プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
農夫 ヤコブ、12票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、12票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少年 ペーター、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン の 11 名。
旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
えぇぇぇそこ???なんで護衛はずすのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
噛みきり説も出すべきだったなぁ。これは辛いな。 で妙黒なら漂白か。ここどう追うかな。 噛まれるか噛まれないかでいいか。 で今日の進行取るなら▼灰か。 ちょっと狩ヒットしそうで怖くなるなそろそろ。 |
875. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
今日も…2軍の様子…見に行くの。新しく2軍に行ったヤコ君…馴染めてる、かな? わあ…ヤコ君…クワで素振り…頑張ってるの…。(でも、バット使ったほうが…いいと思うの…。)【ヤコブは人間】 |
876. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
殴り合い確定ですね。 /|屋年老旅修者兵妙|宿長羊青|服神農 壱|________|真狂霊霊|白白白 弐|_______白|狂真霊霊|白白白 ■1.本日から霊ロラに賛成? ■2.霊ロラの場合の先吊り希望 ■3.灰吊りの場合の吊り先希望 |
877. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
【長引き抜き確認】 【農確白確認】 …嫌な予感っス。 5縄で3斡旋者…今日からの事情通ロラはなくてもいいんスよね…。 このあたりはエルナに進行まかせて、今日は早めに寝るっス。 俺の創作パン、明日から誰に見てもらえばいいっスか……。 |
878. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
【長の襲撃確認】【対抗の農白確認/農の確白確認】 監督が引き抜き…?!ってことは、ヨア君は…斡旋者さんなの…? 一度、考えリセット、しなきゃ…なの。 ヤコ君は…お疲れ様、でした。白っぽいとは、思ってたけど…説得できなくて…ごめん。 あと、考察…読みづらいのも…ごめんなさい…。 |
879. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
【判定確認】ヤコ、村長おつ。うーん。とりあえず五手三斡で、スパイは抜かれてる。事ロラは明日からでも良くなったのか?あー、で服>>876見たが、殴り合いね。ま、ストレートに見たらいい位置にいるんかねー とりあえず昨日の兵修回答サンクス。ちょい離席。夜もっかいくるとおも |
880. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
【諸々確認】 oh……二枚抜きですか。その可能性は想定してましたが本当にやってくるとは。ロラ手を灰に使えるのは村利ですが、いざ占機能が完全消滅するとちょっと苦しい感じがありますね。 こう来ると長真度がややアップ。長狂なら妙斡旋者の可能性が上がりますが……黒判定が無い+候補全滅した以上あまりGM真贋を見ても仕方ないですね。妙はほぼ純灰としてみた方がいいでしょう。 【Gス-事斡】確定、今日は霊吊でー。 |
881. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ヤコ兄ちゃん、そして村長さんおつかれさまなの。 GMさんは真ス確定ね。 わざわざ長引き抜きに来たということは、長真だったのかな……なやむ。 そしてニコさんはお大事になのよ。貝にあたるのはしんどいの。 ■1.霊ロラ賛成なの。メタだけどちょうど週末だし発言減る人もいるかなっていう。 今日はこれでおやすみなさいなのー!** |
シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
まあ、白囲いするつもりで私占った可能性もありますね……。 あれやこれやで多分スパイには私透けてた可能性大なので。 まあ普通に真の可能性もあった所なので、これで良し、でしょう。 |
882. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
【判定と状況確認】 抜ききるのか… 青と羊は対抗斡旋者が確定しているのでそこからライン考察を進めてくれ。 抜き切りで吊り余裕が1回増えているので▼灰進行は選択肢としてはある。 ただもう少し考えるので現段階での進行希望は出さない。 明日時間取れることを祈りつつ寝るよ。おやすみなさい@19 |
883. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
盛大にミスったw 【諸所確認】 さてどうすっかね??殴り合い確定なんは面白いから歓迎なんだけどそんなゆうちょなこと言ってられないか。 羊>>878 かわいいから気にしなくていいんだよ!!相変わらず守ってあげたい娘NO1だよ!! |
884. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
【諸々確認】 え?二枚抜き? 村長スパイだったら僕を吊りにかかるのは御主人懸念もあって危険…だよね? 真だとしても盤面整理思考強すぎると思うけど…。 何はともあれお疲れ様でした。墓下orエピでは仲良くして下さい。 ヤコ兄もリアル大変な中、お疲れ様でした。 うーん、斡旋者一人も二軍に落とせてないのか。 服>>876 霊ロラ賛成。ヤコ兄>>851>>870に同意で羊先吊り希望。 |
シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
霊ロラで2手、村を二人吊れば勝ち。 いい位置につけてると思いますよ!! ふつーに年老で吊り切れたら最高ですねー。妙も候補に出来たらなお良し。 兵旅辺りは噛んでいいでしょう。 |
村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
【実は抜かれてほっとしたCO】 これで解放される…… しかし、妙白囲い成功ktkrだと思ってたのにこの長票と襲撃を見たら妙本当に村人じゃね? 罠は仕掛けた側が言ってはいけないのか…… |
シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、こうなるとほぼ服は噛めないですよねー。 狩視点、守る所がそこしか無いし。 裏をかいて最白候補の兵護衛あたりはある範囲か。 ま、それでも1GJは許容範囲なんで、気楽にいきましょー。 |
羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
