プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、木こり トーマス の 15 名。
387. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
>>333リザちゃん 明日になったら~は、喉の都合?合ってたら何かのついででいいよー。 >>338リーザ >>265「占いはこれから違和感あるようならアリかもなの」から>>338「別に黒いとは思ってないの」と、占先選びについての考え方が変わっているのはなんで? |
389. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
どうもーカタリナです。ではさっそくカタリン放送二日目いってみましょう! みなさんおはようございます。では早速今日の判定は 【オトさんは白】 との事でした。 では次のニュースです。西武園プールでスイカの仮装をしていた男性(35)の水死体が発見されましたが… |
390. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
おお、ゲルトよ死んでしまうとは情けない。 もう一度チャンスを与えるから犯人をこっそり教えてくれたまへ。 ついでに【屋白】確認。 今日のところはこれで勘弁してやろう。 みんなよい睡眠を。おやすみだね。 |
392. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
質疑応答は後回しにするよ エルナ>昨日は喉0だったよ。みてくれるとうれしい。 【判定確認】 オットーごめんなさいなの・・。 くるのちょっと遅くなっちゃうんだけど、オットーモヤモヤするだろうし後でちゃんとリーなりの昨日の考え話すね。 |
395. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
ゲルトにーちゃん!? 服>>376 素で間違えた・・・(白目 【判定確認】。ま、そんなもんだよね。オットーはまとめをお願いねっと。 オットー人間からの妙の思考の変移に注目ってかな? |
396. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
ゲルトーー(棒) 教授に学会のパワポ製作を頼まれて渋々作ってたらこの様だ。 希望出せなくてすまんかった。 パソの処理能力が遅すぎんだろ。オットー!お前パソ屋だろ?! 処理の速いパソ売ってくんねーか?遅すぎて敵わねぇ。 【オットーの確白確認】 俺はこれで失礼するわ。 |
397. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
またいじゃった。オットー確白か。 >>378フリちゃん 割とヘイト稼ぎそうなフリーダム具合だと思ったけれど、フリちゃんに言われて見直したら思ったよりしっかり喋ってた。 >>378も一理あるのでちょっと冷静になるお。 あとは経験論なのでアレだけど、こゆ人が狼だったこと少ない。 |
398. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
長>>386、オットー白でも、確白になるかは騙り次第じゃねーの? っと、【オットー確白確認】 ほい、オットー。 オットー占いだが。修>>251から印象は変わってねえ。 質問がスルーされて、な! んでまあ屋>>330は割合その通りだと思ってる。私も黒取られたとは思ってない。拒絶されたとも。 只屋>>331辺りからは首傾げてな?これどう考えてもロック入ってるよなーとはポツリ。内容がっていうのは灰を広く |
399. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
【判定確認】 再度言うけど貴重な吊り縄を浪費させてしまって本当にすまない 票が全然入ってないのに独断で決めるほど愚かではないつもりなので、まとめ役として村に貢献させて欲しい >>392妙 疑い合うのが人狼だし私を疑っていたのは妙だけじゃないので気にしなくていいよ 私に向かって疑い理由を説明する必要は無いけど、他の人に対して必要と思うなら話せばいいと思うよ |
401. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日喉もう少し欲しいと思うくらいにはヘロヘロじゃないよってのと年>>371に笑ったw 有益だけど、ロラなら青からとかワンクッションあればともかく有益、ロラ青→農ってそれツッコミ待ってるの!?なんか要素取って欲しいの!?って喉0で思わず悩んだww |
402. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
なんか夜明け前から割ってきそうな感じもなかったような…オトさんのまとめ役自体はプラスに捉えるべきでしょうけど。 昨日出し損ねた考察も併せ、なんとか朝5時頃には出せると…いいなぁ… がんばってーうどん!うどん!うどーん!!! (もはや人狼と全く関係がない^^ |
青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
まあ霊で対抗出ると轢かれる予感しかしなくて萎える気持ちは分かるんだよなごめんヤコブ。 後は大人しく轢かれとけば最低限の仕事にはなるかな。割れたら黒出しの方をご主人と呼ぼうと思ってました。以上。 |
403. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
んー、確白なら今日から霊ロラしたいと思ってるお年頃。なので【▼農】 灰の吊り希望も出すけどね。 更新間際の>>372屋占いいらないんじゃね?はスキルありそう。 タイミング的にアピの域を出ないから白要素にはならないけどね。 (もっと早い段階で言うべきなのとじゃあ誰にするっていうのがないので |
404. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
灰を広く見れば良いって訳じゃねーしな。 妙屋両白なら殴り合わせてれば白くなってくれんじゃね?っていう考えもあったけど、お互いかなりロックキツイと意味ねーか、と。 で、占うなら妙屋?って考えてて。私と対話して話理解してくれんなら、リーザのが判断付きやすいか。とめっちゃくちゃ自分勝手な理由で屋占いぶち込んだぜ。 屋>>399いや良いんじゃね?確白ならそれはそれでウマーだよ。確定情報だし。 |
405. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
今日の議題はこれ一点で ■1.今日から霊ロラするべきか? できればみんな最低1喉はこれに割いて欲しい 今日の希望出しフォーマットを指定させてもらうね 【霊ロラ(灰吊り)希望】【霊ロラなら▼誰 灰吊りなら▼誰▽誰】【●誰○誰】 できれば第二希望まできっちり出して欲しい 【仮決定22:45 本決定23:15で時間厳守!】 |
406. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
喉の関係で昨日できなかった回答をするけど、皆これに関してはスルーしていいよー (修とは全然対話するつもりだったのにな…) >>233神 ☆よくある投票ポイントの集計から能力者票を除外するというのに対して私は能力者票も除外しないほうが好きという意味 >>245服 ☆霊潜伏について>>144と>>165で違ったり、パッションとパズル考察が相反する言葉に思えたりすること ただし>>220で言ってるよう |
407. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
ただし>>220で言ってるように序盤のテンプレ発言や狼探しスタイルのとこを突っ込んでもあまり意味ないと思っているのでこれ以上は言わないことにした >>247服 ☆その通り。書いてあることを再度質問してアンカつけてくれというのは無意味だと私は思った(失礼に感じたらディタごめん) >>251修 ☆エルナ狼なら村側で起きてる誤解をわざわざ解く必要がないっていう意味。服青老が3狼だったら知らないけどw |
408. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
自分も今日から霊ロラでよかろ思うの 現時点で真偽かかわらず農の出力では困るのが実直な意見 年>>403それについては長でなくほかの人も多少感じたのではないかのう 自分が●屋してから、すんなり票が集まりすぎた 票の集まり具合から屋村かと思った人はいるおもう 自分は素直に占いかけたかったから その警鐘(票集中)無視して変更しなかったがの 次点の宿もどうかのう、これはって感じだの |
409. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
【羊の判定確認】屋はまとめよろしくね。ゲルトは安らかに眠りなさい。 やっぱりあの直近の暴れっぷりは村のそれだったのね。老神青服が●か。服の理由が作為感あって少し気になるわ。昨日は喉がひいひい言ってたので今日は気を付けなきゃ。 宿>>325回答ありがとう。なるほどね。宿の年評遷移見ておくわ。それと★昨日票少し集めてたけどなにか思うことある? ★取りこぼしはないかしら?見直したけどあったら言って。 |
410. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
老>>400は更新直後で身軽だなーと思いつつ。 昨日、COタイミングで要素をとってたのを加味すると爺ちゃんの自然な動きって印象。この身軽さはこれと併せて微白要素と見るよ。 老>>408 そういう「見るポイントを知ってる程度にスキルはある」ってとったんだ。なので若干発言のハードルを上げて見ようかなってね。 |
411. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
服>>397 ほいほい了解ー。経験則はスルーしちゃうんだぜヒャッハー! …飽きましたわね。キャラチェンジですの。 屋>>406(そういうこともありますわ。外した分、私も頑張りますの) 娘>>307☆1個目。解れませんの。只、昨日の青>>350の占い希望を屋に変更したのは狂人ではやりにくいと考えますの。 そして宿>>250を素直に取れば、青宿両狼での霊スライドは許さないような気もしますの。 但し、 |
412. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
屋>>399 ありがとう。それじゃあ昨日も喉足りなかったし、一応灰に埋めておいて必要とあらば出す形にするの。 質問とか答えていくけど、もし見逃してたらごめんなの。 神>>342 うん。ありがとうなの。ほんとは色々反応したかったんだけど、いかんせん喉がなかったの。 まずリーの中でね、「今後も色見る自信ない=占い吊りいずれは当てたい」という風に思っていたの。自分で色見れない=能力に頼るということ。と |
413. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
いう風に。そこから能力消費の話になった感じなの。初日に占うところじゃない=つまり2d以降はアリということ?って感じにも思ったの。あとリー的には灰考察で満遍なく疑いの種をまくっていうのは、間違いなく狼のやることだと思っていたの。村なら疑いを撒くのではなく拾う作業をするものだと思っていたから。 だからこそちょっと疑いを残しすぎてるところが気になったの。 ★ちなみにライン切りに思えるということは、神は1 |
414. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
d妙屋狼を想定してたの? 娘>>351と修>>385は一緒に答えてOKそうだからそうするね。 そもそもリーはリデルが疑ってきてるって思ってなかったの。 たぶん言い繕ってるって部分のことだろうと思うけど、実際リーは言い繕ってたの。揚げ足とられたら嫌だから。実際忘れてたわけだけど、そういうところを「この視点が見えてないー」とかって言われたら、反論できないもの。 で修はパターンにわけつつ、その時の動き |
415. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
