プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
53. 少年 ペーター 07:03
![]() |
![]() |
10人村だな、うっかりCOが何人いるか見るのも面白いが 戦術周りは任せるが、先に言っておこう 【遺言は対応可能だ】 しかしコアズレの多い7時更新の村で10村とは、中々にマゾいな |
54. 青年 ヨアヒム 07:23
![]() |
![]() |
俺は【遺言不可】 更新周りはちら見で鳩飛ばしてると思うんだ。なかなか更新直前に見られないこともあるし。 シモンの第一声は若干だけど微白要素かな。 狼ならうっかりCO狙っちゃうかもしれないし。その評価狙いの狼の可能性もないとは言えないから、白っぽい!って手放しで言う気はないけれど。 またお昼に来るよ** |
青年 ヨアヒム 07:31
![]() |
![]() |
初動なんてなかった。 時間ないから夏はお休みっていったけど、入村しちゃった。いや、まだ少し大丈夫そうだったし。村側ならまだ何とかいけるはず。 ヘイト撒き散らさないようにしよう。でも殴るときは全力で殴ろう。対話姿勢は崩さないようにしよう。 10人村の資料、今日は読めなさそうなんですが… とりあえず、シモンは占い師じゃないっぽい? |
55. 農夫 ヤコブ 07:40
![]() |
![]() |
ヤケモーニンwwww まとめ…10人村だと確白がーって訳にもいかないんですな。10人村、やりたいと思っていたので楽しみでもありますぞ。 因みに我は【遺言可能】ですぞ。 では、また昼頃** |
56. 少年 ペーター 07:52
![]() |
![]() |
>>54青年 強調している訳でもないから要素どころかアピにすらならないと俺は思うがな >>55論者 狂人はいないから確白は占が独断潜伏しない限りは白だ、確白に任せるのは問題ないと思うが? ★「まとめ…10人村だと確白がーって訳にもいかないんですな。」と思ったのはなぜだ? 戦術周りは任せると言ったが占い先に立候補するのは色々面倒だから出来ればやめてくれ |
57. 農夫 ヤコブ 08:05
![]() |
![]() |
まとめについて補足しようとしてたら>>56に突っ込まれてた。 >>56年 占い師が結果出してくれないと確白出ないので、FO進行中心の多人数編成のように序盤に確白出て来るわけじゃないから序盤はそういうわけにもいかないんだなぁって事ですぞ。 RPのせいで語尾変えるとニュアンスで誤解招きそうですな…んん。 因みに補足で【まとめについては立候補】を推そうと思っていましたぞ。 |
農夫 ヤコブ 08:14
![]() |
![]() |
村でも狼でも初日目立っちゃうし初手占い引きそうだしできれば騙りたいけどいつ騙ればいいんだああ… 議題 ◾︎1.狼戦績どんなかんじー? ◾︎2.CNどうする? ◾︎1.狼一戦 ◾︎2.相方さんがなんか思いつかなければ考えてみるよー |
58. 少年 ペーター 08:20
![]() |
![]() |
>>57論者 回答ありがとう、この編成に慣れていないな?確白については【俺は○○に黒を出す占い師ではない】宣言を回せば占潜伏状態でも作れる、たまに黒引いてもこれ言って2連黒引きを狙う占い師がいるが信用落とすだけだと俺は考えているな まとめ役については特に拘りは無い、立候補でも多数決でも初日霊COでも構わんぞ ではまた夜に** |
59. 農夫 ヤコブ 08:30
![]() |
![]() |
>>57年 ペーターの言うとおりこの編成不慣れですぞ… 成る程ですな。過去文献読み直して勉強してきますぞ。 因みに戦略周りは基本お任せですな。 では今度こそ昼〜夕方辺りまで離脱** |
60. シスター フリーデル 10:33
![]() |
![]() |
ヲホホホ、始まってましたわ。 ええと、10人村は二回目かしら? 10>9>7>5>4>epの吊り縄4本ですわね。 取り敢えず占い師さんは次の行動を頭に入れておくといいかしら ・黒引きCO ・2d投票&遺言CO ・3d第一声CO 襲撃一回は気合で躱して貰いたいですわね、ヲホホホ。 それと皆さん、毎日必ず1喉残すように。喉の状態から…あっ(察し)…されないよう、遺言ブラフ用ですわん。 |
61. シスター フリーデル 10:43
![]() |
![]() |
まとめに関しては正直初めの段階では要らないのでは、と思いますの、ヲホホホ。 >>52青 ★まとめ無いと辛いですか? 性格要素見たいので、軽く答えてくれると嬉しいですわん。 ええと、私としては立候補制は余り歓迎しませんですの。 理由は単純に扱い面倒だから。 能力者保護目的で吊る事も出来るとはいえ、占縄的に余裕もありませんし。そんなので思考リソース取られるのはデメリット多く感じますの |
63. 青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
年>>56【】でくくって強調してる方がうさんくさい気がする。ただ、短文だから強調しなくとも目立つとは思ったけれどなあ。 ただパッションっていうか、あくまで第一印象だからごりごり押す気はないよ。 年>>ペタは戦術詳しいらしいけど、年>>53で戦術回りは任せるって発言してるね。★これってどういう意図での発言なのかな? |
64. 青年 ヨアヒム 11:29
![]() |
![]() |
修>>61☆とりあえずの話題提供のつもり。強い希望じゃないよ。そもそもこの村がどんな村か分からないからね。 ただコアずれが酷いんだし、gdgdになりそうならほしいな。 |
65. 青年 ヨアヒム 11:30
![]() |
![]() |
能力処理面はともかくとして、思考リソース取られるほどのことかなって疑問はある。狂人もいないことだしね。 そもそもお役目は今日だけになるんじゃないかな。明日には何らかの結果は出るから、確白が出るようなら正式にまとめに就任してもらえばいいじゃない。 まさか伏せ占いとかじゃないよね。 |
67. シスター フリーデル 11:42