今日灰になるといいですね〜おそらくベルさんとつば九郎さんには2軍落ち宣告飛んでこないでしょうし… 襲撃は兵抜きたいですけど、確かに護衛の可能性あるんですよね〜狩探しもしたほうがいい感じですかね。 |
886. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
服>>876 ■1.もう1縄…灰吊り余裕、あるから…お仕事、したい。 でも、村の総意が霊ロラなら…反対は、しないの。 ■2.もちろん、ヨア君から…なの。 ■3.今日、考えるの…ヨア君斡旋者からのラインとか、見たいと、思うの…。 農>>870 主に…リデル考察>>757からの発言から…。 昨日のペタ君…血が上ってる長妙関連抜いて見たら…ここ印象に、残ったの…。あとは、全員灰見れてなくて…消去法。 |
シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
オットー狩はある範囲なんだけど、彼が狩だったら強気に長護衛しそうなんだよねー。 昨日の考察でも、かなり長真で進めてたみたいだし。 たーぶーん、狩の護衛筋は長→服なんじゃないかなー。 その筋の護衛をしそうな所は、そこまで長真で見てなくて、割とバランス感覚ある所。 その感じだと、兵もしっくり来るかなー。 ま、今日は狩を探しつつ灰と戯れる日ですね。灰吊りなら老いっときたい。 |
羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
屋狩なら長護衛きそうだから抜けるかな〜って不安には思ってました。抜けたから違うのかなあ、と。 兵狩ならもう少し適度に黒くなる気がします。みんな言ってるように兵白すぎて食べられるだろーって感じなんですよね。スキル的にも狩ならここまで白くならない…気がする。 これ年狩とかないですよね?狩にしては悪目立ちしすぎな気がするんですけど、本人要素っぽいので狩でもこんな感じになる気がするんですよねー。 |
887. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
おお・・・心の友クララが・・・村じゃったか・・・ なら・・・パメラは何処じゃ???ディータ・・・パメラ襲名おめでとう・・・ございます・・・ ん~村長真でええような気がするのぉ~ほぼほぼじゃけんど ■1.初回から賛成中・・・・ ■2.これ希望変わったぞい、▼羊からじゃな ■3.まぁこれは後程じゃな |
シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
いざ吊られそうになったら狩COでもしますか。 対抗あぶれたらそれで良し。護衛対象は確白1枚のみだからクロス護衛になっても痛くないし、何より吊り手に余裕も無い。 吊候補にならないよう気をつけますが、一応準備だけはしときます。 |
888. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
羊>>886 ★あのー…、僕斡旋者として、兵修をSGに仕立てようとするメリットってある? そして理由が消去法ですか。「私残しておいても情報増えないよ」って自分で言ってるようなものだと思うんですが…。 初日の印象は>>419羊>青だったけど、日を追って青の思考が伸びてるし、羊は伸びないんだよね。 ヨア兄も>>616が引っかかるけど。 ロラすると3縄2Wなんだよね。状況次第だけど決め打ちもありかも。 |
889. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
パメラ(ディータ) >>849. よいじゃろ、纏め役って情報一番すくならな、正直みんな何いっとんじゃ?ってなる事が多い・・・というかワシが纏めじゃと、まっ!適当に多数決でええわぁ~って決定出し取るからのぉ。自分が何しとるのかも分からんくなる事も多い、自分が何やっとんのか理解しとれば、ええ。別に滅亡にむかっとるとはワシは思わんが、そういう危機感もって纏めるとるのなら、問題無いと思うぞい |
農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
そんちょ23:25 だよねー。そんちょスパイなら、真目見てくれる人たくさんいたし、襲撃されないで残っていたら村人悶々としただろうにね。上でも言ったけど日に日に▼長ハードル高いし、▼長は縄無駄遣いだし。女将22:59が狙いだとしても、そんちょ残しておいたほうがよさげだよね。 それともそんちょも知らないうちに狼さんからヘイト買っていたのかな? |
890. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
☆年>>888 自分以外に…落とすところ、探してる…だから、あると思うの…。 ★年 >>888の兵は…どこから、出てきたの…? リア事情、あんまり言い訳…したくないけど…昨日、あんまり時間とれなくて…、妙と能力者、見てたら…希望出し時間、なってて…。 妙吊り、色見てみたい…って思ったけど…それじゃ、村に何も要素落ちない、って…わかったから…。 宿がスパイに見えるし…長偽決め打ちも出来なかったから |
891. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
…灰で、見れたの…農と旅だけど…どっちも白取れたから…2d時点、怪しいと思った、ペタ君で希望した…。 ★年 昨日の希望、▼長じゃなくて、灰吊り希望…出すとしたら、どんな希望…出した? |
羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
なんかギスギスでちょっと嫌になってきたなー いくらエピでは笑顔とは言え限度あると思うんだけどなあ。 疑うのはゲームだし当たり前だと思うけど、なんていうか高圧的な物言いっていうか… 昨日の長年の言い合いみたいなの、するにしてももうちょっと落ち着いて論理的に出来ないの?って思うわ…(ブーメラン) あと誰もが暇で毎日時間取れると思わないで欲しい… んーあんまり人狼向いてないのかな〜… |
羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
私も頭に血上ってるな〜寝よ寝よ。 折角入村したし、仲間も優しく指導してくれてるんだし、グチグチ言ってないで楽しくやらなくては! こんなチャンスは二度とないから いつもの私バイバイ~☆(バイバイ~☆) 「借りてきた狼」より「狼かぶり」な 斡旋者になるッ!♥♥♥ (えいニャ!) |
892. 仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
今日の方針について。 【霊ロラか灰吊りかは遅くとも20時までには宣言します】 【全員、霊考察出しは必須】優先的にお願いします。 青羊は、まぁ、やることは分かってると思うんで。 灰については疑い先を吊り先という形で明示してもらうのと、 白打ちたい(打てそう)な灰がいるなら、その辺も提示を。 GS系のものを出すかどうかは任意でいいでしょう。 |
893. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
