プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
おおっ!?おおおっ!?!?霊能だ!久々に通ったよ超久々に通ったよ! 面倒なのでまとめでオネシャーース 個人目標 1.発言前に深呼吸しましょう。口調はどうですか?思いやりのある発言ですか? 2.好みで真贋を揺らさない。 3.質の高いトレースしましょう。納得行かない考察やめましょう。 4.ネタを忘れた奴が負けます。笑顔で! |
127. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
はじまりましたね。よろしくなのですぅ。 エア議題回答しときます。 ■1.確能>確白 ■2.FOが好きだけど霊潜伏もアリ派 ■3.空気を読んでもらえれば ■4.序盤統一、あとは状況次第 |
128. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
ぺたっとぺったん はじまるよ 楽しくこれから がんばろう! 【非占だよ】 ■1.村側の人が やりましょう ■2.FOがいいな そうしよう ■3.空気読みよみ ■4.統一でいんじゃ ないかなぁ |
羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
んー、修狂ならどうしよっか?まあ3−1でもいっか。相方さん強そうだし、心置きなくいくねー。 人狼自体はたぶん20戦ちょいぐらいしかやってないから、作戦とかは相方さんに頼りきりになるかも…。よろしくね。 |
131. 負傷兵 シモン 01:19
![]() |
![]() |
うーい。ちらっとだけ発言してまた隣村に行ってくるな。議題回答から。…と言ったら>>125確認【非占】 ■1.まとめ役/確能>確白>多数決 ■2.能力者CO/もう出ればよくね ■3.能力者回避/エアーリーダー ■4.占い方法/3-1なら統一、2-2なら分散 手短だがこれで。隣村の医者が脚見せろってうるせーんだわ。これ以上歩くなとか言うけど馬車もねーってのに またな。多分太陽が昇ってから顔見せる** |
133. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
エア議題回答するねー。 ■1.確定能力者>確白 です。 ■2.FO派 ■3.いつもの! ■4.序盤は統一希望です。自由占いやってみたいけどねー。 ひとまず序盤は皆の発言見つつかなー。ちょっと静観させて下さいね。 |
134. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
エア議題ー ■1確定村側 ■2FOが灰が狭まって好きなんだけど霊潜伏ってのも楽しそうだよね ■3…空気よんで、です ■4統一の方が確実に灰狭まるからそっちの方がいいなー こんなものかな。全員CO回り切るのって明日の朝になりそうだからねるよー |
135. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
「う、【占いできる…】」 羊<メェー、ご主人は占ができるお人なんだメェー。対抗【修の占COを確認】してるメェー。よろしくなんだメェー。 ■1.確能>確白で良いメェー ■2.個人的には霊潜伏してて欲しいけどメェー、でも霊の判断にお任せするメェー ■3.お任せだメェー ■4.村の意思に合わせたいメェー。ご主人は黒引いてやるぜ!系じゃないんだメェー。 |
136. 負傷兵 シモン 01:23
![]() |
![]() |
んーーーー すまん■4.だけ訂正 ■4.2-2なら分散もしくは統一 2-2分散は指定役いねーことになるしそれはそれでマズいだろって折れた骨が言ってた 自由(占が勝手に占う)は陣形関係なく序盤のみ適用可能だと考える。分散は指定役が占い先を占い師が別々に占わせる手法な 今度こそじゃあな |
137. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
あ、ねる前に【羊の占いCOも確認】したー あと、これ僕も統一希望だから答えるべきかなーっと思うので 農>>132☆陣形関係なしに統一希望ですね。自由占いだとちょっと僕の頭じゃ情報多すぎて整理できない場合もありそう…っていうチキンな考えなんだけど。 |
138. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
【羊娘占CO みているよ】 農>>132 ☆こだわりがないというのが 答えかなぁ 3-2にでもなったら自由一択とかはそりゃあるけれど 大抵は統一のほうが進めやすいと 僕はかんじる! 占い師さんや 村人みんなの様子から 自由が有効だと思ったら また考えて みようかな~ |
139. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
【羊対抗確認】 >>132農 ☆私も同意見だから答えます。 陣形関わらず確白は1人以上居てもいいのかなーって心境だよ。つまり仮に2-2陣形なら逆に作らないとだし、3-1陣形で考えても1人だけに纏めさせるのは負担増だし。レアケで2-1とかになったら狂人潜伏考えるべきだから、そういう意味でも統一→白でも黒でも私目線助かる。 >>136兵 ★2-2で占先を分散させるメリットは? |
140. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
年>>138 僕は占いCOしてないよ…わかりづらかったみたい。改めて【非占】しとくね あと、シモンの見てちょっと補足>>137 3−1なら確霊がまとめで頑張ってもらう、2−2なら序盤純粋多数決で占い候補が黒引いた時点で自由かなあって考えた では今度こそおやすみなさいー |
141. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
他統一派★統一である理由は知りたい(なぜ統一なのか 統一で安定したいのか、癖なのか、周りに合わせてるのか、自由に興味あるか 初日ってこういうこだわりとか想い見せてくれると見やすい 多分3-1なら自由主張したいのと、性格集めに(2-2なら統一派だよ 今初日占う必要を感じなかった感触はパメラかな。たぶん喉大事にしていくのと自信持つといいかも? |
142. 少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
娘>>140 言われてビックリ こりゃまちがい 娘じゃなくて 修だね ごめんね! 分散って初めて聞いたけど 指定占いってことみたい? 兵>>136 ★自由じゃなくて あえて指定なのは なぜだろう? 序盤のうちで 指定が必要な状況が ちょっと想像つかないなぁ ゆるゆるみてるよ みているよ 議事伸び無さそうならそのままおやすみ! |
143. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
「あの…とりあえず…」 名前│修年娘書兵農羊楽長旅青老屋者商 占宣│占非非非非非占________ 占法│統統統統①統任________ ①:3−1統一・2−2分散 羊<今の宣言状態をおいとくメェー。 兵の分散占については僕も気になるメェー。 ★農>>141 性格集めに2-2なら統一ってどういう意図だメェー?あと娘占いらないって早くないかメェー?どういう理由があったメェー?教えて欲しいメェー。 |
144. 農夫 ヤコブ 01:55
![]() |
![]() |
>>143羊 表ありがとだ ☆文章わかりにくいかな?性格集めは統一の意味を聞く理由で2-2なら統一は自己開示でわけてるつもりだった。 羊★なぜパメラが占いいらないと’考えた?‘ 修★ロケットCOのメリットをどう考えてる? ちなみにコアズレ激しいと思うので、この陣形なら〜のIF話は喉保護兼ねて最低限にするといいと思うだ 兵も占い外して、いいかもしれない。指定回答は見てるよー |
羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
相方さんが便りになりそうだからって慢心はよくない。 ガンバロウ。ええっとどこだったっけな。占い師の心得… ・対抗に裂く喉は無駄 ・信用信用アンド信用 ・議論のリードは村人に任せる ・村視点を忘れない ・自分が死んだあとのことを考える ・ロラは提案しない ・コアまでの喉残し …こんなもんかな?ガンバロウ、私。G国初狼。 |
農夫 ヤコブ 02:00
![]() |
![]() |
表はこんなとこかな バタバタしてごめん!仮眠時間終わるのと開始時間が被っててはりつけなかった! 1.42戦目かな?村人の時は生存能力自信あるけど狼かなり久しぶりで立ち回り忘れた!!!これは気になるってとこあれば教えてくれたら嬉しいよ!殴打能力はあるのでガンガン殴ってきてもらっても大丈夫だ! 2.(アース!)でいこうかな(!込みだよ! 3.奇策は有効そうならぶち込みたいけど、基本はセオリー通り |
農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
ニートさんもモニカも一週間前後よろしくっ!!!楽しくやってこうー!!! 【楽しい赤ログは強い】 これって狼の硬さを取るため、理にかなった格言だべ。 人狼はチーム戦で、戦歴も経歴も人生もバラバラのみんなが呉越同舟しちゃうんだ。村によって相性とか戦果はバラバラだろうけど、そんなことより楽しむことを考えよう 勝ち負けは勿論大事だけど、このチームでなにができるかを楽しみたいなって思ってる。レッツ気楽! |
145. 羊飼い カタリナ 02:05
![]() |
![]() |
☆農>>144 「…??」 羊<メェー。性格集めの件に関しては理解したメェー。ありがとメェー 農>>141「占う必要を感じなかった感触はパメラ」と言ってることに対して、羊>>143「娘占いらない早くない?」だメェー? コレに対して「なぜいらないと”考えた”?」は意図がとれてない気がするメェー? 僕なりの疑問は「いらない感触って何?」なんだメェー。僕の言葉がわかりづらかったら謝るメェー。** |
146. 司書 クララ 02:07
![]() |
![]() |
☆農>>132 正直な話陣形とか考えて書いてなかったのCO。 3-2とかでなければ、基本は序盤統一で進めるのが村全体としての 有益情報になるんじゃね って思っている派なのです。 農>>141の中でなら「統一で安定」と「周りに合わせてる」の半々。 戦術論詳しい人に怒られそうだけど、わりとゆるい考えです私。 戦術家さんからのご高説はエピでお願いしたいのですぅ。 【羊の占CO確認です】また明日** |
羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
アース!よろしくです!表ではしばらく静観するけど赤ではしばらく観てる予定~です! 【楽しい赤は強い!】ここテストでますよ~♪ 私も頑張って楽しみます!全力で楽しみます!ので、よろしくです!赤を盛り上げていきましょ~! |
青年 ヨアヒム 02:10
![]() |
![]() |
ゴメン!まだ鳩で、しかもバッテリー切れそうだ…orz 表で発言できるまで、あと1時間後くらいはかかりそうかな。 とりあえず、おれの事は【ジン】と呼んでください。 モニカにアース!宜しくお願いします。 何なら霊騙りにはおれが出ますよ。お二方の都合や戦略に合わせますぜ。 |
農夫 ヤコブ 02:14
![]() |
![]() |
ヤコブ式議題 ★1.どんなスタイル?(よく喋る、前衛後衛、客観的目線が強い、受け身 これを知ることで事前に助け舟や相手を活かしやすい意見、立ち回りなどをチームで意識することができます。 私は前衛型で殴り合いスキーな脳筋。経験値で細かいとこ誤魔化すので客観的にズバッといえるロジカル派には弱めかな。 ★を重ねて白を見つけることがおおいけど、狼なので白作りは最小限にしつつ鋭い指摘できる狼目指す予定 |
羊飼い カタリナ 02:15
![]() |
![]() |
早速間違えた! (アース!)ですよジンさん!間違えちゃいけませんです! ジンさんも慌てずゆっくりいきましょ~。 ジンは霊に出たいです?修が狂なら3−2になるかも…?珍しいですね。(アース!)は3−2経験ありますか?私ないんですよね… 3−2全ロラだとどうなります?16-15▼霊>13▼霊>11▼占>9▼占>7▼占>5(1:4)になりますね…。3−2ならライン戦持ち込みでしょうか。 |
農夫 ヤコブ 02:17
![]() |
![]() |
★2.添削いる? おらエピで毎回褒められたり驚かれる程度に赤ペン先生能力あります。 A.これどう?→おらこれならどう?〜をこだわってみた→A.ありがとう。ちょっと自分の言葉に直して表にだすね これやるだけでおらの経験値や目線を分けれるからドーピングできるし隙を消しやすい。 またおら的な発言リズムを学べるので後半はコツ掴んでのびのびしてくれる生徒さんが多かったべ。 長期は時間たっぷり。焦らずいこう |
羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
☆(アース!)> 私は前衛型の白取り共感タイプです。あんまり黒黒言わないので、前半はロジカルなタイプが多くない限りは放っておかれて後半どんどん黒くなりますので潜伏には向きません。 いわゆる一つのSGタイプ。考察は性格考察がベースで状況考察が後半のひとつまみになる程度。対話して性格掘り下げる感じです 騙りをやってた方が落ち着くことが多いですが、久しぶりなのでミスがあったらガッツリ切って下さい。 |
農夫 ヤコブ 02:21
![]() |
![]() |
3-2も面白そうかな 3-1確定したら本格的に考えよう 15>13>11>9>7>5>3>1 7縄避けなきゃいけないので、能力者全ロラで5縄 そのうち偽黒使わせれば6縄使えるメリットがあるのは面白いとこかな。 ヨアヒムが潜伏苦手ならロラ上等で突っ込むのは面白いアイディアだと思う。なにより楽しそう!!!!w |
羊飼い カタリナ 02:24
![]() |
![]() |
☆>2 できれば要ります!ただ、ずっと時間もとれないでしょうし、部分部分とかいるタイミングで教えて頂ければ助かります!戻ってきたタイミングで必ず赤で一言出すので、反応頂ければ嬉しいです!そうすれば読み終わって考察出す前に一度赤に出しますね! なるほどw3−2もアリですね!なんかワクワクしてきましたが、ジムのタイプ待ちですねw だとするとジムの白発言は少し待って頂いた方がいいかもしれないですね。 |
農夫 ヤコブ 02:26
![]() |
![]() |
ふむふむ モニカのスタイル把握。疑いが弱くなってくなら言葉の端に、‘気になります’的な疑惑の種を植えとくと闘ってる感じがするかも。 表でのリナ問答は ヤコブはカタリナ視点パメラをどう考えてたのか知りたかった カタリナはなぜパメラが占いいらなそうか理由を知りたかった でいい感じにすれ違ってる。これ利用しつつリナの思考引き出したいと考えてるけどパメラに対しての印象を書ける? |
農夫 ヤコブ 02:31
![]() |
![]() |
3-2 最大のメリットは狩人なにそれ美味しいの????? ができることだね!能力者抜く気ないからGJリスクは避けれる。信用勝ちできそうだったり実力差が離れず決め打ちされなさそうなら楽しそうな戦術ではあるしパフォーマンス数値が高い(重要w ラインを誰と繋げるかとかは赤でミーティングきっちりやればオッケ!確霊なりそうなら考慮しよう。ジンは霊COありそうオーラ出せる?(まとめや潜伏考えてる設定 |
農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
添削の匙加減は任せるけど、基本的に200文字ドーン!!!みたいに出されてその中から改善したり選定するのがやりやすいかな 材料が豊富だと調理の幅が拡がるイメージ! リアル負担はできなさそうな日は予め明言するのと、そんなに時間掛からないから気にしなくていいよ!楽しいし!w 今見た感じは表のリナは一つのことに頭いく風にみえるから、気になること追求してく占い師とか綺麗に真像にハマりそう。いい感じだよ! |
羊飼い カタリナ 02:35
![]() |
![]() |
まだあんまりないですけれど… 娘>>137から序盤の情報の無さからの不安による「統一占希望」、これはFO希望も性格として合致、だけれど娘>>140の占方法の次、を考えている辺り。未来の展望を考えながら固執する黒っぽさがあるのではなく、柔軟な姿勢があることが伺える。 ってのをRPに落として、って感じになります。 すれ違いはわざとです?w |
農夫 ヤコブ 02:38
![]() |
![]() |
能力者騙りに必要なのは設定!妄想力!思い込み力!!! 自分はどんな真能力車でどんな風に狼見つけたいのかを明確にキャラ作りしておくとブレにくい。 そんで俺真だし(笑)ってふてぶてしさを持つこと。信じてもらうんじゃなく信じさせる。媚びるのは遠回しにして真ぽい堂々さを意識すれば不安にさせにくい。 この2点を白発言考える時はおもいこみまくる。 方針や信念がある人は強いのだ。 |
農夫 ヤコブ 02:42
![]() |
![]() |
パメラ考察いい感じ!!! そこにヤコブ回答で考察発展させて納得しつつ、占い即いらないはやっぱり豪胆だと思います的なコメントすればお互いのキャラと考えてる感じ出せるって考えたけどどうだろ!ひゃっほー! すれ違いは半分狙ったwテンプレ問答より奇抜な問答のが騙り関係ない素がでるしね! 結果的にお互い探り合ってる感できていい感じ!w後でまた見返してこんなんもしてみようとかここ怪しいとか各自気をつけよう |
羊飼い カタリナ 02:48
![]() |
![]() |
りょかいですー!それでは明日起きたら解答します~! ではでは、そろそろ落ちます…。またお昼頃顔を出せると思いますので…!ジムは無理しないで下さいね。後のことは(アース!)にお任せしてお先に失礼します~** |
羊飼い カタリナ 02:50
![]() |
![]() |
あ。起きて、(アース!)の解答がきてたら。ですねw そうそう、リナはロックタイプでもあるのでだいぶ視点が狭い人です。それもまた、悪くない方向で真っぽさにできるようしていきたいです。 ではでは本当におやすみなさい。 |
147. 農夫 ヤコブ 02:54
![]() |
![]() |
>>145 んーおらはカタリナ自身がどうパメラを見ていたかを先に聞きたかったんだべ。追従されるの苦手だし。言い回しは適当 なんか素ですれ違った感。 おらはパメを[真面目垂れ流し型]だと感じたべ。また自信がなさそう(チキン発言その他 >>140など垂れ流し感があり、自己開示積極的に映った。 こういう灰は読みやすいので初手で占うより伸びをみていく方が良いと感じたんだ。 ★リナはパメをどう考えてた? |
青年 ヨアヒム 02:59
![]() |
![]() |
箱前にやっと着いた。初動合わせられなくて、ごめんなさいね…;; ■1.このG国は2戦目。その他諸々で20戦行くか行かないかって感じです。狼経験は8回ほど、霊も占も騙り経験あり。何でもやりますんで。遠慮なく色々注文あったら言ってくださいな~。 ■2.ジンでお願いします。 |
農夫 ヤコブ 03:01