![]() |
![]() |
>>65 今日は伏せ占い一択でしょJK。 何の為の潜伏なのかと問い詰めたいですわ、ぷんすこぴー。 例えば皆で占先決めて、そこが被襲撃となった場合…情報増えず&能力者が単なる村人状態…とかにさせたいのですか? 占先希望は募るのは良いですが、最終的には占の判断に任せるヨロシだと思いますよ。 間違えてたら突っ込んでヨロシ |
69. シスター フリーデル 11:45
![]() |
![]() |
あ、違うアルネ。 今日に関しては「〜に黒を出す占い師じゃ無いアルヨ」を回せば補完しつつ纏め(おやつ)が作れるのか。 アイヤー、勘違いしてたアルネ(チャイナ風が何気に気に入った |
70. 司書 クララ 11:49
![]() |
![]() |
おはようううう 10人村なんてほんとにあるんだ!って思ったCO!!! 対抗は認めぬっ あと【遺言は対応できるよ】たぶんね、めいびーね コアなどは不定期よーでも22時からは居たいよねっ |
71. 司書 クララ 12:00
![]() |
![]() |
>>60フリ 【みんな1喉残し必須!】ね。ありがちょ ★倒れる人が一人になるタイミングってそこ想定なの?ちょっと聞かせてー? すごいパッと見なんだけどヨアのフットワークが村感するにょ >>52が>>51兵への返事の形になってるし、>>54でシモへの白取り軽いし、その補足の>>63も違和感ない でも喉使いはそれなりに不安よ。まとめ無で決定周りぐだぐだする恐れあるのに消費早いにょ |
72. 仕立て屋 エルナ 12:04
![]() |
![]() |
>>68 >ヨアヒム 回答さんきゅー。 おー、確かに。どんな人が居るのかわからない状況だから狼側の第一声で制止系の発言は出にくい。それなら、白拾えるね。 うん、なんか議題が欲しいと思うんだ。性格や思考の部分を見る上で、あると便利。 |
73. 司書 クララ 12:12
![]() |
![]() |
ここらへんがどうなっていくかでヨアは見えそうに思う あと本筋とは関係ないけど、私はそういう軽さというかお話感というかのスタンスは大好きにょにょ 私も戦術論に明るくないんだけど 【狩人いない】から【能力者COには気をつけて】ってことね 今日は占い先決めて、明日の結果発表でみんなで 【〇〇に黒を出す占い師じゃないよー】ってCOを回す感じね。で全員回ったら確白! ちなみにその〇〇さんが占い師の場合も、 |
74. 司書 クララ 12:12
![]() |
![]() |
結果次第ではあるけどCOして襲われたくないなら あせらずに落ち着いてねー。黒引いたら出る!とか、それでも隠れる!とかはとりあえずお任せだよ。ちなみにその場合は占い先第二人気の人を黙って占うなりまぁ適当にすればいいと思うにょ。 という非占ブラフ!という占ブラフ!という非占b……(続く) まとめは立候補も嫌いじゃないしなんでもいいかな、とは思ってますです まとめで明らかに変なことしたら吊ればいいし、 |
75. 司書 クララ 12:13
![]() |
![]() |
考えるタネが多めに出そうでむしろ好きめにょ あとちょびっと感じたのはヤコ>>57でRPに意識向いたとこかな。素直に考えると「自分は村側だ、ありのままなら疑われはしないはず」っていう意識が見えて微白いにょ >>56年の質問ってRPとかニュアンスとかの問題じゃないように傍から見ると思うからにょ ってことで離席しますぅぅぅぅ |
76. 仕立て屋 エルナ 12:25
![]() |
![]() |
適当に議題を作ってみたよ。何かあれば突っ込み入れて頂戴ねっと。 >ALL ■0 占い先の希望 ■1 あなたはどんな人?狼捜しのスタイルを教えて。 ■2 まとめ役どうしようか? ■3 あなたが狼なら襲撃先どうする?(狩人いないから、ここ話題に上げても問題ないかな。) |
司書 クララ 12:44
![]() |
![]() |
暑さよろしくー ちなみに暑さの狼スタイルどんな感じ? 私は わかりやすい!思考追いやすい!で放置され、好感度稼いで最後の競り合いで勝つ!って感じよ あと基本的に質問飛ばして会話して…ってやってく |
77. 仕立て屋 エルナ 12:57
![]() |
![]() |
セルフ回答ー。 ■0 保留。まだ発言していない人いるし。 ■1 手順の計算とか真鷹パターンごとの考察とかが好きだけど、多分この村じゃそれほど役には立たないかと。白要素拾って白打ち枠を拡げてく型だよ。 ■2 しっかりした人が多そうだし、今日は占い先さえ決まってしまえば、まとめなくても問題ない気がしてきた。明日以降は、確定白が出ればその人に。 |
78. 仕立て屋 エルナ 13:00
![]() |
![]() |
思いつきで■3出したけど、あんまし考える所ない議題だった、微妙。 ■3 占いで灰を削られるの嫌なので、確率には目を瞑ってそれっぽい所>確定白 (>>69フリデ曰くの確定白まとめ役おやつがいる前提で話してるよ。) |
79. 仕立て屋 エルナ 13:13
![]() |
![]() |
クララ>>71中段 に同意ー。初動のヨアヒムの発言 狼側なら開始してすぐに他の人の白を拾いに行こうとはしにくいかなと思うので白要素を拾うねっと。 そんじゃ、夕方にまたね。 |
80. 農夫 ヤコブ 14:42
![]() |
![]() |
>>76服に回答。 ■0 基本的には色見えない人に ■1 対話苦手。★飛ばすの苦手。黒要素より白要素取るのが好きですな。話している内容と状況で見て行くタイプ。ある程度情報出ないと動きにくいですぞ。 ■2 今日は票集計余裕ある方お願いしますぞ。明日確白出ればその人に。 ■3 明らかに占いだろっていうところがあれば噛みますがそうでないなら確白から噛みますな。 もし確白が出なかったら…意見噛みしますかな |
82. シスター フリーデル 14:49
![]() |
![]() |
