プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、少女 リーザ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ の 15 名。
450. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
ゲルト様が…謹んで哀悼を奉げるのみですわ 議題 ■1.吊り希望(▼第1▽第2) ■2.占い希望(●第1○第2) ■3.能力者考察 ■4.灰考察 ■5.フリートーク ヨアヒム様が反応ありませんが…時間取れれば結果をお願いしますわね |
451. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
レジーナさんの判定見ました。。レジーナさん狼で仲間に黒出せなかったのかな?ヨアヒムさんが来てないけどとりあえず、、、 シスターさんナイスです! カタリナさんの狼要素と、隠れてるもう一匹が誰かってことだよね?昨日がんばれなかった分、今日はしっかりがんばるよー。。じゃあちょっと離席 |
老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
ヨアの寝落ち?はしょうがないこととはいえ、推理的にノイズじゃのぉ。 直感、年狂宿真。 宿狼なら信用路線勝負じゃろて。宿狂はあり得るが、ヨアの判定がのぉ……。 修護衛でいいかのう(思考放棄)。 |
454. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
カタリナは、喉あんま使いすぎないようにね。 昨日の票の入り方みたけど要素とるの難しいね。農はどこに一票重ねても自分回避ではあるんで。微要素ってとこか。 ★>>452 パメラ 割れたのかっていってるけど、何がおきると思ってた? あとディ要素薄い→訂正:ディに対する要素薄い、ね。 森は回答ありがとう。羊にたいする考察さがしてたら、返事おくれた。まだ見つかってないんでもうちょい考えさせて。 |
455. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
ねぇ聞いた?ゲルトさんが無惨な姿で発見されたらしいよ? 寝てばっかりいるからだよ〜くすくす。 ところで、ペタくんが狼見つけたらしいね?でもレジさんは人間だって言ってるよ? ヨアヒムさんはお大事に…結果待ってるよ〜 カタリナさんは人狼なのか人間なのか、どっちだろね? 今日のカタリナさんと占い師達に期待しちゃうね〜 僕らもこの情報を生かして頑張らないとね〜くすくす |
少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
初戦が大事なんで勝ってほしいですね! あと、余白でレジヨアだけど、ヨア真レジ狂な気がしてきた。。。いくら性格といってもレジさんが淡白すぎる気がする。不要にご主人様叩きたくない狂っぽ ヨアさんはよくわかんないけど。 |
456. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
昨日の印象だと、人ぽいのが森兵紙、ついで、長旅ここ5人は騙されること、村敗北に対する不安が見て取れた。 商は今日の伸びを期待されてる。 娘は他者への指摘や発言のわりに、どういう印象があるか、というものがあまり出ていない。者は発言自体が少ないが、踏み込みを認められている。妙は黒要素を上げる等キツイめの判断をしていることと同時に、重さが出ているらしいね。 |
457. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
【年→羊黒 宿→羊白確認】 待ってみたがヨア来ないのぉ。 リアル優先とは言いたいが、判定がはっきりしないと内訳推理はかどらんわい。 普通なら宿非狼見るとこじゃが、今の宿なら推し切れそうじゃしのぉ。 リアル含め占い師に差がつきすぎてそこで真偽追ってくのは不安じゃの。 羊本人の要素中心で判断していくべきじゃろな。 2dはすまんが、20時頃からの参戦になるぞい。朝と昼に鳩覗くが。おやすみじゃ。 |
459. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
重さについては何なのかはまだ私は把握できてないが、疑惑メインで発言してるのは見てとれた。 整理吊をいうのはいいが、そんなに疑惑あって吊きれるんかねという疑問があるんだよな。疑惑をどう処理してんのかというところが焦点。 他のところはなぜそう言われてるのかまでは理解できた。 ここらはグレーで見てる。 |
460. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
羊人間わかった今だと、防御感に見えたのは「自意識」だね。 妙>>377は羊の言葉足らずに対して読みが深く入りすぎてる。そこは「老と似てる=自分も白」ではなく、似てるからわかりやすいんで占い不要って事じゃないかね。 ★フリさん>昨日の「表だけ見てる」を、正確に知りたい。意味を教えて。 >>457 森の反応見た。現状一番白い反応したわあんた。期待とか見なきゃとかじゃなく、もう判断する気でいる。** |
461. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
【判定確認】青きましたね。良かったです。2白1黒ですね。 パッション、年狂の黒出し特攻? んー。ゆっくり考えますか。 羊と占い師の精査になりそうです。 明日は20時~になりそうです。 ではおやすみなさい** |
462. 宿屋の女主人 レジーナ 00:09
![]() |
![]() |
青見たけど、年狼が青狂あてにしなかったのか、年狂なのかわかりにくいね。年の判定から、次の発言までに時間がかかってんので、黒だしたもんの、私の判定見るまで、ドキドキしてた狂の可能性あるかな、と思ったりしてる。 ただ青狼ならやる気でCOしてるはずなんで・・・体調不良あったからだろか。測るの難しいね・・ ★妙>昨日希望だすならどこ出してた?念のため聞いておきたい。 今度こそ、おやすみ** |
老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
2白か。 普通なら青宿護衛じゃが……。 まぁ、セオリー的に十中八九、年狂じゃな。間があったし、年黒でも2黒は問題ないはず。確白でも昨日そんなに危ない灰いなかったしのぉ。 真真しとる宿鉄板で攻めたい気もあるが……。 とりあえず今日は▼灰で宿護衛じゃな。リナ次第じゃが。 |
463. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
キタキタ!ヨアさんは人間だって言ってるよ? 状況だけなら狂人ペタくんから黒のお知らせ〜なんだって でも、真に狂塗りとか稀にあるらしいよ?マジで。 レジさんの>>460の上段は僕も感じてたことらしいよ〜 ほぅ聞いた?防御感は自意識だったかも知れないんだって! なるほどなー… とにかくいろいろ待ちだねー僕もすやすや |
464. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
ログ読んでるの… 娘兵老あたりで悶着があったみたいなの。共感できるのは老。兵の言っていることに飛躍はあっても矛盾はないけど、>>370あたりの言動気になるよぉ 状況娘兵で庇いあってるけど、娘>>409の質問は狼が狼にする質問にしてはぶっこんでる印象はあるの。うーん 投票見ればどっちも老に希望してるから、今日老占えば何か見えてくるかも・・・ |
465. 村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
(;>_<;)寝落ちてた 【▼羊】でここはひとつ(゜ロ゜) リナちゃんガンバーp(^^)q モーリッツがな~ びっみょ( ´△`) 今鳩なんで、アンカできないけど、ジム評のところで僕白視点もれ?? ( ☆∀☆) |
466. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
正直、昨日の議事全然読めてない。 トイレ行くのもじゃって宇言ったくらいだったからね! 今日は頑張って読むよ…読むよ…。 年黒年宿白?僕が時間合わせられそうな気配じゃなかったかか、どっちも攻めて来てるね。 年狂宿狼が一番しっくりくる 寝宿★って言われてどんな気分?」 |
467. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
>>460宿 そういう解釈も言われればできるよぉ…そっちのほうが自然なのかなぁ? 整理吊りに関しては、これ、わたしのことなのかなぁ? >>462宿 希望出すなら●羊○娘だったの 羊は前述の理由で、娘は上記兵娘老のくだりから、色見ておきたかったの |
468. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
>>462 言葉にすると少し難しいのですが、表面だけを見ていて掘り下げが見えないという感じでしょうか とりあえず今日はこの辺で失礼致します。明日も宜しくお願い致します** |
470. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
占い結果見れば年狂で、リアル事情とはいえ発言から宿真青狼っぽいの。狂の黒出し期待した狼という可能性もあるけど、初日からそんなリスクとってくるのかな、って 狂人始末するなら序盤の縄に余裕あるときがいいよぉ…【▼羊】で一応提出しておくの 明日朝もっかい精査するよぉ。羊がSGにされたようには見えないから困る |
471. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
ヨアさんは取り合えずゆっくり休んでいってね! 占い師はペタくんの「シスターさんナイス!」に、やったね!感が出てると思ったらしいよ? まとめの判断すげー!みたいな、素直な感心に見えて、ここはあまり演技には見えなかったんだって みなさんまだまだこれからだし、微要素として取っておくらしいよ〜くすくす |
472. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
ただいまぁ。 あら、私占われてるのね。しかも斑かぁ。私視点、ペタ偽確定でたぶん狂人じゃないかしら。 うーん、ざっと読んできたけど、防御感ってよくわからないんだなぁ。自覚ないし。アンカくれた人はいいけど、アンカ引張てない人はよろしく。あとだれか通訳してー。 >リデル 表だけみた感じって言ってたけど、意味がわからないから、もうちょっと言語化よろしくね。他の人は裏まで読み込めてたの? |
473. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
あと、言わないどこうと思ったけど、RPやってるのに、口調と内容のギャップとか言われてもどうしようもないよ。ハイテンションRPなら、防御感なしで手放ししろっていうの?ま、しょうがないんだけど、どうせなら他の発言も見て欲しかったなぁ。時間ない中頑張ったのに、占い希望がRP混ざりと発言時間で第一希望2つかぁ。 ログ見てくる。どうせなら、シャイニングホワイトしようと思う。 |
474. 羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
先に、目に付いたとこだけ。あ、RPやめます。 ☆娘>>402 シフトはするよ。私は発言の流れと理由と変化のタイミングを見るから。だから、初日に土台を作るようにしてるの。性格要素みたいな感じかな。 村長、私の防御感教えて。 ヤコさん、私の占い希望理由>>345>>346よく読んで。黒狙いの二人を挙げて、その上で順位付けしたの。喉マッハは来れないことが確定したから。 |
475. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
農>>385自分への判断が慎重がよくわからないから喉はしでもいいから詳しく聞きたいです。 妙>>377 自分と似てるから、発言で色取れるから、いらないってことだよ。占い回避目的だと黒く見えるのかぁ。村でも占い当たりたくないんじゃないの?少なくとも占いで自分の白を見せたいと思ってる人は私は嫌だな。 あ、先に占い師見るよ。 |
羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
あーー、萎えたぁ。 がんばって発言した意味ないじゃん。 だって、パッションとRP混じりだよ。 防御感は納得できても、その辺は納得できん。 表だけ見てる感じって何ー? 発言意図まで読み込むの?初日なのに? じゃぁ、他の人は裏まで読んでるの? くっそーーー!何より明日つられたら楽しくない。何としても生き延びる。 |
少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
アルさん>>471 残念、それは演技だ。 さて一仕事してくるか。まぁカタリナさんだけは吊ってから逝くぜ。 あ、ちなみにカタリナさんだったから黒出したんじゃなくて、狂が黒出さないなら誰でも黒出してました。悪しからず。 |
476. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
あと、私が言うのもなんだけど、今日は占いと吊りは第二希望まであげようね。できれば斑吊りしない場合の第二希望まで。斑吊りは戦術としては結構だけど、それだけじゃ思考開示が十分じゃなくて灰同士が思考を追いにくいよ。 占いなぁ。何ていうか、差がありすぎて見なくてもいいんじゃないかな。 青は発言すくないから、知らない。お大事に。 |
477. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
