プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、少年 ペーター、少女 リーザ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ の 10 名。
1132. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
昨日の占い先はどうでもいいんでしょと思ってた連中は思考が不足していることを反省してくれ。 吊った後に占いと突き合わせれば年の真偽が判明する可能性はある。そのくらいのレベルで考えて書き込んでる。だから意味が分からなければスルーせずにちゃんと考えてくれ。あるいは質問してくれ。今日はちゃんと回答できるようにしておく。 せっかく考えて書き込んでるのに読み飛ばされてる感じで正直がっかりだぞ。 |
1138. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
【諸確しました】レジーナ、カタリナお疲れ様でした。エピで会いましょう。兵青と仲良く盛り上げてください、 ・・・・って宿白ということは年狼ってまじですか・・・完全にやられましたね。 ・・・・頭冷します。5時おきなので寝ますね** |
1141. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
>>1131.修 青と宿どっちが真か分からないが正解だろ? そして年の黒は確定。 森★昨日の質問の回答頼む。状況は変わったが念のため。 昨晩多数決の年→兵になった流れで作用した人って誰だろう? あと、兵があやしいって言われ始めたのは3日目くらいからだったような記憶があるんだけど誰が言ってたか覚えてる? |
負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
むしろ、斑出た時点でレジからペタ偽って見えるのか?とりあえず狼に見える狂人とかマジですげぇw うん、リナは凄かった。斑出てからあそこまで粘れるとか… いやもぅ、1日目のログとか見たくないレベルの黒歴史と化しそうで、突っ込んでもらえるのはありがたかったけどね。(泣きそうになりながら考察してたけどな!) |
1142. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
10>8>6>4>Ep レジーナ様には大変申し訳ありませんわ…そして今日は一応▽だけ出してもらいますようお願い致します ■1.▽希望 ■2.フリートーク ■3.GS 申し訳ありませんが今日はこの辺で 遅れましたがレジーナ様、カタリナ様、お疲れ様でございました** |
1144. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
>>1116 商 ☆神が黒なら商も黒濃厚。神が白だったら商はニュートラルと見る。だから商については今は注目してない。 他を見てないことは認めるが神の発言がおかしいことが認識されていないみたいだから言わずにはいられない。神が感覚で判断してるからだと思うならそれはそういう意見だと思うが、神の発言がおかしくないと思うならそれは絶対ないからそう思うなら質問してくれ。 |
1145. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
①502神「年狂」と言ったのは1042神「2dで狼が狂人の様子見せず(見ず?)に黒出しってのは考えにくい」からだ。 「2dで狼が狂人の様子見ずに黒出し」しにくいのは斑が吊られるとばれるからだろ。ってことは俺が説明したことくらい分かるはず。だから分かっていたのに知らないふりをしたのだと思う。502は俺とのやり取りをするより前だぞ。 |
1146. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
②1027神で2dになって1dのCOを見直して青真と思うようになったと言ってるが、COなんて最初に出てるものをなぜ2dになってから見直す?それに2dの占い結果の発表は青が一番最後だぞ。 2dに出た青に不利な材料は無視し、1dに出てた青に有利な材料は1dでは考慮せず2dになってはじめて考慮してるようだ。 |
1147. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
>>1141旅 ☆誰が、という特定人物は残念ながらいないよ。▼年反対いる、▼羊も反対ありで踏み切れない、じゃあ、念のため▽で出させた灰希望見てみよう>>893→兵圧倒。 後は決定時に言った理由でワシが決めたことじゃ。兵は狼にもちょうどいい場所ではあったが、狙ったわけじゃなかろうて。棚ぼたじゃな。 後者も誰が、と言う感じではなかったの。出力不足から自然と視線を集めたように思う。期待にそえずすまんの。 |
1148. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
③青に有利な材料が少しは出たのかもしれないが、もともと好印象だった宿を超えた理由として納得できるものが説明されていない。 最初は神と楽しくやって行けそうだと楽しみにしてたのに疑わざるを得ない状況になって残念に感じてる。納得できる理由を聞ければうれしいと思ってる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:37
![]() |
![]() |
偽だ狼だ狂人だと言われた真占い師の怨念は、墓下で膨らみ、村への怨念と化して、狼に魂を売るのであった。 しかし、その心の奥底にピュアな村魂が「そんなことない!村応援しなきゃ」って一生懸命にささやく。いいやうるさい、黙れ、村なんて村なんてええ!! 葛藤するレジーナは狂人と化してなお、心の隅っこで村の勝利を祈るのであった。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:39
![]() |
![]() |
2dに羊吊ってたらとっくに占機能破壊されてたんだろうし、それ考えたら老長と判定出せたのはまだいい方だね。 実際ヨアヒムうまかったよ。いい対抗と逢えたな。 それは墓行ったら伝えようと思ってた。 |
1149. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
>>1147.老 ありがとう。あと状況が変わったとは言え兵白は変わってなかった。だから兵への誘導とかちょっとでも引っかかるものがあれば教えてくれ。 年吊り回避への流れもあやしいのか。 年狂を一番主張していたことは謝るしかない。判断は任せるしかないが、(間違って)そう考えてしまった理由はすでに書いた通りだ…。 |
1150. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
商農あたり吊ってみたいな~、あとで見直すか… ちな、レジーナがなんか言ってたけど、年狼は普通に考えてたよ2dのケース訳や、3dの年狂なら狂すぎ発言とか見てね、その後も年偽としてみてたでしょ。ただ、狼一本抜きするなら、熟慮しても宿吊になるだろうし、宿吊り致し方なしとの判断。 2d手順組めたら、年真でも4縄で2狼1狂処理できた訳で、手順崩して、狼一本吊り狙わないときつくなったのがそもそもの敗因 |
旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
カタリナとレジーナが一番話しやすかったのにいなくなっちまって残念だ。あー、なんかやる気なくなったよ。堅苦しい連中が残って息が詰まりそうだ。 初日が勝負の分かれ目だったのか。農-羊が3-2だったのに自分の票を入れて羊にしちゃうってフリーデルはけっこう気が強いよね。 |
1152. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
一応確認。 5d 6d 7d 8d>EP 10> 8> 6> 4>2 RPP上等で突っ込む線は消えたのじゃ。≒ロラ進行で4縄3wで縄1ミスしかできん。 ▼年で1w、明日明後日で1w確実に吊らなければ8dで2w生存でゲームオーバーじゃ。 昨日時点で何人かはそれ想定で吊先を考えてたようじゃから、確認は不要かの。まずは明日明後日で1w吊れる組合せを考えてくしかないのかの。 寝る。 すまん。 |
1153. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
