プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
129. 木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
【占CO】【霊COはちょっと待ってて】 ■1.確定能力者と確白のなかで意欲のある人で。 ■2.FO希望、霊能者の潜伏策でもいいよ。 ■3.霊潜伏時は霊の回避は絶対。狩人は状況に応じて狩本人の判断に任せる。 ■4.初日は統一の方が何かと捗ると思うので統一希望。状況次第で自由もあり。 |
131. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
プロで能力者回しの話って出てたっけな? ■1.確村なら誰でも ■2.FOでいいんじゃないか ■3.んー、空気読んで。吊り回避はしてねん。 ■4.序盤は統一だ。 で、【非占】 ちと上見えちまったけど霊止めるか? |
132. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
まあ、とりあえず。【非占いCO】 始まりましたね。 みなさん、よろしくね。以下議題回答。 ■1.確能>確白 ■2.FO希望 ■3.回避あり。狩人はよく考えてね。 ■4.統一希望 |
133. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
そしてセルフ回答しましょう。 ■1.確霊>確白あたりですかね。 ■2.FOがわかりやすいですが、一応霊潜伏も考えていきたいですね。なので【非占】のみまわします。 ■3.お任せです。 ■4.COによります。初日は統一もわかりやすく、白確定出れば嬉しいですね。 |
134. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
おや、カタリナはマフィアだけでなく占いもやってるのかい? 【羊占CO確認 修占CO確認】【非占】 ■1.確定能力者>確定白>やりたい人 ■2.能力者さんに任せるよ ■3.霊は吊り、占い回避、狩りはおまかせ。 ■4.統一が無難かな。 |
村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
ただそれでCOして、最後の仲間が初戦とかだと詰むw うん、私は酔って寝てることにしとこう。 ※もう一人の仲間へ。 2騙り目をしたいならどうぞ。 そのときは潜伏する。 騙って欲しい場合も言ってくれたら騙るわー |
135. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
【修樵の対抗確認】 ■1.確能>確白 ■2.霊は潜伏してもいい ■3.霊は吊り。狩人は本人に任せる。 ■4.序盤統一。その後は状況次第だな。 うむ。見事にテンプレ議題が樵と被ったな。 |
137. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 ■2.めんどくさいけど占い師潜伏が希望なんでよ。ええ、もう無理ですけどねw ■3.回避あり。狩人も回避したほうがいいってどっかの村のじいちゃんが言ってました。 ■4.わかりやすい統一がいいですね しかし占い師ズのCO早いですねえ。狼は相談なしでCOってことでしょうか。だとしたら騙りに自信あるんですかね? |
羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
おまかせで狂人とかー…orzええ、分かってますとも。魂真っ黒なんですね、知ってますww 経験積むまで狂人と狩人はやりたくなかったーorz 負けたらごめんなさいー 修が狼だったらCNエダとバラライカでいいです。 |
少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー さて、始まりました復帰2戦目。少年が欲しがるものとは何なのか。それは血、、、だよ。ケヒャヒャヒャヒャ。 |
139. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
【羊尼樵の占CO確認しました】 んん、スピーディですね。3-1濃厚でしょうか?COあたりの視点見渡すとトマさんの霊発言抑制は陣形考えている感じでしょうか。 赤持っているというよりは個の動きのように感じます。 リナさんとリデルさんはまだ特出した動きは感じませんね。 ということですこしお話をお伺いしたく。 >>137神★希望のフルメン村で占い師潜伏はどう進行していくのでしょうか?お考えを聞かせて欲し |
木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
◆1.30戦目。18勝11敗(狼4勝5敗) ◆2.色々楽しい事。 ◆3.どちらでも。 ◆4.合わせる。 ペタは寝てるんだよね。今はこちらだけだね。 パメ>了解。3−1或は3−2で逝きましょう。 |
140. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
自称占い師はどうせ自分は確定しないんだから ■1議題は「確能」ではなく「確霊」と書くべきで、確霊と書いていないやつは偽だ!・・・とおもったら全員確能って書いてましたね。はいすみません。 寝ます。あしたは日中でもちょこちょこ顔出せますです。 >>139書 統一占い&「私は●●に黒出す占い師ではない」を全員まわす。そんで、遺言CO。黒ひいた場合はすぐ申告。てな感じですかね |
少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
◆1.復帰二戦目/過去はB国からで覚えてないースキルは皆無と思って貰った方がいいかも。 ◆2.特に無しー。ただ折角だから面白い事したいな。 ◆3.出来れば潜伏したいけど、戦力にならないかもなんで霊騙り出ても構わない。 ◆4.CNは回でお願いします。 |
141. 司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
いです。と書いてわかりにくいですかね。 つまりは占い師潜伏進行メリット教えてほしいな、ということですね。 霊に関しては>>136樵に追従。また占回り切ってから考えたいと思います。 リナさんも>>135でトマさんと同じような意見挙げていますね。リデルさんからはこのような個人の考えがまだ聞けていませんね。明日朝にでもなにか聞けていければいいと思います。 それでは寝ます。おやすみなさい。 |
村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
◆1.長期47戦/狼18戦 狼は勝率50% ◆2.ここまで来たらベタに占即噛み逃げ切りかな… ◆3.どっちかと言えば潜伏 ◆4.じゃあ【舞】で。 回>や、盤面云々じゃなく、やりたい潜伏でいいと思うよ。 お互いどんな動きかまったくわからないわけだし、折角ならやりたいことやるスタンスで行きましょ~ ってことで私も出るのは明日にしようかな。 |
木こり トーマス 01:14
![]() |
![]() |
回>初めから吊られることばかり考えてないで楽しむこと考えようよ。 3−2は霊潜伏でないとだめなので多分ならない。 俺もFOを希望するので初日に霊能者をCOさせるつもり。 2人は潜伏で生き残って勝利を目指して。 不慣れさんは不慣れさんで頑張って発言すれば自然と白く見られるから「不慣れ=不利」ではないよ。物怖じする事の方が負けに近付く。 |
村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
回、B国時代からの人なんだ!? すっごいなー、その頃私なにやってたっけ… 歴史は回が間違いなく一番長いねw どうしよかな。最近専ら短期PLだから、長期のやり方を忘れてしまってる感。 |
少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
努力目標。有能そうな灰に黒塗りしてから消える中継&三枚舌を駆使する。奥行きが有るほど人間光るって言うだろ?クカカカカカ。 あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛早くニンゲンの肉にありつきたぃひぃ゛ーーーー!!!(うん。引くわ。クカカカカカ。 |
144. 羊飼い カタリナ 01:46
![]() |
![]() |
_|羊修樵神者商書旅 妙青年娘兵老宿 占|占占占非非非非非 霊|非非 【非スライド】 少し待ってみたが他の者は来ないか… 狩人の負担を考えて霊潜伏も示唆してみたが、序盤に狼を見つけ出せないと万が一回避で3-2になった場合、縄数に注意する必要があるようだ。考えすぎだろうか? >>神★占潜希望ならどうして開始直後に言わない?G国なら占先回しが主流だろう。占先回しと潜伏、メリットを比べて潜希望の理由求む |
145. 村娘 パメラ 02:21
![]() |
![]() |
】非占】 みんなおはよう、そしてごめん。 生身でスーパー酔っ払い3は無理があった… 状況はざっとみて把握ずみ。明日から頑張る、ばたんきゅー 霊潜伏有り派!とだけ言っとくー CO方法も知ってるっちゃ知ってるけど、システム使った戦法はあんま好きくないなー じゃ、議題とかはまた明日…(げろげろ~) |
147. 青年 ヨアヒム 02:38
![]() |
![]() |
霊能者のお話はノータッチ推奨なんだね、僕頑張るよ。 うわぁ、パメラがお酒臭い。。 毛布かけとくね。 まだ皆で話し合い中みたいだから終わるまで邪魔にならないようにぼーっとしてよう。 |
149. 少女 リーザ 03:34
![]() |
![]() |
おはよー。 仮眠のつもりが爆睡しちゃってたなの。 もろもろ確認済みなの。リズは占師じゃないんだよ!【非占】 霊潜伏進行把握したなの。 占い3COだし狩人さんが占い師護衛に専念できるのがメリットだから協力するなの! 霊回避有無や非霊透け考慮などで村側の負担が増えるので、潜伏に限界感じたり、村の状況的にFOがよいと判断したなら霊能はいつでも出ていいなの。 FOに悪手なしっていうしね。 |
150. 少女 リーザ 03:59
![]() |
![]() |
霊潜伏進行について見解だしておくなの。 1dは占い統一。霊回避必須で対抗回して陣形確定するの。 フルメン初日3−2なら村有利。 2dも霊は占・吊り回避必須なの。 事故って吊られるとか笑えないしね。 あ、樵は非霊有無は明言すべきと思うなの(>>144表埋め 羊と修は非霊・撤回ないものとしてみてるよ。 |
151. 少女 リーザ 04:04
![]() |
![]() |
議題回答しておくなの!クララさんありがとー。 ■1.確能>確白 ■2.FO派。占3COなら霊潜伏はアリ。 ■3.霊は占・吊回避。狩は吊り回避 ■4.霊潜伏なら統一一択なの! |
153. 少女 リーザ 04:43
![]() |
![]() |
じんどるふみたら羊のCOは0:46:30と2分切ってて狼なら相当な速さ。 その場合は赤に一言おいて飛び出した可能性が高い。 なので羊がそういうタイプかどうかみて判断すればいいと思うなの あと羊>>144だけど3d3-2の進行にも意識むいてるとこはリズ的に好印象。 樵と修だと霊潜伏に対する意識の向きは樵のが強そう。 非占周りきったあとの発言みたいなの >>152みえた。霊潜伏継続ならモリ占い許容 |
154. 負傷兵 シモン 04:45
![]() |
![]() |
くっネオチー軍め…催眠ガスを使ってくるとは…え、ホントッスヨ?(めそらし) んで、【諸々確認】【おれ、霊が視えるんすよ!(霊CO)】 中二病を拗らせて通信教育したら身に付いたっす!通信教育マジパネェっす! 灰はさくっと非霊も回しちゃって下さいね。 _|羊修樵神者商書旅娘青宿妙老兵 占|占占占非非非非非非非非非非非 霊|非非__________非霊 |
155. 負傷兵 シモン 04:58
![]() |
![]() |
あっ、第一声で「口でクソたれる前と後に『サー』と言え!」とかやればよかったっす!(しょんぼり) 厳密に言えばまだ確定してないっすけど、これくらいはいいっすよね。 決定時間は【仮23:45/本00:15】で行こうと思ってるっす! んでもって、今日は本決定一本でオッケーかなとも。 希望出しは集計とかの手間もあるんで、決定の10分前までには出しておいて欲しいっす。不都合あればどしどしどーぞっすよ! |
156. 老人 モーリッツ 05:03
![]() |
![]() |
寝ようとおもたが、よく時計を見たらもう50分後には家をでなきゃいけんかったのぢゃ… ぢぢい戦隊グランファジャーの隊長をやってるでの、しごとがおおくての… おン、ログは感じた。読んではいない。 何ぢゃ、これならひせん、だけでよかったの… とおもたらしももんが霊なんぢゃの。へいへい。 3−2ならゴリゴリっとロラしていくのだろーから、さっさとヒたいこうをまわすのぢゃ~ |
157. 少女 リーザ 05:05
![]() |
![]() |
…シモンの霊CO確認。【非霊】 確定したらまとめよろしくね。 で、愚痴なんだけどさ… 樵>>136みてたなら、樵の意見出すまで潜伏してよーって思った。 樵の意見みたかったのにー。 んとね、我慢できない男の人ってもてないよーってお母さんいってた(ぷんすこ そうそう、灰で興味を引かれてる人が2人いるけど、もう少し発言みたいので内緒にしてジっとみつめていたいお年頃なの。 それじゃおやすみなさい |
158. 老人 モーリッツ 05:10
![]() |
![]() |
