プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ の 7 名。
1165. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
【▲旅確認】クラちゃんもニコちゃんもお疲れ様。そして昨日、エルちゃんと神父様にお疲れ様言ってなかったから一緒にお疲れ様ネ。 ▲旅カァ…誰が狼でも理解できる感じネ。旅の意見少し見返そうヵナ。意見噛み?もありえるヵシラ。 あと一応、★all>今日▼兵すると両視点1wで進められるヶド皆はどう思うか聞いておきたいワネ! |
1166. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
ニコラス、クララお疲れ様 今日から殴り愛かぁ…勝てる気しねえ… 黒視されてる感じが多い。すまんけど出るわ 【狩人CO】 日記ならぬ希望的観測は下に出す 役に立たん狩人ですまねぇ |
1167. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
ニコ兄…?何でだろ。(また何も考えてない) 「LWは白位置」って言ってたから喰われた…そう思わせたい的な襲撃?と思ったのが今日のファースト・インプレッションだよ。うーん。 |
1169. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
2d 狩人日記というより希望的観測 本日はアルビン。クララの出は真っぽかったけど喉の使い道に微妙なのを感じた 頼むからアルビン襲撃してくれよ… 3d 希望的観測 昨日はアルビンでしたが今日はクララに変更 どうもアルビンが怪しく見えてきたので変更。 合ってるといいんだけどなぁ… |
1170. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
え、えーっと…この場合対抗非対抗まわすべきなのヵナ…?うん、書偽なら1Wで書真なら2W。対抗が出てきてもロラする手数はある。うん。 【非狩ヨ】 でも、本当に青が真狩ならかなり良い位置からでてきたんじゃナイカナ? |
1172. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
昨日は霊抜きに来たし今日は占抜きだろ これで分かると思うけどねぇ… 4d 今日の防衛:シモン 吊り枠に入ってるジムゾンはほっといていいと思う。 寧ろシモンが商白出ててまとめやってくれの声も上がってるしここを襲撃されるとどうしても村が困る可能性あり。 だったら守った方が得策な気がする 昨日一昨日は話にならんかったなぁ…orz |
1176. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
☆兵>>1174 ほぼないワネ。一応見返してから決めるケド。 最低でも、兵▼→囲い候補老▼→最終日?ってイメージを持ってるワネ。 仮に商真決め打ちするなら、▼老から入っても良いカナアってぐらい。▼理由は囲い候補オンリーだから、今日は老もみてく予定カナ。 |
シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
クララ様、ニコラス様、お疲れ様でした。 特にクララ様には…こんな斑でごめんなさい、としか言い様がありませんわ。 最後までの頑張り、お見事でございました。クララ様の努力が村人の心に届きますよう神に祈りを捧げますわ。 |
旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
ええええええええ 箱に戻って電源入れてる間に食われてる・・・だと・・・ うわーーん、今日から灰の殴りあいじゃんかぁぁぁぁ。 しかも、想定してた相手はパメラとリーザだったのにぃぃぃ あと一日でいい!!!地上にいたかった~~~orz 兵決め打ちしたじゃん!!▲シモンでいいじゃん!! ▲シモン!!▲シモン!! (T_T) |
1179. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
★者>>1176 わかった。ではそれを「まず全員に聞いた」理由を尋ねる。 昨日も書真を考えた、と言って後半に手の平を返して書偽を言い出した。そのあと俺を真決めうっている旅がいなくなってから、第一声で全体発言で「兵を吊る」と言い出した。 これが不思議でならん。 なぜ、昨日書を生かそうと思わなかった?書を生かしておけば、書真時の判定は出ている。 |
1180. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
ディ姉>>1176 んー。見返すつもりなのは分かったけど、昨日もいったけど、書真追う気ないなら兵▼は無駄だと思うの。 >>1177 モリ爺ー。墓下かエピで説教するってことはゲーム中に言ってもどうしようもないって意味だろうから それこそ説教宣言今する必要性が分からないのー。 その喉使ったせいで結果的に喉足りなくなったりしたら怒るからね。 リナ姉★>>1178 何で驚いたの?(シモ兄の真似) |
1181. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
昨日、書吊りに「流れた」のか?みんなに聞く、ということはそういう事に思えるんだが。 2点目。 老を囲い疑惑というだけで、吊候補にいれるのはなぜだ? 7>5>3>1 あと3手。者狼なら、俺と老で2手つかって、最終日までいく算段にも見えるので、説明がほしい。 |
村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
やっぱり者LWでいいにゃ。胡散臭いにゃ。羊は、ウーン、我輩の感覚を信じて白置きするにゃ!直近、リーザが徐々に覚醒しつつあるのにゃ。地上のみんな、頑張れにゃ♪ >>旅23:06 噛まれるなら旅だろにゃー、とはうっすら思ってたにゃ(小並感 いわゆる便利屋ポジで、ロックの仕方も柔軟だから、村にとって間違いなく重要な戦力だったはずなのにゃ。 |
1182. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
☆兵>>1179 ハー…いや、ァタシの考えてるというか提案したいことはあるのヨ。 それは「▼老で終わらなかったら▼兵のバランス吊移行」これが今パッと頭に浮かんで、提案する前に皆の意見きこ~♪ぐらいでしかナイワネ。 なんでかっていうと、書真で今日▼老(村)であっても明日5(2:3)なら終わらないヵラ。 書真は結果出しで一瞬頭をよぎっただけだヶドネ。答えになってる?? |
旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
ヴァル・クララ・エルナ・リデル・アルビン・ジムゾンお疲れ!! (ペタは大丈夫かなあ・・・) ヴァル>私の考察好きって言ってくれてありがと! ヴァルの考察もよかったよ~~ 私の最後の質問、旅>>1161って無視されてしまうのかなあ。 あの質問の返答しだいではパメラとリーザ二人に殴りかかるつもりだったんだがなあ。。 んで、ヨアが狩りか!!これは分からないな! リナ>>1178私もさみしいよぅ |
シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
誘導臭がプンプンするのはレディ・ディタにゃんだけど、カタリナはいったい何しにこの村へ来たのか、私には本当にわからないにゃん。 いったんは村長の5d12:54で納得したけど、いくらにゃんでも、ねえ。 モリ長老の>>1134が言い得て妙かも知れないにゃいけど、そうだとするとクララ様に対する「バファ吊」発言が違和感にゃん。 そうか!この村はきっと神兵者羊の4W編成なのにゃ!(違 |
1183. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
リズたんに即答 リナが黒ーとか言ってたニコ君噛まれてたですごめんなさいです!!!あ、そこまで白かったです!?意見喰いです!? ていうか、えっここで狩が出るのです!? しかもロックかかってたヨア君です!? ヨア君偽とか対抗出るとかありえるのです!? 諸々一気に襲ってきて停止不可避だったです |
旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
ヴァル>23:19 なんか、そう言われると嬉しいけど・・・ でも、私そんな白視されてたっけか?? (>>1183で丁度リナが言ってるなw) 黒く見られてはないにしても、微白めが多かった気が 正直「よしよし、これで食われないだろ」とほくそえんでいたんだがw ヴァルは初回襲撃で、消化不良だろうねえ・・・ リデル>23:20狼残数があわないw |
1184. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
リナ姉即答ありがとなの。納得の範囲。作ってない感じはする。 ちなみに「草不可避」という言葉も元はゲイビデオのry 閑話休題(いじめっ子リーザ)。 ディ姉>>1182 ▼老→▼兵…?割とびっくりなの。 「書真はほぼない」って言いながらそれが頭にパッと浮かぶって(バランス思考でも)、なんか違和感あるのー…。 |
旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
ち、せめて遺言的にGSを出しておくんだったか?? 白:老>羊青>者>娘妙:黒 まぁ、今回の私の考察は(襲撃・判定出しより)「白位置狼」が根底にあるので、白位置にいるほど「ポンコツ狼」って事になってしまうんだけどな。 老>最白にしてすまん~~ |
1186. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
リザ、その言葉を何故知ってる?というツッコミ入れた方がいいだろうか?w 出た理由として、最終日まで残ったとしてその時に出たとしても信憑性がかなり薄くなって吊られて村が負ける恐れがある。後、SGにされてるのなら役職がいなくなった今が出頃じゃないかなと踏んだ。この状態で対抗出たらロラで必ず1wは吊れるわけだしその方が色々見えてくるのではないかとも思った |
1187. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
☆兵>>1185 書は偽だと思ってるヵラ。でも手数に余裕があるならバランス考えてもいいんじゃ?ってぐらいヵナ。 あーうん、これ理由にしたくなかったんだヶド。ァタシ、シモンみたいな狼さんに完全敗北したトラウマがあってね、バランス吊は大事っていう意識は、持ってるのヨ。 でも、書偽でいいじゃんおおげさだなあ。が今は優っている状態って感じ。だから▼書>▼兵って思ってたノ。どう?納得いく? |
司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
墓下読了にゃー僕も猫になっちゃったにゃー 神5d12:09ふむふむ。なるほどにゃー 5d12:14僕の失言の数々には本当に…(目そらし 墓下なのでぶっちゃけるにゃ【初今回の役職CO】 まあ…そういうことだったのにゃ いろいろ勉強になったにゃ 長5d16:05ありがとにゃーヴァルたんのためにジム吊ったにゃ← リデル、ごめんねにゃーにゃーにゃー |
羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
