プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、少女 リーザ の 5 名。
司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
>>農22:05 年は特に黒いとこなかったよー。青を殴るときめっちゃ輝いてた。 続いたねー。 ジムゾンとペタ、お疲れさまー。二人ともごゆっくりー。 昨日の墓下に九州・仙台の夜食と昔なつかしのお菓子があるよー。 結局、羊真決め打ったのねー…うん、まぁドンマイ(´ω`) みんなおやすみー。 |
少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
さてさて……。 苦しい戦いである事に変わりはないが、ひとついい知らせがある。 【後1回村人を吊れば我々の勝利】ということだ……!! 我々の勝利に、ついにリーチがかかったという事だよ!! 焦らず、しかし貪欲に2生存は狙っていきたい。もちろん露骨にジョセフを庇ったりは出来ないが、出来る限り、やれる事はやっていきたい。 |
1275. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
やっぱり終わらなかったね。 ジムゾン、ペーターお疲れさま。 議題出すね。 ■1僕はまとめやっていい?それとも全員で殴り合いをしようか? ■2灰考察 ■1は喉端でもいいから早めに答えてくれると嬉しい。 |
1276. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
まあ、だよなーというのが正直なところ。ペーターも神父さまもお疲れさま。ゆっくり休んでくれ。 もし今2Wだったら2連吊しなきゃ即村負けになるんだよな。前から思ってたが、俺の服ロックも誰かに利用されてる可能性も考えじっくり考察してく。 ■1.まとめてもらいたいが、一応斑としてそこそこに思考開示してほしい。 |
1277. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
終わらない、か……。まあそうだよなあ。年は村だったのか。それともLWに全てを託した狼だったのか。 どちらかは分からないが、とりあえず遺言の「老旅商」陣営は一度検討してみようと思う。 でも、旅白いよなあ……。 あ、あと兵服★二人の殴り愛、間に入った方がいいとかあるか? 考え方が分からないとか、ロックかかり過ぎて冷静に見られないとかあれば。 青>>1275まとめやりつつ、思考開示もして欲しいかな。 |
1278. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
うん…終わってないね。 ジムゾン、ペーター、お疲れ様でした。墓下でゆっくりしてね。 兵旅妙(青)に1~2狼。…よね? ■1 昨日大体全員羊真決め打ち回答だったからまとめ役でいいと思う。票集計とかだけじゃなく、思考は続けてほしいわね。 |
少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
墓ログ読んできたけど、うわーやっぱクララがニコのいいとこ突いてた。そこら辺の怪しさを上手く言語化できてればもっと強く押せたのよな。 ニコ狼だったら完全に押し負けだよ。本当に上手く、それとなく間接的に、でもどっぷり黒塗ってくれたからね。 しかも本人は手汚してないから黒塗り疑惑が旅自身にはいかない。 とにかく、やられた感。 |
負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
初戦で7日目まで生存とか、つ☆ら☆す☆ぎ☆る☆ミ クールな負傷兵RPやりたかったのに崩れてきてるぜ… あぁ墓下に行きたい……墓下でワイワイやってみたい…… エルナこれで村だったら本当に申し訳なく思う。本当にごめん。あああぁぁあもうわからない旅も妙も狼に見えてきた超疑心暗鬼 |
農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
神さん>まあアレですね。まとめ難しいてわすからね。独断できませんもんね。 なんで農夫はまとめキライなんですね。確白なんてFの共有者以来ですからね。 ペタさん>目を疑いましたね。始めてGに参加した時は狼でしたよ(占い騙って生存勝利しましたけどね |
1280. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
回答ありがとう。 まとめやりつつ考察もちゃんと落とす。 今日の吊り希望も【〆21:30】でお願いします。 残り2縄。2W生存の場合、明日で村負けの可能性もあり。 確実に狙っていこう。 今日は読み直して寝ます。また明日。 つ[ホットミルク] |
神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
>>モリさん 初日くらい続けてくれたら、老真動かなかったのに… >>ペタ ニコヨアなら、ニコは今日吊れるような… でも最終日ヨア吊れる可能性が…その線を私が消してしまったかもしれません… |
少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
あんなきれいに年吊りで、たぶん他の人たちも「ここ吊れば終わる」という期待もあったと思うんです。村終盤ってこういう思考ありがちですよね。 でも実際は終わらなかった。今地上の素村組はどんな思いなんでしょうかね・・・。 |
司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
寝る詐欺てへぺろ。 >>年23:04 老真なら青商娘で、青旅娘はちょっと考えにくいんじゃない?旅は最初に娘上げしてるし、他にも色々切れはあると思うよー。 >>神22:37 ね、まとめって難しいー。大変だったね(;A´ω`)-3 まとめになったら、バランス思考で行くのが一番安全だねー。誰真のケアをするってやつね。今回は良い経験になったと前向きに考えてこー。あまり自分を責めないでね(´∀`) |
神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
>>クララさん そうですね。昨日青吊りで終わってたのかもか… 一瞬そちらに行きかけただけにね… まぁきれいなまとめなんて難しいです。毎回教訓ですね。 まだまだヒヨッコPLですからw これからも精進でございます。 |
村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
まあ、私が吊られた日に確霊が抜かれたあたりでなにか考えてもよかったかもね~ まあ、私も自分が真だったのか狼だったのか狂だったのかもう記憶があいまいなんだけどね~ お仲間がんばれ~アイドルの応援、うれしいでしょ? |
司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
これ以上何を話しても、私自身が墓場騙りに引っかかりまくる気しかしない…ので自分でお口ミッフィーしときますー(・×・)墓場騙りだけは未だにうまく見破れないんですよね(苦笑 >>神23:30 お互いがんばろー。です。(・∀・)o" >>娘23:34 パメラ真なら、どんなスタイルの真占だったんだろなー… |
農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
農夫です。 でもアレですね。狼が初手黒だしで初回霊襲撃じゃないってどうなんでしょうかね。良手とは思わないんですがね。 まあでもアレですね。今の状況見ると正解だったんでしょうね。農夫が狼だったら初手黒出しは狂人にお願いしたいところですけどね。 |
羊飼い カタリナ 09:12
![]() |
![]() |