初手統一きぼう。後に食われてもそう惜しくない無難っぽい人相手で。二手目から自由で占い師の思考を見るのもええ思うてるぞい。 リザが話しておったから乗ってみよう。>>129トマは「霊COはちょっと待ってて」とゆーからには霊能潜伏が第一きぼうとおもたが、議題回答は「潜伏案でもいいよ」とFO派ぽいのはなにゆえぢゃろ? やっちまった爺が言うのもアレぢゃが、霊潜伏とか久々なのでやってみたかったの。ホッホ。 |
少女 リーザ 05:39
![]() |
![]() |
初動の重さという点だと旅と商は狼ありえるなーって感じ。 商は>>138の上2行の空行が議事見て書き直してる感。 これは白黒関係なくえっちらおっちら白みて議事書いてるっぽい。 旅は>>132→>>142と樵COみえてなさそう。 邪推するなら、樵狼「騙りにでるよー」、旅「じゃぁ非占するよー」で確認しないで>>132の発言したっていう可能性はありえる。>>132→>>142で7分と動きが重いし。 |
159. 行商人 アルビン 07:34
![]() |
![]() |
おはよう【兵の霊CO確認】【非霊CO】 んー、3-1な感じ?老>>152で非霊しちゃってるし、霊出てくるタイミングに違和感はないかな。僕FO希望やし、良きかな良きかな。とはいえ老の感じにはちょっともにょる。 妙>>153 羊のCOが一番早かったけど、一番遅かった樵も2分ジャストだよね。僕には3人ともほぼ横並びでRCOしたって感覚があるんだけどさ、上段の内容は、修と樵には適用されないのかな? |
160. 行商人 アルビン 07:38
![]() |
![]() |
(続き) それと「狼占は赤に一言おいて飛び出した可能性が高い」として、そういうタイプかどうかっていうのは、どうやって判断するのかしら?性格要素とか拾ってみたいな感じ? まあ、ちょっと気になっただけ。白いとか黒いとかとはまた別のお話。 ごめん本日はちょっと参加遅れそう。更新前には必ず戻るね。 ではみんな良い一日を。 |
161. シスター フリーデル 08:05
![]() |
![]() |
おはよう 【兵の霊CO確認】 >>148★宿 夜明け後の村の動きを「奇妙」と評したが、 それは村有利と考えているか?狼有利と考えているか? >>150★妙 霊CO出たが、占い希望は統一か? あと最下段、それでいい。【撤回しない】 >>152★老 発言した時点で、ログを全く読んでいなかったのか? >>156発言時には読了していたと考えてよいか? |
木こり トーマス 08:05
![]() |
![]() |
おはよう。シモン出たね。このまま潜伏でお願い。俺はスライドしないで逝こうと思っているよ。 俺は3−1が村勝ち易いと思っているし、狼も初回襲撃さえ通れば戦い易いと思っている。矛盾しているようだけど感覚的なところなので言語化しにくい。 真印象は羊<修。 |
163. 神父 ジムゾン 08:08
![]() |
![]() |
おはようござますー。 【シモン霊CO確認】【通信教育しても身につかなかったので霊能力ありません】 >>141 書 全部読む前に回答しちゃってすみません。メリットの話だったんですね。主に占い師の生存率アップ。狩人の負担減。がメリットと思っていますです。 >>144 羊 議題出る前にCOしたカタリナからそんな質問がでるとは意外ですw 夜が明けてから、さあどうしようかなと考えだしたので(^^;。 正 |
164. 神父 ジムゾン 08:10
![]() |
![]() |
正直なところG国での占先回しのメリットは理解していません。なのので喉に余裕があったらご教示いただきたい。 潜伏のメリットは上に書いた通りです。 >>159のアルのリザへの質問は私も気になりました。 |
165. 木こり トーマス 08:19
![]() |
![]() |
おはよう。 【兵の霊CO確認】【勿論非霊】【CO撤回もしない】ペタ坊の占非占COまだだけどCO撤回無しを明言して大丈夫だよね。厳密さを求めている人いたらごめん。 昨夜はちょっと限界だったのでフェードアウトしちゃった。2時~4時台の登場が多くて面白いな。 |
166. 少女 リーザ 08:22
![]() |
![]() |
おはよー 商>>159 リズも気になったけど樵とのやりとりみて判断かなと思ってる。 「もにょる」について言語化できるなら灰考察ついでに欲しいな。 リズが狼やる時、相談して占騙り出すとするなら2分は切れるけど1分30秒以内はできたことがないの。 羊狼なら相談なさそうなので性格・気質をみてくという経験則に基づいた考え 樵修が狼なら相談して騙り出せる範疇と思ってるなの。 |
167. 少女 リーザ 08:37
![]() |
![]() |
修>>161 3-1確定なら統一でいいよ。 ちなみにリズは自由占いでもどんとこい ただ、自由占いでの考察・推理が苦手な人がそれなりにいるようなら統一が無難と思ってるの。 当然、3-2なら自由一択で各占い師視点でのLW狙い。 ついでに占い結果発表方法についても言っておくかな 統一なら【黒引きは即出し、白引きは3分後】でいいんじゃない? 順番指定なら狂人目が一番最初。 |
168. 村娘 パメラ 08:40
![]() |
![]() |
本日寝坊につき、論戦のメインはこの後に待ち受けるvs部長戦よ…狼よりずっと怖いわ。 こんな私、ダメかしら?ダメね! はーい、はいはーい!【非霊】【無礼】【減給】 うん、ここまでパッと見た感じ、私とリズちゃんと、確定すれば霊残して全員ロラすれば多分勝てるわよ! 私かリズちゃんが死んだら、生き残った方がまた考えたらいいわ。 ダメかしら?ダメね! じゃ、また夜に! |
170. 村娘 パメラ 08:43
![]() |
![]() |
っと、占い方法ね! あのね、わかってる。この国でいくら自由を叫んだ所で、統一派の数の暴力には叶わないのよ!(さめざめ) あ、うん。統一でも別にいいんだけどさ。情報落ちるし。 でもね、でもね。圧倒的に考えてて楽しいのは自由なのよ!! 貧乏性だから、楽しめる要素は多いに越したことは無いの。そうよ私はルナシューター! 【自由占やってみようよ!】と提案して今度こそまた! 部長にパメラギダインして来る! |
村娘 パメラ 08:48
![]() |
![]() |
回、鯛、おっはよー! やっと悪酔いから解放されて幸せ! なんかでも、狼のセンサーが今ひとつ反応しないというか。 私も長期はそれなりに久々だったりするから、カンを取り戻さなきゃなぁ。 鯛が騙ってくれて本当に助かったわ。 |
171. 木こり トーマス 08:53
![]() |
![]() |
占3COでも霊CO希望だったのでシモンのCOは歓迎。確定なら纏め宜しく。 俺が霊潜伏派だと思った人ははずれ、単に霊能者の意向無視で霊CO議論に喉を割かれたくなかっただけ。狩人に初回襲撃時から頑張って貰うのが好み。占い師らしくないとの批判は受け入れるけどナンセンス、中の人の主張は役職に左右されるような軟弱なものではない。 占いは統一を改めて希望。 |
172. 木こり トーマス 08:55
![]() |
![]() |
対抗考察 羊の非スライドが早め(羊>>144)なので狂人視してる。狂人による狼へのメッセージに見える。 ★青>>147 具体的に誰の発言を見て「ノータッチ推奨」だと思った? 宿>>148 「奇妙な村」同意。 |
173. 木こり トーマス 08:56
![]() |
![]() |
★妙>>149 霊潜伏のメリット挙げてるけどデメリットは何だと思う?下段ならば返答不要。 ★老>>158 2日目からの自由占いで村のみんなは対応できるメンバーだと思う?対応できないメンバーでも自由希望? 時間切れ出掛ける。 |
174. 青年 ヨアヒム 09:00
![]() |
![]() |
(体育座りから復帰) 【れーのーりょくはありません】 はふー、ねむいれす。 シモンちゃんが霊能者なんだ、今度こそ1人だと良いな。 ★リズちゃんはそんなに気になるならトマちゃんに聞かないのん? 霊COのやり方なんて聞いてもあんま参考にならないし僕はべつに良いと思うけど。。 |
175. 青年 ヨアヒム 09:12
![]() |
![]() |
☆トマちゃん え、霊潜伏って時点で当たり前だと思うんだけど、特定の誰かとかないけど、強いて言うなら1番頭に残ってる君かな。 ★なんでそんな事気になったん? 後は占い希望だっけ、とりあえず現状気になるディタちゃん辺りが占い希望かなぁ、って思いつつ古代西洋人が近代等ように飛ばされる奴見に出かけてくるよぅ。 |
176. 司書 クララ 09:29
![]() |
![]() |
【シモンさんの霊CO確認しました】 【非霊】回しておきます。これは3-1濃厚でしょうか。であるなら統一希望します。3-2ならLW探しの自由希望ですね。 >>166妙★羊狼仮定で独断COだろう、ということですか?羊の狼非狼要素ってありますか? こちらは下手に要素にしたくないので、 >>170娘★娯楽性>勝敗という考えでよろしいでしょうか?私も楽しさ優先、悪くはないと思います。 |
177. 宿屋の女主人 レジーナ 09:35
![]() |
![]() |
☆修>>161 占3COってことは、狼陣営が積極的に場を動かしてきたってことで、狼利じゃないんですかね?非占回さなかった連中は殆ど素村と思われる。 本日は「神者商書旅」に統一占いを充ててもらいたい。仲間に占COさせておいて、自分たちは黙っているとは考えにくい。村人のずぼらさを逆用して、推理を進めたい。 |
178. 宿屋の女主人 レジーナ 09:38
![]() |
![]() |
【非霊】はしておく。 娘>>170 まあ、早晩結果が割れるなり、3人の占い師の内誰か死ぬ事になるだろうから、そこから自由に移行してもいいんじゃないかな。みんなお手手をつないで、3占が残り続ける事は無いと思われる。 |
179. ならず者 ディーター 10:36
![]() |
![]() |
おはようよ。変な時間にログが伸びる村だな。 とりあえず読んでは来たけど【非霊】置いておく。 _|羊修樵神者商書旅娘青宿妙老兵年 占|占占占非非非非非非非非非非非非 霊|非非非非非非非_非非非非非霊非 3−1になりそうだな。 とりあえずもっぺんログ読んでくる。占いだが、3−1だろうが3−2だろうが自由でいいんじゃないかと思ってる。娘>>170と同じく、難しいの嫌いじゃないぜ。 |
180. 少年 ペーター 10:48
![]() |
![]() |
ほろっほーから。僕は~ ■1.今日霊1なら統一占いしてそこから確定白がいいかなぁ。確定情報って大事だと思うんだ。 ■2.僕はFOが好みだよっ。 ■3.FOなら無しー。でも狩は自分の判断当然! ■4.占いは1からの~統一!自由でも大丈夫だよ。会話のラインとちがって●からの陣営把握は後から変えられない事なので悪い狼はどんどん探して行きたいっ。 |
181. 神父 ジムゾン 10:51
![]() |
![]() |
>>177 レジ ずぼらw 実はレジと後から非COした人が狼で、初日占いを避けるための誘導だったりして、とか妄想するも、ちょっと露骨すぎるなと思ったり。 私は統一占いがいいなー。 |
182. 少年 ペーター 11:00
![]() |
![]() |
あと、★>ALL 議題追加してもいいかなー? ■5.狼探しの方法で何が一番好き? セルフ回答するとー ■5.僕は単体考察派だからその人の思考フローを追っていくのが好きー。会話の中でライン切りとか、偽装される余地のある所は余り考えない派です! |
183. 司書 クララ 11:03
![]() |
![]() |
>>163神:ご返信ありがとうございます。成る程納得です。 >>177宿:赤で挨拶、潜って時間費やしてからの表登場も十分あり得るとは思うのですが、★どこからその線を切っているのでしょう? ★占3COが狼利は有利ということでしょうか?現状3-1ですがどのように利点があるのか教えてください。 |
184. 旅人 ニコラス 11:03
![]() |
![]() |
おはよう。 というかこんにちはかな。 【兵の霊CO確認】【非礼】 3−1みたいだね。 占い方法は、3−1のままなら初日統一をお願いしたいね。でも自由占いでも構わないよ。経験はほとんどないけどね。 |
186. 旅人 ニコラス 11:07
![]() |
![]() |
リズの>>157、占い師の情報を少しでもほしいというのが見えるね。白印象。好みは関係ないよ。 妙★羊狼の場合はどういう性格ならありうるとか言えるかい?まだ言いたくなければスルーでもいいよ。 |
187. 司書 クララ 11:22
![]() |
![]() |
>>182年☆そうですね。わたしはパッション考察多めです。初日はトコトン苦手(戦術や経験則での判断は説得に用いるものであって、考察面では持論のちょっとした後押し程度と考えています。狼がノリで動くこともあり得ると思うんです。)なので、スロースターター気味です。 |
188. 旅人 ニコラス 11:33
![]() |
![]() |
商>>159 アルが感じた「もんにょり」というのは、寝ぼけてることにして非霊回し始めた、ってことかな? 狼側は霊出てきてほしいだろうしね。 商★老の>>156を見てどう思う?上の仮定だと一応ありうると僕は思うが。 老★非霊回しについては>>136でいきなりでてるわけだが、ログを全く読まなかったということかい?特に急いで非せんれい回す必要もなさそうだけど? |
189. 少女 リーザ 11:50
![]() |
![]() |
お昼の顔出し 娘>>168 これ狼でいってたら尊敬するなの。こういうのが上手い白アピって思っちゃう パメ姉は面白いから放置はダメかしら?ダメね! 青>>174 ☆霊潜伏解除となった時点で樵の真偽判断としての情報価値と鮮度は失われたと判断。喉使ってまで質問する必要性はリズ的にはなくなったの。 トマが自発的に情報発信するならそれみて判断って感じ。 初日3-2なら2W露出の灰縄2本で村有利とリズ思う |