りょーーーかい!! やっとリズちゃん食べられるー一番美味しそう的な意味で!! で、2342 はい(正座) カレーあほすぎてほんと今回運がいいって思って逆にニコニコしてる!あ、本音だよ。ではまたっ! |
旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
者>>1187 多分それじゃ兵は納得がいかないかも。 兵がいいたいのは、「どうせ兵を吊るなら、書の判定が落ちる昨日の方がよかったんじゃないか。今日兵吊りを言い出すのは、作戦として中途半端だ。」って事じゃないのかな。 しかし、これ私が地上にいたら絶対「者激白!!」って叫んでる。 だって、ここで率先して黒くなるLWなんて、意味わかんない。 あ、墓下ぼちぼち読んでるけど、猫になってるのにゃ~~ |
司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
シモン>>1185 この質問の意図がわからないのにゃー 他の人からならまだしも何故シモンからなのにゃーなんかウケるにゃー ヨアヒム狩人だったのにゃー吊票とか入れたりしててごめんにゃー でも>>1173護衛先シモンは無いにゃー 僕偽でもシモン襲う狼いないでしょにゃーいたとして噛まれ白確でいいにゃ >>1169にゃるほど、だから遺言とか気にしてたにゃねー |
1188. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
そのトラウマ、今出すのか?リーザは2日前から、ぐるぐるしていたからわかるが、ディは神吊時、書吊りを入れていてバランスのことは考えていなかったよな? そういう思考なら「書が兵を襲撃せずに黒だすのおかしい」という昨日の書真>>1038の思考につながらない。なぜなら、「バランス吊り大事」という思考があるなら「書に兵黒だす意味がある」だから。 |
司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
ニコラスお疲れにゃーやっぱりニコ白だったにゃーあたってたにゃー嬉しいにゃー^^* ニコ噛まれたのは青と羊の仲介してたからだと思うにゃー 狼としてはSG枠減らしたくないにゃー 村に手繋ぎさせたくなかったにゃー ディタもやっぱり白にゃよねーこれで僕たらされてたらアレだけどにゃー僕たらし系狼に激弱にゃー LWはパメラだろにゃー誰も同意してくれなかったけど |
シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
あれ?これ、兵者の切り合いは芝居じゃ…無い? これは妙狼、本当にあるかにゃ? 村特有の終盤の伸びが無いにゃ。どちらかというとSGを虎視眈々と狙っている雰囲気だにゃ。 そして今更だけど>>723>>724>>725の疑問。 妙は基本黒拾い型なので、あそこだけ浮いてるんだにゃ。 これで妙白だったら大変失礼だにゃ…。 羊は…白でも黒でも、あの明るさは見習いたいにゃ(まがお |
1189. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
兵>>1188 ンー…??そうね、なんかパッと浮かんだだけだし連続性がないと言われればそうだとしか言い様がないヵシラ。 バランス吊り大事<自分の感覚大事、ヨ?ただ余裕あるからどうかなーって思っただけで。 不評なら取り下げるワネ。別に固執したいほどの意見じゃないヵラ。 思考の連続性という問題の答え→パッと浮かんだからじゃダメ?そんなに深い意味ないんだヶド… |
1190. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
俺は逆のトラウマ持ちだ。過去がよぎると怖くて必死になる。 「目の前の村」を見れてない証拠でもあるんで恥ずかしいんだが、だからこそ「今」にこだわった妙の必死のぐるぐるが白く見えた。 者に昨日その必死さが見えなくて今日の発言に驚いた。バランスとったって、最終日書真時のLW吊り逃したら負けるのに。商真決めうつと宣言する灰が出てるのに、書吊りの流れに逆らいも、悩みもしない。 ディ人なら説明くれ。 |
村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
にゃっはー!みんなモフモフだにゃ♪(=´∀`=) >>旅23:49 旅は質問意図の翻訳が上手だにゃー。者狼なら手順で最終日までごり押すしかないにゃ。昨日の▼書は流石に抗えなかったと思うにゃー。もし者村が、負けることよりも最終日を迎えることに重点を置くような人物にゃらば、今までの適当な希望出しもまぁギリ説明つくにゃ。 >>書00:01 娘はどうかにゃー…初日の切り合いは有得る範囲だけどにゃー。 |
旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
クララ>23:53へ~、なるほど。 狩りか狼やるときの参考にしよう。 クララ>00:01うーむ・・・余計な発言だったか??(^_^;) 言わずにいられなかったんだよなあ。。。 直近!!シモンとディタの仲介したいーーーー 性格要素の違いでしょ、これ。 パッションディタと慎重なシモンの両村の行き違いってだけに見えるヨ。 にゃー |
1191. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
・・・えーと取り下げるのか? トラウマあって「バランス吊は大事っていう意識」あるのに、「不評だから」でか・・・?(汗 ★リーザ>どう思うこのディさん。 すまん、ちょっと頭冷やしてくる。 |
1192. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
兵>>1190 うん、ごめん。浅はかだったワネ。私も私なりに必死にはやってるつもりだケド、今更ながら商真決め打つって言った以上、その考えとは心中しなくちゃネ。 なんかどこかで、書真考えてる自分はいたんだと思う。それを検討しなかったワケじゃないんだヶド、昨日の結論は>>1145だったのヨ。 結論決まってるのに、変な行動とってゴメン。 初回発言撤回する。 |
1193. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
にゃ、リ、リーにふられたの!!(驚いたふり どう思うかって言われると…。そりゃリーも違和感しか無いよ。 バランス吊りってつまり恐怖感や警戒感から出るものだと思うんだけど そのディ姉から「手数に余裕」「余裕あるから」という言葉が出るのが…。 そして「▼老」をバランス思考吊りの中に入れてるのも…。 ★ディ姉、シモ兄の「老を~」の部分の問、答えてほしいな。 >>1186 リ、リーは物知りなのじゃ! |
1194. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
兵> 不評、というより自分が自分の考察と心中してないな、っていう反省のが大きい。商真で決め打つとか兵狼否定要素もってきてるなら、それで通さないで「パッと出てきたバランス吊を提案する行為」は書に対しても失礼にあたると思った。 ☆妙>>1193 老が▼候補なのは囲い疑惑が拭えるほどまだ要素とってないカラなんだヶド、これも老見てないで言う発言じゃナイヨネ…ゴメン、忘れて。ホント失礼だわ自分。 |
羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
あ、追従 ララちゃんほんとあっぱれだー!! 辛いだろうなって思ってたの本当、そしてそう思うこと自体失礼だって気付いたのも本当 灰でも落としてたけどララちゃんの戦う姿勢に本気で感動してた、これだけ折ろうとして折れなかった ありがとうっ!!お疲れさまだよー!! |
村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
昨日の我輩、「書真ならLW妙」と書いた気がするにゃ。娘はエアポケ気味だったにゃー…妙は狼に見えないにゃ。ふむ。明日もう一度この二人、見直してみようかにゃん。 地上で殴り合えないなら、墓下で煮詰めればいいじゃないかにゃ。 >>旅 娘妙で何か違和感とかあったのかにゃ?こういうところは黒っぽいなとか、狼だとしたらこれはこういうことを意図した動きかにゃとか、そういう感じのでも。 |
1195. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
ディ姉>>1194 …逆じゃない?「モリ爺が囲われてるかも」って思えたから『バランス思考で』吊りになるんじゃないの? ディ姉そんなにモリ爺が囲われてるんじゃないかって言ってた?一応さらっと遡ってみたけどそういう印象は受けなかったから もしそういう思考落としてたなら教えて欲しいの。いい加減喉減ってきてるから隙間でもいいよ。 |
羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
今更箱前戻ってきたけどよっぱらカレー… >>01:04ぜーんぜん気にしてないよ! カレーのことこんなに考えてくれてるイケメンが善意以外で刺すわけないじゃんおおげさー♡ ってか「>>1095一応モリ君に会話ふっかけてもっと見たい意識あったです」って返して、軽く喉消費でもするかーラッキーくらいに思ってた。 カレーは基本的に質問怖くないしね 昨日のリアルカレーちょー熱くなってたけど、緊張と、ララち |
羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
ゃんの闘志にあてられたていうのがすごい大きい。 今日は通常運転に戻るし、赤ペンなしに「発言作成→時間置いて修正」で落としてみる ぶっちゃけリナ吊られてもイケメン1人で勝てるって思ってるの。青残すのだし。 でもイケメン自体も余裕あるわけじゃないだろうにこんなにカレー助けて2W生存目指してくれてる だから頑張るよっ!…明るくね♡ うん、すっごく楽しいよ本当だっ! |
旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
ヴァル>>00:47(もう完全に[書修x]での考えね) まず前提として、狼作戦からのLWの位置推測 3d▲商見送り →LWは占いに当たらない余裕あり? 4d▲商決行(書は服に白出し) →LWは服に黒出ししない余裕あり? 5d▲服(書は兵に黒出し) →LWは少し苦しくなってきてる?(余裕継続なら、兵に白出しだったかも) この流れに、一番合致するのがパメラ。二番目に合致するのがリーザ。 |
羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
忘れてた【業務連絡】っ 明日、表でとれる時間は午前中のみ & それ以降は基本赤のみ、チェックとセット確認はします! (つまり今日と同じ…) ごごごごめんね… 明朝一発目で表でも言うー |
旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
妙:妙が狼なら「演技派狼」タイプ >>994「力量不足」とか、自己評価が低かったり、自信なさそうな言葉を使いがちな人にこのタイプが多い。 目につくのが、ずーっと悩んでるふうな2dでの斑の修とのやりとり。 (>>661とか演技臭あり) その後>>745「斑吊られなかったの見たことない」。 ならば、逆にあそこまで修にがっつりこだわった一連の流れはなんだったんだろうかとの疑問。 |
旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