おはようございます。 羊真なら、旅商老-娘でしょうか。 老真なら、青商娘-羊でしょうかね。 これ2Wいるならうまくやられそうです…。今日は服か旅かですか。服から行って、明日旅にいくのでしょうか。 どこが狼にせよ、うまい狼だと賛辞を送りたいですね。 そして、青は頑張ってくださいね、ふぁいとっ |
司書 クララ 09:34
![]() |
![]() |
そだねー。地上は今日も熱くなりそうねー。 キーマンは兵服かな。 なかなか楽観視できない状況だけど、殴り愛は人狼の見所にござるー。 昨日までは何ともなかったのに、今になってリナが敬語で話してることに急に違和感を覚え始めた(失礼)。メメたんに慣れすぎたのかー( ´ ∀ ` ) |
行商人 アルビン 09:38
![]() |
![]() |
地獄からやっと地上に。。。墓下ですよね、うん。 色々アレがナニでコレですが、色々ごめんなさい。 言い訳はしないでとりあえずざっと見てきます。 「模範的な村人」の逆で「模範的な狼」になってたよな、と反省。 |
行商人 アルビン 10:07
![]() |
![]() |
そんなことないわん(しっぽふりふり) >>178年で3-1見えてるタイミングなら直前の兵絡めて娘年兵とかなのかなーとか今更感たっぷりの考えを。。。 といいつつも狼じゃね?疑惑集めて吊られた私を考慮外した>>1029旅もなんかうーん、て感じ。 |
羊飼い カタリナ 10:29
![]() |
![]() |
(・ェ・@ おう、アルビンじゃねぇか。お疲れだぜ。 もう墓下は騙りが充満してるから、俺はクララが確霊ということすら信じていないんだぜ! 結局、信じられるのは自分だけなんだよなぁ。あ、俺はリナは信じてるぜ、へへっ。 クララさんに敬語違和感で黒塗りされそうなので、メメちゃんに喋っていただきました! |
行商人 アルビン 10:36
![]() |
![]() |
性格要素とか何たら要素とかいっても、狼以外は誰が何色何か分からないからあのパターンはどう?あの人はどう?って見るよなぁ。。。いや、結局最終日近くで皆互いを見直すんですけどね。 ってことで服のアレはどうだコレはどうだ感が今んとこ白っぽい。 序盤から黒っぽいかも言われているヨアがまだ残ってるのも凄いね。 老年狼なら仮想敵である青をそのまま押し上げていいだろうけど老より娘狼視が私は強いから老狂かな、と。 |
農夫 ヤコブ 10:39
![]() |
![]() |
農夫です。 まあアレですね。農夫の狩COすら村騙りかもしれませんからね。狩対抗はきっとディーターではないでしょうかね。 それはそうと朝食まだ出してませんでしたね つ [ガスター10][水] |
羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
(・ェ・@ 結局なぁ、要素とかどうこうってより、自分の論理で吊り主張してもおかしくないところが吊られるんだぜ…なんて身勝手な戦いだ、これ。 そういや、羊王国での貴族どもの争いはまさしくそんな感じだったなぁ…反乱、少しは収束してりゃぁいいんだが。この戦いが終わったら、一度国に戻ろうか、リナ。 あら、ヤコブさん胃痛ですか?(聞いてない |
羊飼い カタリナ 11:04
![]() |
![]() |
(・ェ・@ 表であいつらが頑張ってんのに、俺らだけが答え分かって「あー、あいつ分かってねぇなぁ!」とか、アレだろ?アレだよなぁ。 俺が今、あの場に灰村として立ってれば、この村を勝利に導いてやるのにぃ、ぐぬぅ! くらいの気持ちで推理しようぜ、ってことだよ。アレだなー、アレだよ。 |
農夫 ヤコブ 11:43
![]() |
![]() |
こんにちは農夫です。 まあアレですね。遅くても後二日でエピですからね。配役楽しみですよね。こんな事になるなら羊さん抜かれてもいいので、確定情報出すために3dクラさん守ればよかったと後悔してますよね。 農夫日和ってしまいましたね。農夫らしくありませんよね。 なので皆さんはこれ読んで日和らないようにしてくださいね。 つ [アカギ][天][最強伝説黒沢][カイジ] |
司書 クララ 12:15
![]() |
![]() |
おー、アルビン来てたんだ。お疲れさまー。 その様子だと…村騙りした狼を騙った村…と見せかけての狼か!? 今日はさすがに噛みないんでない? 敬語の違和感塗り失敗した…\(^o^)/ 全力でミスリしミスリさせるのだー! 昨日もうやらかした気がしないでもないし(ふるえ |
司書 クララ 12:38
![]() |
![]() |
実はジムゾンは潜狂で、娘狼老狼羊真だったんじゃないですかねー。 そしたらLWは誰ですかね、もう旅でいいんじゃないですかねー。 娘と老の2d謎判定もすべて相談の上で行われた。 そして神は青に疑惑の目を残すよう、あえて吊らずにおいた。 色々と辻褄が合うじゃないですかー。某探偵小説バリの都合良さ…! [おはぎ] |
1281. 青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
こんにちは。…やっぱり人が少なくなると静かだね。 継続でこの議題も良い? ■3ここ吊るな!枠 灰考察やっていく中で出てきたら挙げてみて。 ちょっと思考開示 僕はこの中に2Wはいないかなと思ってる。商狼の可能性を高く見てるし、もし商白の場合、年の>>1079は視点漏れかなという気がするから。 ★この考えでまずいところがあったら指摘お願い。 |
1282. 負傷兵 シモン 13:11
![]() |
![]() |
ヨアヒム昨日はホットミルクありがとな。少しマシになった。昼食の時間だな。あまり持ち合わせはないが、つ[カンパン][水] 服>>1191☆あのときは時間ぎりぎりですごく悩んでて、▽だけが決まらなかった。だから>>692GSから選んだ。神は狩/狼の投票所だと思っていたから選ばなかった。あとは大方娘になると思ってたのもあるな。 >>1192★葛藤についてもう少し詳しく。箇条書きみたいなかんじで思考見せ |
1283. 負傷兵 シモン 13:20
![]() |
![]() |
てくれるか?あと★特にファッ!?ってなったのは誰だった? >>1258違和感は>>1097の下段〜>>1099で書いた通りだ。回答ありがとう。すまなかった、まず俺が答えるべきだったな。 ☆その場合青を精査し直すとは思うが、羊真だろうから、よっぽどの要素がない限り吊りはしないと思う。 ☆下の☆もだが、あたりがついたら教えてくれ。 ☆今日まで単体考察メインで、服狼軸とかそういうの考えるが難しいというか |
1284. 負傷兵 シモン 13:30
![]() |
![]() |
考えてはいるが苦手な部類かもしれない。のであまり進んでいない。ただ老服年ってあまりに単純すぎないか、とも思っている。 ただ旅が吊枠に出てきて戸惑ってもいる。今まで白かったから、失速やら何やらで相対的に白減り≒黒増しなだけじゃ?とも思っている。 妙>>1277何かあれば是非頼みたい。 あと、俺は初日から同じかんじで冷静?に発言していたつもりなんだが、もしエルナを不快にさせてしまっていたらすまない。 |
1285. 少女 リーザ 13:41
![]() |
![]() |
少しだけ時間取れた。 質問をいくつか投げておこう。 旅>>1274終わると思っていた……との事だが、そうなると陣営「老商年」だよな? 年はともかく、ほぼほぼ白いと思ってた商を狼として少し期待していた、というのがちょい違和感。 また、昨日だったか、「年服」吊って終わると信じてる〜みたいな事も言ってたっけ。 ★ 一番狼だと思う所と、そこを起点にした陣営考察を頼む。 後、服兵の対話な。 兵にいくつか |
1286. 少女 リーザ 13:41
![]() |
![]() |
質問しておく。 ★1 改めて、服を疑うきっかけになった起点を教えてくれ。 ★2 服が狼だと思う理由を「強い順番に3つ」教えてくれ。理由があればそれ以上でもそれ以下でもいい。 ★3 服を軸にした陣営考察をしてくれ。>>1272最終日旅兵妙はやめてとの事だが、服吊ったら終わると思ってる? 回答済みであればアンカーでも構わない。 旅兵にこの質問をしたのは、二人とも「年服吊」ありきでこの2、3日動いてい |
