プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
132. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
いっちばーん! 始まったね、これから一週間よろしくね~。 早速回すよ【非占】。霊についてはFOでも潜伏でもどっちでもいいよ。 議題回答は丸投げしつつ、大多数に合わせるよ。CO周りきるまでは眺めてる~。 |
133. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
人狼なんているわけねーじゃん!みんなおおげさだってあはは~≧∇≦ 【非占】 ■1.確能>確白 ■2.占い先回しで3COなら霊潜伏もあり ■3.本人にお任せ ■4.序盤は統一かな |
140. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
ほっほっほっ夜明け前人いないから不安じゃったが 大丈夫そうだのう オットーはエア議題感謝じゃ ■1.確能>確白 ■2.占い先回先で陣形次第で霊潜伏ありじゃの ■3.能力者に任せる ■4.統一希望じゃの |
パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
わ~ん;; 占い師希望がまたはじかれたぁ;; 6戦目で素村4回→占い希望のはじかれ狼→占い希望のはじかれ素村 まあでも村側でよかった! 前回の狼は心理的にきつかったので(>_<) |
141. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
あーゲルトの頭に旗を立てて一緒に待っている時に思ったこと! 「コレ私とゲルトがカップルに見えないかな?それって困るんですけどー」 でも私の手には鞭、ゲルトの頭には旗。コレって四つんばいで打って下さいって事なんでしょ? でも唐突に【占い師CO】をするわ。現実とは常に残酷なの。御免ねゲルト。 |
142. 宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
あぁ、FOっていっても、霊に関しては非霊から回すのは好きじゃないわ。 霊自身の霊潜伏するという選択肢を狭めてしまうからね。 占非占だけ回して、その後霊が出たいなら霊CO、 霊が出て来なければ潜伏、で戦術論など話し始めるという方針が私は好きよ。 最も人外が霊COしたらFO一択なのだけどね |
143. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
【娘の対抗CO確認】 エア議題はこんな感じ。 ■1.確能>確白>先着多数決 ■2.占先回し ■3.空気読んでね ■4.今日は統一の方が分かり易いんじゃない?自由でも対応はできる。 |
145. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.FOがいいの! ■3.狩人さんだけ空気をよむのー。 ■4.統一で、この人みづらいー!とか、視界を晴らしたい!ってときに使いたいの!黒い人はどちらかというと吊りなのー。 寡黙さんもどちらかといえば吊り方針だけど、いなければいいなーと思ってるの。 【パメラ・お兄ちゃんの占いCO確認なの】 |
146. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
【青の対抗CO確認】 ■1.確能>確白 ■2.FOがわかりやすいけれど、陣形によって霊潜伏もありだとは思うわ。 ■3.状況に応じてよく考えてほしいわ。 ■4.統一がいいんじゃないかしら 一週間よろしくね。頑張るわ。 |
147. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
カタリナおねえちゃんの占いCOも確認したの! 占い3COってことは、順当に考えたら3−1なの? 3−2はポイしてもいいかな? なんだかリナおねえちゃんがなかなか気づかれてなくてフビンなの…。 3COだし、霊非霊まわしてしまいたいんだけど、どうなんだろ? |
148. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
【占い師じゃないよ】 ■1.確能>確白 ■2.経験あるのは占い師も霊能者も出すパターンばっかだけど、霊潜伏ってどんな感じ? ■3.霊は回避あり、狩は空気読んで ■4.統一で |
149. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
【娘青羊の占COまで確認したよ】 普通に3COかな?一先ず3人は何かのついででいいから撤回の有無を言っておいてね。 者>>145 ★占2COなら統一希望っていうのはどういう意図かな? 何となーくこのまま朝まで周り切りそうにないかな? |
150. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
ふむふむRco組の中で妙は若干非狼かのう? 夜明け前に潜っていたなら、そのまま適当なタイミングで相談して出れば良い思うしのう、、、まぁ若干でしかないが オットーのcoは恐らくコピペで狼村でもRcoやっちまってた感はあるの ペータは独断一番乗り非占考えると若干だけども非狼要素か とりあえず【占い3co確認しとるぞ】 あんまりcoタイミングみてもアレだし、co要素はこれくらいにするかの |
151. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
ちょ、ちょおいおいおいおい… ぉぃ…ぉぃ… 【リナも占い師COしてるんだから!】 どうぢて、どうしてお手紙選別しながら冒頭いかにボケようか考えていた私の、いきなり運命を狂わされたCOを、皆無視するのかしら。頼みますわ。【パメとリア充のカップル対抗COを確認】 で、では気を取り直して、今日も一日宜しくお願いしまっす!@18 |
153. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
何が出るかな何が出るかなタタラタン(省略) 『会話のきっかけの話』! ★妙>>147 村騙りの可能性を全く考えていないみたいだけれど特に頭に浮かばなかったかしら。 さて、この調子だとすぐ喉なくなりそうだし、今夜はここまでよ~** |
154. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
ペタ、撤回スライドは一巡するまで待った方が良い。 で、>>152のセルフ回答。 俺は序盤はまず対話して性格把握。その間に最終日4人を想定して人でも残して大丈夫かどうかって盤面整理も強めに考える。後は性格と発言の違和感を探す、かな。 |
羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
霊COの有無は正直お任せ。 出たほうが張っちゃけられるなら出たほうがいいかもだし、出なくても同じなら潜伏OK。 とりあえずリナのCNは【豚】でお願いしますわ。元ネタ知ってる人が居たら、芋蔓式にバレてしまうのですがw |
156. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
宿☆>>153 んーん。ちゃんと浮かんでたの。でもやっぱり村騙りはレアケだと思うのと、リーがあんまり好きじゃないの。 だから一応可能性としてはあるけど、考えないでいいよね?狼2COて可能性もあるんだけど、それもレアケだし一先ずおいとこうかな?とか思ってたの。実際3−2になったりしてから考えようかなって 兄☆白拾いながらの白圧殺!が好きー!怪しいとことかみつけたら、どんどんつついて対話していくの! |
157. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
ごめんなさい、【羊の対抗CO確認】。 撤回はしない。【非霊】 パッションだけど、羊は赤で一言言ったor相談して出てきた狼かしら。青はとりあえず出るかーな狂に見える。 3COなら霊は出るのと潜伏どちらがいいのかしら。このままだとまとめ役がいないし、霊が出てもいいとは思うわ。私非霊してしまったし。その方が議論が進むとも思う。あと3COなら統一一択かな。 青に対抗してテンプレall★占いはどう使いたい? |
158. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
今書いたの全部消えて俺涙目。 とりま年>>149 ☆俺は確定情報好きだからな。2占で自由占されても確定情報落ちねぇだろ? ☆青>>152 これっつーのはねーけど、大体占考察からして仲間をパズルみたいに組み立ててぐスタイルだな。 後は大体パッション考察だ。 |
159. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
☆青>>152 やはり狼は発言などはある程度作れる思うので 仲間が吊られる・占われる事での矛盾な動きを探す方向かのう 能力者ありきな探し方じゃが、まぁ基本はこれかの あとは基本動きが鈍い人とか(村でもいるので見分け難しいが) なんらかの後ろめたさを感じてる人とか(口頭では説明しにくいのう) |
160. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
はっ 4COの可能性もあるの? それについては全然頭になかったの・・。 もしそんなことになったらどうしようなの・・・。 娘☆やっぱり視界晴らしなの!多弁を残し怪しきを吊る! これが勝利への近道なのー!(えへん |
161. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
青>>152 ☆探偵の勘みたいな感じかな。喋ってたら滲み出ると思うよ。 じーちゃんは>>150がやる気高めっぽいんでテンションに注目し見てみようかな。 リーザとレジーナはぽつぽつ喋りそう? 者>>158 2COならではの理由があると思ったんだよね。その理由なら3COでも変わらないかなと思うけど。 これは白黒とは関係ない要素になるかな?本人要素的な(スキルとか性格とか |
羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
豚は今日はもう発言しないので、何かあったら赤で聞いてくださいな。裏議題を。 ■1戦歴的な何か 40戦ぐらい ■2やりたい何か 3CO久しぶりなので…信用勝負なのかな? ■3訴えたい何か 切られる事に耐性はあるので、赤で相談無しでズバッと来てくださいなー |
162. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
ちょい遅れましたー【占3CO確認】 これだけ人多いんでエアー議題を念のため記載。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について ■3.能力者の回避について ■4.占い方法について |
163. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
お布団組が今回いるようじゃの ☆娘>>157占いは基本は情報落としやすい中庸以上じゃの 多弁はうーむまぁ若干もったいないかの 寡黙はどちらかたというと占っても、そこからラインの切れとかみれんし、吊り枠になるのじゃが・・・ 出来れば発言促したいところじゃの まぁ大原則は「怪しい」なと思うところじゃよ パメラもヨアヒムも議題で話題促し感謝じゃ 一応そこから回収して何を得ようとしたかもくれるとありが |
165. ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
CO時間は羊が若干遅かったなあぐらいだが、まあ気になる程度ではねぇなあという感想をメモりながら ☆娘>>157 中庸、もしくは発言から色見えねえ奴。 どちらも当てはまらねぇ場合はパッション。 ちょいと質問だが★3占で自由占はなしなのか? 年>>161 3COなら、よっぽどのことがねぇ限りは霊が確定情報だろ? |
166. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
娘>>157 ☆色が分かりにくそうなところかな。次に黒狙いって感じ。 妙>>160 多弁=村って認識が強い印象かな。それがあってるかどうかは別として、これからの発言でそういう傾向が出るかはチラシの裏にメモっとこうかな。 ここまで書いてたら老>>163が見えたけど、こっちは発言から判断って感じかな。良くも悪くもスタンダードな感じ。 後は喉温存かな、寝るね。 |
167. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
>>152青 ☆うーん、毎回変わるかなー。特に決まったものはないよ! (そっけないけど、この手の質問にはいつもこんな感じで返してるよ!) >>157娘 ☆私はもちろん黒いとこ狙いだけど1dはほぼパッションになっちゃうよねー やはり中庸占いで寡黙は吊るっていうのが基本かなー あと能力者もポイント加算される統一が好き! そのほうが本気の希望出しが見れるからね! |
168. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
斧を磨いてる間に始まっちまってたな 必要情報ばかりだがざっくりいっちまおう。 【娘青羊のCO確認】 【非占】 議題回答 ■1.確能=確白 ■2.無難にFO ■3.自由 ■4.統一 |
羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
あ、フリもか。プロ後半発言無かったし、心配は心配だね。 霊COねー展開的に占3COは占ロラしにくく、必然的に霊ロラになりがちな点はデメリット。狂が気を利かせて早めの黒出しがあって、灰黒から吊っていく流れなら霊も残るんだけど…パメヨアのスキルなんてまだ読めないしねー只議題出してる辺りから、希望通りとも見れるけど。 まぁ最強は占も霊も信用勝ちする事に変わりは無いけどねー2潜伏で狩COも手ではある。 |
169. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
年>>166 のー!リーは多弁=村印象はないの。 ただ、後半にしゃべらない人が残った村よりは多弁が残った村のほうが楽しいし、よく喋る村が残ってくれるということは村にとってありがたいの。 多弁狼のトラウマもあるから、一概に多弁だから残すー!ってことはしないの。きちんと内容を見極めたうえで、そういった判断をしていきたいなーって思うの! |
170. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
上手く説明できるといいんだけど。 者>>165 占方法の話をしてたから【占結果で得られる情報が確定かどうか】が話のポイントのつもりで話してたんだ。 確霊の情報とは種類が違う。 そして3COも2COも自由占いなら確定情報が得られない点は変わらないんで何か考えがあるのかな、と。 >>165見るに3COで自由占も視野に入れてるっぽいけど、確定情報を重視って感じでもないのかな? |
木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
じゃあ俺のCNは[蚤]で 霊COはしないから潜伏だな ■1戦歴的な何か 4戦目 初狼 短期はいくつか ■2やりたい何か 取りあえず長期での潜伏 ■3訴えたい何か ツッコミあればしてくれ 切るのはご自由に |
171. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
>>137ヨアヒム「みんなどうするか見ようかと思った」 どんな要素がとれると考えてた? 現状で、何か要素はとれてる? >>152ヨアヒム ブランク明けで、やってみないと正直わからないなー >>150モーリッツ オットーは普通にペーターに続いたように見えたけど、Rcoやっちまってた感って? |
172. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
ちょっとディタに質問~(=゚ω゚)ノ >>158者 ★確定情報からパズルを組み立てていくスタイルとパッション考察って相反してるように私は思っちゃったんだけど、ディタはその二つをうまく使いこなせるタイプ? ★占3COなら確霊からの確定情報欲しいってことだけど、>>144見ると潜伏ありってなってるし、占い3COの今でも霊回ししないのはなぜ?村の総意を大事にしてるのかな? |
羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
頑張れ!がんばれ! 蚤は潜伏希望だったんだね…よかった。赤での会話がちょっとはっきりしない言い回しになってしまったので、CO希望を取っちゃったかと思ったよ。まぁそれならそれで頑張るだけだけどねw CNなんて後回しでいいさ!ガンバレー |
173. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
年>>170 ああそういう。 占での確定情報はまぁ出たらラッキーぐらいであんま期待してねぇかな。特に3COじゃバラける可能性あるし。 後は俺が経験則、っつーか前のセオリーに従ってる節はある。 ちなみに今のセオリーは知らねぇ。 喉使わせて悪ぃが、またずれてたら発言の隅にでも指摘してくれ。おれも@15でヤバイんでな。 というわけで俺は寝る。 |
174. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
喉温存しないといけないと思ってても、楽しくなるとつい喋っちゃんだ(らんらんるー☆ミ 屋>>167 ★自由占いなら尚の事、本気で占い先を決めると思うけどそれはどう思う? 僕は確白なら灰が狭められるし、3COならほぼ真狂狼で狂白確はないと見て統一がベターの考え。ただ、能力者見極めるぜーって人が多いなら自由もありじゃないかと思ってたりする。 僕も寝ようかな。うずうずしそうではあるけど寝よう@15 |
175. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
服>>171 オットーのはエア議題のテンプレートぽい形にみえたのう 事前に用意してた感があると言いたかったのじゃ 要するに村になっても狼になってもRcoやってたじゃろうかのうという事で要素的には微妙かということじゃ しかしエルナに指摘されて気づいたがペタも10秒で あの文章量か、そうなるとあれも事前にかのう? まぁこの辺は探っても真実は掴めんし程ほどじゃの |
仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
■1戦歴的な何か 久しぶりで忘れちゃった。20くらいかな? ■2やりたい何か 息を吐くように嘘をつくのができないので、それの練習。さらっと考察捏造できるようになりたい。 あと、なるべく早い段階から話す。 ■3訴えたい何か 人狼苦手ですが、どうぞよろしく! |
176. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
モリ爺について! >>150でいきなりRCOを材料に灰雑感を落としたのは、「狼探してやるぞい!」ていう気持ちが表れてて好印象だなー! >>159と>>163も丁寧に本心を語っている感じするー!(狼であってもね!) きっとモリ爺からは発言で要素取れそうな気がする! ペタ君について! >>161>>170の者関連は私も思ったことで、ペタ君はめざとく狼探してる感じするなー! |
177. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
見えちまったw 屋>>172 ☆んー……と、確定情報からパズルしてんじゃねぇよ? 占sの考察からパズルしてんの。その考察がほぼパッションってのね。 確定情報があったら嬉しいのは、白なら考えなくてもいいし、黒ならそこをつつけばいいからっつーハナシ。 ☆霊回しして霊の意見を無視すんのは嫌だからなぁ。 今度こそ寝る。 |
178. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
>>174年 ☆自由占いだと占い狼の本気は見れるけど、灰狼の本気度が薄れるんじゃないかなーと思ってるんだ! 私は序盤は占い師の真贋はエコるほうなので、灰の本気投票が見たいのじゃーヽ(`Д´)ノ >>177者 回答ありがとう!うーん今ひとつパズルとパッションが理解できないけど、陣形確定しないうちに突っ込んでディタが確霊だったら無駄喉になっちゃうのでここらへんにしとくね!ディタありがとう! |
179. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
…一巡するまで待とうと思ったけど、なんか炙り出されそうだから素直に行く。 【占撤回CO】【霊CO】 占騙した理由は狼には灰に霊居ると思わせたかったんだよね。霊潜伏行けそうならしようと思ってた。 一巡する前に撤回したのは>>149>>157で占い先回しの意味を理解できてない人に炙られると思ったから。 潜伏できたら明日の遺言でCOする予定だったよ。 |
仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
今日一日、G国で勝率の高いheita78さんって人のログ読みしてたんだ。 気づいたこと書いてくね。 まず、何か特別なコツがあるのかと思って調べてたけど、特別なことはしていなかった。 おおよそ、言われつくしていることを実践してるだけ。 人狼時にすごく白いってわけでもない。 村人時と比べると白さは鈍る。 |
仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
ただし、人狼でも息を吐くように考察を並べることができて、それを最後まで続けることができる。視点ミスもしない。 襲撃や騙り判定による次の展開も当然のように把握してる。 当たり前のことを当たり前に出来るのがコツなんだろうなって思ったよ。 |
180. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
服>>171 COの回り具合見たかった。理由は>>179、潜伏も一瞬だけ視野に入れてたから。 潜伏って言うか占には出てるから白しか出すつもりなかったけど。割れたらその場でCOするつもりだった。 要素って程じゃないけど娘に若干炙られた感を感じてる。一人やったらみんな続いてやったりするよね。 老>>163 議題提供と、>>154にあるような性格把握の為だよ。 |
181. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
【青の占→霊のスライド確認】あと忘れてたけど【娘羊の占CO確認】 >>178のペタ君への回答は読み直したらずれてる気がした! 統一(指定)占い希望な理由→占い師に任せる自由占いだと、占い師の本気は見れるけど灰の本気は見れない 能力者のポイントも加算してほしい理由→ポイント除外だと能力者の本気が見れないから ということで、合わせて「能力者のポイントも加算した統一(指定)占いが希望!」になるのですー |
182. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
年屋娘妙老青者宿羊服樵神 非非占非非滑非非占非非非 ☆>>157 基本は中庸占いだけど、占わなきゃ捕まえられない白狼もいるから発言力のあるところでも気を付けて見て行きたい。促しても駄目な寡黙は吊り。 |
183. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
んむ 今日のど使いすぎだから黙ってたけど、お兄ちゃんの発言みたから1発言だけするよ。 【非霊】 なるほどなの。霊潜伏見たことなかったから、ちょっと見てみたかった気もしたの。混乱しただろうけど…。 お兄ちゃんが真だといいなぁ。ニセモノが化けてたとしたら・・うう、許せないことなの。 ペーターやおじいちゃんは、結構話してくれてるし占いはいらなそうだなーっていう印象なの。 |
184. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
くうぅ。眠いですわね…おはおはヒャッハー!ミッドナイトのパーリィでトゥナイトだぜ! っとと?青年ボーイが何かやってんじゃーん? 【非占非霊】 霊スライドが云々考えるより早く、CO回しちまったほうが喉的にもお得でお買い得だっつのー! 他にはヴァル長きてねーのか? まぁパパッと行こうぜヒャハ! |
185. 老人 モーリッツ 01:10
![]() |
![]() |
ヨアのスライドco確認、爺も【非霊】 青>>180娘に炙られたって変じゃの だっておぬしは霊じゃろ、炙られたって良く分からない表現じゃのう・・・ ★青>>180すまぬが炙られたの意味を詳しく説明できるかの 霊能が占いcoに炙られたという表現はイマイチ爺はピンとこんのじゃよ |
羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
撤回牽制を激しく動きすぎているという点をヨアは理解しているのだろうか?霊COはロラに繋がるのだが、ここでは先にヨアから吊れそうと見る(勿論ヨアは自信満々にそんな事は無いという動きだが)。 確かに此処は動きづらい。ヨア狂なら霊出て2−2、霊ローラーで美味しいな、で良い。ヨア真なら狂が霊に出て2−2、だがヨアに信用負けする可能性が高そう。その意味で狼から出して5COに持って行くという考えは悪くない。 |
186. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
者>>165☆私への質問よね?3COでは確定情報が落ちない。割られる可能性はあるけど、それでも自由よりは情報落ちるんじゃないかしら。 【青の占い撤回霊CO確認】 霊回しましょう。うう…もしかして2-2になるのかしら…。青で確定してほしいけどそう上手くいかないわよね…。 今までの発言見る限りだけど、今日は老は占いらないかな。パッションで服妙も。農>>155は農青両狼なさそうね。 |
187. パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
あ、私も【非霊】ですー!(>>178で透けてたね(>_<)) 喉端にて >>149のペタ君が撤回を意識してるのは村騙りを警戒してる狼とも妄想できちゃうなーと思った! >>153のレジも村騙りに言及してるのは同じかな! これを慎重な村人と取るか、村騙りを警戒してる人外と取るかはこれからの発言を見て判断だね! もうさすがに陣形確定まで黙ります(>_<) @13 |
188. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
ああ、いやいい。自己解決じゃ 娘>>157の【非霊】のことか しかし、それをいうなら年>>149への指摘が先じゃないかのう 色々思うことはあるが、とりあえず 質問は撤回じゃ、お手数かけたの |
189. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
☆老>>185 娘に炙られたってのは>>157の非霊。ここまで誰も霊COに触れずに行けるかなと思ったけど、1人触っちゃうとアウトでしょ。明日の夜来るまで霊に誰も触らないのは無理だと考えた。 確定しても明日の票纏めとかで喉使うだろうから今日はこれで黙るね。 |
190. シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
アーハー。確定してから喋っても良いんだけど、初日だったっけか。ならちょいと無駄遣いになるかもだが、良いだろヒャッハー!材料出すから判断してくれっだぜ! 青が霊能者の場合篇。 まあ気になんのは、レジーナとリーザ辺りか? 宿>>153のリーザへの質問は正直揚げ足取りにちけーかなぁと。 まぁ話のキッカケか。 ちな、★レジ自身は村騙りはあると、どれぐらい考えていたんだい? |
パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
ちょっと浮ついた感じになっちゃってるな(>_<) これは初日占いきちゃうかな? そうそう、実は私は過去5戦で墓下に行ったことがないのです 今回せっかく素村だったんだから墓下いくことを目標にしようかな! あ、もちろん吊られるのはダメなので噛まれる方向で!! |
羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
ヴァルがこない以上、今日は寝とくかな。蚤・鷲、お先するね。 個人的には占3COやりたかったなーという感想。リア充が狂だった場合、マジで廊下に立っててもらおう的罰が適切である。いや楽しそうでなによりではあるんですが…なんだかなー しっかし狼か…意表を衝かれた間は否めないけど、4戦ぶりの狼と考えればこんなもんかな。また明日!@30 |
191. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
リーザは>>160が言い繕ってる感だ。 4COもレアケだし、忘れててもおかしくはねーしな。 妙狼の占騙り無しと相談で決めてたら、まず、4COはあり得ねえ。だから、4COが頭から抜けてた、何ていうのは想像のし過ぎか? 逆に、妙狼で。占狼居た時は。4COあり得るが、その場合リーザ自身が4COのケースに後から気づくってのも変だ。 これならリーザは白で良いだろうな。ヒャハハ! |
少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
リデルは>>191リーを早々に「白でいい」なんて発言しちゃうのが、SGを作りたがる狼の動きには見えないの。 いくらなんでも初日白置きは早いと思うの。 でも村でも早すぎる気もするのー。 |
194. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
青が騙りならっと。 おりょりょ?ヤコブ霊能者CO確認。こりゃ、おもしれーな? 妙>>183、娘>>186、モリ爺辺りは、霊対抗出るかもね?ぐらいにが思ってた感じか。 農★>>193 霊能者炙りって何の得あるんだ? 青人外なら。 狼だったら占い師騙っておいて信用下がるスライドしてんだぜ?霊ロラされやすそうだし。 狂人なら、占騙り御主人様の考えでありそうな、占い師護衛分散に貢献出来てねーぜ? |
195. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
ま、霊スライドで、縄消費、狼御主人に真占い師を教えるっつーメリットはあっか? 青偽なら狂人っぽいよな。 他に何かあったりするんだぜ?潜伏霊とか怖くねーんだがな私なんだぜヒャハハ! 農偽なら狼狂どっちもあんな。 狼だと、2-1より勝ち目があると考えた。ヨアヒムなら信用勝てんじゃね?と思った。騙り役として縄消費を狙いに行った(潜伏自信なし) 狂人なら当然出るわな。 霊潜伏の流れでも |
196. 農夫 ヤコブ 01:53
![]() |
![]() |
>>194 ヨアの行動は霊能者炙りよりも占い確定のリスクを避けつつ霊能も確定させないちゅうメリットが有るだな。 ただヨアのやったことをおらから見るとこう見えるってだけで 実際ヨアがそこまで考えてやったかどうかは疑問だべ。 本音はやりたいからやったとかかもしんねえだなあ。 下段の人外なら〜に関してはメリット・デメリットは表裏一体で2-2も3-1もどちらのほうが有利とかねえと言っとくだよ。 |
農夫 ヤコブ 01:56
![]() |
![]() |
霊ロラとかつまんねえだなあ。 ヨア決め打ちの流れでも面白そうだべ。 こんな狼いないでどんな変な行動も受け入れるなら少し痛い目見たほうがいいと思うだよ。 「当たり前の事を当たり前にする」これが勝利への一番の近道だと思うだ。 |
197. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
