プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、神父 ジムゾン を占った。
農夫 ヤコブ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、少女 リーザ、行商人 アルビン の 11 名。
シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
[ケーキ][砂糖][はちみつ][水あめ] [赤つめ草][イタドリの茎][野いちご] これはサービスですわ、お食べになって? 墓下だからあまり上等なものではありませんけれど、とにかく甘いものを寄せ集めましたの。 ようこそ、墓下へ。歓迎しますわ。 とりあえず、 ■1.墓下COどうします? ■2.戦歴COどうします? |
司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
野いちごいただきまーす。ありがとー! リデル来てくれてたんだね、ほっとした(*´∀`*) ■1.推理したい人いるならしなくていいよー。本人がどうしてもしたいならしていい感じー。まぁ私は真霊ですけどねー。 ■2.戦歴はエピでのお楽しみ、かな? |
840. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
(・ェ・@メ 俺ね…人が本当の事を言ってるかどうかわかるんだ。 いやまあ…ほぼ間違いないかな。顔の皮膚を見るとわかるんだ。汗とかでテカるだろ? その感じで見分けるんだ。汗の味をなめればもっと確実にわかるかな ベロンッ この味は!…ふむ、この味は本物の味だな… 【神父ジムゾンは人間】 |
シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
そうですわね、女子会するしかありませんわw お紅茶、頂きますの。 CO無し了解ですわ。 ☆普通に狂人目でしたけれど、ここで霊能噛み来てますし……って感じですかしら。 あとクララ嬢、そりゃもう来ますわよw 現世に残してきた皆様が気がかりでもうw |
負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
クララーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ!! ていうかしっかりパメラに投票したはずなのに、まさかまたミスったのか?ちがうといいが… ああ…これからどうやっていけばいいんだ…?決め打ちとかできない… どうすればいいんだ?本当にどうすれば… |
841. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
いやあああああ、まじでごめんなさいジムゾンさん。 この子殴っていいですから…… つ(・ェ・@⋈ えーじゃあ妙ですか?でも昨夜の反応は違和感ないし…。 とりあえず、クララさん、まとめ役お疲れ様でした。というか、狩は冒険した感じですか…。 パメラさんもお疲れ様です。喉なくて絡めなくてごめんなさい。エピでぜひ絡みましょう。 うーん、私ってポンコツ王女すぎる!ごめんなさい…。 |
司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
娘狂は9割ありえるので、ここでは霊判定よりも占判定が重要になるねー。当然狩も占い師護衛するでしょー。2-1ならよくある話だと思うー笑 良かったー。神白確だ。これでしばらくは安泰だー。 |
843. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
お弁当になりました。ジムゾンです… ヤコブさんまとめどっちがします? 狩人さんはGJ狙ってありゃまな感じですかね? 白飽和大丈夫ですか?狼さん達。 7灰で占いに1人外。5縄です。 11>9>7>5>3>ep |
シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
な、なるほど……狩人さんはどっちを護衛したのかしら? 気になるところですわね、エピで散々聞き倒しますの。 まぁ、確白2人いらっしゃいますし、まとめでモメることは無さそうですわね。早速神父様まとめて下さってますし。 良かった良かった。 |
844. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
【判定確認】しました。 割れませんでしたか。待ちくたびれたのは置いといてまあアレですね。ちょっと農夫も占い見ていかないといけなくなりましたね。 クラさんお疲れ様でした。弁当農夫が食べられた方が有益だったのですがすいません。 墓下女だらけの大運動会楽しんでいてくださいね。 |
845. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 【占判定確認】 ちょ…クララお疲れ様でした…まとめ役ありがとう。 ぱめちゃんもお疲れ様。 裁判長遅いわよ! ジムゾン、疑ってごめんなさい、確白おめでとう。 …なんというミスリーダー乙… うーん…娘狼の線も考えないといけなくなったのね、これ… |
847. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
え、ええー 割らなかったんだ。割ったほうがキツいことになってた木がするんだけど 7灰5縄? 白圧殺相当きついとおもうんだけど、狼ってもしかしなくとも相当白い位置にいるのかな |
848. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
とにかくやばい。 リザを白だと思った理由ね。カタリナ狼ならこれ結構固いと思う。 羊狼ならワシ視点昨日の襲撃って霊襲撃だと思うんじゃよな。 その時信用勝負が発生するときにリーザの立ち位置が狼のくせに真占い側になるんじゃよ。 占われづらいのはいいとしても、ワシに盛り返されたらどうするという話。 プラス今日も霊襲撃なら完全に信用勝負への移行狙ってるじゃろうからな。 普通に噛むなら今日のはず。なめられてる |
849. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
【判定確認】 襲撃クララか……娘の色分からねえな。8割位狂だろうけど、残念。娘書はお疲れさまだ。 で、神確白なのか。霊襲撃通したんなら偽黒の出しどころだけど、ここで割らないのは何故だろうか。 特に羊偽なら出すだろうと思ってただけにちょい意外だよ。露骨すぎると思ったのか? |
850. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
【判定確認】 クララまじか…お疲れ様だぜ。まとめ役ありがとう。ゆっくり休んでくれ。 御老公は…なんというか対抗の真アピと比べると差がありすぎてよくわからなくなってきた。 割らなかったのは正直意外。 自分の灰が白飽和してるから今日は本当に気合い入れなおさないとだ。 てか霊界女性だけだなのかw楽しくやってくれ。 |
852. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
とりあえずまとめしながらのお弁当のジムゾンです。 クララさんほどではありませんが、ヨロシクお願いいたします。 本日の議題 ■1 灰考察。7灰に2狼。 □2 明日の食事はヤコブ?ジムゾン? 希望出しは吊り占いとも第2希望まで! 【〆 21:30】 以上です。 |
司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
個人的には老真かなーと思ってるよー。 考察姿勢は羊のほうが上手だけど、昨日ちょっと失速した感じあったー。老は、修占いで割られたことに対する不満とか面倒くさがりがけっこう漏れてたー。老はなんか詰めが甘いところあるから信用しにくいのが残念なんだけどねー。 割らなかったのはあれかなー。神狩だとでも思ったのかなー。 分からーん。 |
853. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
判定確認。ジムゾン白確おめでとう。ヤコブと一緒にまとめ頼むね。 しかしこの襲撃、ある意味仕方ない気がした。今の状況で襲撃考察はあまり良くなさそうなのでこの位にしておくけど。 しかしここで判定割らないとか狼相当強気ね。でもこういう時こそ素村はしっかりしよう。【状況は狼が作る】って事忘れないようにね。ニコ>>847もわかるけど、白と信じた人を無根拠に疑心暗鬼しだすと止まらなくなっちゃう。気負わずね。 |
司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
ま、この村なら勝てるでしょー。ちゃんと状況把握できてる人が多い。エルナに至っては娘狼の線も忘れていないみたいだしー。ペタ、良い事言った!>>853 確白応援しつつ、またーり♪ いったんおやすみなさいましー。よい夢を。 |
855. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
神さん>昨日、今日のような事になるとまずいので、神さん第一まとめで大丈夫ですね。 神さんが色眼鏡入った決定だしそうならアレですね。農夫がストップ掛けるって感じですね。 |
少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
占占|白白|灰灰灰灰灰灰灰 縄5本か……厳しいな。 ▲白▼灰→▲白▼斑→▲灰▼占→▲無し▼占→灰灰灰灰 これでなんとか灰4の最終日か。そもそも占当たらない保証も無いし、厳しいな……。 どこに占が当たるにせよ、明日は斑にして吊らないと厳しいか。 |
856. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
占は統一でいいと思う。落ちてるのが偽確したパメだけだし。 あと一応念のため言っておくと>>853で言いたかったのは「負のスパイラルに陥るなよ」という意味で、他に黒要素見えて疑うのは別に自然だと思うしその限りではないよ。 とりあえず狼に変な揚げ足取られないように念のためクギ刺しといた。 |
シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
あら、クララ嬢が老真推しでしたら、あたくしは王女殿下真で推してみようかしらw やっぱりこういうのは、意見割らないと面白くありませんわ。それに、メメさんカッコイイですからねw とりあえず、あたくしもおやすみなさい。 お2人とも今日が頑張ってらしたし、ゆっくりお休みになって? |
857. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
【判定確認】 神白は予想の範囲内だけど割れなかったか… 確霊が抜かれると更につらい… クララ、まとめお疲れさまでした。 判定割った方が狼が楽になると思った人へ質問。 ★どうしてそう思ったの?ごめん、そこがわからなくて。 |
少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
なんかそろそろ灰襲撃来そうな予感。それとない狩アピに気付かれれば尚更。 自分の事「ヨワヨワで最終日まで放置枠」だとばかり思ってたけど、考えてみたら最近は「吊れそうにないから」で襲撃されたケースが結構あるのよな。でも白確も2人いるし・・・どうなるだろうね。 願わくば狩人だと誤認して襲撃来てほしくはある。そう上手くいくかどうかはわからないけど。 |
少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