1287. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
るような気がしたからだ。 流石に無いと思うが、「老旅兵」とかいう悪夢以外の何物でもない狼陣営だったら、流れの服吊で今日終わっちまうんだよな。 単体見れば無いとは思うが、一応今日はそこを考えておく必要があると思った。 特に兵は、服疑いからあまり思考が動いていないような気がする。単体白いが、その考察回り見てるとちょっと気になって来た。服ロックは分かるんだが、ちょっと期間が長過ぎて、正直目が滑って来た |
1288. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
んだよ。疑ってる事だけが分かって、その考察の軸とか理由とかが客観的に見えづらくなって来た。ちょっと考えの起点と軸を纏めて、我々に分かる様に提示して欲しい。 服にも、ひとつ★を投げておこう。 服★ 兵の疑い方は狼の黒塗りだと思うか? 村のロックだと思うか? 詳細な考察は夜以降に。以下、今現在で私が考えてる事を箇条書きに記しておく。 青の議題回答は今日の考察が揃ってから改めて回答するが、今の所兵 |
1289. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
だな。 ◆ 流石に、服兵は切れだと思う。 ◆ 旅の時折見せる殺意と>>1144のような警戒心が少しずつ気になりつつある。 ◆ 服は狼かSGなのか分からなくなって来た。もう一回見直し。>>1141は村感情かな、それとも狼でも言う範囲かとぐるぐる感。 ◆ 青はもっと疑い先とか喋っていいと思う。ほぼ確白で狼に思考利用される危険はあるが、仮に最終日青生きてたら見直さないといけないので。 では、また夜に |
負傷兵 シモン 13:51
![]() |
![]() |
旅兵狼だったら本当に血も涙もなく悪夢以外の何者でもないな。 たしかに年服吊ありきという思考回路は反省どころだ。申し訳ない。 5人中、自分抜き、信じられるのは2人、半分か。 明日死んでいたい(白目) |
1290. 負傷兵 シモン 15:59
![]() |
![]() |
妙>>1238☆1.1d2dは個人の発言一覧出し、メモ帳に考察書きだし、文章にまとめ、とやってたんだが、服だけすごく薄くなった。要素拾えなというか、すんなり頭に入らないというか。それが疑いと注視の最初のきっかけ。 なぜなのかと苦悩してたら、年>>271が見え、その時の違和感がそのまま言語化された感じ。2dもあまり変わらず。さすがに服考察薄くなるし、それ自体が俺への疑い?になると思い>>735。 |
1291. 負傷兵 シモン 16:22
![]() |
![]() |
ただ1つ言っておくが>>271印象がずっと続いてるわけじゃない。 ☆2.3つか…総合的な流れで疑ってるから、理由とともに答えさせてもらう。 俺が一方的というか、相手にされてない感が少しあった。回答も冷静、黒塗りなさげ、だが★投げとか服から積極的な姿勢がない。(5dまで4dに1度のみ)他に票が集まってるところがあったからの余裕かもしれない。しかし5d6dの兵疑い▽が急に思った。GS的に票集まるか |
1292. 負傷兵 シモン 16:22
![]() |
![]() |
らか?の焦りか?とも。 皆が皆単体だと白要素取りまくれてしまう。実際服でも同じ。だからそこ頼りにロック解除はあまり意味がない?→じゃあ対話だ。 となったんだが、上記。 弱火でじっくり疑ってる感じなんだよ、白も黒もとってて、ご覧のとおり服周りはロックという枠があるがふらふらしてる。なんというか、最黒というより俺の中の超中庸と言った方がい気がしてきた。 んで、俺強く「服は!絶対!狼!!!」とは主 |
農夫 ヤコブ 16:23
![]() |
![]() |
農夫です。 えっとアレですね。地上の方々より胡散臭い灰が既に墓下にいるってのは言わないでおくとしますね(自分を見つめながら) とりあえず狼予想するには、読んでいない議事録を三日ほど読み込まないといけないので時間が取れた時にやろうと思いましたね。まあ多分アレなので明後日を楽しみにします(2狼で今日人吊りなら明日) |
神父 ジムゾン 16:25
![]() |
![]() |
姿勢ですか。 発言の端々に服は危機感と言いますか、村な感じしか見えないのですよね。 私は終盤、狼探すのより手を繋げる村探すタイプなのですよ。 最後に私の服吊らないで!が、兵は気にしてましたから、効いてるならロック外して欲しいのですが… |
農夫 ヤコブ 16:27
![]() |
![]() |
とりあえず生きている時は非狩ブラフを吐いていたつもりなのですが、狼さん達は誰を狩人予想してたんでしょうかね。 まあ農夫は今までは散々狩透けしてきましたけどね。タイミング見計らって狩CO毎回提案しますしね。そりゃ透けますよね。 |
司書 クララ 16:27
![]() |
![]() |
兵と旅、どっちが狼ありえるかといったら旅だなー。 兵の考察の仕方はエネルギー消耗ぱないよ。 というか、白狼が2匹もいること自体が(もし本当なら)悔しいわけですが。 とか何とか言ってどっちも村なんでしょどうせ… 知ってるもん…知ってたし… あーもどかしいのである。墓下でこんな迷ったの初めてだー。 全部ブラフのせいだ。 |
神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
旅>兵>>(越えられないアレ)>>妙服 ですかね。 青の無言とか、明日来るの解ってる狼なら喋らないとマズイ展開お待ちかねだと思うのですけど、どうなんでしょうかね? 老の狂要素は拾ったけど、羊の狂要素拾いに行ってないような気もしますし… |
農夫 ヤコブ 16:34
![]() |
![]() |
神さん>まあアレですよね。農夫みたいなノーガードってのもアレな気がしますがね。少数派意見をぶちまけて、好きに動いているとそりゃベーシックなスタイルの参加者からは胡散臭がられますよね。 農夫議題も回答しませんしね。過去に議題に沿って発言しないから怪しいと言われましたが全く気にしないですね(しなさい) |
羊飼い カタリナ 16:35
![]() |
![]() |
狩は青だと思っていましたね。 ヤコブもあり得るとは思っていましたが、まぁアレですね。墓下ブラフで正解知ってるのは一体だれなんでしょうね、モヤモヤしますね。 これってアレでしょうか(困惑) |
1293. 仕立て屋 エルナ 16:40
![]() |
![]() |
ヨア>>1281 ☆この中に2狼いるとか冗談じゃないわ…でも考えるに越したことはない。いたら今日吊り逃すと村負けよ。 シモン>>1276 …殴りかかってくるかと思ったら、夜明け前の神の発言を見てここで冷静になるのね。兵狼ならこのまま服ロックで殴り愛に突入したほうが思考的にも楽なはずよね… >>1282回答感謝よ。服じゃなくて年なの?ライン切りとしてはあるかしら… ☆か、箇条書き??何故w ヤコ |
1294. 仕立て屋 エルナ 16:40
![]() |
![]() |
ブの狩CO確認→え、これ羊真ってこと!?→老真あると思ってたんだけど…羊が真かあ→その後、老真羊狂も可能性的にありえると分かった→うーん、でも、~だから羊真だな。ってなるんじゃないかなと。私が老真派だったらの話だけど。 ☆今特に気になるのは、旅。>>1025は羊の「灰目線私真確定」>>1027より先なのよね。羊の発言に引っ張られたわけじゃないし。兵の発言は羊が突っ込み入れていたから割愛。 回答感謝 |
1295. 仕立て屋 エルナ 16:41
![]() |
![]() |
よ >>1283 シモンには老真ケアの話が「羊偽あるかも」に見えたってことか。「それより先に喜べよ」って。議事読み後「後になって老真説持ち出してくるのある?それ怖くね!?」で頭いっぱいになってたのよ… >>1284いやこちらこそ…昨日はイラついてごめんなさいね。 …なんか気が抜けるわ…w リーザ>>1288 ☆昨日は、これやっぱり意図的不理解だろ?と思ったけど、今日のシモンが他にも目を向け始め |