190. 少女 リーザ 11:51
![]() |
![]() |
書>>176 ☆そそ。>>166の通り。 ☆>>144は狼臭くないパッション。 羊狂なら霊騙り視野もあるんだけど非スライド宣言がちぐはぐ感。 まだ発言少ないし性格・気質とか、これからの発言みて精査してくって感じ。要素よこせと言われてもこれ以上は拾えてないよ。 宿>>148 ★何をみて「スピード感がある」と思ったの? レジも夜中出遅れ組だけどスピード感をどこで拾ったのか確認したい |
191. 青年 ヨアヒム 12:11
![]() |
![]() |
ポップコーンもふもふー。 パメラちゃんが良くわかんないねぇ。 ★娘妙霊残して勝てるって思ったのなんで? ★リズちゃん パメちゃんの発言白いって事だけど、なんでそう思ったのか気にならなかったの? もし気にならなかったならなんでか教えて? |
村娘 パメラ 12:13
![]() |
![]() |
一応私の方針と言うか方向性をざっくり。 プロローグから観察してたけど、妙旅商書は敵に回したく無い。 この辺りと対等の位置、しかもどっちかと言えば保護される側に食い込みたいとは考えてる。 |
192. 宿屋の女主人 レジーナ 12:26
![]() |
![]() |
☆妙>>190 00:45~00:55までの動きだわさ。この10分間で、狂人と狼の意思決定が行われたとすると、非常にスピード感があると言える。即決即断と言っていいでしょ。村が騙っているという事もありえますが、①真狂狼・・・ぐっと下がって、②真狼村の順で見ております。 妙も波に乗り遅れてしまった方だから、見解の相違があれば教えて欲しい。 |
193. 宿屋の女主人 レジーナ 12:26
![]() |
![]() |
☆書>>183 赤で挨拶はしているでしょうが、更新直後に3狼はINしてたんじゃないかなと思う。娘が挨拶するまで1時間30分の空白が有るので、そこまでには意思表明してるんでないかなーと思う。いや、これは完全な当て推量なんですが。 ☆二つ目 陣形による有利不利というより、狼陣営と村側の士気の高さで「狼利」と評しただけなので、陣形自体はありふれたものでしょう。村がずぼらという前提で喋っておりますので。 |
194. 少女 リーザ 12:36
![]() |
![]() |
年>>182 ■5.特に拘りないよ。リズの発言みればわかると思うよ。 ちなみに人から感覚派って言われることが最近多いかも。 リズは論理派のつもりなんだけどねぇ…。 ★思考フロー追うのが得意なら、ジムとモリをリクエストするなの。 ★この議題って狼に利用されるとか思わなかった? 狼探す方法を狼に知られたら、狼に対策されるリスクがあるとリズは思うんだよ。これは回答不要。こういう考えもあるってことで。 |
195. 青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
リズちゃん返答ありがとね。 んー、霊潜伏の際のCO方法で真贋判断ってのがピンと来なかったんだけど、鮮度、ね。 いやさー、霊に任せるって意見も多かったしリズちゃん自身も潜伏推進だけど>>149とかで霊からのCOにも理解示してたじゃん? それに対して愚痴るって事はトマちゃんの発言聞けなかったのが理由っしょ? でもそれ以前にトマちゃんが発言するまで待てとも言ってないし、いきなり出てきたから謎かったん。 |
196. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
んじゃ、残るはトマちゃんの発言が聞けなかった事に対する愚痴って可能性しか残ってない訳なんだわ、僕の中では。 だから聞けば良いのにって思ったんだけど、それに関する回答は鮮度、と。 いや、じゃあ愚痴る程その鮮度とやらが重要ならせめて占COまわるまでは待ってくれとか自分で一言くらい出てもいいんじゃないかなと思う訳で。 ★この辺の思考の流れ教えてくれると嬉しいな。 |
197. 少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
旅>>186 ☆リナの性格を見た上で判断なの。 青>>196 ☆シモンが霊COする前のタイミングだよね。 それなら「占CO回るまで霊CO待って」って発言は非霊透けるかもと考えたの。 で、実際に言おうと思ったけどやめておいたら、シモンがシレっと霊COするからさー、思わず愚痴りたくなったってわけ。 つまり愚痴の可能性しかないというより愚痴だよ、ほんとに。 |
少年 ペーター 13:39
![]() |
![]() |
うーん。そだね。そのあたり序盤は少し厳しいかも。周りを落として一段あがるタイプが多いっぽいから後半黒塗りは簡単かもねー。少し攻撃的というか、前傾姿勢多めな印象だなー。やる気あるのは良いんだけどピリピリし過ぎかな。 |
村娘 パメラ 13:44
![]() |
![]() |
回は復帰2戦目だっけ? Bのログと見比べると、最近はこんな感じが増えた印象かな。 やっぱ定石が定着してきた分、追及も過激になってるというか。 私は割とこの空気も嫌いじゃないんだけどね。 |
198. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
>>190妙:ありがとうございます。要素把握しました。 >>197:トマさんは「霊COちょっと待ってて」だったので、私は「樵スライドもあり得るか」と思ってたくらいなんですよね。ここは弱狂要素です。 ですが★どこから"誰の"非霊透けますか?出来れば安価で教えてくださると助かります。 >>193宿:そうですか。直感なら深く聞いても水掛け論ですね。では★占いは黒狙い統一ですか? |
199. 司書 クララ 13:51
![]() |
![]() |
さて、これから私は22時過ぎまで戻ってこれません。戻り次第議事を読み直して現在まとめている灰雑感をあげていこうと思います。 もう占霊COないですよね?3-1で考察していきたいと思います。現段階占不要枠は妙神青くらいですかね…。発言から要素拾っていけそうです。 それではまた夜にでも。…お腹がすいたら食べて下さいね。 っ[ダージリン][サンドウィッチ] |
200. ならず者 ディーター 14:13
![]() |
![]() |
実はまた昼寝してた。ならず者は時間に自由が効くんだぜ。 で、占い周り見てきた。気になるはトマの>>172。羊を狂と見てるが、★そこから修狼としてなんか見えたか?まぁまだ早いからそう要素は落ちてないけどさ、羊狂見たらちょっとはそっち伸びるよなって思ってよ。 年>>182状況考察。どうして狼がこの状況を作ったんだろうな、って考えたがる。 |
201. 青年 ヨアヒム 14:32
![]() |
![]() |
クラちゃん、そこ僕との話の流れ見れば一目瞭然だけど、リズちゃん自身の事だと思うよ。 リズちゃん 何度も返答ありがたいんだけど、やっぱり疑問は拭えそーもないなぁ。 霊非霊回すの待って、で充分透けないし。 そもそも透け気にするくらいなら、>>149下段で充分透けるからなんともね。 まぁ、この件はもういいや、他の要素からも見てみるわん。 |
202. 青年 ヨアヒム 14:42
![]() |
![]() |
レジーニャが白くなってて、クラちゃんニコちゃん辺りがその観点で怪しいね。 レジーニャのやり方ってかなり人っぽい。 発言見てもらえずに状況だけで区切られるとか人狼からするとすんごい嫌なやり方かつかなり暴論。 人狼自らが言うのは内訳見えてる手前やりにくい、逆に人に言われるとすんごい不条理でストレスくるんだよねぇ。 |
203. 青年 ヨアヒム 14:46
![]() |
![]() |
反応してるのがクラちゃんニコちゃん、後ジムちゃんだぁね。 クラちゃんニコちゃんに関しては上の通りストレスを感じた狼の可能性、逆にジムちゃんは全然応えて無いどころかそこから頭回してる辺りが、レジーニャ同様白いわぁ。 と言うわけで宿神は本日放置枠にぽーい。 |
204. 少女 リーザ 15:42
![]() |
![]() |
青>>201 「霊非霊回すの待って」で透けないとヨアは思うのね。 なら>>149下段は戦術論。霊透けないと思ってもよさそうなものだけど。 あと何度か質問もらったけど結局、疑念が払拭できない、という結論は疑い余地残したいようにもみえてる。 >>203 ジムは妄想かな、で検証もなく進んでるようにみえない。 思考回しのフリした発言稼ぎの可能性を提示するよ またレジとジムを同列に白いと評するのは非共感ね |
205. 旅人 ニコラス 16:27
![]() |
![]() |
樵>>172 ★教えてほしいんだが、非スライド宣言が早いとどうして狂要素になるんだい? 2-2になったら霊ロラのイメージがどうしてもあるのでね。 狼からしたら狂人にスライドしてほしいと思うのでは?と思ったのでね。 |
206. 旅人 ニコラス 16:34
![]() |
![]() |
青>>202 確かに宿が狼だとしたら、ずいぶん思い切った発言だよね。 だけど、乱暴なだけに意図を確認しようと思う方が普通ではないかな。 >>193の回答は疑われるのことへの恐怖がなく自由な感じで、そこは村よりに見えるけどね。 |
207. 宿屋の女主人 レジーナ 17:40
![]() |
![]() |
☆書>>198 ずぼら組は一旦除外して、「神者商書旅」から2名候補を挙げたいと思います。3-1で確定であれば、黒狙いで希望出します。2-2陣形だったら、白確を主張したりするんですけどね。兵が確能ということであれば、まとめ役を作る必要は無いでしょう。兵がちゃんとまとめてくれるかは甚だ不安ではありますが・・・。 |
村娘 パメラ 18:43
![]() |
![]() |
同じく戻りー 考察出してこかな。 客観的にみて、私がどういう行動をとったら狼要素か考えてみた所、これだけ発言が出揃っているのに戦術論に終始していたら多分捕まるだろうという結論に達したので、ジャブしてきます。 |
208. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
鳩から確認ー。☆>>194妙 どうして神と老だけ?と思いつつー。僕的には普通だと思うよ?軽さが目立つのはスロースターターだから?結局場が動き出しちゃうとそれに沿って走る人も居れば歩く人も居る(例えば僕の確定情報スキーもそう。)ので、多分「これ!」って決めてる訳じゃない、状況に合わせて動く人だと思うかなー。 |
209. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
帰って来たわよ! 日が沈みきらないうちから晩酌なんて、なんて贅沢なのかしら!みんなにもおすそ分けよ! [越乃寒梅 別撰] [平目の刺身] [チェイサー(生ビール)] 年>>208 えっ 直近見えたから突っ込むけど、『普通』て何!? そりゃ『普通じゃありません』とは言わないわよね、言わないわ! まぁ、その思考フローとやらが単体考察にどう活かされるのか刮目ね! |
210. 少年 ペーター 19:02
![]() |
![]() |
特に初日は村それぞれに希望があって、それが全部通る訳じゃないから「あ、そういう流れ?」ってなった時に乗っていけるのは考えてたり、準備してた人かなーと思う。そうじゃない人は例えば今日みたいに差し迫って村危険が無い日は戦術論に終始したり積極的に白取りに行かず他の人の質問眺めたりで情報蓄積していきつつ傍観者決め込んじゃう人も居るのでまだよく分かりませんー。 |
211. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
ぺぺぺーっと見直したけど、妙書は見てて安心するくらい予想通りの動きね! タイプの性質上ララの方が色は落ちるものの、この二人は今のとこすこぶる人間だわ。 反面、ここまでで旅の動きがやや狼的に見えるわね。 特にどこがとは言わないから、しばらくじーっと見つめてるわ。頃合をみてどう思ってたかは教えてあげる! |
212. 少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
ちょっと夜明け立会いが難しいかもなので先に希望だしておくなの 統一黒狙い【●神 ○老】(理由は後述) 自由占い黒狙い【羊→●神 修→●自由 樵→●老】 修視点で特に黒いと思う人が今のとこいないなの。 なので修がどこ占い先にするかみて判断かなって感じなの 年>>208 その2人の思考みててリズ的にひっかかったからなの。 |
213. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
☆青>>191 自分以外全員ロラと言いたい所だけど一人くらいは白打ちたいじゃない? あの時点でかなり人間だったのってリズちゃんだけだったでしょ! ところでレジさん、ずぼらな村娘とは随分な言い草ね! なんかお酒の名前でありそうね! 『ずぼら村娘 純米大吟醸 山廃仕込(720ml)』 きっと流行るわ。でもずぼらだったんじゃなくって、酔い潰れてただけよ! 私も潰れてたし、狼も潰れてたかもしれないわね! |
214. 少年 ペーター 19:08
![]() |
![]() |
>>209娘 うーん?何を意図して言ってるのか分からない。。そんな人も居るから別に変なとこ無いと思う、普通じゃない?って何か変?? 僕的には逆に色でも見えてるのかなー?って受け取れちゃうけど。 |
215. 負傷兵 シモン 19:15
![]() |
![]() |