妙>>815の▽旅 確かに3dの私はわがままな行動をとったので、妙村でも吊り希望にするのはあり得る範囲。(実際、妙>>795には納得) ただ、この日は第二吊り希望は不要な雰囲気だった(▼修で一致) 私の動きを見て、とっさに「旅吊れるかも」と思い、とりま第二吊り希望に挙げて、みなの様子を見ようとした可能性を見てる。 その補強要素が、妙はここで第二吊り希望に挙げた私に、4dでは触れてこなかった。 |
シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
兵の動きは者を黒塗り、妙と共同戦線にゃん? これは兵妙狼?でも兵は羊も手懐けていたしにゃあ。 娘は初日の猪突猛進ロッカーぶりが影を潜めた感があるのはなぜかにゃ?そこは疑問にゃ。 言動が素に見えるから白視しちゃったけど、狼ありえるかにゃ?赤窓で「素で好きにやっていいよ」と許可が出てたりしたらもうどうやっても識別は無理だにゃ…。 ていうか、シモン起点に考えて普通に兵羊かにゃ? |
旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
疑問はどんどん★ぶつけてくる妙にしては、ここが違和感。 んで、墓下読了 ヴァル>5d23:40うわー、旅>>1045を褒められてたの嬉しい!ありがと! エルナ>5d00:15エルナもニコラスプレイヤーになるのだっ 服>>771「勉強になる」って言ってくれて照れたよ~。エルナも素質あるよ!! ジム>5d12:16集団心理論。面白い!! にゃー |
村長 ヴァルター 02:28
![]() |
![]() |
ガッツリ回答で嬉しいのにゃー。んー、どれも黒要素として理解できる範囲なのにゃ。それぞれ妙村と仮定して反論してみると、こんな感じだにゃ。 >>旅01:30 「今までやらなかった手法をやり始める」というのは、煮詰まった村人でも普通にやるにゃ。「服羊ライン>>704」は>>708で撤回してるくらいだし、娘にとっては微要素だったと思われるにゃ。そして次の日に「ラインは幻想>>986」と断言していて、一切 |
村長 ヴァルター 02:28
![]() |
![]() |
ライン考察してないにゃ。これは娘狼だと、黒塗りの武器を捨てているに等しいにゃ。 >>旅01:32「力量不足」はどちらかというと、"者をどうにか理解したい"という妙村の本音が滲んでいるように思うにゃ。こういう不安は既に2d>>577>>815で発言済みだにゃ。わざわざ第3希望に上げるほど>>839、以前から者に対して引っかかりを感じていたわけで、妙狼なら念入りすぎるSG作りだにゃー。 >>611は |
村長 ヴァルター 02:28
![]() |
![]() |
修がなかなか意向に沿った回答をしないことに対する苛立ちが振り切った>>594と考えるのが妥当かにゃ。狼なら初日から追い詰める必要はないように思うにゃ。 >>745斑はほぼ吊られるのに修に拘ったのは、霊欠けによって修の色を見る意義が薄れた分、修黒論を固める必要があったからだと思うにゃ。ぼちぼち"悪目立ちすぎて修白かも"という意見もあったし、妙の偽視していた書が本気出し始めてたしにゃ。どうせなら修が生 |
村長 ヴァルター 02:29
![]() |
![]() |
きているうちに対話して、より黒を確信できるようにしたいというのが心情じゃないかにゃ? >>815は旅が色々反省して考え直した>>842のを見守ったのかにゃ?妙は素直に旅白視してるにゃ>>1144。折しも▲商で、書狼の可能性が高まったんで、妙としてはクララを殴りたいってのもあったと思うにゃ。修黒ロックして殴った妙の人物像的に、妙の視界に旅の代わりに書が来て夢中だったと考えてもおかしくないにゃ。 |
1196. 村娘 パメラ 02:45
![]() |
![]() |
ただいま。まじでこの仕事ないわと思った。 【旅襲撃、青狩CO確認】【非狩】 クララ、ニコお疲れ様。 さぁ、がんばろうか。 青から狩人COねぇ。うん。一個だけ聞かせて。★どのタイミングで商真決め打った? 一応回答。☆旅>>1161私は>>986のとおり、ラインは幻想だと思ってる。でも、見ずにはいられない。でも、ライン見るのは得意じゃないよ。得意じゃないから過信も重視もしない。 |
村長 ヴァルター 02:46
![]() |
![]() |
総括すると、妙は「違和感を感じる人に対してはなるべく理解に努める」けれど、「狼だと確信したら徹底的に殴る」という、切り替わりの明確なタイプだと思うにゃ。その証拠に妙は、修や書に対して、夜明けの事件や発言を境に態度を変えているにゃ。そして今、長らく悩みの種だったでぃーたんと向き合い始めてるにゃ。つまり妙白。あれ?LWどこだにゃ…w >>修02:17 実際、羊のスタイルやってみると楽しいにゃよ♪ |
1197. 青年 ヨアヒム 05:19
![]() |
![]() |
おはよう、あんまり寝てないが娘見えたんで 娘>>1196☆疑惑は4d夜明け。確信に変わったのは5d夜明け。真狂のセンも考えたが村を襲った段階で書に襲撃はないなと確信した。こちらも村襲撃あるんではないかと予想はしてたけどね |
旅人 ニコラス 06:41
![]() |
![]() |
ヴァル>がっつり反論ありがと!! やっぱり、「なんで灰にいなかったんだよ!!」 今度同村することがあれば、灰どうしで会いたいね〜 まあ、単体では妙の白要素もいっぱいある。 (ただ、私目線では他の人もすごく白いっ) もし妙狼なら、吊れるとしても最終日だろうねえ。 ちなみに、▲旅は老の白要素でしょ? 私いた方が、老の生き残りのためには絶対便利だよ。 |
旅人 ニコラス 06:45
![]() |
![]() |
リデル02:17>リナの存在は全然ありだよ〜〜。 リナなりに考察落とそうとしてる姿勢は十分見られるし、何より楽しい。 あと「リナに対する接し方」で、リナ以外の人の要素取れる事もある。 他人のスタイルは、基本受け入れた方がいいよ。 その方が腹も立たない上に、要素も取れるかも。 「リナを利用しよう」と考えてみては? まあ、リナタイプが3人くらいいたら、私も喉足りなくなってしまうかもだが〜 (*^_ |
シスター フリーデル 07:31
![]() |
![]() |
おはよーにゃん。 村長、ニコ、回答ありがとにゃん。 そうかー。羊タイプ村人は普通にアリにゃのかー。 今回の私は週末まで時間があまり取れにゃかったので、がっつり灰考察が出来なくとも白視されることを狙って、あえて軽さ&単独感を前面に押し出してみたにゃんけど、逆効果だったみたいにゃん。 クララと村の皆様にも悪い事したにゃあ…。 羊スタイルの方が皆に愛される&白視もされそうにゃね。勉強になったにゃん。 |
司書 クララ 07:42
![]() |
![]() |
おはよ~^^* 僕もカタリナスタイル嫌いじゃないよ。というか誰のスタイルも嫌いじゃないよ 人を傷付けたり場の雰囲気を悪くしたりするのは嫌い 明るく楽しくやってくれるのはいいと思うよー それと、リデルは「白視されたい」の? 僕は基本「狼探したい」だよ。狼見付けられるのなら白視されようと黒視されようとあまり気にしないかなー まあ役職の時なんかは真視されないことにはどうにもならないけどね^^; |
1198. 老人 モーリッツ 07:42
![]() |
![]() |
おはよう。 考えたら狩人日記みた狼が青襲撃せずに攪乱する可能性あるので言っておく。 青: もはや兵襲撃はないので護衛対象から外せ。兵襲=書狼=残り狼は1匹が確定する。(さすが兵隊、火力高い)兵失うデメリより確定情報のほうのメリットが高いと思う。 この発言利用して兵襲、わしの黒さ増大も構わん。縄余裕あるし。 その気もないじゃろうが老護衛も不要。頭痛の種がなくなる。純灰旅襲じゃから狼も襲撃せん。 |
司書 クララ 07:52
![]() |
![]() |
真視取れなかったのは本当に大いに反省するところだよ でも真視欲しいーって狙いに行っても仕方ないしね 状況作られて…ってそのせいばかりにしてたのも悪かったと思ってる でも何しろ初めてだったからね。そこは不慣れ要素拾って欲しかった(T_T) とかも思っちゃう不甲斐ない自分が情けなくて本当に悔しい これで勝てたらみんなにありがとうって言いたい…どうなるかな モリ爺がんばってー>>1198その通りだよ |
シスター フリーデル 07:56
![]() |
![]() |
クララおはよー。 今回は特に斑ににゃったので(自分から望んだことだけど…確白まとめが務まる程時間が取れそうに無かったという自分都合)私が白視されにゃいとライン戦に負ける→敗北という危機感があったにゃん。 普段は特に意識しなくても、白放置されてつまらにゃいくらい素で白視されちゃうにゃん。 今回は完全に裏目ってしまったのにゃん…。 「楽しく」は大事にゃよね! 偽視の嵐の中腐らなかったの尊敬するにゃん |
1199. 老人 モーリッツ 07:56
![]() |
![]() |
者は提案取り下げたんじゃが… 「バランス」なら昨日▼兵じゃないかな?書狼なら残り1匹。神狼なら2匹。▼兵で残り1匹と同条件になるし書にもう1回占わせることができる。実は書からこの話が出てこなかったのも真らしくないと思う。これ言ったら益々叩かれるのが怖いと思った真かもしれんがな。 あと、なぜみんなに意見を聞くんじゃろう?様子見感が強い。あと兵、みんなの反応見てからでもよかったと思うぞ。 |
司書 クララ 08:00
![]() |
![]() |
ニコ ★不慣れだと思って僕を見てもやっぱり偽だと思う?偽だとしたら狼か狂かどっち? 判定が割れた後に初回占襲撃がおこらなかった。2手目で対抗が抜かれた。書真なら何故抜かれないのか そんなのGJ避けと信用落としと吊要員ってことで片付かないかな みんなのロック外したくて何度も考え直してって言ったけど ロックの前には人は無力だって痛感した いや、僕の努力不足もあると思うけど。何をどうすればよかったのか |
司書 クララ 08:08
![]() |
![]() |
リデルおはよ~^^* なるほど。まあ、白視黒視は村との相性もあるしね 僕、いつもGSの真ん中にいたことないんだ。村でも狼でも村で意見が真っ二つで。GSの両端が僕の指定席(苦笑 モリ爺>>1199 それはね、誰かが言ってくれることを期待してた そこで「あと1回占わせてくれー」って生存欲出しちゃいけないとひよっちゃった 手順わかってそうなパメラに期待したけどダメだった |
シスター フリーデル 08:11
![]() |
![]() |
兵と者は切れ、じゃなくて切り演出? いや、それはないにゃ。 霊判定出ないのにやる意味がにゃさすぎるにゃ。 これ、誰も疑問に思わにゃいのが不思議にゃんだけど。。。 老白囲いって…白囲いと同時に商襲撃? 普通に考えて意味がにゃさすぎにゃい? 四日目夜明けと同時に「商が食べられた!老書を吊って終わり」と言い切ったリーザ。 やっぱり怪しいにゃー。 |
1200. 羊飼い カタリナ 08:12
![]() |
![]() |
ララちゃんお疲れさまですよー! …これ言い忘れるとかリナどれだけ人非人なのですか…orz 反省を経て…おっはよーですよーっ!! 今日も安定して時間とれるのごぜんちゅだけですよー!ねむー! 夕方以降息してないかもです 【決定自動了解】 またですか…?またです(すみません)。 |
1201. 羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