>>80 いや、確白は高確率で出るアルヨ。 狼はピンポイントで能力者噛まないといけないから、確白は寧ろ灰減る分、精度上がるアル。 それと霊能者は3d第一声解除するヨロシ。狼は余程の自信が有る以外、霊能者騙りとか危ない橋渡らないネ。 10人村で意見噛みとかしてるような逃げ腰狼ちゃんなら楽な部類ネ。 >>80農 ★意見噛みとかどのような場面で起きる思うアルカ? |
83. 少年 ペーター 15:01
![]() |
![]() |
思ったより10人村不慣れが多そうだな、だがこれはこれで面白そうだ(主に赤が)、しばらく様子を見るか >>63青年 ☆戦術方面の話をするのが面倒なだけだ、特に意図は無い >>72にて議題欲しいと言いつつ自ら議題を作って出したエルナは微白印象 逆に>>73にて今更感ある【】での注意がアピ感がありクララは微黒印象 霊回避とかあると面倒だから今日の仮決定は早めにすることを薦めるぞ |
農夫 ヤコブ 15:10
![]() |
![]() |
まだコアタイム入ってない人多いし喉あんまり使いたくないんだよね…修に質問ステルスあとで投げつけてみようかな フリーデルが能力者だったらまぁやっぱりーなレベルだけどこんな見せ見せなわけないだろうし。兵辺り怪しいなーパッションだけども。コアタイム来たらまた見方変わるかもだけどね。とひとりごと。 |
84. 農夫 ヤコブ 15:16
![]() |
![]() |
>>82 意見噛みって狼がどこ噛むかって困った時に割といつでも発生しえるものだと思っていますぞ。我がメジャーだと思っているだけでそうではないのですかな? 様子見して夜頃印象など落としますぞ。離脱 |
85. 少年 ペーター 15:18
![]() |
![]() |
せっかくだから答えよう ■0.方針次第 ■1.疑い方に歪みが無いかを見る、白取りは出来ればやる ■2.この感じなら多数決で良いんじゃないか? ■3.占い師を最優先で噛むが、詰みには気を使うだろうな 一応言っておくが、占い師は今日占いに当たっても回避する必要は無いからな?2番目に希望を集めていた位置でも占えば良い |
86. 青年 ヨアヒム 18:12
![]() |
![]() |
年>>83回答ありがと。どういったスタンスなのか知りたかっただけなんだ。 ■0 夜考える。でも俺寝るの早いんだよね…白狙いなら、お弁当にしても痛くないところ。できたら黒狙いでいきたいけれど。 ■1 今は言いたくない ■2 喉あって夜更かしなひとでお願いします。 ■3 狩はいないけど狼いるからどうだろう?とりあえず俺狼なら今日考えるのは無駄だから考えない オットーとすれ違う予感しかしない… |
87. 青年 ヨアヒム 18:19
![]() |
![]() |
クララはなあ…喉の件、ブーメランもいいところ。 戦術論に詳しくないのにそこに喉割きすぎ。喉潰しだろ。内容も他のひとの発言言い換えてるだけじゃんっていう。もっと言えば、村利説いてるように見せたいんじゃね?みたいな疑惑あるんだけど。 なんか自分の中で噛み砕かないで喋ってるよな。精査してないっていうか、表面上なぞってるっていうか。 今言ったのはクララが夜にどんな発言するか期待してるからなんだけど |
89. シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
一撃離脱 >>年 昨日の聖典読みました。まさかネタ拾ってくれるとは多謝。薄い本が厚くなりますね。 >>青 返答サンクス。グダるの嫌うのは微々村要素。まあヨアヒムさんは終盤残るようなら精査かなアル。その前に白くなって噛まれろアル。 >>87の考えなら、明日直吊りするから占外し、位はヨアヒムさんなら言いそうでアル。 ★現時点でクララさんの印象どの位? はっきり言わないと本人頑張らないよ、多分。 |
青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
え?クララ直吊り?いやだなあ。まだリーザとオットーは喋ってないっていうのに。 全力で殴りたいの我慢して控えめにして、他にも言いたいこと(俺評に対する発言)削ったりしたら中途半端になった。オブラートに包んだのにシスターに翻訳されるとは思わなかった。 うわあぁぁ(。´□`)回答どおしよー あ、シスターにんげんだろな(´・ω・`) シモン霊かな |
90. パン屋 オットー 20:20
![]() |
![]() |
パン、それは大地の恵み。パン、それは命の輝き。 パン、それはこねた小麦粉。 やあ、こんパンわ。知る人ぞ知るパン屋オットーだ。 10人だね。どうやらこの村で料理を作るのは僕だけ みたいだから、作る量が少なくて済むのは助かるよ。 |
91. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
遅くなってごめんね!基本夜8時から11時までなので・・・こんなリーザを許して(´;д;`) で、議題ね! ■0 うーん、今はまだ何とも言えない感じかな? ■1 矛盾探しとかは好きだけど、でも大抵な場合はただの深読みし過ぎた妄想っていう ■2 時間的に余裕ある人にお願いしたいね ■3 うむ、まずなんとしても占に繋がる手掛かりが欲しいから、それっぽい人を選らんでしまうかもしれないね |
92. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
10人村なので、希望としては 能力者潜伏 占い先は多数決 あ、【遺言可能ね】 多数決のメリットは、初日から狼を占える可能性がある。 狼の票操作も狼側が2人なので影響力小。 占い師が占われた場合も、2日目に黒出しCOがなければ占い師の白が確定。 |
93. パン屋 オットー 20:49
![]() |
![]() |
狼側が2人しかいないので、霊能者騙りに出す人員もないだろうから 霊確定しやすい。だから2日目になかなか黒出しCOしづらいため 黒出しされた真能力者なんて悲劇が起こりづらい。 デメリットはまとまりづらいこと。 なのでこの作戦でいくなら、 能力者の回避CO含めて完全多数決で行く必要があるかな。 パン屋の希望は霊能者は回避COあり、占い師は回避COなし。 |
94. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
今日は占い師が占いになった場合に誰を占うか、も明確に決めておいたほうが良いと思うよ。その場合、2番目に票が多い人希望。2番目が同票だったら、決選投票をしてでも決めたい。そう言う意味で少年ペタ坊が 戦術論に詳しいのに15:18で占い師が占い先だったときの 第2占い先を曖昧にしていたのがちょっとだけ気になったかな。「位置でも」の「でも」のところ。 |
95. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
ハイ こんばんはー。 とりあえず、皆発言廻ったようで良かったよ。 なんだか、狼側の動き方に関しての皆の想定にずれがあるように感じるなっと。(占い騙り想定、両潜伏想定) そのせいで、いまいち戦術系の話が噛み合ってないんじゃないかしら? |
96. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
修>>☆89別に狼視してるとまでは言ってないよ。(あ、でも疑惑って言っちゃってるな…。)単にクララが10人に戸惑ってるだけかもしれないじゃないか。 とりあえず今夜の動き見て、納得できなかったら明日ちょっと殴ってみようかな?くらいしか思ってないよ。 ただ今のところはクララ占おうとはならない位置だね。 そろそろ眠いんだけどどうしよう…方針も何も決まっていない、この状況で希望考えなきゃいけないのか。 |
97. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
そこ任せる?的な。 青年ヨアの7:23はパン屋的にも白要素かな。 狼ならまず村の状況とか作戦論とか、お仲間との打ち合わせとか そういうところで忙しいと思うので、 初日の夜明けに、相手の白要素なんて拾わんでしょと。 シモンと赤ログで繋がってたら別だけど。 |
98. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
全員来ましたな。 あ、それと【明日は更新に立ち会えなさそう】ですぞ。なるべく早く来るようにはしますぞ…申し訳ない。明日以降は基本遺言可ですぞ。成功する自信はあまりありませんがな。 各人の印象など軽く落としますな、初日なのでたいしたことは言えませんがな 青:初動近くで要素取りしていたのが動き軽めですな。白っぽく思っていますぞ。 年:戦略に明るそうですな。>>83から戦略より灰見てく傾向あるのかなと |
99. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
そういう意味で司書クララララも積極的に白要素を 拾おうとしてる感じは出てる。ただ、夜明け早々ではないという意味で青年のとはちょっとタイミングが違うかな。喉の件は青年ヨアにも突っ込まれているけど天然要素か何かの牽制?青年からのツッコミの感じが赤ログで繋がってる感じがしないのでクララララと青年には非ラインを感じる。 |
農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
思いましたぞ。青と同じく早めの要素取りは微白く見えますな。 修:見てくとこ細かいなーって印象ですぞ。対話型なんですかな?戦術論周りで色取るの苦手なのでまだ色は見えていませんな。でも間違いなく喋れるだろうし見えそうですな。 印象っていうか言いたいことできたら随時追加。とりあえず昼間から居た方中心に見えたとこだけ。 |
100. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
思いましたぞ。青と同じく早めの要素取りは微白く見えますな。 修:見てくとこ細かいなーって印象ですぞ。対話型なんですかな?戦術論周りで色取るの苦手なのでまだ色は見えていませんな。でも間違いなく喋れるだろうし見えそうですな。 印象っていうか言いたいことできたら随時追加。とりあえず昼間から居た方中心に見えたとこだけ。 |
101. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
アンカーしっぱいした… 上のは修>>89で。 あとエルナは白取りだよね。自己申告(服>>77)見ると白打ったら、もうそこは横に置いておくとかにならないかなあって心配な感じはある。 今後この辺り気にして見るつもり。 それと俺以外への視線がどんなものか知りたいって思ってる。 服>>95 ちなみに俺は、狼はどっちでもいけるように準備してるんじゃね程度に思ってるかなー |
102. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
■0.●クララララ。いいがかり。ただ、より多い情報を取りたいのでクララララの色を見ることで青年の判断が付く材料が入る可能性あり。 ■1.ライン読み大好き。ただ、この村10人だからなあ。 ハードル高い。あと、基本、この発言・行動は狼ではできない!って白要素を探す ■2.今日は多数決。明日白確定だったらその人で。 ■3.襲撃はその時起こっている全ての状況から誰を襲撃するのが一番エンターテナーか!で選ぶ |
103. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
コアタイム入ってきて議事伸び出したので寝る前にはほぼ何かしらの印象は落とせそうですな。オットーも何かしら拾えそうですしまたまとめ始めますかな。 正直10人村戦術とかよくわからんのでお任せ!ってしたいくらいなんですぞ。希望は出しますが戦術周りの決定にはよっぽどの事(利益が感じられない等)がない限り従いますぞ。 |
104. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
朝立ち会えない人もいるようだから23:30くらいに仮決定出せたら良いな 小麦粉屋の戦術論は若干突っ込み所があるがこの時間になって戦術論を引っ張るのも野暮だな >>101青年の下段は良い指摘だな、白要素だ 占いは多数決の統一占いということで良いのか? >>89シスター シスターは数少ない依頼人だからな、薄い本を厚くする作業くらいするさ |
105. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
>>82>★フリーデル うーん、確定白の有無とピンポイント襲撃の精度の部分が良く分からないんだけど。これは、狼が占い騙りに出た想定での話? >ヨアヒム >>101中段 白打ったわけじゃないけど、とりあえず今は横においてるよ。その分で他の人の発言の方に集中できるじゃん。>>101下段 それには同意ー。 |
106. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
オットーが激しく喋り始めてびっくりした。思考もしっかり分かるし、今占いたい気持ちはないかな。 ただ俺はラインは気の持ちよう派なんだよね ヤコはねえ、質問飛ばすの苦手は分かるよ。特に疑問も浮かばないときってあるよね、共感はする。 いくら初日っていっても、その雑感があまり踏み込んでない気がして… ★ひとりでいいから、引っ掛かるひととか何かない?とぼんやりした星投げてみるわ。 |
108. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
手が込んでで発言できなくてごめんなさい とりあえず: 【遺言可能】 占い先は、シモンさんとヨアにいさんが赤ログで繋がってたらもの凄く人間不信になっちゃいそうなので、どちらかを占って欲しいね 戦術・・・大人達に任せるね! |
109. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
ヨアの白取りに乗っかる姿勢を見せて擦り寄りつつも、喉消費の件で落としてバランス保つのが非常に狼っぽくも見える。 喉消費の件にもちっと説得力があれば印象も違うんだろうけど、たった6発言で「心配」になったりするかな普通? しかもヨアの軽さは評価してるだよなあ。 まあ初日なんてよくわからんし、俺の希望はこれでいいや。 |
110. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
俺の第一声関連で、若干白っぽいのはヨアとペタ。 ヨアについては何人かが指摘してる通り、狼がしょっぱなから白取りに気が向くのかってことね。 ペタはヨアの発言を否定したネガティブな意見なんだけど、これも内容うんぬんじゃなく姿勢として、言い出しっぺで否定してるのが、狼探してる感を感じる。 他の人の「同意系意見」はヨア寄りであろうとペタ寄りであろうと、白要素にはならんのでポィ。 |
111. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
印象続きと>>106回答ですぞ。 書:ここまで一斉に疑いかけられると狼が合わせて来てることも考えはじめますがまぁ気になりますな。>>58年明らかに見えてから話してますな?追従にここまで喉使われると…うーむって感じですな。初日占いとしてはアリだと思いますぞ。若干黒狙い目で。 兵:思考開示というか、考えてることがわかりにくいですぞ。ただ単に発言量が少ないのもありますが…多忙なのですかな?明らかに不慣れ |
113. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
ではなさそうですし多忙というわけでもないなら出力落としてるのを疑ってしまいますな。占いはまぁ許容ですがそんなに推す程でもないですな。ここ書いた後>>109見えた。うーん、思考は見えますが出力落としてる感はまだ感じられますな。今日は保留ですかな 服:>>76とかまとめ意識感見える。微白かな。積極的にまとめとってミスリード狙いたい狼のセンは捨てませんがそういったあざとさは感じられませんな。 妙:まだわ |
115. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
からないのですな。>>108白狙い占いですかな?発言が見えればまた纏めますぞ。 ☆>>106青への回答も盛り込んだ形にしましたがどうですかな? 兵見えた。我の早とちりでしたなwww色見えそうですし占いは微反対ですぞ。言いがかりみたいになって申し訳ないのですな。 |
117. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
>>108リーザ でよくよく考えてみたけど、この村なら狼側はラインなんて考えなくて良いんだよね。 よっぽどの事がないと黒確定は出ない。こちらは何処からのラインを追えばいいかわからないし。 多少妖しく見られても仲間の白要素上げは十分ありな行動だねー。 |
118. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
服>>105今後の話だよ。さすがにまだひとの多いうちは気になるところ見るべきと思うし。 年>>104俺も多数決で占い先しっかり決める方向でいいと思うよ。 クララの発言まだかなー 占いは3人くらいで迷ってるところ。 もうちょい考えるけど、現状の希望落とすことにするな。 |
119. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
微反対ではないですかな…んー…微妙なところですぞ。保留!二転三転して申し訳ないのですな。青よりよほど喉の使い方気になりますがそれを何要素とも思わないので何とも。 占い希望は黒狙い【⚫︎書】白狙いならまとめ任せられそうっていうことも考えて【⚫︎青or服】ですかな。まあ今日は黒狙いでしょうな。一応。 |
120. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