年は自信ない狂でいいんじゃないかと。発言も薄いし、自ら質問をせず、狼探そうって欲が見えない。>>298でいい印象持ってもらうための~ってやつの真逆。村へのアピールが少なすぎる。 占い希望も、そこ使うの感じだよね。占い師であるからこそ、自分の占いは怪しいところに使うべきじゃないのかな。灰も見てないし、還元がない。なんていうか、偽だと無難なところだよね。発言すくないってことは言いがかりつけ放題だし。 |
478. 羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
宿は、良いよね。視点が村人だ。質問飛ばしも、それに対する回答もすっきりする。ログもよく読んでる。気になるのは、それがほかの二人と差がありすぎることかなー。 自意識過剰なんて言わないで。 COタイミング的に青狼だと、この発言数は見合わないんだよな。 今のところ、年:狂>狼、宿青は分かんない。 明日、灰考察します。あと、怒ったりはしてないから。空気悪くしてるようならアイドルに戻るよ。おやすみ。 |
479. 羊飼い カタリナ 02:37
![]() |
![]() |
悔しくて寝れない。 占い考察だけ変えとく。 初手黒出しは狂人っぽい。リザも>>470で言ってるし、狼ならリスク高い。だから年狂を軸にして考察進めてます。 で、青狼なら、年宿の判定がもし見えてたのなら、黒だししない理由がない。せっかく狂人が頑張ってくれたんだもん。黒重ねて、私を吊りに来て、宿を偽物に仕立て上げたほうがいいと思う。 だから、今のところ青真、宿狼、年狂で見てる。今度こそおやすみ。 |
480. 負傷兵 シモン 04:06
![]() |
![]() |
【羊の斑確認】 俺は少し時間を使って昨日の俺自身の発言を自己分析してみた。俺にはこれをする必要があると感じたからするが、ノイズになると判断したらスルーしてくれ。 深夜帯の灰雑感では発言から見ることが出来た印象のみを示しているのに対し、昼前後の発言では、単純に個人への印象という感覚論での雑感に変わっている。午後の発言では質問に意見を流され発言に勢いがない |
481. 負傷兵 シモン 04:11
![]() |
![]() |
質問を受けることで他人の意見との相違が表れてその意見に流されてるにも拘わらず、その中で自分の意見に意味を持たせようとする、森にはこれがこじつけのように見えていたのだと思うし、自分でもそう思う。つまり、午後の発言自体が流されと自己主張の中庸で俺自身の意思や考えが全く纏まっていないように見える。占い希望に至っては俺の希望理由は少し上のログで似たような発言が見えていて完全に流されだろう。 |
482. 負傷兵 シモン 04:16
![]() |
![]() |
だからこそ今日からの俺は一旦個人への裏付けのない印象、感情論をある程度リセットして、もう一度言葉の流れや質問姿勢などから、きちんと考察と根拠のある目線というものを持つ必要があるのだと思う。この自己分析自体、何人かには信用回復の為の言い訳に見えて気分を害するかもしれないが、それでも俺はこれだけは伝えておきたかった。深夜に長文すまん。 |
負傷兵 シモン 04:48
![]() |
![]() |
自己分析すら弁明に見える、これただの狼の白アピにしか見えないんだが…だが、昨日の議論を混乱させたのは間違いなく俺に原因がある、それに気づいてること、そしてそれを正したいという姿勢を皆には汲み取って欲しいんだ…初心者が流されてふらふら発言、これだけはしちゃいけない。俺は俺の考察で村を勝たせなきゃいけない。 |
483. 羊飼い カタリナ 04:50
![]() |
![]() |
おはよ。まずは希望周り。 ★農、妙 黒狙いで私希望なのに、夜明け後、私の黒よりも年狂が先に来たのはなんで? ★妙 >>338と私占い希望が噛み合ってない気がするんだけど、私はトレースできなかったの?それとも、黒要素の方がでかかった?あと私はリザは共感白をとらない人だと思ってるから、反論あればぜひ。 私吊って白出ても、占い師内訳確定するわけないからね。年狂見てて斑吊り推す人はその辺考えてね。 |
484. 村長 ヴァルター 06:07
![]() |
![]() |
ヾ(*´З`)ノ !ぉl£ょぅ.+: !! 老☆>>396 自分が遅れてきといて、遅れてきた占は狼っぽい(>>307)って、狼でやってたらあざとくなーい? (o'ω'o)モキュ? 娘>>398 「あと初心者狼なら見極めれるよ。」 それができたらいいねー。 僕には ヾ(´д・`;)ムリ |
485. 村長 ヴァルター 06:14
![]() |
![]() |
羊☆>>474 自分への評価を気にしすぎているところを防御感にとられたんだと思うヨー (。´・_・`。) >>351は気にしすぎで白く映ったけどねー (´Д`ι) 僕はこの盤面、占い見る気ナーシ。明日以降発言見なおすこともあるかもだから適当に推理落としといて (*´I `*)ノシ ヨロシクゥ~♪ |
486. 行商人 アルビン 07:42
![]() |
![]() |
ヨアさん狼でカタリナさんを2黒にして吊るっていう手はあるらしいよ? 確かにそれはありだね〜くすくす そうなればレジさんの方が状況狂になるんだって ただ、羊さん吊って霊判定見たらダブル偽確しちゃうね〜くすくす ペタくんのシスターさんナイス!は狼じゃ言いにくいとこだと思ったんだってよ? 狼なら「まとめええ!!」って思いそうだからね?〜すくす だからペタくんはモノホンか狂人。若干真に見えたくらい〜。 |
487. 少女 リーザ 07:50
![]() |
![]() |
おは幼女! >>475羊 把握したの。他の人で気にした人もいないみたいだし、わたしの盛大な誤読っぽいよぉ、ふぇぇ ただ、「村でも占いあたりたくない」は村利のために同意だけど、羊が村ならもっと堂々としててもいいんじゃないかなって思うのー >>483羊 1dは発言量とかに差がありすぎたの。積極性とかで決めるのはこりゃ厳しいなって。だから、唯一黒っぽいと感じた羊を占い先にあげたんだよぉ |
488. 羊飼い カタリナ 12:08
![]() |
![]() |
負けたァァァァァ!残念。。。昨日はテンション低くなってごめんね。やっぱり、元に戻すよ! 商>>486 ダブル偽確しても、その日に真占抜けそうだよね。状況狂の占を護衛しに行くスーパー狩人がいたら無理だけどさ。 妙>>487 誤読かい!w堂々とってのはあれなの、私実は恥ずかしがりだから・・・! 長>>485 そっかぁ。あれで気にしすぎに映るんだね。 |
489. 羊飼い カタリナ 12:15
![]() |
![]() |
初日は情報少なくて、単体精査と状況考察が中心の私にはなかなか辛いものがあるんだー。だから、どうしても自分周りのことになっちゃうんだよ。って、こういうのも防御感っていうのかな? 他に気になるのは商老かなー! 商は考察が他人起点で、あんまり自分がこう!ってのが見えてこないんだよねー。ふわふわと拠り所探してる感。老は、自分の意見言ってるようで、とげがないように言い訳の道を残してるような・・・。 |
村長 ヴァルター 12:51
![]() |
![]() |
G1234が面白いなぁ( ^∀^) 2-2>2-1>3-1の変化かぁ~ しかし、書の発言が僕の思想と一緒(*^o^)/\(^-^*)ナカーま 僕なら、修統一で陣形見てみたいね(*‾∇‾)ノ |
490. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
ねぇ見た?サッカー負けちゃったね…しくしく 羊さん>>489自分周りのことになるっていうの、僕には分かるらしいよ 自分への触り方とか疑いからその人を見たりっていうの、僕は普通だと思うんだって ところで、羊さんに感じてた共感部分を挙げると、>>334「占い師見てる人多いんだね」とか>>343「瞬発力はないけど走り続けてる感じ」などだって うんそんな感じだねって、そういうとこは共感だったらしいよ〜 |
491. 少年 ペーター 13:11
![]() |
![]() |
こんにちわー。日本残念。。。 ■3.やっぱりレジーナさん狼、ヨアヒムさん狂かなぁって思います。理由は前言ったことで。 判定も、カタリナさんが吊りにくくなるし、吊れても僕襲撃が通れば問題ないから違和感なしです。これは内訳逆でも同じ気はしますが。。。 |
492. 行商人 アルビン 13:16
![]() |
![]() |
ところで聞いた?僕への>>489「拠り所探してる感」 羊さんのこの評は僕をよく見ててすごいなって思ったらしいよ こういう目はいいな〜くすくす 羊さんは村なら、シャイニングホワイトしてくれればいいなって思うんだって 今のところ羊さんを吊ろうって気持ちは薄いらしいよ? ペタくんは真なら頑張って欲しいな〜チラチラ |
493. 負傷兵 シモン 13:25
![]() |
![]() |
年狂で見るとすると真狼が判断しづらいな。この二人は昨日の朝一CO組だし、発言数や考察量にかなり差が出てるのが宿真にも見えるし、青の発言が少ない分宿がアピしやすかったようにも見える。リナを吊って占い決め打ちを出来るのは年真の時だけか。 羊>>483での注意喚起が個人的には白く見えた。斑だからという理由だけで吊られたくない、というのはリナの昨日の発言を見てても違和感がなく、吊りのがれにはあんま見えない |
494. 村長 ヴァルター 13:43
![]() |
![]() |
斑吊らないとかマジで言ってるの?(;^_^A 年狼だと今日の偽黒が謎すぎ(´・c_・`) 年狂だと、昨日2-2にできるのにしなかった(尤も、村騙りケアかもしれないけど)ってことで、わりと年真あり得るところ ┐('~`;)┌ この先羊吊る可能性あるなら、今日吊るのが一番こーかてきでしょ( ・◇・)? 僕はカタリナ決め打てないな~(。>д<) |
495. 負傷兵 シモン 13:45
![]() |
![]() |
んで、羊吊りで白だしされた場合、年偽の情報しか落ちないうえに1縄消費を指摘してるのが村目に見えてる。 年が真の場合はリナを黒吊りする要素と、宿青の白だしについての年の考察を聞きたい。 |
496. 少年 ペーター 13:51
![]() |
![]() |
昨日のを読み直して少し >>350>>351から神父さんは人かなー、って思うよ。『先に赤窓顔出して、時間稼ぎであいさつとかしたのかな、とか邪推した』は狼だったら出てこなさそうだし。 あと、レジーナさん狼だとすると、投票から農夫さんもなさそう。というか、初回占い避けるために、重ねられた感じ?的な。 |
497. 行商人 アルビン 13:56
![]() |
![]() |
>村長さん あのね…吊らないとは言ってないんだって〜ヒソヒソ もちろん羊さん吊るなら今日っていうのは分かるんだってヒソヒソ ペタくん狼はないとは僕も思ってるらしいよ? 僕は狂人が3CO目で占いに出てるのを見た事あるから、そこはなんともいえないんだってー 1黒2白は真への狂塗りで、羊狼さん庇いの可能性もあると思ってるから、とにかくペタくんが見たいーバタバタって感じ〜くすくす |
498. 羊飼い カタリナ 14:04
![]() |
![]() |
村長の言い分もわかるよー! 私も吊らないでなんてことは言わないし。 でも、斑残して先に灰吊って整理して3d斑吊りっていうのも見てきたからね。あとで、占い内訳が確定して斑が確白になって村勝利ってのも見たことあるし。 あと「2-2にできるのにしなかった」ってのはペタのスキルもあるからねー。占狼-霊狂が狼有利とか知らなかったんじゃない? 年>>496 え、普通に狼でも言いそうなんだけど・・・。 |
499. 負傷兵 シモン 14:17
![]() |
![]() |
長>>494 ★リナ決め打ちできないというのは、そこであげてる占い真贋の考察からリナ決め打ち出来ないのか?それとも長がリナの発言諸々も含めて考察してリナ決め打ちが出来ないということなのか? 確かに斑を吊るなら今日がベターというのは俺も理解できるが、少し気になったから訊いてみたい |
500. 旅人 ニコラス 14:22
![]() |
![]() |
カタリナで割れちゃったのか…。村側だと思ってるから吊るのはさびしい…。 ただ、村人を吊るのは避けられないゲームだから、他に黒っぽい奴が出てこなければ吊るという選択もありかとは…。年は偽占だと思ってるからまったく信じてないけど確認することができるって意味はある。 つらいな…。 |
負傷兵 シモン 14:27
![]() |
![]() |
戦術論とかはまだよくわからない。2-2って狼有利なん?エピでこの辺訊いてみたいなぁ。 んー、狼2潜伏で、占狼から霊狂にラインは作れても逆は作れないよね。んで、狼視点真占露出で2-2により狩負担も重くなってる。こんな感じかな?灰への影響がどうなるか分からないな。 |
502. 神父 ジムゾン 14:28
![]() |
![]() |
遅くなってごめん!箱前確保! とりあえず【羊の1黒2白を確認】 うーん、パッと判定だけ見ると、年狂?とか思っちゃった。宿からの羊黒なら、僕は心情的に▼羊してみたい!ってすぐ思ったと思うんだけど、正直ちょっと微妙。まぁ僕の占い師達の印象って1d昼までの印象だから、これからログ読んで変わる可能性も大いにあるけど。占い師達と羊の発言を中心に追いつつ、状況見つつ、じっくり考えたい。ログ読んでくる! |
503. 羊飼い カタリナ 14:29
![]() |
![]() |
ニコさん、自分吊りのセット宣言だけはやめて!今後、それを狼が利用するかも!来れないのなら、絶対に吊られそうにないところにセットしておいて、明言はせずに、翌朝説明の方向がいい! ちょっと離席するけど、また戻ってくるよー。 雑だけど、長旅娘は村目で見てるよ。 あやしいのは、農妙商老かなー。 |
505. 神父 ジムゾン 14:45
![]() |
![]() |