実は回答文打って発言しかかってたCO。でもこの質問は青的にもまずっただろうし、ストップかかって良かっただろうね。本当ならこのまま追撃いきたいとこだけど、それやると「まとめ役に従わなかった」って事で黒塗りされそうだからやめとく。 でもこの質問で何かに気付いた人が他にもいたらいいんだけどなぁ。ヨアの動き、>>857の変な質問とかも含めて黒く見えてきてるし。 ってこれ発言したらもう灰ログ@1・・・w |
862. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
【神白確認】【書襲撃確認】 ひとまず何をしゃべれば良いんだろう。 考察もちゃんと出さなきゃいけないのはわかっている、でもって妙ともちゃんと会話しなきゃいけないのもわかっている。 本当に、どうちゃんと答えてあげればいいんだろう。。。 時間掛かって突っ込みどころ沢山でるだろうけど、ちゃんと考察と妙への返答用意するよ。 悪い、横になる。 |
863. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
とりあえず私は、昨日老との切れで白とっていた人をフラットに戻し、なおかつ連日の占い希望も考慮した上で、灰考察します。 書>>839の遺言に、商青とみているとありますが、ここ二人は特に灰考察きちんとしてほしいです。村なら墓下で書が泣いてますよ! うーん、色見難いですね…きついです。私の中では妙の扱い困ってるので、皆さんの視点貸していただきたいです。 メメちゃん、頑張ろ! (・ェ・@⋈ おうよ! |
864. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
横になる前にまずはちゃんと回答 >>778妙 ☆まず>>443>>449を妙は必死感と捉えたが、羊は1dからは狼かもしれない相手に対しては意図的だろうな、RP口調含め態度を変える(>>181>>244>>285) なんかスイッチみたいなのが入んじゃね?知らんけどさ。 ただ先の>>443>>449については妙が羊黒視したので普通口調?で「妙黒ありき」で回答している。 なので私は必死感と捉えなかった。 |
865. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
僕視点 占:羊老 確白:神農 灰:兵商妙年服青 で5縄あるんだよね。兵と妙は白打ちたい僕としては、商年服青の中に2W。で商は昨日考察して白度上がってるから、年服青に2Wのほうが濃い目かな・・。 灰7で5縄ってもう狼めっちゃきついじゃんと思ったけど、案外そうでもなかった。年服青をしっかり見直そう・・。服についてはみんなの意見も見つつ考えたいな。 |
866. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
そして妙も自身の中で消化する前に不明/怪しい相手については不気味という表現を用いている(>>324>>325) 村人は対話し且つ説得するなどで相手が何色かを見ていくはずなのに、妙は先の必死感が前に出て羊叩きに出ていた。 違和感あり>狼なのか?>★投げるなどして確認>こいつは狼に違いない、という流れならば理解できるが、妙のあの流れにはそれがなかった。 なので私は気になるという点で占いにあげた。 まぁ |
青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
>>861はい…静かな夜ですね。 希望出し▼娘にしてる人は読み込む時間が無かったのか、吊り考察したくなかったのか、書や確白が眼中に無いかのどれかだよなぁ… 今日は吊られないから▼年にしてみたけど(神にすると勿体無い)反応から色見えないなあ…怒ってるのは人要素に見えるけど、人っぽくない。 狩はGJを狙いに行ったんだなあ。気持ちは分かる。 考察、もう頑張ってるんだけどね!村人って難しいね! |
867. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
旅>>865 横槍ごめんなさい。昨日の旅の商人考察>>744は、羊偽なら商決定的に白。老偽なら性格要素で白としかいえない、ですよね。 私も性格要素で商微白にとってはいたけど、d3の一連の質問投げは本当に狼探しだったのでしょうか?なんか全体的に投げてみました、みたいな所感じたわけですが。d2の狼視点考察も含めて、うまく性格要素だけで避けてる印象受けました。 ★この点について、意見をくれませんか? |
868. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
そうは言っても全く触れてない相手をいきなり占い先にあげるのはナンセンスだったのは認めるし1dから老sageな動きしているのを占信用落としし兼ねない為に発言控えたという妙の部分をおざなりにして発言した私の落ち度でもある。 だが7喉消費しての羊偽論がやはり2d夜明けからいきなり出てきたという事が、私にはどうしても疑問視せざるを得なかった。これが違和感の答え。 但し羊真視固定か、と聞かれればNoだな。 |
869. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
1dの羊の動きは今までの経験上から見て真のそれに近い。 星投げ多めで喉が足りないのがイメージ像の真占と異なるが、対抗の老の動きが受動的過ぎて偽占のイメージ像に近かった為、まぁ真だな、と思っていた。 対抗落としはそういうのもあるのかな、程度。 けど詰まらん理由かもしれないが2d羊が▼娘で提示したのが違和感、抜かれるかもしれないのに>>485羊視点の狂を吊る点から、羊真固定で見れてない。狼吊れよ。 |
870. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
>>863で青に灰考察きちんとして、とか偉そうな事を言いましたが見直したら結構全員分ちゃんとやってますね…すごい言いがかりでした、ごめんなさい。 ★>>767で年は白いけど人要素拾えないとありますが、拾えないから対話しにいこうという発想はないのでしょうか?青は★飛ばされて受け身多いので、客観的な考察の質はあがっても、狼探す気あるの?と見えるのですよね。あと自身も結構防御感あるの自覚あります? |
871. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
なので悪いが妙の羊狼説によって考えが変わった訳じゃない。 というより、真占いって本当にいるのかなと真面目に考えそうになってる。なんか、羊老共にイメージしている真占の動きと異なるんだよなぁ。 長くなったけど、私としてはちゃんと回答したつもりだ。 ★妙、意見聞かせてくれ。 |
872. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
商>>869 見えたので答えておくと、羊王国では、ほぼ決定的な偽要素があれば娘狂決め打ちして吊ることがあります。どうあがいても老は村視点吊れないでしょう?この村の皆さんは娘狂決め打ちしない手順屋が多いだけですよ。 ★d2のありえる狼像考察、d3の★飛ばしは一見対話に見えますが、今日そこから深い灰考察出ると考えていいですか?というかなんで昨日★飛ばし優先?d1,d2で要素たくさんあったのでは? |
873. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
妙は昨夜の一連の考察は全く違和感ないのです。 狼なら羊真になるの分かっているのにここまで一貫して羊偽視点に拘るのも微妙ですし…となるのを狙ってる!?とかもう「ここ怖」ですかね。とりあえずd2の疑いを晴らすことは諦めました、ここだけは考え方違うみたいです。 >妙 ★昨日はd2に引き続き兵白放置されてますが、d3で更に白い要素何かとれました? >農神 ★私白仮定なら妙も白っぽいと思います? |
874. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
羊>>847☆質問内容自体がソコ聞くの?っていうズレたものだったら疑ったかもしれないんだけど、特に内容自体に違和感があるわけでもなく、考察した上で沸いた疑問を聞いてるように見えるからそうは思わなかったかな。 性格要素だけで避けている、と言うようにもあまり。しっかり考察してると思うんだけどな…。 気になるところがあるとすれば、2d修娘黒を考察してるとこだけど、これが要素としてどうなのかは考え中。 |
875. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
こんばんは農夫です。 えっとアレですね。一言言っておしますけどちゃんと投票合わせてくださいね。日が経つにつれ致命傷になりますよね。 あとアレですね。軽ーくで結構なので現在の占真贋をお願いします。 必要以上な喉消費はお控えください。 |
876. 少女 リーザ 07:18
![]() |
![]() |
おはよう。 商は丁寧な回答感謝。 >>864ふむ。RPとか口調とかはどうでもいいんだけど、私視点急に黒視して来たというのが図星をつかれた狼像としてマッチしたんだよな。当事者同士ロックがかかったって事なんかな。 商視点羊の疑い方がそこまでおかしくはなかったという事か。承知した。 >>866対話をせずに〜のくだりは言う通りだな。済まない。基本的にログを読み込んで一人で完結させてしまう事も多いんだ。 |
877. 少女 リーザ 07:19
![]() |
![]() |
時間の兼ね合いもあるが。そういう傾向もあって自分を考察型と評したのだが。出来る限り対話の要素も増やして行こうと思う。 >>869商の持つ占イメージも把握。うーん、さっきも言ったけれど私は2dの羊に対して 羊「こいつら偽だ! 私に護衛つけないと大変だぞ」妙「うわ黒い」羊「なんで? ていうかアンタ狼じゃないの?」っていう対抗叩き→指摘→疑い返しというこの一連の流れを総合して黒視したんだよな。ひとつひ |
878. 少女 リーザ 07:19
![]() |
![]() |
とつじゃなくて、流れ。それと3−1想定とか、占は判定見るまで灰は占見るなという発言との矛盾。この辺の総合力。対抗落とし=黒だけではないのよ。 あと、羊が▼娘を提示してたけど、逆に私はそれ違和感無かったな。村視点、羊老は判定同じなんだし、村視点で老吊が通る筈が無い。それを踏まえた上での希望だと思うぜ? 占真贋ね。 うーん、昨日の羊を見ているとだいぶ印象はいいんだよな。 真がやりたい様にやって自滅 |
879. 少女 リーザ 07:19
![]() |
![]() |
→反省して灰メインで見た、と捉えれば理解の範疇。 老はどうなんだろうな……。 昨日取れた性格要素は>>659村の混乱を気にして自分の希望を抑えた。真ならオラオラ系ではなく協調性のあるタイプ。偽でも波風を立てずにやっていくタイプか。 >>665対抗考察固めた方が捗る〜と言っているのにその後灰に触れただけで出てこないのは微妙。立ち会い遅れてたし、リアル事情も考慮ではあるが……。 全体的に考察の厚 |
880. 少女 リーザ 07:19
![]() |
![]() |
みで羊に負けてるので、それで盲目的に真! と言いづらくなってきたのは本音。 昨日だけ見れば羊は割と理想的な真なんだよ。コアはずれてるけど、★飛ばして水晶玉の使い道もきっちり話してて。 真狼老9:1羊が老6:4羊ぐらいにまで変わって来たのは本音だ。うーむ、懐柔されてる? ちなみに娘は狂でいいかなと思ってる。 純粋に発言の重み、考察の丁寧さ、スキルで見ていけば羊の方が上。ただそれで判断して負けた事は何 |
881. 少女 リーザ 07:20
![]() |
![]() |
回もあるし、確霊不在だと占い師の力量がダイレクトに勝敗に直結する場面でもある。 ちょっと老に発言促しが出来ないかを考えてみる。 ラインを見ていくか……。 2d【●青○服▼青▽服】3d【●服○神▼服▽青】か。青が急に下がったのが違和感ある。論拠は>>747>>789か? ん、でも>>747言いたい事は分かる、昨日の占考察も中々→▼●青?? いやこれ分かんないわ。 老★青は発言分かるのに●▼したっ |
