プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン、1票。
シスター フリーデル、12票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、12票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、老人 モーリッツ を占った。
青年 ヨアヒム は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、司書 クララ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ の 11 名。
875. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
アルビンが食べられた!モリ爺とクラ姉吊ったら終わるんじゃないかとか思ってしまうリーザ!(反応しろと言われたので露骨に反応してみた。 うん、ちゃんと書真神狼のパターン有るのもわかってるからね。 おやすみ。 |
村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
>>商22:47 ありがとにゃ…すごく報われた心地がするのにゃ。 我輩も昨日、商に関してかなり揺れたけど 自由で徹底的に黒狙いするところに真視欲を感じたのにゃ。 これで偽ならお見事にゃ。 我輩の中では 商真を知っていて、すぐ修黒出した神狼の線が濃厚になってきたのにゃ。 やっぱ商真修黒なのかにゃー?悩ましいのにゃ。 |
878. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
【両人の判定確認】 シスター・アルビンお疲れ様じゃ。そしてわしとしたことが、村長お疲れ様。昨日は寂しかったろうが今日からは墓下盛り上げよろしく。 商狼を疑っていたのでアルビンには悪いことをしたかのぉ。 今日はここまでとさせてもらおうかの。 おやすみ |
879. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
>>875 リーザ その露骨さ加減感動したわ。 ★リーザ>老書吊ったら終わるって考えた理由教えて。 神視点商真確定、書狼確定。書真時神狼確定か。 なんかここで、昨日急激に書真決めうつとかいいだした旅がくさいんだが、どうなんだこの驚き方>>876 |
882. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
【状況確認】 アル君とシスタお疲れさまなのですよ えええ…書狼度↑↑がリナ的に怖いくらいですこんなストレートな襲撃あります?? シスタ狼は「逆にここ怖」だったのでハマッてしまった感 はいはいパッションパッションです。 3dまで単体しか見てなかたですが今日は違うですよーと鼻息荒くしつつ、寝るですよ…** |
886. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
【結果確認】修も商もお疲れ様ネ。 神商(非狼)-書長(非狼)。パターンは①真真-狼狂②狼狂-真真。①の場合の疑問点は1d書の●修身内切。②の疑問点は狼神は何が目的なのかサッパリみえてこないことネ。 ③神老修-書がある。老の色隠したかったという理由ならこれかナ。 とりあえず残り2手で▼神→▼書の全ロラを提案。ちょっと能力者はさすがに残せないワ…。残す灰選びを狼側に渡すのは癪だヶド。 |
羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
>サイダー 激真で突っ走るサイダーかっこいいよー!でも何かあったら言ってね、応えるよ(シーザーが)← >シーザー うん、落ち着くね。迷惑かけてごめん。 3d娘となぐり合ったのはきっと無駄じゃなかったよー カレーみたいなタイプは一旦黒くなること必要だしね この赤窓あったかい(ほこほこ) |
村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
少なくとも狩人は書真派ってことが推測できるのにゃ。かなり絞られてきてしまったのにゃ…。全ロラ推すにゃ! >>修22:54 にゃっはー!そかそかにゃ。しかし我輩には色メガネなど不要なのにゃよ。 >>商22:57 んー。普段まとめやるときは、占い師の票は人外票ってことであまり重く見ないのにゃけどね。今回複霊まとめだったし、さすがに独断できにゃいからその辺は平等に考えてたにゃ。 |
887. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
【諸々確認】 もしやと思ってたけどこうなるとはね(絶句 リデルお疲れ様、アルビンもお疲れ様 墓下あたためといてね 光の速さで希望出し【▼神】 アルビンと合わせてこれで2人外消える あとは灰にいる2狼 ちょい離席 |
889. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
>>887 クララ 「もしや」ってなに。自分が襲撃されるより商襲考えたん?商狼だと思ってたんじゃねえの? あーもうこれ、普通に商真なんだろうな。修襲するまで商襲できんかった、って感じか。あと村がまとまるの嫌がってるっぽいな狼。神長で長襲撃したのは長の正体がどうあれ、村纏めようとしてたからかね。 |
890. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
>>886 ディーター あー、それなら【▼書からがいい】 今狼の可能性一番高いんで、最後っぺに変なところに黒だされたり白囲いされたら嫌だ。すげーノイズ。 もう、書の判定が信用できん。占い師はいないものとして、考えたい。老も「灰」な。 商遺言みた。>>888 |
村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
>>商23:08 あぁ、そこかにゃ!(ほっこり)そういうところも自然と拾っちゃうのがまとめ意識ってもんなのかにゃー。我輩自身でも無意識だったにゃ。自由占いに自信のある占い師、久々に見たもんにゃからすごく興味があったのにゃよー、実は。 >>修23:08 いや、ここは襲撃で灰狭めてもらうほうが賢明だにゃ。今残ってる能力者は偽濃厚だからにゃ。それと狩保護だにゃ。 |
ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
なんかこうやって兵みたいな人についていって最後の最後に突き落とされた時のことを思い出した、トウトツ! なんかでも煮詰まってくると良いよね。2d3dより今日のが楽しみ。しかし、今日は忙しい… |
羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
なら旅食べればいいんじゃないかな?(欠伸) 青老は吊れると思うよ カレー的にはディタ姐もどうにかなるかなって …うん、ねむねむで喋ってるよ、相変わらずでごめんね。起きたらしゃっきりするよー(意気込み) |
羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
あ、そこは全然いいよ! てかカレーがハラハラして赤に貼りつきすぎなんだよw うー頭まわらんにゃ、でも表羊単純だから相変わらず書修狼商真&長狂神真言ってればいっかー …赤喉も足りないよ。2人ともおやすみー♡ |
891. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
兵>>890 うん、結構ノリ気になるワネ、その提案。って思いつつ、▼書しても書狼判定が出るだけだしなァーとか思ったりしなくもナイ。 今日の神と書の考察みてからでも遅くないと思うワヨ。 まとめられるの嫌そう、ってのは同意できるワネ。商真なら全ロラ完遂でLWだけヵナ。 神狼商狂だったら意味わからなさすぎて吐きそうネwそんな狼もいるかもしれないのが怖いヶド、とりあえず寝るワネ** |
892. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
兵 ★兵>>868って思ったみたいだけど,夜明け迎えてどう思った?喉端でいいので。 書>>887がすんげー胡散臭く見えるのはロック懸かり気味だからなのか? 老>>881が視点漏れに見えるのはロック懸かり気味だからなのか?おやすみのあとあえて出てきて視点漏れする?赤で視点漏れ指摘されてすぐさま訂正?「喉もったいない」か。 羊>>882の「シスタ狼」発言もなんか他見えてるから? と垂れ流して寝る** |
893. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
服も書白なんだが、昨日もいったが補完されやすい占い先かつ、占理由を服本人が気にしてたところ。 >>760>>759 の返答でぐるぐる思い悩んだ思考に不自然さがないんで、服は白目にみてる。 昨日老について最終発言書いたのは、あれ、偽が老黒だししにくくするためだったんで、今老は灰にして考えなおし。おやすみ。 >>891 最終行同意。怖いいうよりそれなんか頭おかしい。** |
894. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
>>892 服 「やられた」と思ってぞっとした。 俺2dまで商真に傾いてたのに、長襲で状況狼とったから。商がそれ懸念してたの思い出してな。でもそう見せかけたのか?と思って書の発言待ってたんだ。 その>>887反応が微妙すぎて、冷静になった。←今ここ >>892 老のそれ、やっぱ視点漏れに見えるか?何想定したんだろって思って微妙だったんだが、長狂襲判明した狼のものかなって思ったりな。 |
895. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
あー・・・うん、リーザの書老吊ったら終わる思考理解できた。ここまであの一瞬で考えたなら早いわ。 襲撃知ってる狼にしては躊躇いがない。 リーザ白度↑。 ☆リーザ、さっきの返答いらんわ。 おやすみ** |
896. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
☆服>>874とりま状況まとめた 書真神狼=[神xx] 妙娘青者羊兵(年)の中に2狼 昨日の▲長はまあ分かる。 しかし、老白ならまだ今日は▲商じゃなくてもよかったのでは? (例えば、書の片白の▲服とかでもいいんじゃないか。)ちょっと考えにくいし後回し。 書狂神狼=[神修x] 妙服娘老青者羊兵(年)の中に1狼 なぜ、昨日は▲商見送りで今日決行したのか?が疑問。 |
897. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