兵>>1130☆すみません(正座) い、いちぉモリ君に失礼な状態なのは解ってたので、>>1095で対話仕掛けてるです…(小声) …ってモリ君の反応ないですね…あ、でも >モリ君 >>1095のは返答いらないですー!理由は後でー! というわけで宿題提出です!はいっリナ小学生ですよ(>>1134お気に入り)! モリ君見てきましたーっ画面がおじいちゃんアイコンのみになりました!!(しろめ) |
1202. 羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
・老 んーーー…素性格きっとリナに似てるですね。ネタも好きそですし、>>735「楽しまないと!」意識も持ってるです。 リアル事情での出力不足からの村への申し訳なさ&発言端折った上で訂正(1喉になるべく情報詰めようとしてる)…というパターンの多さから村への貢献思考ありです。 >>1103 パメちゃん評も「うんリナもパメちゃん狼なら自分で暴ける自信ない」と思ったですよ。 >>1150 >>1152、 |
1203. 羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
考察相手に対する気遣い見えるです。 ただ>>747 ディタ姐共感できない&>>758 リナわからんーですか…どうやらモリ君からは遠く見られているようです?(ただの感想) あと>>1129「時間ないって素直に言うから白」まわり…これ主軸で要素とるのですか…ここ好みじゃないです(ただの感想2) で。リナとモリ君との違いは、特攻するかしないかです…? 時間とれない時ってリナは、何か何か発言しないと! |
1204. 羊飼い カタリナ 08:14
![]() |
![]() |
と思いますのですがモリ君…いや、ここ突くのは酷ですね、ないないします。 でもこれだけは言えるです、焦りとかないのです? リナはパメちゃんアラーム鳴ったときに情報求めてパメちゃんに構ってもらったのですよ。モリ君に、情報求める動き取れなかったのですよ。 SGにされてる意識&貢献意欲あるモリ君から>>1102はふつーにビックリですよ、確実に自分が噛まれないてこと知ってたんじゃないです?…流石に邪推です? |
1205. 羊飼い カタリナ 08:14
![]() |
![]() |
すみません。 …あ、リナ的にでっかい違和感見つけましたです 老>>1149 ☆上:え…ほんとにリナ読んだです…?>>1047上段なのですよ。 アンカついてないから解りにくかたです…?とも思いましたですが、リナは>>1040上段「更新間際の~ごめんなさい」とも言ってますです。 リナ読む中で「ん、更新間際の何に謝ってる?」と思って夜明けリナ見てれば解ると思うのですよ。 ついでに言うとバファって何?っ |
1206. 羊飼い カタリナ 08:15
![]() |
![]() |
てのはシモン君&ララちゃんに突っ込まれ済です…昨日リナが興奮してたのはここ起爆なのです… >老★ リナ読むときほんとに羊狼警戒して読みましたです?平たく言うと羊白知ってるんじゃないんです…? ☆下:書>>940見て「シモン君黒視とか、またとーとつな…なんでです?ララちゃん狼勝つための道→シモン君斑で手順で兵吊りなんです?」と頭をよぎったのですよ。 モリ君見始めたときは「ちょーフラットに」って自 |
1207. 羊飼い カタリナ 08:15
![]() |
![]() |
分に言い聞かせながら見てたです。 結果、状況黒ついてることも含めてだいぶ黒く見えてきたです。 …というわけで、モリ君のすべてが見たーい!ですー! 苦手ですが書修ライン見てくるですよー あら不思議、画面に女の子2人が加わって一気に華やかに!(歓喜) …の前に次発言で、狩CO周りで思ったこと言うですねー(ブレーキ&Uターン) |
シスター フリーデル 08:28
![]() |
![]() |
>クララ様 私はクララ様の白だから補正が掛かっているのかも知れないけど、クララ様はニコラス様に並ぶ白さを誇っていたように見えましたわ。 真視取れなかったのは少なくともクララ様の落ち度では無いと思いますわ。 この村の方達の要素取りがちょっと独自&ロックが強いのと、私の強硬姿勢に対する反感のとばっちりをクララ様が受けてしまった形だと思いますわ。 本当に申し訳無いと思っていますの。今回の反省点ですわ。 |
1208. 羊飼い カタリナ 08:30
![]() |
![]() |
・狩まわりについて ヨア君疑い一旦ぽーーーい!ですー! 単純可能性的にも、リナ的にはとりま真視放置です。明日噛まれなかったら考え直せばいいじゃんおおげさー、ですよ(ヨア君ごめんなさいです♡)。 昨日、あーリナはヨア君から離れたほうがいいのでしょうかーいいのでしょうねーと思ってたですので、リナ的にも助かってしまったという噂が。 服旅狩にワンチャンかけたLW?って説もあるですが、 |
1209. 羊飼い カタリナ 08:31
![]() |
![]() |
そうするとリナ的ヨア君像>>1095に照らし合わせると違和感です (ここの性格分析、>>1109>>1124見て自信アップしてたです。 多分ヨア君、リナ読み込んで理解とかしようとしないで、とりま疑い返ししたです。 一応ヨア君に説明しておくと、リナが心情あけすけに暴露したのは兵妙につつかれて焦ってた&ララちゃんの熱気にあてられたという流れからですし、 |
1210. 羊飼い カタリナ 08:31
![]() |
![]() |
自問自答ネタは前日にやってたネタの天丼なのですよぅ…) というわけでLWヨア君が偽COするなら吊られ際だと思うのですよ。 でも明日▲ヨア君で明後日▲シモ君です…? ……。 …じゃあ行ってきますっ! 喉端 リズちゃん>>1184上段、絶句…(泣き伏し) |
羊飼い カタリナ 08:35
![]() |
![]() |
>>1208 服旅「年」狩にワンチャンかけた…が正解だよね。あざとく年だけ抜いてみた。 リナミスへの言い訳の補強ができる。 で、上に出したモリ爺考察はほぼほぼ素だよ… >>1198「縄余裕ある」もビックリしたけどあとでいいや。休憩ー(ごろごろ) |
羊飼い カタリナ 08:38
![]() |
![]() |
というわけで、おはよっ! 今日もまぶしいぜ(イケメンが)! うんうん、2人で生き残って勝つよー!そして(以下略) あっという間に表喉@7、カレーが人ならもう離脱していいレベル…ごろごろ… |
羊飼い カタリナ 08:57
![]() |
![]() |
しかし表羊は自分大好きだな… どんだけ「リナはリナは」なの…w モリ君と自分ってもしかして似てる?→え、リナならこうするのに…ってところから違和感とってるから仕方ないよね、つまり視野がめちゃ狭いんだ…(※素だけど) |
司書 クララ 09:14
![]() |
![]() |
リデル8:28 ありがと(ほろり リデルのせいじゃないよーリデル吊られ際は僕より白かったし、何より僕がもっと真真してればリデル吊られなかったんだしねー 折れかけた時もあったし腐りかけた時もあった でもみんなのために頑張らなきゃって思ってた。諦めたらそこで試合終了だからね。これ僕の信条^^* この村、村は経験浅い人が多くて、狼はそこそこ(かなり?)経験ありそう カタリナやっぱり白だろなー頑張ってー |
1211. 村娘 パメラ 09:49
![]() |
![]() |
おはよ! とりあえず、青真狩で考察進める。やったねパメちゃん、確白が増えるよ!でもこれなー、夜明けにめんどくさいことなりそうなんだよなー。 残る灰が妙者老羊か。 見てくるか |
シスター フリーデル 10:25
![]() |
![]() |
あら?私08:11何を言っているのでしょうか? 三日目●老は自由占では無く統一でしたのね(あせっ うっかりにも程がありますわ。 >クララ様09:14 兵(つわもの)シモン様を相手に【初今回の役職】、本当にお疲れ様ですわ。 カタリナ様、どうなんでしょうか。 気になるのは兵>>996>>1006「俺占っとけ。他占うんじゃねえぞ」 あの時点で占が近かったのは娘羊。兵が必死に白上げしていたのは羊。 |
シスター フリーデル 10:25
![]() |
![]() |
う~ん…。 カタリナ様は>>718>>731がやはりクリティカルに見えますの。 ▼修を決めていたにしても、2−2のライン戦で私が頭から抜けていた、というのはあり得ませんわ。 それにしましても、この村は皆様がそれなりに黒くてそれなりに白い。要素取りが皆独特でバラバラなのに、意見はいつの間にか皆一つに着地して誰もそれを疑わない。 なんだか不思議な村ですわ…。 |
神父 ジムゾン 10:41
![]() |
![]() |
>>08:00書 それほど状況考察が与える影響は大きいってことだよー 私の経験だけどね 3-2陣形で私真霊やってたの それでね、霊ロラスタートでいこうって話になったのさ 幸い私は真視貰えてて、対抗吊りから始まったの そして判定見てみたらびっくり、対抗は狂人だったよ |
神父 ジムゾン 10:41
![]() |
![]() |
普通、真狼狂−真狼でしょ? だから村から「生き残りたい狼の発言」とか 「最後にノイズまいてる」とか言われてねー そりゃそうだよ、狼が占に2騙りとか意味分からんもん まぁ真相は狼のミスでブッキング、 それを村に説明した(出来てたかは分からない)けど 当然相手にもされなかったよー |
神父 ジムゾン 10:41
![]() |
![]() |
まぁこれは異例だと思うけど、そんなものだよ 情報得られた人と、一寸先は闇状態の村人とじゃ、 見えてるものが違いすぎるよ しかも狼は集団戦で挑んでくる 全力で「それはないわー」って村を煽ってくる だから今回のクララも仕方ないよー 寧ろよく頑張ってたと思う |
神父 ジムゾン 10:42
![]() |
![]() |
これと同じで、この村の人たちは理解がないわけじゃないと思う 皆色々考えてる中で、「もしかして?」と思うこともあったはず けど状況という鎖が「いくらなんでも」って思わせ、 狼側が集団で「ありえないな」って先導する 結局、意見は状況的に一番あり得る形に着地してしまう |
1213. 村娘 パメラ 10:52
![]() |
![]() |
いやいや、ヨアヒムも狼探してよ。手抜くと、私内で狩から狩候補に落としますわよ? え、商真決め打ちして、青真決め打ちしたら、灰四人の中から一人村人見つければ勝てるじゃん!私ったらサイキョーね! 村人探そう!でも、その四人から挙げるとしたら、圧倒的にリーザなんだよね。一応、全員分、しっかり考察落とそうか。 |
1214. 羊飼い カタリナ 10:56
![]() |
![]() |
ディタ姐が昨日リナ可愛がってくれてたので、感謝をこめて一撃っ 者>>1073 「ぱっと思ったこと」って何だったか忘れt…すすすすみませんー! うんとー3-1確霊村に慣れてるリナ「猫長の出方納得できるーまとめる気満々なのも好感、真ならイイネ!」とパッと思ってた…? CCOですか2-2の流れですか確霊防いできたジム君、吊られ上等の狂っぽ…?って対抗狂とか言ってるぅ…? あーでも「考えすぎてどっかいく |
1215. 羊飼い カタリナ 10:56
![]() |
![]() |
真」の可能性…なのですね…だめですフラットに見なきゃ— あれつまり…ディタ姐の指摘が正解、なんです…指摘の意味読み取れてなかったですねごめんなさいです!! そのあとのリナ評読んだですが>>1077はまあ…シスタまだ余裕残した1dとてんぱってきてる2dで反応違うの当たり前じゃないですかおおげさ ー…え、ここ黒取ります?(取らないなら何で言ったです?) という気がしました。 あ、ディタ姐村なら、 |
