プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン、2票。
旅人 ニコラス、3票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、3票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、神父 ジムゾン の 3 名。
1346. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
まぁ、そうなるよな。引き出しと言うか動き的に俺の方が御しやすいと見るよなー。胃が痛い。 ディーター、ニコラス。お疲れ様。 さて、最終日。票まとめとかは意味ないしな。 白アピ、黒指摘。自由にやってくれ。 正直ディタほどうまく発言は引き出してあげれないけども。疑問点は突いていくぞ。 |
1347. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
ディ兄……!一杯迷惑かけてごめんね。まとめありがとう。絶対に村勝利できるように、頑張るよ。大好きだよ! ニコは、もうちょっと頑張ってほしかったけど、「神絶対吊って」って想いは受け取ったよ。ありがとう。▼神投票済み ヤコ兄>最終日の判断は大変だと思うけど、僕頑張るよ。話してほしい事があったら言っておいて。 今日も日中の参加は厳しいです。ごめんね。おやすみ。 |
農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
ガチで胃が痛いので噛んでほしかったのが本音なんだよなー。 ふぅ、神白か年白か。本当に胃が痛いな。 正直年白で固まっちゃってたりするんだけどな俺。なんでディタ噛んだかっていうと年疑ってるから?そういうわけじゃあないだろうなー。 うわー |
ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
翁ちゃん吊りはまじすまんかった。 前日の分しか見てないけど、楽しそうだな。 神村臭くてな…。根拠を遺言したほうがよかったのかどうなのか。 正直、あんま健康とは言えんのでバファ噛みかもしれんな。ヤコとLWと斑村には申し訳ないが、甘えさせてもらうわ。 おかげで4kgほど痩せて、俺の腹筋が割れたんだぜ? 樵4d>>18:17 俺LWばれてたのか…。 掛け算はわからんが、仲良く階乗でもいいんじゃねえか。 |
羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
ちょっとなんかアレなので、今日の▲年食いがなんでないのかを独り言のように呟いておこうー ▲年▼旅だと、今日の地上は者農神。 年旅ラインが黒だと仮定すると地上に狼不在で村勝ちEP入りのはず →村が続いてるってことは年旅ライン白が確定 →つまり神青ライン狼が確定。 →農者は村なので、二人で▼神して村勝ち確定。 なので▲年は絶対にないのだよー むしろあったらルールに抵触するかもなレベル |
木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
>よあさん (*・∀・*)ノ 化けてたー きこりん、林檎箱だからかな~って思ってたー ではでは、初回占に当たった狩りが斑を出されたら… 1.黙って吊られる? 2.COしちゃう? 墓下のみなさんのご意見をお待ちしています~ ( ^∀^) |
1348. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
ジム>兵に関しては単純な白視って感じだな。 2面性に関しては突き詰めても答え出そうにないな。 ペタ>俺も、というか残った面子は遅くにくる面子だものな。なるべく聞けるとこは聞くよ。 ペタもジムもどっちが狼でも村でも俺を信じさせてくれ。フラットに見直すつもりだ。 じゃあ、今日のところは寝ると思う。 |
羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
ディタさんお疲れさま! 4キロもやせたの!? 人狼ダイエット仲間! これでもお食べよ つ[羊おねーさんのジンジャークッキー] たぶんバファではないと思うよー。 最終日手前はどっちかに意見傾いてる人噛みにくいからー(この場合は) …というかすごいいいまとめだったね! 情報の引き出し方見習わせていただきます。もっと早く統一占いあてて確白にしてしまえば私がラクできたかも← |
ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
農>>1346 俺よりずっとヤコのが、細かく読んでるし平等に見ようとしている。 ってか、俺が一番この村の中で経験が浅いんじゃないかと思うんだぜ。 >>商22:00 俺、「狼は俺吊って、村は狼吊って、俺は内緒にしてランダムにしねえか?」と言おうとしてたなんてことはないぞ。 >兵 太るって信じられんw 樵んの議題。 うーん、2日目にはCOするかな。村に白を信じてもらうのがベターだろうけれど。 |
羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