まず聞かれたことに答えるね! >>355羊 ☆いや、潜伏狼とか具体的にそこまで考えてなかった。ただザッと見、羊はもし本当は白だったとして斑にされても「偽黒ふざけんなー!私は白だよー!灰考察して自分の白を証明する!」ってガンガン戦えるんじゃないかと思ったんだ。「吊られる!もうどこから何を言っていいかわからない・・・」ってなっちゃう人は防戦一方で吊られちゃって、占いを使う価値がなくて吊りの方が村利だし |
506. 神父 ジムゾン 14:48
![]() |
![]() |
斑にされた人が落とす情報ってすごく重要だと思って。 あと旅は正直、初日占い希望するつもりはなかったんだ。理由がしょうもなくて恥ずかしいし怒られそうなんだけど、僕プロで旅に「長生きしてね」って言ってて、言った手前、初日に占い希望するのは気が引けて。もちろんすごい黒い!怪しい!っていうなら希望出したけど、単独感もあったし、いいかなーと。いや、なんかすみません。。 |
507. 神父 ジムゾン 15:14
![]() |
![]() |
>>365娘 ☆え!いや、自信はないよ!昨日ちょっと見た旅商老兵あたりは占い不要で、それ以外の見れていない人&ザッと見、火力が高そうな人の中で、CO回りを見て希望を出した。えーと、上記の羊への返事とかぶるけど、斑で放置とかそこまで考えてたわけじゃなくて、ただ占いは斑でもちゃんと戦えそうな人に希望出したかったんだよ。例えば僕は斑にされると、もう冷静に戦えないっていうか・・・弁解に一生懸命になりがちで |
508. 旅人 ニコラス 15:17
![]() |
![]() |
もう一度言っておくが、潜伏へのこだわりはないし、FOになったことへの恨みもない。そもそも、能力者が自分で判断すればいいだろって最初から主張していて、能力者にFO、潜伏のいずれも押し付けるなって考え。 フラットな目で見てるからよろしく。その上で俺の意見を言うぞ。 |
509. 少年 ペーター 15:26
![]() |
![]() |
シモンさん>>495 カタリナさんの黒要素って言っても、二日間だけじゃわかんなくて。。誰かが言ってた防御感ってのもピンと来ないし。ただ、能力で狼だとわかったのは確か 判定に関しては、僕の状況考えればわかるよ。3対1の状況で味方が誰かもわかんないんだから、めちゃくちゃ不利だし |
510. 神父 ジムゾン 15:30
![]() |
![]() |
情報として村に残るものが少ないんだよ。そういう人は占わず吊った方がいいはずだ。で、そういった思考の果てに>>352下段にたどり着いたんだ。盤面整理や戦力図はすごく重要だって。 だから今1d見てきて、すごく怖い。村っぽい白っぽいって言ってくれてる人が思ったよりいて、それは本当にすごく嬉しくて。けどそれだけで盤面図とか考えてもらえずに僕が長生きしたらと思うとガクガクする。火力的に襲撃されないだろうし。 |
511. 旅人 ニコラス 15:32
![]() |
![]() |
占い師は宿本、青狼、年狂だろうな。 青は発言があまりにも少ないし、考えを探られたくないんだろ。本物なら忙しくて書き込めないならせめてそれくらいは書き込む。 よほど裏をかかない限り、占いを間違えるのは狂だけだから年が狂なのはほぼ確実。 宿は今のところ一番信頼できる。とは言え万が一ってことはあるから狼の可能性も最後まで忘れないようにせねば。 |
512. 少年 ペーター 15:39
![]() |
![]() |
で、ほんとにごめんなさい。読んでるだけで一旦タイムアップです。 正直なところ読んでてもよくわかんないし、何話せば状況変わるのかもわかんないし、うーん。。。ってのが現状です 鳩でちょこちょこ確認と返信はできます |
513. 行商人 アルビン 15:46
![]() |
![]() |
ペタくん、あのね…カタリナさんの黒要素をあげるのもいいんだけど、羊さん起点からとか、残り狼がどこにいるかを探して欲しいなーって思うらしいよヒソヒソ それが自然とペタくんへの評価につながるから〜ヒソヒソ 羊さん狼なら父さんは非狼ってのは分かるらしいよ? 早期の希望出しで仲間を第一にぽんと置いて行かないだろうなって。 切りだとしたら勇気あるねー。父さんは一人で生き残ろうとするタイプにも見えないから。 |
514. 青年 ヨアヒム 16:13
![]() |
![]() |
よいしょ。 やっと復活気味なんで発言していくね。 今って霊でてないよね?出てて見落としてたらごめん。 この状況で羊吊るメリットあるの?どっちの色出した占が本物かも、ラインも分かんないんじゃない? ちょっとこれから真面目にログ読むけど羊にも質問。 ★羊昨日出された希望のなかで、気になる理由とかなかった? |
515. 神父 ジムゾン 16:14
![]() |
![]() |
占い師見てきた。 発言数に差がありすぎて、もんにょりするけど。 まず青が狼はないのかなって思った。青狼なら相談なしのほぼRCO、かつ昨日の>>419「希望なし多いところに重ねる」ってすごいなと思う。誰が占いにあたってもいいってことだよね。だから狂か真かなと思ったよ。青狂で考えると、2d占い判定で、年が羊黒、宿が羊白を見て判定だせたから、どっちに合わせた方がよかったんだろう?年宿なら宿の方が真視あっ |
516. 神父 ジムゾン 16:21
![]() |
![]() |
ただろうし、青からも宿真に見えたんじゃないかなって。年の羊黒に合わせて羊黒を重ねた方が羊は吊れる可能性高かったけど、羊吊ったら人外2偽確は痛かったのかなとか思ったよ。青が狼でRCOするような性格か、発言少なくてわからないけど、真=狂>狼で見てる。もし青狼だったら票を集めてた農羊老あたりは非狼なのかな。 宿はちょい喉節約で端折るけど好きだね。決め打ちはしないけど、真だったら楽できていいなぁと思う。 |
517. 青年 ヨアヒム 16:24
![]() |
![]() |
うん、忙しいんじゃなくて体調悪かったんだ。発言数は少しずつ復活させていくよ。 というか僕が狼なら逆にここまでの発言数の少なさはないと思うけどね。 僕が狼で騙りが無口決め込んでたら添削してでも喋らせる。 後羊吊は反対ね。僕から羊白見えてるから。霊潜伏末うなら猶更、羊は泳がせればいいじゃない。 僕が噛まれにくくなるんだから。 後軽く灰見てく。 |
520. 青年 ヨアヒム 16:32
![]() |
![]() |
…と思ったら霊出てたのか僕のさっきの発言忘れて。 でも2白1黒だと斑より灰吊ろうぜって意見は変わらないよ。吊らなくても真偽が付いちゃうから、狼は羊を噛めない。 灰は順番適当ね、まず森爺。 色々便利そうだから終盤まで居ても輝けるよ。食われてなかったら。 者、僕と勝負できる寡黙。整理吊第一候補。 農、20~のコア見て考える。昨日の様子見た感じ占わなくても良いんじゃないって気がする。 |
521. 青年 ヨアヒム 16:40
![]() |
![]() |
長、スキル計り辛いね。こういう演技派は僕は逆に占いたい。 旅、>>291質問は★つけてねー。見落としちゃうから。年狂宿狼かな。狼騙りは味方がやばい時しか割ってこないってのが僕の経験則。霊は出てたみたいだね、僕が寝てる間に。今は長占いたい。 >>302自分が狩人示唆。慣れてる人がわざとやる事はあるけど、旅はそこまでG国に慣れてる雰囲気を感じない。ちょっと怪しいと思ってる。 |
522. 青年 ヨアヒム 16:43
![]() |
![]() |
商、面白いよね。★>>290下段に僕のスタンス書いておいたよ。 商みたいなタイプは個人的に好きだな。占いたくないよ。灰のままの方が面白い人だと思う。 僕はあんまりイケイケドンドン系占い師じゃないから。村の総意に従うよ、僕一人の頭より村複数の頭の方が勝るのは当たり前。僕にできるのは僕に見えた事実を語るだけ。 |
523. 羊飼い カタリナ 16:50
![]() |
![]() |
☆青>>とりあえず、私へ希望出したやつの気になったところは深夜に出したよー!正直納得行ってないところもあるけど、しょうがないよね! 他は、確霊だけどリデルが流された感。長>>392商>>403の言語化不足感はあるけど、別に初日だからなー。 娘の希望出しにも違和感はあるよね。質問とばして対話して「それだけ?」感は否めない。 こんなもんで。 娘を村よりに見てるのは>>278とか>>402かなぁ。 |
524. 羊飼い カタリナ 16:59
![]() |
![]() |
私が白とってるのに、よく読んでねだもん。狼なら利用しない手はないよねー!灰見ます宣言で実行してるのも村目。 村長は常に村利を求めて動いてる印象。結構、視点も広いけど、少し頭硬いかなぁなんてね。喉使い含めて、疑われるのわかってるのにやってるんだから、村目。狼なら勇気あるよねー。だから村目。もう少し言語化してくれると、ほかの灰が追いやすいよー。よろしくね! 旅は、まぁ村だよね。 |
525. 神父 ジムゾン 17:00
![]() |
![]() |
年見てきたけど、不慣れなのかなと思うけど、どこで要素取ればいいのか・・・。>>451の「シスターさんナイス!」は、>>471商見て、おお!そうかも!って思ったけど・・年真とすると、青狼はなさげだと思ってるから、消去法で宿狼になるんだよね。 あ、直近の青見て、やはり青狼ないかなって思った。真面目っていうか>>522下段とか相談なしにRCOするような性格ではないかなと。 これから羊見てくるよ! |
526. 青年 ヨアヒム 17:00
![]() |
![]() |
紙、発言数は多いけど印象に残らない 紙★「すごいパッション」での希望出し。斑にされた人の情報、どれくらい活用しようと思ってる?戦えそうだからーでも斑だし吊っちゃおう!なんて思ってる賭けじゃないよね? 羊>>523今見直してるー、ありがと 妙への回答>>475は若干防御感にとられても仕方ないかもね 僕は僕の白吊るって真に喧嘩売ってんだなおいって思う方だからできるだけ援護はするよ 後は夜ー |
528. 村娘 パメラ 17:07
![]() |
![]() |
パメラだよー ちょっとだけ登場だよー >>454宿 確白になると思ってたねー。リナっちは村っぽいって思ってたからねー。私の持論だけど初日の偽黒って村有利だと思うのよねー。だから村と思ってたリナっちで割れたのは以外だったのよねー >>474羊 回答どうも—やっぱりそうだよねー。初日から結構分けてた割に違ったときの保険かけた発言だったからそうだと思ったよー。 >>484長 それは逃げかなー。 |
529. 青年 ヨアヒム 17:13
![]() |
![]() |
昨日の僕の発言見直したら酷いわーこれ酷いわーみんなよく読解できたねごめんw 旅★527じゃあ、ますます印象悪くなって今はどうなったのかkwsk。 ぶっちゃけ昨日のロスで一日村に乗り遅れてるから思った事なんでも言っていいよそれ今日から参戦のつもりで情報にしていくから。 |
530. 村娘 パメラ 17:18
![]() |
![]() |
今日は灰吊りでいいと思うなー。リナっちは村だと思うからねー。ペタッち真の可能性追うにしてもすぐ吊るすりぃゆうはないと思うんだよねー。明日の情報待ってかの判断でいいと思うなー。 BOSSは昨日から機械的だねー。 長★羊斑は考えず希望だすならどこになる?あ、場面整理という理由もなしでお願いね。 占い師候補は年狂青真宿狼の印象かなー。羊村仮定で考えてるんだけど青宿でヨアっちの方が守ってる感あるよー |
531. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
>>515.神 ★よほど裏をかかない限り、占いを間違えるのは狂だけなのになぜ青の狼はないと思う?年が狂だとしたら、宿か青のどちらかが狼だろ。宿が狼だと思ってなきゃいけないのにその理由がまったく書かれてない。どういう配分だと考えてる訳よ?お前狼だろ? |
532. 旅人 ニコラス 17:20
![]() |
![]() |
>>450 □1.▼神 >>515の青の狼はないって発言が疑惑。▽商は考えが読みにくくグレー。 □2.●老 >>464.妙の意見に賛成だ。○者 発言が少ない。 □3.ひとまず宿本、青狼、年狂 □4.昨日羊に入れた神と農はあやしい。明日あたりに農を占いたい。 |
535. 神父 ジムゾン 17:38
![]() |
![]() |
羊見てるけど、全然引っかかるとこないんだな。 >>346羊 ★ちょっと妙まで見る余裕ないんだけど、黒狙いで○妙にした理由ってある?どのくらい疑ってた?●農は何となくわかる。 中段の「初日なんて~」ってのはちょっとだけ共感できて笑った。 >>475羊 ★村でも占い当たりたくないって、どういう感覚でそう思ってる?斑にされたら、めんどくさいって感じ? |
536. 青年 ヨアヒム 17:42
![]() |
![]() |
ちょっと早いけど、夜また体調ぐずると迷惑掛かるから暫定で希望出しとく。 ●長○旅▼者▽年 者は凸死ケア。年は僕視点人外確定。凸死ケアしないなら年繰り上げ▼にしといて。 >>532 旅★明日も3占生きてると思ってる? |
537. 神父 ジムゾン 17:42
![]() |
![]() |
>>526青 ☆どれくらいって言われても・・・言語化難しい。賭けってどういう意味?羊斑だから、狼ならラッキーで何も考えず吊っちゃうってこと?それはないかな。今見てきたけど、なんか羊村っぽいし・・年真の可能性あるけど、それより羊村の可能性の方があるのかなとか思ってる。 >>531旅 ☆全然理解できない・・・。占いを間違えるってどういうこと?年が狂だとしたらって年狂前提はどこからきたの?確かに判定だ |
538. 村娘 パメラ 17:42
![]() |
![]() |
シモっちから回答返ってきてないねー>>409見てねー。 直近のニコっち喉勿体ないなー。ニコっちのジムっち狼説面白いねー。私も宿狼に見てるけど私も狼になるのかなー。 ★ニコっちはヨアっちの意見増えてきてるの見て今も考え探られたくないって意見だけで青狼説? ジムっちから回答返ってきてたねー。 >>507神 う~~ん放置しないなら結局吊るってことでしょ?戦力考えるならちょっともったいなくなると思うよ |