書狼神狂=[書修x] 妙服娘老青者羊兵(年)の中に1狼 神狂の場合は、霊COが考えにくい。。。 書狼神真=[書修x] 妙服娘老青者羊兵の中に1狼 昨日は修白と思ってしまったが、ここに神の真贋がセットとなると (神真に見えるので)このパターンを一番信じてしまいそう。 ここで気になるのは、昨日も通っただろう▲商を一度見送った事。→ |
898. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
→ライン確定を消したってことなんだろうが、それにしても占いに当たるときついはず。 なので、LWは占いからは遠い位置にいたと予想。 ALL>昨日はマジすまん。今日の色々見て頭冷えた。 今度は何か提案するにしても、村の事情も配慮しマス。。** |
負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
そうそう。書狼として吊りにあげ、書修ラインからLWを考えていけばいい。 そこらは大丈夫だと思ってるけどね。 クララには悪いが、クララの心が折れるぐらいは勢いつけんとな。力もってる相手なんで、持ち直しかねん。 敵の力を認めるがゆえに、「情は不要」。 |
ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
やばい組み合わせは神兵娘-商とかなら、それもありえそうなんだけどね。とか言うだけ喉の無駄だわなー。こんだけ揃ってるならやっぱライン戦でええやんけ!って思う。 はぁ、寝よ。 |
司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
はあ~キツイ…でもがんばらないとな。狼探そう 書「じゃあモリ爺、こっちに来てこのめがねを掛けて本を朗読してみて」 老「モーリッツは山へ芝刈りに…」 朗読占の結果 【モリ爺は人間】だったよ 判定ネタ埋め埋め |
負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
それから、灰吊がはじまったとき、カレーが吊りに合いそうになったら、ギリギリで狩COしていい。 修狼の状況だから対抗出てもロラになるし、他灰ひとり吊れればそれでいい。なので安心して発言してくれ。 11>9>7>5 ▼書▼灰▼灰で終了。あと3吊り。 |
羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
興奮して議事みてたカレーだよ おっけーだよ。 狩CO…昼間、頭をよぎってたけど…こんだけ非狩ぽいカレーだからねーよと思ってた。けど… 吊きたとき狩あぶりだせるなら両手あげてばんじゃーい! とゆわけで準備整えておくね 2人ともいい夢見てね♡** |
村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
COタイミングで偽視するのいい加減やめてほしいにゃ。 我輩、今まで真霊で真っ先に霊COして、対抗出てきた場合に COタイミングで真視されたことがただの一度もないのにゃ。 どんだけ運悪いのにゃ…そんなにCCOしやすいのかにゃ我輩は… 神が第二の真霊っぽいポジションになってるけど 我輩としてはにゃんとも複雑な気分だにゃ。 つーか神は本当にリアル大丈夫かにゃ。むしろそっちが心配にゃ。 |
ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
>>678 「神が偽で狂なら僕の正体はわからない」のに>>480を>>654にしたのは印象落としで手のひら返し。 =神狼前提に近い意識 →商狂って感じ?手のひら返しができるのは中身知ってる狼だからっていう。 あとは神襲撃されてないから怪しくみえる>>698が修>>829狼が敢えて残した神 とかって言って言葉近いなーとか思ってしまった。 |
899. 司書 クララ 06:46
![]() |
![]() |
おはよう シモン>>889 ☆「もしや」というのはジム狼の件だよ。ジム狼については>>698で考えてる。でも否定したんだけど。それが当たってたってことで「もしや」 ジム狼は2dで占内訳わかってたわけだけど>>478とか言えちゃうくらいにはあざとい系だね。占1COで3潜伏とか決め込むくらい強心臓とも言える 状況から僕狼は村視点薄いはずだよ 僕狼ならいきなりリデルに占当てて仲間売ったりしない。リデル |
900. 司書 クララ 06:46
![]() |
![]() |
吊らせてジム噛まずに偽確とかしない 何をどう言えば伝わってくれるのかわからない 確かに僕は状況としては偽だけど村側の人たちは僕のことをよく見てよく考えて判断してほしい そしてノイズとか言わずに占貢献させてもらいたい 【みんな、占希望お願いします】僕一人じゃ見付けられない みんなの希望とエルナモリ爺の希望を最大限考慮して占先決めさせてほしい 灰は「兵妙娘青者羊旅」ペタ狼じゃなければこの中に2狼 |
神父 ジムゾン 06:51
![]() |
![]() |
今日▼神すると、明日は十中八九書が黒出してきます そして占両真パターン追っていくと、 ▼神→▼書→▼書の黒 というように3縄消費し、 LWに使えるのは2縄しかない だから【商真で決め打ってほしい】 難しいのは分かるけど書真パターンも拾ってると縄を無駄に使わされる 商真決め打ちが無理ならせめて▼書から初めて欲しい |
901. 負傷兵 シモン 06:58
![]() |
![]() |
おはようって・・・クララ? >>900 「ジム噛まずに偽確とかしない」って、なんで自分で「偽確」って言ってんの? 偽確って「偽物確定」ってことだぞ?神は確霊じゃなんだが・・・長真だと思って噛んだら狂人だったってやつか? 説明してくれクララ。 |
902. 神父 ジムゾン 07:22
![]() |
![]() |
おはようございますー とりあえず書修の狼要素上げていくよ 書:2dから斑になった修を必死に庇い続けており、 状況考察スキーなのに灰吊り押しというよく分からない思考 >>696とか明らかに白飽和で、>>719で全員見直すと明言 その後羊妙が黒印象に移動したが、 両名とも修白に疑問を持っていた人なんだよね 結論、2dから修ありきというか、 修を庇うことが前提の動きになってる |
903. 神父 ジムゾン 07:22
![]() |
![]() |
修:斑になってからの考察がちょっと早い 予めある程度用意していたんじゃないかな 初日夜明け直後は>>144,>>168とゆるーい感じなのに 注目集め出したらがっつり 2日目▼年で決定されてから>>578のような余裕が見えている 感情の振れ方がいかにも狼っぽい あと言うまでもないだろうけど生き残りたい精神が強すぎる |
904. 村娘 パメラ 07:37
![]() |
![]() |
おはよう。 私、今日は▼神でいいと思うんだ。神の真偽に関わらず、書吊っても霊判定は黒でしょ?で、明日▼書。 書真の場合は、このあと書襲撃が起きるだろうから、吊り余裕増える。商真の場合は、書は狼濃厚だから泳がせて、そこから少しでもLWに近づける。まぁ、落としてくれるかはわからないけどさ。 襲撃先やCO周りで結構疑問が残る以上、まだ商真決め打てない。チキンと罵ってくれてもいい。 |
905. 村娘 パメラ 07:42
![]() |
![]() |
かといって、書は状況偽なので、商真場合での進行を抑えるという意味で【兵にまとめをお願いしたい】。 兵>>889者>>891に同意で、まとめられるのを嫌がってると思われる狼たちにプレッシャーをかけたい。 ★ALL このまとめの提案どう思う? 今日は鼻息の荒いリナちゃんが見れると聞いて、一日が楽しみだ! あと青の第一声がなんとなく気になっちゃった。 |
906. 負傷兵 シモン 07:43
![]() |
![]() |
娘>ののしらんけど、>>900 書の「偽確」って言葉見てそういってんの?ここ、どういう意味に理解してる? あと書真で襲撃おきるってなんで?泳がせてLWに近づけるって、狼囲われたり、人吊らされる可能性高くなる。 商真決めうたなくていいと思うぜ。ただ、書狼濃厚なのに残して、にかき回される可能性のが怖い。 |
907. 負傷兵 シモン 07:59
![]() |
![]() |
えええええ!俺まとめ嫌だ。すげー苦手なんだって。つか俺片白片白!確白じゃねーから。 書についてはな、一晩考えて「早急すぎるかな」と揺れたんだぜ? ディの言うように発言待った方がいいかって、でも、ログ見た瞬間>>901飛び込んできてがっくりきてる。 ★神>修狼要素は言いたい事わかるけど、書狼要素ってなんでそれが狼要素になるん?事実ならべてもどう狼要素に落ち着くかわからんので説明して。 |
908. 旅人 ニコラス 08:01
![]() |
![]() |
みんな、おはよ〜 娘>兵のまとめ賛成。 神先吊りか書先吊りかは、手順なら神なのは分かる。 個人的には、少しでも長く神残しのほうが、状況考察が参考になりそうで、やや兵の意見寄り。 兵>まとめになったら、今日一日考えてまとめ権限で決めたら? なんなら、書に兵占いをさせるとか。 あとは夜に〜** |
909. 村娘 パメラ 08:05
![]() |
![]() |
兵>>906 偽確は違和しかないよね。本人の返答次第だけど。でも、昨日リナミスを見ないことにした私は、もうそこ要素にとれないんだよ。いや、リナミスのジャッジ変えて、ここも見ていいか・・・。 書真だと今日、襲撃起きそうじゃない?さすがに噛むでしょ。え、噛まないなんてあるの?縄消費? 神狂or狼でも、人吊らされる可能性高くなるは言えるよね。狼囲われるについてはなぁ。既に囲われてるかもしれんしなぁ。 |
910. 村娘 パメラ 08:12
![]() |
![]() |
兵 だから商真ルート抑える場合でのまとめ依頼だから、そこ確白でなくていいのよ。書真ルートは本人生きてるからどうにかなるでしょ。偽確発言で、そもそもそのルートがあるのかすら疑問だけど。 拒否するならそれでもいい。個人の意見を大切にしたいから。安定が少しでも欲しいっていう私の願望だから。 急に振ってごめんね。 うん、灰みよう。なんか箱の電源落ちててメモ帳消えてたし。悲劇っ! |
911. 負傷兵 シモン 08:14
![]() |
![]() |
>>908 旅 俺占えば、そりゃ囲いもくそもないわな。書生きて占う意味なさすぎるんだが。 >>909 だろー、違和感しかねえんだよ。 あと、神狼なら書真でも襲撃おきないんじゃね?神狼確定するから。だから、今後書が食われるかどうかって、書の判断基準にならんというな。神は吊ってしまえばいいんで。 ★>>909 うん、そこ。パメラ、老どう思う? |
912. 仕立て屋 エルナ 08:21
![]() |
![]() |
パメの商真ルート抑えるが、抑制するのか確保するのかどっちの意味か迷ってたけど後者でいいんだよね。 兵まとめはどっちでも。 吊りは神の発言見たいからって理由で書とか今思ってる。また考える。 |
負傷兵 シモン 08:39
![]() |
![]() |