1296. 仕立て屋 エルナ 16:41
![]() |
![]() |
たのを見て迷ってるわ…ロックオンされたことないんで、五日目からの注視と夜明け前>>1272からの温度差がどういう意味なのか現時点判断が難しいわ。 てかこの中に人狼いるのか!って感じなんですけど… |
1297. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
張してきてないと思う…▼に出したのは5d(老吊濃厚)6d(年吊で死票だろうと思いつつ)、むしろ「白わかったらいいな」で占の方に出してた。5dから出し始めたのも占いがいなくなるから。 すまない…全然質問に沿えてない。 それは結局服狼強く疑ってる理由を上げられないだけじゃ?と言われると…そうじゃなくて(震え声)、個々に黒要素は上げられるが(各日服評参照)、それは白要素とれるのと同じなんじゃ?とも思う |
1298. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
んだよ。 ☆3そうであればいいと思ってる。老狼をほぼ確定条件として、服-商年旅妙(青は現時点とりあえず省く)。服年=服商>服旅>服妙。妙1番白いが兵服のやりとりにどういう反応するのかも考慮に入れる。 18時半~21時半まで鳩飛ばせないから、希望出しはそれまでになる。だが本当に自信ない、今日まで俺が残されているということは、俺の服疑いが狼にとって利だということだ。服の発言1番読み返してるし★投げ |
農夫 ヤコブ 16:47
![]() |
![]() |
2dの尼さんアレなアレはアレですね。 アンチヒーローといいますか、どうせ何だかんだいいながら斑吊って言うんでしょあなた達?っていう農夫からのアンチテーゼですね。 賛否両論はあるかもしれませんが、村でいる時は本音だけ喋っておけばいいじゃないと感じているんですね。農夫は目に見えて白くあろうと思わないアレな感じなので。 ていうかアレですね。アレアレ言い過ぎてアレな感じになってきましたね。 |
1299. 負傷兵 シモン 16:50
![]() |
![]() |
てるが、7dまでこうなんじゃ俺の方がおかしいのかと頭抱える。7dにきて迷いかよおせーよ!と言われても仕方がない…いや終日ずっと迷ってたが…。 なんというか…俺吊以外は反対しない…時間の許す限り考え続けるが、ここに来て(ミス許されないかも状況)1番迷ってきてしまった。いや本当に服の発言は超熟読してるんだよ!本当だ!! なんだが…リアルに血涙出そう。この中に狼いるのか…?いなくない…?俺って本当に村 |
羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
兵さん、アレですよね。 兵も服も村だとしたら、すごいロッカーですよね。妙や旅の黒要素見つけられないって言いますが、他の人はそれぞれの怪しい点とか指摘しているわけで、そこに対して自分がどう思うのかとか、そういう要素あまり落としてくれないんですよね。 なんか都合の悪い事はあまり考えたくない、俺は服だけを見るぜーバリバリッ。 で、第三者から見ると、なんか迷ってるなぁ村っぽい。 |
行商人 アルビン 16:58
![]() |
![]() |
確かにアレですよね、シモモンは第三者からの介入ないと一直線なところがアレな感じですけど、狼側は現状有利とみてアレしてるんじゃないでしょうか。 狼さんから見てのアレな仮定ですけど。 私は狼さんではないです、ちょっとアレですが。 |
羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
アレですね。 この流れのままエピにいって、 「いやぁ、ほんとにアレでしたね」 「あぁ、アレでしたか」 「ええ、アレでしたね」 地上組「( ゚д゚)アレ?アレってなに?」 状態な、アレが見えました。 これは楽しみですね。とってもアレですが。 |
農夫 ヤコブ 17:07
![]() |
![]() |
ていうかアレですね。 全てアレで片づけられますからね。ホント、アレな感じになってますよね。地上では色々と熱き戦いが繰り広げられているのに墓下はアレに支配されちゃいましたからね。 ホントアレデスヨネ |
シスター フリーデル 17:24
![]() |
![]() |
ふわぁ、今日はアレがアレしてアレめなアレですの~。 皆様おはようございます[ぺこり] 本当に皆様アレでアレなさってますのね? あたくしとってもアレですわ。 2dのあたくしのアレとかもまぁ、結局はアレですのよ。適当にアレしておいてほしいんですの~。 |
シスター フリーデル 17:32
![]() |
![]() |
あぁ、あたくしもアレ飼ってたことありますのよ。アレにアレして何匹かアレしちゃってw アレをアレするのは本当にやめて欲しかったんですの……。 アルビンはドレを飼ってらっしゃいますの? |
1301. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
(いやーだって僕の推理実際外れてたし(▼青の件)また外れててもしかしたら・・なんてちょっとした思いがねOrz) 妙>>1285☆ 本音を言ってしまえば兵妙白うちしてる以上服。 今から考察落とすね。 お互いが白うちしあってる状況ってすごく不安、、 でもちゃんと考察した上で白いんだよね…。誘導されてる気もしないし…。 2Wはどうしてもいる気がしない…。でも考えなきゃなのか…。 [服] |
1302. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
1d>>163 白取りメイン、性格考慮。>>191メリットデメリットあたりは共感。>>200から羊を状況真視。>>318>>346の服の回答が若干ズレてるような、だから青の>>333に繋がるのでは。>>380みて>>372修の発言を見てその箇所探してきた。 さっきの>>200か 「羊騙りだとしたら何故霊に出なかった?2−2のほうが狼有利」この発言を修はおそらく、2−2で霊騙りに出るのはだいたい狂 |
1303. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
っていう定説を考えて「羊狂前提に見えて…」に繋がったんだね。んーこれはどうなんだろ。>>223を見るに、服は騙りに出た仲間をいきなり切るということは狼ならしづらいって考えらしいけど、2−2で霊狼だとやっぱり霊ロラで切られること前提なのはわかるだろうし、狂前提で話していたと言われたら可能性はきれない。けど断定はできない。 2dで一番気になるのは妙の羊下ろし(もみじ風)に対しての反応がすごく薄いこと。 |
1304. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
羊真よりに見てたならなんらかの反論なりあってもいいはずだけど、3dで触れてる>>748 >>768>>776なんかこれも服の回答がズレてるような。順番が大事だからこそ、前日にした考察を落とした羊と、夜明けに判定みて考察を落とした老との違いについて言ってたような気がするんだけど…。質問したわりに案外サラッと回収してるのかなという印象。 >>748 青年神商に1狼 >>823 妙の羊下ろしには納得して |
1305. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
いないとのこと。納得できなかったなら妙が羊から護衛はがしにいってるようには見えなかったのかな。 3dまでで途中なんだけど、少し席を外します。戻り次第続きをかききます。 今日は早めにもどってくる予定。 |
行商人 アルビン 17:57
![]() |
![]() |