>神 というのが昨日言いたかったことだったんだが、よく考えたら今となってはそんなことを神がする必要がなくなったのか…。うーん、ちょっと考えるので回答いらないや。 ほんとごめん。どういうロジックで疑ってしまったかだけは目を通してくれるとうれしい。考えたことがすべて裏目に出てる…。 |
1154. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
神 ★やっぱり反論があれば書き込んで。 もう何が何やら分からなくなってしまった。そんなことをする必要性があったのか分からないけど、神の思考方法に納得できない思いは残ってるから頼む。それ以上喉を取ることはしない。 |
羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
箱前ー! シモさん、いやいや出だしは良かったよ!不慣れな感じはしたけどね。私も初は普通村で、途中で参加厳しくなったりしてたから大丈夫。強くなろう! 私の独り言ニコさんの登場率高いよー!たぶん短期出身なんだろーねとかずっと言ってるww 私、絶対にモリ爺食べられると思ってたんだけど、なんで私食べられたの? |
羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
実は、斑になった時点で2dか3dに吊られる未来が見えたから、明日のコアタイムも欠席なのだー!まだら見えた瞬間、予定入れちゃったw でも、この村で殴り合いとか超面白そうじゃん!超楽しそう! |
負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
今日レジ吊って白が出るから、リナは白確でお弁当になる→狩が霊鉄板するか変態的な動きを見せて森護衛するか分からない→今日GJ出されて吊り縄増えると流石に白確二人になって地味に狼辛くなるって感じじゃない? とりあえずこんなかわいいアイドル見つけてお弁当とはうらやまけしからんw |
羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
やっぱそれ? 変態狩人は私のこと嫌いなのかー。 ってかね、森食べたほうが良かったよ。今は明らかに狼有利だし。吊り縄増えてもこの狼は逃げられそう。 狩人の仕事はGJ出すことじゃないんだし。村のために最低限残すべきところを守るんだし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
ん?それでも初手斑で襲撃位置まできたのは羊GJだよ。 3−1は初手偽黒吊らされて、真襲撃→狂狼連吊で3手消費させられる。今回は占機能破壊からの人狼吊2手、その分灰吊に2手まわせた。 |
負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
2dの▼者が分岐点だったのか、3dの俺吊りが分岐点だったのか…いや、後者が正しいんだろうが、2dにリナ吊りで3d年吊り、4dから占い機能破壊による殴り合いもあったのかな。とりあえず、一昨日俺が抵抗しなかったのはあかんかったんだな |
羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
シモン、あれはどうしようもないから、気にすることないよ! あ、レジたんに褒められてる?褒められてるの私? わーいわーい! でも、シャイニングホワイトできなかったのは残念だよねー。ってか、単体精査と状況考察する人で、どっちが欠けても無理な人なんだよ。だから、基本スロースターターなんだよ。 あと、姿勢が村探しだから、黒要素あげるの苦手なんだよー。 でも、最終日まで生きてたら狼吊る自信あるよ! |
羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
たぶん、ジムさんも初参加じゃないの?なんて思ってるらしいよクスクス シモさん、今更可愛いとか言ってもだめよ。私にはヨア様がいるもの!斑でも生きれたのはこの人の後押しがあったからだもの! |
1156. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
3d仮決定から本決定までの間で狼側に有利な書き込み。狼側も余裕がなかったはずだ。 923.農「私は年真あると思ってますよ。」 913.妙「娘兵の意思疎通にずれあって、いまいち信用し辛く思っている」疑っている理由は明確だがタイミングは… もう疑い出すと切りない感じなので森からコメント欲しい。余裕はないから思い切った感じで。 森★その辺見直して意見とか頼みます。村側と皆が信じるのは森と修だけだ。 |
1157. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
3日めの兵吊り回り見てみたけど、確かに娘黒いな~(笑) ちょっと、娘白自信なくなってきた… まぁ、農は明日明後日候補の一人だな。もう一人考えよ。旅も吊りたいしな。農>旅あたりでいいか? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
シモン自分に責任感じてんだね。 「自分や他人を責める」ことと、「敗因」を考えることは違うんだよ。考えるときは、そのふたつは切り分ける。 村の分析、勝敗因は結果的なもので、論理的な話。 そして自分のやってきたことが「精いっぱいだった」ことには「誇り」持ちな。こっちはメンタルの話だ。 まだ勝負はついてない。狼吊りきったら、敗因はなくなる。私は明日はのんびりしてくるよ。疲れた疲れた。@0 |
1159. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
>>1157.長 1dで農に投票したのは羊宿旅で、羊に投票したのは紙農修だったことを覚えててくれ。おまけに最後に羊に入れたのは修だったから羊宿旅は農が占われると信じて投票していた。 |
1161. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
749.年 06:18 「▼羊●娘」 この時点では占い先がどうなるかは分からないことを考えると娘は白っぽいかな。 ★修 年って最初の2日は投票してなかったんだっけ?他に投票してないやつとかいつも最後のほうに投票する奴とかいた? 後になるほど結果を見ながら組織票をコントロールできるからいつも後のほうに投票してた奴は怪しい。 黒および白と判明した人の投票行動から見えてくるものがあるはずだ。 |
1162. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
>>1161 正確には娘は白の可能性が高いだな。襲撃できたから必ず白とは言えないな…。2-1の1に狼を入れられるくらいじゃ何でもありだな、もう。 なんか今日も早くも書き込みが多いが、意味のある書き込みと思うかそうでないかは好きに判断してくれ。 |
負傷兵 シモン 01:47
![]() |
![]() |
つか、3日目の年の2票目ってヨアの票じゃないの?ずっとそう思ってたんだけど… とりあえずリナにフラれたショックにエピまでに立ち直ろうw ちくしょーヨアヒムめ、こうなったら墓下を血に染め上げるしかないのか… |
青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
ん、僕投票はずっと指示通りセットしてたよ。 4D夜明けの投票だけは、もし▼羊になってたら「僕は自分の白に投票だけはできません」って翌日白状でペタに投票しようかなとは思ったけど。シモンだったから迷わず入れたけど(…) しかも翌日僕食われてたけどw |
1163. 村長 ヴァルター 03:50
![]() |
![]() |
>>1150みたいに言ったけど、これ半分強がりだな~等と(>_<) 3日目迄は確かに全パターンみてたけど、4日目はそこまで追えてなかったな。まぁ考慮してても宿吊り希望するだろうけど… 個人的反省点かな~ここは(´・ω・`) キツイキツイって言っても明日時点、4縄2偽霊生存なんでそこまで絶望的って訳でもないんだけどね(。-∀-) もっと村利な手順があったから悪く見えちゃうだけで… (O゚皿゚O) |
1164. 村長 ヴァルター 04:01
![]() |
![]() |
