回答も根拠がはっきりしている。 少年は・・・今後の発言に期待だな 少女は・・・質問ステルスかどうかを見極めたいところだな。発言からもう少し要素取れそうな感じはしている。 商人は・・・不慣れな村人の印象だな。内容寡黙と言ってしまうこともできるが、PLなりに発言しようとしているのは好印象。 |
254. 旅人 ニコラス 18:58
![]() |
![]() |
羊飼いは・・・まだ発言少ないが、スキルは持っていそう。今日の議事へのリアクションに期待したい。 村娘は・・・前のめりな感じなので、いずれ見えてくるかなとは思う。 ちなみに、羊飼いと村娘のやり取りを見て、羊飼いがそんなにおかしな質問しているようには見えないんだが・・・ 服屋は・・・序盤ネタ多めだったのもあるが、いまいち掴めないところだな。 |
255. 旅人 ニコラス 19:00
![]() |
![]() |
司書は・・・慎重派なのだろうか・・・言葉は丁寧なのだがいまいち掴めないところ。 負傷兵は・・・今後の発言に期待だな 現時点での占希望は・・・【●服○書】 理由はいずれもニコラス評価が純灰だからだ。 考察が娘回りに偏っているように感じたのも理由のひとつ。 相対的に見て、他灰にもアンカ飛ばしている司書を第二希望とした。 ・・・もう意外と喉なくてリアクション鈍る予定@6 |
256. 宿屋の女主人 レジーナ 19:15
![]() |
![]() |
★>>189ニコラス様、ご自身>>178で霊は●▼回避と自分でいっているのですが。コピペだったのでしょうか ★>>222ニコラス様、非霊探知感覚があるのに、霊予測候補を「占吊に挙げてたかもしれない」のでしょうか ★>>208ヴァルター様、霊潜伏の場合、●回避を考えていませんでしたか?>>189とか、考えは出ていましたが。 ★>>169ヴァルター様、突然死の可能性は考えていませんでしたか? @9 |
257. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
>>238 パメラさんお返事ありがとう 私がパメラさん気にしてたのは、白打ちが早さから。村利の行動って、狼さんもすると思うの。だから私は村利要素いっぱい取らないと白とか判断できないの。 パメラさんは要素とってすぐ白判断で、白狼さん考えてないみたいだったから、内訳知ってる狼か他の理由あるけど言ってない村のかどっちなのかな~思ったの。今は「白狼は後でその可能性が出てきたら考察しよう」と思ってるかな |
258. 仕立て屋 エルナ 19:19
![]() |
![]() |
ネタが多すぎて喉がきつくなったのを反省してます。1日目だからいいかー!とか思っちゃったテヘペロォ 寝落ち防止に先に希望。一番に出したかったのに旅がもう出してたくやしい。 【●羊○】 理由詳しくは後ほど!!!ちょっと離籍しないとなんだ。 ざっくり言うと、羊はわりと喋れそうな印象をもったんだけど、その割りに質問の仕方がちょっと無理やり感ある?って感じた。 ○はまだ。 |
259. 羊飼い カタリナ 19:19
![]() |
![]() |
(続き)って理解してるよ。違ったらごめんね。 吊りは、純粋にパメラさんの言いたいことが分からなかったんです。「黒くない人、吊りたいの?寡黙のことかなぁ?」とか「PP対策なんてしなくても、黒っぽい人吊って狼だったらPP無いんだし。」とか思ってたので。(実は今でもよく理解できてない) あと実はパメラさんと私のコアがかすりもしないので、会話したかったのです。 微妙な質問一杯でごめんなさい |
260. 神父 ジムゾン 19:23
![]() |
![]() |
やっと箱につけました。【宿の霊CO確認】【非霊】です。 修>>219回答感謝です。 服>>239回答感謝です。内容がすんなり入ってきましたね。正直、結構黒で見てました。占吊枠放置+要素とれるとか言いつつ、要素提示せずにしてるって「灰見てますよー」ってアピしてるだけだと思っていたので。その要素は白黒要素ではなく、人物要素になりそうですね。立派な要素の一つなので取れているとは言えます。 |
261. 羊飼い カタリナ 19:25
![]() |
![]() |
私結構パメラさんに絡んでるのにアルビンさんに名前出されてないのでなんでかな~と思ってたら、>>224と225見て納得。 ★アルビンさんは何で質問攻めが怪しいと思ったのかな?黒塗りしてるように見えた? >>258のさんみたいに無理やり質問してるみたいとかならわかるんだけど、単純に質問の量だけで?と疑問に思ったんです。 ちょっと頑張って灰もぐってきます。(灰雑苦手ですー)なるべく雑感だします。 |
262. 神父 ジムゾン 19:30
![]() |
![]() |
屋>>249 回答感謝です。 自分が思ったことをありのまま回答するのがいいですよ。 そして見て思うのですが、修と屋には決定的に経験の差を覚えるので比較・相対評価は難しいと覚えますね。占候補者に対しては慎重に考えたいです。 修の回答は無難。屋の回答は「なんか答え方違う気がする」と回答内容に対して「これであってる?」と不安が見えますね。狼なら赤で相談してもよさそうなので屋は非狼っぽくは感じますね。 |
263. 司書 クララ 19:33
![]() |
![]() |
服>>192 え、遠慮しておきます(汗 陣形が確定していませんが、時間も時間なので、少しづつ灰雑落としていきますね。 【エルナ】>>132>>156ネタスキーなんですね。>>239 「質問くるような書き方してた」というところから 反応を見て判断するタイプなのでしょうか?「占潜伏なんてありえない」「娘は占い吊りも放置」や、非霊回すの忘れちゃう、軽い感じは微白ですかね。 >>258希望だし早いですね |
264. 少年 ペーター 19:37
![]() |
![]() |
☆>>246妙、屋の非狼要素をとったのは>>154屋だよ。理解してほしそうなんだよね、理解させるために改めて占COすると違って受動的で狼っぽくないかなと。それと合わせて自分から占いに出る感じの狼と思えないです、もしそうであるなら第一声でCOするんじゃないかなと。 決め打ちは今の段階ではしない、屋は狂真かなーと考えるだけ。 |
265. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
灰雑の前に書けた占い考察 夜明け~の動きだけで見れば、リデルさんの方が真に見えます。議題出したりして、真視取りたい!って感じするのです。 でも、真視取りたい=狼さんの可能性もあるのです。オットーさんはあまり身構えているところが感じられないところから、非狼だと思っています。狼は真視取りに行こうとすると思うので。結果を出せばいいと思っている真占の可能性はあります。 修 真>狼>狂 屋 狂>真>狼 |
266. 司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