★神>>913 了解、じゃあそこから妙や羊って狼あると思う?それが書の狼要素なら、そこふたりは人間ぽい? 書狼なら修を占いにあげてるからな、どう思うか知りたい。 で、確認したら書の初日の●修票って、一票目なんだよな。この票で修占いが決まったわけじゃないし、票が集まり出したからって書が途中でひるがえしても修占が消えるわけじゃない。非仲間とれるか?これ・・・ |
914. 村娘 パメラ 08:49
![]() |
![]() |
兵>>911 えー、どうせ神吊られるんだから、わざわざ占い機能残して襲撃で灰狭めて、村がLW見つけやすくする必要なくない? 老で一番気になるのは、昨日の票まとめなんだよね。票まとめするくらいなら、残りの灰考察出せばって思った。挽回しようとしてるなら尚更。私の考察楽しみにしてたのに!でね、さりげなく老が本決定出してるのも気になる。老狼でも最初から商襲撃の予定だったら>>862くらい言える。 |
負傷兵 シモン 08:58
![]() |
![]() |
娘>そりゃわかるが、それなら最初から書襲いれろよじゃね?長襲してわざわざ状況商狼つくって書護衛させて(修吊たいならなんで商状況狼つくったとか思うが)、修吊ったのに商襲って意味わからんのだが。 ★神>>913 了解、じゃあそこから妙や羊って狼あると思う? あと確認したら書の初日の●修票って、一票目なのな。この票で修占いが決まったわけじゃないし、非仲間とれるか?これ・・・ |
915. 村娘 パメラ 08:58
![]() |
![]() |
昨日、長襲撃についての言及がないのも気になるよね。2d4dはすぐに能力者考察・雑感が始まったのに。総じて怪しいかな。すごく淡々としてて感情が見えないのは性格要素かな?昨日時点では「村としての危機感が足りないんじゃ」とか思った気がする。 エルナ、ルート確保と、まとまる村嫌いそうな狼への抑制です。 |
村長 ヴァルター 09:07
![]() |
![]() |
おはよーにゃ。村がだんだんまとまって来てるにゃ。善い哉。 妙の「書老吊って終わりかな」にはビビったにゃ。いやその可能性は大なのにゃけど、我輩はまだ襲撃考察を夜明け直後に言える自信がないのにゃよ。こういうのパッと言える人はすごいにゃ。 ……白飽和するのって大体、2匹以上の白狼がいるか、LWしかいない時だろーかにゃ。今回の襲撃筋に余裕がないのを見ても、後者ぽいのにゃ。 |
916. ならず者 ディーター 09:13
![]() |
![]() |
オハヨ。 書>>899 状況として僕狼薄い 書>>900 確かに僕は状況偽 どっちヨw クラちゃん真を支持できる要素は今のところ●修だケド、めちゃくちゃ大きい否定要素と言われれば違う気がするナー。少なくとも神狼想定の違和感に比べれば理解できる範囲カナ。 クラちゃんには神狼から見える潜伏を教えてもらいたいナー |
917. 羊飼い カタリナ 09:20
![]() |
![]() |
今日も元気におっはよーですー! …とか大声出しといてなんなのですが リアル事情で【本日出力下がる】ですorzすみませんです (仕事が突如爆発しただけなので心配系ではないです) 質問回収くらいならなんとかなるかもーならないかもー…です でも一応保険として【本決定自動了解】だけはしちゃうです とりあえず早朝のうちにねむねむとやってたことだけは落としていきます!↓↓ |
918. 羊飼い カタリナ 09:27
![]() |
![]() |
・結論:商真書狼…で、灰にLWとお見受けしました! ・アル君、こういう真もいるのですね…(てか1dの●羊、素だったのですかー…orz) ・シスタの動きって1dから「熱くなる→反省」全部一緒なのですよね。熱量見てると確かにぱっと人に見えるですが、本当に人ならパターン化しないと思うので、狼劇場でいいと思います。(半分素ではあったと思うのですが…) ・ララちゃんの1d●修が意味不明なのですが今は理 |
919. 羊飼い カタリナ 09:28
![]() |
![]() |
由あれこれ考えても仕方ないです何かあったのでしょうー …で、本題ですが >ララちゃん >>726からの>>768「羊は隠し事しないと思ってたけどしてた黒視」は、流石におこです。 リナが1日に200字×20喉分しか考えてないと思ってたですか。発言で姿勢表明はするですが裏で能力者どっちも疑うなんて当然じゃないですか…っていうか普通にリナSGですか、やめてくださいです!リナ黒塗りするならもっとマシな |
920. 羊飼い カタリナ 09:28
![]() |
![]() |
要素持ってきてくださいですー! ララちゃん真なら苦しそうだったので精いっぱい誠実に話してるつもりだったのにうーうー…ですよ。 …こう考えると昨日●▼羊希望の中に狼さん? 娘青者です。ヨア君黒く見えるです。 ・青>>753 お、おう…?★他のものって何です? リナはリナでしかないのでこのままなら他のもの出ないのですがー!3dなのにまだ考察材料揃ってないんです? ★リナが苦手ですか? |
921. 羊飼い カタリナ 09:28
![]() |
![]() |
ずばっと聞いてみるドMなリナですよー ・娘>>788 「びっくりした」…そうですよね。リナがいきなり質問することなんてリナしか知らないです。ごめんなさいなのですよ。昨日はパメちゃんprprする気満々でしたが一旦パメちゃんから離れたほうが良い予感がするので他見…って▽羊ですか離れちゃだめじゃないですかー…でもこれ普通に「そりゃそうだよね」なのですよ…orz ・者>>849 回答感謝ですー!この機 |
922. 羊飼い カタリナ 09:29
![]() |
![]() |
会に告っとくとディタ姐だけですよ?///リナに追従された本人的にアラームってのはそうですよね納得です。でもディタ姐とりま追従の理由は「めちゃ共感枠なので歪んだら多分見える」なのですよーディタ姐見てないわけじゃないのです! でもあとでディタ姐にも質問するのですー!(予告)明日になるかもですが…orz |
923. 羊飼い カタリナ 09:29
![]() |
![]() |
で 4dざーっとしか読めてないですが目に止まったとこだけ! ・今日書吊らないと偽黒出されて手順で斑吊り、とかちょー切ないことって起きます? ・あとシモン君、まとめお願いしますです♡ (本気イヤなら仕方ないですがー…) |
羊飼い カタリナ 09:32
![]() |
![]() |
おっはよー! リアルジョブ爆発は本当だよー!(しろめ) うーうー今日頑張りどころだと思うのにごめん 赤で脳みそ使わない発言ならできるけどー表で頭使って発言できる気がしなーい…… こういう時って赤でもしゃべらない、ってしないと村にフェアじゃないよね 赤まったく見てなかったから時間の限り見てくる! |
924. 青年 ヨアヒム 09:43
![]() |
![]() |
おはよう。昨日はネオチーが襲ってきて気が付いたら朝だったorz ついでに体調は相変わらず芳しくない… 直前見えたんで 羊>>920 1☆昨日今日の考察纏めてないから改めて見るよ。2日ぐらい置かないと煮詰まらないしね 2☆何でその結論に?苦手でも何でもないけどその言葉をリナが出すあたり無意識に苦手感覚持ってるのかね俺って… |
925. 司書 クララ 09:46
![]() |
![]() |
シモン>>901 おうふ!言葉づかい間違った><ええと「ジム噛まずに状況偽作らない」言葉のあやだよ、本当に。今まで僕見てたならわかると思うけどうっかり素ボケは本人要素だよ パメラ>>905 ☆まとめ役はシモンでもいいけど 【決定出しは兵服老の合議制を提案する】 そして占先噛み合わせとかあると嫌だから【●決定はゾーン(2~3人)指定してほしい】 【村勝つための手順をみんなに考えてほしい】僕も考える |
926. 青年 ヨアヒム 09:48
![]() |
![]() |
で、今日は【▼書】を希望。商襲撃ということは真占破壊しに来たということで間違いないでしょうし。神吊は万が一の時にでもすればまだ時間の余裕はあると思われますけどね とりあえず今から通院の予定。咳は少し治まったがまだ厳しい感じはしなくもないので それではまた** |
927. 青年 ヨアヒム 09:54
![]() |
![]() |
忘れてた 娘>>905☆兵まとめ賛成。クララの提案は否定するよ。俺的に兵は白と思うけど服老は灰に戻ってるんで合議にするわけにはいかないよ シモンが反対すればまた考えればいいわけで。後はシモンの裁量に任せる そんじゃまた** |
羊飼い カタリナ 09:56
![]() |
![]() |
めっちゃ手のひらかえしてるけど表羊でも手のひらがえしすると思うしいいよね…(ごろごろ) 表羊的には昨日どこ疑いかわからないって騒がれたからハッキリ言ってみたというところだよ あとシーザーまとめ超おもしろいよー! |
羊飼い カタリナ 10:08
![]() |
![]() |
10時だ出かけなきゃ なんか今日のララちゃん見てて泣けてきた… ほんと辛いだろうなごめん…その上で叩いてごめん、わたし狼絶対向いてないわ村なら思ったこと言ってればいいんだわ死んだって楽だわ |
928. 神父 ジムゾン 10:09
![]() |
![]() |
あんまり書狼だーと騒ぎ立てても仕方ないし、LW探しします 娘羊青妙者旅老服の8人が候補だけど、まずは状況考察 襲撃順(長→商)から考えると、 狼の意図はライン確定の阻止が一番の理由に見えるけど、 2dは▼修じゃなくて▼年なんだよね 要するにあの日はライン確定の危機はなかったはずで、 ▲商を優先すべきなんだよね けど狼側は霊機能の破壊を優先してきた |
929. 神父 ジムゾン 10:09
![]() |
![]() |
理由は 1. 商に護衛が付いていると考えた 2. 霊機能が破壊されれば(片霊になれば)修の延命ができると考えた このどちらか、あるいは両方じゃないかな 書修の発言から修の生き残りを図っていたのは間違いないしね 1のケースを考えてみると、 昨日は▲商チャレンジせずに今日は▲商チャレンジしたことになる 理由として一番考えられそうなのは老が狼でチャレンジせざるを得なかった、 これが一番しっくりくるかな |
930. 神父 ジムゾン 10:11
![]() |
![]() |
2のケースを考えてみる 今日の▲商は昨日の▼修を受けて戦略を変えてきた結果だと思う 修の延命は失敗したし、LWに全てかける方向に変えてきたんでしょう 狼側は1d終了時点からこの可能性も考えていただろうし、 容易に吊れる位置にはいないと思う だからあんまりラインは信じない方が良いかもしれない(特に2d以降) 今後の展開は能力者ロラ(神書)+書の黒出しで 最大3縄消費することを考えると意外と縄少ない |
931. 司書 クララ 10:11
![]() |
![]() |
リーザ>>745>>746 回答ありがと。僕自身、斑になって生き残って襲撃されたよ。でもそれはもちろん僕一人の力じゃない。掬い上げてくれる人がいたからそうなったんだ。妙は1d性格要素拾ってたから掬い上げるタイプかと思ってたんだ 説得足りんかったのは謝る。僕これでも言葉を尽くしてるつもりなんだ。本当にごめん 「占希望枠」についてはリデルとしては疑いを晴らそうとしただけだから過剰反応かなと思ったんだけ |