★>>196 占い確定のリスクなんぞ、狼占騙りが上手くやりゃ無いに等しいぜ? やりたいからやったは確かにありそだわなー、ヒャッハーしてんじゃねえの? 下段。2-2、3-1にどちらが有利と言えねえのは分かるが、スライドって下策じゃね?って話だな。お話サンキュ? ヤコブっちが潜伏苦手って訳でも無さそうじゃん。イメージだけど。話せそうだし。 狂人なら、の続き。 霊潜伏だと、まず狼陣営には占い師側に村 |
農夫 ヤコブ 02:03
![]() |
![]() |
スライドが下策かどうかはともかく ヨアが最初にやるつもりと主張している占いに霊能が隠れる潜伏ちゅうのは下策だべさ。 占い霊ともに襲撃リスクが増えるだけだべ。 ただこれは灰に埋めとくだよ。 誰が指摘するか見てみたいだ。 |
198. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
おっと、>>197は質問って訳じゃねーぜ。すまんな。 霊潜伏だと、まず狼陣営には占い師側に村or霊騙りが見える。村騙りで撤回しないとか、意味わからんので、狼からすると霊騙りが見えてるので、占い襲撃安定。 だから狂人潜伏中の灰襲撃は確立低めだ。 後は霊にでも出れば良いわな。 ま。こんなもんか? 青 真=狂>狼 農 真=狂=狼 ハッ!ヤコブ評価意味ねえぜ!ヒャッハー! |
199. シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
お、農狼なら4CO目になるっつー選択肢もあったんだわな。 村騙りはともかく、霊能者の騙りがいると見て、信用勝負を仕掛けてきたとしたら、まあカッコ良いな。 娘>>186ってなんなんだろな? 娘狼なら。潜伏狂に霊騙れと指示してるわけだが。指示する必要も無く、普通出るだろ。 娘狂なら、狼に出ろって言ってんのか。何ぞこれ? 最初は陣形分からないですっぽさ出してんのかと思って、臭かったけど、 |
200. 老人 モーリッツ 02:17
![]() |
![]() |
自分はヨアの考えやスライド云々よりも 出た時の発言が気になっておるのう >>189娘に炙られたとあるが、あの時点では娘一人の【非霊】、しかも能力者の撤回なしcoじゃ、むしろ潜伏したければしれっと撤回なし(ブラフ)しておいてもいい 潜伏にはそこまで支障はなかろ? プラス娘に炙られたという言い方は偽印象じゃの? 手つなぎするかもあいての印象落としが自分には???じゃ ★青よ、もう真偽よったのかの? |
201. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
逆に、この発言は真ぽいのか?ヒャハハ! リーザは妙>>183も含め、ちゃんとパターン見てます。視点漏れ無いですよ?感が現状気にはなるか。 モリ爺ちゃんは>>185で探りジャブ入れときながら、>>188での撤回が早え。>>200のように言いたいことはあった訳だから、そうだな。青老両狼はねーな(ライン切りなどの効力小さい) 占真狼、霊真狂でわざわざ攻撃の手を緩めた意味も分かんねーな。だって、潜伏狂 |
202. シスター フリーデル 02:30
![]() |
![]() |
いればほぼ霊能者確定ねーわけだからな。 攻撃緩める理由があるなら、それは霊が確定するのが可能性としてある時だけだわな。 白目で良いんじゃね?白髪じゃねーぜヒャハ! 後は意外と驚き少なめオットーかな?>>181>>187 そうだな…陣形確定まで黙ります、っつーのは先の展開が見えてねー気はするか…? ここは捉えようか。アッハ。私と喋ローゼ、オットー!ヒャハハ! でも寝るぜー! |
203. 青年 ヨアヒム 03:18
![]() |
![]() |
【農の対抗CO確認】 寝付けないと思ったら対抗出てた。 老☆>>200 しれっとやっといて今みたいに対抗出たら、目も当てられない信用度になる。 出た理由を説明するのには炙られたのは事実だから。 それが娘の戦術への理解度や性格由来なら別に偽要素じゃないんじゃない? てか、羊と比べようがなくない?発言数的にも。 俺はこれから自分が見えるものでどちらが真か分かるから、ぶっちゃけるとどっちでも良い。 |
204. 宿屋の女主人 レジーナ 06:45
![]() |
![]() |
何が出るかな何が出るかなタタン 「【非霊】の話」! ☆修>>190 娘>>134見た感想が「村騙り乙」だったくらいには娘村騙りで見てた。 書き方が典型的なそれだから。違ったぽいので恥ずかしいけど。 妙回答見たわ。村騙りはレアケ認識ね。 人物像把握として受け取るわ〜 |
205. ならず者 ディーター 07:26
![]() |
![]() |
おはよ 【青のスライド確認】【農の霊CO確認】 【非霊】 >青 ★占騙りしたのは何でだ?占確定を狙ってるって訳じゃなさそうだが、何か理由があんなら教えてくれ。 既に言ったわボケエエエエっ!ってのなら悪ぃが安価よろ。 2-2で確定か?こりゃ。 スライドした青が偽なら真狼-真狂、 |
206. 羊飼い カタリナ 07:46
![]() |
![]() |
皆さんおはようございます。 で2-2のようですが、村長が遅刻気味のようですわね…昨日のログを見るかぎり、おばあちゃんの介護に疲れて倒れた可能性があります。18歳教恐るべしって処でしょうか。 そうそうパメさん宜しく!対抗考察はdisらない程度に後述しますが、私のCOの直ぐ下で、「全員回るまでは無難な話しとこうか。」から青臭い回避の匂いは感じてました。リア充には…二日目▼は決まったわね!(ネタよ^^ |
207. ならず者 ディーター 07:47
![]() |
![]() |
出てきた農が偽なら真狂-真狼かなぁというパッション。 パメラ>>186は回答さんくす。情報の量より情報の正確さを取ったって感じか。了解。 続けて質問だが★老が占いらないと思ったのはどこでだ? 何かきっかけになった発言があったら安価を、発言量とかパッションとかならそう言ってくれ。 とかまあ何とか言っときながら俺も老は今日放置でいいかなとか思わなくもないが。そのまま灰にいて話促せって感じで。 同じ理由 |
208. ならず者 ディーター 07:55
![]() |
![]() |
同じ理由で年修も今日は放置してぇな。 放置枠:老年修 青は回答待ち、農は修が絡んでくれるっぽいからその回答見させてもらうっつーことで。んでカタリナ来たな。 じゃあ質問しよう…と思ったが、何も思い浮かばなかった( まぁ喋れるんじゃねぇかなぁと期待しつつ発言待つか。 そんじゃ俺は離席@12 |
209. 羊飼い カタリナ 07:58
![]() |
![]() |
遅ればせながら議題解凍から。 ■1.今日は多数決的な形もやむなしでしょうか。立候補纏めを占っておく形ってあんまり流行んないと思うし、私からはあんまりやりたくない戦術 ■2.もう霊COも待ったなし ■3.頑張って!勿論美人な方を護るのよ! ■4.確白が出来るまでは統一でいいでしょ で、先入観的に娘青は敵なので、スライド云々があった今でもヤコ真で見ちゃってます。灰の皆様に関してはお昼ぐらいにねー@1 |
ならず者 ディーター 08:10
![]() |
![]() |
あるぇ…1発言ってこんなに喋れないもんだっけ…。 pt制に慣れすぎ喉配分間違えすぎ。。 喉の扱いが荒すぎて涙目通り越してワロタw んー…やっぱ難しいんだよなぁ…。 最近ネタ村RP村ばっかに入ってた弊害ががが まあリハビリ兼ねての入村なんでゆるゆるっとやりませう。 とりま3-1にならなくてよかったような悪かったような…。 |
211. 仕立て屋 エルナ 08:58
![]() |
![]() |
>>203ヨアヒム おじいちゃんは「どうして炙られたと捉えたの?」を聴きたいんだと思うよー >>201フリちゃん リザちゃん確認した。 これくらいなら村側でもあるかなって思った。 それと、おじいちゃんは勘違いからの撤回なので、もしライン切りだったとしても、撤回せざるを得ないんじゃない? そのあと>>200で結局ヨアヒムへの質問自体は継続してるし、ここの思考もう少し欲しいなー。 |
212. 少年 ペーター 08:58
![]() |
![]() |
鳩からおはようの一撃。【非霊】。 青はスライド云々の問答は程々にしてもらって灰の発言を促すなりどう見てるかなり言ってもらった方が有益かな。農も同様かな。 ★パメラねーちゃんとカタリナねーちゃんはここまでで灰を見て思ったことはある? オットーさんの回答は回答をありがとう。鳩だと見にくいんで時間が取れた時に見て考えるよ。次はお昼にでも。 |
213. 老人 モーリッツ 09:34
![]() |
![]() |
>>211喉あまったらね 端的にはヨアの発言に整合性があんまり今ないかなぁっていう感じで多少信用落 ★屋>>176うーん正直爺より 夜明けから探りあいをしている者年の評価はどうなんじゃ?自分的にはこっちのが爺より評価高い思うんじゃ。者はどういう評価じゃろ、オットー的に あと>>187これ青が非狼時の妄想だけど青が狼の想定は今のところなさげかの? |
215. 仕立て屋 エルナ 10:23
![]() |
![]() |
>>213おじいちゃん >>211はフリちゃんへの質問だよー。 ちょっと整理するけど、私自身は老青のやりとりは特に要素に取ってない。 青老両狼の場合、そうでない場合、どちらでも有りうる範囲だと思ってる。 んでそれはそれとして、フリちゃんの思考のトレースして分からない部分への質問が>>211。 |
216. 仕立て屋 エルナ 10:23
![]() |
![]() |
>>157パメラ 怪しい人、発言で判断つけづらい人。優先順位は状況によって変わると思う。 雑感。 おじいちゃんは>>159みるに鋭い考察出してくれそうなので、今日の占いは無い枠。 ペーターも村動かそうとしてみえるので今日占うところではないかな。 ディーターの2占3占関係は、「確定情報好きだけど3占では期待できないから諦めてる」ってことでいいのかしらん? |
217. 村娘 パメラ 10:52
![]() |
![]() |
おはよう。ヴァルターはまだなのね。別に来てほしくなんか……あるわよ。絶対来なさいよ。 【農霊CO確認】 >>206よろしく。 立候補占いは嫌。1回しか占えないかもしれないのに無駄、積極的に黒狙いたい。立候補は直吊とも聞く。 あと村に提案。毎日GSを出してほしい。村は狼探す姿勢である程度一貫する。けど狼は「××吊ろう」等日々異なる目的で動く。発言と希望に違和感が生じGSに表れると思う。お願い! |
218. パン屋 オットー 11:52
![]() |
![]() |
【農の霊CO確認】 >>213老 ☆質問ありがとう! 老と者年の評価の高低を決めるのは私であってモリ爺ではないよねー それに別にモリ爺を白置きしてるわけではないよー!発言から色見れそうだから放置枠かなーと思ってるだけ! 者年の探りあいって言うけど今のところ年が者を探ってる感じで者は回答してるだけで者が年を探ってるとは思わないなー |
219. パン屋 オットー 11:52
![]() |
![]() |
ペタ君に関しては者に対する疑問には共感できるし>>166で要素少ない妙にも要素取ろうとしてるし積極的だよね ただ>>187でも述べた妄想があるので少し注意かな。でもモリ爺と同じくペタ君も思考追いやすそうなのでとりま放置枠かなー ディタに関する評価だけど、まだ発言少ないから何とも言えないけど気になってるのは確か ペタ君が感じた確定情報周りやパッション考察パズル考察発言とかは少し違和感あるかな |
220. パン屋 オットー 11:52
![]() |
![]() |
続き) でもまあ狼探しスタイルなんて私もそうだけどその時によって変化するからここをあまり突っ込んでも仕方ないのかなとは思ってる >>205の★はちょっと無意味かなと思ってる。>>207>>208もそうなんだけど、なんかとりあえず発言している感があるなー ちょっとイチャモンに近いかな?他に発言してる人が少ないので者にばっかり注目してしまうのは申し訳ないと思ってます!(ごめんね!) |
221. パン屋 オットー 11:53
![]() |
![]() |
ついでにリデルに関してなんだけど、思考垂れ流しタイプなのかなとは思ってる 多弁っぽいけど、老や年と違って着目点に共感できるとこが少なくRPのせいか文章も読みにくくあまり頭に入ってこないというのが正直な感想 この先色が見えるだろうかというとちょっと自信はない それでも初日に占うとこじゃないとは思っていますー |
222. パン屋 オットー 11:53
![]() |
![]() |
さらに服についても一言 >>148の「霊潜伏ってどんな感じ?」って聞いちゃうとことか、>>171の「ブランク明け」とかさらっと言うとことかはスキル偽装を警戒しちゃう (過去にスキル偽装狼に手ひどい目にあったから;;) でも>>211のフォローとかは村っぽいよねー。狼なら触れなくてもいいとこだし >>215で誤解をきっちり解いておくとこも村っぽい なので現時点で服はちょい村目かなー |
223. パン屋 オットー 11:54
![]() |
![]() |
リザちゃんは発言数のわりに内容が薄いなーと思ってるー 宿は村騙り懸念は発言がやっぱり引っかかるなー >>204宿 ★>>134娘の「【私は占い師よ】」の一言が村騙りに見えた理由をもう少し言語化できます? 神樵長は発言待ち! >>217娘 ごめん、それは狼に利用されると私は考えるので私は毎日は出さない! |
224. パン屋 オットー 12:02
![]() |
![]() |
>>213老 ああ、質問回答が漏れてたごめん(>_<) ☆>>187の件だけど、妄想は年宿の単体から来てるので青はまったく関係ないよー そもそも年宿の発言は青がスライドする前のものだしね! それとは関係なく青は非狼っぽいなとは思ってます 3-1から霊ロラされやすい2-2にスライドするのが狼っぽくないから! まあそれを逆手に取られてるのかもしれないけどね! 調子に乗りすぎで@6 |
225. 少年 ペーター 12:45
![]() |
![]() |
昼の一撃だよ。 前の回答で灰の本気>能力者の本気。回答そのものについては置くとして、これは灰を見極める方に意識が強いと思う。で、直近の灰をガーって見ているので、有る程度の安心感はあるかな。後、>>224下段の様子見るに結論を出す事には慎重な性格かな?まぁ、序盤なだけかもね。 爺ちゃんは青関係の突っ込みが僕の印象として大きいかな。その後の動きを注目してたり。 |
226. 少年 ペーター 12:53
![]() |
![]() |
>>225上段はオットーにーちゃんの事ね。 エルナ姉とレジーナさんはちょいちょい喋ってるみたいけど、もうちょい増えてから。後は発言待ちかな? 2-2なら、議題を見るに統一希望が多いし、占希望集計募って最多票が無難かな? All★それでいいかな?別の案があるなら提案宜しく。 手の空いた人が票を作ったりする感じでいいと思う。 後は夜にかな。 追伸:僕のコーラにコーヒー混ぜた人は許さない |
228. 青年 ヨアヒム 13:18
![]() |
![]() |
☆者>>205 一応、理由はこれになる。青>>179灰の中に霊が潜伏してると思わせた状態で狼を騙して様子見たかった。まあ、やってみたかったってのも半分くらいある。こういう事したら狼はどうするか試してみたかった。霊ってひたすら纏め役かロラされるかが多いから少し変わった事もしてみたかったんだよね。 |
羊飼い カタリナ 13:39
![]() |
![]() |
ふー どうもどうも、東京はスコールっぽく降ってみたり、かと言ったら急に暑くなったり、変な日ね。そんな日だからして、豚は自分のお肉を柔らかくするべく、おビールを飲みながらぶひぶひ言っているので、蚤も鷲もお話してちょーだい^^ ていうか、酔っ払っているので考察めんどい^^ |
229. 村娘 パメラ 14:03
![]() |
![]() |
者>>207☆>>150>>175「狼でも村でも〜」というのが警戒してる村に見えた。>>159とかで思ったけど、老≒スキル高いver自分、という感がある。内訳は共感+なるほど+パッションね。屋>>176老評にも共感。 年>>226☆それでいいわ。 長>>227遅いじゃない。村のために呼んだだけよ。 宿>>204村騙りのところがよくわからない。★村騙りは結構あると見てた? 屋>>223別に |