飼ってるのはアレとアレですが、大体両方とも朝見ると何匹かアレしてます。 ただ放って置くとアレがアレしたアレをアレしてるので処理は楽といえば楽ですが、、、アレですね、やっぱり嫌です。 レイアウト変えてみたり眺めていたら既に夜だったり、ちょっとアレですが良いものです。 |
農夫 ヤコブ 18:13
![]() |
![]() |
まあアレですね。農夫はリアルアクアリウムしていたのですがね。やっぱりアレしてしまうので結局水草レイアウト楽しんでますね眺めてますね。 水草が増えすぎてアレな感じなるのが難点ですがね。 |
シスター フリーデル 18:17
![]() |
![]() |
でも水草は飼うアレによってはアレされてしまいますの。あたくしはアレのせいで、アレが枯れてしまいましたのよ。 飼うのは淡水魚のアレが多かったかしら。憎むべし!ですの。 シーマンは……個人的に、ちょっとアレ入っちゃってますわw |
行商人 アルビン 18:20
![]() |
![]() |
水草アクアリウムは以前ならアレかな、と思っていましたが、実際色々とアレやらアレやら考えてると良いんじゃないかと考えちゃいますね。 昔マリモって眺めてナニが楽しいんだろうとか思っていましたが、アレもアレでそういう感じだから、結構アレですね良いですね。 |
村娘 パメラ 18:28
![]() |
![]() |
まあぶっちゃけていっちゃうとあれですよね みんなおはよぉーー、あれがアレであれぇ?なアイドルだよーぉ! アイドルには墓下ブラフから墓下ブラフ騙りまでお手のものなのさー! アイドルは今朝からラインで知らない女の子がエロ動画送ってきててビクビクだよ! アイドルアレすぎてあれだ、女子にももてるアレなんだよね。 |
シスター フリーデル 18:32
![]() |
![]() |
まりもはかなりアレですのよ? あたくしが枯らされたのもまりもですし。 パッと見平気に見えても、割ると茶色く枯れてたりするアレなのですわ~。 あと、パメラ嬢は……何か変なアレに巻き込まれてません? 大丈夫なのですか? 平気な類なアレですの? いざとなったら慌てず騒がずアレですの! |
行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
クラゲはアレですよね、水族館とかに行けばアレ用のセットとか売ってるみたいですし、今アレはかなりアレみたいですよ。 動画はアレですね、女の子には危険なので私がアレしておいたほうが良いと思いますね。 |
シスター フリーデル 18:38
![]() |
![]() |
あ、水族館じゃなくても、普通のペットショップでも見かけましたのよ、ミズクラゲ用のアレセット。今、時代の流れにかなりアレしちゃってますわよね。 サカサクラゲとかときめきますのよ。でもやっぱりミズクラゲが本命のアレですの。 |
少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
なんか墓下がアレでアレな事になってるとこでこんばんは。 ヤコブ>>16:27 僕が狩人やった時は逆にギリギリまで絶対COしてやらん!派なのだ。前に瓜でG編成やった時は3d仮決定で吊られそうになったけどもう1人吊り候補者がいたからCOガマンしてたらそっち吊りになったので結果的にCOしなくてよかった、なんてギリギリな真似した事もあったw |
行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
ミズクラゲとヤドアレカリを一緒に飼ってみたいとか思っちゃいますがアレですか、やっぱりアレがアレしちゃったりするんでしょうか。 ところで地上はアレなんですかね、これから再度白熱の予感なのかしら。 |
農夫 ヤコブ 18:54
![]() |
![]() |
ペタさん>まあアレですね。農夫ninjinF国からの純粋培養ですからね。狩CO提案する時は灰狭めかなんかの時ですかね。ちなみに狩で生存勝利は2度しかありません。 まあ農夫はどっちかというと狼が好きなので狩はやらされている感じですね。狼の時は結構イケイケで襲撃しますね。 |
シスター フリーデル 18:55
![]() |
![]() |
んー、エビ葬ってコトバがあるくらいですし……ま、水槽はアレするでしょうし両方アレしてあげられれば平気かと思いますのよ? 地上は……あと2時間ちょっとでアレですのね。ラストスパートに入るのかも知れませんわ。 |
青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
今のとこ2狼残ってるとしたら、旅-兵、旅-妙疑ってるよ。 もう少し考察材料が欲しいから様子を見てるんだけど。 ★誰か答えてくれないかなー?服は答えてくれたけど。 服-妙は調べてみるが、さすがに無いだろう。妙-兵はどうだろう。旅-年はありえない。 最悪旅を吊れば最終日まで続くと思ってる。 |
少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
>ヤコブ 私もF後半からの人間で、F時代1回だけ引けた狩の時は最終日GJで生存勝利だったかな。でも他国で結構引いてる割に生存勝利はあと1回だけ。というか負けのが多い気がする・・・orz うん、あと2時間でアレなので地上もそろそろアレがアレしてくると思われる。 |
1306. 旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
もどったよー。 とごめん、読み返してて気になったので 兵>>1045★ごめん、そんなケース持ち出せる旅が白い、の意味を教えてほしー。 なんでかわからないや 4d>>404占い内訳の予想は2dから変わらず。>>913★これの1行目なんだけど、僕は2dの修吊り直前と3d夜明けの反応にも違和感あって、>>927逆に色見えてそうだなと思ってしまったんだけど、これどう思う? >>1072で羊真納得したのよ |
1307. 旅人 ニコラス 19:21
![]() |
![]() |
ね?このあたりについては兵考察でも上げてるので省略。 >>1090は服青両狼だった場合は囲ってる発言だけど、初日の絡み方みても服青は薄いと思う。なにより羊真だと思うし…。となると村の純粋な発言か、それとも服青?ってなった場合、この?を吊るための青抱き込みなのか。まぁ自分でもコレは穿ちすぎだと思う。そういう状況になったら考えよう。(白目) >>1197★僕の考察みて、印象かわったとかツッコミとか、何 |
1308. 旅人 ニコラス 19:21
![]() |
![]() |
かあったら是非お願いします。遅くなってごめんね。 陣営考察案外苦手…! ①老商服 ②老年服 どちらかというと後者想定。 2Wだとしたら 老妙服 老兵服 のどれか…。 服考察してても思ったけど、やっぱりココ黒いんじゃね?!みたいなとこは別段ないんだよね。所々ん?ってとこはあっても、村でも十分ありえる範囲に収支してる。 服をよく見てきた兵あたりにも、突っ込みどころとかあったら是非お願いしたい…。 |
村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
あー、これはニコラス選手アレですよね すべての想定に服狼と仮定して、服を疑っていた兵に話をふり、一緒につり上げようとするアレですよね~ つまりうふふ、アレですよ、皆さんわかります? アイドルの言いたいアレ的なアレ。 |
1309. 青年 ヨアヒム 19:26
![]() |
![]() |
仮決定まであと2時間だね。ちょっと質問投げとく。 妙 ★旅精査、6d以降で進展あった? 兵 あーコアがずれたorz兵には他の人の精査もしてもらいたい! ★服を含まないラインって、どこか辿れるところはある? 服>>1293 |
1311. 旅人 ニコラス 19:31
![]() |
![]() |
ぎゃーごめん青の■1いってなかった! まとめお願いします。ぜひ。 でももうあっても二日しかないので、少しだけでも考えだしてくれるとうれしいかも。 もちろん青の匙加減で。 1dから僕の推理が当たってたこと一回もない勢いでものすごい自信ないニコラスがこちらです…。 |