ちわーす!ちょっち時間取れたんで。 確定したのに色々言われて大草原不可避の傷心兵っすよ! どうせ非モテですよ!(酒ぐびー) とゆーのは置いといて。 現状暫定ながら【今日は統一占いを考えてるっす。】 個人的には自由もありなんすけど、その主体である占い候補が統一寄りですしね。パメラの姉御には申し訳ねえっすが。 あと【占い候補は時間指定発表に対応できるか】回答お願いするっす。喉端で構いませんよ。 |
216. 少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
>>212続き 【神】 発言がアピの塊にみえててアピと思うとこをとっぱらったら綺麗に何も残らない、それがリズからみたジムゾン。 相性悪い補正はあるかもだけど。 神>>140で、修>>128と樵>>129は議題投下時点で占3CO把握してなさそうなのは見ればわかるはずで議事読みのいい加減さが人外臭。 また占3CO把握してるのは羊>>135だけで羊印象落としにもみえる。 よって羊視点での神の色がみたい |
負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
神非狼っぽ。宿人っぽ。青は妙とのやり取りで共感白取りそうになるのを堪えつつ占い不要かな。娘も要らなそう? 妙は気になる部分もあるけど今日占う枠ではないっすかねぇ。 旅>>205下段が狼目線なのが若干気になるでしょうか。真狂狼のほぼ同時COだったことも併せ。言葉のアヤっすかね? 旅者書年老商から占うならどこでもいーや(ふらぐ) という後で予想外れすぎてのたうちまわるためのメモ(しろめ) |
217. 少女 リーザ 19:39
![]() |
![]() |
>>212続き 【老】 モリは非占霊といって>>152、議事読んでないといって>>156、霊潜伏やってみたかった>>158 この一連の発言がセンサーに反応したなの。 霊CO絡みについてのモリの思考・意識のぶつ切れ感というか乖離感というか。連続性がないというか。 また、この>>158の老→樵の絡み方の入りが上手く言語化できないけど唐突にも感じたのよね。 なので、樵視点で老の色はみたいなって感じ。 |
218. シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
ただいま >>167妙 回答感謝。了解だ。 >>177宿 回答感謝。即断した狼陣営を意気軒昂として、 'ずぼら'な村と比較して「狼利」と判断したんだな。 >>175★青 下段でディーターを占い希望に挙げているが、 当時1発言は者宿年だな。者を選んだ理由or宿年を外した理由あるか? >>180★年 今日は白狙いで希望を出すと? >>200★者「状況考察」とあるが、3-1となった現状はどう見てる? |
219. 老人 モーリッツ 19:44
![]() |
![]() |
ずぼら陣営大将のお通りぢゃ! 【生ヒトデのモリあわせ】 み、み、みんなで夕飯でもたべながら語り明かそうぞぃ。。。 ☆>>161りでる下 >>91時点では仮眠、日替わり直後に役COあるなしだけ言いに来るつもり→目覚ましとは何だったのか→>>152起きたので役を確認して非占霊、二度寝を試みる→そんなに眠れないので寝るのをやめる。3COとFOを把握。→>>156書いたとおりログは第六感で感じ取った。 |
220. 老人 モーリッツ 19:45
![]() |
![]() |
ここでFOではなく「非霊」が占い候補によるものだったことを把握。 >188にこ 上のとーりぢゃて。要は次いつこれるかわからんからズボラなりのベストを尽くしたのぢゃ。 誰もぢぢいの後に続かなかったら>>153下のよーなことになる危険があるが、その辺顧みず霊露出を優先した狼に見えたんぢゃな。ホホッ >>168ぱめ りざの駆動力の高さはかんぢるがの、白さって言語化できそうかの?駆動力かの? |
シスター フリーデル 19:49
![]() |
![]() |
[初めて読む方へ] ぶっきらぼうな話し方はRPです。気分を害してしまったらゴメンネ☆ うわあああん! カタリナちゃんの>>35見落としてたあああ! 折角! 暴力教会シスターRPなのに! つかむしろカタリナちゃんのRP見て入村した位なのに! プロで一緒に遊びたかったよおおお! もうもう敵同士じゃないか! うわあああん! |
221. 老人 モーリッツ 19:51
![]() |
![]() |
とまへの>>158下の疑問は>>171で伏線回収ぢゃの。なら最初から「ちょっと待って」じゃのーて「霊に任せたい」で良かった気もするがの?? どうとでも転べるセリフだったのでなんかエー、という気持ちは残るも、説明としては理解できたでの。うん。 ◆れぢ 要素の取り方について、精度高いと思うか?と聞かれるとうむとは言い難いが、だからこそじむ>>181とは逆で周りへの誘導らしさを感じん ◆ぱめ すき |
少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
毎度のことだけどリズの白さがわからない人は多いのよね。 この村も相性が悪い気がするかな。 この村は黒取りする人を黒く見る人が多いかも? あと各人の要素拾う基準となる物差しが理解しづらいなぁ。 |
222. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
はよー。 今見たけどリズちゃんどうしたん。 軽く二度見したけど、疑いの余地って。。いやぁ、じゃあ納得するまでやる? 僕は価値観の違い、平行線だから取り下げたけど、それが納得しないのがおかしいと言うなら、まず自分から相手が納得できるよう論理的に説明してから言おうよ。 それもしないで理解しないお前は黒塗りだって、それなんてジャイアン。 まぁ、今日は来れないっぽいし、明日でいーよ。 |
223. 負傷兵 シモン 20:15
![]() |
![]() |
あれ?ずぼら陣営で確霊とかおれマジパネェっすね!(クズっぷりが) 来いよ狼!非霊なんて捨ててかかってこい!(キリッ リマインダーっすけど、 【今日は本決定00:15一本で行くことを考えてるっす】 今日は吊りはないんで、時間いっぱいまで議論して各自ベストの希望が出せればと思うっす。 希望出しはその10分くらい前には済ませて下さいね。 都合悪い人いたら可能な限り善処するんで教えて欲しいっす! |
224. 老人 モーリッツ 20:16
![]() |
![]() |
ま。>>220はヨア>>191と質問がカブっておったな。 ☆>>173トマ トマ的に、自由占いってかなり難易度高い扱いなのかのぉ…?それとも、村のレベルが低めに見えているのかの。 モリも自信があり!なタイプでは無いがの、占い師が初心者でないなら、統一からの白パクパクより自由かゾーンの方が効率いい気がするんぢゃ 適当に灰雑感始めちゃったがの、ジムペタニコ辺り中心にまとめるのー ヒトデ食べた後にの |
226. 神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
こんばんわ 結構議事録のびてますね。 フルメンバーなんで発言追うのも一苦労です・・・ そしてここで訂正が! 私の >>137 の■3のじいちゃんのくだりですが、これもちろん吊りのことでして占いの時は回避しなくてもいいと思いますよ。誰も気にしてないと思いますが一応訂正しておきます(^^; では議事録見てきますね。 |
227. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
まだいるよ、もう離籍しちゃうけど 青>>222 「疑問がぬぐえそうにない」をみて、価値観の違いとは読み取れなかったよ。 「疑いの余地を残してるように「も」みえる。」だよ。 「それもしないで理解しないお前は黒塗りだ」とか曲解しすぎじゃないかな? そしてこの>>222をみて ヨア狼で黒塗りしてる自覚による防御感がでたのか、 ヨア村人で疑われることが苦手なだけなのか リズにはまだ判断つかない状態だよ。 |
228. 木こり トーマス 20:57
![]() |
![]() |
☆青>>175 ヨアが大勢の意見に流されたり空気を読んで行動する傾向があるのか、誰か意見の強い人の影響を受け易い傾向があるのかを探ろうと思ってね。要は人物像の把握。初日はそれメインだと思ってるし。 それまでのヨアの発言読んで「もしかして経験の浅いPL?」って思った事を悔いているところ。全然掴めてなかった。この返しとかその後の発言見ると心配して損した。発言促しの意味も含んだ質問だったよ。 |
229. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
☆年>>182 ■5.自由占いへの移行を踏まえて回答を控える。 ☆者>>200 羊狂視から修狼視へは繋がるけど修単体での狼要素は今のところ無し。伸びるとか伸びないとかは期待し過ぎ、羊の狂要素の指摘だけだから。 ☆旅>>205 前提として「俺視点羊は偽」があるのは考慮してね。あのタイミングは未発言者が数人いたよね。 |
230. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
3COなら撤回やスライドが十分考えられる。狼から狂人へ或は狂人から狼へのメッセージを送るとしたら羊の「非スライド」というものはどちらなのかを考えた。 見方を変えるともう一人の騙り役に「スライドするか撤回するかそのままか決めて」ってことだよね。狂人へのメッセージとしては些か思い遣りのない発言に見えたので狂人から狼へのメッセージと判断。 発言からの考察なので陣形からの思考は入れてないよ。 |
231. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
兵>>215【対応可能】 老>>221 モヤモヤしてたら何でも聞いて。モヤモヤのまま偽視されて対抗より先に吊られたくないからね。 老>>224 自由占いに対応無理そうなメンバーが多かったら混乱しか生まないよ。それをモリ爺は見極められた(られる)のかの確認。自由のメリットは理解してるけど個人的に統一占いからの確定情報を求めた方が考察し易いという中の人の主張。 |
232. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
>>219老 回答ありがとう。モーリッツの事情と、あたしと '読む'のレンジが違うことは分かった。リアル大事にな。 >>225青 回答ありがとう。 遅れたが>>223兵 対応できると思う、まとめよろしく頼む。 自由占いについて補足。今日は統一で異論ないが、 明日以降は状況を見て、まとめ役が決めてくれたらいいと思う。 どちらにも応じるつもりだ。 |
233. 老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
>>231トマ じゃあ構わず聞いとくぞい! ★なんで「霊のCOの仕方については無駄議論せず本人に任せよ」じゃなくて「霊COはちょっとまって」だったんぢゃ? ★「対抗より先に吊られたくないからね」噛まれる心配はないのかの。 さて。ぢぢいの中で、まあまあ程度動ける*1灰狼の見つけ方として、1点、自己表象の多さ*2という基準を採用しておる。ぢぢいが狼の時はやっているし、わりかしうまくいくからの… |
234. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
*1除く:神(バックグラウンドの違い)、 ぱめはもう一段上っぽいので難しい。基準外 *2 a「あたし~こういう人だからぁ~こういう行動とっちゃう!ヤダ~白くない?!」というアピールの多さ。特に、後から自分で説明しちゃうパターン (…例としては、まさにモリのこの発言。自分の白視黒視のバックグラウンドを延々語る。黒い!!!!) b役に立つアピール この観点で引っかかったのがぺたじゃ。 |
235. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
リズが前衛っぽく考察展開したところにヨアからの指摘でリズム狂っちゃった感じ?多分リズは慣れてなくて戸惑っている感じなんじゃないかな?傍から見るとヨアに疑い返しっぽい反論が見える。 遣り取りに青妙白黒要素は無く、性格要素は色々あるね。感覚的には両白のような気がするね、両黒は無い。 明らかな不慣れさんは居ないと思うので【自由占いは対応可能】と宣言。俺、自信ないからみんなの考察も参考にするよ。 |
236. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
要は村人としてのキャラ付け、ぢゃな。 ・>>208>>210:経験の多さを感じさせる発言 ・>>182「議題追加してもいいかなー?」 誰にきいとる?議事活性化する自分白い♬感 ・>>180「確定白がいい」「確定情報って大事だと思うんだ」「1からの~統一」>>208「僕の確定情報スキー」 確定情報出てから伸びる人説はあるけど、白狙いの確定情報スキーって黒出るまで伸びなくないかのー…と思うコト、 |
237. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
戻った。 神>>163、164 神はCO時期はいつを想定してたんだろうか?潜伏メリットというのはCO時期メリットに内包されると思っている。で、初日COに関しては潜伏失敗からCO後信用マイナスを防ぐのと、確実に判定を出せる事。CO時期によっては潜伏して襲撃され、乗っ取られる可能性を無くせると言ったところか。それにG国は議題関係なく占回しをするのが主流だ。それに乗らなければ村からいらぬ疑いをかけられ |
238. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