230. 村娘 パメラ 14:06
![]() |
![]() |
ただの灰だから利用されないでしょ、確白なら別にしても。毎日じゃなくていいから出してほしいわ。 年>>212☆屋>>172とか疑いを撒かずに柔らかく質問するタイプかな。 >>172からの一連とか屋者の切れ感。こういう不理解は赤で処理して、白では「者はそういう考えなんだね」だとか言えばいい。修は能力者へ言及多め、狼仮定から考察するタイプ?農>>196上段とても同意してしまう。あー、後は個々灰考察する |
青年 ヨアヒム 14:07
![]() |
![]() |
ご主人様度:娘>羊かな。今の所。 GSつけようぜ!(個人的人外ポイント) >>186確定しない予感匂わせてる。潜狂いるなら出ろ指示にも見える。 羊はまだ発言少なくて何とも言えない。 |
羊飼い カタリナ 14:15
![]() |
![]() |
ぁぁぅぅん、パメかぁいい… このツンデレっぽさがいいわーこれはイイ(・∀・)disりあいが期待出来そう!その人っぽさを、上回る天然パゥァーが必要ね。ちょっと力を貯める為に、お昼寝ターイム。 すやぁー スヤァー ……… |
231. 神父 ジムゾン 15:48
![]() |
![]() |
長も来たし、動いてきましたね。アーメン。 【娘羊占CO青農霊CO確認】【非占非霊CO】 ☆娘>>157 序盤の占い対象は発言多寡で決めたい。中庸くらいの発言量の奴を希望。 序盤は特に発言から色を見るのは難しいから、 あいつが白っぽいとか黒っぽいとか言って決めても無駄な気がするだよねえ。 だから老>>163屋>>165寄りで、167者>>165、年>>166とは少し違う意見かな。 |
232. 神父 ジムゾン 15:49
![]() |
![]() |
☆青>>152 これといって決めてることなないなあ。 ただ参考までに思考開示しとくと、 自分は「発言のブレ」を必ずしも黒要素と取らないってとこかな。 たとえば屋がつっこんでる者の確霊の件>>172>>177とか。 発言引き出すために突っ込むことはあるけど、 細かいところのブレとかずれを糾弾するスタイルは好きになれないなあ(みんなそうかもしれないけど)。 |
233. 神父 ジムゾン 15:50
![]() |
![]() |
自分としては狼陣営は村陣営とは違って目指す「形」(誰を吊らせようとか)があるわけで、 そこに無理やり持っていこうとする際に生じるブレとか矛盾を見ていこうって意識。 まあ、当たり前かも。すまん。 屋>>178を見て、自由占いもいいなーて思った。 灰のの投票から、各自本気で考察するってーのもアツいね。 まあ、でも今回は統一の流れなのかな? ★屋>>181 ところで「能力者のポイント」ってなんぞや?気 |
234. 神父 ジムゾン 15:52
![]() |
![]() |
ヨアには結構質問があるよー! ★青>>180 COの回り具合見ようと思った、にしては少し青がCOするタイミング早くない? 普通に霊潜伏するのではなく、占騙で潜伏しようという判断下したのは状況からではなく、 最初から決めていたように思えるのだが。そこんとこの説明をよろ。 ★青>>179 そもそもの目的である二日目遺言COの狙いは? |
235. 神父 ジムゾン 15:52
![]() |
![]() |
★青>>179 一巡したらスライドする示唆? となるとここで既に二日目遺言COとは矛盾する気がするんだけど、どういうことだろう? もひとつ★青 ヨアが「仮に」黒だったとしたら、このスライドは狼陣営にとってどういう目的があると思う? 客観的に考察してほしいな。 ☆年>>226 じぶんはそれでおけいです! |
236. 羊飼い カタリナ 16:19
![]() |
![]() |
どうもーリナですよ。まずは対抗考察からですね。 パメっち:愛称をこめて今からパメっちと呼ぶわね。でリア充に先駆ける事30秒、オーソドックスな所謂RCOですね。 >>146「一週間」に若干のアザトさを感じるのと、「陣形によって霊潜伏もあり」→>>157「どちらがいいのかしら」に整合性の無さが現れているけど、ここから狂>狼と取るべきかどうかは、ちょっと自信ないけどー、私が言うのもなんだけど違和感ね。 |
237. 羊飼い カタリナ 16:36
![]() |
![]() |
多分直感的に>>217「毎日GS」の話も、さっきの狂>狼論に共通するんだけど、ここからの判断難しいような気がしてるの。不特定多数のこの国での毎日縛りを初日早朝に出してくるタイミング…リナが只の村人ならこの辺で単独臭クンクンっとかテキトーな事いって和ませるような事も出来るのですケドっ。 RP込みで>>229「遅いじゃない」とツンデレ臭出しながら、灰には白上げ感が多い印象、ホントに超暫定ですが狂>狼。 |
238. 青年 ヨアヒム 17:00
![]() |
![]() |
神からどさっと質問が来てるな。 真面目に見てくれるのは嬉しいから答えるよ。 神☆>>234 灰潜伏か占い潜伏か迷ったのは実際は2秒か3秒かそんなもんだね。占CO回り始めてたし、副産物で確占狙いも一瞬頭をよぎったからやるなら早目にやるべきだと思った。そのうち霊引いたらやってみたいくらいの想定は以前からあったよ。 ☆3日目以降になると襲撃が始まって今度は役欠けを村が意識し始めるから。 |
239. 青年 ヨアヒム 17:00
![]() |
![]() |
☆>>235 ここは自分が実行していたから、というより一巡前に撤回促し(次の発言でとか)やったら仮に村騙りがいたとしたらその狙いを潰してる。ここは一般的な話としての発言のつもり。 俺は村騙り撤回占確定した村も経験があるから、どの可能性も一応捨てずにいた。 ☆俺が狼騙だった場合の想定?青馬鹿じゃない?死ぬの?なくらい意味ないな。 |
240. 青年 ヨアヒム 17:01
![]() |
![]() |
羊が撤回しないの確認した後なら、まだ3-1よりは2-2陣形の方が好きだった可能性って言えなくもない。狂ならヤコが言ってた>>196で良いんじゃないかな。 票集計だけ俺やろうか?○の扱いとかこうして欲しいって人が居たら言って。なければ●の多数決、同数なら○多い方で計算する。 |
241. 羊飼い カタリナ 17:01
![]() |
![]() |
次は霊というよりヨアという生物考察ね、腰の定まらない感はさすがリア充って事?>>137「占いは出た方が良い」>>143「占先回し」>>152「全員回るまで」>>154「撤回スライド」と霊COまでの全発言にネタを搭載している所が徹底しているというか、浮気しながら実はお前を愛しているんだー的発想よねこれって。 で>>179「占い先回しの意味を理解できてない人」という言い方を狼はあえて選ぶのかしらね? |
242. 羊飼い カタリナ 17:01
![]() |
![]() |
この青の言い回しは結構攻撃的、霊CO前の執拗なネタフリ行っている青とのギャップがイマイチ掴めないの。スライドに対する批判に過剰反応を取ったか、またはペタとは仲間切れを演出しているのか、ちょっと覚えておきたい反応かなとはリナは思うのね。 先にヤコ真とか言ってるけど、スライドで大きな真偽差があるとは思ってません。只差がない状態でのロラなら当然ヨアからよねー^^(邪笑 炙られ発言はヤコ考察で見ますね。 |
243. 羊飼い カタリナ 17:20
![]() |
![]() |
ではヤコ考察っー>>192「3占いなら隠れてようと」には共感しますが、狼だって同じ事言うでしょうね。狂がスライドCOまで潜伏していた可能性には疑問点が付きますけどっ。それが>>193「潜伏になんの影響も与えない」の内容からヤコ狂の場合素直に占COするでしょ?という考えにつながるのですが、>>155からは狂潜伏腹案もありえなくはない?でしか? とりあえずCO絡みからの能力者考察はここまでですー@11 |
仕立て屋 エルナ 17:41
![]() |
![]() |
そんなに黒いかな?表の豚ちゃんは自由っ子な感じ 議事録が進まないとこっちも話しにくいね~ 中庸~寡黙域におちるとやばいなー。 中庸占いたい人多すぎーだよ。 半端に頑張るくらいなら寡黙位置に落ちるのもいっそ手かなぁ。 しかしオットーにスキル偽装疑われてるのが、ここで寡黙域に落ちると偽装印象ふくれるかな? 正直何話していいか分かんないです、ふぇぇ |
羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
いやーわっしーは既にオトは落としてるよ^^ オトのソフト口調で>>222「ちょい村目」って事は (⌒⌒) \/「俺の嫁に来てね」 という事だよキッと! あーあだーましちゃったー悪いんだ悪いんだー♪ |
244. 老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
リナは対抗考察は程ほどにね パメラは>>229[老≒スキル高いver自分]はやめてくれると助かる 懐柔?みたいな色眼鏡かかってまう ★ヨア>>240票集計より >>187のオットーの意見についての考察を聞きたい ヨア視点「真真(霊)狂」or「真真(霊)狼」の可能性高いので、ヨア真なら、オットーより見えてるものがあるからオットーより思考は伸びる筈じゃからの |
245. 仕立て屋 エルナ 18:15
![]() |
![]() |
>>219オットー ディーターの違和感ってどんな感じ? 私もディーターの戦い方の好みはちょい分かり辛いなーってところはあるけど、こんなところで狼がボロ出すとも思えないんだよね。無理矢理とりつくろう必要ないところだし。 なので分かり辛い村側・分かり辛い狼側のどちらも視野に入れている現状。 |
羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
わっしーの疑われてる相手に聞き返す所って、なんか頑張ってる感じでてきていいよねー のみっちは日中は忙しそうな事言ってたから、夜はこれそうなのかな?リアル優先で、まってるよー 豚も栄養補充で小一時間外しますw |
246. 仕立て屋 エルナ 18:36
![]() |
![]() |
オットーの>>219>>220考えるのにディーターも見直したよー。 >>207>>208はオットーの言っていることも一理ありつつ、村でもあるかな感。 1日目の前半って大して話題ないから、村側でも薄い発言は珍しくない。 黒と思ってみれば黒く見えるし、白と思ってみれば別にあるかなと思えるしで、私は要素に取らないなー。 |
247. 仕立て屋 エルナ 18:37
![]() |
![]() |
>>220オットー >>205が無意味なのは青>>179が理由?他の理由なら詳細しりたい。 >>158ディーター 「占考察からして仲間をパズルみたいに組み立ててぐ」 これって占騙りが狼のときしか成り立たなくないかな? 占騙りが狼でない場合はどうするのー? |
248. シスター フリーデル 18:50
![]() |
![]() |
お、村長きてんじゃーん。一瞬凸ケアも考えてたから嬉しいんだぜヒャッハー!発言待ちだな! 宿>>204回答感謝。 なるほどねー。★それじゃ、現状娘の撤回無かった訳だけど娘の内訳はどう見てる? 宿狼なら、撤回ケアして占騙狼を出すかもね。娘狼でケアとか意味分かんないから、それならリナ狼のがあるかもなー。ヒャハハ! 娘>>157を見て、村騙り無しと判断して、青狼をスライドさせた、とかは、まーあるか?だが |
249. シスター フリーデル 18:54
![]() |
![]() |
だが、それにしちゃ青の占COが早えー。青狼ならソッコ騙ったのは恐らく自信があったから、なのにそこから霊スライド?チグハグさがあるな。最初からスライド視野に入れてたとしたら、それを仲間は許容した訳か… だー、ダメだここはちょいこんがらがるなー。 服>>211 リザの発言は村側でもあるだろうが、狼でもあるだろうってのがミソだなー。今日は味噌汁飲むぜ!ヒャッハー! モリ爺関連だが、老>>188で老> |
250. 宿屋の女主人 レジーナ 19:06
![]() |
![]() |
今帰ったわ~。 更新時まで作業しながらだけどゆるオンよ。 『☆回収の話』! ☆修>>248 内訳全然考えてなーい。青狼でスライドは意味ないことしてると思うから真狂目ってぐらい。 初日に能力者見るのメンドくさいから明日でよいかしら。 ☆娘>>229 そうね、2戦に1回くらいは何かレアケある人狼人生なもんで。 |
251. シスター フリーデル 19:06
![]() |
![]() |
老>>185の質問自体は撤回してるが、>>188下段では言いたいことがある風。それでも1度黙ったのは、確霊の可能性があったから?老>>200での質問は農>>192の霊COが見えたから、追求をまた始めた?ってのが私の思考回路!もう、ショート寸前、ってな! 屋>>221分からん奴は初日ぐらいしか占うチャンス無くね? 屋★>>222、服>>211が狼なら触れなくていいとこ、っての詳しく!ここ分かんね! |
252. 少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
【農の霊COも確認】 これで、 占 羊娘 霊 青農 なのねー。占いは対抗にご執心ねー。 者は確定情報好みで、3占いなら確霊だから情報ひとつは確定だし自由ありだけど2占いだとそうじゃないからナシ。 おかしくはないかなー。 けどリー的に自由占いはないかなー。片白片黒が量産されたところで余計に混乱を招きそうだし 占ズの思考が見れるとのことだけど、それってつまり騙りが利用できるってことでもあるの。 |
253. 少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
狼に序盤を自由にさせて、結果片黒村を吊って、見返りとして占い真贋がわかりやすいーとかあったら全然プラスになってないと思うの。 だったら最初から統一して斑出て吊ったほうがまだいいの。斑が出てからの占いの動きも見れるし、もし確白できたらそれは2−2のこの村での戦力なの。 【リーは統一希望だよ】 リデルお姉ちゃんの話はわりとスッと入ってくるの。一番しっかり考察しているというか。 気になるのが>>202 |
254. 少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
で修に喋ろうぜといわれてるのを>>221で色が見えるか自信ないとバッサリ切り捨ててるオットー。 相性の問題かもしれないけど、リーはリデル姉のパターン考察は有難かったし、対話しようぜと言ってる相手を前に、それをする姿勢も見せないのはちょっと違和感があるよ。村なら能力処理は回数が限られてるし、できるだけ遣わずに考察で判断しようとすると思うんだけど、狼はとにかく能力を無駄遣いさせたいと思うの。その姿勢に |
255. 少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
重なってみえたのと、灰考察も見たんだけど、全体に満遍なく疑いの種というか、そういうのを撒いてるように見えるの。後半SGを作るための種を撒く狼に姿が重なってるの。 正直早すぎるけど微ロック入ってる。 序盤でロック入るとか普段こんなことないから、自分でもちょっと戸惑ってるの。 リーの発言におかしいところやツッコミ所、気になるところある人はドンドン言ってなの! ぶくぶく。 |
256. 宿屋の女主人 レジーナ 19:24
![]() |
![]() |
『星回収済んでなかった話』… ☆屋>>223 RCOかつ「占CO」の簡素なCOで消えるのが村騙りテンプレだと思ってる。 何が出るかな! 『灰雑感の話』! 妙>>147の「羊不憫」っていう割と無駄発言が初動動き軽めで赤持ってなさそうね。 妙>>145から>>147までの4分でそこに目が向くのは非狼感ね。 ついでに言えば多分それを受けての羊>>151も動きスムーズで非狼感。 |
257. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
ちょっとトーマスおじちゃんとヴァルターおじちゃんをつつくの。 長樵 ★どんな感じで狼を探す予定? ★あまり長くなくていいので占霊についてどう感じる? ★この人は今日は占いいらないな、この人は気になるな。そんな人はいる? 決定までまだ時間はあるので、喉の端っこにでも答えてくれたらうれしいの。 |