539. 行商人 アルビン 17:44
![]() |
![]() |
ヨアさん回答サンキュ ★ニコさんはヤコさんを一体どうしたいのかな…? >>518では「急いで占い吊りする必要ない」で>>532「明日あたりに農を占いたい」 あと父さんはヨアさん狼ないと思う理由書いてると思うんだよ〜 ん〜ニコさん、このままだと判断難しい枠になるらしいよ? 占いよりも吊り枠で。 ニコさんがヨアさん狼に見てるから、父さん怪しく見えるのー…? |
540. 旅人 ニコラス 17:46
![]() |
![]() |
>>536.青 ☆ 占い師が噛まれたとしてもそれから得られる情報は多い。そもそも全員守ることなんてできないんだからどうしようもねえだろ。 ★占い師を噛まれる可能性があるんだとして、そんならどうすべきだと考えてんのよ? 青はほぼ黒だな。 |
541. 神父 ジムゾン 17:48
![]() |
![]() |
けみたら、年狂っぽいと言ったけど。ちゃんとログ読んで占い師達を見てきて「青狼なさそう」を前提で内訳を考えてた。青狼がなさそうって思った理由はちゃんと書いてるよ。 羊が村っぽい・・・というより引っかかりがなくて、かつ占い師真贋のために吊るには惜しい存在だってこともあり。青狼も微妙かな、年狼も2dでいきなり黒出しはないんじゃないかなと思うのもあり、年狂で宿狼、青真かなと今ちょっと思い始めてる。@9 |
542. 旅人 ニコラス 17:49
![]() |
![]() |
>>539.商 ☆昨日の占いの投票先をきっちり確認する前に>>518を書いちまった。今夜農を占ってもいいくれえだと思ってんたが、>>518って言っちまったから明日ってことにしたぜ。 |
543. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
旅>>532 「昨日羊に入れた神と農はあやしい。明日あたりに農を占いたい。」 旅>>534 「ぜひ明日神を占って欲しいぜ。」 3COは占昨日短命なのに、なんで明日も占い機能が生きてる前提で話してる?破壊されてても残った二人で占えば良いって意味かな。 ☆占い機能死んだら後は霊軸でやるしかないでしょ。 主張の軸がぐらぐらしてるね。 ●枠にダンクか悩みつつ今度こそ離席。 |
544. 旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
>>537. 神 >>538. 村 >>539.商 本物は間違える訳がねえし、狼は村人が分かってんだから正解を出せる。だから、占い結果が一人だけ違う年が真実を知らねえ狂人の可能性が高い。 それなのに青が狼じゃないと考えるなら宿が狼ってこったろ。それなら宿を疑う理由が必要だ。 |
545. 羊飼い カタリナ 17:57
![]() |
![]() |
ヨアヒムが守ってくれて嬉しい!もう嫁いでもいい。 神>>535 引っ掛かりがないっての昨日のうちに聞きたかったよー。 ☆まとめ役や陣形や統一占いとかで不安が見え隠れしてる割に、自分の意思ははっきりしてる印象だったからね。そのギャップに違和感覚えたよ。 ☆発言で白とってもらうほうが、占いを有意義に使えるじゃない?占いは狼探しのためだから、その努力をして欲しいっていう願いを込めてだよ。 |
546. 村長 ヴァルター 17:59
![]() |
![]() |
えー、ここまで斑吊に消極的な人が多いのかー ウルウル(T-T) 兵☆>>499 両方だねっ(`・ω・´) 羊の白もとれないし、年の偽もとれない。 決め打ちなんて (ヾノ・∀・`)ムリムリ 娘☆>>530 機械的というか手順守れば負けづらい(勝ちやすいとは言わない)わけで、 |
547. 村長 ヴァルター 17:59
![]() |
![]() |
時間かけて情報引き出しながら戦えば、まぁ、負けないんじゃないかなーと思っているからねー (`・ω・´) ここで、リスクを取る意味が分からない(´・ω・`) もし斑吊にならない流れなら、整理吊の旅者あたりかな? 整理吊もだめとか意味不明だねー あれもだめこれもだめって(゚Д゚)ハァ? 明日になれば情報増えるんだから、明日考えればいいじゃんネー( ´_ゝ`) |
548. 旅人 ニコラス 18:01
![]() |
![]() |
論理が一個抜けてたな。 本物は間違える訳がねえし、狼は村人が分かってんだから正解を出せる。だから、一致した二人が正しいことを言ってる可能性が高い。そうすると一人違う青の言ってることが間違えてるんじゃねえかってこと。 裏をかいて狼があえて外した可能性はあるが、そこまでリスクを取るべき状況だとは思えねえから、今日のとこは本筋で考えるのがいいと思うぜ。 |
549. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
俺の説明が下手だったか? ロジックは通ってると思うが、他の連中の反応見てると俺の考えが神にも伝わってなかった可能性もあるが、それでも神が怪しいって思いは変わんねえな。 |
550. 村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
>>544旅 えーーとね。ジムっちはヨア狼否定する考察出してるよね。それで消去法で宿狼になったってわけでしょ。だから理由としてはあるんだよ。ニコっちがジムっち狼に見る理由が宿狼に見てるってだけになると思うんだよねー >>547長 BOSSの意見が見えにくいっすから殺意を見たいんすよー。BOSS機械的過ぎて困っちゃうんだよねー。今のBOSSは狼が逃げるための希望だしてるのと変化ないからねー |
551. 行商人 アルビン 18:08
![]() |
![]() |
ニコさんサンキュ ねぇ知ってる?僕もレジさん狼目なんだってよ?ヒソヒソ 気になったのは>>431の村長さんに対してなんだってー 真でも偽でも自分への疑いに敏感なるとは思うんだけど、ポイントは村長さんがレジさんに理想を押し付けているように見えなかったこと。 ちゃんと読んでるのかなって思ったんだって 狼は議事の読みが浅くなりがちっていう考えかららしいよ〜くすくす |
552. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
>>548. 旅 念のため補足。下で言ってるリスクは狼側からみたリスク。正解が分かってる狼があえて間違えて混乱させようって作戦。 裏をかいて狼があえて外した可能性はあるが、そこまでリスクを取るべき状況だとは思えねえから、今日のとこは本筋で考えるのがいいと思うぜ。 |
553. 旅人 ニコラス 18:13
![]() |
![]() |
でも、よく考えたら今日の占いの結果一番疑われるのは青だな。青に疑いをかけても羊が今夜吊られればばれることだし、羊が吊られる可能性は十分あった。そんなことをあえてするほど狼も馬鹿じゃねえだろ。 一人結果の違う青が間違ってて狂人で正しいだろうな。 |
554. 村長 ヴァルター 18:15
![]() |
![]() |
>>547 現時点、そんなに殺意ないよ? だって明日の占霊結果や襲撃筋でどうせ考えなおすし、 今、灰吊を考える意味って何? (*´ω`*) モキュ? GSって意味では、 神兵は若干白め、その他はイーブンってとこかなー _(┐「ε:)_ |
旅人 ニコラス 18:20
![]() |
![]() |
強い言い方してんのは狙ってるとこもあるぜ。強い言い方をすりゃあ言われた側も言い返してくるし、周りも発言しだす。 神が白だったらすまねえが考えがあってのことだから勘弁な。ま、本気で疑ってるけどなw |
555. 村長 ヴァルター 18:25
![]() |
![]() |
娘>>550 ちょっときになったんだけど 「今のBOSSは狼が逃げるための希望だしてるのと変化ないからねー」って羊白前提だよねー (☝ ՞ਊ ՞)☝アゲアゲ 羊黒なら、狼が逃げるための希望だしじゃないもんネー 視点漏れ? ( ✧Д✧) カッ!! |
556. 旅人 ニコラス 18:27
![]() |
![]() |
うーん、神が初心者っていうのを信じれば青が狂って考えが神に伝わってなかった可能性はあるな…。そうすると白か…。 でも、そこまで考え出すと論理的な推理ができねえからすべての参加者が合理的に行動するって前提で考えるぜ。 |
557. 神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
>>544旅 やべーほんとにわからん。喉余りでいいから解釈あってるか返事ほしいよ。 「正解を出せる」は、狼は羊の白黒わかってるから、羊白なら結果を「羊白」で出すってこと?逆に出す(羊黒)のはリスクがあるから、今日2人が白出ししたので羊白。白だしした2人のうち、今までの単体精査で宿真ってこと?リスクってのは霊結果見えたら、人外2偽確ってことでいい?21時頃まで離席@8 |
558. 村娘 パメラ 18:32
![]() |
![]() |
ニコっちがカオスな件。ニコっち一人だけ違う結果なのは年だよー。 >>555長 え———私人自白前提で考えてるよー>>530見てねー。でも羊黒だろうと機械的にいってるのは狼だろうと変わらないと思うんだよねー。BOSSの言うように斑は放置できないだろうからねー。今日吊らないにしても状況的に吊られることはいくらでも考えられるもんねー。 BOSS発言しっかり見て欲しいっす。 |
559. 村長 ヴァルター 18:40
![]() |
![]() |
娘>>558 ★もし羊が黒なら、どうやって捕まえるつもりなの? (*´・Д・)エェェ~? なんか、白前提というより、決め打っているように見えるんだけどー? それとも今日灰吊して、黒抜ける自信でもあるのー? (´ー`)y−~~ 白ロックって間違えるとそれで終わるからね? 何だろう「初心者狼は見抜ける」とか自分の判断に絶対の自信がある人なのかな? (*´ω`*) モキュ? |
560. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
村長 今、灰吊りするメリットは確実に灰一人の色が見れること。私の色は襲撃とかで後から分かることもある。困ったら吊ればいいしね。 デメリットは、私の扱いに困ること。占いが3人ともイーブンで、灰が判断に困ること。 他にあればよろしく!鳩だからあんまり見れてないよん! 娘 村長機械的?それは分からないよぉ。確かに言語化不足な感じはするけど、機械的とは違うよ。明らかに村利のため、ローリスクを追ってる。 |
561. 村娘 パメラ 18:42
![]() |
![]() |
モウ爺見たかったのに20時ごろまでいないのか—。モウ爺に判りやすく昨日の疑い理由を説明するねー。まず私はモウ爺が占い受けたくない感を>>409にあげたシモっちへの突っ込みから取ったんだよ。ツッコミ内容は理解の範疇。というよりシモっちが基準私もわからなかったもん。>>389みたいな感想受けたのー。だから村でもおかしくはないけどーなんだかなーってことで占いだったのよねー。 ちょい離席するよー |
562. 老人 モーリッツ 18:42
![]() |
![]() |
やっと鳩触れたわい。 無事青も来たようじゃの!【青→羊白確認】。 年狂が真っ先浮かぶの。厄介なのは年真、青宿で狂←→狼が普通にあり得ることじゃな。 判定だけ考えるなら、年真なら青or宿が黒で切らんのは不自然じゃ。初手斑吊りは実行されることが多く、共倒れの可能性が高い。 年なら押し切れると考えたのやもしれん。だが、このパターンならLWは余裕のある場所にいるのじゃろな。 一旦占は箱着くまで後回し。 |
563. 青年 ヨアヒム 18:44
![]() |
![]() |
リナは身一つで僕の所に来ればいいよ! ちょ、離席してる間に旅が喉枯れてる件。 フリーダム過ぎるww 娘は受け答えに違和感が感じられないね。自然体。 妙は今日の様子見次第。ちょっと現状では無色透明系。 兵は発言量の割に自己分析とかで狼探しに現状余り力を裂いてないね。 灰雑漏れちゃった影の薄い子はごめんね! 暫定希望に入れてないけど、旅吊になっても僕は反対しない。最終日近くまで残せる駒じゃない。@8 |
564. 行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
父さん、知ってる?ニコさん@0なんだぜ…… ヨアさんは騙りなら上手いねー。ペタくんは頑張れ。だって ねぇ聞いて。1dリザちゃん>>377の羊さんへの微黒要素のとこを考えてたんだってー リザちゃん狼なら大胆〜って思ってたんだけど、ここはリザちゃんの誤読だったらしいよ? これは読みが浅く見えてちょっと気になるね〜くすくす |
565. 村娘 パメラ 18:48
![]() |
![]() |
見えたから離席する前に答えとくねー >>559長 ☆明日以降の状況次第だよねー。吊らなくても状況から羊黒なら吊れる展開になると思うよー。その辺は心配してないなー。私は今日羊吊ることで見える占い真贋が灰吊りより情報になると思えないんだよねー。 >>560羊 えーーとね戦術論だけじゃ判断できないよねー。だから村長の考え等も聞きたいんだよねー。 |
566. 老人 モーリッツ 18:48
![]() |
![]() |
>>465長 >>442ここかの。 両狼の線が抜けとると言いたいわけじゃな。神-羊or長は薄いと思ったからエコったわい。 理由は羊はあの時点で切り合うのは流れ作りかねない行為。神は修正の時間なかったしなおさらじゃ。 長は⚪︎で「いかにも」な切りにしては>>348神「白狙い」「確白になっても」は仲間に対しては出にくいじゃろて。確白とか出るわけないしの。そこの意識がすっぽり抜けた発言に思ったわけじゃ。 |
567. 村長 ヴァルター 19:04
![]() |
![]() |
娘>>565 『吊らなくても状況から羊黒なら吊れる展開になると思うよー。』 Σ川‘ヮ‘) そうなんですの? Σ川‘ヮ‘) それは、どんな状態を想定してるのかしら? Σ川‘ヮ‘) 私は今日羊吊ることで見える占い真贋が灰吊りより情報になると思ってますわ! |