932. 司書 クララ 10:12
![]() |
![]() |
どリーザの言い分もわかる 「白囲いかな」そういう反応でも何でもいいよ。思ったこと言って。そこから>>834の補完占希望はリーザの思考として繋がる。違和感ない 慎重に言葉を選んで発言してる感じはリーザの性格要素だね。そこも一貫してて違和感ない >>594「ただの村人」これが本心から出た言葉なのかアピなのか見極められればリーザの色わかりそう ただ僕昨日リーザ疑ってたのもあって大分ほぐれたけど占枠かな |
933. 神父 ジムゾン 10:13
![]() |
![]() |
ここまで考えて思ったこと、というか提案があります 今日▼神すると、明日は十中八九書が黒出してくる そして占両真パターン追っていくと、 ▼神→▼書→▼書の黒 というように3縄消費し、 LWに使えるのは2縄だけ だから【商真で決め打ちしてほしい】 難しいのは分かるけど書真パターンも拾ってると縄を無駄消費する 商真決め打ちが無理ならせめて▼書から初めて欲しい |
934. ならず者 ディーター 10:20
![]() |
![]() |
修に関して。 熱くなって冷めてー、という部分と浮き加減では人カナ。ただ、本人の生存意欲が強かったのと、自分吊=書偽の決定みたいな認識が根底にみえたワネ。 狼があえて残した神って言ってたケド、そこからの発展がみられなかったのは残念カナ。 村でも狼でもこういうタイプはあり得る範囲で班なので▼希望ネ。一つ思うのは商は偽ならどうして修に黒出したんダロ?修白だと思えた理由はなにカシラ? |
935. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
まとめ ・老は要精査 ・ライン妄信危険かも ・意外と縄数少ない →商決め打ち希望 こんな感じです 次来るのは多分夕方ごろかと 質問あったらもちろん答えますよー、ではでは@10 |
936. 司書 クララ 10:35
![]() |
![]() |
ジムゾンの発言見てみた 時間ないなりに考察や雑感出してるね。商の狂アピを指摘したり>>480僕を占い師ぽいと言ったりあざとさの中にも素直考察織り交ぜてるんだろうね >>279妙評「わからん!」仲間に対してこんなに投げやりになるかなと思うと妙白かなと思えてきた >>618「兵者両狼」言及はどっちに取ればいいのかわからないけど両狼はないんじゃないか感 >>619羊評「違和感」といいつつ占には挙げず |
羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
10時に出かけなきゃいけなかったけど鳩から見てたー ま・じ・で シーザーとサイダーがすごすぎる ほっとしちゃうよ…表羊は激おこ中だけどねw んで青の返答もゆるゆるなんで表羊は引き続き青ロック続けるよ。老に目向いてないって言われたら「老狼なら書は意地でも占わないと思ってたです」って老白上げしちゃうけど微要素なのでスルー可能 見るだけなら見られるから噛まわりセットミスはしないよ! では本格離脱** |
937. 司書 クララ 10:52
![]() |
![]() |
ジム続き 1d希望●年〇羊。2d希望無し。書>>680には>>683で躱された感じ >>864羊評「狼ならガンガン話せる怖いところ」からの 希望出し>>867商に白囲いしてもらおうと思ってたんじゃないかな。羊は僕視点でも狼充分あるところ。本当に羊統一でもよかったと思う 僕には●者希望。素直に取ると者非狼度アップ 兵評>>273>>481白黒言及なし 繋がってるとしたら[神羊兵]なのかな |
938. 負傷兵 シモン 11:09
![]() |
![]() |
>>925 クララ それでもおかしいぞ。「神」と「状況偽」に何の関係があるんだよ。神判定重視してんのなんでやねん。 あと、「繋がってるとしたら」に俺の名前入ってんのに(合議案出してるとはいえ)まとめ許容してんのおかしい。俺白知ってるように見える。 |
神父 ジムゾン 11:13
![]() |
![]() |
これ、商真いけるんじゃないかな? 書が>>900にどう答えるかにもよるけど >>936,>>937とか突っ込みどころ満載だし こちらがぼかしてる真実を 書だけが知ってる確定情報から辿りついちゃってるからなぁ 村側の理解得るの難しいぞー 書の推測に突っ込みまくる人続出なら商真もいけるべ! |
939. 負傷兵 シモン 11:14
![]() |
![]() |
★神>>913 了解、妙や羊って狼あると思う?あと商真については精査する時間くれ。たちまち今は「書判定信じられない」だ。 ディ>>916 その●修なんだけどな、確認したら書の●修票って、一票目なんだよな。 この票で修占いが決まったわけじゃないし、票が集まり出したからって書が途中でひるがえしても修占が消えるわけじゃない。非仲間とれるか?これ・・・ >>92>>917 青と羊 了解、リアル大事に |
940. 司書 クララ 11:31
![]() |
![]() |
シモン 今まで姿勢白拾ってただけだったのかな。今日の僕吊の動きが狼的過ぎて悩む >>803「商→●羊」希望>>810「統一なら●老」>>835「アルビン村陣営なら」ここも誘導としたら露骨&モリ爺希望が唐突過ぎる >>845「頼む」ここは感情操作で黒取るよ >>868老に白取りからの>>893掌返し。「偽黒出しにくくするため」だったら最初からモリ爺:白>黒で考えていたんじゃない? なのに状況黒ついた |
941. 司書 クララ 11:31
![]() |
![]() |
だけで豹変したよね 今日は一貫して誘導臭感じてる。能力者2枚抜きでロラ縄浮いたのに決め打ち思考で短期決戦狙ってる感じ 兵狼としたら短期決戦にしたい理由あるのかな?と思ったら>>564商→●青も気になる ★>>877「きっつ…」この時何考えてた? 商真なら修書狼。>>890「占い師はいないものとして考えたい」占機能に期待してないならきつい状況だと考える思考が繋がらない ★がっつりした羊青考察見たい |
942. 司書 クララ 11:53
![]() |
![]() |
シモン>>938ジムの判定重視してるわけじゃないよ。ただ神真で僕偽ならおめおめ状況偽作らないでしょて話。間違ってる? 下段、時系列よく考えてね。まとめ許容したあとでジム発言精査して兵狼疑惑が浮上したんだよ 3人の合議制なら村目線でも2人は絶対に人でしょ。みんなで見張って手を繋いでいかないと勝てないよ シモンは僕の印象落としよりも灰狼探して。それ見て判断するし ヨアヒムお大事に★僕吊希望本気?@8 |
943. 負傷兵 シモン 11:59
![]() |
![]() |
>>940 おい、マジか? 昨日は統一占したい村の人間みんな、商書に「占い先合わせてくれ頼むから」と思ってたぞ。その心情理解せずに「頼む」が感情操作って村の気持理解してねえじゃんかよ。 統一は娘の危機感からの案が説得要素になった。人の発言のつながり見てるか?占機能に期待せずに統一占おすわけないし、書視点手のひら返したの俺だけじゃない。「きっつ」の内容は>>894にあるぞ? |
944. 負傷兵 シモン 12:09
![]() |
![]() |
>>942 確定してない神に、真という意識があるのがおかしいんだが。 あとふつう俺精査してからまとめ許容せん?いきあたりばったりすぎて危機感ねえし俺狼視しながら「合議撤回、兵まとめいれるのだめ」とも言わん。 あと俺は狼探しながらやってる。>>911>>895>>879 ちょい書から離れる。疲れた。ログ読まずにぱっとだししてる印象ありすぎて信じるに信じられんので他の人の書意見見とく。残り喉は灰見る |
村長 ヴァルター 12:16
![]() |
![]() |
兵がめっちゃ頑張ってるのにゃー。 まとめ嫌がってるのは、普通に殴り合うのが好きな性格要素だと思うにゃ。ただいずれは誰かが決定を下す必要があるわけで、みんなが白視してる以上兵まとめ役で全然問題にゃい。少なくとも今日は占い先を決めなくてもいいんだし、客観的に見て今日のまとめは楽なほうだにゃ。 書も粘るのにゃ。喋り倒す人がいるのは純粋に楽しいにゃ。神は…吾輩がいないからといって油断するなにゃ。 |
945. 羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
ヨア君みっけー!! >>924体調芳しくないのがほんと心苦しいので、す、が…すみません黒視アップです 「ああ…お前みたいな小うるさい奴はクールな俺には苦手だな(イケボ」って返ってくるかと思ったですが、苦手じゃないならやっぱもっと何かないのと思ってしまうのです あと2日かけて精査とかビックリです、悠長すぎるのですよ 平たく言うと、ほんとに狼探してます?なのです(また芸がないこと言うリナテヘペロ |
946. 羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
娘は昨日「羊見て♡」って言ったら即座にあれだけ拾ってきたのですよー… で、ジム君の【決め打ち案同意です】手順は知らない ララちゃん今すごく辛いと思うのですよ。。。 こんだけララちゃんぶっ叩いたリナに反応ないですよ、きっと返すHPないのですよ…自意識過剰なのでしょうか…? シモン君にふっかけてるのは兵斑で村まとめ不在にワンチャンかけてるように見えると添えておくですよ 者老見たい時間ない** |
947. ならず者 ディーター 12:37
![]() |
![]() |
お昼一撃。決めうちはまだ考え中ヨ。 直近、青の2日かけて…ってのは多分ロラ完遂前提で青の引いた感じからしたら特段違和感ないケド、羊のツッコミも理解できる範囲カナア 書の兵考察は非同意点アリ。兵の反論部分は飛ばして、兵の老黒想定は妙と商の遺言みてから言ってるし、そもそも占機能破壊という点での「きっつ」は取り上げる場所じゃないと思うワネ。 クラちゃん視点分けられると思ってたんだけど違うのかナア |
948. 司書 クララ 12:44
![]() |
![]() |
ヨアヒム >>753>>756回答ありがと。遺言気にしたり体調不良の中どうにかして発言しようとしてる姿は几帳面な性格要素。発言からブレを拾って狼探すスタイル 昨日僕絶賛羊黒視してたから>>761●羊希望が白要素と思ったんだけど羊村ならノーカン&青狼なら羊の白要素 1dから僕結構ヨアヒム気になってたんだよね>>349希望出しも唐突だったし >>279ジムからの評価も気になる。SGタイプに見えて狼だっ |
949. ならず者 ディーター 12:44
![]() |
![]() |
あと、別に今日仮に真占▼書したところで勝負が決まるワケではないカラ、勝負かけにきてる、って指摘は違うカナア。どうせなら明日言えば良いじゃん、って思うノネ。 神兵羊想定は納得できなくはないケド、兵羊の黒要素としてはしっくりこないワネー…というか、結論ありきできてる印象を受けるナア… 青ステとか警戒してないのカシラ?あと、私は書偽視だったケド、兵の他の手のひら返しは気にならないノ? |
950. 司書 クララ 12:44
![]() |
![]() |