258. 宿屋の女主人 レジーナ 19:30
![]() |
![]() |
後はオットーの非霊忘れ>>181が白印象かな。 初期3COの内訳がどれであってもこの速さと非霊忘れが屋狼ならチグハグ感。 老が1個、すごい細かいんだけどすごい気になることが。 ★老>>185 爺も非霊の「も」って何? あと上で非狼取ってるけどこっちも細かいところで。 ★屋>>223 「やっぱり」とは?私の村騙り懸念に対する屋からの発言はこれが最初よね? |
259. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
老☆>>244 じゃあ喉は集計より返答に使うけど。 宿は>>250から、レアケ遭遇率高めだから言ってみたけど深く考えるの面倒くさい系村に見える。 年は潜伏したい人の事考えてくれよって思ったね。ただ>>226にも見えるのは性格要素としてのせっかちさ。黒要素ではなく、急にこのせっかちさが見えなくなった時に改めて検討すべき要素だと思う。 |
260. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
モーリッツおじいちゃんは、バンバン要素とっていくのね。 ぱっと見た印象をその時々でバンバン発言している感じが、色を探っている村目の印象なの。>>200なんかはいいツッコミだなぁと思ったの。気になるところを突いて感じたところを発言する。しっかりしているし占吊はいらないと感じるの。 年は>>170で者に言ってるところがリー的によくわからないんだけど(確霊の落とす結果は確定情報じゃないのー的な)これは |
261. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
別になんの要素でもないの。オットーを見たみたいなので★リーの屋考察どう感じた? 年は老と同じく多弁の部類だけど、老よりは白印象少な目。灰の要素取りよりも作戦手順が多めだからかな? 服は質問には★つけるとわかりやすいよーなんておせっかいを焼きつつ。対話しながら色をとっていく感じなのね。発言をバーっと見ながら、気になったところをポンポン言っていく形。たぶん、思考開示を適時してくれれば色見れそうな形。 |
262. 村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
老>>244ふん。じゃあ「老≒年取って性別違うver自分」にしとくわよ。 ・屋 >>181この言い直しは防御感でなく、年との対話のための捕捉に見え積極的な姿勢。>>187うっかり>>178者確霊なら〜は、なんというか狼なら露骨なアピで村ととるべき?昨日喉遣い荒め=白に集中?=あの時間帯は赤で打ち合わせタイムなのでは。ただ屋の今の人物像だと、赤も白も使いまくり狼はありそう。今日占ではない。 ・神 |
263. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
>>232者庇い?「好きになれない」表現が今後神の人物像と合うか少し気になる。>>233GSお願い!理由がこれ。青への★が結構criticalな気が。序盤でこれは両狼ないよね? ・長樵 発言増えてきてから。 ・老 >>140素直な村感。>>185「はぁ?どういうことよ…」感情見える。>>188撤回は微違和感。老ならガンガン行きそうだけど、>>200見ると撤回やや納得、★も投げ直してる。>>24 |
264. 村娘 パメラ 19:48
![]() |
![]() |
>>244文字だけだから怒ったのか弱ったのかニュアンスがわからないけど、狼ならもっとこう…違う反応するんじゃないかしら。 青の炙り発言だけど、娘のCOが見えた時点、占青にとって娘敵、でも霊青にとって娘は敵味方不明。まず違和感。仮定、ご主人羊のCO見えてスライドした青狂なら、娘敵を引きずった表現だと思うわ。炙りは羊へは向けられていないし。 |
265. 少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
何が出るかな何が出るかなタタラタッタンタタラタン 『レジーナの話』! 村語り云々に関しては、リーとの根本的な考えの違いだし、>>250>>256でしっかり説明してくれてるのですんなり飲み込むの。 宿は自分の経験や自分の動きに相手をトレースしながら考察してそうな印象なの。素直な考察が出やすい形だと思うから、とりあえず吊はなしなの。占いはこれから違和感あるようならアリかもなの。 後は夜に、なの。 |
266. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
・者 >>173今のセオリーは〜が正しいなら、>>165は「3だとまた違うのか?」という単なる疑問にも見える。そのまま喋ってる感がある。>>205が少し質問稼ぎ?それで、なんとなく屋や年老が者気になる、と言っているけど、>>173の通り戦術といった類いの認識に、皆と差違があるせいかな…とも思う。言い訳に聞こえなくもない。喋ってくれそうだし、白なら頑張ってもらって、斑でも戦えそう。占いはあり。 |
268. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
樵長をつつこうと思ったけどリズがやってくれてるから省く。よくできた妹だよね(撫) 娘>>264 そもそも羊には炙られてないから、向きようがない。一巡前に非霊CO一番乗りした点についての話だけど、そもそもここで話が食い違うって事は戦術理解度の話になるから要素としてもうどうでも良くなった。忘れて良いよ。 |
269. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
灰考察いくよ ・金 そういえば朝から矢が刺さったスイカの被り物を着たまま放置中なんですが…まぁ明日になれば元気に出てくるよね^^ ・老 開始10分後に非狼を取ってくる気が短いじいちゃん。>>159「基本動きが鈍い人」>>175「村になっても狼になってもRCO」の様に、速度も内容も求めますよという点が>>81「喉ぷっは」…あるある。そうよねじいちゃん。でも白黒つけづらいのなら今日●もなくはないよ? |
270. 青年 ヨアヒム 20:09
![]() |
![]() |
スロースターターだから灰は軽い分類。 老修妙。この辺りは今日の能力処理はいらない。軽く動けてる村のけん引役。 神者服年屋宿。それなりに動いてそれなりに話せる、斑になっても村の判断の役に立ちそうな層。神は能力者以外も見て行って欲しい所だけど。 長樵。確白になって頼れるか分からず、斑になって判断材料になるか悩ましい層。※現時点。 漏れてる人居たら多分中間層。 |
271. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
青>>238>>239回答ありがとう。 スライドの目的は分かったよ。 >>228を見ても、動機は占騙潜伏をやってみたかったって要素が大きいように思えるね。 でもやっぱりスライドのタイミングは引っかかる。 >>200撤回なしブラフまではやる必要ないと思うけど、 そもそもあの時点では娘ひとりの非霊COで、特に後続もなかった。 あれからもし霊COの流れができていれば、言い分もわかるけど、別に少々様子見 |
272. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
別に少々様子見ても、目も当てられない信用度になるわけではないと思う。 ★青 発言を見返すと「遅かれ早かれ二日目夜までには霊COの流れになる。それならば信用とるために早めのスライドをしよう」っていう理由が伺えたけど、 もしこれ以外に(もしくはそもそもこれ違う!でも)理由がなにかあれば教えて欲しいな。 |
273. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
★青>>239 つまり炙られた(娘非霊CO)時点で、二日目夜を待たずスライドすることは決めたけど、 COまだしてない組で村騙りをしたい人がいるかもしれない(あの時点では修長か)から、 彼らに配慮して一巡待とうかとも思ったが、炙りだされるのを考慮してスライドした。 ということかな?ここだけちょっと消化し切れなかった。 |
274. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
娘>>263 灰考察は今日しないつもり。理由は>>231 占いは怪しい云々じゃなくて発言中庸らへんを希望するよ。 今日は役付中心に考察するつもり。まだヨアしか見れてないけど…これから! だから役付のGSはあとでだす予定。 |
275. 木こり トーマス 20:16
![]() |
![]() |
一旦思考放出ー 性格把握しつつ考察するから初日はきっついな 老:>>150で早速RCOに触れたり >>163の「話題促し」とかはやる気の印象 ただ、>>185、>>200は不明 狼を探そうとする意識なのかは判断不可 妙:目立つのは>>254 この発言が妙の素かなーと想像 |
276. 農夫 ヤコブ 20:18
![]() |
![]() |
ぱっと見て気になったのはペーターだべ。 ヨアヒムが何をしたかったのか聞きたいのは村人としちゃ当然でねえだか? 別に堂々巡りもしてねえ話題を打ち切りたがるって態度は気になったべさ。 |
277. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
[...は兄に撫でられて嬉しそうに顔を赤くしている] 今日は灰考察しないつもりらしいので・・。自分から聞いてみる。 リーは初日能力者考察より灰考察が重要だと思ってるタイプなの。2dでひっくり返ったりするしね。 そんでもって 神★リーはわりと今日屋について露骨に色を拾っているわけなんだけど、神からみてそんなリーはどう見える? |
278. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
一旦戻りっと。 妙>>260,>>261 そこは話の流れを追って欲しいな。>>145,>>158が考えあっての発言なのか、思いついて言ったのかの判断だよ。 それによってスキルや性格的なものかの要素をとろうしたんだよ。 ☆>>254「対話しようぜ~違和感あるよ」がリザは話す事が重視されてると思ったね>>166で指摘したけど。>>261も作戦手順≒白印象少ないで繋がりがある。 |
279. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
この調子が続くならほぼ村と見れるなって認識だよ。 屋狼説についてはどっちでも。僕は狼は色が見えてる分、灰の触れに差が出ると思う。だから灰を広く見れるのはその点で抵抗がない点で微非狼要素と思うよ。 疑いをばら撒くはそう見えない事もない、位かな。仮に屋狼としたら疑いを巻かれた人は非狼ってことなって考察が進みそうだけど、そこはどうかな。 |
280. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
・神 >>232「ブレとかずれを糾弾するスタイル」こ…コレってリナの事でしょうか…どうぞお手柔らかにお願いしますわーでも性格要素でもなんでも、>>233ジムの言う「矛盾」からブレが生まれると信じている人なので、>>231「無駄な気」とは思わないのです。白黒とは別ベクトルの話でゴメンネ。 ・年 あれ、リナが混ぜたのはリキュールだから! 後開始10秒後に「眺めてる」はいいテンプレよね。なんか爽やか。 |
281. 木こり トーマス 20:27
![]() |
![]() |
服:>>171の後はブーストかかったのか気楽な感じが抜けている。質問しているようだし判断は後で 修:思考が多くみられるせいか個人的にはスタンス把握が難しい。ただ占い枠では明らかにない 者:ちょいちょい突っ込まれているが、>>158のパズル発言は分からんでもない気がする。占いに関しては同上 宿:>>153で細かいとこ見る人かと思ったら>>250で意外 |
282. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
どっちがメインの思考かもうちょっと判断必要 後、回答 ☆>>257 1.性格把握後ブレ探し 2.後述 3.同上 年:>>212の質問は白い。 ただ、性格要素をとれない。占い枠ではないのでスルーで |
283. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
神☆>>272 役職見るの好きすぎw 星二つ分纏めて応えるよ。 >>200ブラフまでやると後でノイズにしかならないし、村側役職がいつまでも騙ってるわけにはいかないからね。大体そんな解釈で良いよ。 「COまだしてない組で村騙りをしたい人がいるかもしれない」というより、村騙り警戒して修長が赤でスタンバイしてる可能性の方を気にした。 正直に言うと寝たいタイミングだったからもう良いか、が一番近いんだけどね |
青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
灰つつく喉無いよヒャッハー。 スライドはやってみたかったからやった!が全てだなあ。ロラされても縄は消費できるし、無駄なく使える狂を目指してみた。 …過去に狂人やって噛まれた事しかないから!なんかそれ狂チガウ!的自分イメージの払拭を狙いたい。 |
284. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
☆宿>>258これは爺には?な質問じゃ 他の人も非霊したしの「も」じゃの ★「すごい」という程気になる事かの これはレジーナの性格なのか? ヨアは残り@3かな? 希望出しの喉は残しておいてくれの ヨアは今日は自分のフォローで喉を使ってしまったようだな。これでは肝心な灰狼探しができぬであろう 次から真なら素直に出ると良い思うのう・・・ |
285. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
年>>279 んー者修服宿、確かに逆説的にいけば白とれるの。 けど単純に中庸の中で唐突に白上げは怪しまれると感じた可能性もあるし、そこを要素にとったりはしないかな。 リーは確かに今一番屋を怪しんではいるけど、ほかの人の要素に関してはしっかりと個人を見て生きたいなと思うの。確定したら話は別なんだけど、なの。 ちなみにロックからか、>>176の(狼であってもね!)っていう一言も気になるの…。喉無@3 |
286. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
ちょいと顔だして☆回収。 青>>228 回答さんくす。 灰にいると思わせたかった、ねぇ…。イマイチメリットがわかんねぇんだが。3COしてるっつーことは狼視点じゃ村騙りor霊騙りが見えてるだろうしなぁ…。 でもやってみたかったみてぇだし、そっちの理由で処理しとくわ。 青偽なら撤回のタイミングが変だし、狂人だろうな。狼なら農が出てから、とか占が回りきってからとかでもいいんじゃねぇかなぁ。あるいは狂人 |
少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
んーロックがとけないー。 単純に狼であってもね!の一言が、SG作りたい狼のソレなのか、 それとも「本心を語っているかんじがする!」だけだと白見えてる狼の視点っぽいーって言われるのを警戒しての一言なのか。 後者だと村だとしても感情的にはありえるけど、やっぱりなんだか気になるの。 |
287. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
が出てると確信したのか。 …無理だろ。と思うのでやっぱ狂に落ち着く俺。 娘>>229 回答さんくす。 ちょっと今時間取れねぇんで後で見てみるわ。 服>>247 ☆占から考察と言ったな。あれは間違いだ(キリッ 「能力者から」が正解だった。 |
288. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