3日目に年吊りの流れにならないよう一人は暗に抵抗してると思ってて、その視点でみるとやはり農がな~、黒いんだよな (O゚皿゚O) 細かい考察してるんだけど、どーも黒塗り感が… 昨日の襲撃からの状況長黒も、ヤコブのスキルでそんなこと言うかね?的な黒塗り感は感じたんだよな…(*_*)ウ~ン 現状【▼農】希望しとく( ・`ω・´) |
1165. 老人 モーリッツ 08:02
![]() |
![]() |
>>1156旅 ☆正直に言うなら、その辺りはワシの判断をブーストした要因の「一つ」であるとは言える。 年黒は狼側にはとっておきの誤認要因だし、吊り避けたい気は確かにあるじゃろて。じゃが、年黒出しの意図が何にせよ、信用勝負などハナから捨てておるわけで、いざという時は切る準備があったはずじゃ。ワシが灰狼の立場なら素知らぬ顔で▼年に乗るじゃろな。少なくとも真っ向反対はしないじゃろ。あくまでワシなら、な |
1166. 老人 モーリッツ 08:04
![]() |
![]() |
>>1156旅続き そこから妙農に対してどう思うかは白の立場からは言及を避けたい。余裕がないからこそ、な。 どっちでもノイズになりかねん。そう思って昨日後半からは自重しておる。 |
1167. 老人 モーリッツ 08:05
![]() |
![]() |
後ニコラス、今日からこそは【仮決定前に喉を1、2残すように】な。そのことでも不信の目が向いてることは気づいとるじゃろ? 言いたいことがたくさんあるのはわかるが、言いっ放しになる形は対話姿勢なしと見られて、皆は信用してくれんからの。 それと「誰が狼か?」はもちろん重要じゃが、森修以外に「誰なら信用できるか」も縄が限られたこの局面では重要なことじゃ。その視点でも1度皆を考えて欲しいのじゃ 。 |
青年 ヨアヒム 08:18
![]() |
![]() |
さて、年狼で陣営が分かんなくなってきたな。軽く考察してみるかー。 赤から見た場合、対抗占真狂は判断が付かない。だから噛みやすい方を噛んだ、と見るべきなんだろうけど確霊は守らず占に張り付くタイプの狩っているんだよね。それを確認したのが2DのGJなのかな。恐らく霊GJ。確かに年吊に反対して、2Dの評価>>606。黒はあり得る。気になるのが、>>734「宿or狼からは」僕は? |
青年 ヨアヒム 08:18
![]() |
![]() |
僕から噛む予定なら、僕を真視してるかの言動を取って万が一の護衛対象変更は避けたい筈。僕は噛めると確信して宿を狼視する布石とも取れて、判断難しいな。 娘は>>708から、GJが占で起きたと思ってる節がある。わざとの可能性はあるけど。>>883>>887ここは若干黒い。狂への指示出しとも取れる。ただ、そこまでの言動で護衛が付くかもしれないのに僕をageるのは少し不自然。 |
1168. 神父 ジムゾン 09:26
![]() |
![]() |
おはよう!遅くなってごめんね。 【諸々確認】 羊襲撃?!羊白確で視界が晴れる!かと思いきや、宿白ってマジですか。えーー…年狼って…、年真と同じくらい低く思ってたよ。。 今日は日中鳩なので、ログ読み考察専念して、夕方から箱でまとめて発言するね! >>旅 ☆ちゃんと読んでるよ。ニコが理解してくれるかは…だけど、説明もできる。喉管理して夕方に発言するね。 |
1169. 神父 ジムゾン 09:31
![]() |
![]() |
ちょっとだけ脳内垂れ流し。 襲撃された羊が白確。これで宿狼なら良かったんだけど、宿白って、もしかして宿真の可能性もあったのかな?ちょっとだけ昨日宿吊ったの後悔してる。。でもやっぱり青真でいいのかな。羊庇いの姿勢をみれば。2dで1黒だしたのが狼なら、狼からは青宿どっちが真かわからなかっただろうに…。 うーん。とりあえず今日は1dからの年を追ってみることにする。 |
1170. 旅人 ニコラス 11:26
![]() |
![]() |
>>1167.老☆ 性格や感情の偽装なんて簡単だから言い訳のできない行動の足跡を追うべきと考えてる。森修以外はすべて疑ってる。 その中で相対的に農>神は特に不審。 923.農をあのタイミングで発言する意味があったかって感じ。可能性はもちろんあったが、かなり低いというのはみなが感じてたと思う。 神は論理がやはりおかしい。特に1145。説明を待ちたい。 >>1164.長★ 今日▼年、明日▼農って意 |
1172. 旅人 ニコラス 12:21
![]() |
![]() |
狼にとっちゃ3d▼年が一番嫌だったんだな。そうすると娘の動きはあやしいな。 879.娘「機能破壊するの好きじゃない【▼羊▽兵●妙○兵】」 883.娘「年吊りじゃないなら希望は【▼兵▽妙】」 891.宿「娘が羊吊りから、シモン吊に変更出すのか。面白い。」 ★森 最初のころに娘か誰かとやり合いしてなかったっけ?どういうやり合いをしたかこんな感じでまとめてくれない。 全員を追うのはさすがにきつい。 |
羊飼い カタリナ 12:25
![]() |
![]() |
よあ様 >>792の間違いだよねー?そこはすぐに自分で気づいてたからなぁ・・・。 村長がぶれてる。ヤコたんの発言してるけど・・・感がやばい。パメさんはマイペースだし、リザたんはエアポケ。アルさんはお仕事。旅神は村でいい。 旅「性格や感情の偽装なんて簡単だから」これ多分狼経験少ない感じ。 神、もう知らない。 今日はモリ爺食べられるよ。狩人の腕の見せどころだね。 考察じゃない雑感だ! |
1173. 旅人 ニコラス 12:39
![]() |
![]() |
娘はあやしくもあり、749.年「▼羊●娘」から白のようにも思える。両極端だ。判断できない。 娘★思考過程を説明してもらえるとありがたい。 村長は白のように思えるが分からない。 明日▼農で黒じゃなかったらどうしようもない気がしてきた…。 |
1174. 老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
>>1172旅 ☆2d終盤の娘とのやりとりじゃ。要は娘が1dの希望を間違えたことへの疑いじゃな。アンカは鳩だとキツイので、箱前だったらjindolfでそこらのワシと娘の発言拾っとくれ。 後、ワシ出先なんで頼られても対応できん可能性高い。喉抑えつつ、裏で考え整理しといてくれ。 信用できる人がいないのはしょうがないのかの。せめて広く見て灰の優先順位は考えてくれると助かる。裏で考えるだけでもよい。 |
青年 ヨアヒム 14:45
![]() |
![]() |
>リナ あ、そうそう>>792。どういう限定だそれって気になってたんだよね。 ヤコの発言って淡々と分析してる風で思考の向きが読み切れない感じあるんだよね。リザは最初からまったく印象変わらない。無色透明。この二人は感情出すところ見たいな、それで見当つきそうなんだけど。 旅紙は器用には見えないから、多分村だと思うんだよなー。ただ少し、旅が長を怖がってるね。>>1159なんだこの急激な白アピ。 |
羊飼い カタリナ 15:07
![]() |
![]() |
あー、よあ様、わかるわー。 ヤコって優等生なんだよね。無難。アンカが多いからか農独自の視点が見えないよねー。何を大事にしてるか、どこ見てるかがわかりにくい。 リザは村の輪に入れてない感。感情出すほど読み込めてないんじゃないの?妙の今日の第一声も何か引っかかるなぁ! ニコは「なんで俺の言うこと分かってくれないの?馬鹿なの?」ジムは「聞いてるって言ってるのがわからないの?僕がダメなの?」 |
羊飼い カタリナ 15:18
![]() |
![]() |
私の墓下見てると、ダメ女感がやばいwwもだと若い女の子らしくしよ♪ GJは霊でしょー!今日、灰襲撃とか来ないかな(/ω・\)チラッ GJ恐れてたらやりそうだよねぇ。狩人どこだろう。もう死んでたりして笑 商妙娘あたりかなー。 |
1176. 農夫 ヤコブ 15:43
![]() |
![]() |
【旅に3つほど物申す】 1、旅、アンカ番号の前に「>>」を付けてもらえると読みやすいです。 2、16発言もしていますが、対話する姿勢に見えませんね。 3、旅>>1170「性格~足跡を追うべき」私たちは何のために対話しているのでしょう?旅の主張がとおるなら、対話を辞めて、希望だけ出せばいいのです。 【年吊り反対の件に関する反証】 >>1170 「中段>>923.農を~あったか」ええ、ありましたよ。修 |
1177. 農夫 ヤコブ 15:43
![]() |
![]() |