きこりちゃんの議題、私以前ひとしきり考えたけど答えが出なかったことがあるー 陣形によっても違うよね 占い師の信用度、真判定出てるほうが信用取っててエア護衛効きそうかどうか、とかも。 結論:初日で斑を出されないようにしましょう まとめ役は狩人に占いあてないようにしましょう←重要! |
行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
ヨアさんの文字化けないですよー。 きこりん それ悩ましいですよねー 個人的には1にするかも・・ 辞世の句を書いてブラウザをそっと閉じるる。 2だとその日は生きても近日中に噛まれる可能性大? |
ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
ジム、更新直前にいたんだから、喋って欲しいぜ。 俺地上にいたら、寂しくて吊ってたかもしれないんだぜ? 兵年の赤のがすげー想像できるんで、ペタ吊ってたと思うけど、実際どうしたかはわからない。 ジムは「かまって」アピールが初日からあるんだよな。ただ昨日、狼PLみたいなこと言ってるし偽装…できるんかね。 狩人は、一昔前は黙って吊られろだったようだけど、今は一般的にCOする方針になっているよな。酒@15 |
木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
いえ、まあ、そもそも狩りなら初回占当たんなよ、ってのは、もう、すっごく思ったのよ〜 自発言>>331 の 「騙りは自ら覚悟してなるもの、されど真能力者は運命に翻弄されるもの」 なんてタカラヅカの台詞もどきは、初回占レギュラーバッターなのに、狩ひいちゃったきこりんの「ヤバいヤバいヤッバーーーい!どうすんの」がダダ漏れてんのよ〜 22:00>アルさん視点狂人が無限増殖していってる件… |
ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
俺、まとめ役って苦手なんだよな。リナの「まとめもするし、交通整理もする」姿勢を参考にさせてもらったつもりなんだぜ。 褒めていただいていたようで恐縮だ。ま、吊り順は決まっていたようなものだったが。 洋物の鳩だから化けるの?「●」が見えなくてもスペースから読み取れるから不都合でもなかったよ。 「斑考察」 年:>>335語尾が赤に引きずられたっぽ。 神:立ち位置がステルス。 シモン、一緒に寝よ!@14 |
少女 リーザ 08:58
![]() |
![]() |
朝幼女なのよー ニコにー、ディタにーいらっしゃいなのー 泣いても笑っても今日で最後なわけだけど、どうだろーねなのー。 幼女は幼女の貞操を賭けて神父様LWに全力投資なのー!! もし狼が勝ったら、そのときはその牙で私を好きにしてなのー。 |
老人 モーリッツ 16:51
![]() |
![]() |
夕方おっきーなよーん! みなさんおはようございますよーん!!← >きこりん ゃだ…朝チュンすらも逃してしまったわん…! この後、再び兵者が顔を合わせたときの初々しい恥じらいに期待大なのよん!!(どーん!) 今夜で決着がつくのねん………色々と思いを馳せながら、また夜翁ー、だわっ。 |
ならず者 ディーター 18:12
![]() |
![]() |
[朝ちゅん略]← もうこんばんはの時間なんだぜ。 リナ、クッキーありがとな。 ペタは村人とすると、感情面での問いかけをすると返答にラグがあるんだよな。考察はすぐ出るが、 思いがけない質問に即座に対応しきれてないような。 その反面、ジムは余計なことまで言う(翁件)。 昨日ニコは釣り針に掛かった(兵狩CO触れてなかったけど把握してた辺り)し、俺と青判定がずれてるしで旅年狼で合ってると思うんだが。 |
ならず者 ディーター 18:15
![]() |
![]() |
シモンに俺の浪漫砲を打ち込むかとおもったら、もういなかったんだぜ。酷いだろ。 そんなシモンに花束を考えているんだが、どの花をメインにするといいだろうか。 墓の皆の考察を参考にさせて欲しいんだぜ。 [カロライナジャスミン][夾竹桃][スズラン] どの花が似合うかな。 そして、ジムー。まだ来れないのか。 ヤコブ、俺はいるからな! 胃薬もって応援してる。 |
1350. 農夫 ヤコブ 18:17
![]() |
![]() |
さて、今日もこんな時間だな。 正直見直しちゃあいるんだが疑問点は大抵聞かれてるので。何を聞いていいやらってのが正直なとこだな。 ★年神>なんで者や妙じゃなくて俺残したと思う? |
農夫 ヤコブ 18:30
![]() |
![]() |
ふと思ったのだが(かなりメタいうえに反則?) 神人と仮定して、今日凸死して投票先が年の場合どうなるんだ? 確か凸死⇒投票⇒処刑⇒占霊⇒襲撃⇒護衛⇒死亡処理 って順番だったような。 この場合、凸死と処刑が優先され俺のみが残るので村が勝つのか? それとも凸死は無効票でRPPになるのか? まぁ、票を移動していて発言しないのは反則でジムはそんなことしないとは思うからいいんだけども。 素朴な疑問 |
1351. 神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