安定路線としては霊ロラなんですが、 長吊る縄で灰吊って霊判定から霊/灰の思考伸ばすのも手ではあります。 なお、今日は私も霊に質問出しつつ、 霊真贋については灰とも擦り合わせて行く予定です。 |
894. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
羊さんホントに議事読んでませんね…。僕も人のこと言えないけど。 >>890☆>>522と>>650と>>757~。 >>891☆>>762 >>890はともかく>>891の質問は僕の発言を全く読んでないにも程がある。 そんな状態で▼年ですか。 ①「吊り希望なんてどこでもいい」と思っている真 ②赤窓の指示で▼年を提出した議事を読んでいない斡旋者 ②>>越えられない壁>>① もう【▼羊】で良いかな。 |
895. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
みっみんな~羊さんいじめるのやめろ~!! ■1 反対はしない。 ■2 羊から(えっw 羊単体から現時点取れる要素が薄い。天秤にかけると青のがまだ拾える。今日の発言によって大きくかわるので一応フラットってことで ■3今日の灰吊りはまぁありだと。占い側から落ちた情報が少なく灰狭めによって落ちる霊情報、今日の襲撃加味して 霊ロラ開始.決めうちできるなら決めうち。 まぁ灰精査せんとなにもいえないですね |
896. 旅人 ニコラス 01:57
![]() |
![]() |
兵が夜明け前にもあったから見直したがやはり年 妙両狼の線は薄いと見る。年、妙の感情起伏を見るに切れ。ライン考察苦手だしあれなんだが占破壊でやぶさかでもないので加味して情報増やしたい >>536 からの思考の流れは自然であり作られたものともとうてい思えない。 羊>>536 ★青からのライン考察で疑い先とかあったら教えて欲しい。 爺>>887 ★霊ロラ先吊り羊に変わった所の思考開示おねがいできる? |
897. 仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
★羊>>878 「考えリセットしなきゃ」 カタリナは1dからずっと青斡+宿スで見てると思うんだけど何を「リセット」? ★青>>786 「判定もう1つ落とした方が」 昨日は事情通抜きが来るとは考えてなかった? ★羊青 斡旋者陣営は、占噛み切って、対抗(つまりあなた)に狼露呈させた訳ですが、 何故そうしたと思う? |
898. 旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
↑微妙にずれてる…まぁ判るだろうからいいべ。 って青軽ーく見てきたけど実は青も羊そこまで大差感じなかったorz 今日は眠いし明日もう一回纏めてみるかね。 年>>888>>894★ 青と羊の差ってどいうところで感じた? >>894でにもある読み込みの浅さってところがクリティカルなんかな?>>888の他にも起因があれば喉端でも! 寝る! 服★ いつになったら僕を踏んでくれるんですか!!(憤怒 |
899. 少年 ペーター 03:16
![]() |
![]() |
旅>>898 ☆羊が昨日農旅見てたのは、多分本当だと思う(嘘つく意味がわからない)。 羊真仮定、「2d気になっていた年の白が取れたから3dは見なかった」なら話はわかる。だけど疑い継続していたのなら僕を優先的に注視するはず。実際>>817>>886で僕の発言を「読んではいた」ことが窺える。 でも僕の星に対し>>891で「忙しかったから2d時点で怪しかった年希望」(=そんなに年の発言を読み込めた訳じゃ |
900. 少年 ペーター 03:16
![]() |
![]() |
無かったの)と言い訳。 多分、羊は僕(やみんな)の発言を「黒塗りポイント」しか読んでいないんだと思う(読み返すと1dから黒取り)。例外は旅(かなり好意的)と兵>>216。 …ってここまで書いて、「あれ?羊って黒取り型の真の可能性もあるのかな?」って思えてきた。疑っているはずの僕の発言の>>747>>762>>819を読んでない(>>891)のは謎すぎだけど。 羊、真なら頑張らないと村負けるよ! |
901. 少年 ペーター 04:55
![]() |
![]() |
ヨア兄考察 >>165「占3COなら潜伏もアリ」からのCO ① 潜伏を視野に入れていた真が羊>>162を見てCO ② 「3COの霊潜伏進行なら初回の占吊は霊回避出来るね」と考えていたら羊が>>162で出てきたので急いで相談して2−2に変更してきた狼 ③ ①に見られることを狙った超あざと狼 ②はタイミング的に無理そう。③も…普通に考えて無いかな。逆に疑われてるし>>180>>188。 ①かな。 |
902. パン屋 オットー 05:36
![]() |
![]() |
おはよっス。今日のパンは[カツサンド]っス。 これを食って試合に勝つっス。カツと勝つを掛けてるんス。 […はニコラスに詰め寄り]俺の自信作っス! 事情通は真贋決め打ちには程遠い状態っス。 青>>165の自己矛盾はテンプレ発言に慌てて冒頭をつけ足した真、青>>616は真のうっかりミス(青>>668《素でごめんなさい》)でもいいんスけどね。あと羊が偽視に敏感なのも気になるんス。しばらく経過観察っス。 |
903. パン屋 オットー 06:00
![]() |
![]() |
スコアブック読み返す前に、修>>880が気になったっス。 昨日熱弁をふるって宿真を主張、修>>767《【宿は襲撃死したんですよ?】》と訴えたのに今日は《GM真贋を見ても仕方ない》とアッサリ風味っス。 《長真度がややアップ》→《妙はほぼ純灰としてみた方がいい》が謎。宿真を主張してたなら妙は真贋不明で見てたわけっスから、修視点では妙の白度はアップするハズっスよね。 精査は年長あたりに任せたいっス。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:03
![]() |
![]() |
地上にいて尚且つあたしが灰なら灰吊り推すかな。正直守り手いらん。抜かれていけないとこを抜かさせたんだから 唯一の救いはえるなんが生きていることかな。多分終盤まで抜けないし頼りになるし |
904. パン屋 オットー 06:11
![]() |
![]() |
俺>>903の最下行訂正、「年長」じゃなくて「年老」っス。 今日は者年修に着目するっス。年が見違えるように伸びたのはいい意味で驚いてるっス。その意気っス! 老は俺が空気にしか見えないらしいんで放置でいいっス。さしづめ俺は「透明ランナー」っスね? これは餞別っス。 [長:理化学研究所の割烹着] [農:グラウンド整備用のトンボ] ファーム(二軍)にファーマー(農夫)がいるのも微妙な心境っス…。** |
農夫 ヤコブ 06:28
![]() |
![]() |
おはよー そんちょヘイト買ってるとしたら年斡旋者ならピッタリ。ついでに青もなら。年>>794は本当の感情から出た言葉。「真」を「スパイ」に書き換えればいい。 ま、それよりもGス見当外れたと思い長真見た襲撃でいいんじゃない?多分そんなに複雑な理由はないでしょ。 |
905. パン屋 オットー 07:18
![]() |
![]() |
