プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、司書 クララ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー の 12 名。
388. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
水晶玉とは立派な兵器であるからな。 ピンを引き抜いて対象に投げつけて使う物であるぞ。 対象以外を巻き込むと危険である故、皆はオットーから離れるである! …うむ、見事に真っ白な爆煙であるな。 【オットーは人間であるぞ!】 …(思い出したように)ゲルトーー! |
負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
水晶玉とは立派な兵器であるからな。 ピンを引き抜いて対象に投げつけて使う物であるぞ。 対象以外を巻き込むと危険である故、皆はオットーから離れるである! …いかん、爆煙が真っ黒であるぞ。吸い込まないよう注意するである! 【オットーは人狼であるぞ!】 他に差をつける方法が思いつかなかったにゃ。つまらんにゃ。 |
392. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
ひょう!黒! 先出し黒は印象が良いざーすね。正直それだけで粛々と吊りかねないレベル。オットーが離席したのも、都合とか無視すると、黒出るのは自明で、第一声の反応が難しいので間を開けたという推測も成り立つざーす。 ただ、個人的には、>>325で兵>服の発表順を希望したのって、真贋差よりも、占=真狂だと、服のほうが兵よりも度胸一発で偽黒出しそうだから、ってのがあったんざーす。そこも注意ざーす。 |
393. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
【判定確認】[...はゲルトの死体を外に放り投げた] おー斑、偽なら黒出しにくい位置だと思ってたねー、オットーは喋れそうだから期待してるわー クララに怒られそうだけど私は夜明け発言しないと死んじゃうの、許してー 昨日のクララの年屋に対する「色見にくいから真面目に発言しろー」な感じは判断する側の姿勢強くて白っぽいなーと |
397. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
【斑確認】 ……うん、ぶっちゃけ白確してくれりゃよかったんだけども。ちょっと意外だったわ オットーと占い師を注視していくか。 娘>>384回答ありがとう。 うーん。怖さそのものはわかるけど、そう乗っ取りがうまくいくとも思えないなぁ。狂人がピンポイントで狼見つけるのと、狼側がきちんと狂人を見抜く必要があるから。 実際にはそううまくいかずに襲撃されて終わりじゃないかなぁ。 って狩りCO確認 …うーん。 |
399. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
あー対抗は禁止で。一応は屋を吊らないほうが良いんざーしょうけど… 即COして絶対吊られたくない狩人にしては、仮決定後の反応が淡白だったなと思ったざーす。つまり偽寄りで見てるざーす。 まあ、屋吊で即能力者襲撃を防げないという観点からは、真狩の目はあるんざーしょうか。 |
401. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
【斑確認!】 ほぉーホントに割れるとは思ってませんでしたねー 服狂だとすると発表時間的にも屋黒を出すと決めてる程度の早さです。 じゃあどこで白打ってたが論点になりそうですかね。 "初回に占いあたる狼~"みたいな考え方を服がするタイプかどうかも見て行きたい所です あ、2d担当のヨアチラです!新人ですがよろしくお願いしまぁす! |
402. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
狩人はCCO無しで! オットー真なら噛まれる可能性高いから後でどうするかは後で考えればいい!狩透ける可能性もあるから対応は粛々とお願い!狩がもし中に居るならエルナを鉄板護衛してくれればいいから! |
404. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
狩CO見ました。 これ対抗出ずに潜伏狩との相互護衛で良さそうですね 屋が真で食われるならそれまで、少なくとも明日の占いは確定しましたよ! 斑吊り?やー狩ならよく精査しないといけませんよー!ね、先輩! |
406. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
【服の判定確認している】 初っ端から偽黒とはやりおるな! 吾輩の力ではオットーを護り切れる自信がないのである。 オットー自身もなんとかシャイニングして欲しいのである… と思ったら【屋の狩CO確認したぞ】 書いてる間に議事がどんどん進むであるな…吾輩が遅すぎるのであろうな…。 |
407. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
青>>401 えー?割れると思わなかったってなんざーすの?黒なら割れるざーしょ。 >>371の○屋希望はなんざーす?追従と言ってるけど内容はきっちり疑ってる所出してるから、言葉遊び程度に見てたんざーすが。 追従っていうのが本心なんざーすの?ならなんで敢えてそんな言葉を使ったんざーすの? 1D担当のヨアビライザーちゃんに聞いてきて欲しいざーしょ。 |
409. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
【カタリナさんの指示確認】なの うーん、なんかいっぱい考えることがあってアタマパンパンなのー。とりま今日は眠ってまた明日考えるの。 【業務連絡】 明日は夕方〜喋るの。昼間はふともものエステなの。 よろしくお願いしますの。 |
司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
襲撃候補。 1.屋 オーソドックス 2.服 屋偽狩への誘導。ただし屋偽なら真狩の護衛あるはず 3.兵 占い特攻。GJでるかはオト次第 4.羊 霊特攻。GJ出るかはry 5.灰 潜伏狩人狙いで屋偽を誘導? 6.占い先襲撃 横隔膜への白出し指示 このくらい? |
410. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
あー、あと、灰の村人は非狩透けに注意してくれよ。 ブラフ抜きにすりゃあ、基本、「パン屋が狩と思った」って類いの発言は「自分は狩でない」って言ってるのとほぼ同義なんだからな。 |
411. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
昨日の占い希望補完 年は>>323で希望出してるね。文字化けして見えないけど \|年長者宿屋妙妙服服書羊兵娘青 ●|宿青書屋書年宿長宿屋屋宿青屋 ○|__宿妙者長屋_屋_宿_宿宿 書と宿は切っていいのかな……? ラインは切れてそうだけど単体が白置き出来ない感が 青は仮決定後だから切りにいけなくは無いかな? 詳しくは明日見ます。** |
司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
12-10-8-6 今日▼白●白なら、▲灰して屋を残して▽屋(もしくは吊一手逃れ)のRPP誘導とかできなくもないけど。 翌日▽白なら●当たってもRPPでごり押しできるか むしろ当たった方が狂人へのRPP指示ができて都合がいいかもしれない? RPP周りはよくわからないや |
412. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
村長 チラヒム先輩はセンサー古いの使ってますからねー。 あと私的には黒ロックしかけてたんで、ここで確白でもいいや。くらいの気分ではありましたね 矛盾してると言われればそれまでですがねー! 狼的にここで狩COしたら占い抜けなくなるのは解りきってるんですよ。 そこで狩COってことは屋真は結構ありそうですねー 占い抜かない事を前提に狩COしたのなら何が狙いかも追いたい所ですよ! |
413. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
あー…透けちゃいましたかね。いや、上のもブラフってことで一つお願いしますよ!狩日記書きますから! 狩CO見て即クロス護衛提案の年 私がスルーしてしまった者の非狩透け案はそれぞれ白く映りますね こうみえてヨアチラ、夜明けの動きは要素よく取るんですよ! さぁそろそろ寝ましょうか、明日も頑張りましょう!では! |
負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
狼的には居場所さえわかれば噛んでおきたいのが狩人であろう。 だがここで屋を噛んだら屋と吾輩の真が確定する。 ならばどうしても吊ることで処分するしかなくなるだろう。 しかし吊ったところで羊が生きていればやはり屋と吾輩の真が確定する。 狼的には羊を消した上で屋を吊って吾輩噛んで殴り合いに持ち込むってところであろうにゃ。 つまり今日班吊りを推しまくる輩がいたらそいつが恐らく狼にゃ! |
414. 村長 ヴァルター 01:21
![]() |
![]() |
服>>411 書の方は、自分占の可能性が高い為、ライン切り展開というのはあるかもしれないざーす。すぐに自分視点黒から思考を伸ばすのは真らしいと褒めちゃうざーす。 青>>412 矛盾というには余りにもアレざーすから、言ってることはわからんでもないざーす。屋狩説というか非狼説も一理。その説だと、多分霊死ぬから結局真贋不明というのはあるざーしょうか。全ての先を見越してはいない線もあるざーしょうね。 |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 01:25
![]() |
![]() |
オットーに1つ質問 ★なんですぐに狩人COしたのー?斑即吊り派そんなにいたように見えないんだけど、もう少し粘っても良かったんじゃないかしらー? あと、真狼でも真狂でも貴方狩なら狼にバレてるわよー 下手すると明日カタリナちゃん死んでるしとりあえず引き続き統一占い希望するわー なんだかんだでこの夜明け反応は要素取りに使えそうねー……zzz |
416. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
今日のごにょごにょで占軸で戦う方向にシフトしつつある気がするので今日からは自由占いで両占視点の狼を追って行くのが良いんじゃない?適当だけど あ、ごにょごにょの部分は機械的な場合分け以上のことは考察しなくていいと思うなー |
417. 村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