【モーリッツ】>>234は娘とは切れですね。赤あればそっちでしそうです。娘と長のやり取りをしっかり読み込みたいのが伝わってきますね。お世話焼きさんかな? >>210>>211の商評はすんなり入ってきます。 夜明け第一声とか、とっとと非占非霊しちゃう軽さは微白。 【カタリナ】娘に構いすぎ?という印象。ちょっと質ステを疑ってます。 羊の今後の回収次第で印象変わるかも しれません。 |
267. 宿屋の女主人 レジーナ 19:46
![]() |
![]() |
★>>205ジムゾン様、擦り寄りに見えたというのは、自分の発言力が相対的に高いということでしょうか?そうパメラ様が考えているということでしょうか ★>>218アルビン様、「霊能者の偽物が出てこないことを願います」から、私が偽者という意識が薄く感じました。どうでしょうか。 ★>>220フリーデル様、「(村長様が霊能に出なければ)占いたいと思っていました」過去形にした意味が気になります。 @8 |
268. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
灰考察に行きます。要素取れた人物のみ。 ◆長 ・>>157屋の占CO気づかず→屋長のライン切れ要素 ・>>223回答は自然。最後の「この2字熟語を」から防御感。修に対して距離感を覚えると同時に硬さが見える→修長のライン切れ要素、黒要素 発言数11の段階で灰について意見ないのが気がかりですね。戦術論多め色取りに言ってないのが何とも黒っぽくは感じますが占候補者からラインは切れてそうです。 |
269. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
◆旅 ・>>189娘に対して白取り早いと言いつつ仮定狼予想→娘旅切れ要素+旅妙,旅書の微切れ要素。 ・>>200陣形についての意識が強め。質問対象者が霊潜伏案者→微白要素。 少なくとも黒くは見えないですね。陣形意識発言は狼でもできますが、霊潜伏案者ピンポイントに質問は意識が強めに思えるので微ですが白要素に。現状●は不要だと思われますね …これ一人1発言喉使う勢いなので足りないですね…orz@8 |
270. 行商人 アルビン 19:51
![]() |
![]() |
羊さん>>261☆量も内容も何だかパメラさんを責め立てるだけの質問に見えました。 私は何だかパメラさんの気持ちが分かるような気がするからパメラさん狼には見えないんですよね。 ジムゾンさんを人間だと思った理由は全然違って、すごくまわりに気を使って下さって人間らしいと思ったからですね。優しいだけでなくエルナさんに厳しい質問をしたのは神さんが服さんを狼だと考えたなら納得です。 |
271. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
【ジムゾン】>>170>>183 共に下段、彼なりに盤面が読めているのでしょう。考察の仕方も丁寧ですし、 灰に置いておきたいですね。村なら噛まれるところでしょう。強い色はとれていませんが、放置ですね。 直近羊>>257>>259見えました。昨日はあまり話題もなく、娘の発言は目立っていましたので、そこに★が飛ぶのも仕方がないかもしれませんね。>>259「会話がしたかった」が本音でしょうか。 |
272. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
☆レジナーさん 正直に答えると偽物だったらこわいと思いました。さらにレジナーさんが本物でも偽物が現れる可能性も考えました。シモンさんが来るまではまだ少し不安です。 |
273. 司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
【ヴァルダー】気になってます。今までの発言を見たところ、>>134>>157>>169などはあまり意味がない発言に見えます >>223、>>226~>>228は、疑われたことに対する説明ですが、これで4喉も消費しています。 短くまとめることもできそうです。防御感があります。微狼要素として提出します。 【ニコラス】に関しては、修が早々に占い外してる理由>>233を見ましたが、>>189の反応と>>1 |
274. 司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
>>187で村とは私はあまり思えません。>>187に関しては、「そんなこといちいち言う?」レベルのものです。 「苦手な狼」は言いたくないのは同意。ただ色とれてはいない >>255 理由は「いずれもニコラス評価が純灰」とありますが、私はまだ旅評書いてませんねけど・・・?(結局純灰置きでしたw) 陣形まだ確定していないのに、希望提出ってしていいんでしょうか?@8 |
275. 神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
宿>>267☆どちらもですね。村全体的に見て僕は多弁の方なので相対的に見て高いのと、娘自身「頼り」とワード出ているので。 正確に読むと娘→神に対しての感情は『何か強そう!味方だったら頼りになる!』でしょう。これは村でも狼でも抱かれそうな感情なのでここからの判断は難しいのですけどね。 書>>274 遅れて出すよりかは早い方がいいと思います。遅れると決定時にグダグダになりかねないのですので@7 |
276. 村娘 パメラ 20:04
![]() |
![]() |
羊関連 う……うん、「単純にお話したかっただけ」「実は今でもよく理解できてない」のあたりがすごい腑に落ちる。 リナさんとはプロのまったりほのぼの感をまだひきずってる感じがあるので、しばらくは緊張感ないやりとりでも仕方ないと思ってたんだけどやっぱり他の人の目もあると照れちゃうのです、いやんー ちなみに商の気にしすぎ・旅が気にしてないのはプロの参加時間の短長もあるかと思う |
277. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
>>256 宿の女将 ☆いや・・・潜伏なら霊は●▼回避でもいいが、そもそもの話で潜伏した意味なくなる ☆非霊透けていたのは商人だけだ。「1/3で霊の可能性がある」という予測は、占吊候補から外すには弱い >>274 司書 ・・・ニコラス評価⇒「ニコラスがした評価」という意味。言葉足りず、すまない。 残りが兵だけなので、さっさと提出した。 ★2-1と2-2で占希望変わるだろうか? |
行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
オットーさんは不慣れ真みたいですがジムやペタは目がいいみたいだから思ったより面倒ですね リナを【王様】と仮定して 2dは王様に偽黒を叩き込んで黒く振る舞ってもらうのもありかもですね 王様は使い捨てになりますが |
279. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
神>>275 そうですか。兵は更新前がコアタイムのようですから、参加は22時くらいですかね? 年、妙、兵は様子見です。 旅>>277 下段、そうでしたか。 ☆2-1で指定占いできるのと、2-2のライン戦とでは、どこを占うかは少し変わってきそうですが。 少し占いに触れます。 年>>264私は屋>>154は、私は偽要素で拾いました。真なら、COの周りの反応なんて気にならなくないですかね。 |