3d読み返してたら年>>843が見えたっス。 ☆妙は1dの動きが気になってたから第一査定希望にあげた。でも2dで印象良くなった(少なくとも2dの年より視界は広かった)んで、妙白かなと考えてた。 これは俺がそう思ってるだけかもしれないけど、GM内訳=真スなら3dで結果割るんじゃないかと期待してたんだ。俺は長真宿偽(ス)寄りで見てたから、長から白・宿から黒が出たら長真決め打ちまで視野に入れてたよ。 |
906. 少女 リーザ 07:37
![]() |
![]() |
おはよー、なのー!みんなけっこう夜更かしさんなの。 昨日の引き抜き筋。素直に考えると、長の真偽はどうあれ、真視寄りにあった長の査定が当たりそうだった場所に少なくとも1斡いる、だとすると年老あたり?…と言いがかりレベルかもしれないけれど、垂れ流してみるの。実際に査定対象だったリデルさんは修査定の流れにはなかった(と思う)から、この推理からは外れるかな、って。 |
907. 少女 リーザ 07:53
![]() |
![]() |
◆情報通真贋 リザはリナ姉ちゃんに「黒塗りされた?」と思ってた(>>691)から、2dから羊斡を強めに見てたの。青>>616のやらかしは、むしろ斡旋者ならしない方向の素うっかりかなと、リザはむしろ白めに取ってるのよ。あと昨日終盤の羊の動きが黒いかなって。リア事情>>890ならなおさら、なんで>>774時点、灰吊決定してるのに灰見ないで妙長まわりでぐるぐるしてるんだろ(>>803前後)って。 |
908. 少女 リーザ 07:54
![]() |
![]() |
羊斡青真>>羊真青斡 くらいに見てて、だから ■2.羊→青 希望。でも決め打ちはしたくないのよ。 灰考察は屋旅者兵を先に。修は>>749、年老はずっと注視枠だから気になる発言見えたらその都度に、と思ってるのよ。 |
909. パン屋 オットー 08:00
![]() |
![]() |
◆ディーターくん♪ 初日は何度も読み返したけど、無理のある動きじゃないっス。>>299の《よし【●農○神】》のポイ投げ感は、>>296>>298読むと納得できるっス。妙評を>>298《かわいい》だけで済ますんスか!とは思ったけど、このチームこういう人多いんスよ。 序盤>>139>>147>>153で盛大に喉使っといて>>386に《惜しいけど最後使うか》が恩着せがましいけど、性格の範囲っスね。→ |
910. パン屋 オットー 08:02
![]() |
![]() |
◆ディーターくん(続き) 2d以降も無理のない感は変わらないっス。>>463で長宿両スパイ→>>510で片判定になった時のケアとか、俺よりは広い視野でチームを見てくれてる印象っス。 ただ、同じプレイが斡旋者でもできるんじゃないか、と言われると俺には判断つかないんスよ。昨日査定希望にあげた理由もそれっス。兵や旅あたりの目で者白判断出してくれると安心できるっス。 |
911. 少女 リーザ 08:10
![]() |
![]() |
◆兵 皆のダントツ最白位置なの。ここ斡なら村チーム負けると思ってるの。でもリザには全く黒く見えないし、敵側もあえて残すことはしない(できない)と思うの。正直、敵でも>>787のリザへの助言とか「いてくれると便利」なの。>>871の切り切れ拾いとか、敵なら自分の首締めてるのよ。終盤に1軍残留してたら考えればいいのかなって。 唯一の引っかかりは、昨日▼の希望出しが無かったことかな。 |
912. 少女 リーザ 08:11
![]() |
![]() |
反対枠は挙げてるけど、本命吊はいないの。ここまで要素拾っているシモさんが掴めない位置に斡旋者がいるということ?だとしたら手強いの。 更に突っ込むとしたら、2d希望>>560【▼神▽農】【●神○妙】が結果的に全員白なの。村チームの素黒陣(リザ含む)の素黒さが敵の偽装を上回った不幸なだけだろうけど。 ★兵 昨日▼希望を出すとしたら誰にしてた? |
913. シスター フリーデル 08:11
![]() |
![]() |
おはよー。朝少し。 屋>>903言葉足らずだったみたいなので少し捕捉しておくよー。 「GM真贋見ても仕方ない」については、現状白判定しか出なかった+Gス確定で灰に2斡旋者確定の場面。今更GM真贋を一生懸命やっても斡旋者へのラインにたどり着く可能性は低いと思ってて、そう言う意味合いの発言だよ。 長真度アップ〜については、昨日の真贋が宿>>長位だったのが今日の襲撃で宿≧長まで狭まったってことを言いたか |
914. シスター フリーデル 08:12
![]() |
![]() |
った。妙は真の白出しもスパイによる白囲いバイアスも掛けずにフラットに見ようってことだね。 妙は状況だけじゃ分かんないんだよねー。妙斡旋者なら長スパイは確定していて、仲間かつロラで縄消費できるのに灰吊り枠増やして噛みに言ったのが不思議……なんだけど、その非狼印象獲得のため噛みに行くのは戦略として全然アリなんだよね。噛まれなきゃ長の状況偽は上がるし、GJ出たら出たで長白印象アップ→妙の白視に繋がるわ |
915. シスター フリーデル 08:12
![]() |
![]() |
けだし。 長真を決め打てない以上はやっぱ灰だよねーという感じ。 議題に従い霊を見ていくよー。 ◆羊 1d 初日は満遍ない灰雑感、★飛ばし、集計まとめとそつなく真の仕事をしている印象。斡旋者でも出来る範囲だが、印象はいい。 2d GMは宿偽視しつつ、やや対話多め。>>537農村に馴染めてなさそう→対話>>526妙→消極的姿勢から2軍落ち候補>>553神→斡旋者探してなさそう。寡黙気味だった農とは |
916. シスター フリーデル 08:13
![]() |
![]() |
対話して神は能力処理候補に挙げているのがやや違和感かな。 全体的に、参加姿勢を重視した要素取りが見られる。序盤だしこれは理解の範囲。 3d >>720で引き続き妙の二軍落ち許容姿勢に言及。能力者考察についてはぐるぐるしていて、結果昨日と同じ結論(宿ス)霊ロラは一貫して拒否姿勢。 占吊希望1d【●年○妙】2d【▼妙▽神●年○神】3d【▼年】 妙とは切れていそう。自吊り容認を咎める発言が多く、両 |
917. シスター フリーデル 08:13
![]() |
![]() |
仲間仮定、羊の自信なさげな優等生タイプの(RP補正含む)性格なら、もう1狼の位置に関わらず初手吊りから仲間を吊りに行くとは考えづらい。 年も同じくかな。羊が斡旋者なら、少なくとも1狼は割といい位置につけてそうだね。 このタイプは斡旋者でも偽装出来る範囲ではあるんだけど、そうすると昨日の妙偽視継続が疑問。 ここ斡旋者ならこれでいいですか〜って感じで色々赤で聞いたり添削受けてそう(それならば初日のそ |
918. シスター フリーデル 08:14
![]() |
![]() |
つのなさも納得だし)なのに、ここ最近のほぼ吊れない片白にツッコミを入れてて灰吊り希望者への考察がおざなりなのが優等生タイプの斡旋者像とぶれる。 真っぽいけど、決め打ちは無理が結論。 羊★2d時点、村に入れてないと判断した農とは対話して、神は内容寡黙と切り捨てたのは何故? ここちょい気になった。でも、どっちも村なんだよね……。 青も見る予定だったけど、時間が無くなったので朝はここまで。また夜にー |
919. 老人 モーリッツ 08:26
![]() |
![]() |