![]() |
![]() |
了解だ! 今日は18時前後までは割といつでもこれるよ! 村人でも夜にきてダダダ!って喋る人もいるし、焦って行動するのは最初だけでいい。 添削も赤で出しててくれたらサクサクって手直しして赤にだしとくね! それとロック型いいね! それなら一日の最初は全体に目を向けつつ後半はここ占いたい!って行動スケジュールを頭で立てとくといい。ロック先から白出た時のガッカリ感とかは決定出た時に考えよう! |
青年 ヨアヒム 03:01
![]() |
![]() |
■3.基本あんま奇策はやらない方ですかね。ただ、仲間切りはバシバシやってくれて構いませんし、おれも必要とあらば切りに行くこともあります。狼はチーム戦なんで、赤ログで相談しつつあまり予定調和になり過ぎないよう、調節できたらなと思います。 |
青年 ヨアヒム 03:08
![]() |
![]() |
ただ、能力者あるいは騙り時は、そんなに多弁にはならないかな。どっちかというと、粛々と灰考察する感じかなァ。 白取りよりは、黒とりで考えていくタイプ。ただ、黒塗りが過ぎるのもアレなんで…今回はあまり黒塗り感出さずに、真綿で締めるが如く、じわじわとSGを黒く思わせられたら良いなと、うすぼんやりと考えていまさァ。 |
農夫 ヤコブ 03:17
![]() |
![]() |
ふむふむ ジンスタイル把握! 殴りつつブレーキ踏んで考えるような動作があると村人目線読みやすいかも。殴った材料で考えるイメージ?てきとー!w おらはこういうとこ白く映るとか素直に言いたいけど、 ★3-2どう思う? 決め打ち勝ち取れば勝ち 偽黒吊らせれば王手 かつ思考量を格段に増やせるってメリット見つつ私占われたら半分オワタ(^^)警戒 真狼狼-真狂でも真狼狂-真狼でも強そうかも?やったことない! |
青年 ヨアヒム 03:17
![]() |
![]() |
添削については、あまり毎回やるのもナチュラル感が薄まる気もするし、負担も多いでしょうので、困ったときは相談・添削お願いしたいです。皆で相談し合って楽しみましょう! いやはや、自分もブランクありますんで…頼りになりそうな、お仲間で良かったww |
青年 ヨアヒム 03:21
![]() |
![]() |
ちなみに騙り、どちらでも良いですよ。占い抜きたいなら3−2もありかな。ちなみに3−2経験は2回ほど…ただ、3−2時の狼騙り経験はないのです。 素村で惑わされたほろ苦ひ、思ひ出と…、C国の狂人で、真視されるため、敢えて喰われる。その後、ローラーで真も道連れ&吊り手数稼ぎも含め吊られる為に騙り出たってとこあるんで…自分の経験はあんま参考にならないかもですね。 |
農夫 ヤコブ 03:22
![]() |
![]() |
添削の方も了解だ!! いつでも気楽に頼ってくれー!!たぶんジンなら最低限でも十分活躍できると思う! しかしー!!!! 慣れた狼が初手吊り初手占いなんてザラなのが人狼の怖いとこや…おら即死したらごめんよ…!!( ここ5戦くらいは狼で負け知らずだった筈だけど、一人賢者がいるだけで展開ガラリと変わるからまだまだ村人観察モードだね…っ |
農夫 ヤコブ 03:27
![]() |
![]() |
ふむふむ、思考量的には3-2は村人きつそうかな? イメージ的にはモニカの良さを活かして信用勝負持ち込みつつ真放置したいかなとも考え中 この辺は対抗の力量みながらだね! この村は統一派が多い=慎重派が多そうなのでいい感じにロラってくれそうな印象はした ジンが生存勝利狙いたいなら潜伏で、敢えて妙手で村を混乱させたいなら3-2もいいかな。2-2ならそのままでもそこそこやれるしね! |
青年 ヨアヒム 03:32
![]() |
![]() |
そうですなぁ。 うーん…夜明け後、こんなに人がいないのかぁ…。 とはいえ、ここで安易に騙り含めて旗幟鮮明にするのも下策ですね。 皆の発言出そろうまで、おれも表に出るの控えた方が良さげ。 フリのロケット占いCOも、まだ村人騙りの可能性も無きにしも非ずですし。 |
農夫 ヤコブ 03:38
![]() |
![]() |
うんうん、ヨア案が一番堅実だと思うだ 基本的に狼は後出し有利なので特権は活かしていいと思うだ。おらがせっかちなだけで、騙り潜伏の判断は3-2経験もあるジンに一任したい。 混乱させれるか、ロラは避けたいか、どう楽しみたいかでおらはそれに合わせて動くだ リデルの村騙りはオラも考えただね。ちと質問で崩しつつ反応見る。占い確定はモニカのおかげでないから、そこは安心 そして喉温存してこかな@21 |
148. 老人 モーリッツ 03:48
![]() |
![]() |
◆時機到来 (物事を行うのに適当な時点になること) いよいよ始まったな!時機到来じゃ! ぶっちゃけ、儂、登録していることちょっと忘れておったぞい。 ガクブルガクブル。 【非占】おいておくの。 ■1 確霊>確白 ■2 おまかせ ■3 おまかせ ■4 統一希望 わかり易くが一番じゃろ |
青年 ヨアヒム 03:49
![]() |
![]() |
了解!おれァちょっと、皆の発言出そろうまで見に回って、それから騙りか潜伏か判断しやすねィ。 ちょっと眠気が凄まじい勢いで襲ってるんで、今は表で発言せずに皆の発言待ちつつ、寝ますね。 (アース!)返事不要でさァ。赤喉大事に。それではお休みなさいです。今日がイレギュラーにリアルがクソ忙しかっただけなんで明日以降は、割とフレキシブルに覗きに来れるんで。ではでは、ノシ |
149. 行商人 アルビン 03:50
![]() |
![]() |
やあ、遅くなった。よろしく。【尼羊の占CO確認した】【私は占いはできない】 エア議題か、あんまり初心者に優しくないと思うが、 ■1.確定能力者>確白 単なる確白は、潜伏狂人の可能性がある陣形のときはその可能性を留意しつつ。 ■2.4.この国の現状(参加者の経験が未知数・突然死がある程度発生する)からすると、確定情報重視で行くべきだ。灰狼1以下が確定しない限り、基本的にFOかつ統一占いしかないの |
150. 行商人 アルビン 03:51
![]() |
![]() |
ではないかと思う。 ■3.基本的に本人任せで。 上の■2.4.と共にヤコブへの返答も兼ねつつ。自由は確定情報が出にくく村人に思考負担がかかるのもそうだが、基本的に狼側に取れる手段を増やすことになる上(好きなところに偽黒出す・味方を白囲いなど)、何より狼が余裕があるときに狼占→灰狼に黒出しされると両方捕まえるのは相当難しくなるので、あまり採りたい方針ではない。 ★自由派の人 この点はどう思うか? |
151. 老人 モーリッツ 04:09
![]() |
![]() |
◆管鮑之交 (互いによく理解し合っていて、利害を超えた信頼の厚い友情のこと) プロの話題に食いつくのじゃが、女子会が開かれるのかの… この村の女子達と管鮑之交をしてきた儂なら、きっとモテモテじゃな! いやー、こまっちゃうなー。儂、みんなのこと愛しとるから、一人は選べんぞい… |
152. 老人 モーリッツ 04:16
![]() |
![]() |
◆遠慮近憂 (遠い将来のことまで見通した深い考えをもたないでいると、必ず手近なところに身にさし迫った心配事が起こること) ☆農>>141 自由というのは確定情報が落ちづらいのじゃ、占師の見極めを前提とした手法じゃな。儂は確実な情報を村に落として思考を簡単にした方がいいと思っておる。所謂、手順重視派じゃ。残念真占の可能性も考え、統一で確実に進めたいの。遠慮なければ近憂ありじゃ。 |
153. 老人 モーリッツ 04:28
![]() |
![]() |
◆異口同音 (多くの人がみな口をそろえて、同じことを言うこと) なんか儂の>>152の発言と、商>>149の発言は異口同音じゃなぁ。基本思考が相当近いところにいるようじゃ。しばらくアルビンとは手をつないでいきたいの。仮に狼でも利用価値はあるじゃて。 もし、アルビン村なら、儂がアルビンフォローしとればプレッシャーにもなるじゃろ。 ふふん。 |
154. 農夫 ヤコブ 04:28
![]() |
![]() |
端折りつつ おら自由に伴う情報増加から‘推理材料も増える’の好きだ 例えばくさい灰狼に真ぽい占い師が白を出した ここで灰狼を見極めれば真ぽい占い師の偽ヒントを掴むことができる。仲間切ってるかは推理してから考える 単体の見極めや状況を精査すれば自由は間違いなく強く爆発力があるし灰見やすい。クセは強いが 6▲で確白を作らせれば確白弁当より有意義 まぁ…G国状況や奇策懸念、シンプル性は理解してるだよ |
155. 老人 モーリッツ 04:41
![]() |
![]() |
◆自信過剰 (自分を過信していること) 農>>154 『例えばくさい灰狼に真ぽい占い師が白を出した ここで灰狼を見極めれば真ぽい占い師の偽ヒントを掴むことができる。仲間切ってるかは推理してから考える』 それで偽占を見抜く実力あるなら、そもそも占師なんていらないと思うんじゃが、すこし自信過剰なんじゃないかの? |
156. 農夫 ヤコブ 06:43
![]() |
![]() |
>>155 ご高説どーも つまり自由で単体見抜ける実力あるなら占軽視しろってことかい? 酷い暴論だと思うべ。そもそも自由は占重視陣形だ 直近8戦で混迷しつつも真贋当ててるが、今回も当てる実力あるとか言えんし統一は奇策なく安全だとも思ってない。 まぁ…純灰でヤコブのやり方押し付けんはせんよ。尊重も理解もする 老★統一なら灰、占、奇策見分けれるのか? 商は疑問的、老は高圧的に感じただ。ここキレてる |
農夫 ヤコブ 07:27
![]() |
![]() |
こうやって安定求めて統一したがる村人へ情報爆発させて終始混沌とさせるの楽しそうとか思ってしまう。 2-2でも初手黒出しも楽しそうかなぁ。確白渡したくないし、明日の襲撃は統一先喰ったり…あー!もうやれることたくさんだー!!たのしそー!!! 狼占い騙りの醍醐味として、偽黒を出して信じてもらえそうなとこは常に考えよう。 みんなに疑われるSGを演出できるタイミングをいつでも考慮しよう。 |
157. パン屋 オットー 07:44
![]() |
![]() |
おはやうー。 【僕は村人だから占も霊もGJもできないよ】 みんな朝から元気だなあ。 エア議題なんてエアなんだからあるわけないじゃん大げさだなあ。 自由でも統一でも、占判定も材料のひとつとして狼探して吊るだけなんだからどうでもいいじゃん。判定だけの論理パズルで詰みまでさせてくれるほど狼がお間抜けさんでもなければさ。 |
158. 老人 モーリッツ 08:53
![]() |
![]() |
◆印象操作 (あることについて断定的な口調で自己の判断を提示し、それがあたかも「一般的」であるかのような印象を読み手に与える、という文章表現上の一技術) 農>>156 「もともと占の信用差があったところに、灰への色出し内容から信用差をひっくり返して、さらに黒囲いのケアまで行う」ことができるなら占はいらんのではないか、という感想は普通じゃないかの? それを「自由で単体見抜ける実力あるなら占軽視しろ |
159. 老人 モーリッツ 08:53
![]() |
![]() |
」ってまとめるのは印象操作に感じるの。 もし村なら、「直近8戦で混迷しつつも真贋当ててる」という自信が、自分の思考とは反対の説を却下してしまう。いわゆるロック状態にならないよう気を付けてほしいの… ☆質問も印象操作系、穿った見方からの質問に感じるが… 統一なら 確白でたらその人が非狼確定(残灰の黒濃度上昇) 斑でたら、斑吊りで偽占あるいはライン確定。 確黒はいわずもがな って感じじゃ |
160. パン屋 オットー 09:08
![]() |
![]() |
えー? 僕にはモーリッツがヤコブの現状及び未来の発言や推理に対して 「ヤコブが自分の好みに合わないから」というだけで、勝手に印象を操作、ロックして決めつけたようにしか読めないけどなー。 |
161. パン屋 オットー 09:13
![]() |
![]() |
あとさ、コアずれありそうだし、どうせ霊潜伏ですんなりコンセンサス取れるとは思えないんだから、さっさと霊もまわしちゃいなよ。 占い一周待ってるのも時間の無駄だからさー。 |
162. ならず者 ディーター 09:15
![]() |
![]() |
おはようございまーす。 【非占だよ。】 議題に回答しよう。 ■1.確能>確白 ■2.FOが好きだけど、潜伏にも対応出来るよ。 ■3.アリなの。 ■4.最初は統一がいい。後は展開次第で自由。 狩人の護衛範囲を考えて、霊は潜伏でもいいのかなと考えてるよ。修は、ロケットスタートだから、狼の目は少ないのかな?羊さんは、狼か真で見てるよ。 暫く離席。 |
163. パン屋 オットー 09:36
![]() |
![]() |
COタイミングと役職には関連性は無いと思うよ。 COタイミングから取れるのは性格とか思考の方じゃないかな。 ところでディータは何で占の数が決まってないのに、その理由で霊潜伏推しなの? CO数関係なくその理由なら、今度は議題回答と矛盾するんだよねー。 こんな素直に話せる局面で矛盾あるのは普通に黒いかなー。 |
164. 仕立て屋 エルナ 09:41
![]() |
![]() |
【非占霊】 やっほー1週間よろしくね 確村、FO、お任せ、統一 自由は長期で上手くいった経験がないからしたくないな 農>>141☆自由の囲いのノイズが嫌。確実に灰削りたい 修羊の占いCO見てるよ 私は基本、能力者フラットに見てるんで 能力者は頑張って灰見てくださーい 娘>>137★「答えるべきかなー」と思ったのはなぜかな |
165. 仕立て屋 エルナ 09:44
![]() |
![]() |
農>>147はちょっとイチャモンかなぁ 私は羊>>143を>>145の意味で読んでたから違和感なかった。 むしろヤコがものっそい些末なところに突っ込んでる感じがした 老>>155もね。老の心配>>158>>159は最もだと思うよ 少なくともこの話では、農や屋>>160に共感できなかったな ここは感覚の違いかもだけどね。 農は言葉選びに敏感なのかなって思った 陣形確定を待つよ 次に来るのは夜かな |
166. 旅人 ニコラス 09:55
![]() |
![]() |
おはよう。【非占】 ■1.確能>確白 ■2.能力者に任せる ■3.能力者がした方が村に利があると考えるならしてもいい ■4.統一。最悪でも確白を作って、安心できるまとめ役を作りたいしな。 |
167. 羊飼い カタリナ 10:06
![]() |
![]() |
「おは…よう」 羊<メェー、宣言揃うまで黙るメェー。 ☆農>>147 うーん?ヤコブ殿は細かい人なのかメェー?直近のやりとりは服>>165辺りに同意メェー。 娘>>137から序盤の情報の無さからの不安による統一占希望、これはFO希望も性格として合致するメェー。けど娘>>140の占方法の次、を考えている辺りは未来の展望を考えながら固執する固さがあるのではなく、柔軟な姿勢があることが伺えるメェー。 |
168. シスター フリーデル 10:12
![]() |
![]() |
おはようございまーす。 >>144農 ☆【私が早く寝れる!!】 ……は置いといて、無駄に待つの嫌いなのよね私。占は初日でちゃんとCOするべきだと思うよー。潜伏占は立ち回り方にもよるけど私個人は苦手。 >>164服 ☆ツッコミの早さから、少なからず私にも来るだろうと感じたので。現に>>141で更に対象を広げてるでしょう? 農と羊は初っ端から中々熱いやり取りだね。 私目線ここ狼ライン見えないなー。 |
169. 農夫 ヤコブ 10:17
![]() |
![]() |
んー…霊関連は12時間待つ。ちとプロ長が不安なので潜伏尊重したくなくなってる。 >>165 ん、服羊見たら…イチャモン?ふむ 個人的にはジャブ打ったら防御も何もされず、警戒感ないのなコイツって毒気抜かれた感想。>>167下段は普通に印象いいと思ってるが、イチャモン言われるのは驚いた。 服は老思考に似てそならたまに仲介頼みたいな。意図塗りか固い村か判らん おらは>>160目線が的確だと感じてる。 |
170. シスター フリーデル 10:20
![]() |
![]() |
あと直近>>157屋 ★なんか余計な物混じってない? いや、素で発言したら結構白いんだけどさ……GJ云々は要らないと思うな。 名前│修年娘書兵農羊長旅青老屋者商楽 占宣│占非非非非非占_非_非非非非_ 占法│統統統統①統任_統_統任統統_ ①:3-1統一・2-2分散 村ALL>★統一占い過半数超えだけど統一で平気?あと霊CO回す? 参考までに【大体の人が確能纏め希望です】 |
171. パン屋 オットー 10:26
![]() |
![]() |
>>170 毒物混入してるよ。 意図的ではあるけどフリーデルの言うところの素、ではないよ。 >>168 ☆【私が早く寝れる!!】 感動した。もうフリーデル真でいいや(笑) >>170統一で平気っていうか何でもいいよ。真が暴走しようが偽が意図的にずらそうが、真で自信あって占った振りして他占おうが任せるよー。 |
172. 農夫 ヤコブ 10:37
![]() |
![]() |
後占霊リアル大事に。発表順決めれれば無理することない。修はGJ関連反応すんな 屋>>157★意識の裏で、占真狼強そうだが理由ある?(占〜論理パズルで′狼が′ >>158 初日灰が灰に占いらんのじゃ?てフリが酷いハードル上げで正当とは思えんし要点纏めた解釈だ んで>>156よく読め。人の武器は尊重する言ってるのになんで自論反対即却下ロッカー扱いなんだべ…こういうとこ、苦手なんだが 回答は…あ、はい |
羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
この感じ、リデル真かな。真霊が回し始めたら相方もでてくると思います。 私は屋は触らない方が良さげかな。農屋でガンガンいこうぜ組、老服のゆったり組、とりあえず後者を白めでみましょうか。 |
農夫 ヤコブ 10:43
![]() |
![]() |
おはよっすモニカ!( ´ー`) 屋のは、スキルありそうだから考え過ぎない方がいいけど非狩ぽいかとは思ったな。疑い返し恐れん立ち回りも。 モリはSGにできそうだ。基本的に、硬い。これは性格で場が乱れるほど疑い集めてくれるかもしれん。 オットーは強いが、思考似てるので上手く擦り寄ってみる。 長は凸考えとこう。 ディタは隙がある感じだが狩ありそう。以後動きが硬かったら占わせて襲撃対象かな。 |
少年 ペーター 10:43
![]() |
![]() |
ヤコブさんが美しい非霊透けを披露なさってるしやはり潜伏はナシだな! オットーおもろいから擁護したい衝動に駆られるけど前もこの手の狼守ってちょろいって言われたから頑張る(適当) ヤコブはやる気のある村人ちゃんでしょ。修が普通に占い師かなーまあ時間でみていこう それにしてもなんだか2-2の悪寒。ちょっとがんばらんと… |
農夫 ヤコブ 10:48
![]() |
![]() |
基本的に自分と思考が似てるとこを支持するのがいい。 ただ老保護は控え目に、主観的なエルナくらいの保護にしつつ老を味方につける感じ(SGからは救わないが懐柔はする たぶんモリは自分と似た考えを好むので、好奇心抑えつつ統一でシステム的に灰狭め貢献するのがいいかなと考えてる的な方針がいいかも? リデルは真オーラ出てる難敵だね。たぶん狂じゃない気楽さがでてる こっちも気楽出すかコツコツ考察で対抗かな |