が>>921「決め打ち~知りたいです」と聞いています。 3dに年が狼わかり、年吊り反対していた私が黒いは考察として許容。ただし私の年評、>>401「不慣れ真の可能性」>>606 黒出しは~年狂決め打ちで思考停止」は危険 >>792「このなりふり構わず来た感じは真目に」など見て黒いと考察していますか? 長>>1164も同じ理由で疑ってますね。 ★長、見てました?(旅は枯れるから反応しなくて良いです) |
1178. 神父 ジムゾン 15:49
![]() |
![]() |
とりあえず年と灰まわりを見てきた。LWは考慮外。 1d年まわり。 >>299年、ここで簡単な理由で●旅と言ってみる。これ年旅ならちょいとリスキーかなと思うけど、どうだろう?その後の>>301>>302>>305の旅→年への突っ込みは、2d4dでの旅→神への突っ込みに似てて、気になるとこに突っ込む旅の性格からは違和感がない。更に>>414年が●者に変更。この時点、旅は占い票を集めていなかったので、変 |
1179. 神父 ジムゾン 15:50
![]() |
![]() |
更する必要もなかった。●者の理由も適当。 2d年まわり。 >>451年「シスターさんナイス!」これをどうとるべきか?1d希望表を見ると、仮決定時は●農2羊2で、リデルが●羊で農2羊3で本決定。年農狼で修の●羊で占い逃れたから、そう言ったのか?後でそういう疑惑をもたせるためにわざと言ったのか?そしてこの>>451発言を拾うのは、商>>471だね。その後>>486でも触れてる。どうだろう?年商だとして |
1180. 神父 ジムゾン 15:51
![]() |
![]() |
わざわざ突っ込むかな?他の誰かが突っ込むまで待った方が無難なのかな? 3d年→灰への考察 考察濃度は 妙娘神>農>商旅>長兵 って感じ。長は白いと断言。どうかな?表で出すかはともかく、仲間の発言は細かく追うよね。突っ込まれないようにあっさり書くのも、もちろんありだけどね。 4d年まわり >>1033農「なぜ不慣れ騙り解除が3d夜明けなのか」>>1044年で対話。農年だとしたら、わざわざここで、農が |
1181. 神父 ジムゾン 15:54
![]() |
![]() |
触れる必要あったのか?ないんじゃないのか? >>639娘 ★ここの「言い表せない違い」を、何とかして言語化できない?妙を見る上で参考にしたい。 >>1029森 ★なんで森が残ると、長白かもなの?長を村打ちできるなら楽になる。教えてほしい。 現状、長を村打ち手前。2dから一貫して▼羊だし(年偽確)、>>819唐突な「年先吊りでもいい」発言はこれは村長が1番に提案したんだね。更に4d夜明け後の森へ |
1182. 神父 ジムゾン 15:57
![]() |
![]() |
の反応と、あと>>1082見て考え直した。確かに長の色が何であれ、あの日は占い師襲撃しかなかったのかも、と。 あと1d占CO回りね。 長青妙商老宿紙農修羊娘兵旅年者 非占非非非占非非非非非非非占非 年狼でほぼ最後にCO。きっと誰が騙るか相談したはず。相談した後で全員が揃って非占するってのはちょっと微妙なのかな?前半非占の(長妙商)に1人はいるんじゃないかな、とか思う。安直かな?(長妙商)(農 |
1183. 神父 ジムゾン 16:02
![]() |
![]() |
)(娘旅)で分けて考えたい。昨日僕が言ったこと?・・・忘れてくれ。 >>1145旅 ☆1/僕はニコが言ってる事を読み取れなかっただけ。>>531が何言ってるのかさっぱりだった。「裏をかく」「意図的に間違える」という言い回しが?、さらに「年が狂だとしたら」って年狂はどこから?って思ったの。だって>>515で僕は占い師内訳を「狼がなさそうな消去法」で考えて発言してたんだよ?そこに>>531でいきな |
1184. 神父 ジムゾン 16:04
![]() |
![]() |
り上記の言い回し&年狂前提で突っ込みが入り、突然何を言ってるの?って混乱したの。3dで1つずつ説明してくれて引っかかった部分が言い回し故だとわかったけど。でもそれ以外でも、基本的にニコの言葉って「当たり前の事」を前提で説明を端折ってるから、僕には理解しにくい。僕を理解してくれようと思うなら、目線を合わせてほしいよ。 >>1146 ☆2.と3/ニコ、僕は1d>>352から2d>>502まで不在だった |
1185. 神父 ジムゾン 16:06
![]() |
![]() |
んだよ?1d>>352の時点では、年青はほぼ発言がなく、宿のみ精力的に灰を見てた。商の「レジ頑張る〜」発言に共感、宿真かなと思い村を離れた。夜、仮決定のみ確認しにきて発言する。2d>>502で占い結果2白1黒を確認、一見して年狂?と思い発言。でも1dから見ないと何とも言えないでしょ?だって1d>>352以降のログ読んでないもん。とりあえず1d最初からログ読んで占い師達と羊を見てくるか、と思ったのよ |
1186. 神父 ジムゾン 16:10
![]() |
![]() |
ニコが僕の立場だとして、1dから読み直さない?あ、青旅のやりとりは注視してなかったし、それを全く考慮してないのは申し訳ないけど、全員のやりとりなんてログ読んでも頭に入らないよ。特に2dなんてほぼ占い師と羊しか見てなかったしね。また何かあれば聞いてくれ。ちゃんと答えるから。喉の関係で後回しになるかもだけど、そこは許して。 さて、今から3d▼兵になった流れ、4d▼宿になった流れを見てくる@9 |
青年 ヨアヒム 16:16
![]() |
![]() |
お、ヤコ&ジムタイム始まってる! というのにこの後決定前後まで箱に近付けない!(ぐぬ) 霊界馬車で鳩でゆっくり読もう…。 いやこれ当たってるww ニコは「なんで俺の言うこと分かってくれないの?馬鹿なの?」ジムは「聞いてるって言ってるのがわからないの?僕がダメなの?」 |
1187. 農夫 ヤコブ 16:35
![]() |
![]() |
これだけ内訳誤認させた年がラインを残してるとは思えませんし。切れを見つけたとしても「切り」かもしれません。 個人的にはあまり当たらないラインより、単体を見ていきたいです。 【娘】羊白確、年狼より、3d決定周りに見返して気になることが。娘希望>>879【▼羊▽兵●妙○兵】ですが、娘の羊評って>>528「リナッち村ぽい」>>608「娘黒いと思えない」>>788「リナ吊る気なんてない」占い機能破壊やだか |
1188. 農夫 ヤコブ 16:35
![]() |
![]() |
ら年反対は私もわかるのですが、娘の思考変遷から、▼羊が出てくるのは理解できません。私も羊で出してますが、単体黒拾っていたので。「考察と希望出しの不一致」で黒要素提出します。 娘★もし私の誤読があるなら説明ください。 あと私の年吊り反対は、「村のバランスをとった」という事もあります。旅筆頭に、この村年狂傾きすぎだなと思っていましたので。@15 |
1189. 旅人 ニコラス 17:04
![]() |
![]() |
神のことを心では信じたいが頭では信じられない。そんな気分。 明日にでも>>1146旅②と>>1148旅③について短くていいんで回答欲しい。 >>1176.農 修の質問から>>923農への流れ了解。そこまで見れてなかった。 >>1188.農「羊単体黒拾っていた」とのことだが★羊黒年真と思った根拠は? ★俺の神に対する疑念については? |
1191. 少女 リーザ 17:59
![]() |
![]() |
箱前着席COなの 斜め読みした感じ、ラインに関しては>>1187農に半分同意、半分同意できないの 半分同意→年ライン切りはあっても綿密なのは年狂濃厚視された二日目以降かなって 斑になった際に年羊両吊りは十分ありえて、それを狼側も覚悟していたから、消しきっていない可能性はあるかも ただ、ラインがそれほどあてにならなさそうなのは同意。神旅もやってるけど、意思決定周りみてくるのー |
1192. 農夫 ヤコブ 18:02
![]() |
![]() |
旅、反応しなくて良いのに。質問には答えるよ。というかツール使ってないのかな。 個人ごとに発言抽出すれば、考察しやすくなるよ? 旅☆羊黒の根拠は>>383「防御感」>>596で、それは本人要素と判断シフト、ただし黒は別にとる。>>793「偽叩き」>>798では村目にとっています。 旅の神に対する疑念、第三者から見ると、「結果に都合のいいようにあてはめてるだけ」に見えますよ。 神が何を言っても旅が疑念 |
1193. 農夫 ヤコブ 18:02
![]() |
![]() |