を細かく想定して考察しているの。それ自体すごく飲み込める内容で、かつ>>191でリーザは白で良いなんて言ってるの。狼なら色見えてるから簡単に言えてしまいそうだけど、修のスキルから言ってそんな気の抜けた発言するとも思えず、単純に気楽に思ったことを言っている村かなという印象を受けたの。 あ、娘>>306の上の☆もリーあてなのね。 レアケ持ち出されたら・・・それが一体どういうレアケなのかがわからないか |
416. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
らなんとも判断がつかないの。宿が無理のあるレアケを持ち出すようなら警戒するかもだけど、ちゃんと筋が通っていれば考慮すると思うの。 服>>387 占い先選びについての考え方は特に変わってないの。 ぶっちゃけてしまえば特に誰を占いに挙げたいと思ったわけでもなかったの。見たいといえば全員みたいけど、灰考察してみても特にこの人!って人は挙げられない。だったら・・という事であげたの。 こんなものかな? |
少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
うう、いまだに引きずってるの・・。 内容がない って人狼やるにおいて一番傷つく一言なの・・。 これだけ考察して内容がない・・。 実力不足なのは確かだけど、何時間も考えたものをすべて無駄だと言われてる気がしてとても落ち込むの・・。 |
417. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
但し、宿>>301、>>311、>>334と意外と青狼の話題が出てくるので、保留。ですわね。 レジ子は放し飼いで思考垂れ流させた方が良いと思いますのよ。わんわん?思考の進み方は見やすい方ですから。 ☆2個目。妙の動きについてはあの時点ではさして。私を擁護しつつ隠れ蓑としてもおかしくはないので。話がスッと入ると言われて嬉しかったですが、私妙疑いはどうなの?とも思っておりましたし。 と、あら。 |
418. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
宿>>325 回答ありがとう。そういう分析はしてたんだね。強い主張が無いとみてステルス、と。 ぱっと出てきたから言いがかりで塗ろうとしてた?と思ったけどそういうのじゃなさそう。 直近の修>>411パズル(両狼なら~とかの)に関しては反応が良い。思考隠しじゃなくて性格の方っぽい。 単体でも>>378の様な「狼ならこうやってくる」がベースっぽい。 |
羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
よーし、うどん次第だけど、明日は頑張っちゃおうかなー 明日は旦那か占い先のどっちかが狩っぽければ、その辺襲っとけばいいんじゃないかと。 じゃそろそろ豚は、火曜深夜のラジオの前で正座する時間なので。 また明日ねーおやすみ。 |
419. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
そういう風に考えるとパズルの両狼なら~の思考に繋がってそう。そういう意味で自然体に振舞ってえてるのは非赤っぽい。微要素くらいに。人が居なくなってきたし今日はここまでにしておこうかな?@15 以下余白利用。 余裕があったら青と屋と農に頼みたいけどトーマスのおっちゃんやヴァルターのおっちゃんをつんつんしてくれると助かるかな。 |
420. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
俺メモとちょこっと星飛ばし。 年>>395即妙に視線が向く、>>403駆け足でロラ主張、性格要素はここまで違和感なし。 者>>396★今日は発言できそう? 妹>>416★「灰考察してみても~」今もほぼ全員横並び? じゃあつついとこうか。 長★昨日の村長はこう考えた!ダイジェスト聞きたい。 樵★昨日の議事見て性格判断で経験則お前狼やろ!を一人聞きたい。全パッションで良いよ。 |
421. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
妙>>414 ふむ…素直に言い繕っていたと言えるのは好印象です。屋白の情報も見えたので期待込めて灰に戻しますわ。 服>>356回答。 ミソ、というのは何かノリで発言したのでよく覚えてませんが。つまり服>>211の妙評で占いを外す気にはならないってことですわ。 「最初から〜?」は、スライドという多少特殊な状況ですから質問が出てもおかしくはないかと。その後自制を効かせたのを重要視してるのもありますわ。 |
422. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
長★>>381 俺あれなんだ、偽決め打ち状態?被害妄想?霊にも遊んでみる余地くれよ。 あと15人中1人って時点でもう常識って歪んでるよね。どうでもいいけど。ゲルト入れたら16人だけど。あ、もうどうでも良い? |
423. 老人 モーリッツ 03:00
![]() |
![]() |
そろそろ寝るのう爺も んで妙は非狼ぽいのう 昨日時点割と疑われてる位置であったのだが、喉を枯らしてる点 屋確白だからこその妙の屋ロックの白になった場合の防御感のなさで非狼ポイント加点しておこうかの 票周りは神は>>338>>341>>342 ●神(妙)→●屋(老)→●屋(神) 疑ってくださいみたいな被せにみえるからのう、神の性格的なものにもよるが狼的にしにくい被せにはみえるのう |
424. 老人 モーリッツ 03:00
![]() |
![]() |
次はリデルじゃのう 決定済みなのにわざわざ村の屋に被せる意味がちょとわからんのう 適当に死票にぶちこんでおけばいいんじゃないのか?そしたら今日しれっとしておける 服に関しては、自分は判断つかんのう >>356ここは狼みっけたかも?!の村思考と、占い使わせたれの狼の両面取れるんで★娘>>409の感じたさ作為感聞いておいて情報補填しておきたいおもうが、聞かせてもらえるかの 寝るzzz |
425. ならず者 ディーター 07:29
![]() |
![]() |
★回収だけ 老>>400 ☆よく覚えてねぇけど夜明けギリギリに来たんじゃなかったっけか。文 章打ってる最中に明けた気が。 これ質問する意味あんのか? つーか今日も本格参加できるかわからねぇ。 悪いが★飛ばしといてくれると助かる。必ず拾う。 皆本当にすまん。** |
427. 木こり トーマス 08:21
![]() |
![]() |
朝の鳩 【屋の確白確認】 ☆青>>420 性格判断で経験則は使いにくいな。単純に経験則なら宿、神辺りかな 議題回答 今のところ霊ロラ強めで考え中 青と農の出力が違いすぎ+青が灰に手をつけているところを考察したい とは思うので、まだ保留で |
羊飼い カタリナ 08:41
![]() |
![]() |
のみっちは、まずはリアル頑張って時間作ってもらえると嬉しいな~ 最終的には霊ロラvs寡黙(≒のみっち)の吊り合いになる可能性が高い中、何とか回避して貰いたいし、悪くてもドサクサ紛れに●蚤で明日パンダ勝負、という形が理想なので。 整理吊りを避けるには「あ、なんか考えてる事がわかる」って思わせられれば大概OK。それにはなんでもいいから言い切ってしまうのが一番。後はわっしーが何とかしてくれるって^^ |
羊飼い カタリナ 08:46
![]() |
![]() |
豚は表1発言だけして逃げますが、昨日の手抜きっぷりというかアクシデントを取り返すべく、昼からなんとかするつもりなので^^ 赤で何でもいいので聞いてちょーだいっ こってりした赤スープで良ければ即答するよ♪ (ぇ"、お"ま"え"朝から考察出すってい"っ"て"ながったっぺかー?! とかは却下^^ |
428. 羊飼い カタリナ 08:56
![]() |
![]() |
おはようすっかり寝不足カタリナです。きっと皆さんと同じ気持ちの朝、せめて最後の10分間、チャンネルを変えれればよかったのに~ ま、まぁこれで狼探索に全力で当たれるってものですよ!ええそうですともっ。ちくしょう狼の奴等ギッタギッタにしてブラジルの中田CAFEで強制労働の刑だーとか、そんな心境です。今までとキャラ違くないかって?ええ、ボクの目標は4年後ですから! よく冷やして、昼には出戻りますわ。 |
仕立て屋 エルナ 10:55
![]() |
![]() |
能力者ぱたーん。全員、真・狂・狼、どれもありうるね。 \娘羊青農|\娘羊青農 一真狂真狼|七狂真真狼 二真狂狼真|八狂真狼真 三真狼真狂|九狼真真狂 四真狼真狼|十狼真真狼 五真狼狂真|11狼真狂真 六真狼狼真|12狼真狼真 |
429. 青年 ヨアヒム 11:18
![]() |
![]() |
じゃあ者にも星をあげようね。 昨日、軽く視点漏れ疑惑が浮上してtんだけど(詳しくは長の発言読んで) 者★これについて一言よろしく。何でもいいよ。 樵☆>>427 おけおけありがと。 この性格だとこの言動気になるとかって、経験則に頼る所大きいかと思ってた。俺がそうってだけだけど。★じゃあ逆に、こいつ村でいいわって思う人居る? |
430. 仕立て屋 エルナ 11:25
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3>1 ローラーを考慮すると4手で狼側2は削れる。 そのとき狼側は最大2残ってる。 狼側が2残っているとき、村が負けていない状況は5人時点まで。 5人時点までの吊り手は5。 15>13>11>9>7>5 手数的な計算では、全ローラーを考慮しても、霊ローラーは明日からでも間に合う。 |
431. 仕立て屋 エルナ 11:26
![]() |
![]() |
以上をふまえると、今日から霊ローラーして吊った灰の正体分からなくするのって、私はメリット感じないなー。 後半灰に使える吊り手温存しようぜ、というなら分かるけど、今されてるのってそういう話じゃないよね? |
432. 村娘 パメラ 12:23
![]() |
![]() |
修>>411回答ありがとう。狂ならやりにくいとは?票が集まってる所に更に重ねないってこと?まとめ的な意味?よくわからない★喉端で捕捉求 >>404★妙屋の差異をもう少し詳しく言語化できる? なぜ修が●屋?と疑ったが>>404見て緩和、いい意味の力抜け&適当感が狼ぽくない。あと前の口調の方が…嫌いじゃないわ。 妙>>414回答ありがとう。素直に言い繕い言うのね。>>415は共感。レアケ関連も理解 |
433. 村娘 パメラ 12:28
![]() |
![]() |
老>>424屋の宿村騙り危惧発言気になり○屋と、服の宿>者経緯見えない●屋、ってどっちもどっちというか、同じ位の濃度の理由では?と思った。あとは希望のタイミング。屋決定させるための理由?と思った。 ■1.霊ロラにはあまり賛成しない。羊狼?と思ってるのもある。けど農が昨日みたいでは仕方ないかも。1回は判定見たいという気持ちがある。青の偽っぽさがCO後の動きで薄まってるのがね…どう判断すべきかしら。 |
434. 少年 ペーター 12:38
![]() |
![]() |
服>>431上段 ★灰を吊ったとしてどういう事態を想定してる? 霊判定が黒確ならラインは読むことはできるだろうけどそれ以外の場合はどう?割れた場合に真贋見極めに使う風に見えない。老や神と比べて霊見てるわけでもないし。 下段はそういう話。ぶっちゃけこのままだと樵や長が寡黙吊になるんじゃない?黒ならいいけど、それ程周りは白くない。 ★エルナは誰か黒いと思う人は今いる? |
435. 少年 ペーター 12:46
![]() |
![]() |
>>356、>>362でオットーに占い投げてて、結果に対するリアクションが>>397であっさりし過ぎて結構疑ってる。 妙は弁明始めてるくらいにはがちな反応だしね。ちなみにここは防御感はあるけど、回答に取り繕う、オットーにそのまま疑い返すの態度を見ると不自然じゃない。 ついでに言うと宿の僕に対する発言の割に要素にしてるのが少ない評は彼女自身が非狼を軽目に取ることの裏返しと見てるので自然。 |
436. 少年 ペーター 12:57
![]() |
![]() |
ついでに現状でのGSは 白:妙老>修>宿者神>服 長樵は別枠。 って感じで見てて、主に宿者神服を見ようかと思ってるCO。 樵長は青屋に任せて横目で見る感じ。 後、即霊ロラは狩人保護の観点もあるよ。少なくとも霊の二人は非狩。通常の3-1に比べて占候補は二人で真贋つきやすい。斑なら吊って霊確定判定からの占真確定や占霊のタッグ戦もあるにはあったけど、判定は確白でその選択肢はないからね。 |