173. パン屋 オットー 10:49
![]() |
![]() |
>>172 いや、その意識は特にない。むしろ今のとこ偽内訳狂狼なんざ気にもしてない。真は真、偽は偽。 狂人は占いに出るにきまってる、みたいな考えは無いけどね、確かに。 |
農夫 ヤコブ 10:55
![]() |
![]() |
うし、オットーは自分にない目線を好む傾向があるな。 多分オットーからは今日疑われない。 このタイプは追従より鋭い意見を好む傾向がありそうだ。目線が客観的な分新しいものが好きそう。 リデルから狼非ライン取ってもらえたのも順調。 おらはこの後客観的な目線で全体見ながら初手占いから逃げるつもり。 他の人の解析も見えたら落としてくね。 |
174. 村娘 パメラ 10:57
![]() |
![]() |
おはよ。質問きてるからそれだけ先に返すね 服>>164☆ 質問の宛名が年書だったけど、同じ希望なら答えた方が農の喉節約にもなるかなぁ?って思って もうめんどくさくなったから【非占非霊】。朝になったら回りきるかと思ったけど全然そんなことなかったしいい加減陣形確定して占い方法とか決めていきたいしね |
175. 司書 クララ 10:59
![]() |
![]() |
おはよー!昨日はちゃんと議題投下せずに申し訳なかったのですぅ。 商>>149とか見て超申し訳ない気分に。戸惑った方いたらごめんなさい! んで、ざっと初動読み返してみたけど ・修はRCOが印象的で微々非狼要素かな ・老のRPが面白いなぁ ・商>>150「村人に思考負担」老>>152「確実な情報」あたり同意見 ・農は目立ってるけど、狼なら目立ちすぎじゃ? って ざっくり思ったのです。 |
羊飼い カタリナ 10:59
![]() |
![]() |
多分今一番近いのは服かな。 まあ、初日だし焦らずマイペースでいくよー。おじいちゃんは考察で拾い上げる予定。 私はコアまで温存して、コアがきたら考察ドバッと落とすね。22-23辺り目標で。 あとジム非占しても良い気がする。次までに長が来てないなら。 |
176. ならず者 ディーター 10:59
![]() |
![]() |
★は無いけど、おっと、オットーが俺を黒いと言っている。 何か言わないと疑われるな。 >>163☆ 霊潜伏推しってわけじゃ無いよ。あくまで霊潜伏にも対応可能って言っているだけだよ。霊潜伏のパターンの村の経験があるからねー。霊潜伏のメリットとしては、狩人の護衛範囲縮小以外にも、今出て来ても、▼▲が無いから、能力を使うことが出来ないし、2日目遺言COなら、3日目霊生存の可能性は上がるってとこかな。 |
青年 ヨアヒム 11:02
![]() |
![]() |
おはようですー。 いやいや、初日から議論が白熱してますなぁ。良いことです。 で、ヴァルさん以外は非占いは回ってるのね。 んー…狂人さんは霊騙りに出る気かなぁ。 ま、ヴァルさん狂の可能性は低そうだけど… |
村娘 パメラ 11:03
![]() |
![]() |
とりあえず、体調が少しよくなって安心 …さすがに二日酔いは嫌だから全力でいろいろやったけど、すごーく迷惑かけたな。昨日一緒に飲んでた方々、すみません(土下座 いろいろ読み返してくるかなー…でもあんま今読み返す気力がない… |
177. 司書 クララ 11:08
![]() |
![]() |
農の自由占い関連は好みの問題もあるから、突き詰めても本人要素増える だけで狼・非狼要素はでないんじゃないかしら?って思ったりなのです。 まあ農の見極めは皆に任せて私は他灰をみよう(他力本願) ★屋 >>163「COタイミングと役職~」 CO順は考慮に入れないタイプ? ★老 モリツは結局のところ農の中身どう見てるですか? まだ情報すくないけど、考えあれば教えてほしいです。 |
178. ならず者 ディーター 11:16
![]() |
![]() |
>>176続き 占COの数はまだ確定してないけど、1日目霊潜伏は、村にとって別にロスにはならないと思うよ。矛盾はしてないと思うけど、どうかな? 【娘の非霊CO確認】 どうやら、FOになりそうだな。 |
農夫 ヤコブ 11:21
![]() |
![]() |
うっし任せたモニカ それぞれの派閥と似たとこを信者につけよう。考察歪めず基本的にありの〜ままの〜+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚ でいい! 長が非狂なら2-2狙いだね。狂ちゃんの名前どしよか?? 今ジンができる選択肢は実質2つ 1.潜伏で2-2期待のセオリー戦法 2.占COで3-2or3-1狙いの偽黒パーティ戦法。3-1ならちとまずい 2-3になるリスク考えるとこの2択で考えてて良い。 |
179. パン屋 オットー 11:24
![]() |
![]() |
>>177 入れないなあ。少なくとも単体では全く関係のないものだから。性格だの何だの突き詰めた上での補助要素として使えるかどうか…程度のものだよ。 ロケットだから…とか3人目だから…とか、あんなもの内容皆無の思い込みイメージにすぎないからね。 |
農夫 ヤコブ 11:36
![]() |
![]() |
うんうん、それなら最強タッグで潜伏しよか!!! ずばりカイリをアテにして2-2霊ロラから組み立てようか。 占い師抜くかは迷うとこだけど相談してこう。 さぁ表に出るときがきた!昼休憩とかいっとけば時差は誤魔化せる。 |
180. 仕立て屋 エルナ 11:37
![]() |
![]() |
娘>>174 喉かー。私「娘は他に発言することなかったのかな」て思ったのよね 修>>168 修は先読みする性格ぽいね、反応ありがとー 農>>169 なんで仲介頼むん?と思いつつ読み返し 農>>154中段は自由での推理の一例だよね これを老>>155が「農は占見極める自信あるんかな」て解釈した 推理の仕方説明してりゃ、自信あると思われても無理なくない? 老自身そういうの苦手みたいだし>>152 |
181. 青年 ヨアヒム 11:50
![]() |
![]() |
皆さんおはよーごぜェます。やっと時間取れやしたぜィ。ちとプロニートとしての仕事が忙しくてね、遅くなっちまってゴメン。 とりあえず、フリさんとリナお嬢の占いCO確認しやした。 おれァ【占いや霊能力なんて芸当はできやせんぜィ】 |
182. 青年 ヨアヒム 12:01
![]() |
![]() |
んで、エア議題への回答も含めておれなりの考えをば…。 色々宣言も回りつつあるよーですし、FOでいいんじゃねーですか。 で、纏め役は、確能>確白ですかねェ。 占い先は、状況によりやすが、シンプルに統一が良いかと思いやすぜィ。白確したら、その方にまとめもお願いできますしねェ。 |
青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
いや、(アース!)は凄いけど、おれは全然最強じゃないよww (アース!)が多弁で殴り愛上等スタイルだし、 おれは寡黙にならぬよう気を付けつつ、●▼とかなったら狩人騙りも視野に中庸スタイルで行こうかなと。 あとおれは質問ガンガン自分から飛ばすってより、自分に質問や意見ぶつけられたら、返していく内に徐々にエンジンかかるっていうカウンタータイプなので、質問とか意見とか表でもガンガンぶつけてくだしゃあ。 |
青年 ヨアヒム 12:43
![]() |
![]() |
者は非霊してないから確かに霊は有得るね。狩人の動向も気にしてたし…。 それでは、モニカ&カイリの働きに期待しつつ潜伏させて頂きます。 自分はブランクあるし、戦歴もそんなにないんで、潜伏で足引っ張ったらごめんね…(´;ω;`) |
184. 少年 ペーター 12:47
![]() |
![]() |
議論停滞 望むところじゃ ないからなぁ 【霊が見えるぞ お化けだぞ(霊能CO)】 いいかげん急かされてるし、潜伏する気も無いし、出ることにしたよ~! 確定はしてないけどまとめられる部分はまとめていいかな? とりあえず、決定時間を早めるかどうかって話が少し出てたんだけど 【とりあえず今日は仮0:15/本0:45】でやってみて、早い遅いを明日以降に調整したらどうかなーと思いますっ。 占いは統一が |
185. 少年 ペーター 12:48
![]() |
![]() |
多そうだし統一でいんでないかな。 ヤコさんの意見も言いたいこともよくわかるんだけどー、 占い師がガンガン黒引く!では無さそうなことと パメさんみたいにチョイ自信なさげな人もいること加味したら統一のほうがこの村にはあってるかな~と思うのだ!★みんなどうでしょ?簡単にでいいから意見聞きたい! ヴァルさんはコアズレかもしれないね!リアル大事に、大丈夫なときにきてね~。 そんなかんじで ぺったころ~ |
186. パン屋 オットー 13:07
![]() |
![]() |
ちょいと業務連絡。 今日はがっつり読んで参加が不可能になったのでごめん。 適当に鳩対応になるよ。明日は寝こけてなきゃ夜は大丈夫だと思う。 まあ、少なくとも今日は更新いなくても素村だしいいよねーっと。 とりあえず今んとこで占吊希望。今日●ヤコブ明日●寡黙なとこ▼ディーターで、よろ。 |
青年 ヨアヒム 13:17
![]() |
![]() |
うーん…、オットー鋭いけども…あまりにも革新的・断定的すぎると、それに対し結構、疑問や批判も集まるだろうし、●希望出されてもそんなに気にしないで良いと思うよ。 ま…今はじっくりと観察する事が大事だと思うんで…おれも夜まではあまり表には出ません。 |
農夫 ヤコブ 13:18
![]() |
![]() |
へへーありがとうモニカ+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚ たぶん主観型なの見て反応探ってるの考え中。エルナとモリに票重ねさせないようにしつつうまく立ち回るよ。 そしてジン!速攻おっちんだらごめん!www このチームの命運はジンに託されるかも( |
187. 司書 クララ 13:23
![]() |
![]() |
お昼覗き。ペタ君のCO見えたのです。【非霊】なのですぅ。 確定したらまとめをよろしく頼むのです。 もしかして霊能さんが潜伏したいんじゃないかと思って霊関連の話題は スルーしてたけど徒労だったかしら。 修>>170の星も見えてたのだけど、ごめんねリデル。 屋>>179 お返事ありがとー。私は結構CO順とか見ちゃうタイプなので そのご意見は心に刺さるのです… |
青年 ヨアヒム 13:24
![]() |
![]() |
(アース!)は表で喋りまくってるし、●や▼にはなりにくいんじゃないかな?多弁は情報落とすし、余程の独断専行まとめじゃない限り、たぶん大丈夫だと思うよ。 むしろ寡黙や中庸のが危ないかも…。 なので、おれも今、身の振り方どうするか模索中…。 もし仮に運や流れが悪く、速攻おっちんでも気に病む必要はないよ。ありのままに、楽にいこう lゝω・)) |
188. パン屋 オットー 13:26
![]() |
![]() |
別に統一で問題ないよね。 いちお説明。 ヤコはいい悪いじゃなく周囲と摩擦しちゃってるので色々無駄封じのために占い推奨。僕はモリみたいなやり口嫌いなんで釘は刺したけど、別にヤコブ白くもないし。 明日の寡黙占いは寡黙吊り嫌いだから。狼(吊り回避がじゃなくて議論が)楽になるし。吊りは黒狙いたいし。 ディタは回答が回答になってなかったし、やっぱ黒いよね、と。あざと過ぎて狩人の線一応考えたけどまあ切り捨て。 |
189. 司書 クララ 13:27
![]() |
![]() |
(続)自分が騙りに出こと考えると、CO順はやっぱ気にしちゃうから 似た考えの狼・狂人なら、思考を追って判断材料のひとつに できないかなぁって考えなのです。 屋とは狼探しのスタイルがやや違う感じかしら。回答感謝なのです。 者>>176「疑われる」 そんなに身構える必要はないと思うのですよー。 村人は何も見えてないのだし、全員を疑うのもある意味当然では? ★者 屋が狼だと感じたです? ごめん離脱。 |
190. 農夫 ヤコブ 13:29
![]() |
![]() |
【非霊】 >>185☆うん、村的に適切な判断だと思うだよ。一応喉は残しておくといいだ >>180目線貸し感謝。 ふむ。自信はあるけど確信ではないとだけ。無駄にハードル上げられてる感触が肌にピリピリくる。 モリ主張をもう少し友好的に、考えるのに役立てる。 老★おらは推理外す不安もあるから無駄に背負わされるの苦手だ。ヤコブのイメージは頭固いロッカーだと思うだ? ん、ディタ黒いの?甘い印象ではある |
191. パン屋 オットー 13:31
![]() |
![]() |
>>189 違うことは別に問題ないしいいんじゃないー?むしろ多様なほうがいいと思う。 結構大事なこと言ってるよね。「似た考えの」って。 つまり、議論今後していって、こいつ思考の根っことかレベルが似てる、って思えればある程度自分の価値観で判断しやすい相手って言えるよね。 序盤の何気ない会話とか、意味ありそで無さそな戦術論とか僕はそういうためのものかなーとは思ってるよ。 |
青年 ヨアヒム 13:37
![]() |
![]() |
ま、いずれにせよ、村長さん待ちかな。村長さんがカイリで、かつ凸とか…あんま考えたくないけどなぁ…可能性あるからまだ何ともやねぇ。 にしても…オットーの思考面白いな。なるほど…明け透けに懐に飛び込んで探っていくタイプか…それなら安易な懐柔は危険だな。 夜までにおれの身の振り方含めて、ある程度練ってみる。 |
192. 農夫 ヤコブ 13:47
![]() |
![]() |
オトは狩関連触れるな。 >>176★霊潜伏成功例も見てるしやったけどディタ可笑しくないと思うよ。霊潜伏も対応できるようにしてたってことだね。 ★ただ[疑われる]ことに対して村人ディーターはどう考えてる? 先にモリ解析 おらと別タイプの主観強いタイプ。言葉のニュアンス重視してるとこで、防御感感じたが怯えにも取れる。 自分が正しいことを信じたい様は村くさい。経験は若め 老★足引っ張りたくない? |
農夫 ヤコブ 13:51
![]() |
![]() |
狼の時はなんか白くなれないのでいくつか、村目線の文脈混ぜてるんだけど誰も拾ってくれないだ…! ディタは疑われる云々が狩くさいね。狂だと少し後押しはいるかなー もしくはオットーが狩だと思う。狩触れて非狩と思わせたそう。 立ち回りはおらをサンプリングするといいだよ。強気な立ち回りで浮くなら中庸位置が序盤は良くて、徐々にギアあげてくのがいいかも。 おらももっと上手く立ち回らねば。 |
193. パン屋 オットー 13:56
![]() |
![]() |
>>192 いーんだって。狩人関連も普通に読みに入れちゃえば。狩人っぽいから白いーとか占いたくないーでもいいし。 多少狭まったとこで狼が狩人一本狙いで灰食いに来るなら歓迎でしょ? ディタの件はねー。まず議題回答でFO好きだけど潜伏でもいけるよって書いてるんだ。 にもかかわらず、そのご「護衛範囲を考えて」潜伏でもいいかもってわざわざ付け加えてる。これは現状を踏まえた発言と取るのが普通だよね。 |
青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
>>(アース!) ん、可能なら、おれが拾うよ。具体的にどこをどう拾ってくれたら助かるとかある? 確かにパン屋、前衛狩人説あるなぁ…。 アドバイスありがとう!ほんと助かるよ~!ィ(∀`人○) 今んとこ、徐々にギア上げていく、混迷する村人感を出しつつ立ち回ろうかなと思ってる。 |
194. パン屋 オットー 13:59
![]() |
![]() |
これを一般論です、という言い訳は苦しいでしょ。しかもその後に並列して現状への読みの発言があることからも。 であれば、現状のCO状況を見て、霊潜伏に色気をもった、FO好きなのに、って話になるんだけど、その場合に、占CO数が固まってないのになんでその発言ってなるんだわ。 CO数関係なくっていうなら、そもそも議題回答でFO好き、ではなく、霊保護のために潜伏がいい、になってるのが自然だしね。 |
仕立て屋 エルナ 15:23
![]() |
![]() |
狩っぽいから占いたくないとかそういうのは 無言で考えるものだと思うんだけどなぁ 狩が能力処理にかからないように配慮すべきなのは その通りなんだろうけどわざわざ言わなくていいのに |
羊飼い カタリナ 16:42
![]() |
![]() |
名前│修年娘書兵農羊老商屋者服旅青長 占宣│占非非非非非占非非非非非非非_ 順→ 占法│統統統統①統任任統任統統統統_ ①:3−1統一・2−2分散 名前│屋服娘年書 霊宣│非非非霊非 順→ ★者>>176 非霊宣言はみえてなかった?みえてたらどうして宣言まわさなかった? ★旅>>166 同上 ★書>>177 同上 ★農>>172 同上 ☆年>>184 了解 |
195. 少年 ペーター 16:44
![]() |
![]() |
オトさん周りで一撃口挟む~ オトさんは非狩の立場から有効手を考えるっていう手段を取っているようなので、 それ自体はまあいいんじゃない?と思うのだ! ただしオトさんは周りに「お前狩人だろ!」とか指摘するのはナシでねw灰襲撃は望むところだけど、狩襲撃はイヤン。 あと者疑いはわかるけどちょい穿ち過ぎかなと思ったのだ 護衛範囲って単に占いだけが2か3人出てて4人いるよりは狭いと言いたかったんでは~? |
196. 仕立て屋 エルナ 16:44
![]() |
![]() |
年の霊CO見た 確霊したらまとめよろしく 年>>184 時間問題なし ☆統一 直近の屋>>193>>194、者のどこを批判してるのか飲み込めたけど… 占CO数は屋>>163がふいに言い出した話であって、 者の元の発言>>162に関係なくない? 霊潜伏すれば確実に1人分は護衛範囲狭まるって意味でしょ これはオトが無理やり矛盾点を引き出したように見える あと狩の話はしないように私からもお願いするよ |
羊飼い カタリナ 16:55
![]() |
![]() |
服: >>164手堅いイメージから >>165老への農屋>指摘に「共感できない」。流れに押されるタイプではない。 >>180 娘に対しての疑問。★服>これどう思ってるか聞きたい。農老の意図解釈。コレに対して★農>どう思った? >>196 者の疑念に対して掬い上げ。ナァナァ同意タイプじゃない。 掘り下げるタイプ、共感白。占イラネ。 |
農夫 ヤコブ 17:00
![]() |
![]() |
モニカ 文として完成してるけど少し柔らかくした方がいいかも。硬い ?を連続で二つ並べるとキツい印象与えるから→非霊宣言どうして回さなかったの? で伝わる そこから大事なのが、この質問を考察に活かせたり加工できるかだね。ここはモニカに任せる。 後現状の盤面に対するコメントはあっていいかも。確定遅いとか心情吐露感 ジンありがと!! フォローで浮かないように村の感触見ながらお願いする!たのもしいぜ!w |
羊飼い カタリナ 17:03
![]() |
![]() |
そうだねー…上のヤツは出さないつもり。あ、考察下書きはRP加えてない状態で書いてるから、ちょっとキツめにみえるかもw とりあえず苛つきながら考察ちょっと落として退散するー。ありがとーw |
197. 仕立て屋 エルナ 17:05
![]() |
![]() |