行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
今の時点では今日は●リナ→確定白を考えています 出来る限り神様真屋狂に誘導して▲屋 万が一GJが出ても真確定はせず、リアクションから狩人を探して狩人っぽい人に占い先を誘導して▲占い先を目指せます |
280. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
簡略 商:『素直』『不慣れ』がキーワード。>>207の曖昧さは彼なりに出した考えと見れますので自然。>>270の娘に「パメラさんの気持ちが分かる」は素直な心理状態。同時に娘商の2狼は考えづらい。人物要素有 娘:商があと2、3戦したらこんな感じだろうなという動き。>>185の白取り速さは考察アピ考慮。>>225は商評と同様、娘商切れ要素。人物要素有 この2名はあまり●に当てたいとは感じないですね |
281. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
灰考&商への返答 とりあえず、書と同じ結論になるかもしれないが、【商・娘については暫く占い対象外】が良いと思う。単独感・不慣れ感だけで白と決め打つのは早計かもしれないが、すぐに色を見に行く所でも無い。 思考の伸びと、今回の人狼騒ぎを通じての成長に期待。 ☆商>>278 OK。君の発言した>>270のような感じで村を見ていくと良い。「自分だったらこう思うのに、何だかこの人たちの絡み方は変だぞ?」 |
282. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
という所に突破口は待っている。間違っててもいいので、その引っ掛かりを掘り下げて、★を飛ばしてみるのじゃ。実際にやり合った方が相手の事は良く理解出来る。アンテナにかかった人から見てみてはどうかな。商とは違う印象を受け取った人は、経験や性格の差ではなく「役職を持ってるから、違う風景が見えている。」可能性が有る。なので、商の視点は非常に有益な情報になり得るよ。それを村に展開して欲しい。 |
283. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
少年>>264 受動的アピール(?)ですか、確かに狼だったら最初からしっかりCOしそうね。 狂人だったら気づいて欲しさにもう少し大きなアピールをする? それをしないのは結果で納得させる力があるから? いろいろ考えられそうです、ありがとうございます。 宿>>250 ちょっと考え方が違ったみたいですね、 私は少しでも情報落とすのが仕事と思ってたものですから。 お返事ありがとうございました。 |
284. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
☆修>>231 物理的に入村した時間が遅くて、8分間ではCO意向の表明は用意できませんでしたな。この時点ではやや受身です。 宿>>256 旅と答えがかぶりますが、一々●を回避していては霊潜伏の意味がありません。 夜も遅いし、明日も仕事だろうし突然死の可能性は考慮していませんでした。普通に寝ていたとしても、自然な時間だったかと思います。 |
285. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
◆老 >>210,>>211の商評は概ね同感だが、>>211の最下段が印象悪い。最初に印象上げて最後に「ただ」とつけて下げている点が引っかかり。「理由がちょっとふんわり」は商の総合的な発言見れば違和感ないと思われるのでそこ考慮外で印象下げが微妙 >>244も同様。長に対しての意見の部分が“どっち(白上げor黒上げ)でも行けるように”前置きした感を覚える 考えの基点があるのに結論がぼやけてる印象。 |
286. 少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
灰雑、といっても上手く言語化できないのですが。 村長:戦術論で自分を隠しているような感覚、個人的には占い当てたい。 老人:孤独感がすごい、言い掛かり気味で言うなら >>234から議事読みへの真剣さを感じられない、やや黒い……? かしら。 神父:村の見方がフラットで、村の利益になる点を抑えてる感じ。 喋れば色がついていくタイプってこういう方かしら。 占う必要はなさそう? |
287. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
すいません。暫く離席です。暫定で希望出します。【●長○老】で提出です。 理由は>>268,>>285の考察により黒と感じたからです。 占2COなので色が見えない位置に●より、黒要素ある位置がいいですね。“初日斑展開”の方が情報量が多いので、積極的に狼狙いですね。 色が見えない位置に該当するのは羊なので、●羊でも構いませんが、斑になったら判断しづらいなと思います。 決定前には戻れるので再度考察有 |
288. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
>>283妙 アピールとは思ってないけど真を取りに来てない感じが屋CO関係から見て狼はないかなってこと。 …なんだろなー妙のこのふんわりと撫でられた感じ、ぞわっと来るんだけど。【●妙】で希望します。 |
289. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
・・・すまない、司書の発言の伸びを見て占希望変更する。 理由は以下の2点。 1.昨日より物言いがはっきりしてきたため、発言からいろいろ落ちそう。 2.考え方がニコラスと合わない。⇒その分発見も多いので、村なら灰にいて欲しい。 【●服○老】 ・・・なんというか、正直こんな「ぼやっとした狼がいるか?」という枠だが、消去法で提出する。 |
290. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
シャワーを浴びてきました。 村長さん、こんばんは。すごく分かりやすいアドバイスありがとうございます。やはり気になるのはカタリナさんなので注目してみます。 まず>>191の発言については前とかぶるので飛ばします。>>257と>>259ではカタリナさんは結局、パメラさんを理解出来なかったとあります。しかし、私には理解出来なかったのではなく、理解しようとしていないように見えました。 |
シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
んー。この中で一番狂人っぽいのは確かにリナかなーと思うぜ。 って2-1ほぼ確定か。気合入れないとな。レジーナが良い感じだから狩は霊守る気がする。 あまりに不慣れ真に傾いたら「頑張るという行為が認められないのが辛いです」くらいは言おうかなって思ってる。 |
292. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
%神 解釈付けて納得、これの繰り返しで狼をさがしていくのかな。仕分けているなーって感じ。 %長 >>208長「多弁占い~」が目立つ。娘の反応もわからなくはないけど、僕はふーん多弁占い派なんだと言った所。後の説明を見ると2-2前提だし斑になったらライン戦だし変でもないのかな。>>208長>>284長で霊潜伏は完遂派(?)とかほんとに目立ちすぎてアレ、占いたくない。 |
293. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
宿>>240☆女将さんごめんうまく応えられそうにないかも 理由は旅は長ほど黒く思ってはいないからです 旅の黒ポイント1〜2くらいに対して長10くらいのインパクトがあったので。 書>>271>>273>>274 クララさんの長・旅考察が自分とモロ被りなので 申し訳ないが今日はそこの記述サボらせてください 希望【●長】で出してみます ペタ君のコメント面白くなってきて嬉しい |
294. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
どうも。アレが目立ち過ぎている村長です。 自分でもトリッキーな事を言っているとは自覚していますので、兵がやってきてくれないとちょっと困りますね。レジーナ確定の時と、2-2ではがらっと変えて占い希望を出したいと考えています。 |
295. 司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
【リーザ】★は飛ばしています。ただ、それで彼女が何を拾ったのかまでは見てとれません。 >>286 「長に占い当てたい、老はやや黒い、」とありますが、その前までの質問と回収がリンクしないのは気のせいでしょうか? 旅>>289 ですね。陣形確定するまでセーブしようと思ってました。 神>>285妙>>286老ねえ・・。確かに夜明けの反応以降は色とれてないけど。再考の余地ありそうですね。@6 |
297. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
ジムゾンさんとパメラさんの占い先希望を見させてもらいましたが村長さんはそんなにあやしいでしょうか? 私に丁寧にアドバイスして下さったし、パメラさんの質問にもものすごく丁寧に回答されています。パメラさんにすごく疑われているのがわかっているのに、自分のことよりまわりを大事にしています。 もちろんいい人だから狼じゃないとは言えないのは分かりますが……ああ、うまく説明出来ません…… |
300. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
灰雑感 商:CO遅め。正直に聞いているところはいいんだけど、>>248とか、なんとなく初心者アピにも見えてしまう。今後発言が伸びたら初心者アピ印象はなくなると思うの。彼の発言見てるとXという理由でYとおもったからZだと思う、のうち、Xの部分があまり見られないので、ちょっと考えが分かりづらいかな。感情で要素とってるなー。 旅:>>178、>>181、>>189見てると、パッと要点を簡潔に告げて |
301. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
いて、でも内容が分かりやすい人。一番意見がすっと入ってくる。 この中では一番村っぽく見える。ただ、>>252~の短評は本当に短いので、どこでそう感じたかのアンカー欲しかったな。 村長:>>226、>>227とか、明日以降の事考えてるのが好印象。2-2陣形の時のまとめ役づくりの目的の多弁さん占いは賛成。斑になっても、本人の発言とか参考に考察が進むし。ただ、説明とかに喉割いて自分の意見あまりないので |
302. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
現状灰。(仕方ないけど) 書:>>271の私の感想見て、よく読んでるな~という印象。>>234の商娘の非狼要素は、面白いなー。初心者さんが狼なら、表で仲間に頼るの阻止であえて切ってくることもあると思うけど、 ★そういう可能性は考えなかったですか? 服:>>239とかは娘についてよく見てるなって思う。でも他の人の考察ないね。私占い希望の理由と灰雑感待ってるね~。 |
303. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
兵>>296 見えましたね。修が非霊してませんが、2-1でいいでしょう。確霊ならがっつり黒狙いでいきましょう。 老をもう一回読み込みましたが、「判断姿勢のアピ」にも見えなくはないですが、判断に迷いますね。老>>211「ここはちょっと放置、でも理由がふんわり」老>>244「ヴァルダーの意見は変わってる、そんなに黒く見えない、同意できるか別」 確かにどっちにもとれる発言内容です。 |
304. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
>>295 確かに質問とは関係ない突っ込み方をしていますね、ただ 村長は私的にはやっぱり>>236なんですよね、隠されてる感が気になってしまう。 老人は>>225-228のやり取りを「そう解釈したか」と流石に驚いてしまいまして 言い掛かり的ですが、真剣に読んでるのかなと思ってしまったのです。 |
306. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
☆宿様>>267 占いたいは現在進行形で、その要素をとったのがCOしてすぐの過去の時点であり、その部分が過去形になったのだと思います。 今は村長様の回答と灰雑を待っています。 それから【>>250把握、時間OK】です。真確おめでとうございます。何かあれば手伝いますよ~。 →回答見ました>>284。 どうやら無粋な場所に触れすぎてしまったようです。一度フラットに思考を戻してきます。灰雑待ってます。 |
307. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
>アルさん うん、だからすごく辛いんだー 自分の疑いに喉4も割いて説明してくれた村長を 信じられないのはね。 でもうさんくささ大爆発なのです そこへけっこう黒視してた老がフォロー入れてると ラインを感じたりもしたの。 |
308. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
旅白要素について追加説明。 >>187自体は白くない。しかし「今の時点で色見えないなぁー」としている「灰重視」の旅がさっと白を出した娘に関して「いや(俺もとれてない)白をそんな早くとれるもんか?その考察本物?」この不満感情が透けて見えてて村思考だと思ったのです。 ただ、>>252からの短評がやや物足りないです。白→微白に。灰を見る「指標」に視点が止まっているようで。 と思ったら>>289見て少 |
309. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
し思うところが。 旅様★黒狙いというより(黒狙いつつの)盤面整理的占いの出し方ですか? 服様>>241回答感謝しています。 まだ精査するべき場所を探している段階で色をつけるには遠いということでしょうか。性格要素含めた「あたり」を各々に付ける…。そんな意図を感じます。>>239で地雷的発想をしているのを含め、経験上からこういう方は「誰が地雷にどう食いついたか」を重要視していることが多いです。 ★上 |
310. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
の想定についてどう思いますか?合っているなら神様がそこに食いついたところで見えたものはありますか? 妙様>>236 ふむ。少し意外な回答でした。しかしそのタイプが村にいるかどうかを見極めるのは>>184段階では早すぎる気がします。現状と合わせて当時の認識を出してください。 灰考察(できた人から) ・長 灰 視点が王様視点(村と自分の乖離、村に「情報だしたまえはっはっはっ」という姿勢がある)があ |
311. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
り、その部分から最初は警戒しました。RPの問題も考えましたが>>281と>>282での喉の裂き方を見ても「元々の気質」があると思います。故に私への「遺憾」は性格部分への否定を感じたのかなと。アドバイス等は白いと思いました(上の長さま要素と合致) 狂人の可能性も見えて、占いを入れたくないですね。今はどちらかというと対抗狂人と見てますが。 ・旅 微白 警戒心の出方のバランスが良いです。その中にキチン |
312. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
と理論があり、軸を持って動いてます。前述通り白めです。 ・娘 白より灰 感情の出方が素直です。年の考察見えてからの>>293「嬉しい」が村感情に見えました。また、ポケットに入れた要素をポロポロ落としていくタイプなので灰に置いておきたいですね。 ・商 白より灰 思ったことをそのまま言おうとしている努力を感じます。一度自分の視野の狭さを自覚して第三者を間に置いたやり方は村的ですね。 |
313. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
娘:>>185は微黒要素?とか思ったけど、あまり白狼警戒してないのが原因っぽい。 今日一杯質問して、だいぶ理解できた気がするので、灰に戻し戻し。今日の占いはなしで良いかな。 老:皆の言うとおり、単独感はある(追従)。あと、灰の特定の人にしか触れてないのがちょっと気になる。 宿への白取りは納得。 兵:寡黙筆頭。発言待ち。 |
314. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
%旅 白っぽいんじゃないかなー。尼と旅のやりとりをみて思った。屋と旅については割愛。だけど僕は質問する。 ★>>189旅、白視の早さと1狼いそう ってどんな関係? %兵 寡黙吊りの未来と死神を重ねているのでしょうか。 %商 攻撃的と判断したのか羊を疑っている、というか恐れている?。「自分のところに来たらどうしよう」って感じかな。★>>商 これ見てどう? |
315. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
妙:指摘は要点を得ているし、占い希望枠も納得。もうちょっと発言見たい 年:寡黙気味。灰雑感がほしい。あと妙への印象をもうちょっとと言語化してほしいな。 神:この村では圧倒的な多弁枠。>>285の老感想「印象が悪い」が、商に肩入れしているようにも見えるな。私はそこ、老は言語化苦手?と思って印象下げるほどいかなかったの。 あ、あと質問 ★>>269の「質問対象者が霊潜伏案者」がなぜ微白要素ですか? |
316. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
占いは【●長○服】 しゃべってる割に色取れないな~なお二人を希望。 長を第一にいたのは、雑感とかより戦術とアルビンさんへのご指導に喉割いてて余計に色が見にくかったからです。 2人とも明日になればもっといっぱいしゃべってくれると思うけど、明後日占い噛まれちゃったら色分からないままで悶々としそう。 >>296の兵が非霊したから、これでリデルさんのスライドがなければ確霊かな @4なので喉温存 |
317. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
羊☆>>302 可能性はあるよね。ただ現状、そこまで商を切りにいってる人いないですよね?あと商が狼なら、簡単な騙り、霊COに出そうですね。潜伏はきびしいかと。 希望出しておきます。 【●長○妙】妙は質問回収と希望の不一致を感じましたので提出します。 直近、修>>306>>308と屋>>298>>305の対比がなんとも・・・。 屋、真ならがんばってください。@4 |
318. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
シモン殿よくきてくれた。 これで2-1となったので、それを踏まえて占い先を選びましょう。 前言撤回して、多弁にこだわらず昨晩の占いCO周りに注目して占い先を選ばせていただきます。屋のCOの後に反応していったスピードは、兵>>151・羊>>155・服>>156・妙>>161・娘>>162・老>>163の順。 「よく見ているな。」とも取れますが、屋COを慌てて拾わざるを得なかった人も含まれているのでは |
319. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
?と考えました。 最速の兵については判断材料が少なすぎるので、このまま占をあてるのは難しいと考え、第2・第3の反応を示した【●服○羊】を占先として提出いたします。@3 |
320. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
ペーター君>>314☆こわいとは思うけど、私自身が疑われるのはこわくないですね。どうせ私は途中で占われるか処刑されてしまうと思うから恐がっても仕方ない気がしますから。 カタリナさんをこわいと思うのは、人間だと思うパメラさんを責め立てているからですね。 |
シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