おはよう、こんにちは、こんばんは。泣いても笑っても今日が最後なんだからあたい頑張っちゃうわよ、と言いつつ、腰据えるのはまた遅くなりそうよん… 農>>1350 ☆妙は単純に強弁で青偽強く見てたとしてもどう転ぶか分からない以上リスクが高かったから噛んだんじゃないかしら。 者を噛んだのはバランス取って物事を見てたから説得するなら農残した方が勝負できるってところかしらん。 |
農夫 ヤコブ 19:00
![]() |
![]() |
初回霊は割と普通だったりするかな。 ただ霊→占に行かないのは占で勝負する意識だな。 どっかで誰かが言ってた気はする。 >>1351じゃあ説得して来いよ!ってのがあったりする。 年なら妙残せばはあるがまぁ怖いわな、者もな。結局俺か。とりまペタの意見待ち |
木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
者>>18:15 「俺 の 浪 漫 砲」 きこりん、人狼ゲームにあふれ返るジャーゴンをいちいちググってたら切りがないと諦めてたけど、この言葉だけは……と胸をときめかせて、ネットり調べてたらもうこんな時間よっ! たいへんたいへんたいへんたいへんたいへんたいよー(ドゴッ |
神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
【再提示:年狼要素】 ◆修に対する疑いから(>>351)根拠の薄い白視(>>387)へ転換、更に村枠まで引き上げ(>>486) ◆序盤からの青へ対する突っかかり(>>259>>342>>513)、更に年視点偽確定という絶対の認知がされてから>>1101の指摘は後付け。 ◆1dで「発言で見たい」(>>392)と希望取り下げた者占いを強い疑い理由提示なく2dで占い希望に上げ(>>562) ◆>>687 |
神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
◆>>687で自分が疑われている部分に心当たりがあるとしながら原因を有耶無耶に、樵からの突込みにも>>767でようやく問題を把握・対応 ◆兵とは積極的に絡む場面もなく、>>337の占方針のやり取りと>>754での評価が主な部分で>>754は切りに来ている印象 ◆全体的に通して疑い理由が軽い。「差が、考察からだとわかりにくい」(>>380)や「レスポンスが遅く感じ」(>>750)など。 ◆>>466 |
神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
◆>>466「ひよっちゃった」みたいな白黒判断付けることを躊躇しているような発言が見える。 ◆者疑いを初日から引きずりつつ3d>>752>>753>>754で撤回、4d>>996で再度疑い、その後旅が占い白判定(>>1029)が出来過ぎているように感じるわ。 ◆神と占い(青)ライン考察での>>1135灰とくらべて「占にふれてないので」とこれまた軽い。 ◆自身で自吊で白要素を取らないでほしいとしつつ |
神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
◆自身で自吊で白要素を取らないでほしいとしつつ>>1200で自吊発言を盾にしている矛盾。 【番外編】 ◆自吊要素取らずといったけれど、取るとすればすごく白アピにみえるわ。特に>>649での「白決め打ちとか、とても恥ずかしいメモリー」なんかぶっこみに来てる印象受けてる。 他にアピくさいと思う部分は>>954>>1116>>1168>>1171なんかと結構目に付くところ。 |
1352. 神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
【再提示:年狼要素】 ◆修に対する疑いから(>>351)根拠の薄い白視(>>387)へ転換、更に村枠まで引き上げ(>>486) ◆序盤からの青へ対する突っかかり(>>259>>342>>513)、更に年視点偽確定という絶対の認知がされてから>>1101の指摘は後付け。 ◆1dで「発言で見たい」(>>392)と希望取り下げた者占いを強い疑い理由提示なく2dで占い希望に上げ(>>562) |
1353. 神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
◆>>687で自分が疑われている部分に心当たりがあるとしながら原因を有耶無耶に、樵からの突込みにも>>767でようやく問題を把握・対応 ◆兵とは積極的に絡む場面もなく、>>337の占方針のやり取りと>>754での評価が主な部分で>>754は切りに来ている印象 ◆全体的に通して疑い理由が軽い。「差が、考察からだとわかりにくい」(>>380)や「レスポンスが遅く感じ」(>>750)など。 |
1354. 神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
◆>>466「ひよっちゃった」みたいな白黒判断付けることを躊躇しているような発言が見える。 ◆者疑いを初日から引きずりつつ3d>>752>>753>>754で撤回、4d>>996で再度疑い、その後旅が占い白判定(>>1029)が出来過ぎているように感じるわ。 ◆神と占い(青)ライン考察での>>1135灰とくらべて「占にふれてないので」とこれまた軽い。 |