あ、年>>196と被った どうもありがとねー 農と屋については、理解するのにちょっと時間かかる感じだね 別に理解できないわけではないんだけどなー 個人的にどっちかというとヤコのほうがまだ分かりやすい これからの農老の会話、見てみたいな 娘>>174 「めんどくさくなった」苛立ちは人っぽ 書の印象論>>175とか広く灰見よう>>177ってとことかは好感だね |
農夫 ヤコブ 17:09
![]() |
![]() |
◆服 >>164手堅いイメージから >>165老への農屋>指摘に「共感できない」。流れに押されるタイプではない >>180 娘に対しての疑問。★服>これどう思ってるか聞きたい。農老の意図解釈。コレに対して★農>どう思った? >>196 者の疑念に対して疑問符(批判は対決図煽る感)。ナァナァ同意は>>165と重ねると◎ 掘り下げるタイプ、共感白枠(具体的にどこか添えると羊自己開示 占有無☆後推奨 |
農夫 ヤコブ 17:15
![]() |
![]() |
ま!ガンガン系も好きだけどね!( ´ー`) ゾクゾクしていいじゃないかげふんげふん 灰の色をどう考えてるか、★飛ばすなら先に飛ばして回収してから服の単体考察出すと解析感がでる。 ★と占いらない同居させるならもう少し服が白に見える考察か、服に対して考えた痕跡を置いておくとすんなり入ると思う。直近の服見ても過程など大切にしそう。 羊の疑問を分かりやすく伝えてその結果占イラネを分割して出すと綺麗 |
羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
「確認…」 羊<メェー、【年の霊CO確認】してるメェー。まだ揃ってないんだメェー?あと、僕としても狩の話はして欲しくないメェー。 ☆年>>184 了解だメェー、よろしく頼みますメェー。 服: >>164手堅いイメージから >>165老への農屋>指摘に「共感できない」。これは>>196者の疑念に対して疑問符つけるカタチ、流れに押されるタイプではなさそうだメェー >>180 娘に対しての疑問 |
羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
★服>これどう思って発言したか聞きたい。特にない? 掘り下げるタイプだメェー、共感ポイント>>165>>196 老: ★>>153 アルビン村ならフォローしてればプレッシャーとは? >>155性格的反発、農老微切れあるかもメェー、>>152源泉で>>159考えるやり方だメェー。 僕が思うにそこまで変ではないメェー。農屋とは性格が反対方向むいてるっぽいメェー。農から離れた考察期待だメェー |
農夫 ヤコブ 17:42
![]() |
![]() |
うんいい感じだと思うな。 質問回収から思考伸ばしつつ1dy結論で占いイラネ出してけば見やすい。明日の分の占いと吊り候補は残しとくといいよ。 丁寧に考えてるのが伝わってて好感もてるよ! |
羊飼い カタリナ 17:47
![]() |
![]() |
農: オラオラ系農夫。>>144>>147細かい人? >>154>>156老微切れ感も>>169で服に頼むあたりは協調姿勢があると思うメェー。 >>192で者に対して。屋と違う点。浮いてる感はあるけど老から離れた考察も視たいメェー。 書: >>146「周りに合わせてる」って言える気楽さは人っぽい。 >>175商老近いとのこと。手をつなぎたかったり対話好きそうな感は>>187>>189かメェー |
羊飼い カタリナ 17:56
![]() |
![]() |
屋: オラオラ系パン屋。 >>157自由人タイプに見えたメェー>>160僕は非同意で農と近めの姿勢をとったみたいだメェー。理由は>>186で老のやり口は嫌い。けど農は白くないから●…? ★191>>つまり自分は農とも似てないって考えてるメェー? ★屋>>186●寡黙は個人的に方法としてどうなんだろう感。▼寡黙ではなく? 者評>>193>>194は非同意で服>>196同意だメェー。 |
198. 農夫 ヤコブ 17:57
![]() |
![]() |
>>193 よくない。かなり言葉選ばされてるし、深追いしにくい話題なんだ(疑問浮かんでは文字消すの繰り返してる) 者のさ、CO数で判断も正しいけどそれを知ってるかにも起因するし戦術や方針が甘いから狼というのはシックリこないんだ。 [狼のアピール]<[目移り?] て見えてる。ちとロック抑えた方がいいかもだよ 服と書は客観的な目線で気になるとこが読みやすいので感覚的に白枠。 書★自分に自信ない? |
199. 羊飼い カタリナ 17:58
![]() |
![]() |
「確認…」 羊<メェー、【年の霊CO確認】してるメェー。まだ揃ってないんだメェー?あと、僕としても狩の話はして欲しくないメェー。 ☆年>>184 了解だメェー、よろしく頼みますメェー。 服: >>164手堅いイメージから >>165老への農屋>指摘に「共感できない」。これは>>196者の疑念に対して疑問符つけるカタチ、流れに押されるタイプではなさそうだメェー >>180 娘に対しての疑問 |
200. 羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
★服>これどう思って発言したか聞きたい。特にない? 掘り下げるタイプだメェー、共感ポイント>>165>>196 老: ★>>153 アルビン村ならフォローしてればプレッシャーとは? >>155性格的反発、農老微切れあるかもメェー、>>152源泉で>>159考えるやり方だメェー。 僕が思うにそこまで変ではないメェー。農屋とは性格が反対方向むいてるっぽいメェー。農から離れた考察期待だメェー |
201. 行商人 アルビン 18:08
![]() |
![]() |
【年の霊CO確認した】【私は霊は見えない】 もうさすがにFOでよくないか。 ヴァルターまだなのか。引き続き状況の確定を待ちたいが、現状2-1であることから一抹の不安がよぎるな。 自由占いは、メリットを活かすのに一番大事だと私が思っている占本人のやる気という条件が揃ってないように見える(尼>>133羊>>135)。全体的な希望の多さからも、統一占いを基本にすべきだと思うが。 |
202. 行商人 アルビン 18:20
![]() |
![]() |
モーリッツ>>153 そこまで言って貰えるほどの発言はしたつもりはないが、まあありがとう。今のところはモーリッツの発言内容は変には思わない、手をつないでいきたいのはこちらも同じだ。 ディーター>>176 「何か言わないと疑われるな」って何というか、ちょっと不思議な感覚だと思った。 ★誰に疑われることを想定していた? それと、疑われると何がまずいと思った? |
203. 行商人 アルビン 18:40
![]() |
![]() |
者>>176は書>>189で先に言われていたか。 ★ディーター>>178 「非CO確認」というのもあまり見ない表現だが、「FOになりそう」なら自分もCOしようとは思わなかったか? FOが好み、とのことだが。 クララ>>175 現状では特に問題ないとは思うが、初参加者はそうであると明かせない状況に置かれている。一見そうは見えなくとも、初参加者がいると思って発言したほうがいいだろうな。自戒も兼ねて。 |
204. 仕立て屋 エルナ 18:45
![]() |
![]() |
羊☆>>200 質問ありがとうー 狼は初動で、何を話せばいいのか分からないときに 何でもいいから発言しようと直近の話題に飛びつく傾向があるのね それで娘>>137にもその可能性あるかなって考えたの 回答>>174からは特にそんな感じはしなかったけどね 今のところ、占霊どっちもまだ回りきってないけど このまとめ意識あふれる年に対抗する人なんているのかしらね>>185>>195 |
少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
>>203 僕も灰で謝るです…ごめんなさい 回数制のBBSの発展の結果だと思うとなるほどとか思うけど、僕が始めた当時って多分、エアよりは誰か出して、そこから出してた気がするし、とっつきにくいよね というか他の国でエア議題したら周りから「は?」って言われたこともあるw気をつけようっ… これまさかの2-1未確定とかだったら大草原の小さな家だな |
205. パン屋 オットー 18:51
![]() |
![]() |
んー、ディタの発言の内容が間違ってるとは言ってないよ。 個別の正しいパーツを並べたときにきちんと組みあがってないよ、そしてそれは無意識に話してるなら出来にくい凸凹だよというだけ。 まあこれで伝わらないならとりあえず無理かな。 目的は狼を吊ることであって占を護ることでも狩を隠すことでもないよ。そこに無駄なリソース割いちゃだめ。 エア議題って初心者炙りで意図的にやってたんじゃないの? |
206. 羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
農: オラオラ系農夫。>>144>>147細かい人? >>154>>156老微切れ感も>>169で服に頼むあたりは協調姿勢があると思うメェー。 >>192で者に対して。屋と違う点。浮いてる感はあるけど老から離れた考察も視たいメェー。 書: >>146「周りに合わせてる」って言える気楽さは人っぽい。 >>175商老近いとのこと。手をつなぎたかったり対話好きそうな感は>>187>>189かメェー |
208. 羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
屋: オラオラ系パン屋。 >>157自由人タイプに見えたメェー>>160僕は非同意で農と近めの姿勢をとったみたいだメェー。理由は>>186で老のやり口は嫌い。けど農は白くないから●…? ★191>>つまり自分は農とも似てないって考えてるメェー? ★屋>>186●寡黙は個人的に方法としてどうなんだろう感。▼寡黙ではなく? 者評>>193>>194は非同意で服>>196同意だメェー。離席** |
青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
んん…、ヴァルは非占非霊か…。 これで突然死の心配は無くなったが…、 これ2−2になるのかな。潜伏狂人ってのも、狼と意思疎通できないこの国じゃあまり良い戦術じゃないしね。 ま、もし仮に2−1だとしたら…残されたモニカが辛い立場になるかもだけど、早期に真占抜ける確率上がるし、どっちでもって感じかな。 じゃー、おれも表でもぼつぼつ喋っていこっかなと。 |
209. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
こんちはっとォ。んで、ペタ坊の霊CO確認~ >>184年 【おれァ、その決定時間で構わないぜィ】 占い先も前述のようにおれァ統一で良いと思う。 もし確定したらまとめ頼まァ。 何だか農夫の旦那とパン屋の旦那が派手にかぶいてるようだねィ。初日から活発な議論があるっつーのは良いことだと思いまさァ。 さてと、ちょっと気になったところとか、聞いていくぜィ。 |
210. 青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
★>>153老 モリ爺さん、この発言全般的に意味がよく分からねェな。手つないでいきたい、狼でも利用価値あるって何の話でィ?自分と考え近いから、思考読み解きやすいっつー意味かィ?あと、羊飼いの嬢ちゃんも質問してたけど、プレッシャー云々の話もよくわかんねーんで、思考開示頼みまさァ。 |
211. 青年 ヨアヒム 19:49
![]() |
![]() |
★>>204服 エル嬢。まだ非霊回りきってねぇこの段階で、その発言はどうかなァ?まだCOあるかもだぜィ? もし仮にペタが騙りで、真がまだ出てねェって状況なら、当然対抗出てるなら、これから真がCOするだろうし、もし後からのCOするヤツいたとしたら、やりにくいんじゃねェかなァ。 |
212. ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
出たな狼め! ということで、【俺が霊能者だ。】 本当は、確定霊を目指してたのだけど、偽霊が出たのならしょうがない。 今のところ、老農が切れだな。ここのどっちか占ったら黒が出ると思うぜ。今日の占いは●老◯農だな。 暫く離席する。 オットーお前の建てた勝手な前提合わないからって俺を吊れってそれは無いぜ。大事な縄を粗末にしちゃいけねえなー。 |
213. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
>>143&170フリ&リナ嬢 自称占い師のお嬢様方よォ、見やすく表作りしてくれてありがとなァ。 ただよォ…それエルナ嬢が抜けてねぇかィ? 表に入れてやってくれィ。ゲルトは…うん、どうせあの、今夜…あの、アレがアレだから楽は消してこれで合ってるかなァ。 名前│修年娘書兵農羊長旅青老屋者商服 占宣│占非非非非非占_非_非非非非非 占法│統統統統①統任_統_統任統統統 ①:3-1統一・2-2分散 |
215. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
む、【者霊CO】か。前に居た時点(>>178)ですでに屋服娘と3人も霊COしてて、自分もFO好き、って言ってたよな。★霊CO保留する状況だったか? 実際に遅れたから、こんなこと(服>>204)いう人すら出てきているが。 私>>202>>203にも返答頼む。青>>214は私も聞きたい。 |
216. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
>>213 おれもミスってた…orz 名前│修年娘書兵農羊長旅青老屋者商服 占宣│占非非非非非占非非非非非非非非 占法│統統統統①統任_統統統任統統統 ①:3-1統一・2-2分散 表の更新ー。んで、占が修:羊、霊が年:者 っと。これで合ってるかねィ。 |
217. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
まあ2-2になったので、今日の占方法を提案するぞ。 ・能力者票も含めて、最多得票先の統一占いとする ・各人の第1希望1つのみ、【00:44】までにされた最後の票のみ集計 ・同数なら先に最多票に達した方を決定先とする 全体の希望的にも統一占いで。第1希望しか集計しないのは単純化のためと、決戦投票は回り切るのは非現実的なため。問題あったら修正よろしく頼む。 |
218. 仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
青☆>>211 私は最初に言ってるよ「能力者フラットに見る>>164」とね >>204下段の意図するところは、年が真霊だった場合の 霊CCOしようとしてる人外への牽制だよ ……たった今、者も霊COしたからあまり意味はなかったみたいね というわけで者の霊CO見たよ 2-2かな 表はあってるよ、CO順ではないようだけど>>216 商>>217 賛成。今日は白狙いのほうがいいかしら? |
219. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
★>>215商 屋服娘と3人も霊COしてて…って、霊COしたのは年と者だぜィ?非霊回しててってコトですかねィ? そうだ、あと、ついでにつったらナンですがねィ、さっきモリ爺さんにも質問したんだけど、>>153の発言ってどう思う?アルの旦那は自分でも爺さんと思考回路近いと思ってんのかなァ?それとも擦り寄ってきたというふうに捉える? |
220. 村娘 パメラ 20:28
![]() |
![]() |
こんばんは(どーん 【年、者の霊CO確認】したよ。2-2かー…僕も商の>>217に賛成。第一だけってのが慣れないからうーんって思うのかな?集計は能力者候補さんたちに任せていいかな? 深く読み込めてないんだけど、 服は状況整理得意そうで、そこから読み取れる能力も高そう。書はちゃんと議事読んでる感じ、商は気を使える人、老は穿った見方をすれば露骨なすり寄りっぽく見えてなんかここ2狼はなさそ。 |
221. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
★>212>者 ディタの旦那、>>212の質問で★つけんの忘れちまってた、すまねぇ。要は分かりやすく言うとさ、旦那の正体が仮に真だろうと、旦那視点でペタ坊主が狼か狂か、内訳まではわからねぇだろ?っつー話な。 >>218服 ふむ、なるほど。そういう狙いあったのねィ。回答ありがとよォ。 |
222. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
【者霊CO確認】 これだけまとめ意識ぶん回したら対抗出ないんじゃないかと少し期待したけどそんなことはなかった そんなまとめがしたかった僕の独り言 ディタさんよろしくねっ つかオトさんすごいな。人外正解じゃん!やるな! というのはさておき、これから霊能COする仲間を目一杯灰として落とすとかちょっと噛み合ってない感じなので、者狼時屋白っぽ! 商>>217 第一希望のみか、いいんじゃない?先に達した |
223. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
方っていうのも面白いね。 表まとめ皆ありがと!集計とかは喉のあるし僕とディタさんでするのがいいかなん? 占いが2COで見極めやすいというふうに考えるなら、占には集計なんかより思考開示してほしいし、灰は言わずもがな。 2-2の霊の悲しき性だけどがんばるよーっ! 保留した星を投げるよ~! 農>★正直最初から霊潜伏させる気あんまりなかった? 屋>>188★老のやり口って?後老自身はどう思う?@12 |
224. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
農は本人要素がバンバン落ちてきてる感じ。屋は(アンカ引かないけど)すでに吊り希望まで出してて…それは者への発破かけのつもりだったのかな?屋★吊り希望まで出した意図は? 長は発言伸びるまで待機。青はニートなのにせかせか働いてる印象持った。いや、ニートだからかな?兵は…ごめんなんか特にこう!って印象をもたなかった。楽は明日までゆっくりおやすみ… これで全員の印象かけたかな? |
青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
>>224 パメ嬢…ニートだからせかせか働くって…www そいつァ、あんまりでさァwww 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ま、狼なんでねィ…。あからさまに寡黙もマズいので、テケトーに喋ってるだけなんすけどねww |
225. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
◆質疑応答 (質問とそれに対する答弁) 質疑応答の前に【非霊】おいておくよ。凸がいなかったのは喜ばしいの。 ☆書>>177 村なら、割と自説にこだわる系かなという印象じゃ。 狼なら目立つことによる非狼感かせぎじゃろ。 ☆農>>190 村だとしたら、自分の考察に自信をもちそうかなーと、自信持つのはいいのじゃが、それがロックになっちゃうと、(特に誤ロックの時)狼に利用されるだけなので |
226. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
事前に釘さしといた感じじゃ。 ☆農>>192 足を引っ張りたいと思う人はふつうおらんじゃろ… ☆羊>>200 まず、村がお互い肩組んでる時点で狼にとっては嫌じゃろ。さらに手順重視型なので、その進行になれば仲間(自分)が手順処理されていく可能性が高い。それはプレッシャーになると思うの。 ☆青>>210 儂の基本思考として、手順重視があるのじゃ。だが、手順進行にならないケースもよく知っておる。 |
227. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
それは儂にとっては負けを早める可能性がある危険な行為じゃが、そういう進行になることがままある。 これまでを振り返っても、儂の中盤までの戦いは、いかに村を手順進行に進めるかということが中心になりがちじゃ。なので、仮にアルビンが狼でも、手順進行賛成派なら儂にとって利用価値があるのじゃ。 |
228. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>219 すまん、霊は非COの意味。 老は擦り寄りの懸念はあるよ、だから>>202みたいな言い方になった。けど、擦り寄りで生き残りを考える狼ならネタ多めなのはしっくり来ない。それに、声が大きそうな農に噛み付く一方で、当時2発言の私をわざわざ選んで擦り寄ってくるかね、とも思う。 考え方近いかはまだ分からないが、統一・手順重視や農への疑問への共感はある。印象操作、とまでは思わないが。 |
羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
ただいま2−2把握。カイリはどっちかな。 者>>178 「非霊COを確認」っていうのは気になる表現ですね。実は真霊ってあるかも。あまり穿った目でみないようにしていきたいですね。 明日から襲撃先を考えていかなくちゃいけませんね。完灰襲撃はちょっとやっぱりなぁ…服辺りなら。狩かぁ、狩いるかなぁ? |
229. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
>>218 白狙いは不賛成だ。まとめ重視より判らんとこ飛ばした方が後半の為かと >>228 老狼として声大きいとこ〜共感。 >>226老 ★ん、ちょっと違う。モリはこの部分が強そうにみえた。針鼠みたいになってる感覚ある? >>225 これは、周りの目線も借りて納得した。ロック硬くなる自覚もあるけど、利用されることも多かったから近年は気をつけてる。猪侍ではないのは覚えてて欲しい。忠告ありがとだよ。 |
230. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
◆得手勝手 (他人の気持ちや立場を尊重しないで、自分だけに都合のいいように行動すること) はじめ、オットー>>157みたときは、この得手勝手する感じはさっさと吊るに限る、っておもっとったけど、その後の発言はいい感じじゃの。者の黒要素からの(占飛ばしての)即吊とかは理解できんかったが… 村なら終盤まで残らんと思うし、視点面白いので暫く放置じゃな。 |
青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
モニカ、おかえりなさい~。 者は普通に真霊だと思うよ。それも村の意向に合わせようと頑張ってる感じの。 襲撃先どうしようね。修を早めに襲撃したいとこだけど…どうかなぁ。2-2だし通り難いかもね。 もし、明日が論客系の誰かが●にかけられたら、●先喰いもありだと思うけどね。 狩り狙いなら…そうねぇ…服とか?大穴でオットーってとこかな。GJできないって言ってるだけで非狩り言明してないしなァ。 |
233. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
◆萎靡沈滞 (物事の働きや動きが衰え、活気や勢いがなくなってしまうこと) 2-2になったということで、灰縄4本の可能性があるの。 そうすると寡黙吊りしている余裕がなくなってくるので、早いうちに寡黙枠を処理したいと思っておる。 というわけで【●長○兵】で提出。 第一希望だけの集計でも構わんけど、皆の思考を見たいので、第二希望まで出してほしいの。 寡黙枠占うと議論が萎靡沈滞しがちなのが難点じゃな… |
235. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
エルナ>>218 露骨な白狙いの必要はないと思うが、まとめに向かなそうな人にはあまり今日は当てたくないな、個人的には。 ペーター>>222モーリッツ>>233 第2希望出すのはもちろん自由だが、第2希望を考慮するならどのようにするか、という点でコンセンサスが取れなさそうなのでこうした。 >>233 寡黙占いはまとめの事も考えると私は積極的にはなれないな、早いうちに処理、という気持ちは分かるが。 |
237. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
◆オットー んー…[>>157視点漏れでは?] >>173踏まえても、占のことだ。内約を気にしないのに‘狼が‘論理パズルで間違えるって言い回しが引っかかる。 占いでここが黒の際占い真狼が濃厚だと言える。 屋単体は、立ち回りが不思議な印象。 モリに対してヘイト溜まるがモリ単体を見ずに、局部だけ凝視。 人物像は、まだ掴めてない。確白でも村引っ張ってくれそうなので占いたいとこ。 |
青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
オットー…自由だなぁwww 喉の使い方も豪快だぜ! いやー…これどうしたもんかなぁ…。 16-15>13>11>9>7>5>3>EP 吊りはGJ凸考えなければ7回 霊ロラで2回浪費させ…5回か。 …信用勝負で上手いこと勝つか、あるいは拮抗させるか…。 早々にフリ特攻か…迷うトコだね |
238. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
◆開心見誠 (胸襟を開いて、誠意をもって人に接すること。また、心の底を打ち明けること) ☆農>>229 特に自分から防御感が出ているという印象はないの。 ちなみに、儂は煽りプレイヤーと認定されることがままある。 開心見誠して対話しているつもりなんじゃが… 不快に思ったらすまんの。 ちなみに、他人からどう思われようと、言いたいことは言うけどの… |
240. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
ぴょこん ぺたん ぴったんこ! オットーさん!>>223の★答えられそうなら答えてほしい! あと>>232おじいちゃんだって頑張ってるんだよ!そんな早さで消費したら最大一週間近くもネタがもたないでしょ!( 占いはまとめもできそうな位置だといいね位で白狙いするのは本末転倒な気がする~という僕の見解~ 商>>235 ●2pt、○1ptでのpt制って方法があるよっ!集計大変だけどw |
241. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
「…ただいま」 羊<メェー、回答してくれた服老感謝だメェー。直近老>>230で感情ポイント発生。人っぽさかもメェー? 個人的に寡黙●は反対だけど…老、後衛タイプだけど殴り愛もやるから殴り返されてる人だメェー? ★老238>>商>>235を見たり議題回答を読み返すと、老>>231で言うような「手順重視派」までは読み取れなかったメェー。どういう点で商が手順重視派だと思ったメェー? 旅長、反応 |
242. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
欲しいメェー★旅長>①今のところの共感できる人②能力者についてどう思うか だけでも落としていって欲しいメェー。 商: 行商なのに公務員さんだメェー。 議題解答は硬さがあったけど、老>>231で指摘されている「手順重視派」っていうところまでは読めなかったメェー。 >>202-203>>215者に関して。純粋に今ある疑問が気になるっぽい感触。 >>228老評は納得。他の考察も期待してるメェー。 |
243. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
寡黙占いも、大事な局面任せれるかって考えて見て欲しいな。 >>238 ふむ。おらが感じたのは殺気じゃなく煽りなのかな。モリはモリの見やすい方法を取ればいいと思うよ。たしかに頭に血液MAXなったけど人狼の醍醐味かなと思うだ。違うモリをみてきたい。 占い外す。 >>224★全員の印象からどんな傾向見えた? にしてもオットー自由だな。んー 屋★思考コロコロ変わる方? |
244. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
ただいまなのですぅ!者の霊COを確認したよ。 んー正直に言うと「占吊あたりそうだからとにかく霊COして、真霊道連れ を狙った人外なんじゃ?」ってのが第一感なのです。 まぁ既に気になる点は質問されてるので、回答待ちで様子見なのです。 ☆農>>198 自信がないわけではないよー。初日なのでどうしても手探り感 はあるけどね。あとこの口調だとそう見えるのは否定できないw ★農 質問の意図は何だった? |
245. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
◆類比推理 (二つの事物の間に本質的な類似点があることを根拠にして、一方の事物がある性質をもつ場合に他方の事物もそれと同じ性質をもつであろうと推理すること) オットーはディーターが偽だとして狼と狂のどちらだと思っておる? 狼パターン、狂パターンで類比推理してほしいの。 |
246. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
ぺーたー 被害者ぶった陰湿なやり口みたいな? まだちゃんと読んでないってか考えて無いから白黒とかなんとも。 で、敢えて吊らず食わずで140発言分くらい四字熟語喋らせるのが両陣営暗黙の了解じゃなかったのか(笑) ヤコブ いや全然変わんない。村側なので変える必要もない。 思考先は逆に変わるに決まってる。 それが内容なく無駄に変わらないことをロックという。 |
247. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
屋>>205下段 そんな邪な考えはなかった!前世の記憶でやってる人を 見たので真似してみたのだけど、不親切だったよね。反省なのです。 商>>217は確定村側なしのときのよくある進行で問題ないと思うです。 老>>225 回答感謝なのです!あの質問した時点では農老で熱い茶番とか もしかしてありえるか?って妄想したりしてたのだけど さすがにそれはなさそうだなぁって今は思っているのです。 |
248. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
どうでもいいじゃん。余程強く決め打てるか、決め打つ必要がなきゃ、偽だから吊るでなんか問題あるの? 逆に今そんなこと気にしなきゃいけない理由何?それくらいなら灰見た方が比較になら無いレベルで有益でしょ。@2 |
羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
あー、屋直吊りコースもありえたんじゃないですかねー。村の雰囲気によりますけど、自由人過ぎて吊られちゃうタイプにみえる。 というか占ナシなら明日吊れるんじゃないかとうっすら思う。 |
249. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
とりあえず>>217に全面同意するという形で議題はもうパスさせて貰うよ。 好みの問題で言うと確霊じゃないなら統一の方がいいなぁ程度か、拘りはない。 なんか老の発言はやたら目から滑る。屋が者をロックしている。屋の言い分には一部同意するが、者の言い方の脇が甘いだけで者を狼要素とは見ていない、だが真偽で言うと偽要素の臭いが強め。 狩人の話題に触れるかどうかは個人の自由だと思っている。 ざっと読んだ感じね |
250. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
誰か足りない気がすると思ったら旅か。ごめんねニコ。議題回答だけだとシモンより印象残んないよ… あと>>239見てオトはフリーダム系だと思った。ううん…僕とは相性悪そうだ。寡黙組はそうそうに処理すべきだと思うけど、白狙いとか処理で今日の占い使いたくないなと思う。んー…視界晴らしが一番得策かなあ。 農>>243☆ そうだな、印象まとめてみると切り込み隊長少ないかなあって。積極的に多くの人に絡みに |
251. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
(続き) いってる人も少なければ、おいてけぼりをくらっている人も(現状いる中では)少ないと思ったよ。 うーん、喉あまり。能力者候補については僕は 占い候補のふたりはどっちも真ありそうと思ってる。霊候補は年の方が真っぽい。 っというかぶっちゃけて言えば者が狂人っぽい感じなので占い真狼−霊真狂なんじゃないのとか思ってる。 あー…>>248見てなんかもう白でいいんじゃないとかパッションで思ってしまった。 |
252. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
>>244 ☆書の人物像見てる。 屋への応対や>>189は柔らかい人物像を連想してた。嫌われない八方美人って感じかな。 エンジン掛かってないのか意識的なのかどっちかなぁと見てる。 ちと統一占いについて 割られて判断難しいとこより喋って材料落とすとこがいいし、寡黙は吊った方が良い 白狙いは貴重な初手占いの効力弱めるものだと思うし、初手行うべきでないかと ちなみに一週間後のモリどうなってるか見たい |
253. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
◆右顧左眄 (右を見たり左を見たりして、ためらい迷うこと) 屋>>248 儂も、年霊を相吊りに持っていこうとした狼っていうのはあり得ると思うんじゃが、狂なら狂で微妙すぎる動きじゃないかの?もし、者が非狼なら、動きがわからないプレイヤーってだけで霊狂判断難しいよな…と右顧左眄しておった。 儂、者真そこまで切れとらんから霊ロラ年吊もしたいし、者偽決め打てる理由を知りたいなと… |
254. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
【一応、まだ反応してない人は、>>217の占先決定方法でいいのか反応頼む】ギリギリで揉めたくはない。 占は発言数に差があるな。尼は先制COだけでは狼ないとは思わないが、その後にあまり発言が続いてないのが信用取りに来た、という感じではなく非狼的かなと思う。 羊は比較的早めに、それなりに深く全灰を見回しているのが好印象かな。>>208で●寡黙への疑問は占い師としてはもっともだとは思う。 |
255. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
【羊娘-年】【非占霊】【統一でおk】 ☆修>>139 占狼ならともかく占狂なら大体割られるだろ?そこからライン戦はいいんだが、占の白吊るの勿体無く感じるんだよな。それなら分散して、どちらかが黒出したらそれを材料にライン戦、の方が効率良いだろという考えだな 割られるのが嫌、は3-1統一でも同じだが、狂の黒出しで白白黒なら吊らない時もある/バランス護衛が真に行きやすいとか、2-2に比べれば割られること |
256. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
割られることで起きるメリットもなくは無いからな ☆年>>142 狼は仲間囲いやすくなるし、狂は明らかな村に黒打ちやすくなる。嫌じゃね? 個人としては各占視点の分析を重視できる分散の方が好きなんだぜ?だが村にとって最適なのは指揮役が慣れている、容易に理解できる戦術だから統一になるんだろーなって気持ちだ。ガラパゴス鳩使ってる奴は突然スマート鳩貰っても使いこなせないのと同じだ この辺>>150辺の爺農 |
257. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
この辺>>150辺の爺農論争があるからそれに茶々入れる形で後でまとめて落とすわ じゃ、今から精読するけど、者は真狼の印象とだけ先に伝えておくぜ 者は、少し不慣れな印象を受けるんだよな(ごめんネ)。その上で、者はずーっと霊潜伏してもいいんだぜって匂いをさせながら霊COだろ?2-0の状態から 狂なら騙りやすい/自分がヘタれても主人に任せれば良い3-0に持ってくのが安定だと考えそうだと思うんだよ。霊騙 |
258. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
霊騙狂は最悪主人破綻させるからな。それをあそこまで匂わせて、ってのはしっかり考えてないと辛いと思う。者の人物像とそれは重ならないから真狼、って印象だな 後者吊るにしても11人からで間に合うから明日▼は尚早だぜ @14 |
259. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
質問ご回答してくだすった皆、ありがとなァ。 あぁあと、>>217での商人の旦那の提案におれァ異論はありやせんぜィ。 なんだかなァ…喋るヤツはすんげぇ喋るし、喋らねぇヤツはとことん喋んねぇって感じだからなぁ、まだまだ掴めない部分多いけど 灰雑感落としていきますぜィ。垂れ流し気味で、分かりにくかったり、もしくは読み辛かったらゴメンなァ。 うーんとね、旅人さんと村長さんと負傷兵隊さんの考えが、まだ全然見 |
260. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
「確認してる…」 羊<メェー、勢い余って削っちゃったけど【者の霊CO確認】してるメェー。 娘: 羊>>167前提。 ★娘>>220 老の「ここ2狼」はどこ指してたのかメェー? ★>>250屋相性悪いけどパッション白って言語化できるメェー? 年:まだ無難な青年。>>211とか>>214>>219は素直に質問出てる感触。 ★老>>226 を聞いて疑問解消したかメェー? 少し静観するメェー@9 |
262. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
◆茫然自失 (あっけにとられたり、あきれ果てたりして、我を忘れること。気が抜けてぼんやりとしてしまうこと。) 儂、ニコラスの存在忘れておった… ( ゚д゚)ポカーン |
263. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
シモンが喋ったー!という冗談はおいといて。 羊>>260☆ごめん言葉端折ったです。老と商の二狼はなさそうってこと。 ☆すごいぶっちゃけると>>239見て自分が楽しいと思う方向にしたいのかなあって感じちゃったので相性悪そうと。>>248で白っぽ思ったのは灰見て狼見つけろよっていう発破かけに見えて白く思えた。 もっかい灰見てくる@9 |
264. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
何人かコアズレ言ってるけど更新時間的にこの村で初日からどう判断したんだろうって素朴な疑問があるけど、まぁいいや。 今霊の真偽を問うのにあまり意味がないけど、FO希望でちょっと勿体ぶった年と、できれば潜伏したかった者を比較すると出てき方は者の方が筋通っている気がするし、者が偽だとして対抗出たから出ようって考えるかな、偽なら最初から出るような気がする。 |
265. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
あ、もしや オットー★霊ロラ族の人?明言しないと摩擦大きくなるかと ヴァル★どういうとこで者偽とった?能力者真に見えたとこもあればお願い。 占い方法は商に任せる。ここ進行に喉いってるし占いたくないな。考察と擦り寄り警戒感が良い 目についたとこ 羊は灰の切り込み具合が好きだな。 灰を自分なりに見てる感触から真ぽさが上がってる。>>241や狩云々は真感情かと。 年はアピっぽくて者は偽っぽい。要観察 |
266. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
兵>>255が者を欠落しているのは、要素取っていいのか迷うな。者兵両狼のときやりそうにも思えるが、1文字でそこまで疑うのもどうかな。ただ>>257以下は出遅れた村人が最初に延々と喋るような内容かなぁと思うのも事実、者真あるよ、って言いたいようにも思える。 ただ私も者狂は落ちると思う、>>176は潜伏か霊COか考えている狂の発言ではない気がする、潜伏狂なら疑われて占いを受けるのが第1目標だろう。 |
267. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
書:オーソドックスって感じかな。癖がないぜ。屋とのCO順の話とか、書>>175からの農論とかきっちり自分の意見落としてるし対話もしやすいし大概安心していいんじゃないかな 農は発言単体で目立ってるわけじゃなくて爺屋との対立で目立ってるんだろとだけ意見しとくぜ なんで書だけ先に落としたか教えてやろうか? 【兵>>255時点で修羊-年者確認してたに訂正】するからだバカヤロー! 今度こそしばらく潜る! |
268. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
兵>>261 って、なんで僕を占い師だと思ってます??僕【非占非霊】だよ。ペタと同じ間違いしてるよね?★どこで見間違え発生?あとペタと同じ間違えしてるけど、どうです? あー、なんだろうこれ兵年ラインとっていいの?てかラインなのこれ?あとすごく兵占いたくなった。 |
269. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
パン屋の旦那はフリーダムだなァ。そして強い。清々しいぜィ。 爺さんは手順進行に沿って粛々とやっていきてぇってのは分かった。でもあのアルの旦那も>>228で言ってたけど、あの2発言を見てだけで、そういうふうに思ったってのは微妙に引っ掛かる節もあるかなァ。でも説明自体は分かりやすいな。そこまで防御感も感じなかったし。 で、アルの旦那も手順進行派かァ。提案姿勢とかも白いよなァ。 パメラ嬢は積極的に灰考察 |
270. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
灰考察とか落としてくれるし喋ってくれるよなァ。 あとエルナ嬢、クララ嬢も結構質問を飛ばして、灰から色々情報得ようってのは好感触だなァ。ま、女三人寄れば姦しいってねィ(何 あとヤコの旦那はおれとは考え方や価値観が、ちと違うとこも散見されるが、ブレや疑問点は今んとこ見当たらねぇなァ。拘りや美学みてぇなもんがあんのかなと。 |
271. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
灰雑感落としとくのです! ・農 出足目立つ。自由占い推しが世論的に受け入れらなくて孤立した感じ。 農狼を仮定して初動は非狼感稼ぎとしても、農ならもっと上手いやり方 ありそうでしっくりこない。占いは今日はいいかな。 ・屋 フリーダムすぎて判断に困るぅ。発言はわかるし赤で相談してるようにも 感じないけど、村利でない行動もあるのが困る。喋れそうなので今は放置。 老>>230にほぼ同意見かな。 |
272. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
老は発言数の割に内容薄いな、RPの所為もあるだろうけど ヤコブに突っかかった以外に主張薄で印象だけ強いイメージだ。 後は目につくのが屋農あたり?見た目似てるからなんか目印欲しいな、 屋は独特だからとりあえず放置しとけばいいか。 農は言い方悪かったら申し訳ないが自分の考えを押し付けがちだな。 占い方の陣形別とか個人趣向なんだから掘り下げる事で何か良い事があるのか? |
274. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
屋>>246 >>159この辺とかかな? 自分が迷惑被ってる風に見せてるみたいな?(言い方アレでごめん)それなら僕もちょっと思った。 ケンカ売ったのモリさんの方だよね?みたいなさ。 そういうやり口で相手をどうこうするなよって思ったってことかなん。 色については了解だよ!リアル大事にね。 そ、その発想のほうが陰湿だよ…!モリさんの吊りは反対しておきますねッ(ネタ) あとヤコさんも!>>223!でも |
275. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
喉なければ無理せずー 兵>>256ありがと了解っ。戦術論なのでエピで! 者についてもちょっとなー 僕、昔は霊ロラ安牌だから真狼-真狂って最強じゃね?って思ってたよ! 初心者ならそもそも主人破綻のリスクとか知らない可能性もある。 3-1よりは2-2選びたがっても不思議ではないかなって。 ただ疑われるのを妙に嫌がってたので、そこは狼ぽい挙動だよね。つまり、まだそこは見えない気がするから注意だよ! |
276. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
聞いといてからの喉大事に~もな、じゃぁなんで聞いたんだ?ってイメージが一層強くなった。聞きたいなら聞いた事によるメリットをあげた上でしっかり主張すればいのに、なんか中途半端な感じがする。 誰かがパメラを村視?とりあえず放置?みたいな言い方してたけど、なんか別にパメラの発言からは村要素も狼要素もとれていない純灰なイメージ。 |
277. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
んで、当初パン屋の旦那か農夫の旦那を占いたいとも思ったけどなァ… なんかなァ…直近の兵隊さんを見てて占いかけたいと思ったぜィ。なんていうか、議事録読んでくる関連の一連の発言ってか、出入りが激しいしなァ。本当に議事読んでるのかなァ?裏でコソコソーっと囁いてて、肝心要の表の発言がお留守になってんですかねィ? …っと、コレはかなり穿った見方ってか邪推だから聞き流してくれても構わないぜィ。 |
278. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
まぁなんだ、霊より灰だ アルは初心者、進行、能力者に灰と手を出しすぎな印象はあるが全部自分でなんとかしたい風に映ってる。 あと言おうとしたとこよく被る。 >>251★ん、コア前のリデルが羊と並ぶか。修真要素見つけれてたの?聞きたい >>272 おらの表現悪いかな。自由はこんなメリットもあるし、悪手扱いして欲しくなかった。今のG国が統一なりやすいのは知ってるし、押し付けた覚えないよ ただ人は観れる |
村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
>>269>>270 …僕まだ考察は出してないよ。印象はこう思ったよ程度のことしか喋ってないんだけど>>276 うん、僕別に白い発言してないような…。喋ってるから放置が強いんじゃないかなー?って思ってるよ うん、そんちょいいと思う。占い外し外し。あと書と服かなあ、まだ占いたくないの。 老は要素拾えてないけど一周回って白なんじゃないのとか思えてきた。屋はほっとこ。農も占いたいと思わないけど… |
279. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
・娘 夜明け>>129の反応とか見ても素っぽい。非占も早い。やや不慣れな印象が ある娘が相談なしで早々に非占とかするかな?という点でいえば娘狼は ややしっくりこない。今占いは不要と思う。 んで、商服は今日あまり見れてない!ことを正直にCOするのです。 ただ読んでて引っかかる点とか今のところないので後々見ればよさげかな って気分なのです。んー強い狼が居るとすればここかなあ? |
280. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
青はなんだだろうな、とりあえずまとめるのいいんだけど何故CO順じゃないのかが謎。占法より霊COまとめた方がいいんじゃないのか? 村の進行の手助けの為にまとめているっていうか発言数稼いでるというか、逆にそのまとめ方されると混乱するから狼要素にしか思えないな。 |
281. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
シモン>>261>>267 んん、2回も言うようなことか……? すまんがちょっと過敏に思える、理由が一言でもあったら印象違っていたかもしれないが。 ・農…前のめりだよな。いかに自信があろうとも、狼でこの調子継続は苦しいと思う(=発言で見やすそう)。またまとめ向きっぽくはない、確白になると発言力が強くなりすぎる懸念があるし、彼の良さは失われる気がする。 老が言っていた印象操作のあたりは、反応を取る |
282. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
ためにわざと非好意的な解釈をしているんだろう、と今のところは思っている。老にあれだけ注目しておいて>>243で「外す」は、狼をSGにしているっぽくは見えない。 ●屋は少し疑問、本人に言われるまでもなく屋はまとめ向きではないと思うが、何をもって「確白でも村引っ張ってくれそう」と思ったのだろうか。ただ考え方の違いかなと思う。 占い候補ではない。 |
283. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
商が今のところ一番村っぽいなぁ。進行を気にしつつ村として利を確実に提示しているってイメージ。まとまらなさそうな事を予見しての>>217を早めに提示とか村要素。 クララは純灰、シモンも直近の発言見る限りだと純灰か、でもクララと比較すると自分の意見ちゃんと持ってそうだから今後の発言次第か。相対的に見ると一番色見えなさそうなのは書、次点で青あたり、旅は選外。 |
284. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
>>268でパメ嬢も指摘してっけど…これ年兵ラインあんのかなァ…それで誤認してんのかなァと。 あと、まぁ直近発言見てると、どーも寡黙ではなさそうだし、質問はきちんと回収してくれてますねィ。占いかけた結果両白なら、それはそれでメリットあるんじゃねーかと思うんで…おれァ今日●兵で提出しときまさァ。 |
285. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
>>221☆青 勿論、正確な内訳は僕には分からないけど、占いを真狂で見てる所為で、ペーターがCOしてるのを見て狼と思ったんだよ。そんなに強い確信的なものがあるわけじゃ無いよ。 >>202☆商 僕は役職持ちだからね、疑われて占われたり吊られると村に迷惑だからね、それでこんな言葉が出たんだ。 >>203☆商 FO好きとは言ってたけど、僕はCOは最後までしないつもりだったよ。それで、狼が3潜伏を決めてく |
286. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
農>>278☆ 真要素を拾ったというか、序盤の羊との印象の比較かな。占い方法が自由やってみたい=黒を自分で見つけたいっていう意思に見えたのね。羊はここは村にお任せタイプだからちょっと修が真っぽく、というより私の理想の占い師に近いなって思ったんだ そんちょの発言見てて僕なんだかそんちょのこと好きになりそうなくらいには視点というか見え方が納得できる。 占い希望はもうちょっと待ってね…@7 |
287. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
れたら、確霊になるからね。でも、ペーターが出たから、もう潜伏して2日目遺言COとか無いなと思って出たよ。これから真視とれるよう頑張るよ。 >>215☆商 霊CO保留は最後までする気だったよ。僕は3ー1か2ー1が決まるまで出る気は無かったよ。結果として2ー2に成ったけどね。僕は好きにやらせてもらったよ。 ゴメン明日は朝が早いんだー。 明日の昼から本格参戦するよ。ちょっとログが読めてないけど頑張るよ |
288. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
>>280長 村長さん、あんた結構喋れるんだねィ…いや、突然死とか正直有り得るかと思ってた。悪かったなァ。 んーと、表をまとめるっつーより、単純に当初の表からエルナ嬢が抜けてたのが気になったから訂正したんでィ。 でも確かにそう言われると、どうせ表出すんなら、CO順とか含めて色々まとめておいた方が気が利いてたかもしんねぇなァ。悪りィ悪りィ。 |
289. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
旅長兵はもっと発言してプリーズ! って兵長は喋ってくれたけど発言作っててまだじっくり見てないごめん。 ・老 RPのせいか本心が若干見えにくい。ただ意見には概ね納得できる。 客観的には発言で判断しにくい感じを受けるので、占いは有りと思う。 |
290. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
ちょっと目を離した隙に議事録伸びてた…嬉しいね >>229農>>235商 了解、反応ありがとう 屋:>>236でもう霊吊っちゃうの?と戸惑いを隠せない 決め打ち派>>248みたいだし、私と根本的に合わなさそうだ ただ>>173には同意。それと楽しんでる感じは悪くない 灰考察が見たい 農:羊や老との問答>>147>>156の細かさは、「?」な所があった とりあえず殴って反応見てみよー、な人かな |
291. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
>>169他人の視線借りようとしてくるところは好意的だった 狩触れるなとか>>192占い大事に使えとか>>229 良いこと言ってる印象 娘:>>220>>224この灰雑感、たぶん パメラにとって印象に残った人の順になってると思う 私は農老が印象に残ったけど、娘は老商のほうなのかなーて感じ ぶっちゃけ私が商をあまり見てなかったのもあるけど あと直近の発言の垂れ流しが、飾り気ない |
292. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
ああすまん、シモンは訂正1回めで娘って書いてたから訂正したのか。2回言った理由は分かったが、理由がないのと慌てた感があるので疑問は疑問。 年兵ラインは矛盾はないかな。 すぐ探りに行った娘は色見えてない感はあるな。少なくとも兵とは切れ気味だろう。 |
293. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
>>273 状況によるけどありえなーい、とは思わない。 エルナ見逃してたけど、ざっと発言見た感じとくに感想が出てこなかった。悪い意味じゃないよ。 >>278 喉に余裕ある時で構わないというか「押し付けてる」ってのは感じたイメージをわかりやすく言ってみただけで実際に押し付けてるわけじゃないのはわかっていますよ。 |
青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
…表で喋り過ぎたなァ…。 そんで、疑われてる始末…orz どうしても白くなれねぇなぁ…。 (アース!)了解。確かに村長も兵も喋れるようだから、考えが変わった考察も後で書くわ!表の喉@3しかないしね(苦笑)ごめん、喋り過ぎたや…さじ加減むずい…。 アドバイスありがとー☆ |
295. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
・屋…フリーダムだよな。>>157は狼なら相当余計な一言だと思われる。狙った狼の可能性は頭には入れなければならないが、そんな序盤から飛ばせるものかね。 >>186など、疑いを出すことや、突っ込みどころを作るのを恐れていない印象。>>160と言いながら>>188と特にヤコブにすり寄るということもなく、尼真発言・者吊り発言・相当早い希望・喉早期消費など狼では難易度高いのでは。占い候補ではない。 |
296. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
なんだろうな、謎のロックかかりそうなので【●兵○青】にしよ 兵は年と同じ間違いをしていることについて何もないのが変と思ったしこの場合何言われても疑いそうなのでなら逆に占ってしまえ精神です。 青は>>277とか、同じこと思ってくれてる!というよりえ?え?追従?っていう疑いが先に来たので。>>280の長による青評に納得したのも含めて。 集計は●の純粋多数決でいいと思うけど、僕は○までだす!(ドヤ顔 |
297. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
屋農あたりは占いたくないなぁ。別に今日の占いはまとめ白確も兼ねているとか、そんな事を考えている人もいるだろうしそれに反対している人がいるのもわかった上で、屋農はまだ判断しかねるのと、まとめ役としてどうかって感じだ。個人的には、そうだな~。老青書あたりが発言から色取り難しそうだなって感じだけど、ちょっと●はまだ保留。 |
298. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