(続き)スキルありげな発言内容に対して灰への干渉が妙に少ないコト、ら辺考慮して占希望入れるつもりナウ >>231とま 自由占いで失敗する村って、進行分からん初心者村なら別だけど、基本真占いが弱いパターンの村、じゃないかの。 とま的には、自由で狼引く自信、真取る自信はあるんかの? ってわほー、直近トマにビックリ。初動の無駄議論抑制とか>>171とか見て自信ある系だと思ってたら、ぢぢいの勘違いかね |
239. 木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
☆老>>233 1)占COを早目にする事がメインだったから霊COへの意識は正直薄かったと言うより殆ど考えてなかったよ。なので理由を聞かれても自分でもよく分からない。役職による意識が働いたのか「何か言わなきゃ」という衝動はあった。確かに指摘されてみると違和感大だよね。 2)襲撃懸念はあるよ。だけど「流れで偽視されたくない」という趣旨の発言なのでそれとこれとは別個のものじゃない? |
240. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
かねないからな。私はCOのメリ関係なく役職決まった時点ですぐに出るつもりでいた。 娘>>168これ、ネタだろ。青>>191娘>>213と思ってたら真面目に話すのか…★ネタではなかったのか?娘>>211これは気になるが、こちらもお前を見させてもらおう。で、娘>>209普通って言葉に反応し過ぎだ。★お前は年の意図をくみ取って突っ込んだのか?それとも言葉じりだけをとらえたのか? 年>>208、210★こ |
241. 木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
老>>238 自信無い(きっぱり)!確定情報からの手順重視なので灰の時は占いは情報の一つとしか見てない。単体考察<状況考察≦パターン考察って感じ。 灰精査できてないけど青娘神宿は今日の占いは要らないと思う。しゃべって貰えば色が浮き出るタイプだよ。 離席。 |
242. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
れは何に対しての話だろう? 妙>>204下段同意。神白要素は弱く見える。妙>>189★上段は白取ったと見ていいのか?下段は3-1になっているのにどうして3-2の話を持ち出すのか分からん。 樵>>230見えた。非スライドが狂要素ってのは分かったが、★どうして非スライドが人外のメッセージだと思ったのだ?撤回なし、非スライドなどありふれた現象だろう。 青>>225見えた。しかし、気になるではなくて占希望 |
243. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
というのが引っかかるな。昼間の青を見るに頭回してから希望出しすると思うんだが。 宿>>148★奇妙の意味が知りたい。私がした解釈では宿>>177上段の意見に飛ぶのは違和感。修の★誤読か?で>>177はやはり強引。神>>181もあるが、宿狼の場合占い希望にあげる事で仲間切りも可能な範囲だとは思う。 宿>>192★村騙りの可能性考えたのはなぜだ?撤回がない今、どう思ってる?宿>>1933狼INと考えた |
245. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
というかトマに絡みすぎてるわい!!トマは他に使いたかったら★ついてない時後回しでいいからの。 >>239ありがとの。 1については、トマの発言を信じて読んでみたら有り得る範囲かも?というか、わしに言われるまでヤッチマッタ感がないのが何かごまかしたわけじゃなかったんぢゃろなーと思ったわい 2、村側から偽視されていれば噛みが来やすいぢゃろーて。分かると思うが、3COって結構役持ちは危ないのぢゃぞ。 |
247. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
>>羊 一旦、テキストエディタに打ち込んで200字でどこまで反映されるか、プレビューを確認してから投稿してもらいたい。鳩から打っているのか?口調が荒っぽい割には読みにくいので、回答する気が失せます。 |
248. 老人 モーリッツ 21:48
![]() |
![]() |
リデルについては真だろうと偽だろうと真視を損なうような言動はしなさそーぢゃ。カタリナは……今は仕方ないのかもしれんが、考えるより発言することを目的にしている印象ぢゃのぉ… ・トマが信用取りに強いタイプじゃないとすれば、出方は非狼要素有り。。。 ぶ、ぶっちゃけトマの羊狂人視理由とか……ハイハイうさんくさいうさんくさい~とか思っていたんだがの。ぢぢいは少し落ち着いて軌道修正していいかもの。 |
249. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
ふぅ…ようやく任務から帰還できたっす。 羊修樵とも時間指定発表に対応可能みたいっすね。それじゃ、 【占い結果はその白黒に関わらず、00:47ジャストに全員同時発表】 でどうでしょうか?個人的に黒即は個人差・環境差あるのと、霧とかの影響があると聞くのであまり気が進まなかったりするもんで。 とりあえず、各占い候補は箱や鳩の発言時間の調整をお願いしとくっすよ。 |
250. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
ニコ…>>188でわしに対する絡み方がなんかイヤらしかったの///。 リザ白視の>>186を除いた発言のほとんどが、(誰かと微妙にカブってる)妥当な質問&疑いで構成されていたのぉ…。 前衛でも後衛でもなく、無難な位置にいながら疑いの種だけ落として潜む、ヤダ~悪い男!! do my best.ペタよりこっちにしとくわい。 【●ニコ○ペタ】 よし、出せた。 寝落ちの女神が微笑むまで他の人物を読みつ |
251. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
つ、気が向いたら書きつつ、もっと気になる人が出たら変えるの。……す、すまんの。 (パメリザヨアは多分出さないのー。 パメ:2日目から自由なら、白の場合灰噛み狙える位置。熟練狼による計算された白さもなくはないけど、まぁ違和感出てから考えようの巻 リザ:リザからの他灰評をもう少し見てから考えたいのー ヨア:最初のあざと可愛さと直近の感情の揺れがきになるけど、思考開示のわかりやすさから優先度低いのー) |
252. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
ふむ、ただいま。パッと見た感じ占い師周りが荒ぶっとるな。灰に温度差あるのも気になるぜ。俺含めだけど。 で、その占い周りだが、羊は灰との対話重視(>>240からあたり)、樵は自分で言ってる通り(>>241)状況考察メインかな。尼はどういうキャラか掴みきれてない。真なら頑張ってくれというのが本音だ。 真贋は今日の夜の結果次第。統一な流れだし、誰を占わせるかが大事だな。 |
253. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
横やりだがレジーナ、あたしとカタリナはとある 「職場環境の残念な方々」RPをしている。 言葉遣いが荒く見えるのは多分にその影響もあると思う。 そこはあたしも詫びとく(皆さんにも)。 希望あればRP解除するので、いつでも言ってくれ。 [ここはPLとして言ってます、色取らないでくれると助かる] >>249兵 【発表方法了解】 |
254. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
樵>>244 樵視点、対抗の内訳を見るにあたってどうして非スライド部分をチョイスしたのかが気になったのだが。そこから村に樵の情報を落とせると思って。だが元も子もない回答で私は不満だ。 宿>>247 読みにくくなってしまったのは申し訳なく思う。今後善処する。他の皆もすまなかった。 しかし、回答する気が失せるとまで言われる筋合いはない。注意するだけで済んだものを余計な一言加えるほど、私は癪に障ったか? |
255. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
伝書鳩ぽっぽ。 馬車からガタゴトと念を飛ばします。帰宅してから議事を読んで現段階での雑感と希望を挙げようと思います。 まずはシモンさんの【決定時間には如何なる事情においても反対しません】 それまでには考察落とせるようにしておきますね。 |
256. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
リナ>>254 いやーいやいやいや!まぁまぁここは飲んで飲んで! [テキーラをジョッキに注ぎながら] あれよ、荒っぽい口調相手だと自然にそうなっちゃうってのもあるだろうから、レジもリナもあんま気にせずカンパーイ! うん、なんのフォローにもなってないわね! ☆モリぞー>>220 出来るわよ!めっちゃ出来るわよ! でもちょっと待ってね他も読んでから! |
257. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
【本決定00:15了解です。】 >>237 カタリナ >>140で遺言COと書いていますが、3日目の夜明け直前というイメージでした。初日COについての解説ありがとうございます。議題関係なく占い回しが主流というのは知りませんでした・・・orz 読み終わったと思ったら次々と発言が増えている恐怖・・・ いったんここでくぎって質問なり考察なり貼ります。 |
258. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
やーはー、脇道それまくってるなぅー。 羊>いや>>162で聞かれたから出しただけだから、精度も何もないにょ。 って言われて見返したんだけど、あれもしかして統一か自由かって話か。 わくわく外出中で全然勘違いしてた。 |
老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
要素取るなと言われても、PLとして言いますなんて言われると非同陣営が透けるのじゃがじゃがじゃがりこ じゃがりこのにんにく香味?なんだっけそんな味のやつ、美味しかったのぉ また出ないかのぉ |
259. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
ただいま帰還。割と早く帰ってこれて幸せ! ログ読みつつ、見つけた質問に答えるね。 妙>>166 お返事ありがとね。 おお、時間の区切りが凄くきっぱりしてるのね。羊1分30秒と修1分45秒の間の15秒はの間には越えられない壁があるんだね? うん、後付け臭いななんて思ってないよ。ホントだよ。 あと「樵とのやりとりみて判断」は老へのもにょった件についてでいいんだよね? |
260. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
ヨアくんは…あっ(>>147) は…はい、これ。選択しておいたから…(毛布を返す) なんていうメロウでシックなラブドラマに発展するかと思いきや、そんな優しさを秘めた青年さんを信じられない私は罪作りな村娘なのよ…!(テキーラを飲みながら) 青>>222 落ち着いてダーリン!それは流石に黒塗りに見えるわ! リーザちゃんはだいぶ真っ白よ! ただ下段の「明日でいーよ」で次に繋げてる辺りは良いわね! |
261. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
(続き) ・老に対してもにょったところ 老>>156 ログ読まずに非霊COしてて1もにょ。 同じく老>>156「3-2なら~非対抗を回すのじゃ」が意味繋がってないように思えて2もにょ。 >>158老で樵に議題回答について疑義入れてるけど、どうにも無理臭い疑い方に見えて、なんか矛先反らしてね?って感じで3もにょ。 僕が朝もにょっもにょしてた理由はこんな感じだったと思う。 |
262. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
もにょった中で気になるのは老>>156の「3-2なら~非対抗を回すのじゃ」の下りかなぁ。羊へのレスだと思うんだけど、 「3-2ならロラすりゃいいじゃん」←分かる。 「(だから)さっさと非対抗を回そう」←えっ? ★老 ↑の2つの文ってひょっとして全然別な話だった?理由と結論が合ってなくない?3-2展開懸念は羊>>144見ても霊潜伏時の場合だと思うけど。 初日3-2なんて僕は遭遇したことないなぁ |
263. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
さて、そこそこ発言ある人から順に灰考察と行こうかい。 妙:ふむ、誰かも言ってたけど駆動力(?)あるな。>>153あたりで霊に気をつけつつ、>>157で素直に愚痴を流すあたりは微白。>>194下段の返答も、もし妙黒なら適当に答えて置くんじゃないかと思ってプラス。妙黒として、狼の探し方を適当に答えておいて、それに合わせた行動することで自分を白く見せるくらいはできるんじゃねぇかな。ということで微白×2。 |
264. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
パメちゃんの返答から読んできたんだけど。やっぱわかんねぃね。 ★で、そのかなり人間ってのの根拠教えてよー。 ★後そのかなり人間なリズちゃんと反目を打ってる僕とか気にならない? 一言も言及なくて淋しいな。 |
265. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
そういうRPならば止め立てする所以も無い。逐次回答しよう。 ☆羊>>243 既出の感は有るが、場のスピード感というのが「作られたものである」という事が奇妙という事だろうか。お前さんが真であれば、知ったこっちゃないだろうが、狼陣営主導で作られた状況に思える。 |
266. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
☆2つ目 過去の戦歴上、村騙りの可能性も考慮に入れようと思ったのだが。樵が素村ってことは無いだろうね。意味合いが薄いので。有るとしたら、羊or修が何が何でも占COしようと決めていたということだが。 3狼INしてただろうってのは、「自分だったら独断でやれないから」ってのが理由かな。更新直後に残りの狼が出てこなかったというのも無いんでね。経験則+自分に置き換えたらこうなるという予測。 |
267. 宿屋の女主人 レジーナ 22:32
![]() |
![]() |
スーパーレジーナ理論で、今日の占い先は 【●者○商】で提出いたします。書・旅の反応は「いきなりこの中に狼がいる!」って決めつけられた故の反応なのかなと。神は余裕をみせて流しているのが怪しいと言えば怪しいですが、特に今日色を見る程ではないかな。 ずぼら組の中でも特に青・妙・娘は放っておこうと思ってます。ぽろぽろ喋ってくれそう。 |
268. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
旅>>188 ニコへの返事も>>262で代用。めんどくさがりでごめんね。 流し読み程度でしかログ読めてないけど、宿の狼感は独特だねぇ。 理屈は通らないとも思わないけど、ちょっと僕に宿の白黒判断するのは無理そうだ。根本的な考え方が僕と彼女じゃ違いすぎてると思う。 |
269. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
☆リナ>>240 流石に本気でロラに持ち込めるとは思ってないけど、あの時点でどれだけリザちゃんが白いと思ってるかは伝わるでしょ! ぺったんに対する『普通』発言への突っ込みはアレね。 『思考フローとやらをどう利用するの?ねぇどう使うの?期待してる!』と言う発破かけも込めた愛情表現なのよ!(ドギャーン!) 普通って言葉があんまり好きじゃないのもあるけど! 関係ないけどこの効果音…まるでJOJOね! |
270. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
まぁ、文章の読みやすさについては、 ・トピックが変わるごとに改行や空白行を挟む ・次の発言へのはみだしを手が届く範囲で修正する ・引用文はカギカッコでくくる …とかすると結構変わるんじゃないっすかねー(テキーラごくごく) え?おまゆうっすかサーセンorz 個人的にはモリさんアルさんあたりの発言は構成がすっきりしてて、単純に読みやすい気がするっす。 |
271. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
はにー>>260 えっ。その発言以上に黒塗ってる発言なんていくらでもあるよ。落ち着いて! と言うか今更かってツッコミはおいとくとして、その発言のどの辺が黒塗りなん? トマちゃんも言ってるけど、>>204って相当疑い返しっていうか黒塗りだと思うんだけど。。 |
272. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
直近、横から失礼。 どうも青-娘妙構図があるように見えるが、単に青の防御感が強いだけに見えるぜ。>>271「黒塗りに見える」って言われてるのに対する反応が過剰に映るってのは正直思う。 白黒どうこうではなく、個人差に過ぎないところを突っつき合ってる感。まぁ今は要素少ないからしょうがないけど、一つにこだわらずもっと大きく要素探してみてほしい。横槍すまんかったな。 |
273. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
リーザ >>216 3CO確認してなくても、占い師はまさか自分が確定してまとめ役をすることになるとは思ってはいないと思うんですよ。だからああゆうふうに書いたわけで「議事読みのいい加減さ」ということにはならないかと・・・ ヨアヒム >>174 霊能者もう一人でてきたら3-2で村有利な気がしますが、3-1の方がよいと思った理由あります? >>225の「りでぅ」ってフリデルのことなんですね。最初なんの |
274. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
ことかわからんかった!w ペーター >>182 議題追加に積極性を感じます。 内容は微妙な気もしますが、狼が参考にしたいと思って追加したというよりは、純粋にほかの人の意見きいてみたい感じ? |
275. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
宿神は良いとしてー、娘も今日は対話で良いかな。 妙は明日落ち着いたらまた話してみよっと。 旅書については書の方が防御感あるかなって思ったけど今日は不在、と。喋りそうだし今日は放置で明日みよっと。者年老はあんまりピンとくる発言なっしー。 者旅年老から悩もう。 |
276. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
ダーリン>>264 >>271 ついでにモリぞー>>220 んっとね。リズちゃんの白を説明するにはプロローグから遡らなきゃいけないわ…これ、あまり好かない人もいるかもしれないけれど、やっちゃったものは仕方ないのよ! 既成事実は覆せないわ!(バーン!) まず、プロローグでの絡み方から分析したリズちゃんの人物像を挙げるわね。 |
277. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
◇プロでのリズちゃんプロファイリング!(?) 人への絡み方や、話題作り等を見てると、気遣い上手で自然と会話に入って行くタイプなのがわかるわ! 人のネタに乗ったり、流れを汲むのもお上手な器用キャラ。 このタイプが狼の場合は、主に初動で解ることが多いわ。 今回はガンガン村を引っ張ってると言うか、率先して霊に関しての意見述べたりして村の交通整理測ってるリズちゃんの動きは、完全に村のそれに見えるのよ。 |
278. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
じゃあ逆に狼の時はどういう動きになるかっていうと、仲間にも気を使うタイプだと思うから、もっと受動的な動きになるはずなのよ! 早い話、リズちゃんが狼だとすると、気の使い方がヘンなの! 妙>>157で唐突にシモモモーンをぶん殴ってるのもそれに拍車をかけるわ。 ええ、狼の動きならコンセプトが迷子…それが彼女の白さの正体だったのよ!(ΩΩΩ<な、なんだって~!!) |
279. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
年>>182 僕は思考垂れ流す感じだよ。流れがチョロチョロっとしてて出力弱めで申し訳ないけど。 質問はあんまりしないかな。他の人の質問をあてにさせて貰ってるよ。 白よりも黒取り型かなぁ。意味無さげな質問とか、無理のある推理とかに引っかかりを覚えるよ。 なんか年>>182の質問に妙>>194で疑義が入ってるみたいだね。僕は自然に思えるけどなぁ。 日を追って、自己申告と動きの違いとか色々狼探しの参考 |
280. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
にできると思うよ。 逆に答えないほうが思考隠したいの?ってふうに僕は捉えたりするけど。 まあ、妙の考え方をする人も少なくはないから、当然妙の言い分も理解はできてるよ。 |
281. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
で、ダーリンもプロから見てたけど、それと照らし合わせると序盤で白っぽい所が一箇所あったわ。それが>>174と>>175ね。 二箇所じゃないの!!(びたーん) この返し、「人を縛るのは好きじゃない」って言う自己申告通りの性格が根底にあって、それが原因でやや反発したような回答になったんじゃないかってね。 ただリズちゃんと違って「ダーリン狼ならこう動く!」って指標が無いので、白打つには全然弱いわ! |
282. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
ぉ、見えにくかったディタちゃんが会話に入ってきてくれた、大歓迎。 >>271はそういう意図じゃなくって、その前の会話の流れで>>196とかリズちゃん的に疑いの余地残してる>>201じゃなくて、なんでそこが黒塗り?ってのが気になっただけだよ。 ★ディタちゃん的にはリズちゃんは白く見えてるの? 後ディタちゃん的に今日誰でも良いけど拾えた大きい要素ってあった? |
284. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
ダーリン>>282 と言うわけで、リズちゃんがとにかく村にしか見えない病だから、そこに追求してるダーリンの言動が黒塗りに見えてしまうのよ! 私モス派なのに、彼氏と一緒にマック行ったら「モスなんて高いだけでうまくねーよ」ってディスられた気分だわ! 伝わるかしら?伝わらないわね! でもダーリンにもひとひらの人っぽさを感じるから、リズちゃんの白さを提示して他をみて貰おうと言う乙女心… けなげだわ私! |
285. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
直近>>282 それはまぁ確かに俺も思ったが、パメラの性格的なところを見るに「ジャイアン」ってワードが黒かったんじゃないかくらいにピュアーな見方してる。適当なようで、でもまぁある意味筋は通るだろ?w ☆妙評は>>263。まぁ感情に身を任せた村のふりした狼ってのも捨ててないよ。で、大きな要素ってのは今日はまだ。正直なかなかみんなの思考の流れ読めてないってのが本音で、だからこそ会話に入りきれなくてな。 |
286. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
宿>>265、266 回答感謝する。そして理解した。 ☆1に関しては、COが早い一方で顔出しすらしない面々がいる状況=奇妙と解釈していた。齟齬が出たのはそこだな。 >>修 フォロー感謝する。協会が秘密裏に行っている取引の件、目を瞑ろう。 兵はまとめだからフォローに礼は言わんぞ。クッション役も仕事だからな。苦労だとは思うが頼む。 |
287. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
★>>all 娘の妙白視はネタなのか、本気なのか?青のようにぶつかるべきか? 青は娘と対話出来ると思っているのか。尊敬に値する。 と思ったら娘からの発言で私は頭が痛い。 ★兵、私は娘にどう触れたらいい? ちょっと休んで灰雑上げる。 |
288. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
>>282が分かりづらいね。もっと疑いを主体的にかけていってる所があるのに、個人的に突然疑い返ししてきたのにびっくりして出た>>222が黒塗りって言われて心外だったん。 はにー> なるほど、わからん。 もうちょっと他の人でも分かるレベルの要素見つけたら教えてちょ。後、>>271についても返答よろしくさー。 神>>273 あ、ネタっす。 羊>>287 正直いけるか微妙な気分になってきてる。 |
289. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
クララちゃんも、村ならきっとこういうタイプだろうなと言う事前予測を打ち立ててたんだけど、見事にそれと合致する動きをしていたわ! 全部書くと喉足りないから省くけど、書>>187最後尾の最後尾とかね! 端的に言えば、彼女は後衛バランサータイプよ。 このタイプは、防御感=黒要素足りえないのが特徴だわ。 あとお酒もきっと断れないタイプね!クララの肝臓のライフはもうゼロよ! |
290. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
こんなにみんなの流れが追えないことは初めてで困惑している。すっごい適当な灰雑感を上げかねないことを許してほしいぜ。 娘:なぜそこまで妙を白く見る。まるで心理学者のごとく発言を拾っては根底の性格を掘り出すのか。いや、それ自体は個々人の考えだからいいんだが、妙白を強くアピールする意味とは。分からん。少なくとも妙娘両狼はあまりに露骨でねーなくらいしか情報落ちねぇ。 |
291. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
で、【●旅】で提出ね! ニコちゃんは、見返してはレスと言う行動をテキパキ行えるタイプと思ってるわ。 彼が村の場合は、見直しや推理に心血を注ぐタイプ。 ただ>>185 >>206をみると、比重が説得・弁解に傾いているわね!これは、このタイプが狼の場合にモロ当てはまる動きだと思ってるわ! と言うわけで、私のイチオシはニコちゃんよ! |
292. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
モーリッツ ログを感じたり(>>156)自分でずぼら大将言ったり(>>219)気負わない自由っぷりが村人な気がします。 >>233(下段以降) モリ狼でこの説明してるとしたらすごいです。「ぢぢい~からの…」は私が狼なら書かない書けない。 レジーナ >>181でもいいましたが>>177が狼だと露骨すぎかなあと。>>193でもほんとに村ずぼらと思ってる感じがしますね。とはいえ、せっかく5人に絞ったん |
293. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
☆羊>>287 うーむ、娘の発言がネタマシマシアブラカラメニンニクでつらたんってことっすかね? 娘の妙白視については、娘>>276>>277>>278で性格要素を絡めた白要素の開示がありますが、あまり理解・納得できない感じすか? 彼女は>>281>>289とかも見比べると要素取りの軸はあると思うので、ネタの先入観を一遍取り払って発言を読み直してみてはどーでしょうか。 シャワー浴びて来るっす! |
294. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
だからもっと質問飛ばすなりしてから 占い先決めればいいのになぁと思いました。 パメラ 考えがつかみづらい・・・ 私も 168気になったのですが、 >>168→>>191→>>213→>>264→>>276でついに回答が。長かった・・・ >>211 ニコラス狼的に見える理由知りたいです。 自由だから白っぽいと単純にいえないなにかがあるようなないようなあるようなないような・・・ |
村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
「面白い」も「白い」のうちよね! 早く帰って来れたからって飲みに行っちゃうと、こういうことになるんだわきっと! でもあれね。このままじゃあまりに独自路線すぎるから吊ろうって言われてもおかしくないわね! そして黒が出たら「パメ狼かよwwwww」とか草を生やされるんだわ。 悲劇のヒロインね! |
296. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
樵>>230 回答ありがとう。そういうものか。具体的に態度を決めるのはご主人様の方かなって僕は思うけど、ここは見解の相違かな。 商>>261 ふむ。ありがとう。 >>156については、老は3-2なら村有利か手順がわかりやすくなるから、早く回したかったんだと理解したから違和感は感じなかったな。 次は灰考察か。忙しいな。 |
297. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
とりあえずざっくりと灰の雑感書いて、占い先を提出せねば。 ところで占い方法って、ひょっとしてまだ決まってないんです? 妙:多弁。村を引っ張ろうとする感じは凄く感じるね。ちょっといくつかひっかかる所もあるけど、本日占いのは勿体ないな。本日占い不要。 書:発言は少ないけども、思考は追いやすそう。本日占い不要。 |
298. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
年:ちょっと発言少ないけど、考え方とかは似てそうなんだよね。つまり思考は追いやすいのではないかという期待はある。 ただ発言数がねぇ…。今日占いを当てる所では無いかな。 者:あんまり発言数無いし。灰雑感も途中だしで。判別つかないよ。占いはあり。 旅:発言数が(ry 占いはあり。 |
299. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
老:今朝の動きで結構気にはなってるけど、狼的か?ってなると、そういう訳でもないんだよねぇ。スキルは結構持ってそうな感じはするかな。ちょっと僕が老のログを解読するのに時間かかってて、まだ考察追いつかないや。占いはあり。 出来れば商>>262の回答欲しいな。 神:占い潜伏希望を聞いたときは、ちょっとニヤけてしまったけど、他の考察は結構読みやすいね。本日占いはいらないかなぁ。 |
300. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
存在忘れ去ってたアルビンだけど、中々どうして良く見てるね。 >>262凄い尊敬。もし⚫︎老にするなら付き合っちゃう。 者は僕みたいな面倒臭そうなやつに対話しにきてくれたから割と位置修正中、年と旅喋れー。一先ず【⚫︎老○旅】@1 |
301. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
青:んー、色々と妙と娘に対する出力が多いのかな?ごめん、ちゃんと読み込めてはいない。 娘とのやり取りは村同士の諍いとも、狼どうしのキレ演技とも見える。占いはありかな。 娘:ごめんね。ちょっとまだログ読見込めてないよ。 宿:色々と考え方が違ってて色をつけるのは難しそうだなぁって印象。占いは当てたくないかな。 |
302. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
出来た分から灰雑感落とす、連投になるが許してくれ。 >>297商 今日は統一だよ ヨアヒム 気になる所に質問を飛ばしながら、その都度考えを落としているな。 リーザとのやり取りは、要素取りや読解の手法の違いで すれ違っているように見えた。 >>202「レジ白説」はある程度納得できるが、 >>203の神父評には非同意。今日占いたいかは、灰考察次第。 |
303. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
リーザ 占3CO後、村には”霊潜伏ありかもだから、非霊から回しちゃダメ! 非霊透けにも気をつけて!”な空気が流れていたと記憶している。 これが発言量が下がった理由の一つと考えているが、 >>149-150はその空気を察知し、霊を動き易くさせた印象。 >>194最下段言い換えると、妙狼時はそうするといった表明でもある。 ひとまず様子を見たい。今日の占不要。 |
304. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
アルビン 老疑いに関する思考開示>>261以降は丁寧で、言語化能力は高そう。 >>279の表明通り、対話よりは考察で狼を探すスタイルのようだ。 今後への期待はあるが、現時点色は拾えない。今日の占許容。 パメラ 自由占いへの熱い思い>>170は理解した。喉が余ったら、 自由不慣れ・気後れ勢にもメリット、楽しさを説明してほしい。 妙青との三角関係、妙白には不自然さはないか。今日の占不要。 |
305. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
レジーナ >>177,>>19で狼利を述べている。これは村としての 危機感に裏打ちされていると考える。ただ、対応策として どう動くか、が見えてこない。CO状況からの狼位置推定>>207は ある程度理解できるが、その仮説を村に伝えようとする熱意も 現状不明。>>247は直感村っぽい。余り良い文脈ではないが… >>265以降から性格要素は拾えたが、白黒は拾えず。 今日の占い許容。 |
306. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
モーリッツ >>152に霊炙り疑惑を抱いたので、質問した。回答の >>219「第六感で感じた」は[流し読んだ]と置き換えれば 理解できる。言葉選びの問題と解釈し、当面追わない。 >>233以降の狼探し論は興味深い。3発言使って年疑いを述べて 第一希望の旅には肩すかしを食らったが、質問された感触を 思考に繋げているリアルタイム感あり。今日の占い不要。 |
307. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
ジムゾン >>137「占潜伏希望」を挙げているが、発言タイミング、その後の メリ説明>>163からは希望の本気さが伝わってこない。 >>140の議題回答への言及も論拠浅め、>>181の誘導懸念は その疑惑起点の動きが見えない。 >>257ガチで不慣れ(ごめん)な可能性が高いとみた。 今日占いたい相手ではない。 |
308. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
ニコラス 俯瞰的というか、一歩引いた所から観察している印象。 >>186妙への質問は、様子見感あり。 発言数の少なさからか、色が取り辛い。灰考察に期待しつつ 今日の占い許容。 クララ 発言全体からは緻密に要素を拾って考察を深めていくように 読めていた。しかし自己評価は>>187「パッション考察多め」 とあり、その点興味深い。灰考察待ち。今日の占許容。 |
310. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
前述(樵>>241)を軽く説明。青が狼なら後半身動きが取れなくなるタイプ。娘宿は狼ならその内ボロを出すタイプ。神は村なら白さが滲み出るタイプね。なので初日占い不要。 狼探ってる度の高いのは老商旅妙。妙に関しては別の理由で占いたいので外すのは老商旅。 何だかよく判らないのは者年書楽。 候補は者年書楽と妙。 |
311. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
兵>>249 【発表方法了解】【時計確認】 灰考察 者:状況の説明が多く発言量も意見出しも少な目。者>>200の自己申告があるので要素としては弱い。絡んだ灰も少ないので判断難しいけど狼的な動きではある。 気になった発言は者>>252「誰を占わせるかが大事だな。」、「誰を占うか」という表現でないのが小さな違和感。全体的に後出し感というか遠見感を覚える。 |
312. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
年:年>>182の発言だけを見ると違和感はないけど、これは不慣れさんに対する発言促しに適した話題なので今となってはやや不必要な議題提供だね。南無。 妙娘としか絡んでないのが材料不足。内容が取って付けたようなものが目立つので見て行きたい。印象薄いままでの放置は危険かな。 |
313. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
修>>302 教えてくれてありがとね。 占い先希望提出 【老●】 んー、村人であれば勿体ない気もしないでもない。でもしようがない。気になっちゃってるんだもの。 あ、占いの方々についてはまだ殆ど読み込めてないです。 明日やろう、そうしよう。 |
314. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
書:戦術論と状況の発言があって質問は適度だが突っ込み度は弱い。掴み辛い人物だね。若干読み込み不足の部分が見えたけど要素に取らず。確実に情報の落ちる初日占いには不向きな気がする。 楽:発言少なくて要素無し。明日の吊り候補。 |
315. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
>>272 ディタが狼なら言わなさそう。もっとやれーって思うだろうし。(安直?) >>288ヨア ネタっすかw >>291パメラ なるほど。ここまででなんとなくパメラの考え方わかってきたかも? 熟練の狼は、村の時と変わらない行動が出来ると私は思うんですが、(例えばですが)リーザが熟練の狼という可能性は考えられませんか? もうあまり時間ないですね。希望出さないと・・・ |
316. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
妙:青への疑い返しを狼所以か性格要素なのかを見極めるのは難しそう。考察姿勢は良いと思うのでそれに期待したい面はあるので占うべきかは迷う。発言に細工は感じられず素直な人物像。 青のロック(黒ロックではなく視線ロック)が解けるのを狙って妙占いで確白になれば青の追求が妙以外へ行くので占いは有り。 【●者○妙】で提出。娘の妙白視は賛同できない。分からない。眠れない。 |
319. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
神:おとなしい印象+丁寧な灰考察。灰考察見るまではステルスに見えるなって思ってたけど、まぁ様子見でいけるやろ。 老:考察とトマへの絡みは要素でもなんでもないが、>>188旅がいやらしい。としてペタより優先かぁ。分かるような分からないような。それこそ占い当てたい気がする。 |
320. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
兵>>293 いや、理解できるよ。だからこそ厄介なんだ。ネタと本気、真実と嘘の線引きをして娘を見極められる自信がない。プロから性格分析して考察するっていうのはさすがに目から鱗だった。 灰雑あげると言ったが、リアル頭痛で目が滑る。 消極的希望で申し訳ないが、【●娘】で出す。 理由は上記。 判定だけ出して今日は寝る。明日はちゃんと考える。 |
321. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