村娘 パメラ 19:31
![]() |
![]() |
ジムソン 青が狼だろうと村だろうと、狼にとってアレなバランスの今なら襲撃なしが一番村がきついと思うよー 青狼として、グレー襲撃はあからさますぎてしないでしょってなる村人心理のあれがね。 |
村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
いやぁ、でも青狼なら普通襲撃なしを選ぶんじゃないかな? そこに気づく村が一人でもいれば青は状況白までついちゃうからさー だって青吊りに誘導したい灰狼が透けて見えるもん。 やっぱりどう考えても灰襲撃は悪手だと思うよーアイドルはー |
1312. 仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
兵旅妙に2狼いるかな?と考えた場合、単体でも白いリザだけど、>>1277やっぱり兵妙、旅妙はないわね…だったらこんなことせずに兵と旅に任せて私を吊れば勝てるもの。 リザが気にしている兵旅2狼は…さすがにないと思いたい…お互いを白放置(しつこく白上げ、ですらない)なんて両狼でできるのかしら? やっぱり2狼は考えづらいのよね… 改めて考察するわ。まず、 >>リーザ 一日目。ほぼロケット非占。旅同様 |
1313. 仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
農の考えに懸念(妙が先)>>275>>276。老青の切れ感拾う。翌日羊が突っ込んでいるが、占希望枠に青が入っていない。老妙両狼なら青をSGにしようと動きそうなものだけど。 二日目。占い師の初動から娘パション狂としつつも、羊の黒要素>>409から娘真狼狂羊狼を提出。>>443>>449←羊から疑いが向いた後でためらいなく始めたのは、自分が占い師候補から注視されても怖くない、占われても問題ないという意 |
1314. 仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
識だと思う。護衛ぶらし?については旅の発言で気づいたけど、妙狼なら占に当たるのは狼陣営にとって致命的なはず。いくらなんでも無防備すぎる。>>610農への疑いは性格要素と相性の悪さ?を考えて緩和。○商の理由は>>606理由が曖昧、触られ方が不気味評。商妙両狼でライン切りならそれこそもっとしっかりした理由付けをしそう…商>>580むしろ商妙の切れか。 三日目からは確定情報を踏まえて羊狼を軸に占真贋、疑 |
1315. 仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
い先が変動している。>>676三日目朝の段階で羊狼ロックが少し緩む。>>777>>778二日目の占い理由開示。>>805●商>>809この時点商はあまり票を集めていないけど、商が疑われる決定打になりそうな強い疑念を向けている。 >>862商「どうちゃんと答えてあげれば」はささやきあるならかなりあざとい。その後、かなりしっかり商と妙で対話。意見のすり合わせといった感。切れ演出にはならない(というか見 |
1316. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
>>987年を希望から外す。 五日目。妙視点二転三転する状況で>>1031多分旅服の発言うけて>>1092>>1101>>1103。正直灰で一番思考が伸びていると思う。年の視点漏れ疑惑>>1092その後追い打ちもフォローも特にない。年妙両狼なら、仲間の危機よりも旅の発言のほうを気にしていることになる。 …ここまでですでに老商妙も老年妙も老旅妙も老兵妙もないと思うなあ。喉の配分間違えた;次は旅。 |
1317. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
老年服、1dは年>>272でエルナを2回上げてるのは何要素なんだ…。いやこれはなんでもないのかもしれない…。 年の希望が●服 老の希望は○年 ンー年LW想定だったのかな? 2dははじめから老服がチョコチョコ絡んでる。言い回しについてだからなんとも言えず。服は老を狼と言い切る範囲でもなく、真もありえるとした上で羊真推し。年は>>544で老だけ触りつつ。>>552老からしばらくお互いに話してる。特にお |
1318. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
互い黒塗るわけでもなく、どちらかというと老→年白置き。2dでは年の希望から服が抜けた。白くなってきたとのことだけど。 服希望は●農○青だったんだけど、3dで>>721農占わないで年を間にはさむつもりだった発言。2d占い希望との矛盾。 3d服▼年希望。老は▼服で年は▼娘 捨て票でライン切りには格好のポイント? あ、途中だけど勘違いに気づいたので年>>938はそもそも年勘違いしてるね。僕がいう赤から |
1319. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
のうっかりは、赤誤爆じゃなくて赤で発言した言い回しを引きずったかってこと。 (そして更に見直してて>>1042が狼落ちてないことを知ってる狼の視点漏れくさいなー。とかちょっと思ったんだけど、>>1136冷静に考えたら、これ年狼だったとしても商の存在忘れてたってことにならない?だったらこれ要素にするのおかしいんじゃ…(頭抱え)) 狼どこ;; 残りは質疑応答とかにとっときたい@6 |
1320. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
戻った。3人は回答感謝。ヨアヒムも質問見てるので、旅考察とセットで回答します。 えっと、まず議事を眺めて兵はやっぱ村でいいわ。>>1290以降の発言読んだけど、結論が「やっぱり服は狼!」ではなく「分からなくなって来た……」このブレは狼で出せるのだろうか。 兵狼なら、幾ら自分が比較的安全位置にいるとは言え、ここでSG候補である服を強く吊りに行かないというのは微妙な所。旅も同調してるし「迷ったけどや |
1321. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
っぱここが狼っぽくて〜」で十分なはず。敢えて>>1297白とも黒とも〜と狼が言うだろうか。 この思考変遷はかなり村っぽいと思った。 そして服が>>1294旅気にし出したか……。ふむ、色々思う所はあるが、まずは考察を見てみよう。 |
1322. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
もう青が狼でいいんじゃないかな(適当) 冗談だ。少し時間がとれたので、青>>1309☆ざっとパターン書き出してみた。 ◎老狼仮定、服抜き 商年、商旅、商妙:年の視点漏れ?考慮だとなさそう? 年旅、年妙:ありえそう 旅妙:これは考えづらいし考えたくないがないはず 時間できたら考察。青は昨日▼服だが、今日の兵服やりとりはどう思う?あと今最も怖いのは妙狼。 |
神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
シモンがええこと言った。 ヨアヒム狼でええやんか、もぅ。 もう、それで突っ込んでいこうや! ヨアヒムマジ寡黙。まとめやからしゃあないか… まぁ、素はこんなもんなのですよ。神父なんてまぁ肩書きですからね…@1 |
1323. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
時間もないし!; >>ニコラス と言ったものの服>>1189>>1190旅軸なら大体老商旅ね… ニコ>>1306 ☆狂人がどう動くかもわからないし、逆に言いづらいかと。年狼ならうかつすぎる発言というか。もっとその辺気を配りそうだと思う。 全体的に灰考察があまりなくて、占関係の話が多い。ていうか私目線、旅から妙兵年(服)の話がほとんどなくて 精査してもあまり見えてこないのよね…特に私、放置枠スライド |