青のキャラチェンジに対しては、単なるローリングポッターの一環ならごめんざーすけど、それっぽい前演出も見当たらなかったので、立ち位置修正したい何かがあるのかなと見ているざーす。そしてそれは村人より狼のほうがあると村長的には見ているざーす。 屋とのやり取りはやや切れてる感じはあったザースかね。 返答がないので、追従関連については、目立ちたくてやったということで解釈するざーすけどよろしくて? |
村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
ギリギリまで屋に懐疑的に行って、霊護衛匂わせたりして屋真偽いずれにしても食われたらいいなと思うんですが、まあ先に能力者チャレンジですよね。屋狼なら食ってくれる可能性も0ではないか。 |
青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
俺も狩経験積むために希望出したんだー(笑) うーん、狩の心情的には 偶数進行の1GJは縄追加に繋がる 真占い解っているから真鉄板護衛 護衛は真占か霊の2択なんだけど、霊護衛してる時に真占い抜かれると屋偽が状況で確定するから(空気的に それを屋がどう考えるかだねー |
418. 宿屋の女主人 レジーナ 01:36
![]() |
![]() |
>>416ペーター あーそれで良いんじゃないかなー、確定情報スキーとしてはまとめ役は欲しいところだけど カタリナちゃん死んじゃ嫌だよぉ~(´゚д゚`)ウワーン |
419. 村長 ヴァルター 01:37
![]() |
![]() |
少し待ってたけど、兵は寝たざーす?兵真だと狩人露出でかなりガッカリ展開ざーすけど、その辺感想ないざーす?。ま、これからざーすね。昨日の感想落として寝ざーす。 宿はリーザックへの質問>>284>>349が村長的には思考補完になって印象向上。そーよね妙はそこ気になるわよね的な。探ってるんじゃないかしらしら。 青>>371は、宿白前提だと、宿の意見は成り立つと思う。対立避けてるんかしらとは思うざーすが |
420. 村長 ヴァルター 01:37
![]() |
![]() |
娘>>356 ヒーホホホ!寂しかったんざーす?昨日は喉がなかったざーしょ >>288でも少し触れたけど、アテクシは自主的ではない考察・質疑はあまり重視してないんざます。 それでも、貴女はどんな人?とか面と向かって聞いても仕方ないので、シチュエーションを絞って聞いたんざーす。 娘の回答は、申し訳ないけど、宿の霊関連を何故白いと思ったか、周りの部分で個人名無しと村長的には要素拾えなかったざーす。 |
421. 村長 ヴァルター 01:37
![]() |
![]() |
ただ他の所で見てるざーす。 >>360>>356見るに>>305の自分への触り方で判断は納得。 ★娘 でも、それなら、質問の有無だけで、どの質問が良い悪いってなかったんざーす? 質問の有無と回収を気にしている辺り、質問呼び込みをする人らしいと思うざーすけど、そこちょっと気になるざーす。 娘寡黙というのは撤回。 ただ、寡黙自称する気弱な点が、生来のものか、狼故の防御感なのか、両方なのか。判断中。 |
422. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
>>416 占軸なら、それもありざーす。ただ、まとめ役無しバトルロワイヤルもありそうざーす。狼の多数票で一気に勝負決められる恐れがあるざーすね。票から動きたどるのはエピでしたとか。 統一しても斑が出たら同じなんざーすけどそれはそれで。 ま、手数計算弱いんで他の人の意見聞きたいざーす。 青>>401、確認したざーす。46分9秒。服は兵の即時発表がないと確認したと言える程度の時間ではあるかも。寝。 |
423. 少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
頑張って昨日の僕宛の質問回答しようと思ったけど眠すぎて全部は無理だった ごめーん起きてからやる気あったら残り答えるねーおやすみー >>350 >>281では単に発言数の関係で見えなかっただけだよ?白視はガチ適当 理由でっち上げるの面倒なんでパッションってことでお願いしまーす >>382 読んでないと読めてないは別なんだけどわからないとこ掘り下げていこうとするのが白いんじゃね?ぶっちゃけ勘 |
424. 司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
今日▼灰が白判定で、屋が残ってるとすごい面倒なのよね。 まあ明日残ってたら考えましょう。とりあえず兵服中心に見るべきか。 灰続き。 妙:独特という程でもないけど周りから浮いてる感じ。 意見そのものは見えるし喋るし雑感も理解しやすい。 白狙い云々に関しては要素にはならないかな。ゾーンはよくわからん。夜明け見てると戦術は不慣れぽそうか。 今のところは白目。 |
425. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
青:屋黒なら切れてそう。屋白なら黒目。 初日はあまり要素取れなかったな。灰雑感は結構疑い残してる感じ。最終的に非狼とってるのリズだけじゃない? >>413は大体同意で者年は白いね。 >>401はなんか服偽起点?ちょっと視点が偏ってるような気がする 念のため ★>>385は続きなしでいいのよね? 長:目が滑って単体で要素摂るのに苦労しそう。 >>325宿吊は危機感なし?あまり縄数がないの把握してる |
426. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
はずなのに。 今日夜明け(直近)の青の●屋関連やキャラチェンは同感。 >>414上は●書回避なら●宿のがよくないかなとは。 ★リズが潜伏狂の懸念強めってどこからみた? だめだヴァル評適当になってる。寝る 年>>423 読んでないって言うよりも理解できてないってことか。 んでそれをそのまま放置してないのが白いと。 きっと把握。 |
427. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
吾輩、戦闘は得意だが考えたり発言したりするのは不得手でありものすごく遅いのである。申し訳ない。 いきなり真狩露出は正直かなり困っているぞ。 だが屋が噛まれたら吾輩真確定するし、屋が噛まれるまでの占いは確定情報になる故、困っているのは敵陣もであろう。 いろいろ頭が回っていないので吾輩も寝させて貰う! |
428. 村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
さてはアテクシを寝かせない気ざーすね? 書>>425 宿への懸念は>>318。白で吊る懸念もあるけれど、発言の不安定さから偽黒が出てもただ吊られるだけとあの段階では判断し、占より吊るか吊らないかに。 妙の潜伏狂の話って結構出てないざーす?>>261>>277>>297辺を村長は要素として抽出して昨日出したざーすね。 申し訳ないけど、本当に適当な雑感だと言わせて頂いて、黒寄りにシフトするざーす。 |
429. 少年 ペーター 02:10
![]() |
![]() |
適当という自覚があるのに適当だからって理由で黒寄りにするのかー適当だねー ヴァルターってもう少し慎重じゃなかったっけ?適当な感想だから適当だけど >>427なんで困ってるか説明出来る? 寝るよー |
431. 村長 ヴァルター 02:28
![]() |
![]() |
年>>429 なるほど、読んでないにもホドがあるという感情論もあるかもしれないと思ったざーす。 ただ、補足しておくと、議事録の読み込みが甘いのは狼探しの観点から疑問。また、適当と敢えてつけてるのが、反論された時の前置きの言い訳に見えたざーすね。その把握の甘さこそが年からは白いんざーすかね。 >>430 今日は帰りが少し遅いので、昨日みたいなことにはならないざーす。心配かけて御免あさーせ。 |
432. ならず者 ディーター 07:34
![]() |
![]() |
おはよう。ちょっとシモンに質問。 ★昨日のペタ評が>>260(狼探してるのか疑問)と>>369(発言に筋が通ってて意見言えそう)で大分変わってるように見えるが、印象変化の経緯を聞かせてくれねえか? ★昨日の●希望を女将にしたときに「対抗が黒出ししてきそう」ってようなことを言ってたが、どうしてそう感じたんだ?「狂人エルナは女将白を見切って黒を出すかもしれない」とかそんな理由なんかね? |
433. 司書 クララ 08:29
![]() |
![]() |
おはよー。眠い ★屋>>390「この村だと」ってのはどういう意味? 宿>>393 ……発言よりも行動に怒るわw >>415真狼なら屋狂の可能性がある まあ潜伏狂なんてって感じだけども 兵>>427が最悪あと一回しか占えない真には見えにくいかなぁ 長>>428 ああ、宿懸念あったね。ごめん リズの方は質問が多めでリズ自身が潜伏狂を危惧してる感が薄かった印象。 |
434. 司書 クララ 08:30
![]() |
![]() |
>>297もそんな高くなくね?って思ってたけど今見りゃそこそこの率だね。 あとは時系列のズレた>>357の結論で懸念弱目と見てたせいもある。結論:ごめんなさい 今日夜明けまでの印象としては真服>兵。ただ昨日の希望から宿屋のSG感がしてくるので屋含めて注視。 屋狼なら狂人お仕事してないし、あまり白狙いとか行かずに黒っぽいところ統一占を希望しとく。真狼はしらん。 んじゃ離席@14 |
435. 司書 クララ 08:34
![]() |
![]() |
ああいや、屋狼なら白だし自体がお仕事になるのか? 偽黒出してないって言い換えておこうそうしよう。 まあ▲羊でのまとめ喪失は尤もなので、確白狙いの統一も賛成しておく。自由には反対 んじゃ今度こそ離席。@13 |
436. パン屋 オットー 08:44
![]() |
![]() |
☆>>レジ いやいやこの局面はノータイムでCOだよ。むしろその中途半端な様子見の方が良くないと思うよ。んで、待てば待ったで「なんですぐにCOしなかった?」って声が出たりするもんよ。 ☆>>クララ 多分、パンダは吊るって流れになるだろうと僕が感じたから。 |
437. パン屋 オットー 08:52
![]() |
![]() |
シモン>> こちらこそ申し訳ない。 ただ、守る守らないより普通に狼探すことに専念して欲しい。僕もシモンの真要素、エルナの偽要素に喉さかないから。 灰のみんなも僕に質問攻めするよりも灰中狼探すのをメインでよろしく。その為のクロス護衛なんでしょ? |
438. 宿屋の女主人 レジーナ 08:56
![]() |
![]() |
>>337ペーター ★「オットーはオットーだしなー」らしいけど、この時点でのオットー評ってどんな感じー? >>433クララ ああ潜狂、そんなのもあったねー、忘れてたわー >>436オットー 回答感謝ねー、それだとこの村だと~が微妙に感じるねー、じゃもう1つ ★仮決定出た時点で偽黒出される可能性は考えてた? >>381クララ あたしは直吊りが普通だと思ったからあれを微白と取った感じー |