1355. 神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
◆自身で自吊で白要素を取らないでほしいとしつつ>>1200で自吊発言を盾にしている矛盾。 【番外編】 ◆自吊要素取らずといったけれど、取るとすればすごく白アピにみえるわ。特に>>649での「白決め打ちとか、とても恥ずかしいメモリー」なんかぶっこみに来てる印象受けてる。 他にアピくさいと思う部分は>>954>>1116>>1168>>1171なんかと結構目に付くところ。 |
1356. 神父 ジムゾン 19:24
![]() |
![]() |
総じて、理由が後付け臭く、強い疑念を出さないままの希望出しや疑いの目線が変わるのが違和感。 また、参加姿勢が良くなかった占い師たちへの尻叩きも多くみられ、灰であった年が執拗に喋りを促したのは旅を庇うためとも考えられるか。 っとごめんなさい、また一旦離脱するわ。 |
1357. 少年 ペーター 19:33
![]() |
![]() |
こんばんは!遅くなってごめんなさい…! ☆農>>1350 りぃちゃんについては、年>>1270で言ったけど、6d時点に「絶対妙食いだろうな…食わないでくれないかな…無理だろうな…」って思ってたよ。 妙は「青偽決め打ち5秒前発言」とかしてたわけだし、鋭い意見で議事もまわしてたし、妙が青真になる可能性は、割と低かったと思うんだ。狼的には妙食いしかなかったと思うよ。(続 |
1358. 少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
☆農> 続)農者については、どーゆーチョイスだろうね。者は質疑まわしててまとめもしてたから&農は最初の方で自分はツッコミ型じゃないって言ってたし、者のフォローに回ってたから、その差なのかな?って思ったよ。 ただ、ヤコ兄は、何で自分残されたんだ…ってグルグルしない方がいいと思うよ。 最終日の確白って、疑心暗鬼になるし、僕はやるの超苦手だから、気持ちは分かる。 |
1359. 農夫 ヤコブ 19:44
![]() |
![]() |
まずはジムからの右ストレート入りました。 カウンターを期待しましょう。 2人ともありがとうなー、まぁ参考程度だ。ぶっちゃけると俺残し自体には深い意味はないと思ってるさ。 とりまこれを相手の要素には二人とも推してこない印象。 |
木こり トーマス 19:50
![]() |
![]() |
農>>1359 はーい、はいはいはいはーい! ヤコブ先生、きこりんはディーターさんが噛まれた理由ならわかります! 狼は、ディーターさんを早くシモンさんに会わせてあげたかったんだと思います!つまり、より腐ってるほうがおおかm(ドゴッ |
ならず者 ディーター 19:59
![]() |
![]() |
いい最終日になりそうだな。 [玄米茶][ほうじ茶][ロイヤルミルクティー] ほうじ茶ずずー。 俺、昨日「村人だもん」って言っちゃったんだよな。そこが気に触ったのかと考えてるんだけど、どうなんだろ。 どうなの、ニコ? 隣村の村長、確認してきた。エピ少しかぶるね。 |
1360. 少年 ペーター 20:03
![]() |
![]() |
【年旅狼がいかにおかしいか】 【青神狼について】 【旅真要素】は、5d6d7dの年発言も、併せて御参照下さい。 【神狼】 「年狼である事に驚いていない件」は昨日指摘したけど、大きな狼要素だよね。 それに加えて、年への黒塗りの仕方が、かなりむりくりなんだよね。 年村が見えており、黒塗りしにくい、というのが顕著に表れているね。 続くよ! |
1361. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
【年旅狼がいかにおかしいか】 【青神狼について】 【旅真要素】は、5d6d7dの年発言も、併せて御参照下さい。 【神狼】 「年狼である事に驚いていない件」は昨日指摘したけど、大きな狼要素だよね。 それに加えて、年への黒塗りの仕方が、かなりむりくりなんだよね。 年村が見えており、黒塗りしにくい、というのが顕著に表れているね。 続くよ! |
1362. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
◇神>>1287「これまでの指摘は?」 年発言を追うと、青に質疑&ツッコミしまくってるのは、普通に分かるわけで。 さも「指摘がなかったかのようにねつ造」しているね。 ◇神>>1287「執拗」も、感想であって、何の要素でもないよね。 ◇神>>1288「疑い向けても引っ込める」 妙を疑った覚えがないわけだが。書も疑い向けて引っ込めたっけ…普通に2dに書が来なかっただけなんだよねー。(続 |
1363. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
【神狼】 ここも「真実ではない事を偽造」して、年の印象を誘導しようとしてるよね。 総じて、【神村なら、ねつ造する必要は全くないんだよ。】 ◇神>>1289 「結局何の意図で質問してきたのかしら。それから納得できたのかしら?」ここの発言も、「村人からの確定狼への発言」として、ありえないよね。 |
ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
割り込んじゃえ。 ペタは旅→神黒判定に、よくやったと褒めているけど、自分の推理でも神狼だったよな。推理が当たったことに感情がないのが怪しく見えるんだ。 あとは昨日、確定狼ジムの動きの推測が、部分取り出しできるけど一筋にならないっつーかなんつーか。 年を黒塗りペタペタするんだぜ。 ふはー。 |
1364. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
【神狼】今日の神の年黒塗りも、かなり無理やりだよね。 ◇神>>1355 「自身で自吊で白要素を取らないでほしいとしつつ」 僕、そんなこと一言も言ってないんだよ。 羊から「中途半端な扱いでごめんね?」と言われて>>649って返しただけなんだよ。 さも年が矛盾しているかのように作っているよね。 |
1365. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
◇神>>1355 「自吊要素取らずと言ったけど」ダウトだよね。 何がダウトかというと、神的には僕は狼なんだよ?今まで要素に取らないとかおかしすぎるよね。 最初に年狼分かった時点で、「年吊り白アピだったのかYO!それとも素なのか?狼側の内情はどうだったんだ?以下略」って思うのが、神村の思考だよね。 |
1366. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
◇神>>1356 年狼が旅狼を庇おうと思ったら、赤ログというツールがあるんだよね。 まあ、狼で敢えて赤ログ指南しないのも手なんだけど、旅は希望すら出ていないので、仲間だったら「にこらーーす!希望出してこいやーー!」って赤で叫ぶはずだよね。 そして、【そんな年旅が狼で仲間だったら、青を襲撃しないのはありえないんだよ。】【@10】 |
神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
直近お返し。 年狼を驚いていない:これが見えないのはあたいが直後多忙だったからね、卑怯な理由だけれど。大体、疑いを完全に晴らすほど年白を提示した覚えはないわ。 年黒がむりくり:これは黒見えてからの話かしら、そりゃ、神と年の一騎打ちになった後じゃそうもなるでしょうねぇ。完全に仕立てられてるのだから。 |
神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
これまでの指摘:その部分の要素は昨日までの要素取で散々落としてるわけだけれど、全部アンカー引っ張ってきた方がよかったのかしら?お望みなら上げた評価も下げた評価も提示できるわよ。 執拗:これも発言引用してる部分ね、あたい感覚っていうのは否定できないけれど年自身も自分感覚で評価している部分あるわよね?それも否定する気かしら。 |
神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
妙書疑い:「疑いひっこめる」は三人まとめてるから出た言葉よ、酷く気になっているのは修のひっこめ。ついでに書は「こなかった」が疑い継続しない理由にはならないと思うわ。 村人から確定狼への発言:これはおかしいわ、あたいは年に対してではなく、村に対して発言した、つまり村人から内訳悩んでる村人に向けた説得の発信の一環だったのだから。 |
少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
ぜえはあ…orz 狼としては、僕が自吊を村要素として上げるのは嫌な事じゃないかとも思いましたが。 でも偽黒出されたって事は。全ての要素を使って、全力で勝ちに行く事が、狼に対する、村に対する礼儀だと思っています。 |
神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
あたいは自吊は嫌いよ、言ったらとっとと吊れくらい嫌い。ただリア事情だとか考慮して目を瞑ることにしてる、今回もそう。 自吊、リアル、ここ怖、村騙り、どれもあたいは嫌いよ、それを自分の感情だからって蓋をして見ないふりをしてるの、少しでも目を向けると黒だってバイアスかかるから。 「神村の思考」ってそれは年視点の理想の村人でしょう?それを押しつけて黒塗りはやめて頂戴。 |
神父 ジムゾン 20:32
![]() |
![]() |
そんな年旅が狼で仲間だったら、青を襲撃しないのはありえない:兵捕捉が見えたときの逃げ切り作戦の一環じゃないのかしら?自分ならこうしないっていうのは盾になるものねぇ。年は>>1192や直近みたいに、自分ならこうしないって力説するのが得意のようだしね。 |
神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
しこうがまーわーらーなーいーわーよー…! 正直自吊要素に高々と掲げてくるとかあたい村でも本当やめてほしいわよ…暗黙のルールでタブーとされてることを声高に叫ぶのと何が違うのよん…。 あたいの頭が固いのがいけないのねぇ。 |