437. 老人 モーリッツ 14:33
![]() |
![]() |
娘>>433ああ、占狼かもは爺も今日時点同じじゃ。(娘・羊ともに) 現状爺は占「真・狼」 霊「真・狂」見とる占が両方狂誤爆を恐れてない方法OKしてるのと 農のやる気のなさ、青のスライド等の狼臭なさ、両方非狼ぽいかの あとは今日の白だし、これは霊にでてる狂に狼(占)が殺されるのを避けたかのう しかし霊が「真狂」確実ではないし 爺からしたら、そもそも霊が対抗でてのロラは大正義でしかなく、何時やる |
438. 老人 モーリッツ 14:33
![]() |
![]() |
か?での問題でしかないからのう ヨアは>>295轢かれるの嫌がってたからすまんのうとは思うが 霊判定をみたいのはわかるが、それを活かせるかの? 今日灰吊りして農から黒でても青から黒でても本当に黒か判別できるかの? 斑吊でのライン線が始まるなら割と有意義とは思うのじゃが・・・ 明日から初めて果たして意味あるの?というのが爺の気持ち というかだの、霊自身の意見をききたい |
439. 老人 モーリッツ 14:36
![]() |
![]() |
娘>>432>>433なるほどの そうなると服は割と良い位置につけてたのに目立つ動きをしてしまったのう そうなると昨日の占いの次点の宿を洗いなおす必要はありそうじゃの ああ、あと>>423>>424は狼からしたら リスキー又は不可思議な行動での非狼ポイントな。 神に関しては性格をもうちょっと把握したいのう、かなり癖のあるタイプじゃろうて |
440. パン屋 オットー 14:54
![]() |
![]() |
こんにちわ(=゚ω゚)ノ 日本残念でしたね(´;ω;`) >>樵 ★>>343で●老○神とした理由を「占い枠ではないところをつぶした結果」としたけど、灰雑を見る限り「占い不要」としてるのは修者だけみたいだよね 灰雑に無い年とかはどう思ってる? あと判断つかないとした老服宿についてその後の発言を見て何か思うことあった? |
441. パン屋 オットー 14:54
![]() |
![]() |
>>神 ★>>342で●屋にした理由を「中庸」としてるけど神自身が>>231で言ってる発言多寡で言ったら屋は発言多かったよね すると発言数でなく発言内容が中庸って感じたのかな?ここらへんの思考開示をお願いします ★昨日は灰考察しないっていうことだったけど今日は灰考察できそう? |
442. パン屋 オットー 14:55
![]() |
![]() |
>>者 ★昨日は忙しかったみたいで希望出ししてないけど、昨日の投票を見て何か思うことある? _|農長(青)屋妙老神樵宿年青娘羊服 ●|年者(服)妙神屋屋老樵修屋宿妙屋 ○|__(_)宿宿宿_神___者老_ あと今日も忙しいみたいだけど、なるべく希望だけでも出して欲しい(霊ロラの是非についても) ナラズッテル4搭載の最新型がありますよ(*゚∀゚)=3ハァハァ |
443. パン屋 オットー 15:04
![]() |
![]() |
>>農 ★年以外に気になった灰はいた? 全員出してとは言わないけどその他の灰についても考察が欲しいです ★霊ロラの話が出てるけど当事者としてはどう思う? あと能力者の内訳はどう思う? >>青 ★霊ロラの話が出てるけど当事者としてはどう思う? あと能力者の内訳はどう思う? |
444. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
老>>438 そりゃ、轢かれる為に参加してるわけじゃないしね。 仕方ねえな、くらいには思うけど。 屋☆>>443 村がそれ選択するなら、仕方ないんじゃないとは思う。 ただ、縄1つ分灰に回せるんだから先にその分使ってくれよって思いはあるよ。 霊判定確白出れば、それも情報でしょ。斑ったらそこも含めて思考の材料増えるし。 内訳、正直真面目に見てないんだよね。 |
445. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
占って、考察したところで出した結果が全ての関係だしね。 対抗はやる気なさが狂かなと思ったけど、一回潜伏しようとしてたんだっけ? ちょっと真面目に見直した。 農>>155寝る発言。青>>179で霊スラ。農>>192霊CO。メタくなるけど、寝るって言ってから1時間半赤で話してた妄想も成り立つね。 まあでも農:狂>狼 占は夜にでも見るよ。 |
447. 羊飼い カタリナ 16:19
![]() |
![]() |
リナです。 昨日は灰考察が途中でしたから、まずは未考察組から見ていこうと思っているんですが、その前に議題よね。 ロラの有無はオトに一任するのだけど、私は「発言に溢れているかどうか」で、決めているような気がするわ。勿論盤面整理という意味もあるので、トマさんが昨日のような感じなら問答無用で整理対象でいいのですが、でも整理って要は狼か否かの判断がつけにくい方を整理するのよね。要は狼が判ればいいのよ。 |
448. 羊飼い カタリナ 16:19
![]() |
![]() |
でも言っておくけどトマの狩人可能性を論じる気はないとしても、●トマはないのでしょう?寡黙に能力を使う必要がなければ、昨日のリナ霊考察もそうだけど、その後のヤコの動きを見ても、霊ローラーしてもらったほうが狩人保護の観点からも、私は助かるな。 なんか話が長くなったし、対象をトマに限定する必要もない(実際ジムは未発言だし)のですが、要は皆しゃべってたら、ヨアとヤコのお墓を立ててお参りしましょ、って事ね。 |
羊飼い カタリナ 16:29
![]() |
![]() |
上の発言は霊ローラーへの誘導だけれども、同時にのみっちへの仲間切りでもあるつもりで発言しているので、今日の●▼は「後で変更の可能性アリアリアリ…?ありぃ?」とか言いながら22時には出すつもりです。 手伝える事があったら最優先で脂汗を飛ばすから、この豚めに相談してちょーだい!伊達に脂肪は蓄えてないわっ^^ |
449. 羊飼い カタリナ 16:47
![]() |
![]() |
ではでは、上でアレだけ言っておいて発言見てないのはゴメン!なのね^^ ・木 昨日9発言中「判断不可」「判断は後」「もうちょっと判断必要」「他の人に任せたいな」「ある程度の形を持っている様子」「言い訳をさせてもおう」…プロに「質問しやがれ(ください)」というのもありました。 今日頑張ろう!ほら、トマ、本田も引退しないってさ! ★神>>380「ふわふわしてて」後でどの辺でそう思ったのか聞かせてねっ |
村娘 パメラ 17:23
![]() |
![]() |
とかあれこれ言ったら「対抗落としの偽!」とか言われるのだろう。 羊の考察見てると、 「よくもぬけぬけとそんな大嘘でたらめを……!!!」 ってなる。初占いだもの、仕方ないわ。前世のあの初占いさんもそうだったのね… 頑張るわ! |
450. 羊飼い カタリナ 17:26
![]() |
![]() |
・宿 どう見ても年齢詐称のテクニシャンよね~ >>340「白印象」>>345「非赤感」なんて漢字3文字を使いこなし、>>336の突っ込み→●木は納得の流れ、但し性悪よね。狼なら赤を見るのを躊躇うレベルのドS感、白黒は確定情報出てから考えた方がいいタイプ?でしょうか、難易度高めです。 ・服 灰考察の自分の意見が混ざるやり方。>>376「いいまちがえなんだろー」と受け取ってみたり(実際>>395)、 |
451. 宿屋の女主人 レジーナ 17:28
![]() |
![]() |
何出! 『今から1時間ほどでまた離席してしまうのでできる限り投下する話』… えーっととりあえず【霊ロラ▼農】で暫定提出。 農>>193「炙りだされた感が強い」は偽ぽいかね 対抗は人外なんだから強いも何もそうでしょう、と というか農から青狂視が出てこないのはどうなんだろ。そもそも発言数少ないからなのか。 青は>>350●屋への希望変更が狂ぽくないのと狼でスライドの不思議で消去法的に真ぽくは見てる |
452. 羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
>>362「その下が見えて無かった」としながら●屋変更無し。根本にあるのは>>245「こんなところで狼がボロ出すとも思えない」という隠れ狼信者思考?とも思うのですが、>>366「白くさい」>>397「こゆ人」共に長修の白上げというよりは、感覚的に意見を出している感じでしょうか、決定周りの判断を見ておきたいです ★>>356「これはちょっと参戦数少ない?で流せないなー。」の思考開示をお願いします。 |
453. 宿屋の女主人 レジーナ 17:54
![]() |
![]() |
あっ質問来てたね ☆娘>>409 特に何も。今思えば屋狼なら狼1人くらいは●宿入れただろうなと思うから斑なら屋白で見てた気はする 占真贋はまぁ~まだ後回しで。ザッと見の世論は霊真狂な感じみたいだけど私も同意。 どうでもいいけど屋>>399が吊り縄消費したいみたいなんで▼屋いっとく?いっちゃう? 『灰考察の話』!時間の都合で垂れ流してくわよ ・老の「も」はただの老のクセらしいことを確認 |
羊飼い カタリナ 17:56
![]() |
![]() |
ごめんねー。 ちなみに豚でしたら、後でジムが来るのは承知の上でジムを徹底攻撃に入り、村に「そんなに生きたいならヤコ吊っとくか…」的雰囲気を流しますね。村の空気はちょい悪くなりますが、そんなの構ってられるかい!的押し問答を過去行った事もありました~(トオイメ^^ |
454. 宿屋の女主人 レジーナ 17:57
![]() |
![]() |
・年の樵長放り投げが昨日の星投げ部隊隊長の年像とズレるが>>436でやや納得しつつもう少し理解したい ★年 樵長は今日の占対象じゃないと思ってる感じかな? 老>>423 老神間31秒だから神は老の希望出し見てない状況でも希望出しだったと思うよ ただこの辺の老は白いなぁと。老狼神村でここで白上げる必要薄、両狼ならそもそも同時●屋出しが不思議 村を占わせたいならどっちか●宿で良かったタイミング |
羊飼い カタリナ 18:00
![]() |
![]() |
後はとにかくロラロラ言ってもいいですし、あえて吊れなさそうな所をロックオンしてみても可。とにかく諦めムードさえ流さなければ、皆優しいからきっとヤコさん吊ってくれますよっ!!! |
455. 仕立て屋 エルナ 18:03
![]() |
![]() |
>>434年 白確→「吊った相手が狼だったのでは」という迷走を後半の煮詰りの中でしなくてすむ パンダ→白黒は分からないけど、霊と関連付けて考えられるから、何もないよりは考えやすい 黒い人ね、まだ灰考察してないけど、オットーミスってたし、現状で言えばいないな。 それはそれとして、「そういう話」なら灰考察の結果によっては考えてみる。 ただ、見分けつかないならむしろ灰狭めた方が考えやすくないかな? |
456. 神父 ジムゾン 18:03
![]() |
![]() |
遅くなったけど【判定確認】 そしてまず謝罪。☆>>441兼ねて。 自分は昨日●者で出したつもりでした。 なんでかすっかり勘違いしてて、●屋になってた。 ほんと申し訳ない。以後気をつけまする。 んで今日は灰考察します。 |
457. 神父 ジムゾン 18:04
![]() |
![]() |
◆老 >>150 RCO考察。個人的には狼でも占ならRCOありそうだし、非狼要素と取るのは微妙だと思うが。 >>163「占いは中庸以上、寡黙吊り、多弁は放置」占いもその軸からブレなし。 >>213>>244 自分白視されても手つなぎに行かないところは非狼要素か。 人から考察を引き出そうとする姿勢が村っぽい。 自分から聞き出すだけじゃなくて、他の人に関する意見を引き出すところとかね。 |
458. 神父 ジムゾン 18:04
![]() |
![]() |
ただA(もしくは第三者C)に対してBのA評価についてどう思う?みたいな引き出し方が多くて、 意外に老自身の思考は見えないなー。>>244>>297まあ、微白 ★>>297時点で服が村目に見れないのはなぜ?どこから要素とった? ★>>292「能力者を見るのも大事」とあるけど老自身そんなに能力者を見てる印象はないなー。 青農に関しては多少言及があるけど。娘、羊については現時点でどう思ってる? |
459. 神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