1324. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
で吊りって旅からSGにされているのかしら、と思えるんだけど… >>1025>>1039この流れ、「やばっ視点漏れ!」って自分でフォローしたのかな、と思う。穿ち目線かしら? >>847>>865 ★「狼相当白い位置にいるのかな」と思い至って商年服青の中に2W。白い位置を放置したのはどうして? あと、妙の★に答えてほしい。私も聞きたい。 |
少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
>>1306 ニコは白だった場合、もう終盤疲れが出てきてて「年が狼に違いない」じゃなくて「年が狼であって欲しい」になっちゃってそう。 昨日なんかは周囲も年吊りに乗っかってくれたから尚更勢いづいてたんだろうねぇ。 |
1325. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
服>>1323妙兵は昨日の考察みて欲しい。きちんと出してるつもり… ☆そのあと年にクギをさされたから…。というのはまぁほんのちょっとで、単純に兵と妙は白いから。昨日の考察みてもらえばわかるんだけど、白い位置にいるのかな?って言うのは適当な思いつきなだけで、だからといって兵妙狼に見えるかというのは別問題だった あとごめん、妙の★ってどれだろ。陣営考察詳細はする喉がないんだけど、多分答えてると思う |
1326. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
ごめん、潜ってたら時間があまりなくなってしまった。 旅>>1311 ありがとう。 兵>>1322 ありがとう。服ロック期間が結構長いから、無理矢理ロック思考に持っていっているのかと思って質問してしまったよ。 うーん、今日はほぼ殴り合いしてないじゃないか。妙が間に入ったからかな。二人ともお互いのことを決めきれない感じは村っぽいと思ったよ。狼だったら黒塗りガンガンしていきそうだし。 |
1327. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
さて、昨日の年の遺言であった【老旅商】の狼陣営を検討してみよう。 ついでなので【老商服】もしくは【老旅服】のパターンも合間に検討しつつ。 1d 老>>133ロケット占COを受けて>>136反応は昨日も言ったがワンクッション。商は>>198ずさったままのんびりしてた。だけど離席してたのなら「離席してた」と言えばいい。そうでなく「のんびりしてた」というのが揚げ足取りみたいで悪いが、赤で相談してたとも |
1328. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
取れる。早々に陣形が固まったのですぐ出て来ても良かったと思うので、ここは微要素。 商>>201マイペースとの自己申告。 商>>236灰考察で旅については白視。旅>>313商占不要 老>>266でさりげなくアルビンの白上げ。 2d 商>>503服疑い。農に影響との事。 商>>557私の羊考察を受け、●妙希望。旅は老偽→妙考察受けて老真、商は羊真(妙疑い)誰かが言ってた「灰狼は羊真派と老真派に分かれ |
1329. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
た方がバランス取れるのでは」に合致する。 3d 商→妙疑い、対話。やや苦しそう?>>862マイペース像から少し離れた感じ。 旅→>>744にて商単体考察し、村っぽい印象継続 旅>>750服共感白 老>>789【▼服▽青】【●服○神】急激な服疑い。ライン偽装? 4d 老>>950 服偽視の原因。発言で輝かない。白くない→狼由来? 3dの●▼服は、ほぼ死票みたいなものだったし、ライン偽装の可能性も |
1330. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
あると思ったが、仲間の切りにしては適当すぎるような……。服老両狼なら、切れを偽装するにしてももうちょっと丁寧にやりそう。やはりSGと見定めての黒塗りと見るのが妥当か。 以前の商白上げ>>266の丁寧さと比べると、やはり雑さが目につく。 旅>>983白視気味の●商。昨日質問して「白決め打ちは出来なかった」という回答は貰ったけど、やはり白視してた所を急に占に上げるのはちょっと違和感あって、これもやっ |
1331. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
ぱ切りにいったのかなと思う。 商は>>888私との対話を最後に離脱。「胃が痛い」は誰かが言ってたかもしれないが、プレッシャー故の本音が漏れたとも。結局この日に吊だったわけだが、プレッシャーがかかる程疑いを集めたわけでもなかったろうに。 旅>>989「逆が良かった」まあこれはな。私もそう思ったし。 5d▼商かつ、老のほぼ偽確の為、ラインはここで終わり。 |
1332. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
(>>1326続き)あ、あと僕の昨日の吊り票のことについて暴露させてください。 昨日、占い票中心に議事を見てたんだ。結果、芳しい成果はなく… そんなことやってたら時間無くて灰考察に手が回らず、娘狼説を唱えていた二人を吊り希望に挙げてしまいました。ごめんね!本当エピて殴ってください… |
1333. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
旅>>1318 あ、妙の星は陣形考察か。夜明けの驚きは商年狼強く考えていたの…?ってことを聞きたかった。 >>1308 そ、そう。>>1318矛盾?私が希望を出したときは神に票が集まりつつあったから、農占になると思ってなかったわ。 |
1334. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
では、そろそろ考察を纏める。 まず、単体並びに今日の考察の反応より、やっぱり兵は村でいいと思った。 青も、まあ明日が来て、そして生きてたんなら一度は検討するけど、結局羊真でしょうと思うのでやっぱり村。 現状、私の中では旅服に1or2Wだと考えている。 旅軸で考えるなら【老旅商】もしくは【老旅服】 服軸で考えるなら【老服商】もしくは【老旅服】 つまり、年狼は、昨日ライン考察したが、やはり旅とも服と |
1335. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
希望出しできそう?もう少し待つね。 2W残っていると仮定すると存在するパターンは6通り。 旅-妙、旅-兵、旅-服、兵-妙、兵-服、服-妙 このうち、兵-服はこんなまどろっこしい殴り合いはしないだろうということで除外。それ以外は全てあり得る範囲だと思っている。 というか特に旅兵妙に言えることなんだけど、お互いがお互いを白視し過ぎてしまってエアポケットに入ってしまったんだよな。これは疑われやすい言動 |
1336. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
も切れている。そして何より老との2d辺りでのねちねちした会話を鑑みるに、年老両狼はやっぱり考えづらいと思った。旅服に2Wもしくは1W+商というのが結論だ。 で、あり得る順番に【老旅商】>【老服商】>【老旅服】だと考えている。 旅服両狼の線も考えたんだが、それならおそらくは旅LWに特化させる方が勝率高い。服は切られ役になって明日旅が私を吊ればいい。今日の服はかなり旅に対しての突っ込みどころというか |
1337. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