882. 少女 リーザ 07:21
![]() |
![]() |
てこと? 消去法にしても何か狼要素あって、では無かったのか? ★また、昨日は●▼服の理由を詳しく頼む。 ★結局、占内訳なんだと思う? うーん……とにかく、対話もいいんだけど、考察をがっつりやって欲しい。希望の論拠が弱くて、そこは疑ってしまうわ。狼ならなんとか凌いでこの発言ってことだし、真なら迂闊な部分。老が輝かないと、羊狼なら大変なんだが……。 羊>>873見てるけど時間切れ。また夜にな。 |
883. 羊飼い カタリナ 09:10
![]() |
![]() |
(・ェ・@メ >>876からの妙見て… 俺のd2戦略「真視もらって嬢ちゃん救出作戦」が見事に空回りし、妙の狼像理論にガチっとハマりロックされただけな気がしてきたぜ…。 妙狼なら、霊抜いて3回白出しさせて占い真贋勝負に持っていく場合、もっと赤ログで老に考察指示出すだろ。そうしないと、いくら妙が羊黒ロックでも、老偽考慮しないのは不自然になりすぎる。 >>881の老との対話姿勢も自然だしなぁ。困ったぜ |
884. 農夫 ヤコブ 09:17
![]() |
![]() |
農夫です。 朝食どうぞです つ[生ビール][枝豆] 羊さん☆えっとアレですね。羊さん白だったらどうのは関係なくリザさんは白いかなあと思いますね。情報量増加に伴う思考過程が自然かなと。2d羊さん黒視は農夫とは視点が違うだけですので、それが黒要素とは言えませんね。 最初に感じた羊黒という直感を捨てきれていない今日の占真贋も自然な気がします。 まあアレです。狼だったら上手いなあって感じですね。 |
885. 農夫 ヤコブ 09:31
![]() |
![]() |
あとアレですね。農夫の余命も僅かでしょうし、今日はそれなりに思考開示しようと思ってますね。 アルさん★初日ロラの話に熱心(読んでませんが)のようでしたが、明日以降占ロラは意識してますー? ヨアさん>割った方が楽については農夫が答えますね。霊襲撃が通って確定情報が今後出ないので、判定割って無駄吊りさせた方が狼は展開が楽なんじゃない?という事ですね。アレですね過敏になる必要ありませんでしたね。 |
886. 神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>ヤコブさん★ 更新立ち会いって大丈夫そうですか? >>884 休日のお父さん仕様のごはん?ん?ごはんなのか?w あと質問に答えてしまうのですね。 私もさらっとお答えさせてもらいますね。 |
887. 羊飼い カタリナ 09:37
![]() |
![]() |
旅>>874 そうですか、私が商ロック気味に見ているだけですかね。 狼視点持っていても、意味ある★飛ばすのってそんなに難しくはないかなと。現に灰目線で羊老どちらかは狼の確率高いわけですが、両者それなりに★は飛んでるでしょ? 逆に考察で自分の中の白黒を明示して、あとで情報が出た時に矛盾起こるような状況にしておくほうが、狼にとっては嫌でしょう。 GSで軽い理由付だと後でいくらでも回避できますからね |
888. 行商人 アルビン 09:45
![]() |
![]() |
胃が痛い。 >>872羊 考察しなきゃ>あでも対話もしたい>全部中途半端、の結果があれです。 要素拾いとかスキルとか偽装とか、皆やってるんだろうけど単体だと誰から何を拾っても「白っぽい」になってます。 自分でもそれ分かった上で何名か今日考え落します。 >>妙 意見ありがとう、諸々の理由も把握。 時間の関係もあるけど皆も妙に直接触れてないから「とりあえず白で良いか」になってるよね。喉欲しい。 |
司書 クララ 09:47
![]() |
![]() |
おはよー。 なんか一晩でリナ王女が覚醒してるー。やっぱ羊真でー(手のひら返し 私も確白組も商青2狼で考えてるぽいねー。 違うなら頑張れー。遺言で言い切ったのはかなり影響強いと思うし。 パメラは狂視もらった狼だったりするのかなー? いちおう真狼狼の線も考えてたんだけどー、潜狂候補いなーい。 |
889. 羊飼い カタリナ 09:54
![]() |
![]() |
農>>884 妙はその上手い狼があり得るのが難点ですが、d2黒ロックはその上手さとは少しギャップがあって、この展開まで見越してやれるか、といったらかなり難しいかなとは思いますね。 あとすいません、今日は羊王国の執事セバスチャンの引退式がありまして、18時から最悪23時くらいまで不在です。鳩対応難しく、生きていても黒即白3無理かも。あらかじめ申し上げておきますね。占い先だけは気合いでセットします |
890. 神父 ジムゾン 10:24
![]() |
![]() |
>>873羊☆ 2dの長文は色見えてる狼が、占いに1狼と自分で2狼晒してまで羊下ろし(2回目)するのは状況もったいないですよね。 状況は白です。 コアずれでリアタイで絡みないのが、なかなか判断難しいところになってるのですかね? もちろん決め打ちは出来ません。ですが他灰のほうが白くないという考え方もあります。 |
891. 行商人 アルビン 10:38
![]() |
![]() |
>>885農 状況と老の一連の動きを見て娘狼老狂?とも見ている。まだ真占が存命中なのと真偽判定できる書が墓下なので明日くらいまでロラ不要かと。極論、最後決め打ち。 あと妙の返答で白寄りに見えた。 理由は妙狼ならあの返答に私下げる文言入れて良いはず「でもお前考察ないし」とか。 対話の要素増やしたいとも明言。 妙からの私白黒印象は別段変わらないが私は実際触れて返答貰って少し変わった。単純かしら? |
892. 負傷兵 シモン 11:35
![]() |
![]() |
おはよう。農の朝食おっさんくさ……いやありがとな。 商も言ってたが単体だと皆白要素拾えてしまう。蓄積した情報でざっくり 旅妙:白 商:白い旅が白と言ってるから白? 青:SG枠村orステルス狼 年服:いよいよわからなくなって参りました なので今日までとは違ったスタンスで灰考察していこうと思う。昨日は占いにあまり触れなかったから、気になってる点聞く。 老>>848なめられてるとあるが、羊と比べて老真ア |
893. 負傷兵 シモン 11:37
![]() |
![]() |
ピ少なくないか?時間しかり発言しかり、初日俺はそれを「真故の余裕?」と捉えたが、日が経つにつれ大分薄れてきてる。スタイルは各々あるだろうが、「信用と護衛得たい占」には見えねー。村の羊信用度特別高くもないから、という言い訳もあるかもだが、それ甘えじゃ?このまま残されてロラなら真占失った村は大殴り愛突入不可避だが、★そこどう思ってるんだ?率直に。 |
894. 負傷兵 シモン 11:41
![]() |
![]() |
なんというか、老信用下がったからと言って羊上がったわけでもなく、占そっちのけでただ灰が白くなっていく……という謎の状況。 商:の理由アレだが(ヤコブの口調が移っちまった)精査枠、だからまた灰考察おとしたり★投げる。 年は昨日の終盤怒涛の発言考察は相変わらず深かったし白かった(吐血)んだが、必死の稼ぎにも見える…こともない。もう少し早めに落としてくれると助かる。あぁでもリアル大事にな。しばし** |
895. 農夫 ヤコブ 11:43
![]() |
![]() |
神さん☆多分大丈夫だとは思いますがヤバそうだったら早目にお伝えしますね。 羊さん☆>>889了解しました。 後リザさん白目の補足ですが、>>609の農夫評がいいです。単にこの人分かり辛いなんて事は誰でも言えるのですが自身の苦手感含めの占OKの所なんか白いですね。 アルさん☆了解ですー。回答ありがとうざいました。 今のところはこれ位で。 |
負傷兵 シモン 11:44
![]() |
![]() |
御老公、気を悪くしたらすまない。疑われてからの反応が見たいんだ。それが狼像としてどうなのか、判断したい。図書館に寄ったとき、疑われた狼の反応…みたいなのがあったからな。 でも初日のパッション、今日までの情報で未だ老真寄りなんだぜ。 もうわかんねー自分への疑いならともかく…これが人狼…か……(吐血) |
896. 羊飼い カタリナ 11:51
![]() |
![]() |
(・ェ・@メ 商 初日は>>236でネタもまじえつつ軽めに考察。楽したい、マイペース、余裕がある反応>>531として性格要素で白目に置かれてるが、今日は一転、全く余裕がなく、>>888胃を痛めている。確白の農と比較すると、印象が少しブレるぜ。 >>239のレアケ考慮、「ここ怖」の人って、>>888みたいに「みんな白っぽい」の発想になるか?むしろ、疑心暗鬼で「この発言って黒じゃね?」くらい言いそう |
農夫 ヤコブ 12:05
![]() |
![]() |
えっとアレですね。 2d考察で吊候補と言ったですがアルビンは狼ではないでしょうか(農夫死亡フラグ) これは遺言対応しないといけないのですが、今週いきなり仕事が忙しくなってきて。。。 遺言狩COはちゃんと用意しておかなければ! |
897. 羊飼い カタリナ 13:20
![]() |
![]() |
青旅服 ★昨夜▼年ですが、一連の考察から印象変化あります?発言少ないという理由以外から黒要素とれる部分あれば教えてください。 ★>>853, >>856どう見えました? 兵 白要素として>>347で私からの擦り寄り警戒は村目。灰のほとんどが旅同様に兵をGS上位置きですからきっと白。私はあまり決定的な白を拾えませんが…逆に黒もない。 ★>>780年評の上段を具体的に示せますか?アンカなどで |
898. 青年 ヨアヒム 13:55
![]() |
![]() |
こんにちは。 農ちょっと、まだ日中!でもいただきます。 羊>>870 ☆★はぽっと浮かんだら出せるけど、捻り出すのは得意じゃないんだ(だから兵とかすごいと思う)。年の発言から疑問点が浮かばなかったから★は飛ばせなかった。 あ、あと昨日なぜ▼年にしたか言っとくね。ほんとはもうちょい後のが良いけど、羊とコアずれしそうなので。 昨日の吊り票は実質死票でしょ。忙しくて農>>675書>>683の発言を見 |
899. 青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
れない人もいたみたいだけど、【ほぼ▼娘だけど灰から希望出し】って指示だったから。 それだったら▼年にして反応&感情の動きをみてみようと思った。 希望を占い票と同じにするのは勿体ない。神は占いで色を見ればいいし。 農 ありがとう。そうか、僕は霊が抜かれたからこそ色を同じにしたのかと思ったから疑問だったんだ(霊が抜かれてもしロラに向かわない流れになると、早いうちの黒出しは自分の首を絞めることになるか |
900. 青年 ヨアヒム 13:58
![]() |
![]() |
ら)。確かに狼吊られないまま日数が進むから無駄吊りの方が良さそう。 軽く占い考 羊か老か分からん。羊は今日も灰と対話しようとしていてすごく理想的な占い師像だし、老は人要素が(今日は>>848とか)見える。正直どっちも偽装っぽく見えてきた。これ、娘が狼だった説や真狼狼説(さすがに狂潜伏は無いかと思うが)も考え直さなきゃないんじゃないかと気が重い。でもそれを考え出すと娘の思う壷なんじゃないかとも思う |
901. 羊飼い カタリナ 14:14
![]() |
![]() |
(・ェ・@メ 青>>898 回答さんくすだ。白寄りとされる連中と根本的に違うのは、青はただ漫然と悩んでる所なんだよ(商も同じ)。 つまり結論に欠けて、先延ばし感がある。現時点では○○がこういう理由で怪しい、とは言い切らない。 あと、★って捻り出すものか?疑問点というか、他より年が怪しいと思う理由はあるわけだろ。★はそれを確かめるためのツールだ。D1から感じる考察の義務感といい、狼探し感に欠けるぜ |