予想通りスライド関連の話題が多くて、灰が灰をどう見てるか見た目にも量が薄っていうね。 神は>>231が清々しくはあるけど、青ばっかり見てるので羊娘農についての所感があってもいいんじゃない?とは。 神狼なら青非狼っぽい。神自身の要素は他をどう見るかを見てからじゃないと難しいかな。 それぞれの目線の動きを考えると僕が修服辺り見ればバランスよさそうかな?一旦お風呂~。@8 |
290. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
でも>>279「ほぼ村と見れるな」という強い発言を狼が出来るか?という疑問は残るよね。悪目立ちの可能性を考えると年妙は切れている(…ような気がするわ)。踏み込んで来る分、発言から判断する方が良さそうな枠でしょうか。 ・妙 >>147「フビン」そうでしょ~ あと>>255「微ロック」は>>221を見て明日修吊りが見えるのならリズに同意だけど、そうは見えなかったので過剰反応かな。「戸惑っているの」の |
291. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
議事読み込み中だけど、質問あったので取り急ぎ。 ☆>>277妙 率直に言うと、妙は屋に対して厳しすぎるんじゃないかなあ、と。 たしかに屋の修に対しての評価>>221は、対話の姿勢に欠けているかも 分かりづらいなら質問するべきだし。 でもそこからいきなり狼の能力消費は飛躍しすぎかなと思う。 本人も初日に占うところじゃないって言ってるよ? それに灰考察で満遍なく疑いの種を撒くのは仕方ないというか、 そ |
292. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
ふむ、自分はペタはヨアは気にならんのか?と思ったのう。 割と者に関してのとっかかりがcoや能力者周りだったから その関連でヨアに興味引かれる思ったんじゃが、全くノータッチなのかの 灰を見るのも大事じゃが2-2なら能力者も割りと見るの大事じゃないかの? ★ぺったん、敢えて灰を見ようと進めておるのにきくが青に対する疑問は全くといってないのかの? |
293. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
それに灰考察で満遍なく疑いの種を撒くのは仕方ないというか、 それで微ロックするのもなあっていう印象。 まあ、そうやって誰かがしっかり見るのはいいことだと思うけど。 というかロックしてるにしては、屋との直接的な絡みはないんだね。 そっちのほうが不自然に感じたよ。 これじゃただのライン切に思えてしまう。 まずは質問して思考を引き出してみては? |
295. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
確霊だと輪に入れないし対抗出ると轢かれるし、と思えば今回これはこれで楽しいので後悔はしてない。 灰の触ってき方もいつもと違うね。 【●服】で提出するよ。 理由は確白になっても斑になっても、お仕事してくれそうだから。 |
少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
カタリナは>>280で神に目が入ったのを見ると、ブレを主体にするスタイル。 触れ方については主張だけ。割と反応が良いと言うか、なんだろ負けず嫌い? COのタイミングだけなら狼っぽいところではある。 逆にパメラはCO的に非狼なんだろうか?狼なら最初から狼騙りを希望。 >>157を見ると占をするという意識は強い。 |
296. 村娘 パメラ 21:06
![]() |
![]() |
・妙 初動軽い。とても細かいけど、>>160「多弁を残し」→>>169「一概に多弁だから」少しズレ? >>183まではあまり要素とれず、>>254確かに!と共感 >>255屋微ロック、早すぎ、ロック=思考隠しだ!とかで占リスクあるから狼ではしなさそう?屋違和感に2喉使用、序盤から狼はやりづらいかな?>>257寡黙つつき、まあこれは狼の白アピの範囲でもある。>>265ですんなり飲みこみが微々違和感。 |
297. 老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
んーとエルナに質問 まぁ変な★だが許してくれ ★服。屋の>>222の服評価をどうみるか教えてほしい。正直いえば自分は服は村目における状態ではないとは思ってる。エルナ視点自分は村からどうみえてるおもうか、またオットの村目置きをどう感じてるか聞きたいのじゃ ついでに娘★>>186パッション服占い不要の言語化は可能じゃろうか? |
298. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
打ち消し方が綺麗なのであんまり突っ込まれないと思うし、屋妙の切れとは取らないけど、屋白なら妙を疑ってもいい感じ。勿論修をかばっているとも取れなくはないけど、それよりは屋を黒塗りしている感が強いのは>>285で再度取り上げているからかな。>>169「内容」に屋が合致していないというだけかもしれませんが… ・屋 >>222見た後に>>223「内容が薄い」…なんとなく妙考察の違和感が氷解したの、ええ。 |
299. 木こり トーマス 21:08
![]() |
![]() |
神:>>233は俺の思考と似ているようで違いそうだな。 >>231の通り、灰はスルー 経験だが、ブレ探しの人の色味は苦手だから、なるべく他の人に任せたいな ★神 後からでいいので、今日の最終的な青に対する評価が知りたいな 能力者の軽すぎる雑感 初動のCO順に関しては霊以外はスルー 霊:どっちが狼っぽいかと言われれば同値 |
300. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
青は霊能特有の戦術系統の生きてる間に動きまくってやるぜ感、農は>>193の面倒感がある。 占について 娘:狼に対してある程度の形を持っている様子 それを考慮すれば>>157、>>217などの娘の論理の提案も納得 羊:能力者考察に力が入っている。 羊は話せる人だと思うので、初めから能力者を触るのは違和感。 ただ、>>280には当てはまるので、そういうスタンスかと理解できなくもない。 |
301. 宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
『目を離したら早速リーザにキャラパクられてた話』… 老>>284 気になるのよね~性格だけど。 青の霊スライド見て「oh」とか「えっ」とか「ほほぅ」とかなってたら、 妙修の非霊に重きを置いた「も」は出てこないと思うから。 つまり、老狼なら霊スライドが想定内だった(=青or農狼)か、妙修とラインの可能性高めかなと。 もちろん「も」単体で老黒とは思わないけどね。回答は想定通りで理解。 |
302. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
老>>292 ☆疑問はあるよ。けど、2-2の霊ならロラと思ってる。なので霊は正直あんまり見る気はない。>>212の通り、取りあえず利用はしておこうって感じかな。 決め打ちも視野ならいいんだけど、そうじゃないなら霊を見る為の使う喉と時間を他に回した方がいいって考えだね。農青には申し訳ないと思わなくもないけどね。 |
青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
ちなみに、自分が村ならどうせ轢くよねって感じで霊はどうでもいいってなるだろうな。 メタいけど、さすがに2村連続で狂占はつまらないなって思っちゃったんだ。2連続おまかせ狂って魂の狂い方を何とかすべきですかそうですか。 こんな兄ちゃんでごめんよリズ。 |
303. 宿屋の女主人 レジーナ 21:21
![]() |
![]() |
『灰雑感な話』!パート2!(腕グルグル) 服のステルス感が狼のそれではない感なのだけど共感してくれる人は果たして… かなり要素取り慎重な人物像が見えていて、他人の考察(主に怪しい点指摘)にも待ったかけてるんだけど、 それとこの雑感>>216の浮き方のチグハグ感…かなぁ。 服狼でそのスタンスでそこで突然老年占い不要とか言わないんじゃないかと。 |
304. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
軽く占師を見るよ。 カタリナはCOタイミングだけなら狼っぽい。プロの様子を加味してもね。単体は特に可もなく不可もなくな感じ。>>280で神に触れたのは、彼女のスタイルに関するからかな?主張だけなのを見ると負けず嫌いな性格要素っぽい。 パメラは>>217微非狼的かな。GS出せっていうのは狼に対するプレッシャーになるからね。速攻の>>157が微非狂っぽい。霊に出てロラの選択肢もあったはずだしね |
305. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
年>>302この思考はスムーズに頭にスッと入ったよ、何も取り繕ってない感じかのう リデルは多弁だし、ヒャッハーしてるわりにきちんと要点ついてる。 ジム>>291>>293で村?とおもってる相手に仲介?協会組も印象は悪くなく初日占いエコ ディタ?coの関連で殴られてるけど 誰かがいった「思ったことを発言」してるという評価が自分にはあってるかな 赤窓背負ってない感じはある・・・かの 続きは後で |
306. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
★宿はレアケ遭遇率高いみたいだけど、これからレアケ持ち出されたらどうする? 私も屋の修評に?となってて、というのも妙と同じで修の発言はすんなり入ってくるから。★修評もう少し詳しく。 ・修 >>198農修両狼なさそう、何らかの作為ねじこむ筈、そのまま今の思考出した感。霊にふれすぎ、狼なら目立つんじゃないかしら、「灰見ろ」とか突っ込まれそうだし。思考の流れ追いやすくそのまま出してるふうなので、喋って |
307. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
いる内に狼ならボロ出したり、態度スタイルにブレが出てくると思う。>>249★ここ解れたら発言ほしい。考察対話どっちもやってこんがらがってそう。そこに、全て知ってるのに知らないフリ、のような狼臭が滲んできたら処理。現状放置枠。 ★妙の、屋の修評に関わる屋疑いについてどう思う? ・服 気負いなく話している。疑問が出るとすぐ聞きに行っている。>>245者評に共感。自分の白アピ<<<疑問へ突撃、のように |
308. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
オトって感情周りの考察が多いけど、これって狼と村人では同じ発言が難しいと思うので、白寄りの位置づけなんですけどね。>>220「(ごめんね!)」みたいに括弧の内容が可愛いのは反則よねー。>>224の下3行の垂れ流しっぷりはなんとなく村なら狼嫌がるんじゃないかなという様に見えたんですが、どうでしょ? ・宿 ウ●コに躊躇わないおばあちゃん。流石戦前生まれですわ~。 >>301「想定通り」も性悪ですわ~ |
309. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
思う。盤面作りたい狼ならもう少し殺(ヤ)る気出してもいいんじゃないかしら。はっきりとした白黒はとっていないよう、>>246通り。思考伸びそうなので放置かしら。というか謎に村っぽく見えるわ…なぜ。 ・宿 >>153この★は妙以外にも当てはまるわよね、質問稼ぎかしら?と少し。 ★他にいなかった?妙だけなのはたまたま? >>250回答ありがとう。これからのスタイルで矛盾ないか見ていくわ。>>258この |
310. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
は灰で喋らせとけばいいじゃん枠 年は全体的に発言量と白黒判断材料量が比例しなそうな感じ受けてて●年有り得るなぁ…と思ってたけど、 >>288灰見ろお前ら発言は判断する側の意識見えて白印象。 まぁ、初日に1つでも白印象取れれば初日占い不要とするには十分か。 者は>>165「3占で自由占なし?」は、 初期3占が占霊狂なら3占で確定しないことは狼にも見えてたはずで「自由?」とか聞いてる場合じゃない |
311. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
修と思うのでこの場合者非狼、 青狼でもスライドするのにその発想のリソース凄いと思うので者非狼か、といろいろ考えつつ。 んー、初動は狼って色々やることある一方で赤持ってないように振る舞うと思うんだけど、 >>144「2占なら統一」の狼ならわざわざ書き足す必要のない主張と、 .>>165「3占で自由なし?」の目立つだけの質問がザックリと狼ぽくない初動印象。 |
312. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
あーゴメンなさい。なんかゲルトが暴れてるらしいので小一時間ぐらい外します… 【22:30まで発言できません。仮決定とか出ていたらゴメン。帰ってきあすけど念の為に、現時点での●セットは16人目のトマさんにしております。そんな理由でトマさんもゴメン】 |
313. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
宿>>303 ★服のステルス感はどこで感じたのかな? レジーナは軽い感じで非狼をとってる。この調子だと後半疑うところが無くて溺れるんじゃない?触れ的に万遍なく見ようって感じがあるのでそこで判断かな シスターは>>190から>>202までは状況考察が多く、好きそう。>>248の宿への探りもその類。結論は「どっちもある、分からない」が多くて、要素にとろうって意欲が低いかな。 |
314. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
この村なら自由占いの方が楽しそうだね。 占い方法については【自由占い】を希望しておこう。 万が一カタリナ氏が帰って来れない場合でも、パメラ嬢は好きな人占っておけばいいんじゃないかな。 |
315. 宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
【訂正】おっとと。>>310の1行目は「修は~」ね で>>311の最初の「修」は削除。失礼したわ。 ☆娘>>306 ゲームバランスが著しく破壊されたら諦める、そうでなければ冷静に対処するだけ ☆娘>>309 妙>>147を受けてだね。3COすんなり受け入れて霊回そうとしてたから 村騙り全く見てないのかな?と 羊>>308 ?1996年生まれですが?(首こてり |
316. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
娘っこ考察 RCOから始まって、最初の非霊CO、3COなら統一一択、GS提出提案と ごりごり議論進めて行くタイプとの印象。 占い師として村を引っ張ろうとしてくれているとみるか、狼として議論を無理やりにでも持っていっているとみるか。 質問は特に思考開示につながるものではない軽めのものだけとの印象。 なにかとパッションが多い気も。>>157>>229 |
317. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
★娘>>264 どのへんが違和感?炙りに関しては娘の非霊COのことだから羊は関係ないかと。青狂だとしても、羊がご主人かどうかはわからないし。もうちっと詳しい説明お願いできる?あ、あと娘もGSやってほしい。 青>>283 なるほど。連投質問に回答さんくす。 |
318. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