◆年 者と特に絡んでる印象。特に占い方法について。手順重視の対話自体は非狼要素には取らないな。 ここは妙と似てるのかな? 村の進行やってくれてたね。今日からは屋になるのかな? 良くも悪くも俯瞰的で単体考察で深堀りするタイプではないとの印象。 >>371「そろそろだれか見ないかなと思ってた」あたり達観的というか、 じゃあつっこんでよ、というか。 |
460. 神父 ジムゾン 18:06
![]() |
![]() |
白黒要素はこれといってまだ取れないかな。灰考察とか見てみたい。 ★>>132 CO回りきるまでは眺めておくとしつつ、撤回有無を聞いたのはなぜ? ★>>212 青農に灰の発言精査を促してるけど、その後の質問では娘と羊のみ。どうして青農には聞かなかったの?喉消費ひどかった青(すまんw)に比べて、特に農は発言少なかったはず。 ★>>225 老のその後に注目とあるけど、なにか印象変わったことある? |
461. 神父 ジムゾン 18:06
![]() |
![]() |
★>>166 占いは「色が分からないところ→黒狙い」ってあるけど、昨日樵には触れてないよね? 最も色わからないのは樵じゃなかったのかなあ。占いはどうして樵より修?あまりにも樵に触れてないの気になるな。 ◆宿 村騙りに関する話。これは別にいいと思うけど、>>258はあまりにも細かい印象。 質問稼ぎに思えるな。回答も想定済みとのことだし。そういう性格なのかもだけど。 |
462. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
>>250 今日能力者考察あるんかな?期待。 >>288 年評。わかるけど、年自身がそんな灰評価してるわけじゃないし、そこは気にならなかったんだろうか。 発言に白黒要素なくて、「灰見ろ発言」が白要素となっているところに疑問。 上の2点以外特に気になるところはないけどな。考察も納得できるし、これからみていきたいなって感じ。 ★修に関して考察なかったと思うけど、どう思ってる?樵>修だった理由とかある? |
463. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
◆樵 発言少ないね。今日頑張るらしいし期待。 唯一の質問をいただいたみたいで光栄。 ★>>281 思考が多くてスタンスがわからないとは?どこからスタンスとるつもり? ★占枠ではないところをつぶしたら●老〇神だったとあるけど、どういう基準で選んだの? 他はまた後で。離脱。 |
464. 木こり トーマス 18:11
![]() |
![]() |
☆屋>>440 考察の後にまとめるからちょっと待ってくれな 宿に関して >>250での能力者スルー発言通り、1日目は灰考察ばかり >>301、>>336は>>348の通り、細かいところを見ていると思う。 ただ、その結果か、周りを白取りしているせいか分からないが、占希望は老と樵。 今日の考察でも白取りが多いようなら占い有ではないかと考える。 |
465. 宿屋の女主人 レジーナ 18:11
![]() |
![]() |
・年は希望が出てくる頃合に占い師見出してる>>304のが票の行く末が気になってない微非狼感。 ・妙は狼なら昨日は●屋で良かったと思うんだよね 「屋ロック入ってます!どう思いますか!」→「あんまり同意者いないですかショボーン」→●神、の動きが狼として謎すぎると思う ・修は…ってちょうど質問が。 ☆神>>462 昨日時点では「よく喋ってるからまぁいいか」的放置。 (喋る≠喉数、≒「考察」量) |
466. 羊飼い カタリナ 18:11
![]() |
![]() |
・長 時間も発言もフリーダムな村長。但し注目すべきはプロから一環してフリーダムな点。恐らく他村でもフリーダムで通している為、フリーダムな発言構成に慣れており(例>>368)、内容から判断が難しい点です。…ってまだ2日目なのに決め付けてますが、大抵彼らもなりたくてフリーダムな訳ではなく、ある程度は大目にみて上げるのが夫婦円満の秘訣、って月刊主婦の友に書いてあるのですがっ^^、続くようなら対応は必要。 |
467. 村娘 パメラ 18:14
![]() |
![]() |
宿>>453☆回答ありがとう。特に何もか。ほぼ屋決定で宿占われるかは微妙だったから、ここは白黒取れないのかしら…。でも宿目線宿村「私に票投じるとは貴様まさか!?」とかないのかしら。疑い返しでなく。あまり宿自身は興味ないのね。細かい所を気にする宿にしては少し違和感?けど○は妙老のみか…言う程集めてもないか、相対的なだけで。 あと屋>>399はやめてあげて…敢えて放置してたけど。 ロラは少し反対寄 |
468. 老人 モーリッツ 18:15
![]() |
![]() |
宿>>454ちょ、やめいよ露骨な村アピ・・・これは・・・微ではあるが黒加点しておくぞ そういや、ここ解釈違うぞレジ >>340その部分は服が気になるのでなく、屋の服を村おいてるのが気になっておった質問じゃな 宿>>258>>340からしてレジは自分の評価がかなり気になるようじゃの 他の人の視線が気になってる感じはうけるな |
469. 老人 モーリッツ 18:15
![]() |
![]() |
☆神>>458純粋に村における程の白要素が拾えてないだけ 神に言う通り初日はどっちかというと青みてたな。ただ羊は希望出しは変じゃった、羊は>>355まとめ意識した白確に言及。つーか、まとめ役なら喉のペースからして爺が妙よりむいておるじゃろ(エヘン)素直に●老にしとけよおもったな。全体的に羊はなんらかの迷いがみえない。 娘はガンガンいきつつ、たまに立ち止まって不安げに左右をみてるイメージかの |
470. 仕立て屋 エルナ 18:19
![]() |
![]() |
>>435年 誤認よくするから。 >>434年 長は寡黙吊りするところではないと思う。ペーターの長感ってどんなん? >>418>>419年 修の反応の良さについてと、パズル+自然体→非赤について、もうちょっと詳しく教えて。 |
471. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
り。リナちゃん(ここは私から対抗してみるわ)が霊狂把握狼のロラ推しに見えるのもあって。けど狩保護にもなるのよね…ということでとても悩んでるわ。多数決に従う。 屋は★投げありがとう。いい仕事してくれるじゃない。 本格的に鳩使えるのが21時半以降なの。箱は23時くらい…。しっかりした灰考察はそのくらいになりそうで申し訳ないわ。 |
472. 仕立て屋 エルナ 18:25
![]() |
![]() |
>>359長 者以外にも色々ある中で、占いに者選んだのはなんでー? >>386長 決定前に屋白主張しなかった理由を教えて。 あとジムゾン非狼を取ってるなら神考察おしえてほしいなー。 村長は視点漏れ周りの話が狼にしては回りくどする気がするよ。 普通に「視点漏れっぽいから●者」でいいじゃない。 |
473. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
みえっちゃったので一言だけっ 老>>469 でもおじいちゃん、「喉ブッパでコア時間にあんまり喋れない」んじゃ、初日●では希望出しづらいよ~ あと迷いがないってより、昨日は迷う幅がないのですね、途中の宿抜かせば6人しか灰見てないんだもの… なんか中途半端なので、ここでゲルトの弔いでもしとこっか。冷やしたスイカでも食べながらねー |
474. 宿屋の女主人 レジーナ 18:27
![]() |
![]() |
んで修。客観白要素はまだないかなぁ。 私の主観では、私のことちゃんと読んでる印象はある。>>417「思考の進み方は見やすい」あたりは良く言われるので。 でもここが白いっていう感じのところは現状見受けられず。 直近老>>468 率直に言うけど、それ村アピと取られると神(≠ジムゾン)視点での考察しか許されないことになるので フツーに困るんだけど。 中段:あーそっちか!理解。 |
475. 木こり トーマス 18:32
![]() |
![]() |
老に関して >>163での判断基準の「怪しい」は結構論理的に考えた場合なのではと想像 性格判断ほぼ無しの状況判断メインかなと そう考えると>>200、>>341納得いかない様子>>408の霊ロラ策 などは理解できる。 直近の>>468の上はそういう意味で不明 微とはいえ、ここは意外 全体的に白視されているようだが、個人的には昨日に引き続き占いって見たいところ |
476. 老人 モーリッツ 18:33
![]() |
![]() |
うーんレジーナは微細な所を気にする性格じゃろ? そうなると自分を村としての考察は「わざとらしい」と 気がつく思うのじゃよ 要するに、なんか性格とズレた感があるんじゃのう ざっくばらんな性格ぽい尼の考察でこれでたら たぶん気にしてなかったのう |
478. 羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
・修 バイオレンスフリ姉。リナが一番好きなのは>>249「今日は味噌汁飲むぜ!」ですわ。陰ながらお慕いしております。 とってもヒャッハーのインパクトが強すぎて、まともな考察が出来上がりません…>>251「ここ分かんね!」とか…もう…もう… ヽ(愛´∀`愛)ノ LOVE! ★もっとも、>>353で希望出ししてないのも演技じゃないですよね(真顔 それだと色々臭過ぎて困っちゃうんですけど! |
479. 宿屋の女主人 レジーナ 19:03
![]() |
![]() |
老>>476 えーっと…うーん。気を悪くされたらごめんなさい、 「お前は主観考察するな」という趣旨の発言と捉えてしまったので、それは不愉快です、という話のつもりでした。 >>476見てもその趣旨に感じます。老がそのつもりでないことも分かるので、この件は終わりにさせてください。 神>>456はこれもう人でいい気が、とか言ったらダメなのかしら… ごめん時間切れ!希望出しは時間までにできると思う! |
480. 木こり トーマス 19:20
![]() |
![]() |
年に関して 性格判断と状況判断、半々ってところ >>302の思考通り>>403で早速霊ロラ進言 実際青、農にはほぼノータッチ ちょいちょい目立つのが>>288や>>419の村を考えている行動。全体的に白目 ★年 GS見ると修が中間より少し上みたいだが、これは>>418から?他に要素あったら教えてほしい |
481. 仕立て屋 エルナ 19:32
![]() |
![]() |
ジムよみ。一旦対象外に置いちゃうと要素取り甘くなるところがあるので、老とか年とか>>457>>458>>459>>460>>461で細かく見てるのがありがため。占優先度低下。 あとこれだけ話せるのに>>342占い希望が適当すぎるのはやや非狼感がするね。 >>462ジム 「発言に白黒要素なくて」ペタ見返したけどこれの意味が分からなかったので教えて >>479レジ 「これもう人でいい」詳細よろ |
482. 老人 モーリッツ 19:32
![]() |
![]() |
宿>>479むぅそこで終わりかの 爺は宿には「は?」みたいな反応後にそのまま主観考察維持をみせてほしかったかの。要するに微黒いわれて止まらないで欲しかったのう。爺なら「なんじゃい」とかいってそのまま考察続けておるよ。ふーむ性格の違いなのかのう、残念ながらちょっと掴めなかった感 羊>>473んーと迷いが無いをマイナス評とみた?あとそれプロローグの内容じゃわい |
483. 少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
一旦戻り~。 宿>>454 そこは発言を見て判断するよ。樵は>>475,>>480見ると喋れそうで少し安心してる。 服>>455 白確は吊った相手によっては「狂アピしようとする気が無いから内訳は真狼」とかもあるかな。そこは人外探しに繋がらないのかな、とは。 神>>460 ☆CO周りきるまで、は陣形確定の意味合い。3COで撤回ならならほぼ真狂狼で占の陣形は確定するからね。 |
484. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
☆>>302で言ってるよ。2COの霊はあんまり見る気はないって。 ☆>>302がベース思考。喉を潰そうとしたかどうかを見ようとしてたけど>>408なので特に変わってないよ。 ☆樵のコアは>>107。んでコア前に>>257で妙が★投げしてる。他がやってるなら僕が重複して構う必要ないでしょ。喉が勿体ない。>>313下段,>>318を読んでね。 回答で何を見極めようとしてたのか期待してるよ。 |
485. 少年 ペーター 19:48
![]() |
![]() |