妙様服様回答待ち。【勿論非霊です】。すみません、非霊したつもりでした。 なんでしょう、思ったより長狂要素と見ている方が少ないのですね。私は旅様>>252や灰への触りの浅さ(色見えない占い狙い)を込めて占いたくない位置だと思ったのですが。 この辺、実は屋狼で長狂だと見た狼勢が確白へ導いている、等ありそうなです。この想定込みで、初日は羊書神の中から黒い場所に占いを当てたいです。(娘は除外) |
321. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
霊確定したんでしょうか。スライドとかも見ていたエルナさんの意見も聞いてみたいです。 3狼潜伏なら、いつ決めたか。潜狂なら、誰になるか。そこは陣形考察になりますね。 ☆>ニコラス様>>277、ヴァルター様>>284 「霊潜伏進行の場合、●▼回避絶対で、回避があれば即、中断」 という経験が多く、意味はなくならない、と私は考えていたんですが、 お二人とも回避なしの方の発想が強いのですね。回答感謝 @7 |
322. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
あいひゃー。全然分からんよ(;;) と、とりあえず宿真確おめ あ、今更だけど【鳩勢CO】 眠気と後追いで頭すっぽ抜けてる今だけど【●服】にしてみた。 理由はネタの多い印象から、周りを突き放してるのかなーなーんて。 〇は待ってて。 眠気と戦って負傷したシモンでした。 |
シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
ありがと。その辺は「勿論噛まれる心配はありますよ」ですがそれを全面に押し出した考察が何の役に立つのだろうかとも思っています。 また、私自身結論がすごく遅いタイプです。このまま慎重にさせていたらそれこそ噛まれるまであーだーこーだやり続けます。ですからある程度の段階で思い切りの想定が必要だと思っています。 どうかな? |
323. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
%娘 突っ込まれ易いところ突っ込まれている…のかな。単純、素っぽいというかセオリーっぽいのを基準にして見ているところが印象村。神の娘評が納得といったところ。娘狼ならもうちょっと黒塗りに走りそうな感じなんだよねー。 %服 第一印象、遊んでいるなーって思った。初日なんかどうしようもないわーって服は考えているんじゃないか?と思った。 %書 要素に関して話していきたいと思った人、占いたくない。 |
324. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
村娘:疑った相手への感情の変動が早いような感じ 狼だったら疑ったらもっと疑うような気もする、やや白い。 旅人:要素取りと精査が早い、情報が入るともっと伸びそう スキル高いってこういうこと? ここも占わなくていいかも。 ……あぁ、もう時間ない! まずは【●長○老】で出します。 |
325. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
戻り。宿真確定ですね。まとめお願いします。 身近に見えた>>297を見て、私は商白に見えますね。ここ固めます。 ①商→長に対する信頼理由が「丁寧にアドバイス」 ②白だと思っている神娘が●長で疑問を持つ ③長怪しいのかなと、でも怪しくないよと“不安感情”が見えてる 彼自身の考えは見えます。疑問を持つ箇所と理由、注目ポイントがとても自然で軽い印象です。では長に対しての疑いの詳細を解説しますね。 |
326. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
ⅰ.>>223「この2字熟語~」 ここは余計なんです。ここの発言なくしても修に対する回答は成り立つので、この発言は“疑われた故に発生した防御感”に私は見えます。 ⅱ.全体的に受け身で灰に意見ない。 【村なら狼を探すために灰に興味関心がありますよね?】 それが見られないんですよ。“親切な人のまま”なんです。これで灰にまで意見があったらいいですが、ないので誤魔化し感を覚えます。 |
327. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
追加で>>294の発言も防御感を覚えます それに「レジーナ確定時と~」と占希望先を分ける考えが出てますが、その前に灰についての意見は?と思ってしまいますね。長からは“狼を探す姿勢が見当たらない”のが黒いと思います 喉足りなすぎですね…あとこれは主張します 【今後、●商▼商は余程の理由がない限り反対します】 ここ白自信あるので。他考察は明日に。希望は>>287に変更無 残り1発言は決定確認用に@1 |
328. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
クララさん>>312 お返事ありがとうです。なるほどー。 そういえば他の村で同じ理由で霊に出た狼さんみました。結局すぐい偽がばれてあまりよい作戦じゃないかな~と思ってたんですっかり意識から抜けてました。 村長さん>>319 ★なんで2番目にオットーさんのCOに反応した私が占い第2希望で、エルナさんが第1希望なのかな?順番通りなら私が第1希望だと思うんだけど。何かほかに順番決めに影響した要素ある? |
329. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
占55588788899193161924 誰旅服神年旅商娘羊長妙宿 壱服羊長妙服羊長長服長服 弐書_老_老__服羊老 ★ALL>漏れがあったら、お知らせ下さい ★フリーデル様、オットー様> 暫定で【仮決定:●長】で仮SET明言お願いします @6 |
330. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
宿>>329【仮決定確認】占の横の数字はなんだろう・・・? 兵が抜けてません?私の表張っておきましょうか。 _旅服神年商娘羊書長兵妙 ●服羊長妙羊長長長服服長 ○老_老___服妙羊_老 老が来ていませんね。どうしたんでしょう。 羊>>328 占い騙りでもいいんだろうけどね。でも難易度な占>霊だと思う。 |
331. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
妙様服様回答待ち。【勿論非霊です】。すみません、非霊したつもりでした。 なんでしょう、思ったより長狂要素と見ている方が少ないのですね。私は旅様>>252や灰への触りの浅さ(色見えない占い狙い)を込めて占いたくない位置だと思ったのですが。 この辺、実は屋狼で長狂だと見た狼勢が確白へ導いている、たとえ真狂でも潜狂考えなくていい狼の小さな視点漏れ等ありそうなです。この違和感があり、羊書神娘の中から黒い |
332. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