青年 ヨアヒム 19:08
![]() |
![]() |
どうでもいいけど僕の昨日の発言が酷過ぎる件。 這ってトイレ行ってたくらいなんだマジご免orz そして復帰戦なのにおまかせ狂とかゲルト神鬼や…! レジのが真っぽいけど、年の押しの弱さ考えたら霊に出て来て轢かれた方が狼得じゃね?と思うから年真なのかなあ。だと楽だね。 |
青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
というか週末限定で良いから喉もうちょっと下さい。独り言だけでも! 騙ってると喉温存しなきゃだし思考垂れ流せなーい。 狂って孤独だから独り言欲しくなるんだよねー。 年狼だったら軽く戦犯だなごめんなさい。 |
568. 村長 ヴァルター 19:14
![]() |
![]() |
老>>566 回答感謝~ モーリッツは色が実力(スキル)という名の傘に隠れてて、判断しづらい(@@) ちょっとなんとかしてヨー ヽ( )丿ヽ(´ )丿ヽ(´ー)丿ヽ(´ー`)丿ラララ~ |
569. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
ん〜羊さんを吊るか否かだけど、羊さんを吊って白だった場合「ペタくんは偽か。狂かな、狼ならラッキー」で吊りになるんだってね 残りの占い師どちらが真か考えやすくなるのはメリットだと思うらしいよ 能力者と羊さんを見て、羊さん白かなと思うけど確定じゃないよね〜 それに、僕には灰から確実に狼を吊る自信はないんだって〜しくしく 灰から白を吊ってしまうかもしれない可能性と、そのメリットどちらをとるか考えて〜 |
村長 ヴァルター 19:25
![]() |
![]() |
G1234の村の考察したいんだけど、ここにかいたら、先にこっちの村が終わった時に怒られる(*´д`*) カナー? まぁ、書>>330 『最後まで残しても結局は判断に悩んで思考がまとまらなくなるわ。それに残して負けても嫌でしょ? どうせ処理するなら●より▼』っていうところは 僕と違うねー(lll゚Д゚) 僕は、盤面わかりやすくしたい派だからー 占ってさらに、斑吊したいー。確白なら縄浮いてラッキー |
570. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
村長のいうリスクもまぁ分かるし?ペタくん偽だと確定したわけじゃないし? 手堅く羊さん吊りもやぶさかではないんだって まだペタくん伸びてこないけど、真への狂塗り可能性とか捨て切れてないから〜くすくす ディーターさんは息してるかーい? |
571. シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
こんばんわ。遅くなって申し訳ありません 【青宿→羊白、年→羊黒確認】しました ニコラス様の喉がないのが気になりますが追加で一つ出しておきますね ■6.者の処遇について ディーター様がいらっしゃらなくてこのままですと凸することも懸念されます。喉隅で構いませんのでケアのありなしを入れていただけると有難いのです ニコラス様の希望は把握しておりますの。表作成に入れてありますのでご安心ください |
574. 村長 ヴァルター 19:45
![]() |
![]() |
あー、でも対策すると、13人6縄で 対策しないと12人5縄かー ..._〆(゚▽゚*) んー、まぁ、どっちでもいいや。 現状あまり考えることないけど、明日の襲撃見てちょっと考えすすむかもだし、ケアしてもいいよー _、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ |
575. 宿屋の女主人 レジーナ 19:51
![]() |
![]() |
>>478 羊「自意識過剰」は自分のこと気にしすぎてるってこと。 >>506 ジム 自身プロ引きずってたんだね。 >>508 旅 誰も気にしてないようなこといってる。ニコ、農の分析納得できるなら、そっちの説得ほしかったよ。 村長村目の理由は羊が出してくれた>>524でいいだろ。ローリスクをおう、そのときの説得の仕方に「懸念」が大きい。これは昨日から引き続いている「村敗北」に対する懸念だ。 |
576. 少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
箱前着席COなの ログ読みはざっくり終わったけど、精査はまだ 吊りに関して考えてみたけど… 2d▼羊→3d▼年だと、年狂の場合占霊で護衛ブレてGJでない可能性高いかなって 3−1残したままだと狼の襲撃範囲狭くなって考察しやすくなるかなぁ? >>470の【▼羊撤回】して【灰吊希望】に変えておくの >>571 □ケアなし希望なの。なるべく霊に働いてもらいたいし、3−1ならGJは十分期待できるし |
577. 村長 ヴァルター 19:52
![]() |
![]() |
あー、ケアしたほうが面白いかも。 年抜き>羊吊で 1縄1偽 宿or青抜き(Case1)>羊吊からの偽占吊で 悪くとも3縄2偽いけそう 宿or青抜き(Case2)>対抗のこった方吊ってみる(狼でる可能性大) ただしこの場合羊白確定はしないことに注意 んー、いーねー ( *´艸`)クスッ♪ |
578. 宿屋の女主人 レジーナ 19:57
![]() |
![]() |
★村長>>574 ケアありってことは羊吊らないということだが、今までの持論ひっくりかえして構わないんだね? ん、青の発言見た。体調不良で出遅れてただけだね。 2dからのこの力なら十分自分でRCOする狼としてありだ。 年狂青狼でいいだろう。 旅の「自吊票いれとく」、は自分吊にあってもいいという意味かね。灰吊希望だして喉なくすなんてどうなってんだい。さすがに危険すぎるんで狼なさげかね。 |
579. 村長 ヴァルター 19:59
![]() |
![]() |
GJ期待でケアなしって意見あるけど、 GJ期待で縄減らしてたら本末転倒のような気がするなー (^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン 狩の仕事って、GJ出すだけじゃなくて、COすることにもあるからねー (゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )スペシャルウンウン |
580. 宿屋の女主人 レジーナ 20:01
![]() |
![]() |
ん>>577みた。 羊吊りなしになるなら、者ケアOKだよ。そこまでなら譲れる。今みながどこまで灰吊を出せるか考えたら、旅吊って希望もでそうだしね。 灰吊だせないから、羊吊り、なんてことになるぐらいなら者吊りでいい。私は今んところ昨日からの引き続きで、農のつもりだけど。ディ吊なら●農希望だね。 |
581. 行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
>リデルさん 悩むね。羊さんとか真贋とか縄を天秤にかけて、どれを取るかなーくすくす って考えた結果ケアなしがいいらしいよ〜 ペタくんの発言が見たいねー…それで吊り希望も変わるらしいから 僕の中で状況狂>狂塗りされた真って感じになってるんだって〜 |
582. 村長 ヴァルター 20:03
![]() |
![]() |
>>578☆宿 僕は一貫して、吊希望は手順しか考えてないよー 羊の色とかどうでもいいのだー 明日年噛みなら羊吊希望するし、青or宿噛みなら対抗吊希望して、まずはそっちの色見たいっていうかなー <(゜∀。) |
583. 農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
ただいまです。サッカー残念でした回答考察できたところから落としていきます。 羊>>473 口調の指摘はごめんなさい。言い方悪かったです。テンポ、ですかね。 言語化難しいんですけど、相手とテンポよく会話できてる割に防御感があったかなと。RP続けてくださいね。 ■6はケアはありのほうが縄的にいいのでは?修におまかせしますね。 |
584. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
長 >>246の盤面整理も性格把握もやってる感じがないの 縄計算とかしてるけど、思考開示とか考察が見えてこなくて残念 あと、煽ってる感じが不安だよぉ、ふぇぇ 商も全体にちょっと触って離脱、みたいな印象があるの。共感が多くて無難かなぁ 神は>>315と>>349「火力の高さ」にズレがあるのかなぁ? 多弁は放置枠に入れるのに「火力の高い」人を黒狙いで占うの? 言葉の定義を教えてほしいよぉ |
585. 宿屋の女主人 レジーナ 20:15
![]() |
![]() |
>>582 村長 ん、あんた今、勝ち筋だけ見てるね。面白がって。 へえリーザが灰吊希望か。ここは意外だね。 長だの旅だの、吊やすそうなところに初日から吊票入れてると思ってたから、羊吊を動かすとは思えなかった。 あと昨日の羊の防御感もそうなんだけどさ、「自分のこと」を主に喋ってるように見えると「防御感」にとられるんだってさ(商の真似)。 シモン、そこ気をつけな。いい目してんだから。 |
586. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
ねぇ聞いて。ペタくんがあんまりにも伸びてこないなら、ケアありでもいいと思ってるらしいよ? 灰からピンポイントで狼を吊る自信はないのです>< だったら縄取るんだって〜くすくす ★レジさん あのね…一歩先に踏み込んでこない(っていうのかな?)印象が若干あるので、僕についてどう思うか教えて欲しいんだって。 これから考察出すときとかでいいらしいよ〜ヒソヒソ |
587. 農夫 ヤコブ 20:22
![]() |
![]() |
羊☆>>474>>475 これは質問でいいのですよね?★付けてくれると 助かります。黒狙いはわかりました。ただ、白確にもなった時の事を考えてたり、希望に挙げる理由が>>339「農はまじめ」>>341「妙の灰考察に期待」と、あまり黒要素をとっているように見えないんですよね。 「自分への判断は慎重」、言い換えると「自分の評価に過敏」。個人の意見は尊重する羊 (>>259「個人の判断~>>277「自分の |
588. 農夫 ヤコブ 20:23
![]() |
![]() |
意思が~」などより)ですから、「そっか、そんな見方もあるんですね。ふんふん」と許容しても良さそう だったのですが、>>334>>351>>355を見ると反応としては大きいのかなと。 羊☆>>483 占い結果だけ見た単純な感想です。初日からそんな 自信ある考察ができると思ってませんし。 |
589. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
レジさん★勝ち筋だけおっちゃいけないの?これは何よりも勝利を目指すものだよー! 自分のことを話すと防御感に取られるのかー。でも、これは説得が必要でそのためには自分がどんな人物かわかってもらう必要があるから、そこで黒狙いされると辛いものがあるなぁ。 >農 初日だし、ほぼ言いがかりだよね。比較的そのふたりが色が見えないし、見えなさそうだったからね。確かに、考察とのギャップを考えれば私としても変だ。 |
590. 老人 モーリッツ 20:28
![]() |
![]() |
さて、乗り遅れた感はあるがまず羊からじゃ。 夜明けすぐは、ところどころ生の感情が出とるような気がするのぉ。 >>472はさして気にしない風。しかし、>>473でのRPギャップからの疑いへの愚痴は>>479「悔しい」感情に繋がっとると思う。ここ、羊自身のプライドが刺激された感情ではないかのぉ。RPとかで自分をろくに見てもらえず「悔しい」な。RP志向高い村だからなおさらかもの。 続く |
591. 宿屋の女主人 レジーナ 20:29
![]() |
![]() |
★妙>>584 長があおりに見えるんだね?どのあたり? リーザが言葉のすり合わせに入ってる。 娘は「質問とばしてそれだけ」感と、灰を観るの実行か。 ★>>528 娘ありがとう、初日偽黒は村有利についておしえてほしい。 ★商>あんた、村じゃなく普段の生活で、「自己評価と他者からの評価」にギャップがあること、よくあるかい?自分はこうだと思ってるのに、人からはこう言われがちっての。 農は発言待ち。 |
592. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
深夜の大連投は書きたいことをそのまま殴ってる感じから、本当に羊にとって突発的な出来事だったのでは、と感じる。 総じて見ると、狼よりも村的な感情に思えるかの。 ただ、昼間の発言を浚うと斑吊りメリデメリとか多く、疑い先は昨日継続+αって感じであんまり伸びとらんのじゃよな。 >>483農妙への★からの詳しい考察を見たいものじゃな。後、商とワシも。 個人的には娘・兵とのワシ評の差が気になるのぉ。 |
593. 宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
>>589 羊 長のやってることがわかって、納得してるんだよ。 あとみんなのログ呼んでみな、そこまで自分のこと言わんでも、あんたが白とられてんのは「自分の説明じゃない他の所」だ。 >>586 商 見た。踏み込むもなにも、あんた今感想ぐらいしか言ってないじゃないか。 |
594. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
続き 娘・兵が「姿勢」や「温度差」など兵への当たり?から疑いかけてるのに対し、羊のワシ評>>489は柔らかく動いとる、と見える。 >羊 ★ここのところ、もう少し詳しくお願いできるかの? 回答待つ時間で他灰を見とくぞ。 後、安全策で行くなら者凸ケアありじゃろうな。 あんまり流れ見れてないが、▼灰吊り、ケアなしの場合、皆、残り時間でしっかり吊り先精査できるかの? 遅れてきといてなんじゃがな。 |
595. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
レジさん、あのね…僕(の中の人)は人と話す機会が少ないから、評価とかされたことないんだって。 まぁ、過去を振返れば「天然だね^^;」って言われる事はあったかな。僕は天然じゃないよ…しくしく >>593 えー?その答えは意外だったらしいよ?感想に見えたんだとしても考えて言ってるからね〜 僕の感想文を見てどう思ったか聞きたかったなぁ〜くすくす |
596. 農夫 ヤコブ 20:44
![]() |
![]() |
【羊】防御感がなんだったか、2d夜明けの>>472以降読んでいると解ったような。総じて羊は、自分がどう思われているかに思考がいってしまうようです。これは性格要素ですかね。判断難しいところ。 羊>>476や>>503は、斑が言うと吊り先誘導している様に見えますね。印象落ちます。単体が落ちていて、夜明け状況年狂ですが真の可能性もあるので、羊吊りは許容。 |
597. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
>>591宿 最初に強く感じたのは>>484なの。あと>>494かなぁ 絵文字でだいぶ損してる気はするよぉ 今日の会話の流れだと、 手順優先の長VS会話引き出したい娘 の構図があるかなぁ。羊は長フォローがあるよぉ。娘は老引き続き疑いだねー 少女的に共感できるのは娘だけど、長のあまりのマイペースぷりは突き抜けて白に見えてくるよぉ |
598. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
>>561娘 補足感謝じゃ。概ね占理由は納得じゃ。パメラは感情・姿勢とかを強く要素に取る傾向と考えていいかの。 で、★娘は昨日、結局兵への印象が出てないように思うのじゃが、「基準がわからない」兵をどう見ていたのじゃ? 村っぽいとか狼っぽいとか。もしパメラの要素取りが前述の通りで、森優先したにしても理解できないところに対しての言及が抜け落ちてるのは少し首をかしげるのじゃよ。 ここ、説明を頼むぞい。 |
599. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
>老 妙については肝心の回答が来てないのよねー。農はそこまでパッション押されたらだけど、じっくり考察型の気がしてたから違和感あるよね。 老の印象って私の中で白かったんだよ。共感白からの最白って言っていいくらい。最初の違和は>>413>>437かな。何か言い切るってことをしない印象なんだよね。 レジたん、なるほど!私はずっとこんなんだからねー。 あ、深夜に喉使いすぎた。ごめんなさい@1 |
600. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
パメラだよー >>591宿 ☆詳しく言うわけにはいかないから簡潔にいうけど襲撃幅と潜伏幅の兼ね合いだよー。要は一確白までは狼側でもあんまり問題にならないってことね。 ケアなしでいいと思うなー。吊りミス許容はケアしなくても2縄あるよねー。(違ったら余裕ある人突っ込んで)だからケアせずに霊情報一つでも多く見たほうがいいと思うなー。一番はディーたんがしっかり来てくれることだけどねー。 |
羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
農>>596 だったら自分が言ってください。そもそも議題に「斑吊りか灰吊りか」すらないんだから、自分でがんばるしかないんです。パッションとかが理由の中で、頑張ってるとかの評価はないのね。 自分周り以外なんてわからないんだもん。トレースできないって言ってるんだからさ、狼の探し方なんて人それぞれなんだから。正答率はそこそこだけど、生き延びれないのが難点だよね。 このまま墓下暖める自信ないぞ。 |
601. 宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
>>595 ★天然じゃなけりゃ、なんだと思ってる? 人間なら、普段の対人で、誤解が生まれやすい可能性か、周囲に対する遠慮があると考えていた。 あんたは感想に自分の意見はのっけてるよ。でもそれが村に届いてないから「感想」なんだよ。 狼は「どうすれば自分が他者から嫌われず、信じられて生き残れるかということに長けている」 そことの差をどうとるか今考えて、あの質問投げた。 これがあんたへの考え。 |
602. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
>>598老 ☆シモっちに関しては純灰だねー。シモっちに関しては回答次第じゃ見えてくるかもしれないところだったのもあって昨日は占わなくてもよかったんだよねー。モウ爺は発言というより動きの方の疑問点だったからねー。こっちは会話で見極めるの難しいじゃん。その差だよねー。ちなみに第二希望の妙も重さって言う感覚的なものだったから占い希望だったんだよー。 |
603. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
>>599羊 回答感謝じゃ。 うーん、農にしてもわしにしても予想以上にもんわりしとるのぉ。 共感からの最白が決定黒要素もなしにひっくり返るもんじゃろか。わしとか、しばらく共感白ロック解けないで苦労するのに。 というか、その共感が日を経つほどによくわからんのじゃよな、ワシの目線じゃと。共感ポイントどこー?じゃ。 年は年で偽偽しいしで、すっごい悩む。 つか、この村喉早すぎじゃて。これが若さか…… |
604. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
☆レジさん 普通の人らしいよ〜(というかよく分かってないよ) 村に届いてないのかな…?それは自分じゃ判断できないんだってよ? 貰った回答について正直に言うとよく分からなかった…かな 希望は【●森ちゃん◯リザちゃん】らしいよ コアもあるからなんともだけど…森ちゃんはまだ突出した要素が取れなくて、リザちゃんは読みの浅さが狼ぽく見えたらしいよ 一応灰吊るなら【▼ディタさん▽ニコさん】らしいね |
605. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
占いみていきます。 【宿】1d夜明けから灰を見ている宿。希望●農理由には 論理的ですが、戦術論の会話から要素取りに少し違和感です。 終始全体を見ていそうな宿ならもっと踏み込んでの考察や希望ができそうですが。 宿★継続して●農は、宿>>431でも疑惑が解消されなかったんですかね? 【青】体調大丈夫そうで安心しました。>>419の誤字に戦慄しましたがw 青>>520の霊CO見えてないのは、フリーダムす |
606. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
ぎて真要素とりたくなりますが、体調不良ということで要素からは外しますね。メタいですが。宿より灰に深く切り込んでる印象。 【年】>>256 COに【】をつけない事、早い希望出>>299には不慣れを感じますね。姿勢では判断し辛いです。 年>>448 黒出しは2白1黒の状況から狂濃厚です。但し商>>463 「真への狂塗り」もありえるんですよね。 現時点は「年狂決め打ちで思考停止」は危険かなということだけ |
607. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
長のスキルマジ分からん。>>579とか良い事言った。 GJ期待値ってさ、ペタ真の場合で50%、青宿真の場合で33%だけどそこ皆期待し過ぎてない? 3COなんだし大人しく食われとけってことかもしれないけど。 今日は兵の印象が薄いね。 僕としては年吊りたいけど通るわけがないので大人しく者ケア吊賛成。 僕かレジが食われたら、リナの事斑だし吊っちゃえーじゃなくてよく見て欲しい。 |
608. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
さて、状況から見ればペタッち狼は考えづらいねー。てことで真狂だよねー。発言があんまりないから精査しづらいんだけど信頼してほしいって意欲はあんまり感じられないんだよねー。まぁその辺は私の理想も絡むから要素としては弱いんだけど。>>400下段、>>451中段など所々真らしいところはあるねー。でも羊黒と思えない点から狂っぽいかなー。 ヨアっちとレジおばさま比べるとヨアっちの方が明らか自白守ってるよー。 |
609. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
>>602娘 >>388妙第一希望じゃろ。 ふむ、兵純灰か。会話から得られるか否か、なら確かに道理が通るのぉ。とか言おうとしたのに。 このミスはどうなんじゃ、全く……。第1に占いたいと思ったとこ、忘れるかの? |
610. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
帰ってきた! >>545羊 回答感謝!他灰も見たいので、後でじっくり考える。まだ妙見てないし、妙見る時に参考にさせてもらう! >>564商 ・・・知らなかったよ。。ニコーーー、僕を混乱させてどこ行ったー。 >>571修 ケア吊りに関しては君に任せる。手順も縄数もよくわからんし、これから理解しようにも時間かかって、それで灰見れなくなるのは痛いので。 |
612. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
リナ、自意識過剰は構わない でも思った事をただ言うんじゃなくてどこで誤解を生んでるのか解していこう というのはシモンにも言いたい。自己分析の長文とか僕読まないし。ごめん明け方のやつ読み飛ばした 羊>>488「負けたァァァァァ!(略)元に戻すよ!」あまり仲間のいる狼っぽくない発言だね。狼なら後の仲間の事考えて赤でごめんね斑頑張るよーでテンション下がらないでしょ。@5また少し黙る。 |
614. 宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
>>597 妙了解 長とあんたが違いすぎるんだね。 >>604 商 特に自分を決めてる節もない。天然呼ばわりされる理由わかる気がするね。 RPのせいかな。ずばっと聞いておこうか。 ★商>なんで他者の発言拾いをメインでプレイしてる? ヤコブの伸びが今一つ。 ☆>>605 まだされてないね。ロック入りかけてるんで、農については、違う見解がほしいところ。 【●農○娘 ▼者▽農】 |
615. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
レジおばさまの1dの序盤はいいかなーって思ったけど踏み込みはなかったかなーって。まぁそれは序盤だからあってのもあるから要素としては弱めねー。気になったのは判定割れると思ってた割に自分の意見の押しが弱い点かなー。自白吊り許容派まで戦略的なものでもあるんだけど、そこ許容する占い師なら占い先にはもっとこだわりむつものだと思うのよねー。 ヨアっちは自白に対しての意識が真よりだなーって。これは大きいよー |
616. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
【長】斑吊り主張一辺倒が思考停止なのか、手順思考なのか判断し辛いですね。長の1dからの手順の発言 見ると、手順思考なのかな?>>494下段には同意ですね。斑が狼で吊り逃した経験則もあります。 斑吊るなら今日ですね。昨日から継続してスキルが測りづらいです。占い希望の老もほとんど考察なし いかがわしさ長>>309では老は入ってないですね占い許容。吊りはなし 宿>>614そうですか。考察あるのみですね |
617. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
脳内垂れ流しー。 現状、年狂宿狼青真に傾いてることから、羊白予想、今日は灰吊り希望するよ。 で、羊白予想ではあるけど、年真も完全には切れないから、羊が1dで占い希望だした農と妙に占い希望を出したい。羊は昨日途中からいなかったし、農妙が仲間なら希望出していなくなるのはリスキーかなって。これでどっちか黒なら(特に農黒なら)、ほぼ羊白決め打てるんじゃないかなーと。農と妙を見てくる@6 |
618. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
占が周囲に対して自白の説得するのに何の説明がいるのかw 暫定で出してたけど、正式に出し直すね。 【●長○旅▼者▽年】 長は宇宙人だから占った方が早いわ!旅も…うん。色見た方がすっきりするわ枠。 この村、他の人は終盤に置いててもそれぞれが駒として機能しそうだとは思う。 羊吊は大反対。俺の白吊るな。吊希望は理由要らないよね。@4 |
619. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
>>609老 見直してはじめてきずいたー。私てっきり【●老○妙】に変更したものだと思ってたー。希望だししてからモウ爺が私に対して嫌悪感出ててそれでやっぱ疑いに対する嫌悪感強いなーって重いが強くなってたからかえてと思ってたの。そしたら変えてなかったっていうー。私が変えてたら占い先の希望通せてたかもなのにもったいなさぎるー。 |
620. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
【商】>>391の要素取りは鋭いですね。 >>463で年狂>>471で年微真>>486青狼だと宿狂と占いをケース分けしてよく考察されています。占い吊り不要。 【旅】>>373で「宿は不明」一転>>511「宿は信頼できる」の思考変遷が謎ですね。以降、宿真で思考停止して しまっています。ここ村だとは思いますが狼に利用されそうなので、整理枠では優先順位高いです。黒い所がいなければ吊り枠。占いは必要なし |
621. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
☆レジ oO(え、だってこれ他者の発言とかみて狼を探すゲームでしょ。他者の発言から、ここについてどう思った、どう要素取ったって。自覚してないけど僕はそういうスタイルなのかもしれないね?) 村長さんは出てきた情報をコツコツと積み上げるタイプなんじゃない?だって〜くすくす ところで僕の発言って村に届いてないように見えたかな? 届いてなかったのかな?しくしく これが疑問らしいよ〜? @2 |
青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
ペタ真だとしたら、僕の援護に回り出したパメちょっと黒目。 ゴシュジンサマドコー。紙農はナンカチガウパッション。 ていうか灰10人以上いたら分析なんかしきれるかー!(ちゃぶ台返し) |
622. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
大きなミスにきずき恥ずかしくなってるパメラだよー。今の今まで私本気でモウ爺を第一希望にしてると思ってた—。今日はそんなミスしないように希望ださないと。【●老○妙▼長▽妙】 モウ爺は吊りはもったいなさすぎるけど色は見ときたいから占いね。BOSSはの考えが見えてこなすぎるのよねー。見る感じもう少しできる人っぽいのに隠してるよねー。聞き出しても答えなしさー。 ニコっちとアルっちは村目に見てるよー。 |
623. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
>>619娘 ほうほう。★それはどこの時点でじゃ? 少なくとも>>398の時点でははっきり、第二と言うとるよな? >>429仮決定確認andワシ返答確認までにそこに触れた様子はない。 >>408を見たにしても、嫌悪感? あの程度で感じるものかの。うかうか探りも入れられんわい。 妙老同程度に占いたいと思ってたなら、まだあるミスじゃと思ったが……。その返答、臭すぎじゃよ。 娘、狼じゃろ? |
624. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
>>584妙 ☆>>315は「いつもは多弁を放置枠にする」っていう僕の傾向なんだ。でも今回は僕が来た時点で、寡黙が農者、他はみんな多弁って印象だったから、どこから見るか困ったよ。 ん?火力高い=多弁じゃないよ!僕が使う「火力高い」は殴り合いに強そうで、例え偽黒でも負けないで戦えそうな人って意味なんだ。今思うと羊のRPの印象も多々あったかもね。 |
625. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
まだ時間ありますが投票時間も押してますので _|長宿妙農商老娘青 者|是非非是是是非是 投票の現状がこちらです _|旅商宿青娘 ▼|紙者者者長 ▽|_旅農年妙 壱|※森農長森 弐|_妙娘旅妙 ※紙吊なら●老、吊りなしなら●紙○老 |
626. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
【兵】>>480~>>482は自己分析から、今後の展望、でしょうか。真面目な性格が伺えます。自己弁護に見えなくもないです。「信用回復のための言い訳」と言われてしまうと疑うのを躊躇してしまいます。と同時に兵に何か後ろめたい事がある?と邪推しました。 兵に関しては老の目を借りたいと思ってます。 老★兵判断できそう?吊りは不要とは思いますが、占い許容継続 |
627. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
希望だし、吊優先順位 【▼者(凸ケア)>▼羊(斑)>▼旅(整理)】 m9( ゚д゚)ビシッ!! 占は正直期待できないから、わりと何でもいいんだけど 【●森○妙】の色がいまいち見づらいところでー 。⌒ ヽ(´ー` ) |
628. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
>>628老 >>413辺りだねー。これ仮決定後だねーだから変更しなかったのかも。(あんまりよく覚えてない)私の落ち度だから疑われても仕方がないけどこの時辺りから老を一番に占いたいと思ってたねー。だからてっきり私は老を第一希望で出したと思い込んでたんだよねー。 |
629. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
>>483見落としてたの…ごめんなさい、ふぇぇ 内訳は真狼狂でほぼ確定、もし羊が黒で年真だとしても、狂はともかく狼が初日偽判定出すか?っていう疑問があったの。 斑吊りはオーソドックスだし、▼羊されると確霊なんだから偽両吊りは怖いだろうし…… それに、そこまで真視してるわけじゃない年から黒判定でたからといって、手放しに喜べるわけじゃないの |
630. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
占い希望は【●娘○老】なの どちらも占い理由は>>464参照なの。老娘の優先順位逆転してるのは、長とやりあってる娘、長庇いに入った斑の羊という構図から、今後のライン読みの一助になるんじゃないかなーって思ったからだよぉ |
631. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
吊り先は、者ケアしないなら【▼旅▽商】かなー 旅は正直残しても不安しか残らないの。占うより吊る 商はやっぱり共感とってるだけなの…直近>>621上段は確かにそうかもしれないけど、「自分はこう思った」「ここから要素とった」はあんまり村利じゃないよぉ、ふぇぇ @9 |
632. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
ニコっちの村要素は今日のぐるぐる感かなー。自分の考えを必死で伝えようとしてる、大きな勘違い等狼だとしたら演技しすぎだねー。そんなのはないように見えるから村でいいと思うよー。整理吊とか言ってる人はもったいないと思うよー。 ジムっちシモっちヤコっちの3人は悩みどころなんだよねー。ヤコっちはいっぱい喋ってるんだけどどうも判断に困るんだよねー。もう少し灰でみたいところかなー。シモっちは回答待ちー |
633. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
時間がが希望だします ケアあり【▼者▽羊●長○兵】 ケアなし【▼旅▽羊●長○兵】 【妙】羊への黒い視線は>>487で解消されたわけではなさそうですね。希望は>>576で灰吊り。 妙★羊の印象は白シフトですか? 保留枠 【老】老の「兵わからない」はトレースできました。 >>562のLWまで思考が伸びるのは感心です。 兵の判断含めて、目借りたいところ。 灰置きです。 |
634. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
農見てきたー。 うん、考察すごいよ。味方なら心強いんだろうなって思う。でもなんていうか、コアが違うからか、その時その時の感想(アルビンみたいなの)がないから、共感しにくいっていうか、頭に入ってきにくいんだと思う。>>253とか羊曰く「まじめちゃん」ってのが同感できる。全体的に堅い印象があって、僕はちょっと取っつきにくいかな。それが単体の白黒に結びつくのか?って言われると、うーんだけど。 |
635. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
さて、見切れてないのが多いが、希望出すかの。 突っ走ってる自覚はあるが、娘がきな臭すぎるわい。 >農 兵は今日の自己解釈からは何も取れん。何故「視点広い」「考察欲強い」思考流れの訳が見えてこん限り、意味がない。そして他灰への伸び、ワシへの探りも何もない。吊りもありじゃ。 【▼娘】としたいが、占って黒出た方が占ラインとか情報落ちそうじゃの。クールダウン込み。 当初通りケアで【▼者▽娘 ●娘○兵】 |
636. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
_|旅商宿青娘長妙農森 ▼|紙者者者長&旅%者 ▽|_旅農年妙_商羊娘 壱|※森農長森森娘長娘 弐|_妙娘旅妙妙老兵兵 ※紙吊なら●老、吊りなしなら●紙○老 &▼者(凸ケア)>▼羊(斑)>▼旅(整理)%ケアあり▼者ケアなし▼旅 |
637. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
>>633 黒く見てた部分が誤読っぽい感じだったの…印象は一度リセット 2d斑になったから自己弁護が多くなるのはわかるけど、それでも引っ込んでる感じはするよぉ。そこだけなら灰 ただ少女的に年狂で見てるから、状況だと白かなぁってブレてるの どのみち3占いだから、盤面が進むにつれて色がわかると思うし、吊らなくてもいいにとシフトしたよぉ |
638. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
ただ僕の思考は>>617だから、今日は【●農○妙】にしたい。 まだ妙見れてないんだけど、時間が迫ってるし吊り希望も考えなきゃだし喉もない。今直近>>630妙見て、老と娘が切れてるっぽいのだけ理解した。@3 |
639. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
ジムっちから感じることは不安かなー。リズっちに似た重さみたいなものなんだけどなんか言い表せれない違いがあるんだけどねー。どっちも無理してる感感じるんだけどジムっちの方が隠す気がないっていうかそんな感じ。印象としては白いんだけど自信はないんだよねー。だから占ってみてもいいところではあるけどほか二人優先かなってところかなー。 |
640. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
【神】スキル偽装な点はなし。旅に絡まれてかわいそう です。>>510「白いのは嬉しいけど長生きはガクガく」 狼に利用されないかという村心情がよく出てます。 村打ち手前まで来てます。放置です 神>>634 コアズレごめんなさい。いるときは喉端で会話するようにしてます。@8 |
641. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
>>628娘 ワシ疑いの理由をきっちり覚えといて、よく覚えてないはないじゃろて。 >>635の農当ては、何故「視点広い」「考察欲強い」ところを占うのか、の思考流れ~じゃな。興奮しすぎじゃ。 補足じゃが、今日の娘の●妙○老←→●老○妙は、兵の●老を意識するあまりに入り混じったものと推測しとるのじゃ。 つーか、少しずつクールダウンしてきたんじゃが、ツッコミあれば誰か入れてほしいわい。 |
青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
明日僕が食われたらちょっと面白いなー。ペタが食われたら狂の噛み切りでしょ、何浮ついてんの。レジが食われたらあっぶねーレジ狂?どこで見分けつけた?ってやっとけばいいか。僕に縄使わせられたらラッキーだけどね。 |
643. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
老>>641 ツッコんでみようかー?(_´Д`) 狼って、むしろ自分の希望だしをよく覚えていると思うんだよね。無理して作り上げていかなきゃいけないわけだし。 灰吊も悪目立ちしすぎだよね。(私自身が白って知っている部分もあるけど)私白出たら立場まずくなるし。 娘狼ならそこらへんわざとやってる(穴作ってる)ことになるけど、娘の性格的にどーなのかな?とはおもってる。 結論から言うと白めにみてる。 |
644. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
>>641老 よく覚えてないのはその時変更しようと思ったのかそれとも躊躇したから変更しなかったかってことだねー。疑い理由は忘れるわけないよー。 >>642妙 ☆恐れっていえばいいかなー。リズっちの発言とか行動に疑われたくないとか突っ込まれたらどうしよう—とかそういうのを感じるんだよねー。例えば1d序盤に私にした質問とかって質問意図が見えてこないから近づきたいだけに見えたしね。 |
645. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
_|旅商宿青娘長妙農森紙 ▼|紙者者者長&旅%者_ ▽|_旅農年妙_商羊娘_ 壱|※森農長森森娘長娘農 弐|_妙娘旅妙妙老兵兵妙 ※紙吊なら●森、吊りなしなら●紙○森 &▼者(凸ケア)>▼羊(斑)>▼旅(整理) %ケアあり▼者、ケアなし▼旅 者ケアあり是非 _|長宿妙農商森娘青修 者|是非非是是是非是是 【仮決定 ケアあり●森】 |
646. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
2d【娘】老への防御感は概ね納得です。灰にいて 突いてくれそうなのであまり能力は当てたくないですが、>>602の希望のあべこべは気になりますね。保留枠。 老>>635 直吊り枠ですか。なんだか自分で自分の迷路に嵌った感じあるんですけど。そういえば今日は兵来ませんね。 妙>>637リセットかけたんですね。 妙>>487「村なら堂々~」から、黒視継続かと思いました。@7 |
647. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【占セット済】 ごめん昨日死んでたから大遅刻したけど、発表時間って【黒即白2】? 即ちょっと苦手だから、黒出たらちょっともたつくかもごめんって先に言っとく。 そうでなくても数秒ずれるとか稀に良くあるけど。 …墓場から見てるかもしれないけどな!w |
648. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
ちょっと吊り希望がさっぱりなんだけど、空白じゃダメですよね? 直吊りしたいって思える人いないんだけども。。農羊が切れてるっぽいから、とりあえず入れました。旅は村のような気がするんだけど、フリーダムすぎてちょっと・・・。 ケア吊りあり【▼者▽農か羊か旅】 @2 |
649. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
【仮決定確認したらしいよ】 ヤコさんは印象変わらず堅実なんだって。見たままが考察になってて誰かに黒塗りたいって感じには見えなかったらしいよ? そういえばシモンはどうしたんだろうね〜。伸びてこないと不安になるよ〜しくしく >>631のリザちゃんが割と分からないんだってー あんまり村利じゃないよぉって、スタイルに村利も何もないと思うらしいよ? 本気で僕を疑っているのかどうか疑問だって〜くすくす |
神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
うーん、よくわからん。みんなすごいよね。 エピで聞くことメモ どうやってログを読んでるのか。 アルビンとか、ほんとすごい。あんなにポンポンすぐ理解できないよ。まだ灰全く見れてない・・・。 |
652. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
【決定了解】 とはいえ、森ね。黒でるのかな。 人間の場合、明日あたしいなくても、戦えそうなところではある、という意味では悪くないところではあるけどね。 娘に白評価、農は白黒評価にはつながらないが考察の評価はあるのか。 兵はなにかプレッシャーを感じてないかい?混乱して出難くなってるんじゃないかなと懸念はしてる。 |
653. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
【仮決定見た—】 ケアありでも吊りミス回数変わらないからねー。まぁいいかー。占いは理想なとこだね。 >>650修 占い結果でそろった後でいいんじゃない?私はいつでもいいとは思うけどそれが一般的なきがするしねー |
654. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
>>643長 うーむ。 ただ勘違いしてただけならまだいいんじゃよ。そんな返答来るだろうと思っておったし。狼が希望忘れるのに懐疑的なのはワシも同じじゃ。 じゃが、娘は「変更しようとして忘れてた」と言った。この辺、ワシ無理な取り繕いを感じたのじゃよ。 ただ、冷静に見返すと>>561普通に●老前提に見える、か? バッサリつっこまれて少し、頭冷えたわい。 でも、占いは娘見てほしいのじゃ。希望変えず。 |
655. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
_|旅商宿青娘長妙農森紙 ▼|紙者者者長&旅%者者 ▽|_旅農年妙_商羊娘$ 壱|※森農長森森娘長娘農 弐|_妙娘旅妙妙老兵兵妙 ※紙吊なら●森、吊りなしなら●紙○森 &▼者(凸ケア)>▼羊(斑)>▼旅(整理) %ケアあり▼者、ケアなし▼旅 $▽農か羊か旅 紙追加しました |
656. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解です。セット確認しました】 商>>649の疑問は私も聞いてみたいですね。 私もスタイルは只管考察なので。 直近神>>648の締切りすぎて出す感じが作為を感じないですよね。 村FAしていいかな。@6 |
657. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
【仮決定了解】なの >>649商 ごめんなさい、よくわからないの。論点がずれてるんじゃないかなって 少女的には「村利ではない」ことが大事なのであって、スタイルとかはあんまり気にしてないよぉ >>644娘 1d序盤は話のきっかけ作りの要素があったの。そーゆー意味では「近づきたい」って印象はあながち間違ってないかな |
661. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
>>646農 そのど嵌り感が、攻め手をなくした狼に思えた……ってロックしすぎじゃの。 どんつまりは兵の気まじめな性格要素と言うこともあるが、娘援護→似たような言葉「温度差」理由に●老乗ったのがきな臭いのじゃな。 2wだと露骨な気がして悩みどころじゃったが、少なくともどちらかは狼だと昨夜から思うとるのじゃ。 |
662. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
あ、【仮決定了解】です。 森さん、全然見てないけど。これ見る人多くてたいへんだよね。 ヤコブはわかってくれて嬉しいけど、疑心暗鬼になるから村っぽいとかあんまり言わないでくれー。@1 |
663. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
個人的には、森爺ちゃんもうちょっと灰で動き回って欲しかったけどね。 明日があるか分からない僕の立場では何とも主張できないってのが正直な所。っていうかシモンどこ行った。ジムは素直だね、その丁寧さを忘れないでほしい。ニコは言いたい事だけ言って喉使いきってたら吊られるよ。村だと思うからもう少し冷静に。リナはお嫁に来ればいい!(どーん)アルの微妙なねちって感じは武器になるよ。 |
664. 宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
ところで、偽黒だしておいて羊吊誘導が薄かったね。 途中で意見かえた長は、思考して変えた感じした。狼、羊吊りたいだろうからね。妙の意見の変え方も悪くない気がするが・・・パメラがケアなしから、灰吊に意見かえた変遷が見えづらい。 年に真の可能性とりつつ、占真贋見ての希望とはいえ、なんとなしに流れにのった感あるね。 |
665. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
妙>>657思考開示自体、村利ではないですかね?ってこれエピの議題ぽいから深く話すとキリがなさそうですね。 老>>661 性格要素は充分ありえますね。ただ来てくれないことには。寡黙は黒要素ですからね。 神>>662 あ、なんかごめんなさい。神白は自信あるんですよね。あんまり言いません。@5 |
666. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
すまない、今やっと鳩触れた。んで議事をざっとだが目を通してきた。 >>長は回答感謝だ。恐らく長は経験則からくる斑残しへの恐怖があるのだろうな。 長が斑吊り推しで農は許容、他はだいたい灰吊りの流れになったのか。者ケアをするかに関してだが、俺は宿青に真狼を見てるから、者ケアもアリだと思ってる。 |
668. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
モーリッツ様ご本人も了承頂きましたし変更無しでお願いします 【本決定 ▼者●森】【占時間 黒即白2】【霊は占発表後】 皆様の意見を見ますにここ怖な感じを受けられます。白でしたらお強い味方になると思われますのでお願いします |
669. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
ねぇ本決定聞いた?【確認したってよ】 リザちゃん>>657 村利ではない事が大事なのは分かるんだけど、「ここについてどう思った、どう要素取った」っていうことが、どう村利じゃないのかが、マジで分からなかったんだってよ? レジさん>>659 あのね…僕はそれよりも前からリザちゃんのこと見てるよ? 僕の発言ちゃんと見てね?そういうところ浅く見えちゃうよ〜しくしく @0 |
村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
う~~ん霊チャレして通らなかった場合考えてみたら少し不安になってきた。狂は偽黒出してきそうだから明日の占い襲撃は難しくなるかも。通った場合もそうなるのかな。うーーん変更した後に不安になるってなんなんだろうw |
671. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 明日判定出る保障ないよ。それでもいいかい? その場合は、発言判断しなよ。羊吊しなかった村なら、判断できると信じる。あたしは、今日の流れで、狼は真実に素直に発言してるか、村の流れに逆らうのを恐れたと考える。 ジム>>662見た瞬間ふいた。あんた怖々行ってるわりに、羊吊らんとか結構度胸あること言うんだよね。 ★ジム>あんたいまどこ疑ってんの? 兵忙しかっただけなら、よかった。 |
老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
ロックしまくる駄目狩人はこちらじゃよ? マジでどうすっかのぉ。 青は2dから伸びがいい、宿はマイペースだがガンガン灰見てるわい。 あ、▼灰なら偽装年襲撃からの▼羊狙いもあるぞ? どうくる。▼灰だから占いを狙う……と見せかけての▲霊。わしならこーする。 占い先はワシなんじゃし、万に一つも判定隠しの必要はない。いや、それ(森狼)を偽装されたら? かんけーねー。 ワシぁ狩なんじゃ。【護衛先修】 |
679. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
更新前に喉があるうちに書きたいんで、アンカ引けないが、森の俺の意見の転がり方に関する疑問だが、これに関しては俺ももっともだと思う。こういう回答は一番駄目なのだろうが、自己分析した今でも、これは自分でもどうかと思う。この時間帯、喉があまりなかったがどうしても回答したいと思って思考垂れ流しで答えたことは間違いない。 |
680. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。 >>671宿 度胸あるかな?意外と頑固だとは言われたことあるけど。 ☆どこも疑えてない。今日は占い師達と、羊見るのと、旅への理解に時間注いでたから。最後にちょっと農見てきたくらいで、全然・・・。明日また頑張るよ。 |
681. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
_|旅商宿青娘長妙農森紙羊修 ▼|紙者者者長&旅%者者年者 ▽|_旅農年妙_商羊娘$者_ 壱|※森農長森森娘長娘農農森 弐|_妙娘旅妙妙老兵兵妙森娘 ※紙吊なら●森、吊りなしなら●紙○森 &▼者(凸ケア)>▼羊(斑)>▼旅(整理) %ケアあり▼者、ケアなし▼旅 $▽農か羊か旅 表貼っておきますね |
村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
狂が黒出すとたぶん黒出ししてない占い師を護衛に来るだろうからねーだから占いに襲撃はむずかしくなるって考えだよー 霊襲撃成功で舞い上がった狩りが鉄板はずこともあり得るからねー。でもよくわからないなーwww |
682. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
自分の中の視野が広い人間というののイメージが“慣れ”を感じる、灰考察の視点が俺と異なる範囲まで伸びているなどといった感覚要素が大きい。その中での後者のイメージが言語化されたのだと思う。とりあえず>>678で言っているように自己解釈でもこの程度だし、明日からは俺なりの考察などで森と真摯に話してみたいと思う。 |
684. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
とりあえず今日は森と娘の間での議論が目に留まったが、これは少し話題に出た森の姿勢、という点で昨日の俺と森の議論に似た点を見た。ここから俺はこの疑問→回答→回答の不透明さや難解点を疑問としてさらに訊く、というのが森という人の考察スタイルなのかと感じたぜ。 |
685. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
ん?ああ、そうか娘は最初灰吊派か。失礼、誤読した。なんでか最初斑吊と思い込んだ。指摘ありがとう。 商>うん「見て」はいる。あんた昨日妙が黒要素って言葉使うの白いって言ってた。それが誤読から読み浅いになり、自分疑惑を浅く感じたんだろ。じゃあ、あんた黒要素って言葉だけで妙見てたのかい?妙がどこに黒を感じてたのは見ずに。 喉たりないね、もっと商見たかった。あと頼むよ。 @0 |
村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
ニコっちは経験浅そう ジムっちもそうかなー リナっちアルっち辺りはある程度は経験ありそう。 リズっちはわかんない BOSSはあると思うなー シモっちもどうなんだろう—一桁なのかなー |
686. 老人 モーリッツ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>>684兵 その通りじゃ。ワシも意識してそれをやっとる。 怪しい点に対する回答、それが人らしいか、自然か否か。取り繕いは次の嘘を生み、やがて目にわかる綻びになるとワシは思うちょる。当たり前と言えば当たり前の話じゃのう。 じゃから、変に委縮されたり、防御反応を取られるとそれも取り繕いに思えて、突っ走ってしまうのじゃよ。 |