1216. 羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
昨日から歯に衣着せぬリナなので見ててくださいですよっ! リナもディタ姐見るです、申し訳ないのですが今日時間とれそにないのですが明日楽しくお話ししましょー!! …者羊明日生きてたらですけど(涙川 で。 モリ君のライン…いいい今やってます… …気が付いたら6dですか…そんなに時間たってたっけ、です… 墓落ちるまでずっとリナのターン!元気にいっくですよー! |
神父 ジムゾン 10:57
![]() |
![]() |
まぁ「もしかして?」のタイミングで 影響力の大きい人が一石を投じれば 波紋を呼んだかもしれないけどねー この村で言うとタイミングは4日目、 影響力大きい人は者・兵・旅あたりじゃないかな |
1217. 老人 モーリッツ 11:37
![]() |
![]() |
妙: >>445>>539>>679辺り 占い師に求める姿勢(?)と書への感想に齟齬が感じられる。書の信用落としなのか?修への態度が変わったのは理解できる範囲。 >>711 不用意なこと言いたくないは狼のほうが強く思うじゃろうが村でもあり得る。これをサラッと言えるところは村より。>>1180もこの流れから忠告しそう。あと、狼ならここでわしを軽く黒塗りしそうじゃがそれもない。 |
司書 クララ 11:40
![]() |
![]() |
ジム、ありがと ジムから慰められるとなんか複雑な気分だけど少し救われたよ 3-2陣形でそんなことがあったんだねー(白目 頑張るだけは頑張ったよ。僕に出来ることはそれしかないもん でもみんなのためにもっと何か出来なかったのかな、というのは悔やまれるところ これは誰かにアドバイスもらいたい(切実 もっとうまく出来ていたら… 集団心理はほんとそうだよね。結局人は「信じたいものを信じる」ものなんだって思う |
1218. 老人 モーリッツ 11:44
![]() |
![]() |
ここが狼だったらそう簡単に尻尾は見せんじゃろうし、今尻尾も見えない。発言も突飛な飛躍とかないので村人でいいじゃろう。 青: 昔、おしめを換えてやった時、前にはあったが後ろには尻尾はなかったので狩人でええじゃろう。対抗ないし、日記に不自然さもない。 ちなみにパメラも換えてやろうとしたら後頭部に衝撃をくらい気絶した。なんでも死んだバーさんが鬼の形相で膝蹴りしたらしい。 後でちゃんと見るぞ。 |
仕立て屋 エルナ 11:48
![]() |
![]() |
思考停止甚だしいエルナ登場にゃ☆ クララは真偽別にして最後までがんばったにゃ。最後の最後まで諦めない姿勢は見習わないといけないおもったにゃ。 あたしは手順吊りで村勝利確定のLWやったにゃが、最後殴り合い放棄したにゃ。村の浮かれ具合に萎えたにゃ。でもそれ間違いだったにゃ。 |
1219. 老人 モーリッツ 11:58
![]() |
![]() |
兵: 今日の者による▲兵提案への反応、他の人の発言を待たずに疑問提起したのは非常に村人らしい。本人の性格予想とも矛盾せん。狼なら少なくともわしの反応くらい待つべくじゃろう。▼神を主張してバランスとっていたわしなら、者の提案に賛成する可能性はあるじゃろ。そうなればしめたもので者老一緒に攻撃でき、2縄消費が見える。そうすれば残り2狼なので勝利する。ちょっと待てばその目があったかもしれんのにしなかった。 |
羊飼い カタリナ 12:00
![]() |
![]() |
>>1210の▲青▲兵も視点漏れてるwww今日LW吊る可能性見てないwww でもここは「怖がリナ」的にむしろ自然な範囲かな、最終日トラウマからパメにふっかけたりするくらいの表羊なんだし…よし迎撃準備はおっけー ごろごろ… |
村長 ヴァルター 12:03
![]() |
![]() |
やったね妙ちゃ……はっ、妙だけにかにゃ( 元ネタと言葉の両方知ってても、つながりを知らないのはままあることだにゃ。言葉の使い勝手がいいとそうなっちゃうもんにゃよね! >>旅06:41 どうもありがとにゃ。我輩、村陣営なら殴り合いには自信あるにゃよ。狼陣営だとお察し…w 今度こそ地上でニコラスと灰考察しあいたいものだにゃー。 |
シスター フリーデル 12:10
![]() |
![]() |
そういえば三日目の夕方~夜、ログ読めていなかったのを思い出しましたの(一番肝心な時でしたのに…)。 娘兵が●老統一を推したのですね。 そして神>>860>>861>>865で娘を白上げ、羊者を下げですの。 これは本当に娘LWあるかもですわ…。 もしそうだとしたらクララ様慧眼なのですわ。 11:40最下段 私も確かに「そうであって欲しい」がいつのまにか「そうに違いない」になる事がよくありますわ…。 |
司書 クララ 12:17
![]() |
![]() |
エルナ、ありがと^^*もっと褒めて← 元ネタ…僕も知らない(ふるふる >>1211>>1212のやり取り?(こてり)これも元ネタあるの?(素 リデル 僕が慧眼なんておおげさ^^;いや、むしろ僕今リーザ狼あるのかなと思えてきた。だとしたらリデル慧眼だよー!!! (このリデルとランデブー加減、答え知らない人からしたら両狼の茶番に見えるんだろうねー(苦笑) 妙狼だとすると、服噛みも繋がる気がする@9 |
司書 クララ 12:28
![]() |
![]() |
そうそう、リーザの視点漏疑惑で黒塗りしておこう~♪ 妙>>679ここで僕のこと「真占い師」って言ってるんだよね 書>>742で突っ込んでみて回答が>>745でここでは「真」て文字を消してる 決め打ちにトラウマがあるのに決め打ち思考も謎 ついでにシモンの視点漏らしき発言 兵>>466「真が捕まった」シモン狼知ってると「真占捕ったどー」に見える件w 書>>473への回答>>474はまあそつが無い感 |
1220. ならず者 ディーター 13:24
![]() |
![]() |
オハヨ。夜明け直後はいろいろゴメンナサイ。まずは回答ヵラ。 ☆妙1195>> 老への考察はまだ落としてないワネ。 意識としての方白ってのはずっとあるし、囲い疑惑の老▼されやすい前提みたいなのは>>963辺りで落としてるワネ。 ☆羊>>1056 どういう要素でとるべきなのか、取らないべきなのか。迷ってたところって感じネ。 旅に聞いたら>>1153って返ってきたヵラ、今は置いてあるワ |
羊飼い カタリナ 14:20
![]() |
![]() |
…ディタ姐ー!アンカミスりまくってるよー! これ相当手負いになってる…のかな…ごめんねディタ姐 すごいよ表、イケメン決め打ち躊躇する思考落とすこと自体みんなの星を一身にくらいそうで怖い、みたいな空気になってるよー!! やっぱすごいよー!(ごろごろ |
1221. 村娘 パメラ 15:42
![]() |
![]() |
二度寝最高。なんでこんなに寝れるのかしら。明日、3時には起きたいのに。 閑話休題( *´艸`) 妙見てた。 1d:目につくのは仮決定後の「リデルは微妙」でしょ。これ、妙修両狼なら迂闊すぎる。というか、発言の違和を細かく拾っていくのに妙狼がこんなことするわけないと思う。 2d:占い真贋でぐるぐるしてきてる。少ないながらも白、黒と言葉を使い分ける。で、私は初日から白っぽく見られてるけど、そこで妙 |
1222. 村娘 パメラ 15:50
![]() |
![]() |
そこで妙白だなって感じたのは>>590。私に多少なりとも期待をしてくれてたと勝手に推測。だから「あなたがそう言うなんて」って感じがすごく伝わる。で、感情吐露だけでなく助けを求める姿勢は情報がない村っぽ。 3d:このころには私は妙白ロックかかりぎみ。妙の希望だしも変わらず●服。やろうと思ってるけど、理解できないってのは狼としては演出しにくいと思ってる。>>854>>834。私は>>795で惚れた。 |
1223. 村娘 パメラ 15:59
![]() |
![]() |
4d:相変わらずグラグラ。>>1004で私に乗っかってきてるけど、まだぐらぐら言ってる。この日は他からのレスポンス少なくて妙の思考は伸びてない。 5d:上に同じたが、悩みつつも考察意欲あり。特に少人数に考察を絞ることで精度をあげようとしてる。また他人と同調することも多く、連携したい気持ちも随所にある。 総じて私の中ではかなり白い。決め打ちはもう少し待つけど、ほんとはしたい。 |
シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
>クララ様12:17 皆様には赤い糸ならぬ赤い窓で結ばれているように見えるのでしょうかw 私亡き後は頼りになる猫…もとい村長様と繋がる筈でしたのにあらかじめ阻止され…今回は相手が悪かったのかもしれませんね。 12:28 ご指摘の妙>>679、兵>>466はかなりクリティカルな気がしますわね。 思い返せば妙>>534「私の狼要素を言語化しなさい」これはパッションで言い当てられた狼の常套句なのですわ |
シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
はずれていた場合に失礼すぎるので言えませんでしたが。 >>1221>>1222>>1223 初日は私を黒こげにする勢いで黒ロックしたパメラ様が、リーザ様を白ロックしている件w 私も昨日は、三日目私を救おうとして下さったニコラス様を盛大に疑ってしまったり。とても人様の事は悪く言えないですけど、なんだか可笑しいですわw |
旅人 ニコラス 17:21
![]() |
![]() |
クララ08:00> 書単体は、真だと思ってるよ。 よくがんばった!! ジムも言ってるけど、どうしても状況で一番ありそうなパターンを考えてしまうよね。 書真だとすると、[神兵x]ー商になる。 書単体が真ぽいのに対して、 神狼ぽくない、兵狼ぽくない、商は狂として動きがおかしい(旅>>1061参照)と、否定要素が三つ重なっちゃったからな・・・ |
旅人 ニコラス 17:23
![]() |
![]() |
ヴァル12:03> こちらこそ〜。ヴァルは殴り合い強そうだ。 私は、仲介やSG枠の白要素探しの方が好きだから分業したいね〜。 者>>1220 私の意見を参考にしてくれてありがとう。 エルナ☆11:58 私とエルナ視点は、占霊内訳も確定じゃないもんねえ。。。 @5 |
旅人 ニコラス 17:38
![]() |
![]() |
娘>>1196 回答ありがと!!想定通りだ。 昨日想定してた流れ。 旅>>1161に対して、 娘「ラインは幻想」→私「じゃあ、服羊ライン見たのは何?」→殴り合い? 妙「メリットはこれとこれ」→私「斑活かすの見たことないのにメリットって言うの?」→殴り合い? |
1224. 老人 モーリッツ 17:41
![]() |
![]() |
☆者>>1128 あまり他人の展望など気にするのを見たことがなくて、わしは今回で2回目。ちなみに前回は狼じゃった。村人は「この人はなぜこう感じたんだろう?」と起きたことにフォーカスする。他人がこれから起こることにどう思うかは気にせんのじゃないかな?それを気にするのは狼、邪魔者を探ったりするために。わしはそう感じたのでな。 ☆者>>1136 それはわからん。タイプの問題じゃないと思うが… |
1225. 老人 モーリッツ 17:46
![]() |
![]() |
☆者>>1191 そんなことに不満などないぞ。あまり発言多くないからまぁあり得る話じゃろう。 ☆羊>>1206 羊に限らず誰のログ読むにも「こいつは狼か?」と思いながらは読まない。なにか引っかかったところを、これは村人としても無理のないものなのか?と考えてみる。 おそらく質問はこれだけじゃと思うが抜けてたら何かのついででいいので再度質問してくれ。 |
旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
エルナ17:32>もやもやは同意だが、もう少し楽しめると考えたら素村もお得だよw モーリッツがいいなあ。 リアル都合が無ければすごく伸びるね。 老が狼だったらポンコツって言ったのは「今回限定(老出遅れたから)」だからね。 ここまで先の展開を読める老が 3d▲商見送り→4d服に白出し→6d▲旅 この狼の状況作りが、全部違和感。 (=老白)@3喉足りない・・ |
1226. 老人 モーリッツ 18:12
![]() |
![]() |
青: リアル事情もあって発言少な目、考察も事実の描写に文字数裂いている。きっともっとできる子じゃろうが、狩人として3ナイ(占われない・吊られない・襲われない)目指すにはこの村ではちょうどいい塩梅だったと思う。兵白(商真)を盲信してるところはすり寄りとも見えなくはないが…今日COする必要はなさそうなので真でいいじゃろう。 あと、おなか壊した後のカップラーメンは感心せんのぉ。 |
羊飼い カタリナ 18:24
![]() |
![]() |
イケメン大丈夫かなぁ… 頼りきりだもんなぁ…疲れてるよね、心配だよ… 心配?心配っていうか、ごめんなさいだよ… ふぅ… で、相変わらずパメちゃんこえーーー!!! …違う違う。パメちゃんは、白放置中の、可愛くて頼もしい仲間♡(自分洗脳中) |
1227. 負傷兵 シモン 18:31
![]() |
![]() |
ただいま。 青については、真でいいと思う。 商真決め打ちがみょうにカタかった理由が狩で襲撃重視してたからかなと思った。 ただ。昨日黒を出す可能性があるから、自分を占えって言ってたのが>>1104>>1105の旅理由じゃなくなるし自負も見える。 ★青>昨日の「▼兵なら自分占い」の真意なんだったんだ? あと、老は>>1219▼兵が▲兵に>>1157▼書が▲書になってるから気付けてな。邪推入るか |
羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
イケメンおっかえりー♡ 吊希望は、あえて出さないつもりだよー 表羊が出すとすれば老しかないもん ディタ姐吊目指してる…で合ってるかな? …って、逆に言うと今日老吊った方が良ければズバッと希望出すねー |
司書 クララ 18:57
![]() |
![]() |
ニコラス17:21 ん、ありがと 否定要素3つは確かに。リデルも言及してるけどリデルも灰とかだったら本当に大絶賛偽視のオンパレードだったんだろうな 僕村の時、確定情報スキーだからここまで確定情報のない村は本当に大変だと思う^^; …で、結局僕は狼?狂?それとも内訳なんか考えない? 今日は誰が吊られるのかな。襲撃はヨアヒム安泰だよね それとももしかしたら偽装GJ+青が狼護衛したら狼勝ちコンボ決まる |
1228. 負傷兵 シモン 19:00
![]() |
![]() |
→邪推はいるから。ら、抜けた。 羊>宿題サンクス。気を悪くしたらすまんが、もしかして文章書くの苦手か?書き方で見えなくなってるところあるな。 ちょっと並び方をかえさせてもらうぜ。 |
旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
クララ18:57> 書は偽なら狼寄りかな(あくまで単体で考えた場合) 信用取りに来てたし、後半は娘に固執しすぎに見えた。 クララも真面目そうなので、狂だとすると万一パメラがLWだった時の迷惑を考えて、あそこまで偏れないとの印象。 @2 ちょいちょい見てるけど、反応は出来なくなるな (´・_・`) |
1229. 負傷兵 シモン 19:22
![]() |
![]() |
【羊の老雑感】 素性格きっとリナに似てるですね。リナとモリ君との違いは、特攻するかしないか。焦りとかないのです? リナはパメちゃんアラーム鳴ったときに情報求めてパメちゃんに構ってもらったのですよ。モリ君に、情報求める動き取れなかったのですよ。 ______ 並べ替えよりカットだった。 羊が老に感じてる違和感は「焦りのなさ」。焦りがないから人っぽいという意見に対する反論だな。これは同意できる。 |
シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
18:13エル、了解にゃ。 ニコも推理を楽しんでいるみたいだしにゃ18:05。 >18:57クララ様 私は灰でも、単体書真商狂の印象だったと思いますわ。神はCO順は真目でしたが、長が襲撃されたことで狼目がアップしましたの。 ただ、兵は…白いですわね~強いですわ。 >18:05ニコ モリ爺好PLに同感にゃん♪2戦目とは思えないにゃん。 まあ>>1224の2戦目COはルール違反にゃのだけど…。 |
1230. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
こんばんはー。 パメ姉に質問ー。 ★>>1233だけど「同調することで連携したい」という村の動きと「周りに追従して村に合わせる」という狼の動きの違いって説明できるかな? モリ爺に質問ー。 ★>>1217 「簡単に尻尾は見せん」→「村人でいいじゃろう」だけど、私は『ここ怖』枠には入らないの? ★「書の信用落としなのか?」という懸念はどう解決したの? |
1231. 負傷兵 シモン 19:27
![]() |
![]() |
【羊の老雑感続き】 SGにされてる意識&貢献意欲あるモリ君から>>1102はふつーにビックリですよ、確実に自分が噛まれないてこと知ってたんじゃないです?…流石に邪推です?>>1205 ______ 同意できないのがここ。 ★羊>なんで老に襲撃される意識が芽生えると思った? ★老>今日「自分が護衛される可能性」を口にした理由が知りたい。 |
1232. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
★者>村陣営としての「焦り」で見た時、老の焦りのなさどう思う? >>1230の質問俺も気になる。 老は娘と羊の2者が「ここ怖」なんだよなあ。 羊の今日の青狩への反応は自然。ロック→え?偽?→→(時間経ってから)一旦ぽーい、と思考をフラットに戻す。人間っぽい。 突進してたら急に曲がり角曲がれないけど、ブレーキ落としたらゆっくり曲がれるアレ。 |
旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
リデル> 老>>1224は、者>>969みたいに「他人に今後の展望を聞かれた」事が(今までの人狼経験の中で)2回目って言ってるね。 多分、入村経験は100越えてるよ (高スキル塗り)w |
1233. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
★パメラ>老がパメラとカタリナの両方を「ここ怖」で見てることについて、どう感じる? パメラは、今日の「青兵真決めうったら灰狭まる」って思考が人間っぽい。 序盤から、一貫した危機感があるんだよな。 で、その危機感に、素直に行動で対処しようとしてるのも一貫してるんだよ。 |
負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
ただいま。 それならよかった。文章なおしは悪かったな。 村と手をつなぎたいんだろ?ならこうやってあっちこっちと「相談」すりゃいいんだ。ひとつの要素について、他の人の見方を聞き検討をおこなっていくのは村陣営でも使える手だよ。 |
1234. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
あ、シモ兄シモ兄。★今日のニコ兄襲撃ってどういう狙いだと思う?意見聞かせて欲しいの。 リーはやっぱり「白位置に狼がいるかもよ」って『思わせたい』のかなって思ったの。 「白位置にLW」を潰したい白狼だと考えると私を除くとパメ姉になると思うんだけど >>1101みる限り、ニコ兄は結構パメ姉白視寄りだと思うの(『自信が付くの辺り』) …というか昨日のニコ兄だけ見ると今日の襲撃はリーが怪しい件について! |
1235. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
あ、いや、ちゃんと見直してみたらまだフラットに見てる感じかなぁ。 でもそれ言いだすと>>1089「妙か者がLWなので、旅の目線逸らしたい」と言いつつ>>1153で者にも似たような感じなんだよね。そんなに強い白を抱いてる感じはない。 狩人狙い襲撃って考えると…どうだろ。3dの動きから非狼取れそうなもんなんだけど…。 パメ姉とディ姉の単体比べてみるとやっぱり結論は変わらないかなぁ。 |
司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
ニコラス19:20 なるほど、ありがとう^^* ちなみに僕狼で、シモン黒囲いとかは考えないのかな(ゲス顔 これでシモン逃げ切りだったら村負けだね、くくく おっと、喉が痛そうなので反応はいらないよ(によによ シモンも流石に喋ることなくなってるぽい。羊の発言なぞるとか普通に考えたら普通に喉稼ぎだよね もし今日村吊ったとしたら青残しで明日青狼塗りして吊ればいいから 襲撃なしでも狼が余裕で勝てるね@6 |
司書 クララ 20:17
![]() |
![]() |
20:09 あ、黒囲いとか馬鹿なこと言った^^; 商→〇兵だからそんなこと出来るわけがなかった それじゃ占い師ドコー状態になっちゃうよね(苦笑 リデル19:26 リデルのパッション強いよねー!アルビン狂とか考慮なかったよ 今後の展開は、村の2連吊が予想されるなー LWは妙>娘に傾きつつある |
1236. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
リーザ>ニコラスは村の状況検証役だったのと、狼タイプを読んで考察するから、スキル食いの可能性はあると思う。そこに危機感を感じたなら、ストレートな意見食いはあると思うけど……今回の襲撃通して見ると「見せたい」の方かなとも思った。 やってること、一貫して、「吊り先を増やしたい・そらしたい」だから。 |
1237. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
なら、吊先増やさなきゃいけないところに狼いる可能性消せないと思うぜ。ただ、今日誰もリーザ疑惑にいかないのにそこ一番気にしてるのがリーザという不思議。食ってそこまで気にするなら、リーザ狼ならなんで旅襲撃した。 で、この襲撃一番やりにくいのは羊だとは、さっき羊発言読みながら思った。 最初はマゾ襲撃ありかなーと邪推したけど、彼女、「自分が」「自分が」ってのが多いんだよ。すぐ自分の話にもっていく。 |
1238. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
こんばんわ。遅れてすまねぇ。見るとこ見ていこう 兵>>1227☆できれば狼道連れということ。狩の立場からして偽占から黒出されれば確定偽だしそこから何らかの道が見えてくる。黒っぽい狩人と狼の相撃ちができればそれで最悪な2wのセンは消えてLWのみ。修書X−長or神だけどLWを皆で見てもらいたかったし、最低限でも村の勝利目指したいのなら俺の囮もありだろうと考えた上での発言 |
1239. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