ニコラス☆>>896 >>890でさらに先吊り希望、 >>802襲撃の話をしてきたから、>>812襲撃の話で返したら >>829で予想できない…そして自己主張を始めたから 何の質問?だったの? 昨日ワシに聞く事ってそこ?目線が何処行ってるのか分からなさすぎる。 狼探そう~!自己保身強いんじゃよ。青真キメウチできるレベルかもしれん 全部読み返して対話して行くと出来るような気もしてきたのぉ |
920. 老人 モーリッツ 08:35
![]() |
![]() |
とりあえず白ウチできそうなの 妙者兵屋旅が できそうな気配にはなってきとる まぁつまり狼ズ予想完了しそうな気配と言う感じかの さすがにまだ確定はできんが いよいよ…パン屋にメスを入れる日が来たのかもしれん・・・ しかし・・・時期じゃないような気もするのぉ ヒャッハー!!!遊びに行ってくるのじゃ~~♪ |
921. パン屋 オットー 08:37
![]() |
![]() |
◆ニコラスくん♪ 目につくのが妙への執着…と言っても旅>>765>>766は塗ってる感じがなく説得力あるっス。者>>472「妙黒なら旅黒取るぞ」と言われてるのに追い続けるのは、旅斡なら無理ある行動っス。ただ、妙黒なら長偽確定なのに、長に向ける目線が少なかったような気はするっス。 あと旅>>708や>>710を見ると「斡旋者どこだ!」という焦りが滲み出てて、素直な感情に見えたっスよ。白に見えるっス。 |
922. 青年 ヨアヒム 08:58
![]() |
![]() |
服>>897中段☆あんまり考えてなかった。事情真贋不明の意見多かったしここで抜いたら1縄でロラ完遂、2縄使わせたい斡としては事情残すと思った >>897下段☆妙白なら妥当だと思う、斡から見ても長が真かスか分からないし斡がGM当たる可能性考えると引き抜きもやむなしか 妙黒だと長スパイが判ってるから放置しておいていいような。>>914は解るんだけど長のスキルとか考えてすぐ引き抜かなくてもよくないかな |
923. パン屋 オットー 09:02
![]() |
![]() |
◆シモンくん♪ 最白第一シード。「ここ怖」という言葉は嫌いなので、俺は兵斡で負けたら相手が強かったと覚悟を決めながら見てるっス。 兵>>185はプレイに自信あるんスね。兵>>487で旅を《俺の>>338の意見に対して反論しつつ》、旅はアンカで反論したわけじゃないんスけど、兵は自分の意見の強さを知ってるんスね。チームを率いる意志を感じるっス。 現状、兵旅白を基軸で考察進めてるとこっス。** |
924. パン屋 オットー 09:18
![]() |
![]() |
青>>922、妙黒だからこそ長引き抜きアリかもしれないっスよ。 長が抜けてもGJが出ても長の真視度が上がる→相対的に妙の真視度も上がるっス。俺が前にいたチームで同じこと言われたっス。 このあたり、他人の意見も欲しいっス。 森爺>>920、パンに入れるのはナイフっス。 森★妙白決め打ち? 長真は決め打ちっスか? 熱中症対策で休憩っス。 […はカタリナに「ねっ・チュー・しよう♪」と言っている]** |
925. 老人 モーリッツ 09:19
![]() |
![]() |
出かける前に、白キメウチしていいレベルが まさかの邪ビット君…っていう襲撃ロジック… 狼目線、長の真狂は不明だから食ったとしかいい様が無し むしろ、真だと思ってるんだとは思う 狼目線、長の狂確定は、妙狼時にのみ、仮に狂なら今日食う意味がほぼ無い 優秀すぎる狂を食うほど切迫もしてないでしょこの場合 邪ビット君、発言は素が黒いので黒いけどエルナの横にちょこんと座っていていいレベルで、状況白が高す |
926. 老人 モーリッツ 09:26
![]() |
![]() |
>>924 パッションパメラ・・・ディータに無視されそうなので、おぬしな・・・ 長の真とか狂とかはもぉ別にどうでもいいかとは思うけど多分真じゃろ、襲撃のロジック的には長真でも狂でもほぼほぼ妙が白じゃとは思うから、現状何か決め打つなら、妙白の方が、長の真狂の確定よりしやすい。 まっ・・・その圧倒的な状況白を邪ビット君では生かしきれないかもしれない・・・・いやどうなんじゃろね? |
927. 少女 リーザ 09:38
![]() |
![]() |
おじいちゃんが決め打ち姿勢に入りつつあるの? >>925 見てなるほどと思ったんだけど、あと5縄なのね。ロラ2縄、残2斡で3縄、ミス許されるのは1縄。敵さん視点、リザ2軍落とせればかなり楽になる。リザ白を言えるおじいちゃんは、リザにはとても白く見えたの。対外的にはこれ、妙老両斡あるかもに見える諸刃の剣なの。 けっこうリザ、責任重大なの?とたったいま気付いたの。 |
928. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
◆者 「白っぽい」けど「ぽい」だけだから悩んでる枠筆頭。老者ならむしろ老が今白く見えてるの。「白っぽい」の根拠は>>673「お互いそこは埋めて行こう」とか>>727にあるような共感白拾いやすい発言と思う。でも充分偽装の範囲内なの。「光って見える、者独自の視点と考察」がいまいち拾えなくて、正直「うまく溶け込んでる斡旋者」に見えてきてるの。「ここ黒」がないのよ。このままゆるゆる終盤まで1軍残留しそう。 |
929. 少女 リーザ 10:16
![]() |
![]() |
◆屋 案外細かいところが気になる人なの。>>903言及の修>>880とか、何で気になるのかリザわかんないの。既に修自身から返答あるけど、GMが2人とも引き抜かれた以上、状況フラットになって当然なの。こういうところにじわじわ「塗り」を感じつつあって、リザちょっと警戒してるのよ。でも>>924「妙黒だからこそ」は塗りじゃなくて妥当な考察かなって。この警戒心がブレなく続いている印象はあって、 |
930. 少女 リーザ 10:16
![]() |
![]() |
そこは白っぽいなとは思うの。でも2d一旦白置きしたけど、今、白置くことはできないの。 ★屋 ニコさんに対しては>>910「同じプレイが斡旋者でもできる」とは思わない?ニコさんへの白取りの「説得力」「素直な感情」は偽装の範囲かなとリザ思うの(「旅斡なら無理ある行動」も要素にあったけど)。 あと、 ★者>>879「ストレートに見たらいい位置」、吊りにくい位置ということなの?解説欲しいの。 |
羊飼い カタリナ 10:35
![]() |
![]() |
朝起きて年>>894見てもうこいつと対話したくないと思った…。 【言ってる内容】に問題があるんじゃなくて、【言い方】に問題があるんだよ。確かに読み込みは浅いし頭は悪いから理解出来てない部分多いけど。これは長がもう年からの質問答えないって言うのわかるわ。 【画面の向こうにも人がいる】ってことわかってないんじゃないか、と苦言。エピで読んでくれると嬉しいです。私はもうエピも来たくない気分です。 |
羊飼い カタリナ 11:16
![]() |
![]() |
おはよーございます。考察苦しいのはリナの能力不足ですすみません…! フォローお願いした方がいいですかねー…?このままだと決め打ちされちゃいそうなら、お願いしたいです…。 うーごめんなさい、私なりにがんばってはいるんですけど…。 |
931. パン屋 オットー 12:18