、結構痛そうな質問飛ばしてるんだよなあ。思い切って今日私を吊りに行くとか、そう言った動きも無いし。 そうなると、老商軸に旅or服に1Wという線の方が可能性が高いのかな、と。 で、商とのラインを見ると商>>503がやや切りにいくには厳しい? 妙>>1210で否定材料。かつ、老>>950が老服両狼仮定、やはりライン偽装としては雑だと思うので、老服は否定出来るのかなと。 とはいえ、微妙に旅を疑い出した |
1338. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
服も若干気になってはいるんだ。 服LW仮定、今日旅を疑ってる私にすり寄って、明日もっとすり寄って全力で兵を吊ろうとするパターンだろうかか。 ……まあ、なりふり構っていられない、今日一日を全力で生きるという死にものぐるいの狼という線もあるのだろうか。旅兵服より兵妙服の方が勝率高いと踏んだのか? だが、今日の発言見て思考が一番動いてるのは服だな。SGにされかけて尻に火がついた村にも見えるし、どっちかと |
1339. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
いうとそっちっぽく見えて来たんだが……。 そこら辺が気になりつつではあるが、おそらく旅LWの方が可能性は高いんじゃないだろうか。 結論。 【▼旅▽服】で提出。 正直、かなり手は震えている。旅自体、所々でかなり輝く考察を放ってはいるのだが、どうしても老服軸や兵軸で見た場合に否定材料が多いんだ。 陣形で見た場合に、お互いを庇い合いつつ、白位置を確保しようと奮闘して来た【老旅商】が一番しっくり来た。 |
1340. 仕立て屋 エルナ 21:37
![]() |
![]() |
うーん、今日は兵との殴り愛になるのかと思ったらそんなことなかった… シモンの目が完全に余所を向いてるわ。ていうか人狼ならなんでここでロック引込めるんだ。>>1299「おれ吊り以外反対しない」とか兵狼なら言い出すのかな… シモン狼なら老年兵が一番ありえそうだけど、あんなにお互い共感白目線借りまでしてべったりってのも違和感が… 単体皆白すぎだしもうわけがわからない。 |
1341. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
ええええええええええええええ 妙それはない、絶対ない!!! 妙村ならもう一度考え直して。ここで村吊りは絶対ない!!! 明日は絶対にきてしまうし、 かといって僕別に服狼っていう確固たる自信なんて微塵もないんだけどね!! 妙白自信もってたけどここにきて▼旅出されるとへこむ。 妙白狼なの?スキルの高さからしてありえるの?うー;; |
1342. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
を繰り返してしまった僕にも責任があるかも。SG要員にも事欠かなそうだし、全員白い位置で見守るという決定をしていてもおかしくないのかなと思った。 旅★旅は全員のことを白いと思ってる?希望は挙げられそうかな? |
1343. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
青☆正直ね、白いと思ってる。 服のことでさえ完全に消去法で狼ですーと言ってるだけだよ。 考察したけど服を明確に狼と結論付けることはできなかった。 でも僕は考察したうえで兵と妙は白いと思った。 だから僕は【▼服】これで出すよ。 これで妙が白狼だったりしたらすごく怖いんだけど;; でもこれだけは言い切れる。兵は白い。 妙も白いけどスキル的に(これ反論できない黒塗りだから普段考慮しないんだけど)白狼…? |
1344. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
仮決定遅れまくり本当にすまない。 5人の内、自分を除いて少なくとも2人は信じられる。4人中2人。その1人はほぼ確実に青。あり得るパターンは旅妙、旅服、妙服。 おそらく狼は黒塗り姿勢でなく、大多数と同じく「見えていない村」のように迷いに迷っている姿を見せるはず。 正直、妙服の旅疑惑にかなり引っ張られている…… 旅か服で出す。 ただ村の雰囲気が旅狼というかんじが怖い。今一番エアポケットにいるのは妙 |
1345. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
うーあーまだ回答とか返ってきてないけど希望出しの時間ね… 仮希望【▼旅▽兵】 正直今日のシモンが人狼に見えない…ニコラスが人狼に見えるかって言われたら普通に超白いんだけどやっぱり失速感とか思考の伸びで考えると妙>兵>旅。 それに視点漏れ?かと気になる点も出てきた。でもまだ悩む。 |
1349. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 うーん……ニコラスは最後の最後まで消去法で▼服というのがな……。 全員白いのは私だって十二分に承知の上だ。私も胃をきりきりさせながらこの結論だと思って発言している。 考察で挽回して欲しかったぜ……。 |
1351. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
抵抗しようにも!!!!!! 僕!!!兵はめっちゃ白いと!! 特に初日や2dでの考察の上げ方とかだね!! だからもう兵は決め打ってほしい!白って! 僕の胃がきりきりしてないとでもー?! してるよー!!!何度考えてもわからないんだよ! でも明日服残っていて服SGの妙狼っていうのもすっごい怖いんだよ!!! もう兵あとは任せたぞオラー!!! |
羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
妙服なら完敗ですね…妙の私下げリスク負って完璧な人狼計画してる感じです。 でも服もかなり危うい綱渡ってきてますからね…負けても尊敬できますよ。 (・ェ・@⋈ ああ、敵ならあっぱれだぜ。 まぁ、青LWだと思うけどなぁ(ほじほじ |
少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
……ふう。 ジョセフ、今までありがとうな。 初狼で大変だっただろ? 変な動きばっかりの私がパートナーで色々キツかっただろうが、なんとか勝ちをプレゼント出来そうだ。 ジョセフめちゃめちゃ上手かったよ。 承太郎に、ヴァニラもナイスアシストだった。 みんな、本当にありがとな!!! |
1362. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
最後に僕の考えを。 ミスリード要員なので、話し半分にお願いします。 服-兵は切れ>>1225>>1236のやりとりは赤窓あったらしないだろう。 年について 吊られたくないLW候補だったら、ここでの【▼旅】は不自然。その場合、旅-年も微妙にあるかなと。…と思ったけど>>1221>>1222の反応が自然だし、年の性格として殴ってきたところに黒塗りをするってのがありそうだからやっぱり切れか。 もし1 |
1363. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
と思ったけど>>1221>>1222の反応が自然だし、年の性格として殴ってきたところに黒塗りをするってのがありそうだからやっぱり切れか。 もし1Wで旅狼あるなら、商ラインかなと。 残2Wだとしたら旅-妙ラインがあるかと思ってるから、最悪最終日には繋げるかなという考えです。 |
老人 モーリッツ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ヒヒッ・・・ ヒハハハハハハハ!! 地上の同胞よ!よくぞ成し遂げた! 今まで我らを苦しめ続けた村人どもに正義の鉄槌を!! 裁判長モーリッツより村人総員に告ぐ!! 判決!! 【死刑!!!!!!!!!!!!!!】 |