農>>115回答ありがと。ヤコは無難に反発されにくい発言で多弁ステルス位置狙ってるのかなあ。とか邪推して占い検討してたけど、今日はいいや。 (寝落ち対策) 今のとこ、希望は【●リーザ】 リーザの占い希望理由がちょっと…直近の意見見て適当に上げたんだよな?って確信するレベル。答え知ってる狼はログの読み込み浅いって言うし。村ならお弁当になっても惜しくないよ。 俺、シモンに攻撃されてないけど… |
121. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
やばい、思ったより時間なかった。しばらく離れるよ。 後で鳩飛ばすー。 質問の返答貰う前で悪いけど 【●フリーデル】で希望だすよっと。 理由は、>>89下段でのヨアヒムへの★がクララへの疑惑を周囲に印象つけようとした様に見えたから。 |
122. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
ただいまー遅くなってごめんよー ふと見たらなんか評集めてて ひゃっ ってなってるなうー >>76エル ■0.黒狙い!でそれがいないなら妥協でヒント多そうなとこ!って感じ ■1.単体考察の思考トレースが主かな。その人の一貫性を見て判断っ ■2.前答えてるかな。まぁなんでもいいと思うんよ ■3.まぁ占>霊>確白で狙って、それ以外では残しても楽しくなさそうな人にいっちゃうかな |
123. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
>>81フリ「倒れる人」=「墓下に行く人」ってことね。そこ噛み合ってないからお互いまるでわからんみたいにょ >>87ヨア 青>>64>>65>>68 の喉使いと 書>>71>>73>>74>>75 の喉使い一緒にされるのはさすがに腹立つ。 ヨアの場合はちょっと待ってればまとめて1発言にできたでしょうよ。そこはエコれたでしょうよ。と むむむ だぞ(はーと ちなみに戦術論自分なりに言い直してみたのは |
124. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
「もっとわかりやすく言えばいいのに」と感じた結果。 それで「かわんねぇよ、なぞってるだけだろ、くろくろ」って言われるならそれは涙のんで反省するしかにょ >>102オト 私黒ならヨア白!ってなるかもだけど私白ならヨアの要素にはならにゃいよね?★合ってるよね? ってことでとりま議事録読み終わったーよー ここから単体見に行く まず to私の喉使いを黒く見てる人たちへ★>>123見て感想を求めますっ |
125. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
見た感じ黒狙い方針か? 仕立て屋は自力で白くなれそうだな 負傷兵は要素の取り方が良いなと思った、ここは歪んだら分かりやすいのではないだろうか 青年は軽いし白も拾えたのでパス 俺は少女はいまのところ吊り位置だと思うので占希望に挙げる気はない シスターは微妙な位置だな、どちらかと言うと吊り位置か? 占希望は小麦粉屋と論者と司書の3択で考えているが、もう少し待つか |
126. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
>>105服 ☆違うアル。占騙りとか、出た時点でLWアルヨ? 2狼で騙りに出るとか追い詰められ過ぎない限り出ないヨー? そして確白出来たら狼はそこ噛まないアル。 10人村はね、狼は占探して、村は狼探すゲームアルよ。 狼としたら確白=ほぼ非能力者(とまあブラフコ込アル)なので噛み先の精度アガルヨーということアル。 だから潜伏気をつけるあるヨロシ、と釘さした積もりヨー? |
128. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
書>>123 >>64>>65は文字数的にまとめられなかったのね。キリのいいところで分けたらああなった。>>68はその後の>>66の回答だから何らおかしくないと思うけどなぁ…星来なかったらそのまま落ちるつもりだったし。待ってたらって俺時間限られてたし。 ちょっと言い掛かりじゃない? 占い不要な気持ち続行… 確白でまとめになられてもって感じはするし、ちょっと俺下げで言い訳っぽい感じが黒い気がする |
129. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
>>123書 益々意味わからんヨー。 先ず>>★倒れる人が一人になるタイミングってそこ想定なの?ちょっと聞かせてー? …なのだが、私のどの発言に掛かって居るのかが不明アル。 ★私が「墓下に行く」云々に関した発言箇所をコピペして欲しいアル。 先ずはそこから。 |
130. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
■シモン >>107おいっ適当すぎるだろっ負傷させるぞっ ★>>109での理由は書>>123>>124で変わらんですか? で>>110「要素取の言いだしっぺは白い」法則がそこからつながる青>>54→書>>71には全く適用ないのが黒く感じる 「クララは●当て要因だね」てなって書の要素取に誠実じゃない感じが狼っぽい 年>>127★喉余ってるなら理由言語化ぷりーず |
132. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
>青年ヨア21:42 考えをまとめてから話すので連投派なんだ。ごめんよ。 >クララララ22:38 書が白なら青年の要素は取れないで合ってるよ。ただ、もし黒だと、今の状況だと書と(周囲からはパン屋)・兵・農・年など色んなラインが見れそうだしもし白だとしたら、書への異常な着目の流れで村が間違った方向に行きそうな雰囲気なので占いたい気持ちはUP。 |
133. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