急用でこんな時間になっちゃったのヨ…急いでみてくるワ。 ☆兵>>1232 ンー…村としての焦りっていうのは、ァタシが日替わりでポカしたみたいな感じ?とかの提案があればわかるのヨネ。 例えば老は昨日の日替わり>>1034ナノヨ。本当に焦りがあるなら、つまり4dの様な「バランス吊り提案」っていうのが老から必死に訴えられてこない点はやっぱり村としての焦りがない=黒っぽく視える。 って感じネ。 |
1240. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
自分好きな羊が、自分を見てくれる旅を食うかなと。しかも旅疑い先だし。疑ってんのに自分白説得してくれる、という羊にとってなんとも都合のいい相手だぜ旅。 可愛い女が狼やると、ルパン三世の不二子ちゃんになるからなぁ。 パメラは旅襲した狼なら、今日いきなり妙白決めうついうたのはアピになるが。昨日旅の意見聞き入れて妙者に狼いるんじゃ?って言ってたのに妙疑惑の流れ止めた。 ★妙>このパメラの行動、どう思う? |
1241. 老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
☆妙>>1230 妙は熟考して発言するタイプ(別に娘羊が考えていないといってはいないぞ)。感情のままストレートに発言すると思う娘羊からは感情と発言のずれはまず出てこないだろうが、熟考ならその可能性はある。じゃからリーザは狼なら強敵だろうが「ここ怖」にはならん。 同じ事柄も土台が変われば見え方が変わるじゃろ。「狼かも」からは信用落としと見えるが、別の事柄から「村人かな」になれば「村人でもあり」になる |
1242. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
もーもー。なんなん、この仕事!私おらんと仕事できないんか! 妙、たぶんアンカ間違ってるから引き直して! 兵 ここ怖って便利な言葉で、白い人にも黒塗れるんだよねー。正直言うと、あんまり要素見つけられなくて、でも黒塗りたい狼に見えるよね。それか不慣れか、不慣れアピか。 一番、読めないのが今のところ者。 とりあえず【▼者】で出します。 ってか老、者どっちでもいい。羊はまだ白目。 |
1243. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
もちろん、老狼と仮定した場合でも「焦り」ってのはなくちゃイケナイという点においては人っぽいとも取れるヶド。 >>960>>961の老はどこいっちゃったの?っていう印象を持ってたノネ(安価は今引いた)。 それを言及するには老の考察がまだま落ちてこないから、保留してたんだヶド。老の兵考察とか落ちてなかったカラサ。時間ないなら待つ予定だったノ。そしたら老>>1219でね、バランス思考だった老の |
1244. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
シモ兄>>1240 あ、うん。パメ姉帰ってこないし、どっちにしろ分からないだろうからもう言っちゃうけど>>1230は擦り寄り懸念だよ。 「単体を見る」「ラインを見ない」という姿勢は、結構早い段階で出てたよね。 ただ>>1107は5dラスト直前発言だから迷ってる感じはある。 「灰四人の中から一人村人見つければ勝てるじゃん!」からのリー白考察だから 納得できる答えが帰ってきたらパメ姉大分村ぽかなとは。 |
1245. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
あ、パメ姉ごめん。>>1223だ。 >>1223の「また他人と同調することも多く、連携したい気持ちも随所にある」という評価は、狼の村への追従とどう違うのか?って話。 |
1246. ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
(続)バランス吊を崩すだけの理由が説明されてない。ってことが、ァタシには黒く視えてるヵナ。 つまりそれは、兵への迎合に感じているというか。そもそも老みたいなタイプが書真も追っていけたら…みたいなところからの変化が説明されていない=焦りがないような印象で人アピしている黒っぽく映るヵナ。 っていう回答でどうヵナ?疑問ある? |
1247. 老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
☆兵>1233 可能性なんか考えてなかったぞ。「その気もないだろうが」と言っておる。その後は、万が一でも狼がわしを襲ったら却ってそれは村の利益じゃろう。黒っぽい人を除去してくれるわけだから。それに狼も襲撃しないじゃろう。村人が吊ってくれそうだし、まがりなりにも片白のわしじゃなく純灰の旅襲撃したんだから、そんな気さらさらないのは明白じゃな。 |
1248. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
妙ありがと。いや、この質問とばす時点で白く見えるんだけど。 具体的には>>1155なんだけど、「考えた上で、ほかの人と同じ意見だったから、それを示す」だったんだよね。だから、擦り寄りとは違う気がした。他にもあたかもしれんけど忘れちゃった。 ★擦り寄ってきてたの? |
1249. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
リーの>>1244は「どっちにしろ分からないだろうから」じゃなくて「どっちにしろ(質問意図は)分かるだろうから」の間違いだね。文が荒い。暑い(言い訳) 閑話休題。モリ爺★>>1241 じゃあ結論として村に置いたのに、何で途中で「印象落とし?」とか考察で落としたの? それこそリーへの印象落としに見えるの。 |
1251. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
ンーちょっと言葉足らずだから補足するワ。 >>960>>961の老が>>1219になるには、バランス吊提案をひっこめなくちゃいけないのに>>1034っていうことは、書偽を決め打つっていうコト。 その思考が、端的に言えば老は落ちていないのヨ。これは明確に兵への擦り寄りで、黒要素だとァタシは今思ったヵナ。 |
1252. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
・・・と俺がパメラが流れ止めたから白いんじゃと言った矢先に、妙に疑惑向ける娘。なにこの周り気にしてなさ。ふいた。 娘>そうなんだよな。スキル警戒やここ怖って、自分に自信がないタイプのひとたちの共感フィルターかけて、相手のハードルをあげて要素見えなくするから使わないほうがいいのよね。 老は、ほかの人の出した要素で娘羊に納得できそうなものないんだろうか。 |
1253. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
パメ姉ありがと。 ☆擦り寄ったつもりはないのw うーんそうだね。昨日のパメ姉のラスト発言後の私の発言で「ラインからの妙者?の迷い」<<<<<「単体の妙白」になったって感じで良いかな? 正直>>1155「ヨア兄見てたんだけど」をこの一文で信じるの?とは思うけど、パメ姉が私に白ロックかけてると考えると納得できる範囲かな。 |
羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
うん、▼者出せない。だから希望自体を出したくない…w だって多数決でしょ? もう決定自動了解出してあるし、村の総意=村勝ちって盲信してる表カレーだから違和感ないのだー!だー! |
1255. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
☆老>>1254 逆に聞くヶド、老は不安じゃないノ?占い師も、霊能者もいない。 バランス吊り提案の、占決め打ちしないって言ってた老はどうして反発しなかったのヵナ? |
1256. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
>>1247 老 了解。「その気はない」にしろ、護衛の可能性なんで考えたのかと(本当に考えてないなら言葉にもでないし、意識にもでないので)思ったが、片白意識な。 黒くなってもいいとか、そういのとか、アピに見えちまうんだが、この老の意識は自分白なんだろか・・ |
1257. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
爺>だって勝ちたいじゃん。楽しみたいけど、やっぱり勝ちを狙うから楽しいんだよ。 妙>擦り寄ったつもりないならいいじゃん!単体白の方が強いよ。ラインなんておまけ。まぁ、だいぶ白ロックかかってるからね。 直近の兵に同意だよー |
1259. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
あのねぇ。モリ爺の「焦ってないよというアピ」説。 確かに有り得ると思う。 ところで。リーはモリ爺かディ姉を吊りたいと思ってるの。パメ姉もシモ兄もリナ姉も多分大体そんな感じだよね? その状態でモリ爺、ディ姉に攻撃し無さ過ぎじゃない? |
1260. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
パメラ、わしも当然勝ちたいぞ。でも勝=自分が生存ではないな。 ディーター、この時点で占い師・霊能者いないなんてざらじゃろう。いるに越したことはないけど、いないことで焦ることはないな。 |
1261. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
さてと、相変わらずまとめがいないわけだが。今日も昨日と同じく各々でセットするかまとめるか ALL★まとめ要るか要らないか選択宜しく。要るなら立候補するがどうだろう? |
1263. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
>>1243以降 ディ ありがとう。思考は理解できるが疑問つかブーメランだよなそれ。 ☆老>>1254 いろいろ警戒して判断に困ったりしてるわりに、狼のめぼしついてなさげだから。★結局どこ疑ってんの? >>1259 リーザ うん、迷ってはいたけど【▼ディーター】で出す。「ディ姉に攻撃し無さ過ぎ」ってどういうこと? ☆青>多数決でいいと思う。それより青の推理出して。 @1 |
1264. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
ディタからもう一つあったか。 「対抗喰われたら残ったのは吊れ」がセオリーじゃから。 セオリーなんて○そ食らえ!もその通りじゃが、セオリーゆうからにはそれなりの蓄積みたいなものがあるんじゃろう。わしはここではそれを示すことはできんが。 >>1034は勢いで言ってしまったが、その日のクララを見てももう見限ってもいいだろうと思ったわい。 |
仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
じっちゃん伊達に長生きしてないにゃ! 焦ってるといえば者は焦ってるように見えるにゃ。 でも文字だけで焦ってるとか判断して意味あるの?と聞いてみるにゃ。 クソワロタと真顔で書き込んでるかもしれないにゃ。意味あるように思えないにゃ。 |
1266. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