神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
あたいは自吊は嫌いよ、村だろうがなんだろうが真っ黒要素に取りたいくらい。ただリア事情だとか考慮して目を逸らすことにしてる、今回もそう。 自吊、リアル事情汲め、ここ怖、村騙り、どれもあたいは嫌いよ、それを自分側の我儘な事情だからって蓋をして見ないふりをしてるの、少しでも目を向けるとバイアスかかるから。今回のお前が言うなね。謝罪は勝ってから。 |
1367. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
直近お返し。 年狼を驚いていない:これが見えないのはあたいが直後多忙だったからね、卑怯な理由だけれど。大体、疑いを完全に晴らすほど年白を提示した覚えはないわ。 年黒がむりくり:これは黒見えてからの話かしら、そりゃ、神と年の一騎打ちになった後じゃそうもなるでしょうねぇ。完全に仕立てられてるのだから。 |
1368. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
これまでの指摘:その部分の要素は昨日までの要素取で散々落としてるわけだけれど、全部アンカー引っ張ってきた方がよかったのかしら?お望みなら上げた評価も下げた評価も提示できるわよ。 執拗:これも発言引用してる部分ね、あたい感覚っていうのは否定できないけれど年自身も自分感覚で評価している部分あるわよね?それも否定する気かしら。 |
1369. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
妙書疑い:「疑いひっこめる」は三人まとめてるから出た言葉よ、酷く気になっているのは修のひっこめ。ついでに書は「こなかった」が疑い継続しない理由にはならないと思うわ。 村人から確定狼への発言:これはおかしいわ、あたいは年に対してではなく、村に対して発言した、内訳確定した視点から内訳悩んでる村人に向けた説得の発信の一環だったのだから。 |
1370. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
自吊要素取れ:あたいは自吊は嫌いよ、村だろうがなんだろうが真っ黒要素に取りたいくらい。ただリア事情だとか考慮して目を逸らすことにしてる、今回もそう。 自吊、リアル事情汲め、ここ怖、村騙り、どれもあたいは嫌いよ、それを自分側の我儘な事情だからって蓋をして見ないふりをしてるの、少しでも目を向けるとバイアスかかるから。今回のお前が言うなね。謝罪は勝ってから。 |
1371. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
「神村の思考」ってそれは年視点の理想の村人でしょう?それを押しつけての黒塗りはやめて頂戴。 赤ログで叫んで、さらに白で指摘する人だっているわ、だって邪推するにその方が切れ演出として自然じゃない。 |
1372. 神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
そんな年旅が狼で仲間だったら、青を襲撃しないのはありえない:兵捕捉が見えたときの逃げ切り作戦の一環じゃないのかしら?自分ならこうしないっていうのは盾になるものねぇ。年は>>1192や直近みたいに、自分ならこうしないって力説するのが得意のようだしね。 旅狼要素の投下もしたかったんだけれど対話で裂かせてもらうわ、ごめんなさいね。@8 |
旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
者》いや特には? 『うん知ってる』って感じ。 俺次かr…ゲフンゲフン はっ……何だ今の夢は… コホン、失礼。皆様、お疲れ様だ。 …奴吾、次からソニー家の箱鳩合成獣の3000(PSP3000)を使用してみようか… |
1373. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
ヤコブいるよね??? 更新まで1時間きったんだけど、どーゆー感じにするの? (「農の投票は最後まで迷いたいので二人で好きにどうぞ」なのか/「これから農考察を投下予定なので喉取っといて」なのか)【@9温存】 ごめんね、これに喉使うの勿体ないんだけど、不安なので…。胃が痛い |
1374. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
>>1329に関しては上下段は神に軍配だ。下段は俺もそうだからってのもあるがな。 中段は今知った、聞き方的に年が納得してるように見える?と村発信だったか。まぁ確かに返しが返答感謝だからな。 後付に関してはお互いになるのでどうだかな。 まぁ自分なら●●しないは常套句なのだよな。 >>1367はまぁもともと年黒目位置ではあったからな。 ただ前日には年残し賛成だったから扱いが微妙 |
1375. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
ペタ>いるぞー 最後にこれだけ聞いとく、あとは自由にやってくれ ★お互いに最も自信のある自白要素と相手黒要素をそれぞれ一つだけくれ。 これまでと重複していいから 考察に関しては喉が足りん気がするんだよな 落としても自分整理のための独り言に近くなるので反応は要らん |