・青 青>>216 くらいまでの発言を見ると、状況のまとめだったり、 他への追従っぽかったりしてたのが、正直発言稼ぎに見えてたのCO。 ただ、直近の発言は素直に思ったことを出していて、発言が増えて素直に 考察が伸びてる感じもする。占いはアリと思う。 今のとここんな感じなのです! よし、兵長服商もちゃんとみてこよう(今さら) |
299. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
まとめ役が必須かっていうと、別に必須じゃないけどいた方がいいよね。だからって今日はまとめ役も担ってくれそうな確白候補を占って黒出たらラッキーとかぬるい考えもしない。 じゃぁどうすれば最善かって言われると、そこまで考えるのは明日以降でいいけどアルビンあたりが良策出してくれそうだよね。明日にこの手の話が何も進展しなかったら考える。 とりあえず現時点で村として考えるべき事って占い発表順じゃない。 |
300. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
軽く流し読みした。 【年・者の霊CO確認】【決定時間・手法確認】 占い先はもうちょっと考えさせてね。 とりあえず雑感として、夕方位でちょろちょろ見てたんだけど、屋はかなりの村目で見てる。こんな動き狼じゃ出来ないと思うなーって。喉も@1ぽいしね。 |
301. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
>>269青 ★屋を強いと感じたのはどんなとこ? アルも言ってくれてるが、後半の屋見てまとめ考慮するダメかなぁと…再考。掴めない。 ●書に変更するだ。序盤の動きが続かず、中庸ポジから判断しにくそう。>>189と>>244の者疑いの幅が激しく見える。 弱気タイプかと思ったが芯も強そうで、イマイチ一致しない。故意に柔らかくしてる印象。 >>293 ん、ならおらの表現悪いぽいね。そこは少し修正する。 |
302. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
ぺたころ~(挨拶)灰雑だよ! *屋 >>186これから霊騙りする仲間にするのは微妙、者狼時切れ >>171毒物ってことは割と異端な策打ってる自覚はあるよね 素でフリーダムじゃなくて、あえてフリーダムやってる人という印象 狼としてあえてフリーダムにする意図は撹乱か、狼像の誤認。 撹乱にしては半端な動き(>>191みたいな柔軟性)なので誤認の方かなん 根は多分真面目なので、見た目のフリーダムさに惑 |
303. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
わされなければ十分捕まる。フリーダム系は意見変わるとすぐわかるし目立つから。 現状者人外をばっつり当ててくれたのもあり割と信じていい気がする 者狂の場合状況的なキレが消えるのは念頭に。 *服 >>204対抗の者が出たことで者狼時非仲間ぽ 服狼者狂でもそれなんて狂人イジメ? 相手に寄り添うような体勢をとる人物像とこの人外へのヘイト感が噛み合わない、白目それ抜きでも単体でよくお仕事してるし放置~ |
304. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
*書 >>187こういう気遣いは女子力高い! 僕が灰なら目線の近そうな場所なので共感に気をつける枠 殺意撒くタイプじゃないから狼だと自爆するから能力処理じゃないし、あとかわいい。 *商 >>149確定情報>>201一抹の不安への思考の流れが美しい。 丁寧なのでこの辺はこだわって作ってる可能性があるので一概に白とは言い切れないんだけど今日は別にいいや。 あとすごいいい人。エア議題僕もごめんなさい… |
305. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
*青 CO表ありがと! 灰雑はあまり色付けしてなくてふわーっとしてて僕は見づらいカモ。踏み込みとか、ヨアさんの白黒基準が曖昧 いちゃもんかもだけど>>182がなーんかまとめいないの見えてたん?というのを抱えてたしちょっと気になるお方だよ! *娘 >>268ワロタほんとだwwwシモさんなにやってんの~~!(自分を棚上げ) はさておき、ここって娘兵両狼ならスルーでいいんだよなぁ。名前間違いだし。こん |
306. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
占い発表順は~同時でもいいけど、鳩で出遅れとかもありそうだし今日見る限りフリーデルが出遅れたのとは別にRCOは狂人ってジンクスを元に修>羊の順番がいいんじゃないかな~って提案してみる。 なんか、年と兵が同じ間違いしているから裏側で繋がってるんじゃ疑惑があるけど、本人達からの弁解もまだっぽいけど、そんな大事な発言セルフチェックしないもんかねぇって思うと、ただの偶然じゃないか。 |
307. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
な序盤から1発言消費して娘が生き残る道を切り開くほど自信家には見えないかな 兵を生贄に僕を道連れ…占ならまだしも霊だぞ僕。兵娘は非仲間 娘単体はフワっとしてる感じだったけど>>268の緩急の付き方が人っぽ。 残り返事待農、後発の長兵(と旅)…かな? あと!占いの発表順どうする? 真贋差に偏りもないし【対応できるなら結果にかかわらず3分後同時発表】でどうだろ~? 喉使いすぎた温存しつつ頑張る! |
308. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
☆商>>281 だって恥ずかしいやん ☆商>>266 趣旨は狂否定な。ただよ、 ★商>>266 その言い方心の中で者切ってね?直前まで一切者言及なくてその見解は思考の流れが見えないぜ 思考した結果、爺農論争は、単なる不理解の諍いなのか、爺が陣形固めに行ったか、って印象で落ち着いた 爺については爺>>155「偽占を見抜く」事について自信過剰だろと言ってたけども、統一でも占決打がある事実、2-2な |
309. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
2-2ならライン戦→霊含めて占決打が充分あるのにこれが第一の反論になってるのが今ひとつ腑に落ちないんだよ。 この部分がさ、俺は周囲との関係性をすぐに確定させに行く所がもにょる。商の「擦寄狼」との評の亜種みたいな見解だ。特に叩きに言ったのが、自由占を推した農だろ?狙って行ったならば、助け舟出づらい所殴りに行ったわけだ。俺自身分散好きだから過剰に見えるし、アレは良好な殴り合いには見えなかった。村ならロ |
310. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
村ならロック気味、狼なら老獪だなぁというのが強い印象だな。 それも農叩きだけならともかく、商に急接近してたしな、これまた過剰なぐらいに。以降商狼思考をかなり捨ててるってのも気になる ●提出の理由は理由でいいけども、疑う場所信じる場所ははっきりして欲しいかな 俺が分散好きってのが影響してこの見方になってる感はあるからこの見方については他の人の意見も聞きたい 農は俺と質近い。農>>156の尊重と理 |
311. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
農は俺と質近い。農>>156の尊重と理解とか完全に。の自由推しは俺の分散推しに近いからそれを理由にロック体質だとは思わなかったけども、農>>144はその材料として取っていいんじゃねーかな。俺が統一にも分散にも理解を示してたのを取って●外し、って考えてたありうるなと思う ★農>>144 こんだけ俺やらかしてるし今でも俺に対する印象は占不要のままなのか、>>144時点では分散提示が白く見えたのか は聞 |
312. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
は聞いておきたい 農狼なら爺に殴り返しても良かったと思うんだよなぁ。目立つのを嫌った説もある 個人的には思考が近いのと自由好きって所に共感覚えててフラットになれそうにないから明日また見たいかな 今んとこ農については●挙げないと思う。@7 |
少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
【悲報】また謎ラインを疑われる【狼最重要項目の占い師見間違う狼さんって…】 でも大事な相方の略称間違える霊能者さんって…ともいえる() あと老も灰雑あげてない事に気づいた。あと4人wwwムリwwwww明日出すか… 面倒だから●兵出したいわーーーもう! 白狼懸念とラインからの疑惑きらいきらい!ぷんぷん!ペタ君おこだよおこ!うそ! |
313. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
書:早い雑感>>175、広く灰見る姿勢>>177は村めだね 特に引っかかる点はないなぁ 灰雑感にも共感できるし自然体って感じ 老:狼が「利用価値はある>>153」という露骨な発言をするかって思った >>223寡黙占いはもったいない気がするけど、 寡黙から処理してくっていう盤面整理的な考え方には同意だね 地味に四字熟語を毎回持ち出すの大変じゃないかな 青:者あての>>214はいい突っ込みだと思う |
314. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
>>270いや別にそんなに質問飛ばしてないよ…★なんでそう見えたの? (ほとんど観察日記みたいになってるんだけど、私の発言) 直近、娘への被せが多いのが気になるね 特に兵への興味とか それと>>259で寡黙と多弁に分けてるのを見てて気になった 商:最初は主に戦術論で、あーはいはいって感じで流し読みした人 >>217の村利行為とか、>>254混乱をなるべく抑えたいってところに好意 |
315. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
「できる…よ」 羊<メェー、伸びてるみたいだメェー。見てくるんだメェー。☆年>>307ご主人は【3分後発表に対応可能】だメェー。 あと、これだけ意見が錯綜しているのなら白狙いじゃない方が良いのかなと思ってるメェー。少なくとも「どっち狙いか」っていうことは明言して欲しいんだメェー。 とりあえず屋農服は外す予定だメェー。 あと訂正。羊>>260は年じゃなくて青だメェー。@8 |
316. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
占い希望あっさり決まった。【●長】 ☆娘>>268 年のせい。…兵>>136から見てすぐ年>>138見えてな。そこ起点で書き始めてこのザマ。初日はあんま占霊見ないのも原因 長:発言超フラット。但し発言から思考の癖が一番読めない。人に小言を突っ込む形式なのがな。狼として一番やりやすい立ち回りだと思う。長>>276娘見解、>>306兵見解とかな。完全灰、位置的にも中庸。凄く色が見たくなったぜ |
317. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
☆>>301農 ある種のフリーダムさは全開なんだけど、徹頭徹尾なんだよね。何としてもディタの旦那吊りたい感じとか。で、こういう狼がいたのも前世の記憶でありますぜィ。陣形が2-2っつーことは、恐らく潜伏狼は2匹でしょ。残りの潜伏狼の目くらましも含めて、敢えてはっちゃけるっていう狼の線もあるかと。なので●先もアリかなと ☆>>314服 ★飛ばしとは違うけど>164~165>>180の発言からだな@2 |
農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
モニカは確白前提で占い選ばなきゃな風潮ぽいの嫌な感情だしてもいいかもだね。 ジンは今日ちょっと疑い集めたので、初日気になったとこに質問重ねつつ新しい要素に目を向けて村人感だそう。 明日の判定を材料に思考のばすといいよ! そして村が強敵だね。シモンはおらの若い頃に似てるだ… |
318. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
>ディーター 返答有り難う、反応は明日になるかもしれない。 ★ヴァルター>>264「できれば潜伏したかった者」ってどこから出てきた? ☆シモン>>308 うーん、恥ずかしい、か。何かのついでならともかく、慌てて訂正するほどのことか、と思うが、まあ了解。あと理由を言うつもりはないのか。 狂否定なら、「狂はなさそう」みたいな書き方になると思うけどなあ。 切ってはないよ。そう考えてもおかしくない、とい |
319. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
うのを起点に考えを進めたまで。 者に言及ないつもりはなかったけどな。>>202>>203>>215で疑問点を提示して(その発言当時は)返答待ちだったのだが。返答なかったこともあり、疑いよりではあったがな。 喉の都合により後は簡略。老はさっき言ったことに加えて、>>230など共感。旅はまあ、占いたくはない。青は>>214や>>277あたりは反応が早いし、思考開示も要所要所でできている印象。 |
羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
うん、そこまでじゃないけどちらっと書いてみた。ジンは>>260に応えてくれたら嬉しい。表喉ないなら明日で。 ところで、真狂-真狼説が出てる感じだから割ることも視野に入ってくるけどどう思う?下手うつと明日霊襲撃しなきゃ!になるからアレだけどね… まあ屋が▼者を引っ張っていってくれるならそれはそれでいい気がする。 |
320. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
兵>>316 お返事ありがとう…お、おじちゃん体に気をつけるんだよ? あ、そうだ★長が狼として一番やりやすい立場っていってるけど逆にやりにくい立場だと感じた人っている? ペタへ。 僕は占い発表に対してこだわりはないので占い候補ふたりの都合にあわせていいと思うんだ。@5 |
青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
ごめん、寡黙恐れた結果、悪目立ちしちゃったね; >>301の質問はかなり助かった…。おれの●先をシモンに変えたエクスキューズにもなったし。さすがです、(アース!) >>モニカ 了解。一応、現段階としては >>269で触れたが、あの2発言で共感得れるか?ってのはあるけど、防御感とか反発は無かったから考え方ってのは理解できた気がする。手順進行が良い悪いは抜きにして っていうような回答をしようかと。 |
農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
今のとこは初手霊ロラ期待したいかなーとは思ってたな。 今日偽黒出して信用勝負ってのは面白いと思う。狼でやれる人中々いないから余計に。 占い抜かない信用勝負でいくなら支持するよ!モニカ普通に上手いから勝てるとも思う。リデルが今日本格的に攻めてきてないのが懸念だけどね。 霊ライン事故だけが懸念だけどそこはリスク犯して真もぎ取るのも好きだよ! |
321. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
☆>>318アル >>162から潜伏もありと伺える事と>>278から察した感じ。 別に者が具体的に言ったわけじゃないけど発言の流れから潜伏したかったように見えたからそう言っただけ。 ★>>316シモン 初日だからフラットな発言心がけているんだけど、それで占い希望なんだ。 シモンって思考の癖以外に要素取りしないの? |
322. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
【●青】かなぁ。 *兵 >>316ぼくわるくない! 戦術論は熱い。熱のばらつきは好みかどうかによってるので見づらくはあるが >>267>>316のアッサリ感とか見るにむしろ熱量からみれるか 注視集まってるからパパッと色見てもいんじゃない?みたいな位置 *長 >>264>>276芯の強いタイプかなー 相手否定したいだけの狼はよくいるけど、長は主張→否定がきちっとリンクしてるから自然@3 |
323. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
いいかげん占い希望出さないと時間がないかしら。仮まとめをやってくれる 方のことも考慮して、なるべく早めに出してあげると良いと思うです! で私の希望【●青○老】で出すのです。 理由は灰雑感から。現状で狼がありえそうでかつ、確白になっても 頼れそうなところで希望なのです。 |
青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
あぁ…本当ごめん。コレ、おれが今日●っぽいねぇ…。 もし、おれが●先になった時、黒出しでも構わないからね?その方が信用勝負取りに行けると判断したらば、遠慮なく黒出してくだしゃあ。 |
324. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
☆娘>>320 断然屋。俺が屋の立場で、あんな発言落とすように言われたら俺心臓破裂して死ぬわ ☆長>>321 灰考察の中心はソコだな。狼は自然に振る舞えない、って言う(俺が狼の時の)特長が出発点だからな。以降の屋青で状況考察とかも加えてるから参考にしてくれ 青:長見るまでは●青だった。真っ先に青>>214出してるが単体の白さは割りとない。故に狼というと者狼>真っぽさ→年のまとめたい感≒真っぽさと |
325. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
≒真っぽさと食い違う。でも発言の流れが、初期:まとめ&質問 後半:思い出したように灰考察って偏るのも気になって、胸に多くのしこりを残したから、占いたかった。過去形 屋:彼が狼ならもうこの村は負けてるんじゃないかな 自我の強烈に出しながら屋>>188●農で周囲への配慮見せたり、●も▼もしたいがし辛い絶妙な存在だと思う。右脳は白いと言う。左脳は疑問視する。じゃあどうするか?放置になるんですわ @4 |
326. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
兵:火力すごいんで能力処理いらないと思うよ、とだけ言っとく 長:疑問とか謎い部分を挙げてく感じかな。商が村いのには共感だね この二人はあとでじっくり読むよ 青>>317 そこかー。印象に残った発言ぱっと出てきたのは良いね 時間ないね【●屋○青】 屋は早く能力処理しておきたい人。正直、屋者の辺りまだ理解しきれてないし 論理的にも感覚的にも私との隔たりを感じる 青はついさっき気になりだしたついでね |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