902. 羊飼い カタリナ 14:15
![]() |
![]() |
(・ェ・@メ 今、年服の羊真派に1狼いるかも?と考え始めた俺がいる。 狼からすればGJは予想外で、真占抜きも当然考えてたはず。すると、狼陣営としては羊側に1匹いないと立ち位置が辛くなる。 2人は老との切れさえ無視すれば狼ある。切り前提のポジションだし。 服の超主観的に占い師として羊好き>>720とか、偽装なら放課後体育館裏に呼びたい。ぬかよろこびさせた罰として。 >兵 俺とも対話必要なら★くれ |
羊飼い カタリナ 14:27
![]() |
![]() |
先日SNSに人狼は「印象」ゲームだと書きました。 その結果がこれだよ!! 老よりかなり真剣に狼探してるつもりですが、d1, d2のおかげでこのありさまだよ!! 多分白い兵と旅に、「え、羊って偽でしょ^^」「ぐふっ」 あ…ありのまま今起こったことを話すぜ…。俺は真視を得ようと頑張っていたら、いつの間にか偽になっていた。 早くダービーの回をアニメで見たいですねー!グーッッド! |
羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
もう商青老-娘でいいんじゃないですかね。 兵旅妙あたりにいると勝てない気がする。 今日は▼青●商でいいんじゃないですかね! 明日は朝から晩まで箱前いないなー。今日のセバスチャンの引退式後、結果見て考察おとさなきゃ…酔っ払いながら。 というか、占いロラ見据えて噛まないつもりですかね。 |
904. 羊飼い カタリナ 14:54
![]() |
![]() |
旅 ぐるぐる感が白いのは変わらずで、>>847とか自分が白視されてるの分かってて言ってる狼なら、とてもあざといです。 でも商白放置とか割と呑気ですね。私偽前提を高確率で見ているためでしょうが、羊白の場合、性格要素で白というだけで考察から省くのはどうなんでしょうか。忙しいのは分かりつつですが。 昨日の考察は商以外の>>750,>>769とか、第三者目線で見て意味のある情報を読み取れませんでした。 |
司書 クララ 15:22
![]() |
![]() |
いいよーいいよー。リナ王女がおまおれ状態だよー。 羊神農、加えて服年もいい感じー。 このままミスリを潰して狼吊り上げるのだー。 間違ってたらごめんねーてへぺろ。 今日は天気が定まらないねー。いきなり雹だよ雹。で土砂降りと雷鳴。 しばらくしたら霧雨に。でも周りが晴れてて真上だけ雨状態。ウケるー。 |
905. 農夫 ヤコブ 15:37
![]() |
![]() |
農夫です。 今日の爺さんを見て、爺さんからのローラーでいいような気がしてしまいましたね。嘘ですけどね。 灰の方★ローラーしますか?決め打ち派ですか? またローラーするなら何時からがいいですか? |
906. 羊飼い カタリナ 15:45
![]() |
![]() |
夜不在なので言っておきますが、時々出てくる「理想的な占い師」という言葉。 理想的=偽に見えると結論づけている人は、論理甘すぎです。 私の序盤の空回りが悪いのは反省しつつも、私の姿勢だけではなく、その考察内容などから思考追って、それは老と比較してどちらが真なのか。それを含めて私が理想的な占い師を「演じているのか」を見てほしい。 読まれない考察書いてる私が悪いのですが、その一言で片付けられると… |
907. 仕立て屋 エルナ 15:47
![]() |
![]() |
>>農。占い師についてね。 モーリッツ。 青は弱気な占い師像と評していたけど(>>542)>>169この辺、「水晶玉あるから判定さえ落とせば信用される」って真特有の自信?とも見える。でも>>418ペタヤコ見れてない→>>586農とは対話なし>>617とは言ってるけど視界に入ってない感。>>813直前にペタから要素拾った結果…?いや、疑い先(青服)が吊りに挙げたからかしら。なら要素にはならないか。 |
908. 仕立て屋 エルナ 15:47
![]() |
![]() |
>>165「後の盤面を見越して」水晶玉を使っている感じはあんまりしない…>>751ちょっと襲撃懸念なさすぎないかなあ。考察出遅れたり、状況的に対抗より不利だと思うけど全体的に自分が占い師だと分かってほしい意識が低く思えるわ。要素がちぐはぐな感じ。 カタリナ。 まとめ役にも突っ込みつつ、灰から発言引出、議論回す>>221二日目は危機感から暴走?していたけど昨日は初日から積み上げた思考が追えてかなり真 |
909. 仕立て屋 エルナ 15:48
![]() |
![]() |
ぽい。商が気にしてるこれ>>524「▼娘」。「私目線偽確定なので」とか言い出したら評価ひっくり返ってたけど、自白の修を吊らせたくない意識、危機感の延長だと思うわよ。 ペタの娘狼説見ながら娘狼、老狂も考えたけど、>>359やっぱり老狂なら二黒にしたんじゃないかと思うし、羊狼誤認なら別のところを希望したんじゃないかと。羊真、老狼、娘狂だと思うわ。 |
910. 羊飼い カタリナ 16:48
![]() |
![]() |
服 昨日も変わらず思考は追いやすかったです。神への疑い全般や、占い理由>>791も違和感なく、共感していた。結果白でしたが…。 私の思考トレースをして擦り寄り?とかも警戒してみたが、一連の妙とのやり取り含め、対抗比較も踏まえて羊真を結論付けていて>>907、違和感はない。 完全パッションで>>845に心がこもってなさそうとか言ってみます。 とりあえず私偽派の白目な方々は服精査よろしくです。 |
911. 神父 ジムゾン 17:00
![]() |
![]() |
練習がてらに。昨日の希望出しでございます。 ー青旅神服兵年商妙||羊老 ●神神青神服青年商||神服 ○服年商商青_服服||兵神 ▼年年青年青娘娘服||妙服 ▽神青年神年__神||神青 |
司書 クララ 17:05
![]() |
![]() |
羊>>906「理想的=偽に見えると結論づけている」 必ずしもそうではないねー。好みだからこそ、フラットに見る心がけが大事なのよー。妙なんかそうだったし。でもリナの気持も分かる。能力者は真とか偽とか言われて大変じゃんねー。そりゃ「考察ちゃんと読めよ!」てなるー苦笑 能力者あるある。 神>>911記号●○▼▽は箱だと全角にならないから、代わりに全角の文字使ったほうが綺麗に揃うよー。まとめがんばー。 |
912. 仕立て屋 エルナ 17:07
![]() |
![]() |
羊王女>>897 ☆年の黒要素というか…「白取り苦手(黒取りも得意ではないらしいが)」で疑い先と理由がはっきりしないのは気になっていたわ>>592>>618。>>269スロースターターとの申告もあるけれど。昨日の▼年は黒いから直吊りというより準流行病ケア的な意味合いよ。 ☆旅の「狼相当白い?」に対応する形での発言よね。年なりの考えがあるんだと思う。要素として参考にするわ。 ・ペタ 初日夜明け前の内 |
913. 仕立て屋 エルナ 17:07
![]() |
![]() |
訳見えた>>385二日目>>408は色の見えている人狼には言いづらそうな感じするのよね。白いと思う。老と年は夜明け前質問→二日目対話していたけど、「切り合い」を切れ感として拾えるかは微妙なところ…>>795>>797>>799青とは切れているわよねさすがに。 ・シモン >>310初日、議題で票集まりつつあった青服挙げつつ>>347で●農○修。兵青両狼、服兵両狼(w)でなければ白要素と取っていいと思 |
914. 仕立て屋 エルナ 17:07
![]() |
![]() |
う。思考がふらふらしている感あるけれど、逆に言うと色が見えている感はないわ。占→修→他灰→と対話して「修白じゃない?」は思考の流れが綺麗に追える。 私への疑問?は本当に個人的に気になったからつついている感じ>>631>>636疑い先に「まんま同意」とかの軽さは白いなあって思うわね。気になる点を挙げると、質問回答に納得がいった場合、疑いが緩和されなかった時の懸念ね。 シモン>>693 ★シモンから見 |
915. 仕立て屋 エルナ 17:08
![]() |
![]() |
た商の白要素を聞きたいわ。 ・ニコラス >>158自己申告よりもずっと視界が広いわ。思考や感覚の言語化が上手くて凄く読みやすい。初日の村利提案の速さと意見のしっかり感、神や修に発言をうながしたりする姿勢の白さ、二日目妙の発言を見て喉大量消費したのは思考がつながった喜びが感じられて、これを最初から答えが分かっている人狼がやるのはかなり難しいと思う。でもそろそろ灰考察ほしいわw |
916. 農夫 ヤコブ 17:10
![]() |
![]() |
農夫です。 明日農夫いないかもしれませんので、喋っておきますね。 アレですねアルさん黒だと密かに思い続けてましたね。 3d第一声がアレですね。GJ出て縄増えた村人感情が見えないです。占霊維持で白確が出るのってかなり有利になるのに。 割れた云々の回答も2dで襲撃考察してた人とは思えないあっさり回答。情報量増加と発言濃度が伴わないですね。 2dの農夫の考察通り吊でいいのではないしょうか? |
917. 農夫 ヤコブ 17:19
![]() |
![]() |
まあペタさんもGJついての発言ないですが、GJ出てテンション上がった村人感は発言から感じます。 後のLW予想ですが・・・まあアレですね狼さんも占真贋勝負に出てるようですので明日はさすがに判定割れると思うのでその時に考えましょうか(農夫が生きていればですが) なので今日の占いはかなーり重要だと思いますね。 まあアレですね灰は農夫の>>905に反応欲しいですね。 |
918. 神父 ジムゾン 17:22
![]() |
![]() |
私の寿命もいくばくなものでして… ★は飛ばしてみますね。 ★青>>898>>899で、【▼年】にして他の動きは何か見えましたか?そこについての発言がなかったので聞いてみたいと思いました。 あと羊さんへ。 決定回り不在との事ですが、セットミスは怖いですので出来ないかもであれば、喉少ないとこ申し訳ないのですが、とりあえずセットを言ってもらえると助かります。セット出来るならなしで大丈夫です。 |
919. 羊飼い カタリナ 17:33
![]() |
![]() |
(・ェ・@ 年 全体的に考察に厚みが欲しい。序盤は薄めでもいいが、そろそろ要素増えてきて、思考の流れを追えるはずだぜ。 これまでの思考の流れは追えるし、納得感はあるんだけどな。 d2全般、特に>>419とか嬢ちゃん周りのフォローが割と真剣で白く見れた印象だ。でも俺の>>902の考えもあって、考察から白とれないと今後きついと言っとくぜ。 神>>918 セット確認は落とすぜ、フォローありがとな |
920. 羊飼い カタリナ 17:46
![]() |
![]() |
【▼商▽青】【●青○商】 希望早すぎてすいません。 両狼まで見ています。もしかすると今晩深い考察出てくるかもしれませんが、夜明けまで見れませんので…そこは申し訳ないです。文句は引退するセバスチャンまでどうぞ。 青は老と切れ強いことから占いで。 妙は確白目線と妙自身を私がかなり理解できたことで、私側はロック解除。これで負けたら、敵に敬意を…。 兵との対話は明日があれば。 @1本決定確認用 |
921. 青年 ヨアヒム 17:55
![]() |
![]() |
羊>>901を見て羊の印象がUPした。対話しようとしてくれる姿勢が感じられる。偽だったら怪しいとされている灰にアドバイスなんてしないんじゃないか? 考察の義務っていうのは、後々色々な要素が出てきたときの参考になるから。僕も他の人が初日に沢山話してくれていたら後々助かるし。いや、それにしては僕の要素は足りなすぎたみたいだけど。 あと、僕は結構「こういう人なのかな?」って勝手に納得してしまうことが多い |
922. 青年 ヨアヒム 17:56
![]() |
![]() |