神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
>>1374 ヤコブ様万歳、えぇ、後付ケ自覚、アル、トッテモ… 中段まさにそれよねぇ。 あー自白要素…妙上げはわざとらしいかしらねぇ…うーんまぁいいわ、あまりこねくり回しても微妙になるだけよ。 |
1376. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
襲撃なんだが霊襲撃は正直どの陣営でもありだ。初回霊は狩の様子見と言うのもあるし霊抜ければ万々歳、統一なので占い先白なら急いで噛む必要もないからな。 商噛みがちとわからんな、占先兵で噛まないのは狩炙りを優先とLWに任せる算段。決め打ちも狙えるところ。キリを狙ったなら年がここに入るかなとは。 青狼としては占ロラは避けたいし灰に使える縄増やしたくないだろう、旅狼なら真噛むか占ロラがお仕事だろうとは思う |
1377. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
負けた時の事を考えたら本当に怖い。気合いだよペーター。リナさん、みてくれてるのかな…。 ☆農>>1375 自信のある自白要素…5d6d7dの年発言全て。全てに魂込めました。一言じゃ、とてもまとまらない…。 狼は状況を作る事も出来るし、発言である程度偽装する事も出来る、ラインを切る事も出来るでしょ? でも、「状況でもラインでも発言でも、おかしい」という事は、村という事なんだよ。信じて欲しい…。 |
1378. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
正直灰と占で襲撃が相反してはいるんだな。俺の体感的には。 襲撃はこの辺にして…。 単体は俺を説得しに来てるのはペタだ。そりゃ間違いなくだ。気遣いとかな。ありがたくはあるがな。 神は淡々としている。登場遅いせいもあるんで落ち着いてから来るんだろう、まとめて考察タイプはんなもんだ。 ラインは年はキレもキリも多く、神はそもそもがほぼない感想だな。兵が良くも悪くも扱いをおんなじにしとる。このやろう |
神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
農>>1375 ◆年黒要素 お言葉に甘えて引用失礼、「1dで「発言で見たい」(>>392)と希望取り下げた者占いを強い疑い理由提示なく2dで占い希望に上げ(>>562)」みたいな一連の対者評が歪なのが一番黒いわ。 ◆自白要素 >>766の妙上げかしら、そこ村取ってくれた人も多かったみたいだし、あたい狼で妙上げると窒息して建設的じゃないわぁ。 |
1380. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
農>>1375 ◆年黒要素 お言葉に甘えて引用失礼、「1dで「発言で見たい」(>>392)と希望取り下げた者占いを強い疑い理由提示なく2dで占い希望に上げ(>>562)」みたいな一連の対者評が歪なのが一番黒いわ。 ◆自白要素 >>766の妙上げかしら、そこ村取ってくれた人も多かったみたいだし、あたい狼で妙上げると窒息して建設的じゃないわぁ。 |
ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
年の黒要素は。5dあたりの旅襲撃が(詰みにはならんし)ありえたのに、そこを頑無視してたところかな。 積極的に兵吊りを叫ばなかったのは年神一緒なので、ほんとお前は悩ましいよ、シモン。 |
1381. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
☆農>>1375 自信のある相手黒要素◆もう散々言ってるけどね。 神父狼要素⇒3d◇妙農>者>年>翁兵◆に対して、希望が、●翁○兵▼修 【確定狼である兵に対してのライン要素であるのと同時に、考察と占吊希望の矛盾】 ここが一番黒いでしょう。 (続 |
1382. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
自信のある相手偽要素◆ 青⇒年偽黒判定後の、旅への絡み ★ヤコ兄>>1379 ごめん、超弱気になっちゃった!いやいや大丈夫!かてるかてる!もっと熱くなれよ!「神黒もそこに収まってる感じかな?」って僕宛て?@6 |
農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
本格的に胃が痛い…。まじやべぇ。 さて、単体だと神、周りだと年と言ったところか。 兵が年に絡む絡む。 血吐かないだろうな俺。 正直矛盾点はついた、そこがどうも引っかかっている。解消も微妙だったよ。 割かし、答えは出てたがやはりぐらついたな俺は。 ただ、まぁ、俺を信じよう。みんなを信じたらみんなのせいになっちゃいそう。だから俺を信じよう。節穴eyeだとしてもだ。考えて感じるんだ! |
1383. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