たなんてザラだしね ヨア続き >>927服老は村目線確かに灰だよね。だけど村目線どっちかは必ず白なのも事実。なのに合議制を却下してシモン盲信姿勢はラインに見える ★シモンをそんなに信用してる理由は何故? ★兵羊考察詳しくお願い。特に>>670「突っ走ってる」言語化して シモン★ヨアに信用されてることどう思ってる? カタリナ★>>946ジム真決め打つということ? 村なら考え直して。僕をもっと見て |
負傷兵 シモン 12:53
![]() |
![]() |
真占い師を残すってのは、真を偽にするということだ。 だから真襲ってのは、真にとったら真として墓に落ちることができるという意味で優しさがあると俺は思ってる。 残した以上、相手を折ることまで覚悟だ。緩めたら、こっちがやられる。 |
羊飼い カタリナ 12:54
![]() |
![]() |
今更>>シーザー 06:49 朝作ったの落とすよ! 【狩人日記】 ・1d楽…したかったけど寝ちゃいましたごめんなさいです ・2d書 直前まで迷いましたがアル君守る踏ん切りつかなかたです ・3d神 確実に人だと思ったとこを守るです。 |
951. 旅人 ニコラス 12:56
![]() |
![]() |
昼一撃 老>>804 回答ありがと。 私も、言葉の意味合いが気になるたちで。。 神>>928>>929>>930 状況分析同意。 ライン見るなとの助言あるが、老のラインでひとつ。 [書修老]仮定、1dの希望出し 書→⚫︎修、修→⚫︎者⚪︎老、老→⚫︎服 |
952. 旅人 ニコラス 12:57
![]() |
![]() |
書から修を切るような「切って行こう狼ズ」だったら、老も⚫︎修でもいいような。 また、修からの⚪︎老も、微妙じゃない? (修と老なら老の方がLW候補っぽく、修の希望出し時点では老占いの可能性も否定出来なかった。) 確かに老は状況怪しいが、老狼仮定した時に、なんだか中途半端感を感じるんだよなあ。。 |
953. 司書 クララ 13:03
![]() |
![]() |
ディーター >>947僕要素の取り方おかしいのかもしれないけど僕には>>941に見えたの なるべく視点わけて考えてる。でもアホだから至らなくてごめん >>949ディタからの偽視は僕の力不足だと思ってる。僕からもディタ遠い。者狼かもと思って見直しもした。でも印象落としや黒塗りしてる感じはしない ★兵の他の手のひら返しって? ★羊兵青考察してほしい 希望出し【▼神】【●羊兵青の誰か】 喉温存する@5 |
954. 村娘 パメラ 13:03
![]() |
![]() |
ちらっと見えた。 ジム 商決め打ち提案は別にいいんだけどそしたら私たちはいつあなたを吊ればいいの?明日?LWに2縄って悪くないと思うんだよなー。昨日の時点でもっと悪い状態なるかもって思ってたから。 クララのまとめ案には反対ね。商真ルート確保なのに、灰2人もいれるなんて意味わかんないよ。 |
司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
…まあ、これで吊られたら仕方ない…みんな、ごめんね 負けたら悔しいな… 何しろ3狼生存濃厚だからね。世論一気に持ってかれそう それでも勝ったら…みんなにありがとう言おう 負けたらごめんなさい(しゅん |
956. 老人 モーリッツ 13:57
![]() |
![]() |
娘>>914 パメラ、すまん。忘れとった…今からじゃ昨日と状況違うが… 娘: 「感情と発言の違和を拾う」スタイルらしいが、自身もそこは開示しておる。質問や感想が目まぐるしくちりばめられている感じ。自分の感じた所を述べてはいるがその時点での「結論」がすべての灰で述べられてはいない。感情と発言に乖離は見られないし、感情も村人としてありうる範囲だと思う。じっちゃんの「ここ怖」枠。 |
957. 村娘 パメラ 14:03
![]() |
![]() |
★書 今の時点で、「この人は村だろう」とか「この人は頼ってもいい」とか言える人いるかにゃ?喉少ないだろうから、だれかの質問と合わせていいにゃ。長くなりそうならひとつ使ってもいいにゃ。 あ、二度寝したらこの喋り方になったのにゃ。 ♥閑話休題♥ 人に聞くくらいだから思考整理兼ねて自分でも出すにゃ。 白:兵>妙>服>旅者>羊>青>老:黒 旅者が純灰。 |
958. 老人 モーリッツ 14:36
![]() |
![]() |
シモンまとめ役の件じゃが、権限はどこまで認めるんじゃ? 単なる集計係か、多分今日は▼書▼神だろうが同数だった時の決定まで認めるか…ここまでなら同意してもいいが、多数をひっくり返す決定やそれ以上なら認められんのぉ。 白っぽいかもしれないが片白じゃから。 |
959. ならず者 ディーター 15:24
![]() |
![]() |
ちょっと質問はあとで。 ★娘> 一応、商真神狂もあると思うのだケドどう思うカシラ。すると神が最後まで残されてPPみたいなの想定してるカナアとチラリと思ったんだけどどう?まあそんなことしてたら書狼は神▲ありえるし、危険だけしかないとは思うケド。 ンー、縄与えがなんぼのもんじゃい!の狼ズが全然しっくりこない。仕方なく仕方なくの連続の修書他狼ズで良いのか迷うワ… |
960. 老人 モーリッツ 15:42
![]() |
![]() |
さて、今日の▼候補は書神どっちが先かでいいんじゃろうな。 わしは▼神が先じゃな。神狼を強く疑っているわけではない。 神真なら修書狼。明日には▼書だから残りは1狼。いわば「お役御免」の能力者。だから吊っていいわけではないが、確信持てない村人側はもしも(神狼)に備えるべきじゃろう。神真ならLW外し続けても最終日まで行くのは確定。何も勝急いで神真(=商真)で決め打つ必要もなかろう。 |
961. 老人 モーリッツ 15:49
![]() |
![]() |
神>>935 意外と縄少ない。そうかのぉ。神真でこれ以上何を望むのか?村側完全勝利は無理じゃろうが、神真なら村有利になっておるのではないか?「意外と縄少ない」と思う元の感情(多分ヤバい?)と真霊で見えている「灰にはLWのみ、途中外し続けても最終日まではいく」とちょっとズレを感じてしまう。 一見するとそれに【】つきで賛成した羊も注目じゃな。 |
962. 村娘 パメラ 15:50
![]() |
![]() |
あぁ、商真神狂もあるのか。じゃぁ吊ればいいのか。 神の発言が「神真決めうってほしい」じゃなくて「商真決め打ってほしい」なのが、すごく真っぽいと思ったのよね。 ってか▼書したら、優しい狼さんは神襲撃してかれるんじゃないかなとか(/ω・\)チラッ まとめは同票における決定まで依頼したい。 直近のじっちゃんがわたしと一緒だ。 じっちゃん、ここ怖まで言えるのに占い当てようとは思わなかった? |
963. ならず者 ディーター 15:54
![]() |
![]() |
報告、決定回りこれないかもしれない…本当に申し訳ない…現状の結論は出してから離席する。流れぐらいは確認できるとは思う…。 老の案がみえてるケド、5(1:4)で想定されるのが全灰からの二縄で、しかも囲い疑惑の老ってかなり吊られる位置ジャナイノカナ… 例えば5:老兵青者羊なら▼老なんじゃ…老はそこらへんわかってるとは思うんだケド、書の神羊兵狼想定だったらと考えると老、ヤバイ位置にいるのヨネ…あれ? |
965. 神父 ジムゾン 15:59
![]() |
![]() |
>>937書 これ私が突っ込んでも良いのかな? まず、>>683でかわされた感じって言ってるけど、 昨日は何も反論してなかったよね? >>698で感想入って、その後何か言われた覚えがない…… それと>>867が希望出しとか言ってるけど、 本決定もう出てたし、統一占いでしたよね? 仮に白囲いしてもらうために希望を出したのだとしたら なぜ商を噛んだし |
966. 神父 ジムゾン 15:59
![]() |
![]() |
>>960,>>691老 老のせいではないけど老が原因だよ LWに2縄しかないって言ったけど、 老ケア考えたら実質1縄だからね? 老は状況黒がこれから先ずっと付きまとう 狼かどうか微妙でも吊りたいって言うのが村の正直な感想じゃない? けど私は老多分村じゃないかなー?と思ってる(できれば吊りたいけど) |
967. 神父 ジムゾン 16:00
![]() |
![]() |
要するに私のLW像は3縄の消費+SGの老で 最終日まで持って行けちゃうわけさ しかも狼側は最終日に自分にとって都合のよい人を残せる 勝急ぐ必要ないって言うけど、長引けば徐々に不利になると思ってるよ まぁ老が狼なら全て丸く収まるんだけどねー |
968. 神父 ジムゾン 16:00
![]() |
![]() |
☆>>939兵 昨日と意見が180度変わるけど、 ラインという観点だけで妙羊を非狼に置くことはできないかな 修は感情偽装(あるいは狼劇場)するタイプだった それを考えると、1日目からのこととは言え 「修と妙羊のライン切れは100%自然なもの」とは言えないかな だから狼はありえると考えてるよ これで良いかな?質問の意味を量り違えてないといいんだけど |
969. ならず者 ディーター 16:05
![]() |
![]() |
★老> 神真ならお役御免はすっごいわかるんだケド、モーさん神狼想定ならこの後の展開どう考えてるカシラ…? ンー…決めた。「商真を前提とし、書▼。明日の噛みで▼神を決めるワ」 明日の襲撃筋、多分今回の狼の思考が1番反映されるタイミングだと思うノ。これだけ能力者食べてくることは想定してなかったケドネ… とにかく狼の思考が辿れる明日を▼書で見たいカナ。だって▲神の選択肢を残したいもの。 |
970. 老人 モーリッツ 16:09
![]() |
![]() |
見えたので 者>>963 十分承知しておる。流れからしたらロラ完了後▼老になりかかっておる。書修年狼なんてことでもない限りな。神真ならそれでもあと2日あるので悲観はしておらん。書真だとわしが吊られると残り2日狼連吊しないといけないので、そう簡単には吊られるわけにはいかんがな。 神>>968 同意はせんが理解はできる。 |
971. ならず者 ディーター 16:14
![]() |
![]() |
商真前提は、初日CO順の真狼-真狂想定、その後の▲霊▲占は、▼修対策→老狼印象づけって今みえてるノネ。神と仲間がコントロールしている場<書修と潜伏が後手後手にまわっている場だと思うノネ。 細かいところだと、修の班からの黒要素抽出の早すぎるところや、修スキルある人なのにピエロになってるっていう感触が拭いきれないノネ。 クラちゃんも分けられる人なのに、村視点をみてないように思えてるノネ。 |
972. ならず者 ディーター 16:24
![]() |
![]() |
修は要素抽出の早さとか、手順考えられたりとか、中身はハリネズミみたいだったケド、できる人だと思うノ。 書も1dの印象と全然違うのは騙ってることの歪みなんじゃないカナアということで2人を黒だと今は思えてるワ。 ああ、時間がががが。クラちゃんの質問答えるワネ! |
973. ならず者 ディーター 16:31
![]() |