439. パン屋 オットー 08:56
![]() |
![]() |
カタリナ>> 僕狼と思ってるリナには届かないかもしれないけど、CO回さないと、今日の吊りで狼に狩人回避される懸念が残るよ。 あと、単純に僕に霊鉄板指示だと狼に 兵→屋→羊の順番で食われるだけだから。 村として対抗出るなら出たで護衛指示すればいいし、出なけりゃ兵真確定で残り1回の占い判定を大切にして、そこから前に進むしか無いよ。 んじゃまたあとで。 |
440. パン屋 オットー 09:01
![]() |
![]() |
☆レジ>>438 いや、考えてないよ。 初回占いに挙がって、申し訳なかったなあ、下手だったなあと。 偽黒出されるかどうかは特に予想とかしてなかった。 割られる方が嫌だなあっとは思ってたけど。 |
441. 仕立て屋 エルナ 10:15
![]() |
![]() |
おはようございます 今日あんまり時間取れないから単体要素あたってる暇なさそう 夜は22:00~箱につけるわ 投票の流れ見てきたけど、>>414は同意できないかなーと思った。 書が投票した時点で、宿2.5書2屋1.5 屋が●書入れてる時点で切れ演出としては十分だし、わざわざ書屋両狼で占いあたりに行く必要あるのかなってところ。 |
442. 仕立て屋 エルナ 10:16
![]() |
![]() |
狼3人いるし内二人が切りあって片方の黒からもう片方の白上げするとか可能性はあるけど、それにしては対話からの切りが無いから と思ったら>>258~とかあるのね 両方前衛狼には見えないけど可能性はあるのかな? レアケとして頭の隅においておく。 ラインで一人か二人は白拾えるかと思ったけどそう簡単ではなかった。 |
仕立て屋 エルナ 11:17
![]() |
![]() |
感覚的に狼からの指示が飛んでる気がする。 でも受信は出来ない。 なんとなく狼が占い軸進行に流れそうな予感がしてる 両偽に見られてる状態で占い軸とかやめてください>< ただ、ペタとかは私偽見て言ってるような気がしないでもない 狼が占い軸進行してくれればその分占いが稼げるからね |
443. 仕立て屋 エルナ 11:50
![]() |
![]() |
青は屋>>289からの対立かな。ようは「最悪」の拾い方の問題の気がする。 ライン切りの茶番としてはやりやすいタイプだと思う。 ただ、屋が丸めるのがちょっと早い気がするのでそこは両狼だと違和感 希望だしは決定後なので拾えず 宿は屋からフォロー>>263入ってるけど、そんなあからさまなことはしないだろうし。かといって単体も怪しめだし。 |
445. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
一服。占い要素をある程度は見ていったほうがいいとは思うけどね。オットーは灰狼考察を期待しつつ放置 屋>>436 それってこの村ならではの空気なのか。まあ把握。 宿>>438 んー。▽宿しないなら●宿は無難な落としどころという感じでやっぱり白共感はできないかなぁ。黒にとるほどでもないけども。 服>>441>>411の書切れがわからなかったけど、書狼なら●宿のほうがいいってことかな。 離脱 |
446. 宿屋の女主人 レジーナ 13:21
![]() |
![]() |
>>440オットー 回答感謝、偽黒見てから即出ると決めたのねー 夜明け反応見つつ >>392村長 ★シモンが偽黒出す度胸無さそうなのは分かるけど、エルナが度胸ありそうと思った部分を教えてー >>397クララ ★この「…うーん。」は何を考えて出た言葉? ★貴方昨日●屋希望だったけど、なんで斑が意外なの? これといった要素は無かったけど村長の>>407の素早い突っ込みは印象良いねー |
447. ならず者 ディーター 13:23
![]() |
![]() |
質問一撃、振り逃げダイナミック! 昨日の俺、発言的には割と唐突に●クララを挙げてた自覚があるんだが、その後に雑感(>>382)の俺評を見る限りこのことは評価に入ってないみたいなんだよな。 ★クララ オットーには疑い返し的な反応だったのに、俺が占い先に指名したことについては特に反感を持たなかったのには何か理由があるんかい? |
448. 負傷兵 シモン 13:25
![]() |
![]() |
>>429年 あまり触れてはいけない部分に理由があるので返答不能である。申し訳ない。 >>432者 上段☆昨日の時点だと、白めに見て放置している者や長が年を白めに見ているのを見て何度も議事を読み直して吾輩が自分でも考えてみた末の追従であるな。追従しやすいのは吾輩の性格でもあるが、昨日は正直戦疲れもあってより流れやすくなっていたと思う。反省はしている。 |
449. 負傷兵 シモン 13:26
![]() |
![]() |
下段☆吾輩にばかりツッコんでいて服を見ていない宿は服視点だと相当黒いのではないであろうか。服本人も>>351黒狙いと言っているしな。もし本当に宿狼で今日の発表方法なら吾輩の黒判定を見てから普通に白出し出来るしな。今日はたまたま占いが屋であったが、宿が村でも服は同じように黒出ししていたと考えるぞ。 書>>424が少々引っ掛かったな。 ★屋が残ってると面倒な理由は説明できるか? |
450. 羊飼い カタリナ 13:27
![]() |
![]() |
鳩から一撃だめぇ。め?別にオットー真切ってないめぇが‥‥。真なら占い師の真偽分かってるんだから、1占いしか残ってないシモンに全力で狼見つけて貰うめぇ!!! COした以上光り輝いて噛まれるのが1番村利だめぇ。あ、対抗COあったらその時にオットーと見比べればいいめぇ。 後、当然指示はシモン護衛だめぇ。真占い分かってるのに護衛なんでしないめぇ?霊能なんかオマケだめぇ。 |
452. 羊飼い カタリナ 13:38
![]() |
![]() |
あ、他の村人はこれ以上オットー真偽には触れなくていいめぇ。狩透けちゃう可能性があるめぇな。狼考察してくれればいいめぇ。もし狩人が潜伏してるなら、当然出なくていいめぇよ。もしオットーが狼なら、狩当てて→占の順番で抜かないといけない状況だめぇ。結構村に勝ち目ある状況だめぇな! 兵>>449 今日白吊り→明日オットー吊りでオットー真の場合RPPになるめぇ。だからちょっと面倒になるめぇ。 |
454. 羊飼い カタリナ 13:50
![]() |
![]() |
どっちみち今日はめぇかオットー、確率は低いと思うけど狩狙いで灰狭める以外の選択肢は無いめぇ。占い噛みに行ったらまずGJ出るめぇ。それは1縄増える事になるめぇな。 めぇが噛まれる可能性高いと思うめぇが、羊だから狼に食べられるのはしょうがないんだめぇ‥‥。 |
455. 少年 ペーター 14:13
![]() |
![]() |
レジーナの僕白め考察はそこそこロジカルな理由があるぽいけど、そこわかってないクララはレジーナ白だったら色見えてない村ぽ レジーナ黒でも普通に村要素かなー 質問は夜答えるかもねー |
456. 司書 クララ 14:54
![]() |
![]() |
宿>>446 屋黒だったこと、狂人が黒出したこと。 下記の屋要素は個人要素が強い疑い視だったから多少は白あるかなぁと思ってた。 者>>447 >>326は個人的な感覚だし、そんなものかって感じ あえて言うなら「突き放した感」が黒?になるのは非共感。 あとは灰考察に期待って点で放置。現状、灰への注意喚起は好印象なんだけれど全体灰をどう見てるのか見えないからそこ見たい。 オットーの理由は論点ズレがし |
457. 司書 クララ 14:54
![]() |
![]() |
っくりこなかった。「最初から決めるものではない」とはいうけど、私はある程度は決めてかかるべきだと思うし、現状のように場合によって吊を考える「曲げ」は持っていたつもり。 そもそも屋>>258から書>>295屋>>298は屋>>258の回答(ケア)を自分で無いものと答えてるようなものだし 羊>>454あれカタリナって着ぐるメェ…… なんかペタにとことん白上げされてる気がするのが、なんかこう、不気味? |
458. 宿屋の女主人 レジーナ 14:55
![]() |
![]() |
2d占占霊狩灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲霊 遺言狩CO 3d占占狩狩灰灰灰灰灰灰 ▼偽狩▲真狩 4d占占白白灰灰灰灰 ▼偽占▲真占 5d白白灰灰灰灰 占い師エルナが狩占いパターンになると5dは5灰2狼かな、間違いあったら指摘おねがーい カタリナちゃん、今日遺言で狩人COってどう?はっきりと占狩ラインが見えるし狼の回避枠も完全に潰せるわー |
459. ならず者 ディーター 14:55
![]() |
![]() |
シモン>>449回答感謝 だが俺、「対抗が黒出してきそうと思うのは何で?」って聞いたつもりだったんだが、この回答だと「エル視点で女将は黒く見えるだろうから黒出してくるだろう」って風に読めるよな… 偽占が黒と思うとこに黒出ししちゃダメなんじゃね? それと、発表方法は時間指定だから、発言が遅れた言い訳を準備しとかんと基本的に対抗の発表を見た後に遅れて発言することはできんぞ。 |
460. ならず者 ディーター 15:35
![]() |
![]() |
クララ>>456 感覚からくる難癖は気にならないってことか…。性格要素として納得した。 まあ改めて>>258~のやり取りを要約すると、屋「お前、作成のケアは考えてるのか?」→司「お前こそどう考えてる?」→屋「そんなもん決めてねーし」…だから釈然としない気持ちも分からんでもないか… ちなみに>>456上段は「狂人が黒出した(かもしれないという)こと」って解釈でいいんだよな? |
461. 羊飼い カタリナ 16:33
![]() |
![]() |
宿>>458 めぇ、その考えだと、狼から真偽がバレている以上今日で白吊り、明日狩選び失敗して真吊るとRPPだめぇ。しかももし真狩が潜伏してる場合にGJの目が完全に消えるめぇ。後、遺言失敗で真狩抜かれる可能性もあるめぇ。だからオットーを見て真偽を判断した方がリスク低い気がするめぇ。 |
462. 宿屋の女主人 レジーナ 16:50
![]() |
![]() |
>>461カタリナちゃん んー?今日白吊りで明日狼か狂吊れなかったらRPPはどの進行取っても変わらない気がするけどー? GJに期待したいのは分かるけど狩抜き成功された場合5dとかに狼に狩COされるとすごい困るのよー 遺言失敗の狩抜きは狩占両方の偽が確定するからまだマシかなー >>458の通りの進行になると5d時点で1/2で狼が吊れる、13人村でこれはかなり確率高い方よー |
463. 羊飼い カタリナ 17:10
![]() |
![]() |