ジムちゃん>>315 多分無いわ。 リズちゃんがそれ程完璧なタイプには見えないもの。 悪い意味じゃないわよ?だって、にんげんだもの。 はっくしょん!まもの。 根拠は妙>>204 >>227ね。 リズちゃんが完璧に村を演じる狼なら、ヨアとぶつかったらどんな反応が帰って来るかまで予想を立てると思うわ。 でもこのぶつかり方はそういう動きじゃ無いでしょ? 人造人間19号にかめはめ波状態よ! |
322. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
時間がありませんでした。理由は後出しで、現在【⚫︎青○宿】で考えています。 青:絡みは弱批判調に映ります。矛先はなぜか妙娘。ここで派手なキレなのか、村vs疑惑なのかは不明。彼単体の白黒というよりは周囲を見て疑問視しています。 宿:単品で見ればかなり村目なのですが、現状占内訳を【真狼狂】かなと思います。潜伏狼が2居るとして、陽動として動いているのならいい動きかと。何より灰絡み薄めでもんにょり。 |
323. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
うーん。うーん。白めかな?ってところを抜くと アル ニコ リザ ヨア。ニコは発言これから増えるのを待つ。アルは白いとも思わないけど違和感はない。 で、リザ ヨアか・・・もう少し様子見たい気もするけど、様子見ても何も変わらないような気もしました。 なので●リザ○ヨアかな。今のところ一連のやり取りではヨアの方が自然な印象を持っているので。 リザが私を●希望しているので疑い返しっぽいのが嫌なのですが、自 |
325. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
商:自分が言えたことではないが、読み込み力は同じくらい。まぁ老にもやってしたのは分かる、とても分かる。 宿:青>>202に特に反応なし。我が道を往く感は単独感か、それを許されてる狼か。占い当てても損はないかなぁ。 書:質問の飛ばし方が丁寧で個人的好感。スロースターターの自己申告にも共感だぜ。まぁ純灰。 この程度しか出せない自分に驚いてる。どうした俺、目がすべり過ぎだ。 |
326. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
【●旅○青】 ニコラスは>>308で挙げた通り、様子見感が気になる。 ヨアヒムは喉枯れか…まとまった灰考察待ってたんだが… ともあれ、相性のせいかも知れないが、思考が追い辛く感じた。 |
327. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
灰考察 妙は樵への霊COで白く感じてるのは言ったとおり。青への反論はちょっと意外だけど理解できる範囲かな。 老 >>220 理由はそういうところだよね。ただ、考察読んでみてじいさんなら非霊まわってるかどうかは普通に確認できそうだから、そこは気になってるよ。 |
328. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
宿 ちょっとわからない枠その1。なぜ3狼IN前提かと思っていたが、>>266が理由か。一貫性はあるか。言葉が足りないだけで自分の考えを素直に話してるということかな。 青 リズとの絡みだけかな>>201の「疑問がぬぐえない」が僕も黒塗りに思えた。でも最初から読み直してみて「(トマになぜ直接聞かないのかが)よくわからないままだった。」程度のように理解できたよ。特に占う理由はないね。 |
330. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
神 全体的に軽い印象だけど、特にこれと言った意見がない印象かな。周りの狼探してる感がないのは印象よくないね。 年 初日はあまり考える気がないということか? 他の発言への反応もないから判断できないね。 書 >>187で言っているようにまだ手探りな感じなのかな。まだよくわからないね。 |
331. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
娘 ちょっとわからない枠その2。これは難しい。 占いは神娘にあてたいね。あとあと残ると判断しずらいと思ったよ。 最初から最後まで様子見の神を第一希望にしておくよ。 占い希望【●神○娘】 |
村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
ニコつっついたのは、狩かどうかちょっと探りたかったってのもあるんだよね。 と言うのも、素村にしては動きが少し固かったように感じたから。狩って割と、自分を疑う人を排除しようとする傾向があるから、疑い返しが来たら比較的ありえる位置に浮上するかも。 ま、G編成ってそんなすぐに狩突撃しなくてもいいんだけど。 |
332. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
>>321 パメラ 回答ありがとうございます。 なるほどー。 話は変わりますが、よくこういう例えがすぐにでてきますね。>「人造人間19号にかめはめ波状態よ!」 感心します。 本決定でたら少し席をはずします。というかお風呂です。 |
333. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
発言少ない旅年、喉枯れの青は一旦保留。まぁヨアの言ってることは理解できるし、防御感はあるけどそれは狼のものではなさげ(妙娘に早い段階で突っかかっていった)で微白。 んー、占い希望出すなら【●宿○老】この二人は流れが追いにくい。自分のスキルの問題もあるが、当ててて損はない二人をチョイスしたつもりだ。 |
木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
今日の判定どうする? 1)狂人を見極めるまで白判定。2)疑いが向きそうな人が対象なら黒判定。3)面白そうなので黒判定。 明日の襲撃まで考慮して決めましょう。 ちなみに狩人探してる?俺は宿老辺りが怪しく見える。次点で妙旅。 |
負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
むー…りーちゃんは>>212の希望の出し方が非狼っぽい視点に見えるっすね。 狼視点真占が確定してないはずっすけど、そういう視点には見えないんすよねぇ。 >>204とか気になったんすけど、思い違いっすかね。 老も占い不要っぽく見えたんすけど、票がかなり集まってるっすね…うーむ…。 おれが出すなら【●旅○年】っすかねぇ…。黒探しは苦手っす。 票が接戦すぎて胃が痛いっすよもー!(キリキリ) |
334. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
神老商:現状占当てるより発言の深度が深まるかどうかで色塗りしたい枠。ここで思考の速度が弱まったら疑問に思いますが、出力変わらなければ暫定弱白。 ジムさんは潜伏占などの奇策を挙げることから、狼なら目立つのを恐れない先導系?しかし周りがやたら目立つので、やるならもっとやるはずかと。単純に考察しているのかと感じました。 村目 神≧老=商 灰 |
村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
妙もあるかも。ただ気負いが無く、霊に気を使えるのは素村ぽとは思った。 老はどうだろうなぁ。スキル高い人っぽいから掴めなさそう。 宿は独特すぎてわからない(お前が言うな) 白出し安定だと思うよ。 襲撃に関しては、2枚抜きも視野に入れた占即抜きが好み。この辺、回と鯛は希望ある? |
335. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
者旅年:何と無く気になるところもなく、占候補に挙げていきたいです。ニコさんはレジさんへの疑惑で地味共感。またディタさんは狼の意図を読みたい的な発言から思考パターンが同じタイプかなと感じます。 村目 旅=者>年 灰 |
337. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
そしてここ。 娘:超感覚派でわかりにくいとありますが、私は途方もない違和感を感じます。プロファイリングからの白置きは割と気にならないのですが、"自分がどう思われるか"に無頓着過ぎる気もします。"リザちゃんを守るのに専念している"印象ですね。青妙娘に2狼混じって演技している?ここは読みにくい。青黒見えて来たらもう少し注視していきたいですね。 |
338. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
決定出します。【本決定:●旅】 _妙老宿娘青商樵羊書神修旅者 ●神旅者旅老老者娘青妙旅神宿 ○老年商_旅_妙_宿青青娘老 妙>>212、老>>250、宿>>267、娘>>291、青>>300、商>>313、樵>>316、羊>>320、書>>322、神>>323、修>>326、旅>>331、者>>333 旅7pt、老6pt、者神青4pt、妙娘宿3pt、者2pt、年商1pt |
339. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
妙:現状最村目。愚痴、経験則などがスラスラ出て来て、背負うものが軽い印象。総じてヨアさんに疑問をもってしまいました。しかし非共感も多い(>>153などの経験に基づく推理)ので発言から見極めたいです。 小分けでGS的なものを出しましたが、第一印象をグループにわけて見てみました。青妙は発言注視枠、娘宿は疑問枠です。そこの灰から占希望ですかね…。 |
341. 木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】反対する理由無し。【占い先指差し確認】 【業務連絡】明日早いので判定後は気になる動きのない限り落ちます。ご容赦。 自由人の多い村で楽しめそうだね。改めてみんな宜しく。 ゲルトとペタ坊はもうちっと喋ろうな。 |
344. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
【占い師はセット完了発言と時計確認をお願いするっす!】 【占い結果はその白黒に関わらず、00:47ジャストに全員同時発表】 この決定については、おれの希望も込みっすね。 詳細は伏せておきますが。 |
345. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
まぁ、こういうことを言うと隙を見せるようで気に入らないが、初日は詰まることもあるよな。自分が言えたことではホントにないがこっからの展開でみんなの思考の広がり期待してるし、俺っちも頑張るよん。 【決定了解】旅か。なかなか結果がたのしみなところといえばそうかな。 |
木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
黒を出したいのではなく、回の寡黙吊りを回避したい。 黒出しのメリットは護衛を迷わせる事、狩人が霊能者護衛なのか白判定占い師護衛なのかを見て狩人探しに役立つ事。 後は狂人と黒出しが被れば真占を抜き易くなる事。 |
350. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
直近。書>>339 妙評で、経験則が多い→背負うものがなくて村目→経験に基づく推理には非共感。の流れがいまいちしっくりこない。★余裕あれば説明くれ。 ★>>343尼 旅の灰考察は>>327~出てるが、それでも様子見の印象は抜けないか? |
村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
なるほどね。 じゃあ其の辺はおまかせしちゃおうかな… 私は襲撃のセンス無いから。 実際、私が襲撃決めるとGJ貰う率が半端じゃない。 あと判定に関してもどうこうは言えない。 それと回は明日喋れそう? |
354. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
ただいまーなの。 なんとか戻れたなの。 【本決定確認。了解したなの】 直近、ジムゾンは>>348でカタリナについては触れないのね。 トーマスが気にしないのが気になる、なら、カタリナも同様じゃないの?? トマに限定した理由あるなら教えてほしいなの |
355. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
舞い戻りました。 >>350者☆現在一番疑いところ少ないが、だからといって盲信するレベルの白さではないという説明ですね。逆にいえば、私のスタンスではリザちゃんへの共感は難しいので明日以降見ていきたいです…という意思表示含みます。 足りなければ明日にでも。 |
負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
個人的に旅より老の方が発言で色見やすそうだったので、どちらか選ぶなら旅を選びたかったっす。 老の先行非霊回しの件については、村からヘイトと●▼をもらいそうなこと、そういう捨て身覚悟の役割を手練れそうな老が負うのか?ということ、この人狼なら潜伏霊探してすっぱ抜きにかかるんじゃね?というひとひらのパッションがあるっすね。 …これで老狼だったらどーしよ。 |
村娘 パメラ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
黒出した場合の勝ち筋が構築出来るなら… ただ初回だとほぼ判定見られて破綻するから、そこは気になる。 するとただの2狼2−1になる可能性も微レ存。 その場合は4日目からお葬式モードってのが私の懸念かな。 |