晴らせないのは、疑う「理由」が「旅の妄想」だからです。疑うなら、論拠を見せて、相手に納得してもらわないと。 たとえばこれ>>1145「知らないふりをしたのだと思う」って、旅の推測でしかなく、「ふりをした」神の発言がどこにあるんです? ということで旅、不慣れとか除外して、「発言全体ではなく、ひとつの注視先に偏った考察」で相手を黒というのは「塗り」 です。黒要素として提出しますよ。 |
1195. 村長 ヴァルター 18:38
![]() |
![]() |
あとは神商か、ここはびみょいにはビミョイ(´・c_・`) 妙は僕の兵吊り提案への賛成があと10分早ければ、かなり白強く見れたところなのだけど…(´・ω・`) 娘は読み返したけど最終日組だな、やっぱりd(^-^) |
1196. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
垂れ流し >>496年の神白視 >>617神がいまさらながらよくわからない ★年真フォローと羊希望出しに関係性ってあった? 3dの年不慣れ騙りは年狂強く見られてるからスタンス変えてきた? 娘から感じ取ってた言行不一致感は>>1096長の説明によってなんとなくすとんと落ちた感じがするよぉ、ふぇぇ 農はそれを黒要素にとってて、長は白要素にとってる |
1197. 老人 モーリッツ 19:10
![]() |
![]() |
>>1181神 ☆昨日夜明け前だから、宿狼前提の発言じゃ。けど一応。 長狼ならワシ抜かない理由がないと思ったんじゃな。 能力者以外の唯一の確白で▲から村に情報を与えない、昨日の序盤で探りをかけてきた面倒くさいジジイじゃ。前者の理由で抜いても極端に疑われることもないしの。 ワシを抜かないなら9割方▲灰じゃ。2縄逃れれば勝てるとは言え、ロラも続くのに自ら灰を狭めるリスクは小さくない。 |
1198. 老人 モーリッツ 19:12
![]() |
![]() |
そうまでして残すのは、狼がワシの視点外にいる、もっと言えば長にロックし続けても狼には痛くない=長村でミスリード狙いかもと考えたのじゃ。 この辺、確白になった途端、娘のロックを外したのと同じ理由じゃな。詳細は省くが。 自意識過剰じゃが、ロッカー気質を利用されて負けてきたからの。こういうことには敏感なのじゃ。 |
1199. 農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
宿>>1092の言葉借りて。長は白打てますね。ここ疑う人いないでしょう 長>>1164中段、妙は長を「状況黒」とは発言していません。商と娘は言っています。>>1013>>1086 農>>1084見て黒塗りって判断してますか? 青噛みは真抜きが強い。状況黒としては弱いと言っているのです。 ほぼ白確扱いなので長は思考伏せたほうがいいですね。票重ねられますよ。 |
1200. 老人 モーリッツ 19:18
![]() |
![]() |
ちなみにこの2つは今日の年黒でフラット。前者は▲羊が年狂誤認を活かした最善手じゃし、後者は割ろうにも年では割れなかったわけじゃしの。 後、長白「かも」だったのは、年狂の場合でも、兵回避なしで狩生存濃厚を考えると、1縄増えることを危惧してほぼ読まれないだろう▲灰を狙うことが十ニ分にあり得たからじゃな。 |
1201. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
>>806農 兵への羊吊り推奨?発言 3d▲青があったことも考えると、羊吊って色見られても狼側に損はないの。状況黒要素 >>839神>>841農 「年真切捨てできない」 ただ農の「占いロラは襲撃入ってから」は同意できるの >>884農 神評「THE不慣れ村。初日に白いところて自信あり」庇い |
1202. 少女 リーザ 19:30
![]() |
![]() |
思考の出発点が4dからの「神怪しいんじゃね?」だけど、そうすると神農がありえてきた… 神旅両狼で全て茶番だったらいろいろとぐあーってなりそうだよぉ、ふぇぇ… あと、>>1174これちょー便利! なの! 知らなかった! |
1203. 老人 モーリッツ 19:31
![]() |
![]() |
娘と言い旅といい長といい、発言にミス多過ぎじゃろ。 密かにこの村、うっかり村じゃないかの? >農 (思考を伏せもしない確白で)すまんの。 年黒がわかったことで青宿真狂がわかったわけじゃが、正直どっちが真かは本質重要じゃない。2人にはすまんがの。 真狂ということで、流れになっとる長白打ちできるか否かの材料にはなるがの。 ここ決定後に落としたいの。あ、どっちにしろ流れ偏らせるもんじゃないからの。 |
1204. 村長 ヴァルター 19:45
![]() |
![]() |
僕、発言ミスしてたっけ( ・◇・)? ヤコブは人ならもう少し深読みしょっ(^^)/ 「初手黒出した狼なら、ガッツリ切りかますのも作戦だったかも?」 とか、そういう思考を期待してるんだけと(´・ω・`) そういう懸念なく、僕白とったの?モキュ(●^o^●) |
1205. 旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
>>1192.農 ★>>1188.農で羊黒(年真)と言い出してるけど、2dには年狂と言ってた矛盾に気が付いてる? >>461.農 年狂の黒出し特攻? >>596.農 夜明け状況年狂 >>483.羊 ★農 黒狙いで私希望なのに年狂はなんで? ☆>>1145旅から①~③に論拠は書いてある。斑吊り→偽発覚のリスクを認識していて2d、3dの説明を理解できないとは思えない。 |
1206. 農夫 ヤコブ 19:52
![]() |
![]() |
妙>>1201そこは旅への説明で喉使ったので私の発言見てくれてるなら許容しますよ。 神は初日村とってるんで自信あるんですよね。狼旅が神に絡んでるとみます。 神旅両狼だったら、お手上げです。負け認めますよw 考察浅い疑惑あるけど、初日パッション馬鹿にできない。初志貫徹してみようかな。 老>>1203 灰にいたかった感伝わってきますね。 |
1207. 農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
長>>1204 あの手順は狼負けに持っていってますよね。切りというか自滅ですよ。 長私に期待しすぎです。ただの真面目ちゃんですよ。 旅アンカひけるやん。やっぱりスキル偽装ですか。 だから両方の可能性追いつつ、年狂まっしぐらに村がならないように年真の思考共有したんですよ。 というか喉割かなくていいですよ。 なんか昨日の神と同じ絡み方されてません私? |
1208. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
商の色がぜんぜん見えない! 引っかかりがないのー! ただ>>882は仲間にできる質問じゃないと思うの。▼年だし…村っぽさは感じるの >>1033>>1044農ほぼ占ロラ確定のこの時点で占真贋見るための質問はとりあえず触りにいった感じがするよぉ >>1080農 神微黒要素出してもGS最下位なの >>1094娘 突っ込まれてるけど「1縄ミスできる」発言はズレ |
1209. 村長 ヴァルター 20:15
![]() |
![]() |
じゃあ尋ねるけど、年吊りの流れになったときに、年はそれなりに真面目に抵抗したよね(*^^*) あの考察みて、年はそれなりに出来るはずだし、仲間に対する配慮があるのはわかるd=(^o^)=b じゃあ、初手黒作戦考えたの誰?同意したの誰?なんで仲間狼はそれでいいと思ったの? 深く考えてない( ・◇・)? じゃあ深く考えないの誰? そこら辺考えてみてちょq(^-^q) ヨロリンコ |
1210. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
>>農見たの >>1177農「3dに年が狼わかり」わかり? なんでわかってるの? ★説明ほしいの ▼年の変更関係を見るなら農、神、娘あたりに1狼はいそうなの 年真フォローしてたのに年真時の進行やラインについて考えてた人を探してくるのー、いなかった気がするー 旅の単体精査がつらいよぉ、ふぇぇ |
1211. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
妙>>1208神に白白言ってたら怖い言われたんで黒とってみました。 けどヤコパッションで白置きして他殴りたい気持ちです。 妙は旅神を黒目に見てるなが謎いですが。グレー。最終日 殴り愛になったらやだなーなところ。 妙>>1210 ん?今日年狼わかって、3dに年吊り反対してた私が黒いってこと。 長>>1209 考えますね。 |