![]() |
書> ①昨日は商真言ってる人多くなかったから旅老とかの反応も手のひら返しでは?みたいな感じ。兵だけ?と思った。 ②ゴメン…帰ってからやる…ゼッタイ。 申し訳ないけどここで離席する…セットは見られるようにするけど▼書で仮セットしておく。申し訳ない…** |
974. 村娘 パメラ 16:48
![]() |
![]() |
直近の者見たけど、高スキル塗りがすごいな。 今さらだけど★昨日、私と兵の灰考察ないの何で? あ、ネコプレイやめました。 閑話ry 者ってこんな人だったのかなぁ。発言のなかみと理由を読んで、噛み砕いて理解して、自分の意見も割と客観的にしようとする印象だったんだけどなぁ。 うーん、見直してみるか。 |
村長 ヴァルター 17:07
![]() |
![]() |
まぁ、喋るにゃんこは我輩で充分だにゃー(えっへん みんなが疑ってるのは老者青あたりかにゃ。者は、うーん。発言あんまり見てにゃいけど書とのやり取りがまどろっこしいのにゃ。商との絡みは少なかった記憶だにゃ。占い真狂もしくは書狼なら、者狼でもややありえる動きだにゃ。 今日は▼書の流れかにゃ。間違っても神は最後まで残しちゃダメだにゃー!そんなことされたら泣いてやるのにゃ。 |
羊飼い カタリナ 17:10
![]() |
![]() |
ざざ見したメモで赤つぶすー すー >>961 老に「え、リナの発言読んでる??」からまた特攻できるー気がするー 手数知らん言ってる表羊的には神賛成はなんの不自然な点もない…ハズ あと者にも難癖つけるー …条件反射はやめるから視点漏れしないじょ?(gkgk メモでした |
シスター フリーデル 17:44
![]() |
![]() |
>商 なるほど、手順的には2縄残して書を吊り、心おきなく灰の殴り合い、の方がよろしいかしら…? >村長 COタイミング的に1−2だった訳で、霊2CO目が偽に見えにくい事自体は仕方のない事だと思いますわ。 ただこの村の場合、早々とロックを掛けてしまい、しかもそのロックが大変強固な方が多い印象ですわ…。 挙動を不審に思われて初回占に掛けられ、吊られた私に言う権利があるかどうか分かりませんが…。 |
シスター フリーデル 18:04
![]() |
![]() |
これは者は狼でほぼ間違いないと思うのですわ。 誘導感は 者>>娘>兵>>>その他 違和感は 妙>羊>>娘>>>その他 白取れ無さは 青妙羊 長者妙−商かしら? 次点は羊ですわ。 娘狼でしたらお見事ですの。でも、十分有り得る範囲ですの。 この村、5人くらい人狼がいるんじゃないかしら(震え声 |
村長 ヴァルター 18:13
![]() |
![]() |
>>修17:44 確かににゃー。真霊は黙ってRCOかCCOしたほうが良いんにゃろか。理不尽だにゃー(ばたばた 特に兵娘羊あたり地味にロッカーなのがキツいにゃ。我輩の経験上、多弁や扇動力の自覚がある人ほど、村全体をミスリードしてるかもしれないことを直視せず意地になる傾向があるにゃ。…幸いみんな、襲撃筋のおかげである程度慎重になってるし、この村では神真決め打つようなことはにゃい、と思いたいにゃ。 |
975. 少女 リーザ 18:29
![]() |
![]() |
にゃー。にゃーにゃーにゃー。にゃにゃ?にゃー。 にゃんにゃにゃーにゃー。 昨日お布団の中でずっと考えてた。書狼の場合>>743をどう取るか…。 私に物凄くエルナを見て欲しがってるの。これもしかして「白囲いだ」って思わせたかったのかなぁ。 うーん、こういう感じで序盤に気になりながらも目を離した狼に負けたことあるからまだ警戒は解かないけど…。 他に目を向けた方が良いかもかなぁ。 というわけでただま |
負傷兵 シモン 18:30
![]() |
![]() |
狩人さん、頼みがあるんだが、商人を真決めうつなら今日から俺を護衛してくれないかね。 今日エルナを襲撃する。襲撃が通れば、明日襲撃をパスする。 偽装GJだ。商真決めうっていくなら俺が食われないことが不自然になるんでな。このとき俺護衛であればありがたい。 |
シスター フリーデル 18:38
![]() |
![]() |
>村長18:13 パメラ様は、まだ御経験が浅い方では無いでしょうか。 カタリナ様は、根が素直なお方なのではないかしら。 シモン様は…堅実な思考な方なのかしら。手堅く正解に近付いていく方だと思いますけど、思い切ってありえないような状況を演出してくる狼には、してやられそうな感じが致しますわ。 レディー・ディタに疑問を投げかける方が出てこなければ、神真決め打ちもあるかも知れないですわね…。 |
976. 羊飼い カタリナ 18:44
![]() |
![]() |
一撃リクエストしにきましたよ \ 猫パメちゃんもっとやってキャー!!!! / ☆ララちゃん 発言読んでください「商真決め打つ」てことですよう。 シスタ狼判定からのジム君真視アップは本当ですg…これ思考根底にあるから実質決めt…??でもジム君あんまり見られてないので、リナが決め打ち表明するなら礼儀としてきちんと見てからなのですよー |
977. 少女 リーザ 18:49
![]() |
![]() |
フリーデルを吊らせまいとしたクララは一直線だったのに エルナに関しては「白囲いかな」という私の発言に反発せず、私の分析に入ってるの。 この辺も引っかかるんだよね。いや、「リデル守りすぎ」って言ったのは私だけど、私の反応を切望してたらしいクララから「白囲いかな」に対する反発が一切ないのってうーんって感じ。 |
978. 仕立て屋 エルナ 19:05
![]() |
![]() |
うっは忙しすぎて考える暇まったくなかったんじょ。 あたしは決め打ちしないけど、明日の発言みたいのは神って点で▼書。次は▼神。どっちの判定も大してあてにしてないからー。神は状況整理で場を見てるから、明日の盤面についても発言ほしいなり。 まあ発言ちゃんと見てからもっかい考えるけど。 |
シスター フリーデル 19:06
![]() |
![]() |
私が言うのもなんですけど…。 皆さんの疑いポイントが、ちょっとおかしい気がしますの。 者羊妙のうち少なくとも一人は人間のはず、です…よね? 長者羊−商 そんなに分かりやすい訳あるかなーと思いつつ本命かな…。 普通、狼って妙兵くらいステルスするものじゃない?って思うんですけど、長者羊でハマり過ぎなのですわ。 |
羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
仕事、暇期に入る→…油断はしないぞー→数日暇→ていうか「もう2週間くらい暇です」ってメール入る→なんだよ!じゃあ入村するよ!→「ありゃウソだ今すぐ働け、全力でな」ってメール入る→爆発四散 …っていうパターンどうにかしたい人狼あるある。 |
村長 ヴァルター 19:25
![]() |
![]() |
>>修19:06 我輩、襲撃死してるにゃよ?(首こてり その線なら神者羊-商かにゃ。んむー、商真で考えてたから疎かになったけど、普通に複数生存もありえるにゃ。 我輩、修はそんな黒く見えなかったにゃ。ただ初日の娘妙の指摘も理解できるにゃ。灰の要素取りをも少し丁寧にすれば、論理の飛躍とかで黒塗りされることはなかったと思うにゃー。この村は灰の吟味が重視されてて、その点で修は浮足立ってたかもにゃ。 |
979. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
シモ兄の夜明けの反応は特に引っかかる点ないなぁ。 特に>>877から>>889への思考の流れが納得できる。 「きっつ・・・」からあーもうこれ、普通に」の辺り。 これ台本通りにやってたとしたら相当上手だと思う。 パメ姉はここにきてもまだ慎重に考えてて(>>904)今までの姿勢と一貫してる。 村にまとめ役が欲しいって言うのも2日辺りからずっと言ってるしね。やっぱり歪みは見えない。 |
負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
ん?どういうこと? 神父はまだ決め打ちされてないため、明日吊りになるかもしれない位置なので、襲撃がはいることはまずない。 俺は狩護衛がついている可能性があるから、避ける。 そういうところだな。他に襲撃するところなかろ? 今日偽装でもかまわんが、次にGJ喰らうと手数増えるんでな。1回エルナへ行こうと思ってる。 |
シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
どこでどう間違えたのでしょうか(あせっ 神者羊−商 でしたわ。 でも猫語は偽要素ですわよ?(きよらかなえがお 回答感謝ですわ。 多忙ゆえ?か灰考察が少ない方は他にもいらっしゃいましたが、私の場合は初動が目立ってしまったのでしょうか。 灰考察の時間が取れない分を初動の軽さで白要素として取ってもらおうと考えたのが完全に裏目に出てしまいましたわ。 今更ですが墓下COはブラフ込みですわ。 |
村長 ヴァルター 20:13
![]() |
![]() |
夕飯のキャットフード<カリカリ (考察モード) 見直した結果、娘兵旅妙羊は白置きしたにゃ。外してたらもう誰も信じないにゃ( >>修20:02 猫語は我輩のアイデンティティーにゃ!><墓下ブラフ全然問題なしにゃ。 羊はちゃんと狼探してると思うにゃー。「自分のことどう思う?>>691」「どこ疑い?>>514」←自分が白視されることへの自信や、相手の思考を進ませる村利な質問は、狼には難しいと思うにゃ。 |
羊飼い カタリナ 20:16
![]() |
![]() |
表羊なら、やっちゃうかなって思って。 どっかでパメちゃんが神襲撃言ってたんで 羊視点が 、今まで素直に素直に噛んできた弱気な狼像と一致するんだよね…灰殴り合い希望ってさ ただ、まあ、ごめんだめだね兵守るよ!! |
980. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
うーん。それにしてもシモ兄読んでて思ったけど、 老>>881「書神どちらかは真が確定じゃな」 書>>900「偽確」がダブってやっぱりこの2人吊ったら終わるんじゃないかとry |
負傷兵 シモン 20:26
![]() |
![]() |
パメラが神父襲撃いってたの、今日じゃねえんじゃね? 今日はもう「神父いつ吊るんだ→商真決めうったら吊らないでいい」って思考になってる。 今日は、神父からの判定は全部わかってる。 だから本当は神父吊りが手順なんだよ(それが書を吊りになってるのはサイダーの力が大きい)。襲撃されたら縄数減るわ商真決めうてるわで「ラッキー」だから護衛する必要がないんだよな。 |
シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
19:07って言っちゃいましたけどカタリナ様はやっぱり素直すぎる村かなぁ…。 妙の方が策士っぽい感じなのですわ。妙狼に一票! 青は未精査なのですが発言のくっきり感が村な予感(てきとう)。 兵は村感情に見えますわ。>>890がちょっと疑問なんですけど、まあ理解の範疇でしょうか。C狂なら商が兵に白出し→商抜きは兵白囲いあり得ますけど、G狂ですしねえ。 これで兵狼なら兵も商もお見事ですわ。 |
981. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
リナ姉どうだろ。>>882は同意過ぎる+ここで警戒感は村ぽ? って思ったけど、>>918でもう結論付けてたり(いや、気持ちはよく分かるすごーくよく分かるの)。 リナ姉★決め打ち案同意+「結論:商真書狼」で、ララ兄の反応求めてる理由は?(>>946) リナ姉が優しいのは単純に性格要素だと思うけど、なんかリナ姉がどうしたいのかよく分からないの。 |
負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
灰を狭めたくない狼が、書修狼確定上等で神父を襲撃した。 そういう筋書きだろ? 俺は甘いんかもしれんが、カレーが狩COするとき、戦いにくくなるのはキツイからな。本心で議論ができるようにした方がいいかもしれん。 |
羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
いやイケメン守ってたって言うよー! 表羊としては神守りがよぎったって言うかもしれないけどイケメン守りは自然自然 夜明けの下書き --- 【GJ確認】 しゃーーーーー!!!なのですよーーーー!! えへへへへへ\狩人さんGJ!!/ --- あざとすぎるかな |
982. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
静かじゃのう。喉枯れはそこまでいなさそうであるし、皆宴会にでも出ておるのか?(唐突に のじゃロリ) 閑話休題。 パメ姉★そういえばGSで私が兵の次になってるけど、これってラインからかの? モリ爺、昨日村が統一に傾きかけた時に(パメラが言って、エルナが同意した辺りくらい)「補完が一番灰減る」って勧めてきてるのじゃ。 >>820>>846でも灰では、わらわとモリ爺以外が言ってなかった補完を意識。 |
983. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
遅くなってすまん。飯も食ってきたし何とか頑張れる…か? 書>>942☆本気。商襲撃の時点で商真書偽は状況から見てほぼ確と言っていいくらい。だったら神の判定の方がまだ見れるかなという感じ 書>>950 1☆状況真の商から兵の白判定が出てる以上信じないわけにいかないでしょうに。盲信でもなんでもない 2☆いい意味で言えば全速前進。悪く言えば猪突猛進。他を若干軽視気味というとこか リザ…年齢詐称疑惑(ヲィ |
984. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
へいへいコア2時間前なのに皆さんなんか静かですよーーー!? 楽しくガンガンいきましょうよっ!! リズたんまで猫で興奮を隠しきれないリナですよー!! >★羊 何しに来たんです? >☆羊 ごめんなさい。 |
青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
今日の防衛:シモン 吊り枠に入ってるジムゾンはほっといていいと思う。寧ろシモンが商白出ててまとめやってくれの声も上がってるしここを襲撃されるとどうしても村が困る可能性あり。だったら守った方が得策な気がする 昨日一昨日は話にならんかったなぁ…orz |
村長 ヴァルター 21:06
![]() |
![]() |
服も白でいいにゃ。直近の羊が可愛いのにゃー。 >>修20:37 まぁそうだろにゃー。ただ不思議なのは、商真書狼だとするにゃん?商が抜かれた時点で、書は護衛揺らしとゆーお仕事を果たしたわけだにゃ。んで、まだ黒を出していない状態なんにゃから、これ以上誰かを吊るために頑張る必要がないのにゃよ。それなのにこれだけ喋れる点は狂っぽいのにゃ。狼だと色見えてる分、寡黙になりがちだと思うのにゃ。 |
985. 老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
者>>969 今SG状態だから、今後の展開なんか言ったら狼に利用されかねないのでいうことはできないなぁ。許してくれ。 あと神父のはアンカ間違い。>>967じゃ。 【▼神●自由:希望は娘】 狼が占騙りしないのか?っていうのがあるのでそうすると書狼。じゃが、これは「狼が合理的に行動する」が前提でもっともらしく思える考えで、狼のパッション一発で音を立てて崩れるもんじゃ。 |
986. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
ただいま。 妙>>982 単体精査だよ。発言からのラインなんて幻想だと思ってるから。妙は思考過程が私と似ている気がする。老青のように単体精査するわけじゃなく、必要なだけ必要な考察を落としている。これだけ共感白。 あとは内容の捉え方かな。基本的に狼も内容は意味の伝わりやすいことを言うと思ってる私。そこにわずかな狼要素を交えてくると思ってくるから。 具体的な要素は鳩だから引っ張ってこれないわ。 |
987. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
神真ならすでに述べている通り村不利に進行はしていないので、「ひょっとしたら書真」に備えたほうがいいと思う。もし明日書に黒だしされた人が出てくるのなら、その人は視界が開けてくるのでな。 |
羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
赤で発言してて表で発言しないのアンフェアやねんでも言うことないわということであざといの落としてきた みんなのロックを促進したい下心(※尚効果はない模様♡) ……ごろごろー!きゃっきゃ! |
負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
カレー>ええよー。 ところで神護衛すると考えた時、神襲撃する狼像って考えてた?老青あたりが、神襲撃して生き残れるように思えんからな。 今日のカレーは思考止まってないか?大丈夫か? 長期ガチ村の後半は、村に情報が落ちて村の思考が活発になっていき、狼がそれに追いつけなくなることが少なくない。「情報を拾う」「思考する」「判断する」の3つを、カレーの味つけで、やっていきなよ。 |
988. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
あー花金だってのになんだいこの忙しさは! ごめん本当に発言見れてないんだよね。書だけざっと見返したけど,シモン他が突っ込んでる>>899>>900は違和感しかない。あと書と妙はやりとり見て切れてるなー。妙>>975>>977とか。書狼なら妙白だと見る。あとシモン言及のもしっくりこない。ってクララばっか見ても仕方ないか。 老>>987や娘>>904で▼神に傾き中。 |
990. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
早いけど表は纏めておいた。後出してない人は時間までに出しておいてくれな _|兵娘青神書者服老 吊|書神書書神書書神 占|____※__娘 ※羊兵青の誰か 兵>>890、娘>>904、青>>926、神>>933、書>>953、者>>973、服>>978、老>>985 確定ではないけど出してあるところを見立ててある。間違ってたらツッコミ宜しく |
羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ止まってるよ… あと明日も午前中しか活動できない。更新まわりはきっといないんだ、ほんとごめん。 カレー視点「こっちに伸びたほうが自然」っていうアドバイスあるかな?そしたらそっちに向けて伸ばすよ。 …イケメンまじごめん、サイダーも。負担かけてる 赤の賑やかし意識してるけど昨日ミスあたりからリアルカレーちょっぴり凹んでるんだよーふんぞり! |
991. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
ただいま。 ★羊>今、ヨアヒム疑ってるのか?他に今日白とれたところや、この人のこれが怪しいとかよくわからないとか、あったら教えてくれ。 リズが突っ込んでるがモーリッツの神吊希望は、書推理がないな。 ★老>今日の書見てどう思った? 俺は残すなら、村陣営の可能性が高く見える方を残したい。 |
負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
まったく、早く言え。 今日からカレーを表でゆっくり誘導する。俺の手につかまって、思考を進めろ。一気にやらなくていい。ひとつずつでいい。表で、会話していこう。 あと、今日神吊になるなら、襲撃はエルナ。書襲の可能性をにおわせるわけにはいかんからな。 @2 |
シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
【羊のガヤ陣営確認】 長20:13納得にゃ。やっぱり羊は人かにゃ。推理よりもネタに走る、こういう村人と同村した事があるにゃん(同一人物かにゃ?)。 >村長 答え知ってる私としては答えにくいにゃが、狼でも真目を残す&SGを黒塗りするために頑張るはずにゃん。霊機能破壊されてるしにゃ。 ふふふ、墓アイコンで統一される墓下では、私も猫語を使う事で誰が真村長か分からなくなるにゃん♪ 喉使い荒すぎな私@0 |
羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
泣いた、ほんとにほんとにありがとう。ゆっくりゆっくり、って言い聞かせないと。 でも明日の朝イチに、また5~6窓使ってどばーと落としちゃうと思うんだ。たぶん、青老(&者>娘)疑いで。考えうるカレーのミスがあったら言って…(しろめ)いや無茶振りすぎるか 娘者(&妙?)には絶賛擦り寄り中だけど他がこわいよう。 叩かれたときの迎撃準備は一応手元にまとめてあるけど視点漏れ怖いから個VS個でしか戦えない気が |
羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
これについての反応は、特になければいらないよ。 手につかまるんだから赤喉大事、的な意味で!! ……あ 表でイケメンと会話するの、すっごく楽しみ!! まじで!! 狼劇場は夢なのですよーーー!!赤@6** |
992. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
1.書狼 商真なら>>870参考にさせてもらう。今日▲商は確かに老状況黒を作ったね。でもそれは作為でも考えられるな。>>988より妙白い。修への対応も白っぽい。旅はどうだろ。3d夜の決め打ち作戦表明は,自身の白+α印象から修残しルートをチャレンジした狼ともいえるし,でも本人発言の「今日言うしかない」も状況的に理解できる。娘は商真決め打ちしたい気持ちを極力抑えてる感じ。 |
993. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
自分の性格理解しつつ,できるだけフラットで見ようと心掛けてる印象。まだ灰考察少ないけどやっぱ狼には見えないな。者青は単体で見て,LW可能性あり。別に書と切るのはたやすいし,商真いないんだから説得勝負できる。羊も同様か。修への突き放し方>>731はやっぱ白いのかな?羊>>919>>920とかは繋がってない感じ強い。 |
994. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
パメ姉ありがと。単なるラインで片づけてくれてないのは印象良いかも。ちゃんと見てくれてる感じ。 ディ姉が純灰から脱しない。今日は進行への悩みから何か取れるかなと思ってたんだけど…どうも…。 ごめんね。リーの力量不足だ。 んー。書と神どっちを吊るべきなのか…。 書を吊ってしまえとリーの頭は言うんだけど、それはもう「書の判定なんて見ても同じさ=商真決め打ちしたい」なんだよね。 なのでぐらぐらぐらぐら |
995. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
ただいま!! 吊り希望、迷ったけどやっぱ【▼神】にする。 シモン>まとめがんばって!! もし引き受けてくれたら、その代わり 【今日だけは私の占票、シモンと同じでいいヨ】ってのはどうよ?? あ、私の思考的な占い希望は【●娘】ね。 なんせ、書真なら神狼の上に妙娘青者羊兵(年)の中に 2狼もいるわけだからねえ。 もう、娘くらいの上級狼が含まれてないと、残狼計算があわないんだよ。 |
996. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
あーもうしゃーねえ。 まとめったって、多数決にしかならんだろ。 _|兵娘青神書者服老旅羊 吊|書神書書神書書神神 占|____※__娘 ※羊兵青の誰か 書はもし残るなら、俺占っとけ。他占われて囲いだの偽黒だの考えるのめんどくさい。 あと希望出てないの羊だっけ? |
997. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
クララはなぁ、わしの感じかもしれないが情緒面で訴えかけにかえてきた感じがする。例えば>>950僕をもっと見て。>>931説得足りんかったのは謝る。>>900全般。とか。わしはこういうのは苦手じゃ。脊髄反射的に人外印ポン!したくなる。そうじゃないのも多いのはわかってはいるがの。>>925もなぜ兵を入れる?真だとしたら孤軍奮闘でストレスたまっているだろうから理解はできるが(続く) |
村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
>>修21:27 偽者がおるにゃーっ!><喉枯れちゃったかにゃー。 SGが本当に狼だったら、なんて想像したり。我輩、LWは者老のどっちかに落ち着いたにゃ。当たるかにゃー? >>商21:36 神の発言は控えめっていうか、食らいつく書に比べたら見やすいって感じにゃん。まぁ、今日のまとめが兵にゃから▼書の可能性高いけどにゃ。老>>987も一理あるにゃ。 老はSG自覚あるなら、もっと喋るべきだにゃー。 |
998. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
老>>985もあって真視はできない。 じゃが、繰り返しになるが偽確定でもないし、偽でも誰にどんな占い結果出すかは、何かしらの情報をもたらすじゃろう。人によってはノイズという見方もあるのでそれは否定はせん。 |
1000. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
(時間も時間なので推敲あんましてません) 2.書真 神狼 神のCOタイミングが・・・とか言ってみる。あー整理できんからとりま一行目だけ表明するために発言。 兵>>939 1dで,もし適当なところで書が●服に変更したら,兵の●服で4対4になるけど,そのあたりどう見る? |
1001. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
パメラ>>957 ☆現時点、灰でこの人っていうのは選べない。何しろ昨日の白視が今日の黒視の僕だから でもみんなの発言とパメラのGS見てシモンへの疑いはやっぱり僕が間違っていたのかと思い始めた。僕昨日、自分でも>>720言ってるしね。兵疑いは一旦取り下げる。シモンごめんね て書いてて見えた>>996やっぱりシモンは狼じゃない気がする ジム>>965昨日はジムの正体がわからなかったからだよ |
1003. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
>>1000服 俺はその票数は結果論だと思うな。途中であからさまに票かえたけど、結局修占われましたってなったとき、エルナは、書の占い先変更、修書ラインとらないでいられるか? _|兵娘青神書者服老旅羊妙 吊|書神書書神書神神神 占|____※__娘 ※羊兵青の誰か リーザがまだだった。どっちにする? |
1004. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
あーよっし!もういいの!▼書! パメ姉の意見に賛成!シモ兄の「ノイズになる」もすっごーくすっごーくよく分かるし、私正直、ちっとも書真ルートなんて追える気しないけど! 私も!チキンなんです!というわけで【▼神】! あーもーこれが合ってるのかも不安だよぉー! _|兵娘青神書者服老旅羊妙 吊|書神書書神書神神神_神 占|____※__娘___ 占いはシモ兄の言ってる通りシモ兄で良いと思うよ!もう! |
村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
見直してみたら、けっこうヨアヒム鋭かったのにゃ。 青の者評>>613が結構いい感じだと思うのにゃ。「狙い撃ちしてる印象」ふむふむ。ここ、できたら言語化してほしいにゃ。それと今日、兵が言い出した「まとめ不在を狙う狼」について、青は3d時点>>757ですでに言及してたにゃ。 これは青白でいいにゃ。盤面と灰をほどよく見据えてるのにゃ。 |
1006. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
多数決は羊を待たずに決まったな。クララ、俺占うのが俺が折れる条件だ。他占うんじゃないぞ。ノイズ嫌いなんだ。 【決定▼神父】 神父は最後まで言いたいことがあったら、言い残してくれ。 |
1007. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
●兵はいい考えじゃの。 じゃが、もし書が占う機会ができたとしたら 【占い先は伏せて(遺言も必要ないじゃろう)くれ】 占い先喰いとか情報落ちんでの。遺言も書偽ならわざと早めにして失敗装われるのもかなわん。 |
村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
神吊り来たにゃー!!よーし!!ぐっじょぶにゃ!! リーザ、落ち着くにゃー。ちゃんと睡眠取るのにゃよ。 シモンまとめお疲れさまだにゃ。 ジムゾンも対抗お疲れさまにゃー。つか▼リアルだにゃ。 |
1008. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
べ,別にキリ番狙ったとかじゃないんだからね! 兵>>1003 やっぱそう考えるのが普通だよね。いずれ●修になりそうだし。そうだと思ってたけどなんとなく聞いてしまったの。 ごめん今日はなんか思考停止してしまってる。明日は頑張るから許してにゃん。 【▼神セット済み】 |
1009. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
【本決定確認】【占吊セット済】 みんな、少しでも僕を信じてくれてありがとう モリ爺ごめん、情緒に訴えてるわけじゃないんだ 占セットしたけど、黒引ける気がしないよ みんなもそれでいいの? |
村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
ん、んー…やっぱり者青老の中にLWかにゃ… さっきのだけで青白決めるのはまだ早いかにゃ。 書>>1015 おっ、いいねぇそういうの好きだにゃ♪ 神を迎える準備でもするにゃ。 暑さでダレた体を一瞬で冷やす[アイスアルミボード] |
1019. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
>>1014 旅 だって、これが一番ノイズにならんもん。 こないだ、状況偽の占い師に情報混乱させられて負けて悔やみきれなくてな。襲撃も単体も素直に読むのが安全ってことにしてんだよ。 ★羊>バファ?リズも聞いてたけど、羊は結局どうしたいん??@0 |
仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
だめだマジで思考停止。今日は本当に仕事忙しくて合間に見ることもできなかったし,帰ってくるのも遅くて時間的に焦って,そうなると余計に筆が止まるという。そしてオレは真っ白になっちまったんだ(村的な意味じゃなく) |
1020. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>983 回答ありがとう。状況は狼が作るんだよ。僕が状況偽なのはわかってる。ヨアヒム村なら状況と合わせて単体も見て みんなの考察も是非是非お願い 「突っ走ってる」の言語化ありがとう もっと踏み込んだ考察も見たい |
負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
↑ 投票 神父ジムゾン ↓ 襲撃 仕立て屋エルナ セット サイダーはありがとうな。組めてよかった。最高の霊騙りだぜ。ジムの残した発言は、まだこれからも活きる。 墓下で一緒に戦っててくれ。よろしく頼む。 ナンによろしく。エピで会おうぜ。墓下には行く予定なしだ。@0 |
1023. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
ディーター>>973 上段、あ、なるほどね シモンだけだったのはどうやら僕ロックかかってたみたいだ そこは僕、視野が狭くなってた まあモリ爺については白だから手のひら返し云々疑う要素ないよね ニコラスについてはちょっと今日そこまで見られなかった><他の人見てて @0 |
1024. ならず者 ディーター 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
うん、了解したワ。まあ、まだログおえてないんだケド、気にしてた兵→本人が占希望→黒出る気がしないのはなんでかなあ、と少し思ったカナ。 仮に兵が狼なら自分にあてて真っ向勝負するつもりなんだ!とはならなかったのカア… あ、これ返答不要ヨ。 |