個人的には兵と農の占い希望の、食パンの上のジャムのごとき乗っかり具合にちょっと違和感がある。 ちなみに、書22:38のto私の喉使いを黒く見てる人ってならパン屋は含まれません。そんな所では怪しんでないので。しいていうなら発言は活発な方がよいので、控える必要はないと思う。喉つぶした真能力者で痛い目に合ったことがあるのかもしれないけどね。 |
135. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
今更ですが>>75書で超ぼんやりとした理由で微白って言われてるのが気になりますな。邪推すると擦り寄りにも見えるのですぞ…朝の時点で発言が見えた人の中で懐柔しやすそうな我に擦り寄りして信じてもらおう!とかそこまで考えましたぞ。 まだ我は占い見たいのですな…勿論、直吊りっていう選択肢もあることは理解して居ますぞ。でもどっちかっていうと妙に当てたいのですぞ。 |
136. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
ヨア>>128「文字数的にまとめられなかった」とはいうけど>>64>>65は編集すれば流石にまとまったと思うにょ まぁそこはポリシーの問題もあるかもだから「変えろ!」って言ってるわけではないんだけど、でも>>87「ブーメランもいいところ」はイラッとした っていうか「その文字数でばんばん話すのは不安だよー」ってだけなのにこんなに色々言われるのに戸惑い隠しきれないにょ! |
137. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
本格的に話すのは02:00からアル。 その前に希望雑感アルね。 占不要:青年兵書妙(書妙は吊り有り枠だから) 占有り:屋>農>服(黒狙い時 グダりそうで纏めが必要なら先に服占いも有り。ここで黒出たら凄いアドバンテージ、外しても纏め機能が残るし。 屋は所々分からないところがあったので、農服より優先度高めアル(黒狙い時アル)。まあ、今日は黒狙いが有効アルなので【⚫︎屋◯農】で提出するアルよー |
138. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
またまた今更だが屋について何も言ってないの思い出した! 屋:発言がいちいち好み。面白いっていうただの感想。戦術には明るそう。まだそんなに色は見えてないけど灰見てくれれば簡単に見えそう。保留 第二希望のこと考えてたので【⚫︎書⚪︎兵】で提出。兵については出力抑えてる感がまだ見えると思うのですな。思考追いにくいっていうのも理由の一つですぞ。 |
139. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
フリ>>129 よしっ、質問しなおすねっ、かといって初めにとりあえず投げた★だから今投げても温度差はあるけどにょ ★>>60「10>9>7>5>4>ep」って意図的襲撃ミスある想定?タイミングはそこ? 【●服】で希望出し。変わるかもだけどとりあえず。 個人的にシモンは直吊り枠なんだけど to兵★>>130の黒要素への反応ほしいなっ |
140. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
>>136書 落ち着いて欲しいアル。 基本返答にも喉は消費するアル。 要点を纏め、見やすくするだけで議論の幅広がるアル。 これには反応不要アルから、質問に答えて欲しいアル。 その行動の積み重ねが、自らの白さを証明する唯一の方法あるよ 感情昂らせても何も良い事無いアルヨー! |
142. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
>>139書 ☆意図的襲撃ミスに関しては最終日前は一般的アルよ。3人より4人の方が説得するのに労力が少ないアル。 あー…なんとなーくなのだけど、クララさんの村っぽな感じが滲み出る質問だなぁー…と思うアルヨー… >>青年兵 ★>>139上段の認識どう思うアル? なんというか、単独感というか… |
143. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
_屋兵農青服年修書 ●書書書妙修農屋服 ○__兵___農_ 【仮決定●クララ】 【クララは霊能者ならCOしてくれ、占い師ならCOしないで良い】 クララが占い師の場合の占い先なんだが、透けを考えるとまず黒出す占い師じゃない宣言は回さない方が良いだろうと俺は考える とするとわざわざクララの占い先を指定する必要は無いと思うんだが、誰か意見をくれ |
144. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
☆フリ なんとなく性格要素とか周りの関わり方とか見れればいいなと思ってるけど、今眠いしまたあとで見てみる。 まあ俺は「単独感」とか自分の推理に組み込まないからなあ。 フリの言う「単独感」がどういうのかまだわからないけど。 浮いた発言とか仲間がいるなら赤添削入る的な単独感は、推理する上での軸には出来ないと思ってるから。 |
146. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
修>>142☆俺って狼のときだけ単独感あるねって異様に言われるから、単独感=村は信じない派。 あと狼の時、奇数進行の経験のが多いから、これもあんまりかな。それにこれって今までの経験によるよな?今が初狼なら知らないかもよ。ていうか、村でも知ってることでしょ。 俺にとっては要素にならない。 俺が狼探す方法だけど、今のタイミングでは発言内容自体はあんま重視しないんだ。初動ならともかく。ごめんね。 |
148. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
オト>>132>>133両方解答感謝よ おっけーオトの●書は理解できたにょ シモ>>141 >>110「要素取の言いだしっぺは白い」んじゃないの?そのあと服>>79での同意も出てるけど? ★私のが例外になる理由の言語化求むよっ >>143【仮決定確認】で【非霊】です。 フリ>>142「狼だったら揺れたらいいな」ってだけの質問だからそこから思考伸ばさないでっ。ちなみに初心者じゃないにょ。 |
152. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
☆クララ 要素取りの言い出しっぺは白いなんて一言も言ってないんだな。 俺が評価したのは、否定的な発言を言い出しっぺでしたから。全然意味が違うよ。 まあ、文章で説明するのは真意が伝わりにくいかもしれないけどね。 「同意」=黒いとも言ってない。 |
154. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
>>149負傷兵 それはそうなんだが、クララの占い先の霊回避まで聞くのはいくらなんでもだろう、その時は運が無かったと思うしかあるまい あと今更だが >>142シスター ☆10人村ではライン察や単独感はアテにしないようにしている、意味が無いと思っているからな |
157. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
ほいほい【>>150本決定確認】 ペタはまとめありがとねーー とりあえずシモはこのままだと明日絶対吊るから村なら頑張って疑惑解いてね 投票的には兵農は疑惑のこるにょ シモに関しては >>109以来、私への要素取を進める気が0なところが黒い >>152なるほど、私の読み間違いあったみたい、そこはごめんなさい 「何かの要素取に否定的な意見の言いだしっぺが白い」の法則だったのか |
158. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
★そのロジック言語化お願い、なんでそれが「狼探してる」っぽいの? ヤコに関しては>>135「超ぼんやりした理由」ね。もんにょり。 なんかめんどくさくなったから寝ますー 明日もよろしくですー ではー |
159. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
【クララは占い師なら自由占い、黒引きの場合のみ宣言してくれ】 クララ以外は>>155のシスターみたいな宣言を回してもらえるとより安心感が増すな、余裕があれば頼む ではまた明日** |
160. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 そして少年の23:32がイマイチ読み込めず。黒出す占い師じゃない宣言しないとクララララが白の場合に白確定しないのでは?COなし=黒出しじゃないでよい? あと、クララララが占い師だった場合誰を占ったか分からずに襲撃される可能性あり。これは遺言で回避するでよい?個人的には第2候補選びたいが、といっても、1票で5人並びコアタイムずれずれのこの村ではミッションインポッシブルかな。 |
161. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
もう少し細かく決めるか、発表順だ 【クララが黒引きか白引きかを宣言→他が黒出し占い師かどうかを宣言 の順で発表してくれ】 クララは白引きなら誰を占ったかは明日の遺言で宣言してくれ >>160小麦粉屋 上のような段取りだ、理解してもらえたか?下段は青年以外は遺言対応可能なので大丈夫だろう |
162. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
あー本決定も出てるのか。 年の希望に沿って、 【本決定了解。パン屋が占い師ならクララララを占うよ】 少年の00:12も了解。要は、クララララは黒引きの場合だけCO。白引き、もしくは非占いなら普通の発言。 他は、クララララ発言後にクララララに黒出す占い師かどうかを宣言ね。 |
163. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
明日の朝ご飯用にパンを作っておいた。 パンとパンの間にパンを挟んだその名も【パンサンド】だ。 ちなみにこの村では誰が占い師かを狼に特定されるのはよりダメージが大きい。だから、皆できる限り占い師っぽく振舞おうじゃないか!えい、イオナズン!(これは違。 |
164. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
発言余ったからってちょっとおイタが過ぎた。 ★ちなみにコアズレシスターの23:00 「屋は所々分からないところがあったので」 はどこの部分か深夜に語ってくれると嬉しい。所々じゃなく、全部怪しいかもしれないけど。 |
165. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
ちなみに23:24の単独感に関してパン屋には質問されてないけど勝手に答えてみると、なんとなく感じは分かるよ。 2人かもしれないけど狼は赤ログで相談できる。 相談してる感を隠すことは匠な狼ならできるんだけど、 相談してない感を出すことはなかなかできないと思っている。 |
168. 仕立て屋 エルナ 05:01
![]() |
![]() |
≫126フリデ 回答しぇしぇ。フリデの想定は理解したよ。 回答から思うに、≫82は バツ×確定白出すか出さないかでピンポイントの精度変わる マル確定白の噛みを考慮するか否かで精度変わる だったでOK? |
169. 青年 ヨアヒム 06:06
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよー エルナは発言多いけど、思考や周りへの視線が分かんないんだよなぁ。 気になったところピックアップでいいから、2dは出してほしいところ。 バランサー的な発言は村利だしありがたいんだけれど、白黒取れるようなものじゃないよね オットーは狼に固定観念あるのかな。俺赤ログ添削ってかアドバイス貰えたこと1回しかないし。2匹とも10人村不慣れ狼なら、相談なんてしようがないと思うんだけどな。 |