1212. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
本格参戦はもうちょい後だけど質問答えるよー >>1173旅 ☆>>1172の思考過程を知りたいってことかなー。単純な話だねー。偽確してない占いを吊るのは私のポルシーじゃないからそれするぐらいなら▼羊して真贋確認を先にしたいってこと。でそうじゃないならシモっち吊希望だったってこと。 >>1181神 ☆その時点で言えたことはその続きにあることぐらいだよー。簡潔にいえばジムっちは素直だったってことかな |
1213. 農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
長、ってそんなのわかったら苦労しねえですよ! っての無し? 年「黒出ししますね」他「お、おう・・・」 くらいに単純かもしれないですし。 深く考えてないってどういうことですか?@8 |
1214. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
>>1211農 神黒視は4dとか、状況とか含めてなの 旅は…正直「不慣れ」で要素緩和したくないよぉ。そういうのは、なんていうか、美しくないと思うの。旅はロック気味で全力で塗りに来てるように見えてる あと、「3dに年が狼わかり」を読んで「3dのいつ年が狼だとわかったんだろう?」と思ったの。というかあの文章じゃそうしか読み取れないよぉ、ふぇぇ |
1215. 村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
>>1188農 ☆上にある旅へ回答みてもわからない? 年狼からBOSSは村とってもいいと思う。初手で斑吊希望でそれが行われたとしたら年偽確からの狼ばれで白くなりすぎると思うよー。3dもあの時点で年吊りでもし通ってたら白くなりすぎるしね。BOSS狼ならもう少し位置を調整してくるだろーね。 年狼だったことから3dの年吊り希望の中に一人は狼いるだろうねー。今日の襲撃は単に白襲撃だろうね。 |
1216. 神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
急用で今、戻ってきた! >>1187農 (上段)ですよね・・・途中でちょっと思ったけど、できることやりたくて。 >>1197老 回答感謝。理解するの時間かかるから、じっくり読むね。 >>1196妙 ☆>>617はこれね、完全に僕の考えミス。全然違うこと言ってた。年に聞かれて>>779、初めて気づいたよ。って、ここに今突っ込む妙が、年と繋がってない気がして白いかも。年と情報共有してない感じがするね。 |
1218. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
羊さんとレジさんお疲れ様でした。 あとニコさんの喉@2なの把握^^; ニコさん>>1144 父が黒なら僕も黒濃厚の理由は、父が僕の発言を読みやすいと言ったからでいい? ニコさんとしては、僕の発言は考えが読みにくいと思うのに、父は読みやすいと言うから、両狼と考えてるでおk? 発言から考えが読みやすい読みにくいって、もう受け手の感覚だと思うんだ だから、自分と感覚が違うから黒って言ってるように見える |
1219. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
4dヤコさんは旅を「ロックしてる村?」と評してるよね。 GS「黒 娘>商>長>妙>>旅>神」でも白い位置にいるよね。 縄1ミスしか許されない状況で>>1093「神妙商が旅の黒要素拾ってくれるなら、旅吊り許容」って許容って! 灰に2狼、神妙商の中に2狼いて「旅を吊ってやるぜ!」って誘導してたらどうするの? 自分はロックしてる村じゃないかと思っている中で、許容しちゃっていいの? |
老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
確白なんじゃから後は灰に丸投げでいんじゃね?と思い始めたワシ。 そう思って白黒問わず、状況から考えられる考察を落としてるのじゃが、動きとしては合ってるのかのぉ。 GJ狙いで護衛先長にしようと思ったが、>>1215娘が微妙じゃのぉ。冗談が冗談でなくなりそうじゃわい。 あぁ、これもロックかの。 修でいいかなぁ。どーせワシ抜かれるから冒険もありかなぁ。 |
1220. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
僕の出した旅黒要素に納得したというよりも、「おう、黒拾ってくれるなら吊ってもおkやで。まかせた!」みたいに見えるんだってよ。 村長>>1194 と思ったんだけど、村長は切りだと思う?切れだと思う? 僕は切れの様に見えるんだけど… |
1221. 村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
狼側の初手黒出しのメリットが全くわかんない。騙りは捨て駒ってのはよく言われてるけど捨てるにしても早過ぎる気がする。斑作ることで吊り回避目指したのかもしれないけど斑=即吊りになるかなんかわからないよねー。BOSSみたいにそれ押しすぎると白くなりすぎるし。なので2d時やんわり羊吊りになってる人や縄に近かった人が狼かもしれないねー。その辺も見てみるねー。 ちょっと離脱する。すぐに戻れると思うけど |
1223. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
>>1202妙 4dの僕の考察の雑さは否定しない。あんな中途半端な理由で疑われた妙がそう思うのは仕方ないと思う。 でも一つだけ言い訳させて。僕は1dから、思ったことを発言→考え直す(主に消去法)という方法で考えてる。本来であれば、あの後、もう2~3歩は進んだ考察と発言ができたはずなんだよ。それが旅から想定外の質問ラッシュで冷静さを欠き、最後は喉管理を捨ててしまった。少しだけ考慮してくれると嬉しい。 |
1225. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
>村長 あのね…村長>>1194の「農旅あるな」って農旅両狼あるってことだよね? 僕は昨日のヤコさん旅吊り許容見て、切れだと思ったんだけど、村長はここ見てどう思う?ってこと あとヤコさん>>1207「旅アンカひけるやん。やっぱりスキル偽装ですか」って、ヤコさん>>1176で「アンカ番号の前に〜」って言ってるじゃないですか>< 旅がそれに応えただけなのにスキル偽装って、これは黒塗りなの? |
老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
『確かにワシは▼兵を出し、しかも読めたであろう▲青を日和って防げなかった。 だがワシは謝らない。 この村の皆ならそんな苦境をものともせず、必ず狼を吊りきってくれると信じているからじゃ』 烏○所長の言葉はワシに前を向く勇気(言い訳)をくれるの。 いや、ただのネタ発言じゃよ? 実際狩透けるレベルで落ち込んでたし。 |
1226. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
>>1223神 ぶっちゃけ同情はするよぉ… 少女的GSの上位に神がいることは理解してほしいの。村だったら旅とばっかりいちゃこらしないで私ともするの! >>1221娘 ▼羊になったら次で▼年になるよぉ。羊吊りを狼が推すメリットってそこまであるかなぁ? |
1227. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
あ、今日は▼年でした(●^o^●) 娘>>1212 ああここですね。長に「手順は殺気ないよね。」 って言ってましたよね。そこでポリシー出しますか? ポリシーだから吊らないも年への「殺気は見えない」ですけど。 ぁゃしぃですね(-_-) 商>>1225 ごめんなさい煽りました。あ、顔文字も長への尊敬を込めてやってみました。 |
1228. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
>>1212娘 ☆回答感謝。ありがとうね。 >>1223妙 いやー、あんなの初めてで参ったよ。うん、GS上位は全然気にしてないよ。ありがとうね。僕もリザと話したいよ~。ロリコンじゃないけど!禿でもないけど! |