服>>470中段 喋ってないし、暫く喋る気もなさそう>>365なので寡黙。 出来ない、分からないはいいけど、やれることやらない人は知りません。 樵>>480,服>>470 ☆今所そこだけ。修の見方は>>418で言った通り、「狼ならこうする」がベースと判断。で、両狼の思考も同じく「この狼同士の組みあわせでこれはしない」と土台が一緒。 |
486. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
二つの思考の仕方が一緒。で、この考察を出す速度が早くて、繕う感じがせず自然体で喋ってると思えた。赤を背負ってるなら重くなるんじゃないか?って点から非赤っぽいと感じた。回答に喉使いすぎちゃったか。 そういえばどっかでじーちゃんのいってた占真狼はそれっぽい。んで昨日の考察から娘非狼目で羊狼目。樵に対する発言から樵を吊りたい=樵非狼?まで妄想した。@8だしエコらないと。 |
487. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
>>483年 この人吊って白確なら霊真狼って灰は見当たらない。 とゆかどす黒くても普通に白確あるので、材料になるとおもってないよ。 そこの相関関係がよくわからないから教えてほしい |
488. 木こり トーマス 20:17
![]() |
![]() |
服に関して 動き身軽で(数多すぎるのでアンカーなしだけれど)質問多め。相手を理解しようとしているよりは把握しようとしているような印象。質問多いので、黒視がいるかと思いきやいないのは意外。占候補と吊り候補の考えが気になる。 占い枠なのか微妙に悩む あと昨日の>>346の質問を見逃していたので回答 あれは老の反応があの時点での老としては過剰に反応しているように見えたから 今となっては納得している。 |
489. 少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
神で気になったのが灰考察の順。と言うか目の向け方。 老→年→宿→樵で樵を見た点。 >>463上段はただの感想だし、何で出したのか謎。 妙とか他に判断しやすいところがあるはずと思うけどな。 白黒や発言多くて分かり易い等でもないし。 >>231「序盤は特に発言から色を見るのは難しいから」と言ってる。 けど>>457,>>458の考察が序盤の発言が元なのが違和感強い。 |
490. 少年 ペーター 20:38
![]() |
![]() |
服>>487 ☆例えば今日【▼樵】が10票以上あったら、白だとは思わない? 狂人視点で黒出して狂アピのチャンス。黒引きでも寡黙でライン追えないって言い訳も可能。 ★これまでの質問で何か僕について分かった事があるなら教えて欲しいな。もしくは何を見ようとしたかでもいいよ。 >>489補足。例えば樵の灰を見る順は発言量的に見れる所。見やすい所から見てる自然な見方。対して神は不自然だと言う主張ね。 |
491. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
爺はジムに関してはヨアへの評価が気にはなってたのう ジムって>>377ここで青を真よりにしてるけど>>234>>235>>271>>272>>273 滅茶苦茶疑っておるんじゃよな まぁ回答もらって変わったのかもだが ぶっちゃけ爺は「え・・・?」とおもった ★神、どこを青の思考がはっきりしてたのかジムの思考の流れ説明お願いしたいのう 対して娘は>>379で農6発言か・・・ってとこで見直してて違和感少 |
492. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
老>>482 迷いって、ある方が人間らしいでしょ。でも私視点は時にはガチガチに固定されているんだけど、タネの無かった昨日はそうではないので、迷いっていわれると迷ってたような、灰考察通り淡々と希望を出したような。 二日目もそろそろ佳境、知りたいのは占真偽の意見なのですが、パメっち遅くなりそうだし、狩さんのお仕事の事もあるし、でも書きたい人は是非教えてね。それで一喜一憂するのもマゾい楽しみだけど^^ |
494. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
☆神>>463 上 通常なら根にある思考を見つけて、スタンスを把握する。 修の場合は灰に対する評価の仕方になるんじゃないかな。考察後に詳しく言えるかもしれない 下 思考を追えないと思われるところかな 第一希望の老は昨日は>>275の理由で第二希望は>>299より |
495. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
ただいま~!遅くなってしまってごめんなの。 ■1 狩保護の観点からいうと霊ロラはアリだと思うんだけど、霊ロラが始まると緊張感が抜けるのはリーとしては嫌なところなのね。 今日屋がしてくれたみたいに、毎日▼灰の誰かを提出することにした上で霊ロラだったらいいのかなーとか思うの。 能力者に関しては、正直農のやる気が見れなさ過ぎでだいぶ残念な感じなの。農狼だったらもうちょっとやる気だす(仲間からの声あるだ |
496. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
ろうし)と思うから、農は真狂。また青はスライド関連が狼のソレじゃないと思うから、こちらも真狂。 片方があまりにもやる気ない状態だと、相対的に喋ってる方を真と見ざるを得ないんだけど、リーはこれとても嫌いなのね。残念真だったときの落胆が半端ないの。 青単体の姿勢でいえば、積極的に★飛ばして狼探そうとしている姿勢もあるし、今は青真寄りで見てるの。 占いに関しては霊と対比して真狼と見てるの。 パッションだ |
497. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
けど娘真を見てる。 多分そう感じた理由としては、リナはわりとテンプレに沿って行動しているように見えるからなの。まずは対抗考察ーしてから灰考察よねーって決まった順番にそって発言している1dの動きが特に。対してパメは気になったところをどんどんつついてるの。灰考察も、考察しながらココが気になったから対話してみよう。みたいな。無駄占いは嫌だと言っているとおりある程度自分で見極めてるような感じがするの。 |
羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
仲間切りの意味をあって、たとえヤコが一発言であっても一時間後にのみっち吊りを出します。のみっちゴメン。 何とか表が集中しそうな言い回しにして、オト回避に任せようかと思うので、時間的余裕も考えると22時かな。 |
パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
>>456神 まじかw 神狼なら高等テクニックすぎるだろww 神が入れなければ青も変更しなかったろうし、終盤の二人も狼で乗っけた可能性あるからもしかして占われなかったかも? まあ初回確白のまとめ役っていうのも初めてで勉強になるからいいけどね! |
青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
んー。今日の感触ではご主人様度:羊>娘か。 まあロラ入れば農黒出しとけば良いよね。僕食ってくれてもはいはい真狂で終わるしなあ。 ロラされるならへんなとこつついてご主人のボロも出したくないし、今日は手抜きしとこ。 |
羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
今日はまだこのペースをくずすつもりは無いのですが、こういう他者の意見は、やっぱり自己補正をかける際に必要ですよねー。 時にあさっての方向に豚は行っちゃいがちですからっ ぶひー |
少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
昨日の屋へのロックは実は地味に自信があったの…。だからこそ最初からどうだ!ってやっちゃったわけなんだけど、殴り返してきた感じがあまりにもカッとなってすぐ言い返してきた!ってイメージで感触が村っぽかったの。 リーの中の狼像は「殴られたら波が立たないようにいなす(相手を白上げする等して)」「自己弁明をして相手を疑い返していく」ってかんじで、衝動的に返して殴りかかってくるタイプは大抵村なの。 |
498. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
娘はどうかしらんが爺はやっぱヨアは偽くさい思うのう。ヨアがげきおこぷんぷん丸になるだろうけどぶっちゃける 発言も若干ちぐはぐなところもおおい じゃが、それ以上ヤコの出力不足は偽を表してるから(今日まだ1喉ですよ・・・)、相対的に青真かなという考えじゃ。 なので神>>377には??じゃ ところでエルナは霊ロラ拒否ぽいが ★服、灰狼の目処はついとるか? 質問回収からの考察をもうちょいみたい |
500. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
あ、樵普通に喋ってんじゃん。 適当に投げた星がどっかに流れ星化したけどまあいいや。 >>370修がわざと希望出し待って決まってから出してきたのも気になるよね。 修★もし得票並んでたりしたらどうするつもりだった? |
パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
>>492羊の下段は信用差を調査して護衛がどっちにつくか見極めてる狼にも取れるなー 逆に狼だったらウカツすぎる? まあ私も占いは99%真狼で見てます だから霊ロラしなくてもいっかーっていう気もするけど、霊ロラはかなり有効な戦術だし悩む |
501. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
爺のGS 【爺】>>GOD>>[年・妙・尼]>[宿]>[神・服木]>>欄外>>[長(やれるのにやらない系)者(リア充)] どーも宿に関してはさらった感想は 微細な事を探す系というより レアケ繊細系でしっくりくる 自分がどうみられてるかとか、微黒いわれてびくっとするのもそれではまる そもそも青が真(霊)ならうかつに宿(狼)が村騙り懸念いうかという所もあるね |
502. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
老>>498 あ、喉余ったらちぐはぐを具体的に宜しく。 げきおこじゃないんだけど、今回まあやってみたかったでやったのともう寝るし1人非霊してるしCOしていいかって感じの軽い感じでやったのは認める。どうせ轢くなら後学の為にそれくらい教えてくれても良いでしょ。 で、ヤコの出力不足があからさま過ぎてこれ逆に狂偽装あるんじゃねと気になってる。 |
503. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
うむ、では。ヨア爺は霊が潜伏するには2つのメリットを狙うと思う 1つは3-?からの潜伏による狩の護衛4択からの3択への絞り 2つめは占騙りからのスライドでの 確占い狙い しかし、今回ヨアは占い騙りから 遺言coしようとしてたのう? あれじゃ占確のメリットもないし 護衛絞るメリットもないのじゃ この辺思い切り爺からみたらチグハグじゃの |
504. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
お兄ちゃんからの質問見逃してたの。 兄>>420☆ 簡単にあらわすと [占無] 老年修(屋/対話見極め) [占有] 服神樵長宿 て感じだったの。今は屋票重ねてきた人が特に気になるの。乗っかった人がいるのかなって。老神青服だけど、老は1番だったことと理由がちゃんとあること、お兄ちゃんは霊だから抜いて、神服あたりが今は見てみたいの。神はミスらしいけど…。 |
505. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
老>>503 ああ、2日目遺言COならぎりで今日の護衛は3択にできるかと思ったんだよ。 で、昨日は誰占っても白出しでもしも割れたらその場でCO予定だった。 遺言見て合わせられる想定はさすがにしてない。 で、爺ちゃん喉もう少ないし希望もまだ出てないからこれに返事はいらないよ。 答えてくれてありがとう。 |
506. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
宿>>474 ★逆に黒要素とかは見つかってない? 考察見るに白探しというか非狼をメインに取ってるっぽいけどね。 >>479の「人でいい気が」狼ならそういうところを気にするはずだ、って見方。 >>465上段の微非狼感の取り方も同様。分かり易い取り方ではあるけど、見極め感はそこまで強くは映らないかな。 >>465中段の妙評の方は見てる感じはするけどね。パッション人だけど冷静に見ると灰って感じ。 |
507. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
こんばんわー! 議題1は「(今回のこの村の場合、)今日から霊ロラするべきか?」を問いたかったんだー 霊ロラという戦術のメリデメリについては皆よく知ってると思ったのでそこを省いてしまったのはオットー失敗の巻だったけど、できれば戦術論で喉消費は抑えて欲しいかな! 投票締め切りは22:45でーす!できればこのフォーマットを使って欲しいです! 【霊ロラ(灰吊り)希望】【霊ロラなら▼誰 灰吊りなら▼誰▽誰】 |
少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
>>503うん、そこが最大の青の偽要素なんだよね。 じーちゃんはやっぱり安心感がある。 ちなみにそこを突っ込むと狩人っぽくなるかなーと思って言えなかったのもあるのでちょっと助かった。こっちでお礼を言っておこう。狼だったら天晴れ、とも。 |
509. 仕立て屋 エルナ 21:40
![]() |
![]() |
>ペタ 尼の件は尼見るとき参考にするね 長評はちと厳しくない? 私は>>365はくすっときたけど、そこの感じ方違うのかな。 視点漏れ多すぎ指摘するあたり、議事録はチェックしてて、サボってはないんじゃないかな。 >>490 ううん、全然。それだけ集まってたら仲間切りも込みかもだし、白かもだし、わからんよ。 |
510. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
吊りは後述するとして、占いは基調はオト白からの逆算で狼臭を見極めるのが、リナ的に最も狼に近い占い方法に思えるので、此処から出します。候補は老神青服の●屋票から−青の3人に加え、>>298の黒塗り疑惑から妙をピックアップするわ。 残念ながらなんだか黒っぽい発言痕跡を特定はできていないのですが、オト白には自信があった(>>308)ので、逆にオト白を拾えていない方には、結果を加味しても?がつくのです。 |
511. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
複数いる霊の場合この先確定した霊情報は落ちてこない でも真狂で見てるならPP発生懸念が生じるまで村に情報を落としてもらうのも確かに有効だよね ただ確定しない情報を落とさない上、確実に人外がいることがわかっている霊をロラするのもとても有効 狂っぽい狼だっているしね! ここらへんをもう一度踏まえて最終的に希望出しして欲しいかな! |
512. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
妹>>504 轢かれそうな事よりも妹に見落とされた事が地味にショックな兄です…。 神服はこれから対話していくだろうから特に何も言わない。 てかごめんちょい離席。決定までには戻る。 【灰吊希望▼者】 だけ暫定提出しておく。 |
515. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
>>504リザちゃん 乗っかったんじゃないけどタイミング的に仕方ないね。 殴るがよい。 リザちゃんは、発言みててあんま不自然に感じない。 昨日言ったように>>254バッサリはちょっと気になったけど、>>412>>413みて結構偏見もってるタイプかなと思ったし、そこ考慮すると違和感は薄れた。 それと宿>>465の指摘がうなずけた。ちょい白め。 |
516. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
戻ったわ。遅くなってごめんなさい。 ざっと灰をわけてみる。GSとまぁ同じかしら。 1.多弁放置&注視:老修妙 2.1未満:年神 3.クセあり、村狼どちらとも:宿者 4.やれそうだけどいまいち掴めない:服長>樵 2-4を詳しく見てく。各処理もここから。 GSありがとう!できるだけ皆のが見たいわ。 ロラなら【▼農】。敵味方より情報(真偽はどうであれ)をより落とす青を後に。【統一希望】。 |
羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
まずリズをどう観ましょう?>>338「希望は【●神○宿】 別に黒いとは思ってないの」は、現時点で神宿を白めに見ているリナからはどうなんでしょという事もあるのですが、>>221>>285が黒塗りであるとすると、放置もどうかなと思ったりしてます。しかし最終的に>>298後段の自分の意見を優先させて、リズは3人の考察の後に順位付けをすることにします。 で、結果から言うと【●エル○リズ】でお願いします。 |
518. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
まずリズをどう観ましょう?>>338「希望は【●神○宿】 別に黒いとは思ってないの」は、現時点で神宿を白めに見ているリナからはどうなんでしょという事もあるのですが、>>221>>285が黒塗りであるとすると、放置もどうかなと思ったりしてます。しかし最終的に>>298後段の自分の意見を優先させて、リズは3人の考察の後に順位付けをすることにします。 で、結果から言うと【●エル○リズ】でお願いします。 |
519. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
☆投票希望表 屋にばっか集まってるような気がきてたがそうでもないんだな。○宿が3票もあるのは気になるな。 それくれ(真顔)>パソコン ちょっとだけ占霊雑感(?) まぁ昨日のをざっと読んだだけなんでホントに軽くなんだが。 羊:狂が3CO目って。霊騙ればいいじゃん(ry)と思う。 何で真視取りにでもきた狼なのかなぁっつー感じ。 つーか発言が結構ネタ混じりで余裕だな。 |
520. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
真=狼>狂 娘:見事なまでのスタートダッシュでした( 狼なら急に出すぎじゃね?っつー感じで偽なら狂だろな。 灰にも目がいってて好印象ではあるが、羊との真贋差はあまり開いてないと感じた。 真=狂>狼 |
521. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
続いて霊。 青:スライドのせいでやたら目立ってるな。 狼ならこんなスライドはやらなそう、とは思うが敢えて目立ったのか?という邪推も。 が、理由がやりたかったっつーんで結構素直なんかなぁ。だとしたら狼じゃねぇかも。 だがそれなりにスキルありそ。 結論:よくわからん 現状は真=狂=狼でどれでもありそうだな。 |
522. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
まずエルナなの。エルナはわりと早い段階から屋を触っているの。>>245>>246>>247で、主に屋と者に関してのことでの対話が見られるの。 これだと>>356の●屋の理由で者はどこいったってなるのは頷ける理由なの。重ねた感じはないの。 ご期待に沿えず殴れない結果になったの…。 神は>>456でミスで本来は●者って言っちゃってるからこれをどうとるかの話になっちゃう。これはやっぱり不毛なの・・。 |
523. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
●屋基点考察はあんまり出来そうになくてションボリなの。 せっかくだからもっと神ををもうちょっと見たいんだけど、 1dはほんっとに灰にあまり触らず2dからガーンガーンとつつきまくってるの。この質問郡をどう回収して活かしていくかをこれからちょっと見たいの。 あとはわりと話題に上がってた者なんだけど…。 視点漏れがあるとか…。考えて見てたんだけど、もしかしたら>>286これかな? 3COで狼からは村 |
524. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
か霊騙りが見えていたっていうのは狼がまだ占いに騙りを出していない場合のことなの。 これが者狼の視点漏れだったとすると、リナの3CO目が出るまでに狼は騙り出ていなかったっていう事? だとしたら農狼の線が濃くなるのかな? ★ごめんリーのコレ間違ってたら誰か指摘お願いしますなの。 んー。どうなんだろう。者農狼・・・。二人とも失速しちゃってるから個別に見極めるのは非常に難しそうなの・・・・ |
525. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
農:悪ぃが印象薄いぞー。 真でどうせ霊ロラだろうからって諦めてんのか、狂で騙ったからお仕事終了モードなのかといった印象。 狼…、は、何か違う気がする…。 真=狂>狼 で、ここからは仮定の話。羊偽で狼だと仮定。 羊の発言って余裕なんだよな。だから潜伏している狼はそれなりに喋れる奴or歴戦の猛者?っていう印象を受けた。 とりあえずそれに現状当てはまるのは年長老宿。そこに1Wいそうだなあと。 だが青の |
526. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
質問にも絡んでくるんだが、長が狼ならもうちょっと上手く立ち回りそう。 具体的に言うと、前半は出力落として、進むに連れて出力あげそう。 なんで長からは何となくコレジャナイ感が漂っている。年老宿の誰かかかなぁって感じだな。 青偽で狼ならバランスよさそうなチームっぽいな、と。それに該当しそうなのは年宿老。 …あれ、ここの3人どちらにせよ1Wいるんじゃねw 後は何となく樵も入りそうだなぁ。と。 |
527. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
質問に答えてから灰見てくっかや。 まあ対抗の中身は狼と見てるだよ。 スライドみたいな奇策は狂人じゃなかなか難しいべ。 それに襲撃先は二つ残しといたほうが無難だべ。 狼仲間との相談の上やっとると見るだよ。 占いはカタリナ真と見とるだ。 おらの人参がそう言っとるだよ。 |
528. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
娘農は偽なら狂かなぁと思うし、時間ないんで割愛。 後は霊周りで気になったのは神。 ここが狼なら青は狼じゃないどころか霊に狼いないんじゃね。青に構いすぎ。とメモ。 次何時来れるかわかんねぇし、パッション120%で希望出し。 【▼老▽神 ●宿○年】 |
529. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
ほぼ上の妄想からの希望出し。 ▼老なのは何かあそこが一番気になったから。 ▽は樵と神で悩んだが、パッションで神に軍配。 ●宿は昨日の表で宿が若干気になったんで。 とかなんとか言ってみるが、年宿ならどっちでもいいや。っつーのはある。 霊ロラなら【▼青から】だ。 んじゃ離席。** |
530. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
少しだけ ・妙 昨日死票タイミングで羊●妙だったのが切りかと思った。けど1d終盤屋とのやり合い、狼なら怒る?というかもう少し感情露にしそう。宿>>465妙評同意。なんだかリーザが可愛いわ。昨日より村度up 2-4考察 ・年 各発言は積極的に要素拾おうとする姿勢。>>403ロラに迷いなし。からの>>434は自然。>>485長バッサリ、切れ?>>419促してるけど自分からはあまりない?>>484喉大 |
531. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