>>462 それはそうだめぇな。でも狩COするのは今日じゃないと思うめぇ。レジの懸念を考えても、多分明日か(明日の遺言)あたりだと思うめぇ。今日の吊りがもし狩に当たった場合は回避して貰えばいいめぇ。 で、噛みはほぼめぇかオットーだめぇ。とゆうかほぼめぇだと思ってるめぇ。今日狩狙いで灰狭めてきたとしてもめぇが生きてる事になるめぇな。 ぶっちゃけ今日遺言COするなら、明日考えても一緒じゃないかめぇ? |
464. 宿屋の女主人 レジーナ 17:15
![]() |
![]() |
>>463カタリナちゃん ▲灰の可能性はそれなりにあるんだけどねー、あたしがオットーをフラットに見れる気がしないから占狩対占狩の構図を作るか真ならさっさと噛まれてほしいっていう本音も混ざってるから皆が大丈夫なら別に良いかなー ごめんねー、考えてくれてありがとー |
465. 羊飼い カタリナ 17:24
![]() |
![]() |
>>463 ▲灰を考えてない訳じゃないめぇよ。もしめぇが生きてたら吊った人の判定出せるから、進行が決めやすいめぇ。割と今日で死んじゃうって思ってるから、焦ってる面もあるかもめぇ‥‥。他の人も進行に意見があったら、言ってくれると助かるめぇよ。 |
466. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
間違えためぇ。>>464だめぇ。 で、議題置いとくめぇ。 ■.1 占い希望【⚫︎_⚪︎_】とその理由について。 ■.2 吊り希望【▼_▽_】とその理由について。 ■.3 灰考察、GSについて。 ■.4 占い師の真偽考察。 ■.5 進行についての意見など。 一旦離脱するめぇ。 |
司書 クララ 17:43
![]() |
![]() |
今日の襲撃先どうしようかー。 ▲灰だと、意見くい(もしくはそれに見せかけた襲撃)か、吊れなさそうなところ、狩人ぽいところ。狩りぽいところに見せかけるの優先かな ▲羊は億が一程度にはGJなくはなさそう ▲屋は確実にとおるけど横隔膜破綻。でも●の恐怖はなくなる。その分灰からの突き上げは厳しくなるけどw |
469. 村娘 パメラ 17:52
![]() |
![]() |
そんちょ>>420>>421 そんちょ喉枯らしてたし寂しかったわよもぉ! レジさんの霊回り要素取れんかったか…ごめん。個人名出そうにもわからんから出さなかったんだよね。 でも、回答から要素取れなくても他から見ようとしてくれる所なんかは探りに来てくれてる感じがして印象アップなの♪ |
470. 村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
続き… ☆あったよ!そんちょみたいな質問は初めて受けたってのもあるけど、シチュエーションを限定して聞いてくるってことはそれに対して私がどう考えるかってのをたぶん見たかったんだよね?(←合ってるよね?)要素取れなかったみたいだけど… 質問受けた感じとしては、面白い聞き方するなぁって思ったしうまく答えられなかったけどいい質問来た!って思ったよ。 |
471. 村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
続き… 逆に良くなかったのがクララ。私が昨日の段階でわからん枠に放り込んだ灰は誰かって、灰雑落とせる所を落とした後で『あとはわからん』って言ってるんだから見れば灰雑落としてない所だってわかるでしょ?何が聞きたいの?って思った。 リーザとエルナは何と言うか…テンプレ?そんちょの言う『あなたはどんな人?』を聞かれてる感じがした。 |
村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
襲撃どうしようかねー… なるべく破綻させたくないけど、横隔膜破綻したとしても村心理として狂人放置ってなるんかな? それともRPPあるから▼狂人!ってなる…? もし明日▼横隔膜になるなら今日▲オトさん⇒▼横隔膜▲リナで真狼ぽく見せる事できるかな…?とか考えてる。 こーなるなら確白のほうが食べやすかったかもね。 |
473. 少女 リーザ 18:28
![]() |
![]() |
こんばんはーなの。ちょっとまだゆっくり来られないのー。ごめんなさいの。昨日パメラちゃんから回答回収はー?って言われてたのでお返事だけなの。安価とか省略ごめんなの。 娘印象→寡黙なのー。って宣言したの。不慣れだから、星要求して答えて思考開示していくスタイルなのかと思ったら違う感じなの…発言ちゃんとしてるし、カウンター喰らわすし、一言で言ってなんか不気味なの…。普通に灰雑出せばいいのに…って思うの。 |
村娘 パメラ 18:30
![]() |
![]() |
鳩尾の鳩さんCO! >>広背筋 ▲狩⇒▼狂▲霊でどのくらい潜狂怖がるか、ほんとそれだよねぇ… リーザ辺りは怖がりそうだけどそれ以外は楽観的だからなぁ… ▲灰って手もある?オトさんかシモンのどっちかを最終日コースに組み込む必要がありそうだけど。 二の腕ー!いるかーい! いたら意見くれー! |
474. 少女 リーザ 18:30
![]() |
![]() |
私の質問は、パメラちゃんが不慣れ寡黙だと思ってたから、噛み砕いた議題のつもりだったの。特におかしなお返事じゃなかったと思うの。 昨日後半からのログを見直してまた来るのー。 今日はあっさり灰雑になっちゃうかもだけど頑張るの。では。 |
475. ならず者 ディーター 18:30
![]() |
![]() |
のっそりと灰考察開始だ ■クララ 俺とパン屋への対応の温度差については>>456で納得。 >>293を見るに3-1のが狼的に有利と思ってたらしいな。発言を一通り追ってみたが真面目とネタの使い分けはしっかりしてるように見えるんで、不利を承知で全潜伏には乗らなそう…って意味でこの陣形にする狼像とは合致しねえか。 |
476. 宿屋の女主人 レジーナ 18:33
![]() |
![]() |
>>456クララ 回答感謝ー、昨日言ってた視界晴らしの意味合いが強かったのねー、狂の黒出しの可能性を考えたあたりも納得ねー 村長は基本よく分からないけど要所要所で良い感じねー、>>288とか>>407とか リーザちゃんは白っぽいとは言ったけど、昨日の白狙いがかなり微妙ねー、少なくとも>>331までは潜狂割と考えてたっぽいし ★リーザちゃんは>>384みたいな懸念なかったのー? |
477. ならず者 ディーター 18:36
![]() |
![]() |
■村長 発言を見返すと、「ちゃんと狼探しをしてるか」「自身で考えてる狼的行動をとってないか」という基準で他人を見てるという態度で一貫してんのな。 この態度は普通に白いし、狼としてもこの芸風を続けてれば自陣の首が絞まってくんで、行動がブレない間は白置きでいいかね。 |
青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
オットー狼路線で行くなら灰噛みは"普通"だよ。 そのぶん灰が狭くなるから相当厳しい戦いになるな 灰噛みするなら黒出しされた時の為に狩対抗COは視野に入れて日記を書いた方がいいね。 俺はもう非狩が透けてるからムリなんだけど二人は狩COいける? それがめんどかったら素直に屋→兵で食っていいと思う。 |
478. 羊飼い カタリナ 18:46
![]() |
![]() |
@Tx)>>467 めえぇ‥‥。確かに■.4は狩透けしかねないめぇ‥‥。撤回だめぇ‥‥。 で、遺言COだけど、めぇの意見だと穴がある、めぇか? めぇは明日CO考えてためぇ。明日の遺言COは今日黒吊れて、明日めぇが生きてる場合のみ考えてるめぇが‥‥。何かマズいめぇか? 狩狙われた時に乗っ取られるとかそんな感じめぇ? |
479. 村娘 パメラ 18:48
![]() |
![]() |
ペタ>>423 発言数だけ…白視もテキトーなんかい! ペタが『視界から消える』言った時点では確かに2〜3発言(それもCO絡みのみ)くらいだったから、私自身村全体から忘れられてそうで嫌だなとは思ってたけど。 テキトーが多すぎて逆に不気味な感じもしなくはないけど、それ昨日からほぼ継続してるしなぁ… パッション型なんかな? |
480. 少女 リーザ 18:51
![]() |
![]() |
お返事だけなの。 >>476宿 ☆ぶっちゃけ気づかなかったの。>>384見て気づいたの。でも狂人が狼正確に把握できるか難しいし、灰狭め目的ならやっぱりアリだとは思うの。まだよく考えてないから今日の希望は保留させてなの。 それと、潜伏狂人?って考え始めたのが宿の霊騙り牽制だったから、宿が村利提案とか、先を見てるところとか、白っぽくなっていくのと比例して可能性は低く見ていってるの。 |
青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
うーん、横隔膜が黒出しをした時点でご主人への狂アピ完了してるんだよね。 狩に当たったのはたまたまだったわけだけど、服目線では灰白吊った時に真占い抜いて貰って、偽確するけどお仕事終了ー。 くらいの気概だと思うんだ。 だから横隔膜的には偽確じょーとーだと思ってると。ぼくは思う |
司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
私はたぶん狩人無理かなぁ ぶっちゃけると狩り要素とかわかってないけど。 この状況で屋白を見始めたように見える発言はたぶん狩人ぽくないはず 灰7+自分+屋 今日の●をよけて▲屋→兵が一番らくではあるよね >>475 面白ければ1-1だってやりかねない人です← あれだよ、楽しんだもの勝ちだよ |
青年 ヨアヒム 18:58
![]() |
![]() |
それを解っているから上で、尚且つ手繋ぎゴールしたいと言うなら 灰噛みか、霊噛みで言いと思うよ。 ただし霊抜きは大分ギャンブル要素でかい。 こんだけ占い鉄板の流れがあるから屋がGJ狙って霊護衛つける可能性も高い。 つーか狩が場に出てる以上、GJ狙わないと勝てないくらいに思ってるかも知れない。 あと占い噛みは"通ったらおかしい"状況なはず… ちょっと考えてくる。 |
481. 宿屋の女主人 レジーナ 19:01
![]() |
![]() |
■4.神>越えられない壁>服兵 >>478カタリナちゃん ▲灰だと狩CO回して対抗出なかったとしても屋狩が確定しない面倒さはあるねー、まあ何でもいいよー >>480リーザちゃん あたし考察が兵宿両狼仮定ばっかじゃんて思ってたけどそういうことかwww 回答感謝ー、いやーなんか色々納得ねー、聞いといてよかったわー ちなみに霊牽制は7割ネタ、3割は>>418ねー |
482. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
■パメラ >>305での自己分析と実際の行動は結構一致してるし、自発的に喋るのが苦手ってだけで別にスキルを偽装してる感じには見えねえな。 判断がつかない相手の評価を保留としているのは慎重に進もうとする村人要素か。 気になったとことしては、★昨日パンダ狙いで占い希望を挙げてたみてえだが、実際のところパンダになったとしてそこからどう考察を進めようと考えてたんだい? |
青年 ヨアヒム 19:03