から、疑問が浮かびにくいんだよね。 羊>>897 ☆前述の通り、黒要素が見えないから希望を出したよ。 ☆要素はあまり取れなかった。釘差しは「?」と思ったけど、性格要素とも取れる。防御感にも見えるけど。促し自体は良いことだと思う。 |
司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
羊>>920 大丈夫、きっと明日があるさ!怒涛の考察、お疲れさまなのだー。 娘>>764 上段の商青の話、狂人がご主人噛んだ感ぱないー苦笑 これ適当に言ったの? できる狂人はやっぱり初手偽黒出してくるよねー。 その思い切りの良さを見習いたい。 |
923. 青年 ヨアヒム 18:20
![]() |
![]() |
神>>918 ☆僕の考察を見た後の>>795が人っぽい感情の動きだなと思った。ただ「 神占って偽に黒出しして欲しい狼視点漏れ 」ってのは、娘を狼だと確信しているような言い回しで「?」と思った。>>799で「消極的とはいえ」って言ってるからそこまで確信してる風でも無いんだけど。 関係ないけど>>824の疑問は、僕もあのときちょっと血がのぼってたから後で該当箇所を見直してみようと思った。 |
シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
ふわぁ、おはようございますの……。 そしてあたくし、早速予想外していましたわw そりゃ、人狼当てられるワケありませんのー。パッション外しまくりですものw あと、お土産、[萩の月]頂きますわ。 和菓子は良いですよね、何か、上品な感じがして。 |
924. 旅人 ニコラス 18:56
![]() |
![]() |
羊>>僕が白を今のところ決め売ってるのは兵妙だけで、商はまだ見て白要素とれてるから、何も要素とれてない青年とか、視界濁り気味の服にくらべたら見る優先度が落ちるよ、ということだよ。 今日こそはちゃんと灰考察できたらいいな・・。昨日もしてたんだけど、結局読んでも言葉にすることができなくてあんなことに。 今日は意地でも言語化します。 |
旅人 ニコラス 18:58
![]() |
![]() |
メタ読みに入るのかどうなのかわからないけど、占いや襲撃にセットする必要がある狼や占いって、投票の忘れってしづらい気が。指差し確認するし。 狼は一人がセットしたら全員なんだっけ?忘れてしまったけど、だったら狼は抜くにしても占いって決定のときにセットするでしょ? 占いも吊もいっしょに・・・。それ考えちゃうと羊真あがっちゃうんだけど・・・。 |
司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
うんうん。落ち着くー。[ずんだ餅]もぐもぐ((´~`)) リデルのRPは好きだけど この国は20発言しかないから、情報を詰め込む人が多くて ちょっともったいないなぁと思ってたー。 RPと考察のバランス加減って難しいよねー。 |
司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
青>>832 私は私の意思で、けっこう動いてたほうだと思うよー。仮/本決定なんて、モロにまとめの意思が出るところだからねー。 羊>>221 議論活性化を頼まれてたけど、私あんまりそういうのやらない人なのよー。負担かけてごめんねー。まとめの思考は必要以上読まれたくないし、この村は多弁が多いから狼は勝手に沈むしー。ちょっと楽観的かな、うん(´∀`)もちろん、まとめじゃないときはめっちゃ星飛ばすよー。 |
925. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
農夫です。 神さん>今日まで立ち合い時間に張り付きヤバそうですね。議事追いはなんとかできそうですね。決定出し等はお任せします。 まあアレですね。思考出すといいつつ出してない農夫はやっぱりただのお弁当ですね。灰の方は農夫の★に全然答えてくれないですしね(黄昏ながら) |
926. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
[年] 1d>>139の対抗しちゃっていいのかな?って発言。誰かが気にしてたみたいだけど、>>267でもまだ言ってるあたり非占回しのいい間違いなのかな。赤窓からのうっかりだとしても占いは皆ロケットだし要素にはならなそう。 その他3COだとかその辺の回りも同じく要素にならなそうでスルー。1d雑感では農商あたりの白度ちょいUPってかんじか。 2dはしょっぱなから娘偽主張。ただ狂じゃなくて狼主張なのがち |
927. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
ょっと独特。>>427で今回が確霊という状況下だというのがすっぽ抜けてるあたりは、狼でありえるんだろうか。とちょっと思う。 けど2d最後の>>624は明日もしかしたら黒でるかもしれないと思う村視点とはちょっと違う気がした。たしかに2dずっと修白じゃないかって考察はしてるんだけど、それにしても明日白出るのがわかってそう。でも一応「もし白だったら」っていう言葉になってる以上、言い掛かりかな…。そこまで |
シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
あぁ、RPね、思ったより皆様こういうお遊びなさらないんで、途中でやめた方が良いのかと結構真面目に考えましたわ。気に入って頂けて何よりですのw 最初の村で同村させて頂いた方で、最後までRPを崩さないのにしっかり推理も出来ちゃう完璧超人さんがいらっしゃいまして、そこを目指していたからPRは絶対貫き通す、って決めてたんですけれどね。 やっぱり彼女のような推理は出来ませんでしたわ。反省です。 |
928. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
白って思ってるわりに3d霊判定白で、「やっぱり白だったか」的なものがなくサラっと流してるのも気になるっちゃ気になる。 >>795 青評はたしかに。年の立場だったら全然納得できないよね。 4d>>853 ありがとう。外れまくりの僕の考察だけど、それでも自分の考察だよりに行こうと思うよ(ブルブル)>>856 でわざわざ狼に変な揚げ足とられないように~ってつけてるのが違和感。誤解を招くかもしれないか |
929. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
ら、みたいな言い回しにはならないのねーと。 これこそ揚げ足取りなんだと思うけど、わざわざ狼にってつけてるとこが気になった。 年は多少気になるところ上がったんだけど、はっきり言って言い掛かりなんじゃない?って言われたら言い返せないレベルな…。ほかの人の意見も聞きたいな…。 主に2d>>624 の反応についての違和感とか。 農>>まって!今!今こたえます!!(ガタガタ |
農夫 ヤコブ 19:35
![]() |
![]() |
明日多分いねーから村に確定情報を残すゼ。 【狩人CO】【GJはカタリナ】 もし喰われてなければもう一日カタリナの判定見れるな。 俺が喰われてればカタリナも次の日喰われちまうがモーリッツ吊って後は灰で殴り合ってくれ。 散々わけのわからない動きして悪かったな。 占いもらっちまって村の皆済まなかった。 |
930. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
>>925ヤコブさん 決定回り了解です。 でもまあアレですよ。私もお弁当ですから、どちらが狼さんの好みかじゃないですかw ロラってなかなかアレで考え方ありますから、聞きたいのは私もなんですけどね… |
司書 クララ 19:40
![]() |
![]() |
農>>925 ドンマイ…w ヤコさんの口調はなんかこう、ジワジワくる…笑 >>修19:32 RPと推理の両立が出来る人は確かに尊敬するなぁ。私も初めて見た村で、素敵なまとめをやってた確霊さんに憧れて、霊PL修行してるとこなんだー。目指せ鬼ヅモ確霊。なんか初々しくていいねこういうの笑 |
931. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
農ごめん!>>905答えます! 灰考察はもうちょっと待ってね。 ☆ロラはした方が良い派だよ。ただ、今日はまだ早いかなと思う。票が割れてからが望ましいと思う。最悪襲撃されたとしても喉が浮くし。決め打ちできるような決定的な状況があったとしたら考えるけど。 |
932. 旅人 ニコラス 19:44
![]() |
![]() |
農☆1 自由がいい。自由というか、ゾーン指定での自由。 正直明日統一しても斑が出る気しかしないんだ…。確定情報落ちなさそうだし、だったら自由でもいいんじゃと思う。 ☆2 決め打てる自信がまったくない!からローラー。明日からかな。 占い真贋は羊>老 羊狼っぽいと思うけど、同時に同じくらい真ぽい。逆に老は真ぽさがあまり取れてないOrz 神□ 今日のご飯はジムゾンかなー。頭に乗ってる海苔がおいしそう。 |
シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
ヤコブのキャラはあたくしも何か好きですわw ふへへ、同士なのですわw あたくしは役職の前に、素村で4日目を迎えてみたいんですのー。基本的にあたくし、占い割れても割れなくても初日吊り要員みたいなところありますしw ああ、でも、1回、噂に聞く赤ログの心強さを経験してみたいのですわー。切実ですの。 |
933. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
農>>851☆統一。割れにくそう/割りづらい/白だけど斑になったら偽を追い詰めてくれそうな所。白狙いとも言えるか。黒狙いだと割れそう。いや統一自体割不可避か…?この条件で年妙が思いついたが…まだ考え中。 >>905決め打ちできる気がしない。ロラも悪くはないと思う。やるとしたら明日とかか…? 羊>>897☆「感」だから具体的論理的要素じゃないことは予め言っておく。あくまでも印象なんだが>>551必 |
司書 クララ 19:57
![]() |
![]() |
次も懲りずにRPするといいよー(^ω^)oお互い頑張ろねー。 いつ吊られるかはまぁ村との相性だよね(ふるえ 赤ログは楽しいよー。リデルなら素白狼になれるかもしれない!ヽ(´ー`)ノ 自由占いねー。斑出たら出たで、黒出したほうをロラるとか色々踏ん切りつきそうなものだけど。もし最終日が来たら、旅年青になってると予想ー。 |
935. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
要最低限だけ回答あたりが。 初日からの思考。修は無難な●所というか、あげても文句なさそうというか、「人外御用達の投票場所」だと思ってた。神は少し違うけど似たものを感じた。で、両方入れてるのが青。老と切れとか言われてるが、今日は●▼の筆頭候補。あと>>732癒される発言ってなんだよ(困惑) 青発言4dまで見直したが>>728で羊妙青は絶対ありえないと思った。占い考察では伸びが見られず一定な気が。 |
負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
3d娘狂で狼からは真透け、即抜きだが護衛で失敗→4d仕方ねえ霊行くか という流れが見えたんだが。3d霊護衛、成功、4d護衛せず、通る。これありえるのか?2回連続霊チャレとかしそうな狼見当たらないんだが。だから>>848がすっげくさい。羊狼で霊襲撃ってどういうことよ?って。もう老狼でいいんじゃないか(血涙)お別れなのか初日のパッション…(血涙) |
938. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