場所に占いを当てたいと思いました。 娘は前述の場合から外します。思考が潜狂に至らない可能性もあります。 残り三人は十分に至る可能性を持った鋭さだと思います。 この三人を並べた時、神書は明確な「狼要素」=防御感を提出しています。 もう一つは「斑になっても考察が進む」という点が羊様神様で一致しているのです。 考察のタイミングを見ても、神狼が書羊と意識が似てしまったというよりも、書羊のどちらかが神に被 |
神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
これで長狼だったらすいません。白予想なので思いっきり誘導したのですけどね。RPにのめり込んだ村だと思うのです。ただ灰のまま放置するのは怖いんですよね。確白になってそのまま▲を貰っていって欲しいと思う人物なので●。 それと服羊が狼に見えるのでそこ庇うために●長に集める必要がありました。商娘は白でしょう。明日は▼兵誘導して●は妙or年がいいですかね。▲占が理想ですが…屋狼が不安ですが、頑張ります。 |
333. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
%羊 質問攻めにしているとか、特になにも思わないな。>>265の能力評が完全同意。 ☆>>315羊 言語化は拙い。>>283妙で屋狂で見させようとしているのかなあと思う、屋狂前提の疑問系を置いて引いたものだからかな。妙尼の両狼かもというのがよぎった。 >>246妙が内訳を知っていてこその発言っぽく見えたというのもあるかな、こうこれからどう屋の扱うについて聞かれたのが狼っぽく写った。 |
334. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
せたと見えます。 ●羊○書 書様のほうが考察が力強く灰に切り込んでいらして、その結果の長疑い(灰に切り込もうという意思故、それがない場所を疑う)が理解できるので後半へ。 仮決定反対です。(一応セットはしました。) もし占うのなら納得できる非狂要素がほしいです。ちなみに対抗狂よりで見てはいます。 |
335. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
戻った。今日は更新までいられる。 >>301 羊飼い ・・・アンカーについては、全員分出そうとすると喉足りないかもという懸念があったので、省かせてもらった。ピンポイントでなら回答できると思う。 あれからそれほど★飛んでこないし、杞憂だったようだが。 >>309 シスター ☆純粋な黒狙いではない。>>181の通りで、色が見えない所。 |
シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
村長は白出すよ。 それから、初手で非狂要素を探す。→「あゝこれ非狂ですね。黒とりたかったので残念という気持ちの方が強いですが、王様っぽいところからも良い白確定になってくれそうです。 って風にしたい。 |
337. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
初日に白自信ありますはすごい発言だなぁ。 いろんな意味で目立つ発言だし、これをどう見るか。 まだ戻れてないよー。年の初日はどうしようもねーやは半分アタリです。 初日が一番人外と村の動きの差が見れるから、最終日に近づくほど見返すのが大事だと思ってる。 しかし自分がどう動くかといえば、初日の動きって苦手でにっぶにぶ。 よくわからないと思われてもしゃーなしやね、って思ってる。@8 |
338. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
ただ、少女や司書は今後の発言から追えそうなので、発言から追うのが難しそうな服屋と老人を優先した。 >>289「ぼやっとした」はご隠居の評価。 >>314 少年 ☆「薄い理由で白挙げして、仲間の占回避しようとしてるの?」という、すごく単純な理由。 |
339. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
ジムゾンさんの>>326を読みました。(パメラさん>>307も) 仮決定も見ました。 ジムゾンさんの発言は確かに納得いくものだと思えました。 村長さんのジムゾンさんの意見に対する意見が聞いてみたいです。 |
シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
私…本当はずっと神父様のことが好きだったの…。 でもある日、神父様の部屋を掃除してたらレジーナ写真集見つけて…それで私、こんな強い女性になったらきっと神父様も見てくれるよねって思って。 だからこうやって 人 を 騙 す ん だ 。 |
340. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
んー●長はアレを視点に入れて占いたくないけど神は、宿がいるんだから変わんねーだろってことなんだろうな。まぁ確かにその通りだし、反対する理由はなくなったなー。 >>338旅 了解、★>>旅 今の旅が思う娘の印象で娘狼が早々に仲間に白上げしていくように思う?僕はなんだかんだ仲間狼を見ないように行動してそうそう白上げしないんじゃないかなと思えたよ。 |
341. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
_壱|___弐________ 占55|5887888991931617192224|2934 誰旅|服神年旅商娘羊書長兵妙|宿尼屋老 壱服|羊長妙服羊長長長服服長|服羊 弐書|_老_老__服妙羊老_|_書 お手数掛けました、訂正版です。引き続き、漏れ、ミス等があったら、お知らせ下さい。 ☆クララ様>英数字はアンカの下2桁になります @5 |
342. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
修は仮決定反対するところは我が強くてますます真に見えますね。 >>334 対抗狂よりで見てるのに、長を狂で見てるのって矛盾しませんか? 非狂要素ですか。(あまり見たことないですね。出してるところ) みなから白いと言われてる商に助言をするのは吊られにいってる狂人の行動とは合致するとは言えませんか? |
343. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 >>321 宿の女将 ・・・いや、回避は絶対だと思っているが、更新前後はバタバタするので、アクシデントを避けたいという思いはあった。 ・・・確霊したのでこの話は終わりにしよう。 ・・・意外と長に入ってるのだな。 >>331 シスターと同じく、村長潜狂の可能性も少し考えていたので、あえて外したのだが・・・ 村の総意なら従うしかないが、踏まえてもう一度考えて欲しい気はするな。 |
344. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
>>342 アカン・・・言葉が変ですね 「みなから白いと言われてる商に助言をするのは吊られにいってる狂人の行動とは合致しない」これは非狂要素としてはどうでしょうか? ですね。ごめんさいorz @1 |
346. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
フリーデルさんやニコラスさんやクララさんの会話見ていますが村長さん狂人の可能性ですか……。 私には村長さんは変なことを言ってるようには見えませんね。 何と無くオットーさんが狂人だと考えています。オットーさんの方が村長さんよりも真面目じゃないように見えますね。 |
347. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
_壱|___弐________ 占55|5887888991931617192224|2934| 誰旅|服神年旅商娘羊書長兵妙|宿尼|屋老 壱服|羊長妙服羊長長長服服長|服羊| 弐書|_老_老__服妙羊老_|_書| 長5票、服4票、羊3票より、【本決定:●長】とします 「神娘羊書妙」の方達が一流であれば黒が出るはずです ★占い師の方はSET明言お願いします@4 |
348. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
>>342 対抗が信用とりに関して気薄ってのは「騙ってやったぜ。ふぅ…」って感じで狂っぽいなと思ったのですが、その一方で長狂要素ってのも理解できる。そうすると、「意図的狂っぽさ」も考えて、そしてそれが意図的か素かを判断する要素が揃ってなくて、そこからの不安です。 私から積極的な非狂要素が探せなかったのも身流です。 >>344成程。白めの場所にもっと喧嘩をふっかけるでしょ、ということですね。成程そ |
349. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
れはあるかもしれません。確かに長狂だと、波風立ててない気はします。ただ「占って欲しい」というメッセージを感じるだけで。 ついでに>>340見ました。しかし長狂思考を村が見つつだと長自身やりにくいのでは?と思います。議論も紛糾するかもしれないし…。 【本決定確認/セットしました】 明日黒が出ればそれでよし。村の皆様に感謝します。 黒が出なければ、占い先に注視して思考の伸びを見ます。 |
351. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
【本決定確認】 羊>>315☆ 質問アピにしてはピンポイントで議事録を見ているなと思ったからです。狼でも可能なことなので要素としては弱く取ってます 修の反対理由ですが、そこまで強く反対するのは気がかりですね。一瞬過ったのが修長の2狼で長狂だから●はしない方がいいよとか言ってるのでは?とか警戒です ただの確白にまとめ役の権利は渡さない 白なら何れ▲が来る位置なのだからそこまで警戒する必要性が不明 |
352. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊>>328 うーんと、強いて言えばゲームへの参加度合を加味して引っくり返しました。(占わずとも)羊の方がより情報が落ちてきそうだったので。 宿>>347 「神娘羊書妙」の方達が一流であれば黒が出るはずです。 とは、なかなか毒を吐きますなあwRPなのかもしれませんが。占い一回外したところで、そんなに傷になるわけではありません。 |
354. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>340 少年 ☆・・・今は思わんな。なにぶん、情報に乏しい序盤の発言だ。忘れてくれ。 >>351 神父 ・・・ん~、それでも●長はおすすめしかねるところだと思うんだがな・・・ 先に▲霊が通ってしまう可能性を見ないのもね・・・ ・・・本日はこれまで@0 |
355. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】あ、大丈夫だとは思いますが、【フリーデル、オットー、セットミスは気を付けてくださいね】 修>>348 そうですか。修も揺れてるわけですね。 占い希望してる私の提出した要素も許容できるとは、おそれいります。そしてありがとうございます。 さて、私は判定確認したら寝ますね。 明日早いもので。@0 |
358. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
【本決定了解】 潜伏狂には前世で会ってるしないとは言い切れないけど今はあまり見てない。まぁ、可能性の一つとして残してはあるけど。 リデルさん★>>332でラインを神娘か神羊で出してるけど、なんで>>334で神を占い候補に上げなかったの? 私とか書を見るより、どっちのパターンにしろ狼な神の方がいいと思うんだけど。 |
360. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
☆ヴァルター様>>352 一回外したところで、「一流処刑人」から「普通処刑人」になるだけですよ。 確白にでもなったら、普通の人達がやったことなので許してあげて下さいね。 ただ、ちょっと「様」づけは出来そうにないですけどねっ |
363. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
宿>>352 1.5流扱いにして客室もかえてやってくれるかな?食事も黒パンにチャンジで。 冗談はさておき、発表方法はどうする?同時にするか、白1黒3で行くか。指示を出してくれ。私は所詮、「確白」にしかなれずに、「ただの確白にまとめ役の権利は渡さない」だそうだから。今後もレジーナが言ってやってくれ。 |
364. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
★ALL> ・決定時間外の投票は決定に反映させない予定です。 ・理由よりも先に、希望を出してくれると助かります。 ・主に【】を中心に見ていくので、希望出しは【】推奨です。 ・暫定でこれからも、決定は「60分前 / 30分前」で行きます。 ・狩回避があるかもしれないので、第2~3希望まで推奨です。 あと、希望の出せなかった「屋老」のお二方は「普通処刑人」に自動でランクダウンになります。 |
365. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
このままだとアレなので、黒1白3でいきます。 多分これが一番メジャーな方法ですよね? 【発表方法は黒1白3で出します】 これで最後ですが、レジーナからお達しがあれば【れじーな優先します】 |
366. 羊飼い カタリナ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
神様>>351 回答ありがとうです。質問に至る前にしっかり議事読み込んでいて、要点を押さえて必要な人に質問しえるから、と理解しました。(あってるよね) 村長さん>>352 お返事ありがとうです。なるほどー。参加度合いという事は、どこどこで要素取ったよ~というよりも純粋に発言数かな。@0 |