者:昨日と今日の差がでかすぎる。撤回とかは分からんでもないがそもそも喋らない方が良かったのではないかという点がある。ある種不安だからなのかどうかは定かではないが… 老:のほほんとした感じが緊張感の薄さを示してる。焦ってもいないというある種達観した感じが見て取れて狼としては危機感が薄い。吊られることへの危機感もないと言えばないがどっちに取ればいいのやら… |
1267. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
>>1263 だってさ、この状況でSGとして吊るとしたらディ姉でしょ? なのに、ディ姉に対してモリ爺割と受身で その上そんな状況下で思考開示優先してるの↓ 『>>1254「考察の途中で実際にそう感じたのをそのまま書いた」』 これもまるっと含めて「わしは狼じゃないから焦っとらんよ」アピになるのかもしれないけど いくらなんでも動かなさ過ぎじゃない? リーも【▼者】で出す。ちょっとお風呂入ってくる。 |
1268. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
あー・・・まった。 考え直した。護衛先の関係があるから思考出すのストップ。吊先は出しても、白位置は出さなくていい。特にGSは絶対出すなよ。念のためだ。 老>了解した。 青、まとめやってくれ。 @0 |
村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
>>服21:45 確かににゃー。真顔でお茶噴くくらい造作もないのにゃ笑 「焦ってる?」てのは人外がよく使う黒塗りワードだにゃ。「力み」「落ち着かなさ」も似たようなもんだにゃ。要は、周りがだんだん論理武装を固めてしまって、LWは主観でしか攻められなくなってきてるのにゃ。 |
羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
あう…偽装GJの意味ってなんだろ?ごめんメリットがわかってないの リズたん襲撃でGJ出れば一緒だけど リズたん抜ければモリ君疑いも促進できない、かな?そんなことないかな。 ディ姐吊れそうでドキドキドキドキしてる…ちょー共感してて殴り合いしたかったのは本当だよ…ごめんね…! |
1269. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
OK、まとめやる GSは出さねぇ。って兵0かよw 他の人の考察は出さんでおく。 _|娘兵老妙 吊|者者者者 【仮決定22:15】【本決定22:30】 時間足らんから少し譲歩くれ |
1270. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
【老でセット】用事があってこれ以上は顔を出せないワ。申し訳ない… ゴメン、これが敗着につながらないことを祈ってる。ァタシが吊られても村は続くワ。 日替わり後の発言ホントに余計だったワネ…またEPであいましょう。 村の勝利を祈ってるワ** |
青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
今日の護衛先 専守:リーザ そろそろ幼女食いそうな予感するんだよな。俺以外で食うならリザかパメラ。カタリナは別次元で食いたくないと思われる。理由はロッカー。ロックかけてしまえば解けにくいと思われるし。なので、2択に絞った |
司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
ディタはLWじゃないと確信 シモンが仲間をここで吊る意味がない。ディタは最後の砦かと思ったけど先に吊られちゃうのかなー もうこれは明日モリ爺SGで終了コースですね 7-5-3 か 7-6-4 で2狼残りなら襲撃はあってもなくてもどちらでもいいしね モリ爺もディタも僕残しておけば庇えたのになー…いや、無理か(てへ …はあ…(溜息 |
1272. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
_|娘兵老妙者羊青 吊|者者者者老老者 皆集まったし吊り先出たし前倒すわ 【仮決定 ▼者】 昨日までと今日の状況で一変。信用が難しくなってしまったのは事実。多数決でもあるしやむを得ず |
羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
ディタ姐吊の流れ変わりませんようにと祈る簡単なお仕事! 青はリナ信用してないしまー影響ないだろと思ってたけどやっぱ怖かった… うん、あざといよねーごめんね村のみんな… …でも嘘ついてもいんだよね? これでも精一杯フェアにやってるつもりなんだよくそー! はあはあ(動悸) |
羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
モリ君は戦意喪失&狼探してない加減が、素のわたしでも思わず吊りたくなっちゃうんだよなー… 朝イチに「どうしてこうなった、リナは今日なにすればいいのシモン君?引き続きモリ君見る?ロックかかりすぎてアカンのですが」とか言い出すつもりなのでよろしくー(ごろごろ)(イケメンの膝で)← |
負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
嘘は村でもつくぜ? 狼の専売特許じゃねえから大丈夫。 フェアプレー精神はいいが、フェアにやろうとする方がアンフェアになることが少なくないんで、俺はあんまり考えてねえな。卑怯上等。 なんせ「フェアにやろうとする村偽装」なんてのも考えなきゃいけない始末だwww |
旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
ヴァル21:52>なるほど〜。 苦しくなって主観で黒塗り、か。 今度反論する時に使える!! クララ22:06>最終日続いたら娘妙羊兵か。 者>>1270私は、夜明けの者の発言で、者白確信。 襲撃知ってて、発言も準備出来るLWがあんな不用意なはずがない。 今日白い人ほど、LW位置な予感するなあ〜〜。 @0泣 |
司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
襲撃予想 襲撃あるとしたら 娘>>青 かな 個人的にはヨアヒム襲撃してねと思うけど …う~ん、でもやっぱりここは素直にヨアヒム襲撃かなー… 狩は邪魔だしね…う~ん、でもなーどうだろなー そういえば判定即出しが1分後とかって遅いの?^^; 僕、判定にはネタ入れたかったし、夜明けの感想とか一言添えたかったからほんとは5分くらいほしかったw ヴァルたんはどんな判定ネタしようと思ってたー? |
負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
悪役wwwwおいww 狼は「村の敵役(かたきやく)」であって悪役じゃねえぞ。やってることは村陣営の方だって似たようなもんだ。 とはいえ、カレーの言いたいことはわかるよ。 長期は精神的にしんどいだろ。なにより同村者大事にするプレイが一番いいと俺は思う。それはカレーと同じ気持ちだと思うぜ。 |
村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
マジで書真なのかにゃ…?? 墓下情報見てたらだんだん……ウーン…?? >>書22:23 ネタ判定は夜明け前に作っておくもんだと思ってたのにゃよー。あと我輩、即出し=30秒"以内"って意味で言ってたにゃ。ここは言葉足らずでごめんなのにゃー。 |
司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
ニコラス22:22 「娘妙羊兵」の最終日はもうエピに入ってると予想 手順吊しない限り最終日はないかな。あ、最終日って8dだよね まあ手順は最終日までいける手段だけど、あまり手順手順で進めるのもおもしろくないしね 決め打ちは決め打ちでおもしろさがあるよね パメラ>>1274出たwこれって襲撃フラグ…にならないといいね(目そらし アルビン、こんばんは~^^* |
羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
長期は村側ばっかだった。 あ、狂人もあったな。でも2日で噛まれたから気楽だったよ。 大暴れして死んでもまーいいからねw >しんどいだろな そのままおかえしだよ… お荷物かかえて走るの疲れるでしょー でも明日吊られはしないからねっ! 自力で白くなるよ!…ゆっくりね♡ |
村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
ふむ、我輩をモフりたいとな? ではどこか一箇所、お気に入りの場所を当てるのにゃー […は耳の後ろをモミモミしている!] ふにゃっ!んうーぅ…そう!そこ…もにゅ… …ふむ、ちゃんとツボを心得ておるようだにゃ…? 我輩は満足した。合格ッ! 【…は人間でした】 ↑こんな感じの、しょーもないやつにゃw |
司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
エルナ22:30ヴァルたん そうなんだー どうも貧乏性というか判定だけで1喉使うのが勿体ない気がしちゃって^^; 判定と、自由なら占った理由と、感想とか詰め詰めにしようと思ってたw 自由の時は本当に直前まで迷ってたから理由を一緒に出すことが出来なかった だいたい判定を間違えたらいけないと思って2度見3度見とかしてたからすぐに30秒経っちゃうし |
羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
最終日手つなぎ失敗して負けたトラウマは本当でね 中盤で白決め打ちしたのが狼だったんだよねー そのとき「狼はエンターティナー」て言葉痛感して、そういう狼ちょーかっこいーって思うようになったなー うん、悪役って言葉はあれだな違うな 「対戦相手」だな!! |
村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
>>書22:36 にゃるほど、そゆう占い師もいるのかにゃー。緊張してたら確かに時間ほしいにゃろね。 発表方法って、いざ決めるとなると色々とアレなのにゃ。同時発表できる環境じゃなければ順番も決めないとだし、占と霊どーするとか、いろいろあるにゃー。システム面で偽視をもらうようなことがないように、配慮する必要があるにゃ。 |
負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
俺か? ありがとうな。 カレーが荷物かどうかについては、最初はよぎったぜ? 占襲撃なし言い出したのに、途中で息切れだの書吊りに情かけるだの、信じらんねーこいつとな。 話せないなら吊るつもりはあったが、視点漏れで動けなくなってるだけなら、きっかけさえあれば話せるだろって思った。俺は仲間を背負うことはやらないんだ。 俺は、そこまで甘っちょろい狼じゃねえよ。 |
司書 クララ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
22:34ヴァルたんw かわいいwww 僕、全くネタが思い浮かばなくて、全く面白味のないネタになっちゃった^^; ちなみにエルナとモリ爺の判定ネタは一応灰に埋めてあるよ~ 本当に大したネタじゃないけど(照 あ、シモンのも埋めといたーw ちなみにアルビンはモリ爺は狼か人かどっちだと予想してた? さて、そろそろ夜明けかー |