戻ったよ。目に付いたとこから。 ニコ>>926 >>139が赤誤爆だとしたら同発言の中に非対抗COまで混ざってるのおかしいっしょ。何で赤ログの中でCO確認や非対抗しなきゃいけないのw てとこだ。 思ったんだけど、占はどっちか襲撃されるまで放置でいいと思う。今回潜狂いないしどっちかが真だから後々まで残した方がいい気がするのよね。 |
シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
ええ、あたくしの辞書に『懲りる』という文字はございませんのよげふんげふん口が滑りましたわ[キリッ!ですの] そして震えてまで気を遣わないで欲しいんですの! 貴族のメンタル舐めてませんこと、泣きますわよ!? 素白狼で初日に吊られては意味がありませんわw そういえばあたくし、自由占いをする村にまだ出会っていませんわ。この村で見られるかしら、わくわく。 最終日? ではあたくしは、妙年兵で!(適当) |
939. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
羊>>897 ☆1 非常に年に対して失礼だと思ってたんだけど、昨日吊りに上げるなら年服青神の誰かだと思っていて、その中でも一番見てなく、かつあの時点で発言がなかったからという黒でもなんでもない理由で年希望してた。白要素とれてなかったからというのもあるから、消去法なのかな。 その上で今日の印象☆2も含めては上の考察で回答させてもらうね。 年>>938 うん、それは要素にとってないよー。 |
940. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
>>羊王女 夜明け後はやることある上にめっちゃ眠いのよ!悪いか! 農>>905 ☆自由希望よ。霊もいないしライン戦になったほうがいいと思う。 ☆決め打ちは出来ればどちらか黒を引いてからにしたいわね。確定しない能力者を最後まで残すのはろくな思い出ないけど、今回は真が確実にいるから状況は違う…はず。 ロラは…誰か手数に詳しい人考えて; とりあえず今日はなし。 |
941. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
・アルビン 二日目の考察、印象はいいんだけど要素拾えるかと言われると…ううん。 初日占希望先候補→修青兵農、次点で年>>295農兵の考えは追っていけそう>>320で、●青○年。>>503農「ロラ抜きで見てくれて白寄り」 二日目>>580▼修▽服●妙○神 三日目>>753白 兵>旅神>妙服青>年 黒 >>商★二日目の希望出しで青年が抜けて三日目でGS下位に戻ってきた思考の流れを開示してほしいわ。 |
司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
素白という印象は持たれても、寡黙吊りという障壁ががが… 泣かないーでー♪(o´∀`)ノ" おっと!エルナがアルビンに切り込んだァ! さぁここから、濃い2時間が始まるのだー。わくてか。 |
942. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
青>>931間違えた!票→判定 灰について 単体で白く感じるのは旅。人っぽく感じるのは服。兵も白寄りだけど、狼でも同じ動きをしてそうなのでいまいちよく分からない。妙はロック解けた辺り&僕の中で羊真度が高まったため白め。その他は横並び。 霊襲撃をしてきたということは、かなり縄から遠い位置に1Wいるのではと、旅兵に1W・商服年妙に1W説を立てて、旅を中心に見てたんだけど要素拾えなくて拾えなくて… |
943. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
・年 >>787やんわりと疑い鎮め?(その時点俺は疑ってなかったが)。 1d服●→2d>>551→3d服印象↑ 1d「青そこまで変?」→2d>>618青○→>>799「青吊りたい」 服は爆上げでもないからまだわかるが、青が急すぎ感>>795の思考はわかるが「よっしゃ吊れる」とも…?じゃあ切れで青白かと言うとうーん…●あり。 ・服 >>913服兵両狼って…なんだよそれ…服狼だったらこんなこと言うん |
944. 少年 ペーター 20:31
![]() |
![]() |
◆そしてやっぱり青は納得いかないんだな。 ヤコブがストップかけたからお流れになったけど>>857の★は僕にだったんだよね?これ実は相当まずい質問だったと思う。僕は>>795で「判定割れないと都合悪いの?」て言ったのに「何故楽になると思ったの?」って、こっちの疑問符に対して質問で返してる上に微妙にポイントずらしてるのよ。 僕は楽になるなんて一言も言ってないよ? |
945. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
そしてそこを追求される前に逆質問(とはちょっと違うけど)で場を流したかった? んでヨアが代わりに答えて終わったように見えるけど、そもそもそこで「質問答えたね、終わったね」で済む話じゃない。そもそもその質問自体がおかしいんだよ。こんな事何故聞くかと、またポルナレフAA状態だったよ。 「僕ウブなので狼の事なんてわかりません><」とでも言いたかった?白々しすぎる。 |
司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
青>>942 「その他は横並び」って…青視点だと年しかいないですよ。農神(確白組)と年を一緒に捉えているかのような表現について、最初から色を知っていたために新情報を活かせていない狼の視点漏れを疑います。 地上のみんなに。っ[胃薬] 最後までがんばー。決定まわりにまた来るねー@4 |
946. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
ほんの少し時間空けてきたぞい! 自由占い希望じゃ。じゃが今のワシの推理では心許なさすぎるので占い希望を出して欲しい。 特にワシ視点で考えた占い先が欲しい。 昨日までの統一は霊がいてくれたから、それと囲われたくないからじゃ。 >>882リザ ☆青への疑い理由は何回か書いたが、考察の義務感じゃ。 昨日の対話でそれが村でもある範疇かなと思えたので希望優先は避けた。 |
947. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
で>>943が見えた。 「よっしゃ吊れる」じゃ完全に狼の思考でしょ。僕のそこの発言を見たなら「いきなり吊りに上げるのは疑い返しが過ぎるからもう1日見たい」とも書いてたはずだよ? 希望なんて通ると思ってないけど、それでも昨日はパメがいなかったら▼ヨアだったと思う。 >>795で言ったように、>>729からの>>767希望出しがぶっ飛ばし過ぎだったから、というだけの話よ。 |
948. 青年 ヨアヒム 20:38
![]() |
![]() |
(>>942続き)娘狼で、生存占の中に1匹狼って説も捨てきれないんじゃないかと思ってしまう始末。普通に霊狙ってGJ出るの怖いだろ。よっぽど余裕あるか、よっぽど余裕無いかのどっちかだろ。 旅 狼だったらあざとすぎるだろ!そのくらい白く光輝いてみえる。>>621は狼だったらまず出てこないであろう言葉。>>741の商の考察に信念が見えて良い。思考や動きが軽やか。ここ白だろ。 |
949. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
そして今日になっても>>944,>>955の通りだ。昨日からの印象がかなり加速してる。 ここで何か変わるかヨアが落ちるかしない限り▼ヨアで希望出し続けてもいいレベルに考えてるよ。 |
950. 老人 モーリッツ 20:40
![]() |
![]() |
じゃが白く見える点が他灰と比べて少なすぎるのも事実だから▽じゃった。 占えなくとも神の方が残っていれば少しだけ後の動きは期待できると思ったからな。 ●▼服は黒要素というかなんというか・・・。 この発言量で輝かないんだよなエルナって。要素すら落ちない。 他の灰からの意見も参考にしようと思ったが、具体的に白いと言われるようなめぼしい意見も無さげじゃった。 これが狼由来に見えてきたのが理由じゃ。 |
負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
服の「修から~思考が綺麗~」見て「我ながら俺白い」とか思ったけど、昨日の白飽和しかけからの黒取りみたいな考察、あとその矛盾?、俺すごい黒くないか(血涙)この血は灰襲撃のためにあり(無理) |
951. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
そして追記。 >>857は何故「楽になる」という言葉が出たか?自分がそう思ってるから言葉として出たんだと思った。表現的にはちょっと違うかもしれないけど、実質狼の視点漏れみたいなもんよね。 「人がこう思ってる」というものの発想は、自分のメンタリティに依る部分が大きいのよ。ここ狼だから楽とか面倒とかって言葉が出てきたんじゃないのって思った。 |
952. 少年 ペーター 20:48
![]() |
![]() |
★ALL >>729→>>767→>>857の青の発言の流れ、言葉の微妙な部分も見て感想を聞きたい。 さすがに青ばかりにこだわってもいられないので他灰も見てくる。夕食まだの人はどうぞ。 [鶏肉のパエリア・コンソメスープ・海草サラダ] |
953. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
[青] 1dは青も多忙だったのか要素拾えなかったのでカットしますOrz 2d>>405で神雑感かいてるけど、気になった。どまりで「どう」気になったかが書いてないのが引っかかる。>>446娘が自分への精査の手を緩める=道連れにしようとしてる(?)このあたりの意味がちょっとわからなかった。★少し噛み砕いて説明がほしい。 占い雑感は真狂狼、というより真か偽かで考察してるのが独特だよね。偽といっても狼と狂 |
954. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
でだいぶ違うと思うんだけど。 あと2dの妙の考察って相当インパクトあった気がするんだけど、2d時点それにはほぼ触れてないね。 ここまで、ほかの灰に比べて疑い多めなのが青の最大の特徴かも。 3dまででは神服に疑いを持ってる。 なんか2dからずっと神服に対して疑問を抱いていたにしては、3dで>>732総じて白いのかな。と評した年を>>767で▼に上げてるのは非常に違和感。なんで年が出てきた? 人要素を |
955. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
拾うことはできなさそう、これからも要素ださなそう。この理由はすごい違和感。 自分で総じて白い、等いくつか要素挙げてるにも関わらずだし…。年青でライン切りか?それにしても唐突だけど。 3dで判定が割れそうだからと神を占いに上げて>>857での質問、ものすごい単純に考えてしまえば、今日割れなかった結果がこういう考えによるものだったと思えてしまうんだけど、いくらなんでもそれはない? >>898で▼年につ |
956. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
いての説明なんだけど ★年の反応を実際見てどう思った? 青はほかの灰と見ると相対的に黒度があがってしまうかも。 年と青のやりとりはどうなんだろう、ライン切りでありえる範囲? 始まったのが唐突に見えてしまって。 でもいただきます! [...は我先にと、好物の鶏肉のパエリアにかぶりついた] |
958. 負傷兵 シモン 20:53
![]() |
![]() |