1229. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
>>1227農 ?あの時点で年吊ろうなんて微塵も思ってなかっらから殺意なんて見えないでしょ。私は手順ってだけの理由出しは好きくないよ。私の3d時の本来の希望は灰吊り(兵吊)だったしねー。それは>>879や>>883見てわかると思うんだけど。偽確していないから吊るのは嫌だからそれするぐらいなら先判断しようってわけでの羊吊りだったんだけどそうじゃないなら灰である兵吊ろうってことよー。 |
1230. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
>ヤコさん ええ〜本当に煽りなんですか><? 旅も黒いけどヤコさんも黒くなってきてるんですけど。。 どっちか狼かって言われたら、うえ〜旅…?? でもヤコさん、僕狼が旅を切りにいったとは考えなかったですか? |
1231. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
商>>1225 それは切りであり得る範囲だと思ってる。狼って最後に一人残ればいいからね。仲間の狼切ってなんぼじゃなくコ:彡イカ? ヤコブはこの村きってのアンカ引きスタイル持ちなんだから、その考察を村に落として欲しいのよ:-> 2day、羊確白だと灰吊りになったわけで、そこで縄が近いところに狼いるかもな?というのがマイ考察(^^)/ あと、村の心理状態に関する洞察が深い狼いると思う。年だけか? |
1232. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
>>1226妙 騙りを捨て駒と考えて白くなるにはありな作戦だと思うよー。好き嫌いで言えば嫌いだけどねー。ただBOSSなみに押しちゃうと逆効果だよねー。白くなりすぎて残りにくくなるからねー。 2d見直したけどケア吊希望多すぎてこっから見るのは難しいねー。1dの時点で2d目で吊られる可能性感じれたのってニコっちぐらいかー。ただニコっち守るために黒出しってのもなんかピンとこないなー |
1233. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
村長>>1231 まじか…まぁ確かに狼は1匹だけでも生き残れりゃおkなわけだもんね… まぁその、さっきのスキル偽装ですかってのが若干切れよりも切りに見えてきてるのでもう…… 妙ちゃんが僕に対して>>1208「引っかかりがないのー!」って言ってるけど、今日の妙ちゃん読んでみたけど、僕も引っかかりがないのー!(泣 |
1234. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
>>1231長 それ私も考えてみたんだけどそれってニコっちぐらいじゃないの?ニコっち守るためって考えるとその後のニコっち見るになんか違うような気がするんだけど。それしたら少しでも白くなろうと発言とか気にするものなんじゃないのかな——って。 |
1235. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
僕もリーザちゃんといちゃこらしたい(´・ω・`) というよりむしろ、「リーザといちゃこらするの」ってリーザちゃんに言われたい(´・ω・`) ロリコン is my ポルシー この旅農に疑いが集まり始めてる感が、my主張に乗っかられた感で不安になるΣ(×_×;) |
1236. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
娘>>1234 そうそう、だから旅農あるかもなって思ったの。 旅って、結構変わってきてると思うけどね。 すごい成長してる(´・ω・`) 上から目線でごめんゆ(;>_<;) まー、my考察が外れてたときは、農白の可能性高く、そのときに備えて、農の考察引き出しておきたいパッション:-> 上から目線でごめんゆm(。_。)m |
1237. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
こんばんわ。ヴァルター様はロリコンだったのですね… これはEpで吊りましょう… 少し見ましたが希望はありませんね…ヴァルター様が【▼農】、ヤコブ様が【▼旅】でしょうか? 今日は【▼年】ですが、希望出しも要素となりえると思いますので御面倒では御座いますが希望出しの方、宜しくお願い致しますわ |
1238. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
う~~ん今日の希望出しは利用されるかもってことも懸念が必要であるから取り扱いが面倒になりそうな気がするんだけど。吊る気がない人上げるならBOSSとジムっちかなー。あとは精査中だよ。 |
1239. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
【▼年でターンエンドです】年こないですね。 (^O^)<デテコイコラ! 長>>1231リアタイ会話はアンカ引きよりパッション感じてみたいですね。 商>>1233ええ~!?本当に煽りですよ(^−^) あのね・・・知ってる?ヤコは切り切れはあんまり当たらないから見てないんだってクスクス 娘>>1229 ポルシーりょうかいっす |
1240. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
>>1237修 長農はその後、▼年前提発言しとるよ。>>1171長>>1227農 >>1195長 兵吊り→年吊り(´・ω・`) 昨日の夜明け思い出すと切なくなったわい……。 |
1242. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
残りの四人のGSは 黒 妙>農>旅>商 白 の順かなー。 リズっちは3d時の年吊希望は切演出ぽいねー。後々ばれる年狼から考察されるの恐れてねー。実際今日そういう考察してたしねー。ここは明確に黒い要素かなー。 妙農はあると思うんだよねー。二人して似たようなこと突っ込んで塗ってきたしねー。 |
1243. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
あるとしたら>>1201農評「神評「THE不慣れ村。初日に白いところて自信あり」庇い」ってところ。 これはあまり要素にならないんじゃないかなぁと思った。ぐらい… パメちゃんの吊り希望がどうのこうのの部分は読んだけど、ポルシーじゃないってのは分かった。 というか、昨日パメちゃん評で書いたけど、単体白が強い。 |
1244. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
>>1212.娘 了解。 >>1218.商 神が商をプッシュしてたから疑った。 今は▼年農神の順で吊って完了と思ってるぜ。 農神のいちゃつきを明日は一日生暖かい目で見つめよう。 |
1245. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
▼年 確定 ▼農 >>1205.旅で指摘した2dの年狂と>>923.農>>1188.農の年真との矛盾 ▼神 >>1145.旅からの①~③に個別に回答して欲しい。①で最初の質問で誤解があった可能性は認めるが、そのあと2d、3dと10以上書き込んで説明したぜ。 明日の回答を見て考える。 これで言い残すことはなし。 今日はおしまい。質問あれば明日答える。 |
老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
気づきのきっかけは落としたが、どう見るかはやっぱ灰に任せよーかの。 灰なら全力殴ってるが、こういう要素取りするのワシだけっぽいしの。ミスリード公算大。 確白はあくまで「まとめ」であり主役は灰たちじゃ。 多数を尊重しつつ、「手順」を重視する。是非はあろうが、多分ワシのようなPLにとってはそれがいい。結果論じゃが、年吊り逃しでワシそう思うたの。 初確白の感想なのじゃ。長整理しつつ2択決めるわい。 |
1246. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