ただ、>>251「分からん奴は~」の突っ込みをする程度には灰を見る気はあると思う。けど見ると判断してる様子が見られないので、占いあり枠。 村長>>294 ★希望理由ってなんだろう? カタリナさんの事情については了解。取りあえず待って見てかな?そう言えば【占い発表方式だけど、統一なら黒1白3】位がいいかなと思ってたり(黒即はラグがあるかもしれないので) ★占候補の二人は更新立ち会えそう?@4 |
319. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
★から何を見定めたいのかよくわからない。性格要素?>>301も結局なにが得られたのかあまり。少しクセのある村か、独自スタイルの狼か。占いありかしら。 >>303★服のステ感≠狼のステ感、という解釈でいい? >>310★年の比例しなそうな所を具体的にあげてもらえる? ・年 >>161★滲み出てる人いる?もう少し言語化できる? >>149陣形早く確定させたい?>>212促しは好感。狼ならそのまま話さ |
320. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
幼女につつかれちゃ反応しないわけにもいかんな。 >>257妙 ☆わたしは常識人だからね。オーソドックスかつ総合的に探すよ。 ☆4人について思うところはあるが伏せておくよ。 ☆いない。 |
321. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
>>313中段を「レジーナは軽い感じで他人の非狼をとってる」に修正。紛らわしかった。 娘>>319 ☆『僕の狼の探し方』が滲みでるんじゃない、という事だね。 そこはパメラが見て判断すればいいかなと思ってる。 どう見るか、判断するか、見極めようとしてるかってのもみたいので。 _|農長青 ●|年者服 ○|___ @3ちょい温存 |
322. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
ヴァルターおじちゃん、回答ありがとなのー。 でもでも、たぶんこのペースだと明日吊り候補にあがっちゃうの。 村なら、もうちょっとお喋りしてほしいの! 灰全員分、できなかったら目についた人のぶんだけでも雑感落としてほしい んー屋については皆そんなかんじなのね。 リーもさすがにロックするには早すぎると思ってるの。 でもたまたま、リーが想像する狼像に当てはまっちゃった感じなの。屋がきたら話してみたいの。 |
323. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
>>287ディタ りょうかい 分かりづらいところもあるけど、打てば響くぽ?占い優先順位ちょっと下がった。 >>297おじいちゃん そこからは特に要素取ってないねー。 すごく白塗りされているとも黒塗りされているとも感じなかったし。 スキル偽装警戒のあたりが狼なら後で塗れるようにしてるのかな?と思ったけど、村側でも参戦数少ないとこういう人いるし、 元々ディーターを不可解→怪しい、に直結してみえてて、 |
324. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
村なら参戦数少なめ、狼だとしても参戦数少なそう?とか考えてた。 ああ、読み直してみると、狼だって自分の発言に対する誤解は解くんじゃない?というのはあるね。 あとオットー周りでリーザの発言をよみよみ。 >>255リーザ 全体的に疑いを巻くというより、ディーターに疑いが向いてみえたよー。 なので、リーザ的な感触をもう少し具体的に教えてほしいなー。 それと、どうしてロック入ったか、自分で分析してみて |
325. 宿屋の女主人 レジーナ 22:08
![]() |
![]() |
☆年>>313 他人の意見に関しての対話を重ねて、結果「まだどうとでも取れるよね」っていう 割とふんわりした結論を投げかけている辺り。 誤解のないよう補足すると、それが悪いとか黒いとかではなく、 目立つ動きも主張もしてないからステルス感ということね。 ☆娘>>319 上段OK。 下段、具体的に1つと言われれば、星投げが議題回し中心で年自身がどこに疑問を持ったりどう考える人なのか追いづらそう |
326. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
つづき)あと屋修は「文章も読みにくくあまり頭に入ってこない」というのはバッサリ切るのとは少し違う気がする。 目滑っちゃう相手って切る切らない以前にどうしようも無いと思うなー。 屋村で修の発言が頭に入らない、屋狼で修の発言が頭に入らない、どっちも考えられるけど、屋修両狼はややなさげかね。 「初日に占うとこじゃない」がちょっと余計な気がする。 ★は使う習慣が無いけど使いたい人が使うのはいいと思うよ。 |
327. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
せてごちゃごちゃさせた方がいいんじゃない。 あ、あと妙の屋ロックについて他に聞いて回っているのは、外したい感出てて白要素。 神>>274ありがとう。 老>>297☆>>307が言語化できた部分よ。パッションは2割くらいかしら。疑問あれば★お願い。 宿>>315 >>306は妙への質問なの。紛らわしくてごめんなさいね。回答ありがとう。たまたま目についたから、という解釈するわ。 神>>316考 |
328. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
こんばんわー(=゚ω゚)ノ コアタイムに入って議事が一気に加速してるねー! 質問いっぱいありがとうヽ(´ー`)ノ ちょっと喉の関係で後回しになってしまうのもあるけどそこはご容赦ください<(_ _)> まず今日の占い方法についてなんだけど 【統一希望】【●2pt○1ptで完全多数決希望】【2分後同時発表希望】 ごめんなさい喉無いので集計は喉余裕ある人でお願いします! |
329. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
樵は>>275>>281を見る限り思考追えそう。今日の占い不要 神は自分のスタイルについて喉使ったり、>>274で初日で灰は見ないとか言ったり、青に星いっぱい投げたり、一周まわって村い感じ 擁護してもらったから言うわけじゃないないんだけど>>291>>293を見て思考追えそうだと思ったのでやはり今日の占い不要 長は発言少ないし、内容もよくわからない>< いまだ寡黙枠かなー |
330. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
>>306娘 ☆これは私への質問かな? なんか私の修への評価に誤解があるみたいだけど、私は修に黒要素なんて一切とってないですよ 妙と娘には修の言葉は理解しやすかったのかもしれないけど私にはそうは思えなかったということを言ったまでです 私には思考が追いにくそうだから発言多いわりに色判断つくか自信ないという意味です 修との対話を拒否するつもりもバッサリ切ったつもりも全くありません |
331. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
なので妙の>>254は「狼がよくやる無理ロック」に見えます イチャモンからロックして狼探ししてるように見せる技ですね そして妙はこれだけ発言してて内容がほとんど無い(あるのは私へのロックだけ) 寡黙への★投げもコアタイム前にやることでないし>>257の1個目とか青とかぶってる これも質問ステルスに見えます とりあえず発言数を稼いで★投げて誰かをロックするというのは私が思う典型的な狼像です |
332. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
と、用意してた文章を投下しましたが>>322で妙が対話を望んでるようなので明日以降対話してみたいです ですが今日は【●妙○宿】で 宿については考察はわりと好きなのですが一点だけ村騙りの件が気になってます。ほんとそれだけです 者についてはもう少し発言を見て判断していきたいです ごめんなさい@1なので決定周りは自動了解で>< |
333. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
いちおうリーなりに考えて話してるので、できれば「内容がない」を連呼するのはやめてほしいの。リーでも傷つくの。 明日になったら、屋が無理やり疑われてると思ってるみたいなのでしっかりともっと言うよ。 今日のリーの発言がそんなに無理やりに見えたか聞きたいけど。 思考追いにくいならこれからも判断できるか自信ないと判断する前に対話すればいいのでは?というのがリーの本意。 希望は次で出します。 |
334. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
『灰雑感の話』!パート3!(腕グルグル) 長は一肌脱ぐらしいからそれに期待で 明日判断でいいでしょう 神も今日はいいかな。状況動くにつれて考察出てくる人だろうし初手占ったら勿体ない。 どうでもいいけど今日のが神青両狼の茶番劇だったらその手法は習得したいなとは思った。 樵は発言から色取りづらそうに見えてる。 もっと早く発言引き出すべきだったか |
335. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
トマ・長は寡黙枠じゃのう・・・ 中庸以上位置の服・屋・宿を占いたいかのう。この中だと屋。次点宿かの 屋は夜明けからrcoしてからの動きが妙・年・者に比べて重かったからのう あとは妙の評価通り、印象いいねといいつつも疑念の種をちょっと残しすぎかの。後になって疑いなおしても平気なような伏線も感じてるかの 屋>>332直近は「え?」じゃの 対話したいのに占い? |
336. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
★樵 対老「判断不可」対服「判断は後で」対宿「判断必要」とあるけど その判断は明日以降に持ち越すって意味でOK? ★樵>>299 「霊どっちが狼ぽいかと~」霊:真狼で見てるということ? |
337. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
羊 能力者考察に関して、もっと深掘りして欲しかったなあと。 >>209パッションで農真視。 >>236娘の陣形のブレを微狂要素ととる。(そうそう、ここらへんのブレを自分は狂狼要素にはなりえないと判断しちゃうんですよね。) >>241青に関して。占い回しの徹底という用意周到な性格と攻撃的な言い方のギャップに違和感。 >>243ヤコ評は…よくわからなかった。 |
338. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
疑われてムッとなるのはリーもよくわかるの。でもだからこそ、疑われた理由についてモヤモヤしてるとお互い誤解がうまれるしで、今日いったことをもうちょっと噛み砕くの。イチャモンとまで言われると凹むしリーもムッとなるの。 希望は【●神○宿】 別に黒いとは思ってないの でももし確白ならまとめとして、斑ならしっかり考察を落としてくれそうなの。屋は対話して本当に気になるなら吊り、解けたらそのままがいいの。@0 |
340. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
屋に質問投げてるけど喉の関係かしらね、明日でもいいのでよろしく あ、老評、「も」だけで満足してたわ 考えていることは割と伝わっていると思う。ただ白印象だなーと思うところは現状ないかな。 直近はちょっと聞きたい ★老>>335 屋>宿>服の希望出しだと思うんだけど、>>297見るに服気になってる感じを受けてる 宿>服なのは何か理由ある? |
341. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
仮希望【●屋○宿】かの 屋に関しては>>332がとても・・・イヤじゃの >>340割と単純な理由じゃのう 宿は微細なとこをあら捜ししてるようにみえとるのじゃ じゃが、それはレアケ脳かもしれんとも迷ってる その判断が今難しいので服よりは占い希望は上じゃが 屋よりは優先さがっとるのう |
342. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
>>妙 誤解を生んではいけないので言っておくと、別に内容薄いとかイチャモンなどとは思ってませんよ。 できれば回答>>291>>293に関する感想というか言って頂けるとうれしいです。 喉きつければまた後日にでも。 とりいそぎ希望は【●屋】で。理由は発言が中庸ってだけです。 |
343. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
よっしゃ、質問だ。 質問(特に初日)が来ると喜ぶトマです。 ☆宿>>336 上 それであってる。その人の思考を見たいから、それだけだと判断できないって意味。 下 そこは単純に書きわすれ。 希望出し 【●老○神】占い枠ではないところをつぶした結果 |
344. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
>>322 ありがとう。君はいい幼女だね。あめちゃんをあげよう。 考え方の違いだね。 わたしはこの村で人狼を全滅させて被害の拡大を防げればいいと思っているのでね。 別に狼探さなくても勝てる方法があるなら血眼になって狼を探す必要もないし、 自らの生存勝利にもそこまで拘りを持っていないのだよ。 最終的に狼を全滅させられればそれでいいのさ。 |
345. 宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
何が出るかな何が出るかな 『希望出しの話』! 【●樵】 樵は色見といて損はないと思う 第2希望老にしようと思ったけど↓で撤回、とりあえず第1希望だけで提出 老>>341 ありがと。 このタイミングでその速さの回答は結構非赤感あるわね これ見て希望出しから外したわ |
346. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
>>275トーマス なにが不明なのー? ジムゾンはリーザ関係どうなるのか見てきたい。灰考察から考察してるので、能力関係だけど考察しづらいので。 >>223オットー レジーナみて思い出したけど、レジの村騙りの件はよくわからないかな。 真偽の確かめようがないし、レジーナはそういうを経験してきたらしい、で終わる話でしかないような。 あとペーターとの扱いが違う点がちょっと疑問。ペーターにはレジみたく探 |
347. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
つづき)り入れないの? >>258レジーナ チグハグ感、もう少し詳しく教えて レジーナは>>303の考察が独特であまり狼っぽくないなー。狼なら、服のステルス感→狼だ、でいいじゃない。 >>310レジーナ 3占で~は別に狼でも言えそうに思ったなー。 3占で自由ありと思ってたところになしと言われたら、青スライドに関係なく自分の思ってた常識って違うのん?ってなると思う。 |
348. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
樵>>343 上段理解。 下段、要するに「真偽判断できず」ってことね、了解。 「もしかして霊真狼の視点漏れ…?!」とか思った私は粗探しタイプです… もうちょい対話するので付き合ってちょうだいな ★樵 自分から対話を働きかけて判断しようっていうタイプではないのかな? ★樵 今日は基本的に人物像把握してると思うんだけど、 占い枠かそうでないかの基準ってどういうところ? |
349. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