だろうか?青と同じで>>845で娘狂以外の可能性提示。ロラに持ってきたい?>>909延長線か?とあまり納得できず、羊庇いにも。羊が白く見てる割に老があまり白く見てない。狼ならそういうふうに割れるだろうか。総括して今日まで対話したけど「狼じゃなさげ」とは言えない。 (皆白要素拾おうと思えば拾えるから。>>735書いてて「なんだよー1発言づつ見直したら服結構白いじゃん(音符)」ってなったし。>>796 |
959. 負傷兵 シモン 20:53
![]() |
![]() |
とか言ったけど撤回。さすがに自分でもふらふらしすぎと思うがすまない。) アンカーで引用できる具体的客観的要素で共感はあるが、心理的な共感?村同士みたいな共感が欠落してるように思う。パッションだろ!と言われればそれまでかもだが。対話続けても晴れない気がするし村なら喉割かせるのも悪い…占いあり。 |
960. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
ふーぅ、なんか毎日言ってるかもしれないが今日もギリギリだ。すまない今日も希望はギリギリかちょい遅れるかも……。 何だって帰宅直前にhere comes a new challengerしてしまってストリートファイトにて乱入者を始末して来た所だ。 今から潜ります。質問回収と、後は出来る限りの灰考察。 あと、老は回答感謝。回答踏まえた上で真贋考えます。 |
961. 老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
占い内訳なんじゃが、すまん。 未だに羊黒と思いきれていない。ワシどうもここ狂もありえる気がするのじゃよなぁ。 だから統一だったんじゃが・・・。 みんなも真狂と思える要素初手黒以外ほぼ拾ってないじゃろ?あったらアンカください。 なのに雰囲気が真狼で固まってるのがすっごい怖いんだよ。 そして今日の希望出しなんじゃが【▼エルナ▽ヨア】で提出させてもらう。 |
963. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
もう一つ! ニコ★確かアルビンの「娘修両狼」理論の展開について考えてたよな? ここについて意見が欲しい。もし既に言ってたらごめん。 ワシは今のとこ白っぽく思ってる。 けど、パメラ狼が見えていたからここでこういうズレが出てきてしまったのではないか?と思い直してたりするところなんじゃ。 |
司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
老>>961 これは老狼>>>老狂>老真かなー。 少しでも占ロラを避けたいがための真狂論に聞こえるよー。 服が商に、年旅が青に殴りかかってて、 殴り屋の私としては非常に心躍る展開だよー。 そして帰宅なうの格闘家・妙…今こそ舞台は整った! (勝手にテンション上げてる) |
964. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
老>>963 ☆見てたからさっとこたえるけど、>>500で考察してあるやつだね。アルはこれがあそもそもありえない状況だということには気づいてないぽい。 娘修が両方狼ってことは、つまり真占いが狼に白だししたってことになるからありえないんだよね。 村視点ならありえないってすぐ気づきそうなものなんだけど、アルは何度かうっかりミスっていうのをやってるから判断難しい。 娘狼ならたしかに視点漏れあるかも。 |
965. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
自由希望の人も数名いるけど、統一で良くないか? 確白出るだけでもプレッシャーになるし、割れたら割れたで考察が進むでしょう。 自由占で怖いのって、抗弁権の弱い所に片黒出てしまって、そのまま吊られて、灰も狭まらず狼に逃げられる事だと思う。特に、真視を取ってる羊が偽だった場合、そのまま押し切られそう。 |
967. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
年>>944 いや、どっちかって言うと旅の方に聞いたんだけど。というか僕は霊抜けたから確白出したのかと思ってたし本当に分からなかった。それと、不特定向けにこの質問したら誰かの狼要素取れないかなと思った。 旅>>954 ☆娘狂だとしたら、変にラインを繋げておいて、自分が偽確したときに白を一人道連れにする考えなんじゃないかと。 うん、僕も唐突だと思った。けど年の要素を拾うにはここしかない!と思って。 |
969. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
ペタ>>952 ☆白要素<人要素の比重おかしくないかしらとは思うわ。白く見ているのに吊りに挙げた…ってことにはなる。それなら色の見えない服を吊りに挙げて年は占でよくない? シモン>>958 >>524の「延長線」っていうのは襲撃懸念の強さに繋がっているってことよ…これには賛成できないわよ(>>872)。 早いうちからの占決め打ちはろくなことにならない。だったら斑を残して襲撃を見たほうがいいわ。 |
970. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
青>>967 回答ありがとう、そゆことか。ごめんね頭悪くて…。 ★要素が拾いにくいなら、2d3d対話している神より年を占いにもっていこうと思わなかった?捨て票だと思ってたならなお更。 対話してる最中の人を占いに上げて、要素拾えない人を捨て票の▼に上げて処理しないって、僕にはもったいなく思えるんだけど |
971. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
・商 >>888羊への回答が素直な村っぽい、俺も同じかんじだし。>>871と継続して妙との対話求めるのはいい、確かに妙は白め放置枠?な気がするし。>>869確かに、真透けたろうしいつ抜かれるか…な真としちゃ娘より灰から探すんじゃないかと思った。発言だけ見れば「狼じゃなさそう」なんだが、考察甘いのもあるが黒いところが特に見当たらない。来るのが遅かったり言動マイペースな性格要素から、>>862がいまい |
972. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
改めて、占は統一でいいと思う。占機能が事実上生きてるのに統一しない理由は無い。もっと言うならリズ>>965に同じ。僕とはどっちを真視してるかが違うけどね。 ヨアは返答感謝だけど、まさか旅対象だったと思わなくてポルナレフAA。 ・・・って、これではいそうですかとは言いにくい。 なんか私の畳み掛けに対して感情的に反応するタイプとも思えないんだけど、(続く) |
973. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
ちつながらなかった。3d遺言で書に名前上げられて、「とりあえず襲撃通ったけどどうしよう…」という心情が読み取れなくも…?旅が一番商白について言及してるので、旅へのすり寄りとかないか見てみる。>>871「真占いって本当にいるのか~」がもう少し村なら違う言い方するかな?どちらも信じきれない村とも見えるが。そのぐるぐる感が(旅にあるような)がないっちゃないんだよな(あったらアンカー頼む。) |
974. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
>>旅 ☆昨日の時点ではあまり成果がなかった。 あと、斑の事を言っとけば、もしかしたら確黒が出るかもとは思ってた。 ☆うーん、年のが白い確率が多いと思ってたよ。だから神を占いして視界晴らしをしたかったんだけど。対話は僕あまり話題提供が得意ではなくて、あまり色が見えなかった。 |
976. 少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
(続き)思えないんだけど、それにしたって反応が薄すぎる。返答あったと思ったら「それ旅向けだったの」だけ。あれだけ疑われて質問に関する以外のコメント無し?村だったらもう少し、正当性はさておいたって少しでも抗弁したいとこだと思うんだけど。なんか赤ログで「こいつどうするよどうするよ」って相方と相談してるような絵が浮かんでくる。 |
977. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
ごめん、時間ギリギリなんで、羊>>873はちょっとまって。 で、年が青ロック? みたいなのでちょっとここ2人を見てみようか。 年の発言を読んでるけど、これ年の言ってる事分かるなー。 確かに、今日の夜明け「割らなかったんだ」って言う意見は多かったけど、みんな「なんで」とか「意外」とかそう言う反応で、「割った方が楽」という発言は誰もしてないんだよね。 そこでぽろっと出て来た青>>857については年の意 |
978. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
見>>951に同意出来るな。確かに狼感情として理解は出来る。 あと、青>>767神の方が割れそうもなんかもやっとする。神の方が黒出そう、では無くて割れそうって言うのが、盤面を支配出来る狼っぽい感じがするんだよな。 後割れそう=「黒or偽黒出しやすそう」という解釈なら、結局年白視の証左じゃないのかと。それでダイレクトに吊りに行ってるのも、村の思考としては違和感ある。 青★何か反論があれば是非是非。 |
979. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
青は初日から何気票集めてきてるのにここまで純灰なのが気になって>>935参照。統一なら年は>>933から。妙も迷ったが、「もし確白出てお弁当になって困るのはどちらか」考えたら僅差で妙が困るので、年。 自由なら服は服考察>>943参照。 というか正直なところ誰から色が出ても視界が明るくなるから、強い反対も希望もしない。旅とか俺だったらちょっと待てよ…と言いたくもなるが。 |
980. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
んで希望出し。 【▼青▽商 ●青○商で統一】 占は青吊らないなら青で、吊るなら商。 商はまだちゃんと要素見切れてないけど、全体的に青以外の印象が変わってない中で昨日のグレー枠の中から青と白確した神を除いた消去法が理由。特別強い動機があるわけでは無い、と先に言いきっておく。 |
981. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
三日目ヨアヒム見返してきたけど神>年で見ている感じはないわね。「神は占で色を見ればいいし」で年は吊りなのはどうなのかしら…私も▼年だしておいてあれだけど; 年は…昨日までがっつり他を疑ったりしなかったのにどうした。うーん青年は切れてると思ったけどな。 まだ回答やらなんやら返ってきてないんだけど時間ね。 【▼商▽青】 統一なら【●年○青】 自由なら【羊:●青】【老:●年】 |
982. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
なんか自分の希望の出し方がものっそい変な気がしたけど、よくよく考えてみたら霊いないんだから吊り先占でもそれ自体は別に変じゃない事に気付いた。 占は灰に使いたい?疑似霊としての使い方でもいい人が多いなら、青を吊り先占いでもいいと思ったよ。 |
983. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