![]() |
![]() |
屋狼の場合、真は服 ここで兵抜きすると"なぜ兵を抜いたか"が論点 兵は屋狼目線で狂。ここを抜いても服は吊れない だから服が偽物。で結論だね うん、やっぱ占い襲撃はアウトだねー。 灰噛みでいいんじゃないかな。 一番面白い展開とさて狩対抗COから2-1-2ライン戦がすごくワクワクするね! |
483. ならず者 ディーター 19:06
![]() |
![]() |
■女将 昨日は発言黒って評価してたが、今日のパン屋の狩COを見ない状態での>>393からの即時の>>394で狩COへの対応発言にアドリブ感を感じたんで、オットーとの両狼ってのはなさげな気がしてる。 >>430とかの一連の提案も村目線っぽいし、今日は白寄りにシフトしたかな。 ちなみに女将に質問だが★発言の流れから察するに、パン屋をフラットに見られない(>>464)ってのはシモンを偽視してるからかい? |
484. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
■ヨア 昨日の雑感を見ると所々で黒取りしているが、これは性格由来と考えられるくらいの範囲かね。この黒取りの要素がどう伸びて考察に反映されるのかが要注目ってところか。 夜明けの一連の発言からは立ち位置が変わるほどの要素は取れなかったんで、白黒の位置は昨日とあんまり変わってねえかな。 キャラチェンジは言ってることまで変わってたらアレだが、口調が変わっただけなら俺は芸風の一環ってことで気にしないがな。 |
485. ならず者 ディーター 19:11
![]() |
![]() |
■リザ 昨日は村利の提案を出してくる姿勢に白要素を見たんだが、その後の発言で戦術論には結構疎いことが分かったな。 この意味では3-1陣形や2-2陣形を選ばず、狼側としても難易度の高い2-1陣形(全潜伏)を選択しちまう可能性はありそうな気はする。 現状、おかしな発言があるって訳じゃないんだが、状況や他灰との相対関係を併せると黒側にシフトしてんな。 |
486. ならず者 ディーター 19:14
![]() |
![]() |
ペタ 印象は昨日と変わらんな。 身軽さと防御感のなさで白視継続中かね。 GS:白[長>年>宿>司>青>娘>妙]黒 リーザ、パメラは相対的に後ろに追いやられた感じだな。 時間切れ、しばし離席。 |
487. 司書 クララ 19:18
![]() |
![]() |
一服。 者>>460まあ理由が納得できれば大体おっけーよ 下:屋黒=本当に黒だったことに驚き。狂人=誤爆恐れず出したこと 的な?白確あるよなーって考えてたら割れちゃったみたいな。 ちょっと()補完の意図が捕えられなかったので補足説明。 羊>>478狩遺言はやっとくべきかなぁ。屋偽なら思うつぼだけど、今日やらないで▲灰だと面倒になりそうだし。今のうちに確定なり2COなりにはした方がいいと思う。 |
488. 青年 ヨアヒム 19:19
![]() |
![]() |
ふー。一段落しましたねー あ、今日は時間がとれそうに無いんです!新任そうそうご迷惑お掛けしまーす! 夜中のオットーの「この村だと斑は吊られそうだからCOした」って… 昨日ボクに「斑吊り主張が村側の意見に思えない」とまで言った人の発言とは思えないんですね 都合良すぎますよー 昨晩の真要素撤回しましょう。ここ黒いです。 単に斑吊り回避したいだけですねーゲルト護衛もしてないですしね! |
489. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
リーザ>>473 えーと…リーザから見て私が不慣れっぽく見えたのはわかったけど、 ★どう不気味なんだろ…? 私は自分への触り方から行くから、触ってくれないとやりにくいんだよね。いわば『★ちょーだい!』は、灰雑書くのに対話しようにも取っ掛かりが掴めないが為の苦肉の策みたいな物。 フツーに灰雑書けるんならこんなことしないよ! |
490. 司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
娘>>472 わからん枠はそっちね。色が見えない枠だと思ってたわ 回答次第で様子見の妙長との違いを聞こうと思ったんだけどそういうことならいいわ 者>>485他灰に戦術疎いのが2人以上いるのかしら。 という点を踏まえると屋妙両狼はなさそう? ちょっと思いつきだけど占狼ならリズの潜伏狂関連も視点漏れで解釈することできそうかしら 遺言やって占狼ー霊ー狩狂狼とか面白いことにならないかなぁとか密かに思ってる |
491. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
長>>417ってとりあえず青黒いって言いたいだけじゃないですかー。 自分でも「立ち位置修正したい何か」があると思っているのに大して考察せずに「狼由来」と締める。 これってただの黒塗りでしょう。研修で習いましたよ! 長って基本"反証の様な事"をやってるんですが、主観ですと青に対してはろくにせず黒印象と帰結してるんですね。 昨日から今日の縄候補に黒塗ってるだけに思えます、はい |
492. 村娘 パメラ 19:43
![]() |
![]() |
ディーター>>482 ☆パンダさんから見れば、占い真贋って意味では私たちより一つ情報が多いわけだよね? 誰か(オトさんだったかな…?)が昨日言ってた『レジさんは抗弁力ある』ってのは私にはそこまではわからないけど、パンダさん本人が村側なら偽確した占からその正体とか灰狼がどの辺にいそうだとか、パンダさん視点でなんとなくでも見当つきそうかな?って感じで伸びてくると思うんだよね。 |
493. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
続き… それで占い真贋も引っくるめて見たいな、と。 で、現状パンダのオトさんに対してもそんな感じで見たいと思ってるんだけどどこまでできるかな…?ってところ。 1発言で収まらんかった…@9 |
494. 青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
書☆>>425 あれ、切れてますね あとで箱で読む。くらいだったと思いますよー!若干記憶喪失です! うーん直近の者はGS出したりで思考開示に違和感無いです! ただ欲を言えば黒要素もっと探した方がいいんじゃないでしょーか? ここ白吊りすると、昨日者が書に念押ししてた>>326が実現しちゃいますよ? >>326の様な危機感を持っているのに白上げばかりなのは敵を作りたくないのか、白圧殺を狙っているのか |
495. 少年 ペーター 20:11
![]() |
![]() |
>>491 ヴァルター昨日はレジーナの黒要素取り慎重すぎるくらいだったのに、今日は黒要素取り躊躇わないというより適当だよね レジーナに言われて意識したならともかく感情的になったとかよくわからない供述してたしねー黒いんじゃない適当だけど どっちかっていうとシモン視点の狼かな まーエルナが占っても構わないので【⚫︎長】かなー吊はもうちょっと全体眺めてからねー レジーナは悪いけど急速に興味を失ってる |
496. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
>>477 色を見る基準は変わってないけど色を付ける基準は確実に変わってるよねーでもディーターは変わってないように見えるんだーふーん ディーターはもう少し目が良かった気がするけど気のせいだったのかなーでも適当だしなー おうちかえったらディーター見よーっと |
497. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
んんん?遺言COですかー それ灰全員が対応出来るかって言われると私厳しいかもですねーって、私必要ないですか! 私的には狩は潜伏したままが嬉しいですねー 狼が狩抜きミスってるのに占い襲撃 これで1縄増えるんですよ!しかも真占い生存! まー理想論なのはわかります。 灰狩潜伏幅が少ないのも理解してます(誰のせいだ 狩対抗でて2-1-2は展開的にも面白そうですし強く反対はしませんよ! |
青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
遺言CO案が通ると灰襲撃きびしーや 誰かがCOするならアリだけどしないとなると 例)▲者→者「遺言非狩」→3d→屋以外の狩生存 が成り立つ。 そうなると屋真が浮き彫りになるから▲屋以外の選択肢がなくなっちゃう |
498. 宿屋の女主人 レジーナ 20:24
![]() |
![]() |
>>483ディーター オットーのCOタイミングが私的にあり得ないってだけよー、あと占真贋は元から大した差は無いわー >>490クララ ナニソレ面白そー >>495ペーター 黒でしか見られないのもあれだけど興味なくされるとすごい凹むわー(´;д;`) 吊りは今のところ全く要素拾えてないヨアヒムで考えてるから灰考察頑張ってー 自由占希望で【●者○長】で提出ー、理由は後程ー |
499. ならず者 ディーター 20:26
![]() |
![]() |
クララ>>490 いや、リザ狼としたら仲間から2-1陣形(3潜伏)やろーぜみたいなことを言われたら難度とか考えずにOKしそうってことを考えてんだ。 …そういう意味じゃ、オトリザ両狼(オトorもう1人が作戦提案→リザ了承)の可能性はあると思ってんぜ。 あと、狩遺言COの方針には特に反対はしない。…確か難読化させんのは禁止行為なんだっけか? |
500. ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
パメラ>>492 回答感謝。>>405の発言見ただけじゃイマイチ斑を狙いたかった意図が分からんかったんだが、やりたいことはなんとなく分かった気がする。 要は、普段は斑から情報を引き出した上で吊る/今回は縄余裕がないから吊るかどうかは斑の発言見た上で要検討、と考えてたってことなんかね。(合ってたら返答不要) |
司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
あれだよねー。喰ったら意見くいって言われて怪しまれて、残したら喰った灰のことを忘れてGS継続的なね。 遺言COなら灰はたぶん食えないかな。食っても意見くいとしての襲撃とみられそうだねー |
501. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
なんとなく見てるけど、僕の言葉引用するならちゃんと抜き出すか、変えるなら「」で括らないでほしいよ。意味全然違ってくるし。まあ、狼側がわざとやってるのかもしれないけど。 |
青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
わーお吊り縄がきたよぉ! このまま集中すっかなぁ、寡黙位置でごめんよ。 リアルにあんまし時間とれないんだ つーかこのまま寡黙位置にいれば縄集まりそうだから、広背筋と鳩尾も吊り票あわせて状況白狙えないかなーなんて |
502. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
先に私のセリフ引用した上で(最悪パターン)を抜かしたのはオットーさんじゃないですか。 すごく心外です。 あと自分的には変えたつもりないんですがどこがどう変わってます? |
503. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
パンダ即吊り派もそうだけど、僕票にリナの1票が含まれてるし、黒狙いって言ってたしね。吊られちゃうかなって思うよ、当然。 だからCOしたほうが、余計な議論増えずにすむし、黙って吊られて確実に能力者失うよりいいかなと。 「この村だと」って言い方にちょっと僕の悔しさとか強がりが入っちゃったけど、リナが決めるのは全然オッケー。 多数決じゃなく●屋だったとしてもそれはまとめ役権限でアリだと思ってるよ。 |
504. 青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
っとすみませんが夜まで戻りませーん! 縄指定していただいて申し訳ございませんが今日の灰考察には期待しないでくださいなーー! オットーさんは私の発言がおかしいと言うならちゃんと書き直しておいてください。 私の勘違いもあるかも知れませんから。 その短文だけですと狩ローラーの時に黒印象しか持てません |
505. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
>ヨア パン屋が>>501で言ってんのは多分俺の>>460を指してるんじゃねえかって思うぞ。 …まあこの発言はクララの思考を考えるために作った発言で、別にパン屋の印象悪くするつもりも、印象が悪くなるとも思ってもなかったんだがな。 |
506. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
ハローハリネズミ! 娘>>470 アテクシ>>421は村長を褒めろ大地讃頌せよ、という質問だったので、そのまま帰ってきて嬉し恥ずかし。 村長的には、村長白言わせようと誘導してんじゃ?とかなんか捻った返事が来たら、触り方で探ろうとしてると白に取ってたざーす。 素直な見方とも言えるので、自信寡黙と称する気弱さが生来のものとも言えそうざーすが、他の発言との整合がまだピンときてないので、要素取れず。 |
507. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
>>488青 うん。>>407や昨日からで疑ってるざーすからね。 反証をしないのではなく、反証がない時に、より疑ってるんざーす。 ただ、者青年と青はともかく他も言ってるし、3人共狼も考えにくいざーしょから、>>417はアテクシの目が曇ってる可能性もあるざーしょうか。 ★村人が口調を変える理由、青はどんな理由がお有りざーす? と、思ったら夜?明日?まで来れない?どっちでもありえると訂正するざーす。 |
509. 村長 ヴァルター 20:56
![]() |
![]() |
年に対しては、短文だけど不思議と意味がとれてたんざーすが。>>495が不明。 レジーナに言われて?クララの書き間違いざーす?本当は興味津々なんざーすね。 で、書と仮定して、村長は、当人よりも第三者の指摘のほうが身に染みるざーすが、年は違うんざーすの? ★>>508 うん、多分、ロッカーざーすね。そう有りたくないとも思うざーすが、自分の力で狼当てた時吊った時の快感が強いざーしょうかね。 |
511. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
ふえぇ、まだふとももエステから帰れないのー。追ってはいるし、質問きたらなるべく早く返すの。安価まで辿るのはちょっと難しいの。 >>489娘 ☆これだけお話できる方なのに、昨日は議題回答とかあっさり、自分からの意見提示みたいなのがあまりなかったと思うの。極端に言っちゃうと、絡まれる要素は出さず、絡んできた人から見繕って塗り先探してるような不気味さ…って思ったの。 |
512. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
年「書(と仮定)に言われて意識したなら~」ここは無理筋で疑ってるんじゃと思ったら>>510。 そこなんざーすの。 村長的には、刺さるよりも、会話が噛み合ってない感覚で、占よりも吊で判断すべき人だとの思いが強まったとこざーすね。 年的に宿長のやり取りって印象深いんざーすね。慎重派を強くとったのも納得。 書には言われて無いざーす。当人の反論は内容に注目はすれど反論自体は余り気に留めないざーす。 |
513. 村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
ちょっと上の発言は言葉足りないざーすかね。ま、村長的には年はやっぱり重視すべき灰では無くなったので、喉もないし気になる人がいればまた明日。 書>>456 村長見逃してたざーすが、書も青と同じことしてたんざーすね。 そして青に対してはおかしいと。 矛盾といえば矛盾なんざーすが、これが年の言う白さに通じるんざーしょうか。ちょっと消化しきれない。 占よりも吊り候補で考えてるざーす。 |
514. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
仮決時間までしばらく発言できなくなるので希望出しだけ済ませとくぜ。 【●パメ○ヨア▼リザ▽パメ】 灰考察の黒位置から希望。リザは>>285でパメラに聞いた質問の回答をスルーしてるところも割と疑問でな。黒狙いでも白狙いでもなく斑狙いって結構珍しい希望な気がするんだがな… あと、ヨアは>>501と>>502のやり取りからパン屋と切れてそうにも見えるんで自由占いならエルナは占い先からヨアは外してほしい。 |
515. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
書に関して補足すると、希望的には書のほうが青より、意外性を感じる気持ちはわかるざーす。あとは自分の気持ち優先としているのをどう判断するか。ただ、まとめを視野に入れると占より吊るか吊らないかざーす。 ★妙>>480 心情の説明としては自然なんざーすけど、>>297と少々内容が食い違ってないざーす? >>297時点で、潜狂が宿起点なのかを説明をしなかった理由って何かあるざーす? |
516. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
☆宿>>446 服の灰考察が他者を突き放した感じがあったざーす。兵との比較も大きいざーすね。 ロッカーと言われてあれざーすけど、>>417抜いても、単体最黒は青ざます。 >>413の白取りも軽い気が。夜明けというより戦術的発言ざーすから。 白取り主体を意識してそうなディタと違って、青は黒取り多いざーすからね。違和感あるざーす。 ●妙▼青。 遺言は対応可能の統一希望で仮決定まで黙るざーす。 |
517. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
ふぁーあ……>>297見てなかったわー…… 希望変更で【▼年▽娘●妙○者】で提出ー、吊りは消去法 ペーターの発言大して白くないってか別に白くないし一人黒視してその人中心でしか考察してないしー パメラはあたしが苦手なスタイルで白取れないのもありそー リーザはふらふらは本人要素と取っていたけど>>297確かにーな感じで ディーターは本人の色が見にくいー、片黒なっても期待出来そーな位置 |
519. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
>>515長 ☆宿起因なのは、はじめに宿の灰雑で言ったつもりだったの。で、考えたら縄数的にも潜狂ありかなー、宿兵以外もちょっと意識しとこ。怖いな。って思考の流れなの。 |
524. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
着席!ただし鳩。 遺言は一応できるよ。鳩対応になりそうだけど… また時間かかりそうだけど感想文レベルの灰雑! ・そんちょ >>470〜そのまんまだね。私がそんちょの質問にうまく答えられてないのは残念だけど、今の所白ぽく見えてる。そんちょ狼(仮)で>>506の通りに誘導しようとしてるとか今の所考えたくないレベル。 |
525. 宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
えーペーターそんだけー?つまらない上にラインって何さー? ペーターの反応が面白くなかったんで希望このままでいいやー ちなみにヨアヒム要素取れないって言ったけど夜明けと起きた後で要素の取り方変えてるのは思い付きでの発言っぽくてそれなりに白いかなーと ペーターを軽いって評価してる人が何を見て軽いと言ってるのかは知りたいなー |
528. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
何でめぇが今日の遺言COに反対だったか言うめぇ。 ぶっちゃけ、今日のシモンやオットーを見てて真とは思えないからだめぇ。シモンは占い後1回しか出せないかも知れないこんな日に対抗の考察だけで全く灰考察してないめぇ。オットーも吊られたくないめぇ!だけで殆ど考察してないめぇな。 |
529. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
考察出してくれないかな‥‥。ってずっと待ってためぇが、全く考察出してくれないめぇ。もう仮決定1時間前だめぇ。ぶっちゃけ偽決め打ちして吊りたいレベルだめぇ。これ見て村のみんなはどう思っためぇ? シモオトが偽だと決め打ちして吊れば狩を間違えて吊り希望に出して狩露出することもない‥‥めぇな。 後、2日目見ててもエルナの方が真に見えるめぇ。見えた世界から考察してるように見えるめぇよ。 ‥‥意見求めるめぇ |
531. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
すまん、今戻った。戦場は何が起こるかわからんな…不覚であった。 鳩からは見ていたので流れは把握している。 …が、今日は自由占いなのか統一占いなのかは結局決まっていないようであるな。 自由占いの場合、占い師があまり突っ込んで考察すると占い先が透けるのではないか? ちなみに吾輩、確霊した時点で1回しか占いは出来ないものと思っていた。 |
532. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