![]() |
![]() |
森爺>>926、《多分真じゃろ》と思わせるために長抜いた可能性もあるとだけ(俺>>924)。 あと森>>926の決め打ち範囲が広くて、中に1斡旋でもいたらチーム負けっスよ。 森★昨日空気だった俺を白決め打った動機は何スか? 妙>>930 ☆旅>>366●服→直前に>>384●妙→>>414ごめんなさい踏んでください、は旅の素直な感情に見えたよ。 俺がそれ拾ったのを偽装と見るのは好きにしたらいい。 |
羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
…昨日の吊り希望、▼以外でいいなら、リナも▼旅農以外で…出してた。誰、って決めて、希望出さなきゃいけない、って思ってた…。 だから、ペタ君の>>888、▼以外で…出してる、青より…思考伸びないって…言われるの、ちょっと、もにょる…。 これ個人的にすごく思ったんですけど言わないほうがいいですかね?保身的だしギスギスしちゃうかなあ。 あとこれ以上ペタと対話しても雰囲気悪くしちゃうだけな気がする…。 |
932. 少年 ペーター 13:05
![]() |
![]() |
>>905オト兄 回答ありがとう。その回答自体は違和感無い。 でも>>903なんで自分で精査しないの?しかも昨日▼第一希望に挙げたほど疑っている僕に精査任せるとか違和感絶大すぎるんだけど。 GM真贋:3dベグリ、4d二枚抜き ①妙黒仮定:2d:妙占に決定→3d:やばい!とにかく占機能破壊しよう!(真スなので確黒の恐れもあり)→4d:良かった長スだ!でも長抜かないと妙状況黒になるから抜こう ②妙白仮 |
933. 少年 ペーター 13:05
![]() |
![]() |
定:3d:占機能破壊できるうちに破壊しとこう→4d:う~ん長は妙に黒出してこなかったか。こりゃ真贋わからんから長も抜かないと。 僕は前述の通り宿真(といか長偽)だと思っているけど、真ス確定でラインとか辿れないからもうどっちでもいいかな。フリ姉の妙純灰に同意。そして>>762の宣言通りリザ精査は他灰に任せる。 僕はフリ姉白じゃないかな、と思う。昨日お互い喉を割いて語りあったし。思っているところをバン |
934. 少年 ペーター 13:05
![]() |
![]() |
バン発言していて違和感無い。斡旋者っぽくない。 これからシモ兄精査する。僕が今疑問視しているのはモリ爺、オト兄(とリーザ)の方なんだけどみんなも注視しているみたいだし、シモ兄はみんな白置きだし、昨日フリ姉に約束したし。 リザ評一言だけ。みんな自占吊発言を「斡旋者でも言える」って簡単に言うけど、かなりの決意がいる発言だと思う。僕の中ではそれをする斡旋者像にリザは一致しない。 あと、3dは暴言ごめん |
ならず者 ディーター 13:07
![]() |
![]() |
あんま流れ読んでないけど、決めうち視野はペタとじいさん?くらいだろ?ペタと対抗以外にはヘイトいかない発言だったらいいとおも。ペタには強く当たってもある程度いい。ペタはその辺理解できるだろうし |
羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
うーんちょっと保身的な気もしますが、これ本当に思ったことなんで落としちゃいますね。偽視されたらごめんなさい。 あとライン考察書いたんですけど、年老怪しくね?って結論で、更にヘイト買いそうな上にバリバリ保身的なリナちゃんになってしまうんですがもうこれどうしたら…(困惑) 1回全部赤に落としたほうがいいですか…? |
935. 羊飼い カタリナ 13:12
![]() |
![]() |
年>>894上段 …ごめん、ペタ君の返答、理解できない…。 リナは、>>757の…リデル考察の黒要素が、無理矢理…上げているように見える、って…言いたかった…。 下段は…リナの見落とし。>>819だったね、ごめんなさい…。 ☆服>>897上段 昨日、見てくうちに、妙が…白く見えなくて…長が斡旋者で、妙白囲いした…可能性、あるのかな…って思ってた。けど…襲撃されたから…混乱、した。 妙白仮定すると |
936. 羊飼い カタリナ 13:12
![]() |
![]() |
…宿ス長真青斡が1番、しっくりくる…と思う。 ☆服>>897下段 事情通がどうこう、っていうより…GMを起点に、考えてたと…思う。妙白なら、どっちか…わからなかったから…両方抜いたのかな、って思うし、妙黒なら…妙の白上げ、するために…長、抜いたのかなって思う。宿長だったら、宿スパイに見えるって意見…多かったと、思うし…。 事情通に斡旋者露呈…っていう点だと、ロラに持ち込みたかったのかな…って、思 |
937. 羊飼い カタリナ 13:13
![]() |
![]() |
う。 ☆修>>918 ジムさんに…2日目、見てから…疑問に思ったところ…★投げてはいるの。 返ってこなくて、あんまり対話は…できずに、占い希望…出してる、けど。 …昨日の吊り希望、▼以外でいいなら、リナも▼旅農以外で…出してた。誰、って決めて、希望出さなきゃいけない、って思ってた…。 だから、ペタ君の>>888、▼以外で…出してる、青より…思考伸びないって…言われるの、ちょっと、もにょる…。 |
羊飼い カタリナ 13:18
![]() |
![]() |
ありがとうございます、ライン考察落としますねー 直したほうがいいとこ指摘お願いします。 1d●服◯神 2d▼農▽妙●神◯者 3d▼兵修年老以外 この中で…服、神、農が白。だから、純粋に吊り、占い…当てられそうなとこに…希望出してて、ライン切り…しない派なのかな、って思った。だから…3dに〜以外で…希望出してる、兵修年老が、怪しいのかな…?って、思って…その中でも、 1d>>280 老だけ「赤持っ |
羊飼い カタリナ 13:18
![]() |
![]() |
てる感じがしない」…明確に、白めに見てる発言… >>538でも白寄り継続…。 2d>>301考察まだだけど→>>549結局考察出してないのに…年白寄り、に見てるの… 全体的に…白も黒も、ぼやっとしてる中で…年老だけ、白めに見てるの…気になった。ここ1Wいる、気がする。 ★青 >>301で…言ってた、年の疑われた時の…反応の差で…ライン、見れた? ★青 >>815までに…兵修の考察がないけど…、どう |
羊飼い カタリナ 13:18
![]() |
![]() |
して取り置きでいいと、思った? 1d>>165は…、リナの霊COが…見えたから、慌てて霊騙りを決めて…出てきて、議題と…ちぐはぐに、なっちゃったのかな…?と思ったの…。 2d>>616については…ヨア君の単純なやらかしなのかな、って思う。赤で聞くまでもない、と思って何となく…発言しちゃった…感じかな…って。 ☆旅>>896 ライン考察…↑なの…、年老が怪しい、って…思う。 |
シスター フリーデル 13:31
![]() |
![]() |
全体的に、問題はなさそうかなー。 能力者が対抗に質問飛ばすのを嫌う人もいるけど、上の質問は黒塗り意図感じないし、あんまり気にしなくても良さげかな。 今日は仕事なんだよーめんどくさい。 引き抜き筋考えてくれると嬉しい! |
羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