村長ヴァルター >>257「この人は~そんな人はいる?」に対する回答が>>320「いない。」 なら何で>>294で●屋なの?という突っ込み。>>318の質問スルーで>>322の妙に反応してるのに泣いて良いかな? 僕の希望は考察より【修●】。 _|農長青屋妙老神樵宿年 ●|年者服妙神屋屋老樵修 ○|___宿宿宿_神__ |
350. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
_|農長屋妙老神樵宿青 ●|年者妙神屋屋老樵屋 ○|__宿宿宿_神__ 22:45現在。 票が割れまくってるから、仮決でgdるより変更しても良い俺が希望変更する。 【●服→屋】に変更。 1時間前の多数決では【●屋】最多得票。 純粋に多数決だから反対とかはそれぞれどうぞ。 |
351. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
察見てくれたかわからないけど、そんなにパッションばかりかしら… 屋>>330ごめんそれ妙宛 妙★>>306よろしくね 年>>318ok. >>321年が感じた「滲み狼感」を知りたい★なんだけど。わかりづらかったかしら 直近屋がダイナミック疑い返しで狼なら派手すぎ。でも占いもあり。宿票集めてて微妙。 神>>317☆老>>200「手つなぎ~」あたりが違和感言語化ver。書きながら思ったけど確かに羊ご主 |
352. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
人とは決めれないよね。私目線の仮定だから神に完全に理解してもらうのは難しいのかしら、あの時羊狼青狂で見えていたからそう書いた。 GS 白 老修妙年>屋神服者宿>樵長 殆ど差がないけど、仕方ないわよね。後ろ二人は要素拾えるほどじゃないって意味。 【●宿○者】 羊の票を見たかったんだけど…屋占い反対はしない。黒即白3?それとも2分後同時?どっち?@1 |
353. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
テテテーン!只今だぜヒャッハー! お?決定出てねえのか?今日回避ねーし、本決定一発で良いだろ! 【23:15分に本決定出し。以降の希望票は決定には関係せず】で、どうだろうか? _|農長(青)屋妙老神樵宿年青 ●|年者(服)妙神屋屋老樵修屋 ○|__(_)宿宿宿_神___ |
パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
あらら初めて初日占いになりそうだorz 今まで多弁枠で初日占いになったことなかったんだけど、やっぱり相性ってあるよねー 村の皆さん占い枠使わせてしまってごめんなさい<(_ _)> |
354. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
@1【決定関係は何でも了解】 発表方法は3分後同時が希望だけどこれも多数決の意見採用で構わないよ 服>>347 ん、ごめんちょっとその意見噛み砕けてないんだけど、 者の白黒関係なく、者自身が3占なら自由あり派だから出た発言と取れるから そこから白黒要素は難しい、という意見でOK? |
355. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
☆黒1白3、または23時47分同時発表、どちらも対応可能です。 【●リズ○モリ】でお願いします。 いずれも発言からでは見極めにくいという点を込みでの占い希望ですので、純粋なGSからではないですが…。●○の差は白確後のまとめ役としての機能を優先させてのものですから、リズよりモリを疑ってないという事でもありません。 宿考察が途中だったり、読み込めていない方々は夜明け後になってしまいます。 |
羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
ジンドルフ、メモリ512でも動くのかしらん(苦笑 あー、なんかサポートできなくって御免なさい。今日はテキトーに過ごして、明日以降頑張りましょう!そんなに致命傷は誰も負っていない筈。 |
356. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
>>249フリちゃん どういう風にミソなの? >>251フリちゃん 確霊視野に入れて黙るなら、最初から質問飛ばさなくないかな?という点にはどう思ってた? 増えた発言チェックしたらー、>>332はオットーはその理由でレジ第二希望なのー?ペタとの扱いの違いはなんでー? 宿よりも者気にして見えたけど、者はどこにいったのー? これはちょっと参戦数少ない?で流せないなー。【●屋】 |
357. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
>>318年 ☆ふむ、適当に希望しただけだが あえてどこで決めたかを言うなら>>286だね。 「3COしてるっつーことは狼視点じゃ村騙りor霊騙りが見えてるだろうしなぁ…。」 これは基本的に「娘羊に狼がいない」視点だよね。 「青霊+娘羊で占狂」の場合にのみ「村騙りor霊騙りが見える」ね。 娘か羊が狼なら狼は普通は「占狂狼」だと思うよ。 狼視点では違和感を感じないだろうね。 |
359. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
者の発言は 1狼の視点漏れ 2狼の策略(「娘or羊」狼であえてそういう発言をした) 3うっかり村 のどれかだろうが、者黒出るなら1、2に早期対応できるしね。 1なら農が狼だし、者斑でも黒出し占い視点では役職内訳含めて考察進むからね。 3ならば恐らく似たような発言をどこかでまたするだろうからね。 後で疑惑の発言をしそうならばさっさと色を見ておけばいいやってところだね。 |
羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
ジンドルフ、メモリ512でも動くのかしらん(苦笑 あー、なんかサポートできなくって御免なさい。今日はテキトーに過ごして、明日以降頑張りましょう!そんなに致命傷は誰も負っていない筈。 |
360. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
3なら「俯瞰視点」で見れていないからミスるんだよ。 人外も村人も慣れていれば「視点漏れ」はしない。全ての役職の視点で同時に見るから。 逆に言うと人外で視点漏れをする人は「村人でも」1つ勘違いすると同じ発言をするんだよね。 他人の視点で見ることに慣れていないってだけだから。 「視点漏れ」は都市伝説ってのはそういうことだね。 |
361. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
修>>353 ねーちゃん自身が票だしてないよ? _|農長屋妙老神樵宿年青娘羊服 ●|年者妙神屋屋老樵修屋宿妙屋 ○|__宿宿宿_神___者老_ ●:屋4妙2年1者1神1老1修1樵1宿1 ○:宿3神1者1老1 pt制にしても屋が最多ポイントで【仮決定●屋】 発表方式は屋と宿の意見もいれて『更新後2分後に同時】で@1 |
362. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
ああごめん、オットーの宿評の「一点だけ村騙りの件が気になってます。ほんとそれだけです」ばっか目が行ってて、その下が見えて無かったよ。 どっかいったわけじゃないのね。 でも結局レジーナ>ディーターとなった経緯が見えないから、希望は変更なし。 |
363. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
まあ、わたしは別の理由で「娘羊に狼がいそう」と感じているので、 者はぶっちゃけ3の可能性が高いと思っているんだけどね。(いやらしい2もあるけど) だから今回だけと分かっていれば流すけど、後でかなり怪しい視点漏れが出たら「慣れの問題」で片付けるのって結構勇気がいるのさ。 わたしは臆病かつ普通タイプのポケモンだからね。きっちり色は確認しにいく。 オーソドックスに「占うべきところを占い吊るべきを吊る。 |
364. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
☆宿>>348 上 まだ把握が出来てないという言い訳をさせてもおうかな。明日以降は★を飛ばすという事で許してくれ。 下 性格判断が可能か否か かな 少し前に言わせてもらったが、ブレを探していく方法なので、それが難しそうな人が占い枠 |
365. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
わたしは素直なのだよ。 「視点漏れ」系の話なら者以外にも色々あるけどね。多すぎて困るくらいに。 そういう意味でも初日から真面目に考えても疲れるだけだよ。 情報が出てくる5dくらいまで生き残っていたら知恵を振り絞ればいいのさ。 ペタも「きっと長は同じ赤髪だから者を●希望したんだなー」 くらいに思っていればいいんだよ。気楽にいこうや。 |
367. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
_|農長(青)屋妙老神樵宿年青娘羊服 ●|年者(服)妙神屋屋老樵修屋宿妙屋 ○|__(_)宿宿宿_神___者老_ 【多数決により本決定:●屋】 【判定発表は2分後同時】 霊騙るなら仕事するふりだけでもしてよヤコとかそれこそ対抗に愚痴っても仕方ないから適当に決めたよ。発表は二人とも対応できそうだから適当に決めた。問題ある人は変更よろしく。@0 |
368. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
ちなみに参考までにわたしが3つに分類したグループを出しておくから自分がどこに入るか自己分析してみたまへ。C.はわたし一人だったよ。ぼっちはさびしいよね。 A.変態さんグループ B.特殊な性癖を持った人々 C.常識人 |
369. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
なんかのう、青を疑っておいてなんじゃが農の出力不足はかなり爺の不興をかったのう・・・。。。 それに伴って青>>295が真がヘロヘロながらのボソッ独白にみえてしまうのう 青が勝手におちていくので 農は様子見してニヤニヤしてるまで妄想したぞじぃちゃん 農は真なら今日は頑張ってほしかったのう・・・ |
370. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
おっと、サンキューペタ子。 ごたつくのは勘弁だったから、ちょい平行して様子見してたが、大丈夫そだな。 占い師sは指差し確認だぜ。 んでま、出すなら【⚫︎屋○妙】らへんか。 |
371. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
村長・・・最初からそれやってよw 息切れする人もいるとは思うけど、後の為に要素は拾えるだけ拾っておきたい。情報は出てくるものもあれば拾うものもあると思うからね。 老>>358 そろそろ誰か見ないかなと思ってた。スライドが目立ってたから目線が偏り過ぎだったんだよね。安心感のあるジーちゃん。 ヨアヒムにーちゃんの決定周りの動き真贋は別にしても非常に有益。ロラるにしても青→農とだけ。@0 |
373. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
【本決定了解 ●オトにセット済】 第二希望の宿人気に吹いちゃいました。もー今日は見るのは諦めたので、明日寡黙組を交えて見ますが、真っ黒じゃないといいけど…第二希望が重なるって事は、そういう黒さではないんでしょうけど。 本決定をヨアが出している事にも吃驚ですが…あんまり異論が出ている感じもないですけど。 ちょっとログ読み込みは後にさせていただきますが、@2あるので御質問ありましたらどうじょっ。 |
375. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】 貴重な占い枠を消費させてしまって申し訳なく思っています ★に対する回答は全部用意してあるんで、明日確白になっても一応返しますね とりま気になってるというレジに返答 >>258宿 ☆>>153宿を見て>>187で1回目、>>204宿を見てさらに気になったので「やっぱり」という表現を使って>>223で星投げをしました @0 |
377. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
☆>>299樵 回答をかねて、まとめ。 農を待ってたんだけど、来ないので。。 今のところ真:娘>羊:黒、真:青>農:黒 て感じかな。 一番不可思議な行動をとってた青に関してだけど、 思考ははっきりしてて好印象。一方で農は情報不足過ぎて…。 青黒なら狂人なのかな。狼なら謎過ぎる。(>>196より) |
378. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
ヒャハハ!村長おもしれえーこと言ってんな。>>368私は常識人だっつーの? 服★>>366狼だったら危なすぎないかな、って何だ? ネタステルス、小発言での印象獲得が出来そうなくらいには村長の評価改めてて、割合私は警戒してんだけど? んでま、占い理由だ。 まず、レジーナ。宿>>250辺りが印象悪かったな。 思考が進んでなくね?って意味でさ。 そんでも宿>>301の考察が気に入ったんだぜ。 |
379. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済み】 屋か…。青があまりに偽に見えたけど農6発言なのね。>>369わからなくもないわ。なんかヨアヒムごめんなさい。けど、青の結果見るまで私が確実に生きているという保証ないから、大目に見てよね。2分後同時発表了解。村長は最初からそれやりなさいよもう。@0 |
381. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
>>374宿 あ、レジーナ君は問題なくB.に分類されているから心配無用だよ。 霊ローラーはねぇ・・・まあ青があれだが、農が伸びないなら決め打つよりさっさとローラーの方がいいかもだがね。 |
382. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
言ってる内容自体に納得したわけじゃ無くて、レジーナの中では推理として練られてるんだろうなってのが伝わって来たからだな。 思考してる感が白く見えた訳だ(さっきの宿>>250はこの逆) 後は宿>>345の反応の早さだな。 例えば宿>>301が黒塗りだったとしたら、こうも軽く動けるものか?って思ってな。 老に固執しちゃってるわけでも無いし、ゆったりと見て行くのが良いと判断して、今日は占外しってな。 |
383. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
時間ねーなー。んでま、屋妙な? 私からするとだな。妙にも実は反応帰ってくるように、疑いかけて見たわけだ。修>>201とかな? んでまあ、リーザから私の話がスッと入ってくるって言われて 、褒められても白視なんかしないんだからね!、って照れてるとだな。 屋妙やり合ってるじゃん? 話しようと思ったら突然蚊帳の外に置かれてちょいフリーデルは困ってしまったのでした。 |
羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
どうもーカタリンです。カタリン放送二日目、みなさんおはようございます。では早速今日の判定は 【オトさんは白】 との事でした。 では次のニュースです。西武園プールでスイカの仮装をしていた男性(35)の水死体が発見されましたが… |
386. 村長 ヴァルター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
空気って言うか雰囲気っていうか。 わたしが感じ取っている未来のオーラからは 屋は確白になる予感しかしないがね。 オットーとかジムゾンって狼じゃないとなんとなくいやだよね。落ち着かない。 本能が非狼の事実を否定したがる。 |