戻り。暑くてやんなっちゃうね 青>>497 ▲灰で屋が残ってたらどうするんだって話ですけどね。 者>>499 なるほど。提案されて、厳しいのを知らずに了承しちゃったってことか。それなら妙屋はありか。 難読>カタカナもダメだったっけね。あまり基準はわからないけど。 まあ長文の中に混ぜるくらいでいいんじゃないかと思ってる。 屋>>501は対象発言のアンカとくらいは書いておくといいよ。 |
533. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
長>>512の解釈は、書に限らず第三者からの指摘ryってことか。 ★何で年>>495が「書にいわれて」だと思ったの(他灰が出てこなかったの)? 直近宿年はいきなりどうした ★年>>518「ライン」って切り演出ってこと? ★妙>>277 青>>253に潜伏狂懸念が見えた? 見てないなら>>277質問の意図は? 羊>>528 シモンは失速というか寡黙ぶりが気になる。リア事情かもしれないけど。 |
534. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
…と、直近ペタとレジさんは切れてそうなパッション。なんとなくここ両村ありそうな気もするけど、この二人で狼ありそうなのはペタの方かな…? ・レジさん 昨日とあまり変わらないんだけど、 ★今日の希望は私狼と見ての希望なの? ・ペタ テキトーが多くて不気味みたいな事はどっかで言った(アンカ飛んでった…)けど、ペタの発言よく読んだらあまり白くないね。要素取ろうとしてるように見えないというか |
535. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
占い希望だけでも上げるの。 【●宿○年】 2人とも進行案とか意見とか思考開示が多くて、宿が白っぽく見えてきているのと、年は喉使いが短いのが気になるのと、宿黒決め打ち気味な感じが気になるの。2人とも確白なら強いしお得なの。それにここが黒なら占わずに吊りにするのは難しいと思うの。よろしくなの。 吊りはもうちょっと待ってーの。 |
536. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
妙>>519 提示済了解。 村長は、妙が宿潜狂指示と取ったのが疑念の元なので、縄数重視の懸念が軽いとなるとうーん。 >>年 宿の年希望は唐突とは思ったざーす。 でも、年は宿が年の発言にストレス感じてる白の線も見ていいと思うざーす。 村長は演技見抜くのは苦手ざーすが。 羊 気持ちはわかるざーすが、屋狼なら明日以降でケア可能なので反対ざーす。@1故決定は了解ざーすが。以降黙。書への回答は明日。 |
537. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
どのみち今日からは誰かを吊らねばならんのであるな。 しっかりとした考察が出せていないので申し訳ないが【▼青】で提出しておく。 昨日から気になっていたが、今日のキャラチェンを抜きにしても青は怪し過ぎるのである。 占いでも良いのだがここは直吊りで良いと思うのである。 |
538. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
吾輩も遅くなったので言える口ではないが、占いの決定は遅くなっても良いが吊りの決定は早めにしたほうが良いと思うのである。 吊りに当たった奴が狩回避するとバタバタして余計に面倒になるぞ。 まあ、狩回避が使えるのは1回のみであるから予備の吊り先を用意しておくというのであれば問題ないのだが。 |
540. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
ってシモン戻ってきてた ★>>531確霊で占1回はなんで? ★シモンは今日自由と統一どっち希望? 吊希望は灰>屋>>占の優先度 占いはどっかで言った通り白黒どっちでもの統一希望 |
541. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
カタリナの提案はシモン来たしもう少ししてからー >>533 切り演出演出 反応見るに図星っぽ >>536 ストレス感じてるなら触れなきゃいいじゃないかおおげさだなぁ そういう村人でも>>498と矛盾してるけどね |
542. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
吾輩、考察と回答がいっぺんに出来るほどオツムが利口に出来ていないのである。 >>540書 ☆確霊すると護衛が霊鉄板になる故、占い師が真っ先に抜かれると思っていた。 ☆吾輩は最初から統一派であるぞ。 |
村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
まさかの灰襲撃候補になりたい気持ちでしたが、やっぱ無理目ですねえ。 兵真は一応あるかなとは思います。屋含め信じたいタイプかというと発言量的に微妙なので、状況の助けがなくては難しいでしょうけど。 |
村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
反対したのは、屋狼時ブラフにならないかなあとかいう都合のいい考えと、まあ、まさかの負けの時、完全勝利されるとやっぱり恥ずかしいなあとかそういうアレですが。 手順苦手なので、手順屋さんが余りいないのは困りますね。 |
544. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
時間がないので雑感程度になってしまうが少しずつ出す。 吾輩、考えたことを文章に纏めるのも不得手なのである。戦闘しかしてこなかったからな。 書:昨日寝る前までに青の次くらいに漠然と気になっていた。しかし夜明けまでの時点で服真気味に見ている時点で吾輩から白視は出来ない。明日もう少し見たいのである。灰 |
545. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
宿:適当を自称するペーターより適当であるな…喉使いも昨日より荒くなっておるしな。時間がない時にここじっくり読みたくないであるな。すまぬ。▼年が突然過ぎるので黒寄りで見てはいる。 >>543羊 吾輩の考察速度と取れる時間的に昨日は護衛貰うのは些か無理があったと思っている。 |
546. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
兵>>538 狩COされてもそのまま吊るか▼屋にすればいいじゃんって思うけどね。 狩占と1狼狂が対価になるかはわからんけど、下手に避けて▼灰▲灰で霊判定白で霊●占占狩狩灰4になる方がダメだと思う。予備も黒いならいいけど >>542 その危惧はわかるけども、ベグる狼ってそう多くなさそうだなぁ。 まぁでも最低1回は余分に占えることになってよかったね まあ後はシモンの考察に期待かなぁ。 |
547. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
ペタ続き…レスポンスの速さで軽さアピしてるようにも見えてきた。 …と、手の平返し的な事をしてみる。 ★ペタはこれに対して思うことある? ・リーザ 塗り先探してるように見えるって言われたけど、これ素なんですっていう。あと昨日の白狙い、潜狂懸念で>>384にホントに気付いてなかったの…?確かに戦術苦手ぽくは見えるけど、してたならそれわかった上で白狙い言ってるのかな?って昨日は思ってたけど、 |
548. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
>>547 要素取ってないように見えるのはパメラおねえちゃんがよく読んでないだけじゃないかなー レスの速さがアピールに見えるならちょっと上の方の議事見てどう思ったのかなー 喉がもうあと三つしかないよー |
549. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
リーザ続き…流石に気付くのでは?ってところで黒ぽく見える。 ・ヨアヒム 昨日と変わらず。昨日★ちょーだいって言っておいて★来たいぇい♪は過剰反応なんじゃないかって言われた事に対して、そうかな?とか嬉しい♪とかそんな反応をした記憶があるんだけどそれに対してなんかないんかと。 ★なんかないの? あと2〜3発言でまとめられるか?これ…いつの間にか@5 |
550. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
娘:寡黙だと思っていたが、発言も吾輩より全然伸びておるし、動き方が赤窓持ちっぽくないであるな。微白 青:キャラチェンの原因は>>404のようだな。なんでも斑吊り派の1dチラヒムと狩なら斑吊りちょっと待つ派の2dヨアチラといったところか。しかし>>412が狼っぽくなくはあるものの視点漏れのようにも見えるし、>>502で屋を叩いていたりする辺りは吾輩目線だと黒いのである。 |
552. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
ざっくり灰雑感 者:思考開示はっきりしてるし、流し見じゃ怪しいところは見つからない。 青:戦術論多し。ただ屋ラインと切れていそうなので微白 書:非ライン強め。思考開示も多いし読めるところ。 年:パッション白だけど単体要素拾えてないから微白とまり 娘:寡黙詐欺。適当につっつけば適当に思考開示してくれそう。 長:ロック思考と青への突っかかりが微妙。青狼でも他に2匹いるんだからそれ探さないの? |
553. 仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
妙:戦術弱そうなのに戦術論展開してるのは何なんだろう?不慣れ村はあるけど要素鳥難しい。 宿:占両偽っていいながら私真視点で考察進んでるっぽい。両偽ネタにしても内訳見えてそう。 グレスケ 白 者書青年娘長妙宿 黒 娘が灰の真ん中かな |
555. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
うわー、時間が取れないのののの ほんとに今日は寡黙でごめんなさいのー。 吊り悩んだんだけど、【▼娘】なの。 やっぱりなんだか不気味なの。 議事見返す時間はないけど星飛んでくればちゃんと返しますの。 |
558. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
これ灰雑間に合わんな… 妙:その歳ならエステなど行かずとも肌ツヤツヤであろう。「少女」に偽要素。戦術あまり得意でなさそうなのに昨日は戦術論に喉を割き気味であったな。思いついたことをぽんぽん言うのはあまり赤窓持ちっぽくはないが、他に要素が取れんな。微白 年:夜明け辺りで顕著に思ったが、この反応の早さは村っぽいであるな。服狂をほぼ確信したので潜狂の懸念もなくなっているし白寄りで見ている。 |
559. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