今日越せば、なんとなく明日▼者の流れになったりする気がする。少なくともジムも(アース!)も話題の中心から逸れると思う。 長、気になる考察書こうとしたけど間に合わないから先に出すかな。 |
327. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
途中だが希望を、【●シモン○クララ】 シモンは娘青に追随、それに加えて自分がミスを繰り返して複数人に誤解を与えたなら、丁寧に説明して何とか誤解を解こうと私ならするが、>>308は敵対的というか、そんな気がないように見えた。理不尽な疑いを受けたと思って硬くなっているからかもしれないが… それにまとめできないようには思わないので。 第2希望は微妙だが、白要素が少なく感じたので。黒くもないが。 |
328. 農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
兵 ☆増えた分見直したが>>306に追従しつつ、兵って一本筋通ってる感触だ。特に、自由関連の熱意 これ狼でやると面倒なんだよね、村と違った主張すると誰かとぶつかりやすいしズレるし誤読される シモンはプレイング的にもその経験あるだろうなと。ただおらの方がミスリード経験から丸くなってる感触、尖ってた頃シモンに似てた。明日ちと話そう 横目では自由諦めたシモンをもっと見たいと感じてただ。やっぱ占いいらん |
329. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
仮まとめって誰がやっているんだろうね。 んーなんかちゃんと数えていないけど占い先は青が多めか?兵も若干?個人的に青も疑ってたけどSGな気もするなー。兵はあんまり疑問視なかったけど、フラットな人占うって考え方が理解できないなぁ。ブレがある人占うってならわかるけどフラットな人占うのって思考停止気味な様に思える。 なのでギリギリまで考える。 |
330. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
老農を喋る喉が無い気がするので明日に持ち越しするねん。ごめん~。 今日って>>217の方法でいいよね? 暫定まとめ、抜けあったら喉端で指摘よろしく! 名|屋者老青娘農兵年書服商 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 壱|農老長兵兵書長青青屋兵 弐|_農兵_青___老青書 |
農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
無難なのはやっぱ白ではあるね。手順派が多く者真の可能性捨てきれん以上ロラになる。 その後はリスク減った偽黒叩き込んで信用勝負。 これが手堅い。確白はお弁当にすればいい。 ジン占われたら…その時考えよう!!!!( 屋は服が疑念抱いてるから増長できるように明日動く。 ジン!!!人狼ひさびさにやるとほんと村人の心が欲しくなるよな!!!! |
331. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
票まとめは一番関係する占候補がすれば、と思ったが年サンキュ ☆商>>318んー、強いて言うなら他人の余計な喉取らせないためかなぁ…実際商>>292言わせたしな。訂正当時は訂正による効果は思考の埒外 商:爺への対応は疑いつつも信じたい村っぽさがあって白いなと思う。青に突かれたとは言え商>>228爺評は筋が通ってるし商>>266俺評、>>292娘評なんかも慎重で、商こそ色見えてない村感が良くしてる |
青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
>>329で村長が良いこと言った!! そうでさァ…おれァ可哀想なSG村人なんでさァ…。むしろその流れで●青に追従したクララとか疑ってくれ…お願い…頼む…ほんとオナシャス!!300円あげっから!! >>(アース!) ホントそれ!素村の心が欲しいよぅ!!!! |
332. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
「ご、ごめんなさい…【●兵】」 羊<メェー。気になったところ箇条書きメェー。時間ないからまだメモ中だったメェー。 ・娘>>263「灰みろよ」が白要素としてパッション白は薄めに感じたメェー ・★娘>>320この質問の意図はなんだったメェー? ・兵>>324は長が自然に振る舞えてない?ってことの裏返しだと思うんだけれど、そんなに不自然かな?と思ったのだメェー? |
333. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
……結構ギリギリになりそう。一先ず今出来ているのを。 ◆老 儂←これ「わし」って読むのか。へー。 RP要素含みすぎててちょっと見づらいけど、各方面に対して対話を結構している印象はある。>>233での占い希望無しは微妙印象。 ★これ占い理由はどうして?喉死にかけだから明日でもOK。 ◆旅 …あれ? |
334. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
◆商 発言数の差はコアズレですorz 思考開示が素直。>>215者、>>266兵に対するツッコミは鋭さがあって好印象。 割と多弁目&現状ツッコミ所見えないので割と放置気味。ボロ出すのは後半になってからかなー。 ◆屋 わーフリーダムだうわー 喉枯れ無視&後先無視の発言が結構目立つ。>>186適当に鳩対応って言いながら>>192>>193の流れ等、フットワーク軽すぎやわ…。現状だと占対象除外。 |
335. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
考えてみたけど結論が特に変わらないが、兵はまぁ出遅れただけで主張見れば少なくても今日は占い不要と見た。 なので初志貫徹で【●青】としとこうか。 理由は発言内容の薄さって所か、それだけじゃなくてなんか不自然さを感じる。 まだそれが何なのか具体的に言えてないので残り時間内にがんばって言語化するよ。 |
農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
うおおお!!!羊が狼を救った!!!( ヴァルー!この流れで兵うらなおっ!おねがいっ!300ゲルトあげるから!!! 今ここに歴代スケープゴートの魂を…あ、ジンはログ読みで歴代SG村人よんどくと参考になるよ! うおおお!!! これは強引におらも兵占いに…あかん白とってもうた!ちきそう!ぐぎぎ! |
336. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
羊<時間だメェー 00:46現在 名前│修羊│年者│屋老娘農兵書服商長 占①│_兵│青_│農長兵書長青屋兵青 兵青3長2 占②│__│__│_兵青__老青書_ 順→ 商>>217案だと先に揃ったのは兵だけど…どうするメェー?@6 |
青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
いやいや、(アース!)にまで疑いかかるのはマズいよ! 擁護は嬉しいけど、不自然さ出してまではする必要ないぜー。 なんか早速足引っ張って申し訳ねぇ…。うぃーす、SG村人ログ探して読んできまーす… |
337. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
うーん…シモンを見れば見るほど占っていい枠か分かんなくなってきたけど、どうせ明日とかまた気になるから訂正しない!あと、なんだが●兵が人気? 羊>>332☆単純に疑問だったからあまり意図は… 兵>>324ああ…納得。ごめんなんか笑っちゃった@4 |
338. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
◆娘 発言を見る限りで当たり障り無しだけど、他がガシガシ対話していく中で、ちょっと印象薄め。若干占候補かなーここ。 ◆農 >>168印象も含め、多弁枠で現状は放置気味。 >>192>>198>>243質問結構細かいよねー。★ここどう拾ってどう解釈する予定? 現状回収が見えないので微黒要素。 ◆服 ちょっと中庸枠だね。議論見てはいる様なんだけど、対話弱め。パッションで狼位置見てる。 |
339. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
【本決定:●青】 名|屋者老青娘農兵年書服商羊長 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 壱|農老長兵兵書長青青屋兵兵青 弐|_農兵_青___老青書__ 兵…4票 青…3票 長…2票 農、老、書、屋…1票 間違ってない?大丈夫?@1 |
340. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
ヨアヒムの一番の謎はニートなのに仕事が~とか言ってる事への疑問が最大のものがある。まぁそれはいいか。 票がわかりにくいってのは誰かが作ったのを後埋めした結果ってのはわかったんだけど、終始突っ込み所を探しているんだよね。まぁ突っ込みってのは大事なんだが、別にそこ突っ込まなくてもなぁって突っ込みが多いな。なまじ突っ込んでる事が正しいだけに見え方って村要素に見えそうだけど私は逆に考えている。 |
341. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
……決定にはすんごい言いたいこと山の如くあるけどノーーータッチで 服:服>>165根拠の農殴りが気にはなったが以降丁寧に農追ってるし多分大丈夫。服>>204人外霊対抗すんの?は白い。目滑ってんだよな。パッションだけなら白寄り 娘:娘>>174「めんどくせー」とかは基本村で見ていいと思うぜ。発言からの要素は上手く取れなかったけどな。俺に拘泥させたのが勿体無い人物だと思う |
342. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
年>>339 兵四票、青三票で【本決定:●青】なんだメェー???? 年は確能じゃないから独断は反対したいメェー…★年>どういう理由があって●青に決定したんだメェー??@5 |
343. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
【本決定●シモン】だろ? カタリナの表は青抜けてないか? 【占い師は明日同時発表付き合えるかな?】 シモンは対屋の考察とかは白く見えたし時間に追われているせいもあるとは思うが、占いなしまでは行かない。 続き 娘は>>224の「全員の印象かけたかな?」がちょっと弱い印象を受けた、全員分の感想を出さなきゃと思っている感というか… ただ寡黙への態度や>>268以下の対兵反応は色見えてなさそうに感じ |
344. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
>>339 うっわストップストップ!!ミス! 【●兵】です!ごめん! 仮までと第二まで入れてたやつのそのまま出しちゃったゴメン~~。゚(゚´Д`゚)゚。 そしてすごくしょうもなく@0なのだ… やんなっちゃうね こまっちゃうね! まじすんませんでした… |
347. シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
◆書 >>289ツッコミ入れたいのは私だけだろうか。服と同じ中庸位置。他印象薄め。 ◆兵 >>255☆割と納得。その作戦に至る思考は>>257で汲み取れた。発言ぶれてるけど性格要素?●長はなんとなく理解した。占位置は微妙かなー。純灰。 ◆長 対話殆ど無く一歩引いて見てる印象。中庸枠。スタイルが継続するなら占位置。 てことで私は●書○娘 でした。 【決定●兵で了解】年纏め役お疲れ様ー。 |
348. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
「りょ、【本決定:●兵了解、セット確認済】」 羊< メェー。【夜明け後三分後発表】も確認してるメェー。旅>>343 確かに僕の表は青が抜けてるメェー…ゴメンだメェー。 考察とかは日替わり発表後にゆっくり落としていくメェー。それじゃあ、占の羊さんの準備をしてくるんだメェー。 年>>344 僕も間違えたからあんまり気にしないでメェー。@4 |
349. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
まぁ【>>343の本決定了解】って言っておくよ。 今更だけど占い発表時刻or順番決まってないね。まとめいないとだるいな。 個人的に3分後って指定だともしかするとギリギリ対抗の結果確認できちゃうけど今からそれ覆すのもあれなので細かいけど【1時18分50秒に占い結果投下】っと、細かい事を言ってみる。 |
農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
じんんんん!!!おれたち生き残ったよぉぉおお!!! 大天使モニカ様のおかげやでぇ…旅吊って霊に2縄で3縄としよう。 あと2縄は誰かに使わせないとだから、偽黒上手く使ってカバーしてこう。 うぉー!!せーふー!! |
350. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
ま、どっちでも良いけど【本決定了解】あと★飛ばしてくれてて、答えてないのあったなァ ☆>>260羊 >>269で触れたが、2発言でそこまで共感得れるか?ってのはあるが、爺さんに防御感とか反発は無かったし、手順進行が良い悪い抜きにその考え方ってのは理解できた気がするぜィ。 >>335長 村長さん、それ上手く言語化できたら、是非頼まァ。おれも参考にしたいし、改められるところは改めるよう、心がけるよ。 |
352. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
はい、【本決定了解】だよ。改めて灰の印象できた分だけ投下 そんちょ 全体的にああ、なるほど…って思う発言多し。「村として」っていう言葉で村側として話してるし、白いって感じる。 おじいちゃん 戦術論はすっとばして、手順進行派みたいなので手順が必要になったら頼ろうそうしよう。商への言及>>153で、そんな露骨に擦り寄り(いい方あれだけど)するかなあで商と老の2狼はなさそ。あと農とのやりとりは切れかな |
羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
「占い羊さん、いってらっしゃーい・・・」 ,,,,, ,,,,,;;,, <メェー。今日はシモンさんを占うんだメェー。 ミ;;;;;;@,,‘ェ) uu''''uu シモンさん!シモンさん!僕のことをどう思うメェー? 兵「 しゃべる羊 」 メェー、狼さんにとって僕は食糧だから シモンさんは狼さんじゃないメェー!【兵は人間だメェー!】 |
353. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
まとめは好意でやって貰ってることだから、そこのミスを要素には私は取りたくないな。まさか●青が通ると思って出したとも思えない。 ヴァルター>>349 秒単位の指定はさすがに厳しすぎと思うが… もともと同時発表はそういうリスクがあるものとして頭に入れておくしかないと思う。【01:18同時発表】でいいんじゃないかな。喉尽きた、後誰か頼む。 |
354. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
旅 最寡黙。お喋りしよ★灰の中で誰が一番気になる? ニートな青年 最初は働くニートかと思ってたんだけど兵関連とか僕への評が疑問。僕考察じゃなくて印象しか出してないけど考察と認識されたのがびっくりかな。 鋼鉄のパン屋(元) 相性悪い。絶対悪い。けど黒くない不思議な元パン屋。ちゃんと議事読み込んでるしどういう状況かを把握してると感じた 商 気を使える人なんだろうなってのが第一印象。提案とかもしてくれて |
355. 村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
>>350 >>340だけど全然うまく言えてないな。 要するに「それって間違いかな?」って思う突っ込みにわざわざ発言数割くの無駄じゃない?って事だ。大局的に見て誰だって間違いあるだろうし、ミスだろうなってポイント突っ込むのなら何かのついででいいじゃん。 あまりにもそのミスって非村要素とか思ったらその限りじゃないけど、細かい突っ込みを丁寧に入れる人を村要素だとは思わないなって話だ。 |
356. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
今は村をまとめていって導こうとする印象があるかなあ。もう少し発言見ていきたい人。 物理戦闘タイプな農 戦術周りは本人要素かと。それよりも老と対話して、周り(服とか)に目線借りた後の力の抜け具合が白っぽいって思った。一番積極的に灰に絡んでいってるよね 服 >>220からあまり印象変わってないよ。人外への牽制とか、いいなあって思う。 書 んー…いい印象ではあったけど、なんかしっくり来てないので読み直し |
358. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
>>353アル 難しいのは理解しているし強制するつもりはないが、理想に近づける事ができるのであればその努力はすべきだと思いますよ。 まぁ大幅にズレて「鳩の調子がさ~」とか言われても「じゃぁしょうがないね」って言えるから大丈夫。 |
359. 羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
長>>349 羊<メェー。【01:18:50投下 確認】だメェー。ギリギリ投下だから遅れても文句は言わないで欲しいんだメェー。よろしくだメェー。多分余裕をもって45ぐらいには落とすメェー。 個人的に長のぐるぐる感は好印象だったメェー。>>321>>329>>335の流れメェー。あと直近>>355の青評になるほどなぁ、と思ったメェー。@3 |
360. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
>>348と>>357で両占い【1:18分対応可】っていってるからそれでいこうよ。秒は…うんできればって話でいいんじゃない? 兵 COの確認ミスが気になるけど、占い結果見てまた考えるよ!でも来てからの発言はなんか白く見えた 僕も喉かれー。 |
羊飼い カタリナ 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
とりあえずのケア吊流れじゃなければ、霊ロラ流れになる可能性はあると思うよー。 ジン割ってライン戦とかは明日以後の構想として少し考えておいてもいいかも? そして襲撃先も考えていかなきゃねー…。狩探しもやらなくちゃ…!明日もよろしくね!ジン、(アース!)。 |