つば九郎さんもベルさんもありがとうございますー。 じゃあこのまま投下しちゃいますね。今しちゃってもいいですかね?夕方頃のほうがいいですかね? ベルさんお仕事お疲れ様です。 引き抜きどこがいいですかねーシモン抜けるなら抜きたい感じありますよねー。 |
シスター フリーデル 13:34
![]() |
![]() |
あ、リナの霊COみて慌てて〜の所。 青は開始2分で非占出してるから、恐らく霊騙りを決めていた斡旋者として考察した方がいいのかも。 慌てて出て〜だと、初動の早い非占に疑問が残る。様子見してたのにこっち早いのは何故? みたいな |
シスター フリーデル 13:37
![]() |
![]() |
慌てて騙りを「決めて」を削除して、出てきただけにする。 で、早い非占については、恐らく占騙りや潜伏に自信がなくて、早々に霊騙りを決めてたんじゃないかなと想像する。 こんな一言付け加えたらどうだろ。 てか、私が青考察する時に使おうと思ってたんだけど。 つば九郎もチェックいれてくれると嬉しいー。 |
938. 少年 ペーター 13:41
![]() |
![]() |
シモ兄考察まだなんだけどリナ姉見えた。 回答ありがとう。 >>935リナ姉にはフリ姉の>>639>>640を発端とした修年の殴り合いが「無理やりの黒塗り」に見えたのね。 ★昨日今日の僕を見てもその印象は変わらない? 羊>>937 もにょるって言われてもさ、リナ姉僕の発言ロクに読まずに▼年でしょ?思考伸びる伸びない以前の問題だよ。 こっちがもにょるよ。 リナ姉真だったら、お願い、もうちょっとガンバ! |
シスター フリーデル 13:41
![]() |
![]() |
青狼の妄想赤ログ 青「うわあああ赤い!どうしよう自信ないんですけど!! 怖いから霊騙っていいですか!?」 仲間「いいよー狂でたし」 青「あざす! 非占!!」 こんな感じかな? でっち上げるとしたら |
939. 旅人 ニコラス 13:44
![]() |
![]() |
なんだよ~妙 深く掘り下がった考察できてんじゃん。どうしてそれを1dから(orz >>927 そのとうり!もうちょっと早く(ry ★偽装の範囲内って言葉が折々に見えてるけど偽装できる範囲、できない範囲の判断基準ってどんなんなの?? 感覚、パッションならそれでもいいけど基準みたいのあるなら教えて。 >>925 爺 エルナの横にちょこんと座っていて… ★ちょい読み込めん…言語化プリーズ。@14 |
羊飼い カタリナ 13:44
![]() |
![]() |
1d>>165は…占い2人RCOだったし…斡旋者は事情通騙ろう、って早めに決めてたと…思うの。で、ヨア君…発言少ないし、あんまり自信、なかったのから…僕が騙りやります、って。 それで、リナの霊COが…見えたから、慌てて出てきて…議題と…ちぐはぐに、なっちゃったのかな…?と思ったの…。 これでどうですかねー? |
940. パン屋 オットー 13:46
![]() |
![]() |
>年 視界の続きね。 防御感満載で冷静さも欠いてた昨日の年は残せないと判断してた。だが長抜きの理由を考えて(俺>>924上)長偽・妙黒囲いの線が浮上した。すると妙と戦う年=妙の敵=長の敵、で昨日のバトルの説明がつく。妙黒⇒年白だし、冷静な年は今日を見る限り頼もしいから、今なら任せてもいいかな。 あと長真を落とした修は、長が何出しても「偽でしょ?」で済むハズだから長を抜く動機がない。修も白視。@8 |
941. ならず者 ディーター 13:55
![]() |
![]() |
こんにちは、暑いな さて、まず進行からいこか。事ロラかな。昨日、ロラ見越して明日持ち越せばいいやって、発言してたからな。最後の方の質問とか。事>灰。灰は精査できればありかな で、話変わるが、直近の年の妙評見て思い出したこと。昨日妙の二軍許容見て、白だとビミョいって言った後、確かヨアが斡でもビミョいって言ったが、斡だと損だな。片黒なら即二軍あるから後のラインとか考えてアピはいいが、片白だとむしろ |
942. ならず者 ディーター 13:56
![]() |
![]() |
突っ込まれて損だ。あと、村長引き抜きだけどこれも妙の白要素じゃね?長スが見えてたら、長にもう一仕事、少なくとも縄消費は期待したと思う。結局Gスはわからなかったが、二枚抜きして、殴り合いで勝負。【長の真要素にはならんが、妙の白要素にはなる】残り斡一なら、妙はあると思うけどな ☆妙>>930 俺は長真が怖かったというより、殴り合いで勝てるって自信があるんだな、と感じた。だから二軍が遠いとこかな、って |
943. ならず者 ディーター 13:57
![]() |
![]() |
安直な発想だからストレートと表現した >>887 マジで二軍フラグな気がするが、まぁパメラ襲名しといてやるよww >>889 要するに村全体にじゃなくて、エルナに問いかけたわけだ。この辺はじいさんの一貫したとこだよなぁ。感覚も考察も鋭いんだろうにチームに生かし切れてない、っていう って書いて気づいたが、爺さんが上とほぼ同じ考察あげてた、っていうね。次は遂に青羊を見るターンか。 |
944. 旅人 ニコラス 13:58
![]() |
![]() |
>>940 RPがはずれてるっス!! ちょっと落ち着くっス!!wwうわっなにをするやめ(ry >>935 羊 妙白く見えなくって…★じゃぁ羊視線青狼確定で妙黒と過程したらどこに疑い先いってる?? 昨日▼妙は長偽決めうち同義だからだせないのは判るんだけど。昨日▼は年。妙と年のやり取りみてるわけでそれ見て妙、年両狼あると思ってた?? それとも妙、年は切れてると思う??切りの範囲ないだと思う?? |
945. 少女 リーザ 14:17
![]() |
![]() |
リザ、お昼のスパゲティにニンニク乗せすぎたの…。 オト兄ちゃん、>>930お返事ありがとうなの。旅>>384については、確かにリザも斡旋者が言っても意味がない素直な言葉と思ってるの(=だから翌日旅を白置きした)。旅考察これからするけど、でも逆にそこだけな印象もあるのよ。 ★屋>>940 「修も白」だけど、 >>924「妙黒だからこそ長引き抜きアリかも」の理屈で「修黒だからこそ」にはならないの? |
946. 少女 リーザ 14:32
![]() |
![]() |
◆旅 正直言うね。ニコさんからはリザ黒ロックされてるから、どうしても疑い返し入っちゃうの。昨日ラス喉で弱音吐いちゃったけど、何か言うと>>518「~来てよ!!」>>708「~してよ」>>834「何か?」て返ってくる感じがあって、へこたれそうになる。リザが今一番白視してるシモさんが旅白というなら白でいいやって気持ち。でもリザ吊りは村の存亡に関わるってわかったから、ちゃんとリザの事見て欲しいし、 |
947. 少女 リーザ 14:32
![]() |
![]() |
旅白なら理解しなきゃと思うの。 旅>>939 メタだけど、リザスロースターターなの。初日は見るとこ多くてパニックになって考察薄くなる(そして黒くなる)の。自覚してるんだけど…。 ☆旅>>939 判断基準は単純に「これはリザ斡でも言うし言えるし」の思考トレース。自分が斡の時にこの局面これは言えないっていうのは白拾いしてるの。具体的には旅>>384とか。基準は自分だから盲信しないようにしてるけど。 |