宿みたけど。 ペタのこと言えないくらいにはレジも灰触れが少ないというか限定的のような。 >>517の消去法もGSくらいは出すべき、と ★>>498○長の理由は? 質問回答は遺言に差し支えない程度に リナ>遺言COどうする? 屋狼陣営からすると灰6が狩り潜伏幅なわけで、▽灰だと5人中で結構な率で▲狩になるんじゃないかな 屋狼で見てるならなおさら遺言はした方がいいと思う ごめん【●妙○長▼宿▽青】@3 |
560. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
者:発言に筋が通っていて、村全体をフラットに見ているのでので白めで見ているぞ。 >>459 そもそも偽占は黒と思ってるところを黒と言っていないかもしれないのであるぞ。 あと発表が遅れる言い訳は服が>>379で予防線張っているしな。 |
561. 仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
星きてないけど勝手に回答 >>445書 服>>411は投票眺めた感想。>>441はログも含めてみたら切れ切れてない?感が残った。 書屋両狼で前衛型じゃないとなさそうなラインなのでだいぶ薄いなという感想。 |
562. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
ごめん間違えた。 【●宿○長▼宿▽青】 とりあえず者は白でいいかなって 年は宿の色で判断の放置。宿白だと怪しいけど両狼はない位置。 ○は長妙の二択。あまり精査できてないパッション白目枠(新設)。ぶっちゃけどっちでもいい ▽は消去法で青娘だけどあまり差はなし。あえて言うなら非狩らしいから? 服>>561 まぁ書屋両狼なら書●屋はやらんだろってことでいいのよね ★>>411宿切れはどのくらいで見てた? |
565. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
長:目が滑りやすい口調であるが(吾輩が言える口ではないが)、思考は追い易いであるな。ただロッカーというのはあまり白く見れないという吾輩の個人的なごにょごにょがあるのでもう少し発言を見たいのである。 屋は戻ってきてないのであるか。なんだか信用勝負を丸投げされた気分であるぞ。 ぶっちゃけ狼共はさっさと▲屋してくれとさえ思っているぞ。 まあ出来ない位置であるのは吾輩も重々承知であるが。 |
566. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
こんなに戻れないとは思ってませんでしたよー。 そして私に縄掛かってますね! まぁ致し方ないのか…個人的には兵の▼青の理由がいきなり過ぎるのと、先に▼青とした癖に考察自体は最後の方に出してるんです。 いや普通は真っ先に黒要素だす所でしょ。 これ羊の兵屋偽打ち発言みて焦って票合わせしてる様にしか見えません。 私の希望は▼兵or屋で 灰吊りなら▼長ですね。●長でもいいです。 |
567. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
・オトさん わからん。考察だして…オトさんが真狩でも偽狩でも私にとってはただのパンダさん。パンダさんが持ってる情報は大事な情報なんだから! でもオトさんとヨアヒム切れてそうは他の人に追従。 ・クララ >>490はそんな感じに見えたのか…となんか納得しちゃったという。でもどっかで狂人が黒出したって言ってたのは、捉え方の問題かもしれないけど私には真贋ついた狼の視点漏れぽく見えて黒ぽい。 |
568. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
>>娘 昨日の質問は娘探りにいったわけじゃないからねー テンプレでも発言増えれば突っ込む人は出るでしょう。結果的に村が娘を判断できればいいやーで星投げたよ。 だから灰考察できるならそっち優先って書いといた。 >>562書 完全に投票筋からの推測。 単体で黒めに見てたのでこれでライン切れとれるの?っていうのが言葉濁してる理由。 |
569. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【本決定自動了解】だけど最多あたしじゃない? >>534パメラ 白拾えてないところ、今の感じだと年娘両狼は無さそうだねー、あたしが言うのもなんだけどパメラの手のひら返しは普通に気になった >>559クララ ☆要所要所は白いけど基本分からないから、主に要素の取り方ねー、GSは元から作らない主義 別にペーターにストレスは感じてないよー、質問答えてくれーとは思うけどねー |
572. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
【仮決定見えたである】 吊りのほうは了解した。占い先は些か勿体無い気がするであるが… ちなみに吊りのほう、なんとなく意図はわかったぞ。 >>566青 吾輩は考察と発言が遅い故、仮決定までに考察出しきれないことを懸念して先出しさせて頂いた。申し訳ない。 疑い返しが顕著過ぎるのは本人要素と取っておく。 |
575. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
\|年者長宿妙娘服書青青 ●|長娘妙妙宿妙長宿屋長 ○|_青_者年年_長兵_ \|者長宿年兵娘妙服書青 ▼|妙青年宿青青娘宿宿長 ▽|娘_娘__書__青_ 吊りは宿と青で凄く迷ってるめぇ‥‥。 @① |
576. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定確認】リナ票も入ってるのかな【本決定自動了承】 ああもう宿★消えてるし。飛ばすけど明日でもいいよ ★宿>>530屋偽要素ってCOタイミングだけ? 青>>566兵偽打つにしても屋色先に見た方がいいと思うけどなぁ 娘>>567「屋黒」「狂人黒だし」のどっちでも驚きという趣旨よ 服>>568なるほどありがとう 宿>>569なる以下略 ★兵>>572その意図に納得? |
577. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
回避がなければそのまま▼青で良いと思うぞ。 無理に動かしたら宿のほうがが回避するかもしれんしな。 皆喉がないのに回避云々で迷っている場合でもないような気がするであるが…@3 |
負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
灰喉ケチってたら余りそうにゃ。 カタリナ可愛いにゃ…でも多分今宵は▲羊であるから寂しくなってしまうのである。にゃ >>429年 若輩PLが慣れない初占やってるので頭がパーンしているにゃ。こんなこと表で言えないにゃ。 |
578. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
喉ないから簡潔に。 ・ディーター 灰。今日少し話しただけだけど、もっと対話できれば何か掴めそうなパッション。 ・占真贋 ぶっちゃけオトさん待ちなところはあるんだけど、黒見えて即座に思考伸びたみたいに見えたエルナが真ぽく見えるのと、シモンの>>565下段が偽ぽく見えるパッション。 @2 |
580. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
本決定【▼青▽宿●統一で長】【狩人は占いクロス護衛】【▼青が狩回避するなら▽宿】【▽宿も回避なら屋】【遺言はあり、潜伏狩はギリギリのタイミングで、万一の失敗対策に潜伏狩は自分に票も合わせること。他の人は遺言で非狩COを。】【占い発表は黒1白3】だめぇ。@0 |
585. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
>>576書 ☆>>575を見る限り吾輩が思っていたのと違ったようであった。吾輩占い師ではあるがエスパーではないのである… ちなみに意図通りであれば納得はしていた。 >>579青 狼なら現状だと狩対抗に出ることで1回だけ吊り回避出来るからな。 これで狼炙り出せれば手数が減るし情報も増えて良いと考えた。 |
590. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済みである】 青の反応見たら「あ、これ村であるな」と思ってしまったである。 今になって吊るのが心苦しいである。非常にに申し訳ない。 青自身も時間がなくて仕方がなかったのであるが、吊縄見えていたのならもう少々シャイニングして欲しかったであるな。@1 |
591. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
長☆この際だから正直にいうけど、単にヨアヒムというキャラはどれ路線で行くと使いやすいか個人的に検証していただけ。 キャラチェンジが黒いと言われる傾向は知ってるけど、所詮個人の主観でしかないからどーでもいいと思っていたよ。 ちなみに明日の予定はヨチラムだったんだけど、登場せずに終了だね。とりあえず1dのキャラは封印かなー |
594. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
今日はふとももエステでなかなか帰れなくて ほんとにごめんなさいの。 私に明日があったらたくさん考察頑張りますの。今日は私、占い人気で焦りましたのー。 だって、私は狩人。 ではありませんのただの少女ですのちょっと狩人っぽくしたつもりだったの。 |
597. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
兵>>577あれ。回避の明言避けてたんじゃなかったのか ★違った? 違ったら正しい意図を。 私は非狩です。 んー。兵視点屋狩だからあまり納得できるようなものでもなさそうだけど って思ったけど>>585下か。 ……まあ明日考えよう。 |
599. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
>>576クララ ☆うん、それだけ、あたしにはそれだけで十分偽なのよねー、だからフラットじゃない オットー真追えるのは今日霊護衛でGJが出た場合だけねー、あたし以外の誰かさんが狩人の仕事をしてくれるのに少し期待しましょー >>579>>581ヨアチラ 禿同、どうせ▼青だろうけど乗るよー |
600. 村長 ヴァルター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
羊に反対したけど、屋は狼目で見てるざーす。 灰から青以外に余り黒いのが見えてきていないのもあり。あ、ちなみにアテクシは非狩。青と屋の切れ説、一考に値するんざーすけど。両狼も考えるのはロック思考なのか自分に対して迷う所。 屋白に備えての青吊? 兵は文章の繋がりが取れず、真偽問わずこんな感じの発言と思うと真切れず。 屋に対抗あるとすれば…発言抑えてそうな者を予想。占霊結果は如何にというか見れるのか。 |