しまった希望だし時間だ 【▼青▽年 ●商○年】 青がいちばん怪しくて気になる。 ●は商なんだけど、もう半端な白ロックかかってるところもあって、村の視界的な意味でもいいとおもうんだ。 年は両方二番手。気になるけど考察内容は一番しっかりしてる気がする。 服はごめん、もう少し見ます・・。(ブクブク |
984. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
>>年 ごめん、正直この畳み掛けは黒いと思う。>>951>>976はこれブーメラン?と思った。 >>妙 「狼だったらこう考える」っていう考察をするからだと思う。 あと、旅への返答を見てみて。 |
985. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
逆に、年狼で青SGと見定めて塗ってるパターンも考えてみようと思ったんだけど、青狼視の起点が>>795からの本日>>944>>945でしょ。>>944以降だけなら迂闊な村を吊る狼って線もあり得るんだけど、>>795の心情は理解出来るから、そこから疑い持って>>944ほらこれ狼思考じゃん!! ってなる流れは凄く分かる。なんか、ほら、二、三日前に私も似たような事した事あるからさ…… 青返答見た、確認する |
987. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
見ると言って舌の根も乾かぬうちに……希望【▼青▽服●服○商】 年青見てると、年の方が話は理解出来る。もう少し、考えてみるが、多分これで変わらないと思う。 占は、昨日の吊候補だった服を持ってくる。羊軸ならここじゃないのという、疑い継続で。 商は優先順位−1で。 |
991. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
鳩から。 >>964ニコラス ふむ…ニコラスも悩んでる感じか。了解した。 >>965リザ お、おぐう…統一か…。 自由で囲われると押し切られそうなのは確かにそうなんじゃが…。 統一でも黒ならいい。対抗白でも多分吊ってくれるし、もしくはワシが噛まれる。 じゃがもし白だった場合、割られて守りきれなくて斑が吊られてワシ完全無駄占いになる未来が見えるんじゃよな。 |
995. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
昨日までは白取り中心でやってたけど、今日は「…だが狼だとしたら?」も合わせて考察した。その中で★あれば投げてくれ。 服>>914☆>>971>>781とか参照してくれ。商については発言から黒は拾えてない。 これは質問…でもないんだが、服は俺にロックかけられてるとは思わないのか?疑い返ししないスキルの高さは窺えるんだが、喉も労力も割かされるし、にしては白めに見てくれてるし、服狼だとしたら俺うざったく |
996. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
てしょうがないんじゃないか。 青>>942昨日まで白めに俺のこと見てたが、狼枠に入った思考の流れが追えない。人でも狼でも同じ~とか今日初めて言われたが、それに至る思考は?余裕あれば 年>>947わかりづらかったと思い補足。「よっしゃ吊れる」と年がまさしく狼の思考らしく思ったのか?と考えた。「もう1日見たい」とあったのか…>>947の思考の流れはわかるし、わかってて「言いがかりかもなこれ…」と思 |
997. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 兵 昨日の考察にプラスで今日思ったこと。 青評1d「対話して色みえそう」→2d「まだ発言見続けられそう」→3d「わかるんだが引っ掛からない」→4d「SG枠村orステルス狼」 この流れが僕をSG枠にしたいのかなと少し思ってしまった。 |
998. 老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
それならその可能性が0の自由がいいと思ったんじゃが。 しかし囲われた場合も最悪だが統一でもあれじゃな。 どのみち黒引かんと・・・。 そうなると統一の方が確かにリスクは最小限か。 ノイズを撒かれないで済む。 すまん、統一希望に変更させてもらう。 そして仮決定を見た。 |
999. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
爺ちゃん見えたので >>991割られたらそれはそれで村できちんと精査するよ。 羊軸のラインは割と見やすいと思うので、行けるんじゃないかな。 あと、手順的なあれこれを考慮すれば、生きてる限り挽回出来るチャンスはあると思うので、弱気にならず頑張れ。 |
1000. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
先にちょっとしたアレを。 票はあとで表出します。私も鳩なので。 あえて逆にしてあります。 あとお話してる青は明日もお話してもらえると思ってます。 商は来れてないのがあるのですよね。 発言ないですからねー。 |
1001. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 商か…。 青>>997その流れ結構自然じゃないか?wとか我ながら思ってしまったんだが。いや真面目に。明日でもっと視界晴れそうだから期待してるぜ。 青はSG枠は俺以外にも言ってた人がいたと思うぞ?初日から無難だとか中庸だとか言われてて青も自覚?と言ったらアレだが、そういう思考は持ってたんじゃないか? |
1002. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
個人的には逆がいい。 アル黒が分かればならパメ黒の可能性も多いにありえるし、LW捕まえるのにかなり役立つと思う。 黒がわかった時に同時に内訳とLWを引っ張ってこれるのは、どちらかというとアルビンの方だと思う。 |
1003. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
エルナ>>994 さすがにヨアに対して欲とか色気出し過ぎた、ごめん。 とそこで>>996見えた。 受け手としての微妙な違いなんだろうけど「よっしゃ吊れる」だとなんか「してやったり」感が強いのよ。普通村の思考としては狼を吊る時にそんな風な心になるかな?ってさ。 村的には狼を吊るなら、「逃がさんぞ」的に粛々と追い詰めていくような気がするんだけど、これ僕だけかな? まぁそんな感じ。 |
1005. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
あ、>>996兵と被った。 ☆上記の理由で大丈夫?あと、僕の中でここ怖枠なんだ。旅ほどは白は拾えなかったし。 うん、僕SGにされそうだなーとは思ってたよ。初日にのんびり構えてなければよかったと反省している。万が一確白になった場合はミスリード要因だろうし。 |
老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
割ります割ります♪ 統一なら羊が黒出せないのも納得って形になるし。 自由でワシのみ黒を引くのは状況的に厳しすぎるしね。 絶対吊れない。 むしろ自由なら逆囲いもアリの場面だったかもねw |
1006. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
シモン>>995 あなた自分でロック型だと言ってたじゃないのよw 正直すれ違い感なのか意図的不理解ってやつなのか、ちょっと迷ってるわよ。 思考の流れに違和感ないとかはこっちも同じよ。 回答感謝、黒は拾えていなくて、白視する旅が白目に置いていたから白、なのね。うん… |
1008. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
>>996続き ったんだが、違和感が少しあったんだ。超黒い、とかは思ってないんだ。 キリ番とられた悔しいぜ。 神おめでとう。もう心残りはなくなったな(ゲス顔) 年>>1003粛々とか…確かにその通りだな。積極的に「吊れる!」は狼思考。また俺の説明が悪かったみたいだ。狼である年が、「吊れる!」と思ってああ発言した、って意味だ。わかってたらすまない。それに1日猶予してたみたいだしな。もう少し精査 |
少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
さて・・・ヨア吊れなかったけどたぶん寿命が1日伸びるだけになると予想。 アルビンは微妙なとこなのでこっち先吊りは案外悪くないかも。アルヨア吊って終わらなくてもまだいくらか気持ちに余裕もって当たる事はできるしね。 さてどうなる・・・狩人は3dに真占でGJできたからこそ今日クララに襲撃通ったんだろうし、生きてればもう真占鉄板だろう。 というか、だといいんだけどねという希望的観測。 |
1010. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
服>>1006旅が置いてるから、もあるけど、俺が考える商白要素にもきちんと言及したつもりだぜ。さすがにそんな旅投げすぎる考察は表に出せないよ。 ロック型とわかりつつ…寛容だな。涙出るわ(血涙) お互い違和感ないのになぜなんだろうか。意図的だったら俺喉無駄にしすぎだぜ。それとそんなスキルないから作為すぐバレる。 |
1014. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
>>1008兵 以前、1000踏んだと言う理由で噛みに行った狼さん達を知っています。ので、私が今日は女だらけの大運動会に参加してこようと思ってます。 ヤコブさんもいるので、明日まではまとめいるのでなんとかなると思ってます。 |
1015. 仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
シモン>>1010 それ言っちゃうの…あのさ、「スキル高い」って言われても反論できないのよ? 年にしろ色々と誤解しているとだけ言っておくわ。 【本決定了解】 不在吊りか…すっきりしないわね。 |
1017. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】 アルビン来られないのか…? 年>>1012 それならよかったが。言いがかりかもだが~は他にも誰かが言っていた気がする。旅だっけか。違うかもしれない。逆に言いがかりしか投げれないのか…?。結論としてよくわからないってことだな…… |
青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
商、村もしくは狩だったら本当にごめん。村人の皆もごめん。 僕、きっと噛まれないだろうな。貴重な縄要因だ。 これで真占抜かれたら明日戦えるかな?でもここまで残った責任で頑張らなくちゃ。 |
1019. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
明日多分いねーから村に確定情報を残すゼ。 【狩人CO】【GJはカタリナ】 もし喰われてなければもう一日カタリナの判定見れるな。 俺が喰われてればカタリナも次の日喰われちまうがモーリッツ吊って後は灰で殴り合ってくれ。 散々わけのわからない動きして悪かったな。 占いもらっちまって村の皆済まなかった。 |
1020. 負傷兵 シモン 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1014すまない和んでしまった。もし噛まれたらハーレムにしてくれる優しい狼だと思えばいいさ(適当) まあ一番はアルビンだけがハーレムに加わることだが。 服>>1015 あー確かに自己申告じゃなんの要素にもならないか。でも俺エルナの発言を一番読み直してると思う。でもなぜなのか… 妙考察準備中だ。@0 |