>>1232娘 なるほど。占い騙りの寿命がどうせ短いなら、灰庇って死ぬほうが有益とか、そういうことだねぇ >>1242娘 もっかい見てくるけど、そこで▼年希望私だけじゃないはずなの。そこだけ見て吊り希望出してるとは思えないけど、一応 明日以降の吊り先は【▼神】で見てるの |
1247. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
>>1221娘を見て考えたみた。 3dを見るに年はスキルあったっぽいし、1dからちゃんとやれば真視そこそこ取れたはず。3dで年が言ってる「時間が取れなかった」のは本当じゃないかなと。2d黒出しも、時間ないし狂が黒出ししてくれればラッキー程度だったのかも。年が狼側で占い騙り役をやったのも、灰にいると寡黙で吊り縄に近かったからとか。でもそれだと「不慣れ騙り」する必要あるのか疑問が残るんだよね・・@5 |
1248. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
直近のニコラス見て(°д°)になるねー。これは農旅のライン切り演出ぽいなー。アルっちはどこいったのー。そして神より農優先になってる??ずっと気にしてたのが変わってきてるねー。ニコっちってもっと一直線型だった気がするんだけど。 |
1249. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
>>1245旅 ☆>>1145>>1146の①②③に関して、ちゃんと>>1183>>1184>>1185>>1186で全部答えてるんだよ。 もう何度も同じこと説明して疲れたよー・・・明日吊り希望でいいから、もう勘弁してくれよー・・・@4 |
1251. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
>>1239ねぇヤコさん、僕狼が旅に黒を塗っていた可能性は?ヒソヒソ ニコさん>>1244 プッシュしてたから疑ったって、父狼が僕白をプッシュもありえるし、父白が僕狼の場合もありえるし、父白が僕白もありえるよね 父僕両狼だとして、父さんが僕をプッシュする理由って、僕を白上げしてLWとして逃がすってことになると思うんだけど それにしちゃ発言が読みやすいって白上げにも何にもなってないと思うんだけど |
1252. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
さて、【本決定 ▼年】です。皆様指差し確認をお願い致します 夜明け後はすぐに発表します。明日ですが少し遅くなるかもしれません。もしモーリッツ様が生き残ってらっしゃった場合は仮決定をお願いします。本決定までには戻れるとは思いますが出来る限り早く戻れるよう最善は尽くします |
1253. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
おおうもう……【本決定確認】 ニコさん感覚が強くてかなわん。 >>1015も、しょうがなく言ったってどういう意味なん……。 僕が>>966を見て「ちっしゃーねーな…」と思って宿農切れ発言したってことなんだとしたら、ニコさんそれはもの凄い想像での可能性になってるんだけど……。 |
1254. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
【本了解】旅>>1244 明日は▼旅! あ、ゲーハーとはいちゃつきたいないです。私はリデルがいいですね。 娘>>1242 ばれました?そんな私とリザをくっつけようとしたら長が黙ってませんよ? 商>>1239 商>>1073 のイライラは、神と私も感じてるものに近いと思いますよ。 商もグレーなんですよね。潜伏狼の気配の消し方としてはここか妙。 最終日来ちゃったらやりあいましょ |
1256. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>1253商 >>1245旅「明日の回答を見て考える」を見た僕の絶望がわかるかい・・・?(泣) >>1254農 え!僕、ヤコブに愛されてると思ってたけど? ま、ある意味、僕にゾッコンなのはニコラスなんだけどね・・・ |
1259. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
【本決定確認】じゃ。 >>1241長 せめて何か言うのじゃwww >>1252修 了解じゃ。明日も20時頃には箱前、それまでは集計くらいなら鳩で対応できるじゃろて。 しかし、なんだかきれいな川とお花畑が見える気がするのぉ。 |
1260. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
ヤコサン>>1258 あ、はい。 あとね…父さんが言ってた>>1178「●旅と言ってみる。これ年旅ならちょいとリスキー思うけど」ってあるけど、僕はあまり切れにはならないと思うんだって。 最初からがしがし切りに行く陣営を想定するとありなんじゃないだろうか。 ペタくんまじ多忙で潜伏無理っす^^;で騙りに出たと考えると、切っていこうってのもありだと思うんす。 |
1263. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
>>1259老 そんなものは幻覚だ。死なれちゃ困るんだよ、誰が仲介役してくれるんだよ。 >>1260商 おお、そうなのか・・・。切れにならない、ね。切りと切れって明確な差がわからないんだよね。でも参考にする。ありがとう。@1 |
1264. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
>>803でニコさんを不慣れ狼じゃないっていってるのは、ニコさんを不慣れと見てないってことだよね? でも4dでは不慣れとして扱っているんだよね?これは一体? このちぐはぐは一体? |
1265. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
あと>>803「元々整理は消極的」とあるけど、2dの吊り希望でケアなしでは>>633【▼旅▽羊】 >>620旅評「整理枠では優先順位高いです。黒い所がいなければ吊り枠」って2dで整理吊り希望しているように見えるんだけど、3dでは元々消極的って一体どっちなんじゃ。 なんだか旅への扱いが雑な気がするんだけどどうなの? |
1268. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
えー!なんでそんな他人事みたいになってるの? よく分からないってのは同意しますが、そんなよく分からないとこ、皆がおkっていうなら残していいんです? 吊り外し許容しちゃうんです? ヤコ「ククク……こいつ旅のこと狼だと思っているな…いいミスリードしてくれるぜ」とかだったらコワイ |
老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
裏の長考察終わり。これ出せん。 つか、長白でえーわ。狼なら▼年でも多分負けとったわ。怪しいところはあるにはあるが、リスクの割に「そうしなければならない事情」がわからん。 追うならフリーダムな性格から、年初手黒出し含めての「フリーダム陣営」考えるしかないんじゃ。 説得手段も推理もないし、狼なら完敗だわ。 護衛先:長。 修は抜かれたらすまん! でも霊鉄板狩見るならワンチャンあるし、縄増やしたい。 |
1269. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
僕の妄想。 狼陣営は大胆切り作戦。 年「僕は時間がありませんので騙りに出ます」 旅農「どうぞどうぞ」 旅は整理吊りで吊られてしまう可能性が出てきた。 農「ケアなしなら【▼旅▽羊】」 |
1270. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
しかし、意外と旅は吊られない可能性も? 農(旅が吊られないならそれに越した事ない…旅のことは他にまかせよ) 旅黒視を集めはじめてしまう。 農「よし切りに行くしかない…!」 って感じで想像した。 |
1273. 農夫 ヤコブ 23:06
次の日へ
![]() |
![]() |
商>>1268 旅何言ってるかわからんなー不慣れだろうなー整理で吊りたいけど 黒とりたいなーよし不慣れで白はもう解除解除、黒いから吊れ ちょっとメタいけど、整理ってゲームの進め方で逃げかなーと。 伝わらないかもしれないが、そんなところです。 |