老神は現時点では白めに見ているので省き、エルは>>452のとおり黒くは無いが違和感は残り、様は白黒ついていない現状なので、オト4票目から●とします。リズは繰り上がりの○としました。 吊りですが、ヤコが話し始めてくれる中、トマの発言は伸びないように感じます。盤面整理を優先させる形で【▼トマ▽ヨア】を希望します。ヤコの方に新鮮な発言内容がある可能性が高い為、ローラーの際にはヨア先吊りを希望します。 |
532. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
帰ってきてからの2発言。 おらが自分で言うのも何だが大したこと言ってねえだよ。 そこを肯定的に捉えるのは村の一員としてどうかと思うんだけんども カタリナのやることなら全肯定でいいんだべ。 |
534. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
>>509最後抜け発見、追記 霊狂はアピ必要なくない?ロラに持ち込むのが仕事だし。 >>421尼 なるほど、りょうかい >>411尼 無意味に感じるのと許さないのは別のことじゃないかな? ペタの言ってたのを考えながらフリちゃん読んだけど、考察を出す速度が狼にできないくらい早いかちょっとわからなかったので、結局そこでの要素はとれなかったな。 でも今日占いたい感じじゃないし、放置で。 |
535. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
者来てた。>>286の視点漏れの件はあるけど、それ以前の対話(>>170指摘)で結構脇が甘いと感じてるので狼要素として見るには早計と思ってる。 また、占真狼目なのを考えると>>286が狼の発言としたらあざとく感じて微々々非狼感。占真狼が前提だしね。 >>526★最下段は言語化できる? 【霊ロラ希望】【霊ロラなら▼農 灰吊りなら▼神▽服】 【占は●者○宿】かな。@4 |
537. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
農>>527★カタリナ真だと思ったポイントはどこ? 農真霊だとしたらとても緊張感なく人外候補と手をつなごうとしているように見えて、とても首をかしげるの。>>532で全肯定でいいとまで妄信してるのがなおさらわからないの。 ついでに言うとリナの>>531でトマの発言が2dでかなり伸びているのに、それを無視してヤコのほうが新鮮な発言がある可能性が高いとするのもわからないの トマは十分話してると思うの。 |
540. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
という訳で【●エル○リズ▼トマ▽ヤコ】を希望します。 本音はローラーです。ただ余りにロラロラ言い過ぎていますので、それに固執しているように思われるのも本意じゃないのです。只せめて早めに出して、発言の内容が増えてきた際(またヤコが伸びなかった際)の撤回の思案はさせていただこうとは思っています。 あ、>>533が目に入ってしまったので、これまでの長文をひっくり返す変更の場合、オトゴメンなさい。@4 |
541. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
農>>539真として見てもらいたいという気は一切ないの?そうじゃないなら真面目に答えてほしいの。 【霊ロラ希望】【霊ロラなら▼農 灰吊りなら▼者▽長】 者は>>523から。村側の勘違いにしてはちょっと?だし気になるところなの。長はちょっと発言がなさすぎて…。鋭そうだしスキル高そうなのは認めるけど、喋ってくれないと如何ともしがたいの・・・。 |
542. 老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
ふんじゃまぁ、ほぼGS通り 【霊ロラ希望】 【霊ロラなら▼農 灰吊りなら▼神▽木 ●宿○服】 服と宿の優先度変更は 服>>515すっごい軽い 占われそうな状況で殴ってくる相手に白とるって余裕すぎかな 欄外はどっちも喋れるよね、これ 農>>539うはww |
545. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
ペタは灰だけど会話で少しづつ考え方出てきてる気がする。今日判定に掛けたいところでは無い。 モリツ>>498 今のところペタに答えたときと変わってないよ。 モリはレジ関係チェックして読んだほうがいいかな、とりまここも今日判定に掛けるところでは無い感。 |
546. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
切にするよう、発言全体的にそれが見える。言語化未満なんだけど、2,3枠内では少し違和感というか…発言がすっと入ってこないというか。確白ならありがたいし斑でも戦ってくれそう、ただ黒狙い枠ではないのよね…。 途中見えたけど青先吊なの!?農の方が残しても情報量的に意味ないじゃない。それとも結局両吊なんだからそんなのどうでもいい、という考えなのかしら… ・神 >>456このうっかりってなんなのかしら? |
547. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
>>534 そこは分からないね。僕みたいな霊ロラ教がいるとも限らない。 ログを見れば霊残しの進行はあるしね。 後、直近の流れ見て思うけど、トマは言うほど寡黙かな? ★【▼樵してる人】に聞きたいけど>>464,>>475,>>480,>>488見てもそう思ってるの? |
549. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
占いだし忘れてたの! 【●神○宿】 あれ・・昨日と変わってないの。 樵はきっと星を飛ばして見たら喋れるけど、発言の取っ掛かりがつかめないタイプだと思うからもう少し見たくて、長はこのままだとどちらかというと吊り候補。服は実況型で思考の流れが比較的追いやすいと思ったの。 神はまだいまいち神自信の考えが読めていないから見たいのと、宿は・・なんだろうとても・・リーの中でエアポケなの・・。 |
少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
えーこれ農真あったらどうなのーって思う。 騙りでもどうなのって思うし、もうちょっときちんと参加してほしいの・・・。 会話するゲームで会話しなかったら何が面白いかわからないの・・。 長もだけど・・。 会話せずに狼に勝ったって、このゲームとしては何も面白くないと思うの・・。 |
551. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
狼でも素でやりそうなのかしら? ★者最中庸だったの?昨日の考察見る限り余りそう見えなかったんだけど。 灰考察に自分の意見も含ませている。灰考察は樵年老宿。質問多め、丁寧にやるようだけど全員分間に合うか心配よ。いまいち神自身の思考がはっきり見えないわ。伸びしろはとてもあると思う。1dの青追及は気になったところはとことん突っ込むタイプと見る。 >>539【 農 吊 で 】 |
552. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
年>>547 判断が難しい発言って所だよね。 ヤコの一行発言は一行ゆえか判り易い トマの「考察後」や「全体的に白目」とかね… でも結局放置も出来ないのでは?言うほど必死感は伝わってきてないんです。 リナ的にはヴァルも放置できない枠なのですが。 |
553. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
トーマスは村人なら良いSGにされてると思うだから ローラー後のペーター君がトーマスをどう触れるかは見といた方がいいだよ 「やっぱ発言伸びないから寡黙吊りで」とかいう悲しい事は言わないと信じとくだ。 じゃ、ペーター君は置いておいて次行くだ。 |
554. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
修に関して >>494でも言わせてもらったが灰に対する評価を見ると 全体的に灰認識の様子 昨日は宿、妙を見ていたようだが、>>411、>>417で灰に戻っているよう。 今日の吊りと占い先見たいので一旦放置で |
555. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
うーん者は今日あまり発言が無いんだけど、▼老ってパッションすごくないか。 発言すれば見えてくるんじゃないかなと思う。とりま「何かあそこが一番気になったから。」言語化ヨロ 宿:ちょっと時間無くて丁寧に読んでられないんだけど、ここも自分出してくるから発言から見れるのではと思ってる。 木:エアポケ化している。判定にかけたい。 白取りが多いと占い有り、はどうして? あと性格判断ほぼ無しの状況判断メイン |
556. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい。 【●宿○年】 ロラなら【▼農→青】、灰からなら【▼者▽長】 樵は発言伸びてるし反対(羊が▼っていうのも…後々このスタイル狼側に利用されそうだから、ほどほどにしておくわ) |
557. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
続き)ってどこから?特別老がそう言ってるようには見られなかったため。 私の占候補と吊り候補の考えがどう気になるの? ▼服の理由は? ▼木●老、霊吊りなら●木。霊の優先度は無い。こいつは真だっ!ってのをどちらにも感じないから。 ●老は消去法。年は直接触れてる、者尼宿老で今後特徴でそうな分見やすそうかな感が宿>尼者>老 |
558. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
農>>550 ふむ、そう思うなら根拠を言って欲しいかな。 >>313下段,>>318の通りに分からないから希望したんだよ。 ★逆に聞きたいけど、タイミングで希望が変わるものなの?後、集計することで何か変わるの? 羊>>552 『発言量が少なくて判断材料が無い』寡黙と思ってるよ。 少なくとも判断材料はある。>>494「根にある思考を見つけて、スタンスを把握する」と言ってる |
559. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
表ではカタリナ盲信って書いてるだけんども 実はパメラも気になってるだ カタリナの対抗が男やレジーナなら遠慮なく決め打てるんだども 村の綺麗どころ2人ともってのが悩みの種なんだべ |
561. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
実際に >>464「細かいところを見ていると思う」 >>475「判断基準~」 >>488「相手を理解しようとしているよりは把握しようとしている」 で相手を把握しようとしてる。じゃあ今度はそれを使った考察が伸びるかどうかで判断する事が出来るじゃん。 樵狼だったならこのまま喋らせて触れ方、順番だって要素にすればいい。@1だった決定用に残そう |
563. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
者:>>158、>>177を見るに状況判断に想像の肉付けかと思う。 このタイプなら能力者重視の視線である>>205、今日の多くの発言は納得できる。 灰考察までそこに伸びないと肉付けが薄いと思ってしまうので、時間がないようなら吊り枠だと考える。 |
564. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
1,2枠に1W(おそらくLW候補)、3,4枠に1Wいると考えてるわ。 ●宿は昨日と引き続き。どこかに書いたけど、細かいのに○集まり気にしていない、っていうのが少し違和感。白ならねちねち狼炙り出してくれそうかな?○年と余り差がないのだけど…。あとは村の思考晴れそうかしら、とも思って。もう少し時間があれば…。 ▼▽は時間が足らなくて熟慮できてない。者が最も思考伸びていない感があったわ。ただ農を見て |
565. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
名前|長青羊者年妙老樵宿娘服 ロラ|是非是非是是是是_是非 占壱|長_服宿者神宿老_宿樵 占弐|__妙年宿宿服宿_年老 吊壱|屋者樵老神者神服_者樵 吊弐|__農神服長樵者_長者 霊吊|青_青青農農農農農農_ 【仮決定▼農●宿】【統一占い】【発表は占霊ともに2分後同時発表】 |
567. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
ぶはっ、トーマスこの状況下でも マイペースで考察投下か なるほど、これは村いというか非狼ぽいな、なら 【霊ロラ希望】 【霊ロラなら▼農 灰吊りなら▼神▽長 ●宿○服】 長はつついても本気だしてくれるかわからんから爺的にはトーマス残したほうがいい 【本決定自動了解】 |
農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
ここまでの誤爆は久しぶりなんだべ システマティックな霊ロラは理にかなってる面もあるけんどもその中でやる気を出せっちゅうのは無理な話だべ 対抗のヨアヒムは偉いだなあ。 平日の昼にも発言しとるだよ。 |
少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
狩人日記初日 護衛先は確白の屋か占候補。占い候補に関してはやっぱり娘>羊。娘はRCOの非狼要素と撤回微非狂。今日の判定から若干占真狼に寄るのを考えると娘が真目。羊も悪くはないけどプロの様子からどうにもCOタイミングが狼っぽくてね。 ここは占い機能保護を重視して娘護衛。屋襲撃もあるだろうけど、確白なら状況はあんまり変わらず灰は狭まるしまとめは確保で来てるから問題ないかな? |
569. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】なんかぐらぐら揺れちゃって、実は霊ロラ変更案も下書きは書いていました。正直正解は無いとも思うんだけど、オトには中途半端な意見出しをしてしまってゴメンなさい。 |
571. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
多数決に沿ってるように見えるかもしれないけど、自分なりに色々考えて結果を出しています とりあえずヤコのお墓を立ててみんなでお参りしましょう ___ |\ \ | |‾‾''| | | ヤ | | | コ | | | ブ | .._| | 家 | |\\i .|\ |
573. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 老>>567 考察できるときにしなきゃ喉がもったいないじゃないか 引き続き考察 長:存在感のある寡黙?俺が3倍くらい発言しないと霞みそうな気がする。思考は読めないと言いたい。 >>508は難しすぎる。 |
574. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
これも立てておきますね(つд・) ___ |\ \ | |‾‾''| | | オ | | | ッ | | | ト | .._| | 家 | |\\i .|\ \l二二二二二l |
577. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
帰還。遅くなってすまん。とりま★見てくる。その前に目についたものを。 あと、霊ロラには賛成だよ。いまさら決め打ちできる感じでもないし。 >>484年 ん?陣形確定ねらうならやっぱりCO回りきる前に撤回有無聞いたのは間違いでは? その煽りで村騙り、霊騙り出た場合、赤ログ待機が出る可能性もまだある。 質問で見極めたかったことは年の思考にあるよ。当たり前のことでわざわざ言う必要があるかどうかだけど。 |
578. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
順番は適当だね。目についた順。別に深い意味はないかな。 序盤から一つ一つ精査するのではなく、二日目にわたるスパンの中で考察していこうというスタンスかな。 だから、序盤の要素を全くとらないわけではないよ。 それじゃ序盤の発言は全無視っていうことになってしまうし。 んー年は自分と対話する気ないのかな? もっと思考引き出してほしい。自分では精一杯開示してるつもりだよ。 何の★も飛んでこない。これで▼とは |
579. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
☆>>491老 疑わしいからこそ質問をしてたんだよー。当たり前。 でも青は全部納得いく説明してくれたし、思考はとれたから一定の納得はできたかな。 どこの?と思うなら質疑応答を見てどこか疑問点を指摘してほしい。 それに比べて農は発言少で相対的に疑いが増したってところ。 |
580. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
【本決定▼農●宿】【統一占い】【発表は占霊ともに2分後同時発表】 みんなセットを指差し確認してねー(σ・∀・)σセッツ リデルとレジは後だしで構わないので希望を出してほしいなー |
583. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
レジーナ確認してる間に本決定出てた。【本確認】 合わせてじいちゃんのレジ関係読み直したけどやっぱりよく分からなかったので、直接ふれてみる。 >>474宿 この上げ落としは宿狼修村だとやりづらそう感。 >>468老 露骨な村アピってどの辺? >>476老 それ普通に大前提だとおもう。>自分を村としての考察 |
584. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 概ね希望通りだし特に反対はないよ。オットーはまとめお疲れ様。 余白利用 神>>577 んじゃ聞くけど、具体的にどういう思考を読もうとしたの?行動の違和感? 狼探しに繋がる様な質問に見えなくて振りに見えてるんだ。 対話する気はあるけど、表面的なんだもん。>>460の2つ目の★は既に思考出してるし、>>461上段は見れば分かるでしょ。見極められてる感じがしない。 |
585. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
自分のことだけに気になるのでジムに★1個だけ投げさせて~ >>456神 ★確かに>>342だけを見ると●者と●屋を間違えたように見えるんだけど、●屋で決定出てからも発言してるよね?気付かなかった? >>581農 そんなこと言わずに仲良くしようよー!「俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ」 |
586. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【占い・吊り共にセット完了】 一応遺言も作成しますが、内容には期待しないで。 ヤコさん乙彼様でした。いつか伺うのは私も同じ、墓下あっためといて下さいね。 そうは言っても…頼みますよ!是非私の方を!ホントに! |
羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
どうもーカタリナです。ではさっそくカタリン♪リン♪放送三日目いってみましょう! みなさんおはようございます。では早速今日の判定は 【レジさんは白】 との事でした。 では次のニュースです。ヤコブの偉業を称えたヤコブタワーが完成しましたが、土台の大根が崩れ… |
少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
羊が真なら今日襲撃される可能性が高い。娘が真なら襲撃の可能性は低い。占真狂ならベグリで羊の可能性大なんだよな・・・。 灰襲撃なら万々歳。オットー護衛は成功した場合の旨みが占機能壊れた場合に見合わない。やっぱり娘かな。 |
591. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
>>オットー 私の墓がたつかもしれないわ…今日あんまりにも喋れてないんだもの。 前々回の発言の続き 農を見てロラ希望が強まったので、者を強く吊にいきたいとは思ってないわ。長は「なに出し惜しみしてるのよ!」という発破かけの意味合いが強い。時間がなくて夕方までの情報しか反映できてない…ごめんなさい… |
592. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
>>590ち、近寄らないで…!! というか生存意欲もなにもないわね…オットーに食われてしまうといいわ。青を決め打ってしまいたい(遠い目) 明日生きていたらもっと早く箱前に来られるわ。 |
593. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
>>584年 >>302 青農あんまり見る気はない、で終わってればいいけど実際は二人に灰の発言について言及することを勧めてる。 なら羊娘と一緒に聞けば?って思った。 結局人と極力絡みに行きたくないっていう印象を受けてる。 当たり障りのない絡みというか、質問とかも概ね後出しで、自分から思考を探りに行っていない。 だからもっと積極的にいきなよっていう後押しも兼ねた★かな。 |
594. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
発言数の割に思考が読めない的な業かは他の人からもされたんじゃない? そういうこと。表面的だというのなら、年の質問は表面的じゃないのかな? 客観的に見直してほしいな。 >>257の質問で年は樵を判断したってこと? それだけで修>樵にしたと。樵は発言待ちないしは回答待ち、って言ってくれればまだわかったものの、 それを>>461上段見ればわかるでしょ?は乱暴すぎない? |
595. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
やっぱり対話しようとか、わかってもらおうとかいう姿勢が感じられないんだよね。 村なら論理とかそういうものの前に、わかってもらおうっていう姿勢が大事では? これは青の評価にも関係あるけど、要は質問に応える姿勢、それ自体が白黒要素に関係すると思うんだな。 これが年には欠けている気がする。 |
596. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
遺言ってわけじゃないんだけどヤコブについて一言だけ 確かに発言は伸びなかったけどリアル事情があると思うし、戻って来た時は既に霊ロラで農から吊りという流れになっていたと思う 初動を見ると非占だけして寝る発言は潜伏狙いの霊の動きと言えるよね 決定出てからの発言は考察に入れなくていいと思うんだ まあ私もペタ君と同じくあまり霊の内訳は真剣に考えても仕方ないと思ってるんだけどね |
597. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
一応、占考察 娘:昨日の>>300通り、>>432、>>530と狼像があるものだと思う。ここは理解しきるのは無理。 後目立つのはGS出しや>>516での青残しなどは村のために という考えが見える。 >>546の年に対する違和感を狼らしくないと言わないのが微妙に気になるが誤差程度 |
598. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
羊:灰考察以上に現状の盤面を見ている印象 急な>>447、>>448後の>>531 また、>>466の長に対する判断も現状での吊り枠ではないという事になるのだろう。 ●服の理由をもう少し考えたいが、時間ないのでまた。 頑張れって言いやがったのに…でも、吊り希望にするのは恨んでないぜ |
599. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
☆服>>583それ爺確か返答してた気が・・・老>>476>>482 性格とのずれと、その後の反応みたかった。エルナよ、おぬしちゃんと他の村の発言を読み込んでおるか? |
600. 羊飼い カタリナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
リナの遺言っていっても愚痴みたいなものです。 仮にリナが襲われたとなると、ヨアのロラも残ってるので、ひょっとしたらパメッちが一日残っちゃう展開も十分考えられます。勿論能力者ロラが一日短縮になったと考えてくれれば、リナもちょっとは役に立ったのかな?的余韻に耽る事も出来るのでしょうが、問題は一日後に決め打つパターンです。なにか最近の話を聞いていると、ちょっぴり怖いですが、 絶対墓下から恨みます |