ジム>回答どうも 者評と妙評上げか、なるほど。灰への手触りか ペタ>ペタの自信のあるとこさ、いろいろ見てくれてるのはわかってるさ、ペタ宛てだったが解消だ 2人ともどうもね、残り時間は好きにしてくれ。俺が悩み抜くターンだ。 |
1384. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
年狼陣営から 1d >>174非占早目、相談してにしては次の旅や兵が遅い、独断 消えるのが早いのは相談していたか可能性、それにしては村騙りが見えていて旅兵が出ないのが違和感か >>302>>303仲間なら茶番か、兵は絡みに行くタイプなのでありか >>329旅落とし、キリ>>337突っ込みでからむ、兵は割かし旅青年神と絡んでいるな >>380辺りから者農気になりで●者自体は自然に見えるが |
1385. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
>>387>>392思考がコロコロ変わっている、ずれ先が村なのでキリではないか >>427白視多かった俺はともかく疑い先の一つであった者にすり寄るのはどうかと(ネタだったが) 2d >>467青上げに兵が反論?バランスとりか 旅は何気に兵年と絡み多めな印象か この日は白探し先行、自吊まわりは置いておく 3d >>711年狼なら乗っかってもいいような、キリか? >>756辺りはキリかね |
1386. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
4d 兵の狩騙りについて、狩炙りかとは思うので言及はキリか素の評価 兵起点からの狼探しは真っ当か否か、個人的にはそこまで引っ掛かり無しか 5d 青から黒もらい>>1099以下伸び、内容を見る 襲撃されてないは常套句なのでどちらとも取れないが、 占機能破壊なら屋を襲撃すればいい気がする(護衛の可能性低いだろう) >>1119は個人的には同意、偶数ならともかく奇数ので残すのは疑問だった、結局返答無し |
1387. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
>>1135はまぁ無理やり臭いが候補少ないからなぁ >>1141とか見るに狼ならある程度感情偽装するな 6d これ以降は要素挙げ 神陣営 ちなみにこの陣営の場合最初は普通の2-2に見えてたはず、 青が初期で陣形考察してるのは個人差もあるが不思議じゃないな。 1d タイプは似てそうなんだよな、考察主体、要素拾ってそれについての思考ってのは |
1388. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
>>173>>182微妙に様子見感 >>182>>200で青スルーか>>207で指摘は無し >>415辺りから灰考察だが兵への言及ないな、ちなみに青も兵神へ絡みは合っても評価は特に、>>491っぽく視界から外しているな 2d >>515神は中間位置、神>>528>>535>>537で若干絡み >>564これについてはライン切りを意識するなら微妙な扱いだな、微キレか >>609レスポンスは遅めか |
1389. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
●年はありな雰囲気だ、遅さは個人差だな 3d >>704兵との絡み結論様子見、>>712兵反論してるけど面倒と打ち切り>>719キリならば第一でいいかとは思う >>730にこの日は触れずか 4d5d この二日はほぼいなかったな>>914で青の提案乗りかけてるのがちょい疑問だが。 手順とか苦手か?下段言えるならわかるかなとは少し 6d この日からは年狼見えたので1dからさらってる。要素挙げ中心 |
1390. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
ええい、まとめてる時間なんてないのよ! 年旅兵であたいに黒出しした理由だけれど地上組で一番不在がちで黒出れば沈むと思ったんじゃないかしら。 旅の疑い先は年者で旅の希望の占い先(>>1042)で「白だったから」村の疑い先である神を占いに来た。 者を取り込んでおきたかったそぶりはあるし(>>1326)滞在率の高い白を味方につけて、出力低いあたいを年が殴って沈ませる算段だったと思ってるわ。 |
1392. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
年白出すよりも外部機関の者白出して言い方悪いけど懐柔作戦に出ると同時に殴って沈めろ作戦。 直近というかここ数日の年は情に訴えることもしているし、初日からとおして姿勢としてそれ自体は違和感にならないような動きをしているわ。ここは素かもしれないけれど、年が自覚してそこ狙っていく算段で神黒の前に者白挟んだんじゃないかしら。 |
1393. 農夫 ヤコブ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
単体は年、周りとか考えると神だったかな。 色々考えた結果に投票した。悔いはないな。 違ったら俺が騙されただけだ。 最後に一言いいだろうか。 【絶対にこの村は平凡じゃねぇええええええ!!】 |