948. 少女 リーザ 14:57
![]() |
![]() |
◆旅(続き、てか本番) 属性「脊髄反射系素直ストレート」。>>883「殴り合い~歓迎」とか、感情開示多いの。敵なら感情素直に出しつつ溶け込むタイプで共感白拾われやすいから割とやっかい。>>804見ると、案外白飽和印象。「ここ黒」言い続けているのは妙だけで、兵者修「食われなかったら考える」、老年「(2軍)許容」、農「黒要素はない」、屋は空気。 |
949. 少女 リーザ 15:03
![]() |
![]() |
ちなみに屋からの旅評は2d>>438、4d>>921。 なんだろ、>>924「妙黒だからこそ~アリかも」的な斡疑いの芽がないことも気になるの。旅屋両斡はありかなって。 んー…でもニコさんは白視され枠なんだよね。他の人の旅評も見つつ、注視はしておくの。 あと@5だからちょっと喉自重するのよ。また夜に。** |
950. ならず者 ディーター 15:28
![]() |
![]() |
青羊評 まず、全体の印象はどちらも押しが弱い。これはスキルの低さからくるものと見るのが自然 青:>>165やや斡要素。>>199最下段は性格的にあり。1d考察希望出しは薄さはあるけど、違和感はないか。>>425は希望出した服白に反応やや淡白。>>428GS提案はハテナ。自分も出してないし。2dもそこまで違和感なし。ってか要素少ない。>>616は俺は気にならん。斡があえて言うメリットもない希ガス |
951. ならず者 ディーター 15:29
![]() |
![]() |
3dは希望はっきり出してないとこ悪印象。それ以外特にない。ってか、>>165で言ってる考察なくね?っていう。全体的に言って、淡白で、逆に焦りとかそういう感情は全く見えない。斡というより、判定落としとけばいいじゃん真だよな。決めうちしようという意思は全く起きんが 羊:COは自然。質問多い分やや青よりは議事厚い。質疑応答が全て行かせてるようには見えん。1dは希望出しまでまぁ自然。>>374集計は俺目 |
952. ならず者 ディーター 15:30
![]() |
![]() |
目線ポイントUP。2d以降は年妙辺りとの絡みが多い。細かい流れはペタの評をそのままパクっとこう。青に比べれば積極性はあるが、視野が狭い→思考が進んで内容に見える→斡要素の流れだな。ここを単純な時間スキル不足と見るか、斡のライン隠しSG作りと見るか、だよな 纏めると、どっちも真には見えん。事と灰どちらに多く一縄を使うか。難易度、心情的にも事決めうちは俺には無理だ 来るなら現状薄い青残しがいいかな |
953. ならず者 ディーター 15:45
![]() |
![]() |
あー、事二人にはあまりよく見えんかもしれんが、俺基本複数の事はロラ派だから。考察もエルナがしろって言うから、三喉使っただけだから。ま、そんな感じ あ、昨日の話。兵>>871はなるほどだわ 屋は▼妙の部分は理解。>>909>>910も見た。最後のケアまで考えられてるのはいい 修>>860 俺視野外だから二軍なんて言ってないぞ。査定だ。修も広く見れてそうで「踏み込み」までは行けてないとこが多いが、む |
954. ならず者 ディーター 15:46
![]() |
![]() |
むしろそこ怖くねーの?っていうね。そりゃ時が進んで、放置してるとこしかいなくなったら、踏み込んで行く、ってのはわかるが、査定ができるなら俺は早めからそこ埋めて行きたいけどな。あと、そもそも2dの希望は片判になる可能性もある、ってのも理由の一つだから消極的には思わねーな ★旅 襲撃考察せん?ニコが「状況から」リズをどー見るか知りたい。 ちょいリセキング |
955. 青年 ヨアヒム 16:14
![]() |
![]() |
羊の発言見返してるけど羊妙以外のライン要素がとれてないです(要素少ない、が激しくブーメランなのは重々承知してますごめんなさい) 見えた要素は挙げていくけど喉余裕ある人は質問飛ばしたりしてもらえるとありがたいです。 服>>876 ■1.今日羊吊りたいです。斡確定した以上は残したくないです ■2.1に同じ ■3.考えます |
956. 青年 ヨアヒム 16:16
![]() |
![]() |
羊>>803の質問意図がよくわからない。事情判定割れればライン判明、揃ったら長の真贋判明、以外にないと思う。 あとこの質問は「どちらかの陣営にとって利があるか」じゃなくて「村にとって利があるか」、では?ここは妙黒塗り準備というか、黒い雰囲気匂わせに感じる。 で羊妙は切れだと思うから妙白にみてます。2日目から切り合って、3日目片白出てからも切り合って、4日目も妙は羊先吊。流石に効率悪過ぎじゃ? |
957. 少年 ペーター 16:39
![]() |
![]() |
シモ兄考察。 >>143サクッと非GM。兵斡ならBWだろうから強い要素には取れないが微非斡要素。 >>185早くも達人の風格をのぞかせる。 次の発言は翌朝>>234。どっしりと構えるスタイル。自信にあふれる。 >>238修にアドバイス。誘導色無し。 >>282「お上手」の語感に着目。なるほど。鋭い。 >>283上段。え?普通に神狼が羊真を下げたって考えられないかな?と疑問。 >>285深い。正直僕 |
958. 少年 ペーター 16:39
![]() |
![]() |
のレベルをはるかに超えている話。 >>339旅白視。理由は「旅の判断基準=理解と仮定して行動に違和感が無く疑っている老を理解しようとしている」 >>340僕を白視。理由は「防御感ある斡仮定目立ち過ぎ」僕の白狙い占にも性格分析をした上で理解を示す。 >>286>>343しっかりとした思考開示とともに占希望出し。 初手霊ロラよりも灰吊り希望。思考開示しっかり。霊ロラ自体は否定していない。 >>487再 |
959. 少年 ペーター 16:39
![]() |
![]() |
び旅白上げ。理由は「狼としては希望出し理由がしっかりしすぎている」ということかな?言われてみれば確かに、と思うと同時に兵旅両斡での白上げにしては分かりづらくて効果が少ないなという印象。 >>488「寧ろここでこういう反応が無かったらどうしたと突っ込み入れてた」そこまで言うのw疑問と言うよりも「ホントに踏み込んだ考察をするな~」と関心。ここは兵旅両斡ならあからさま過ぎて無い、という印象。 >>542 |
960. 少年 ペーター 16:39
![]() |
![]() |
>>543ここの老評は個人的にピンとこないんだよね…。「そお?」が正直な感想。 >>544「へぇー。兵でも屋は読めないんだ…」目についた。 >>548ん?珍しく意見を求めている。これは農に対する態度から各灰の要素を取ろうという意図かな? >>557「1の回答が白目なので●▼除外」「前者なら回答に修が入るよ」これは正直よくわからない…。 >>559神への星。神を斡と疑いながら村なら救いたいと思う村感 |
961. 少年 ペーター 16:39
![]() |
![]() |
情。 >>638妙に旅羊年を黒塗りさせたいのかな?とちょっと疑った。でも考察から妙の要素取りたい、が本意かなとも思う。 >>657長真視?真ス知ってた視点漏れ?ちょっと疑問。 >>729「この人を徹底的に見て欲しいってやつがあったら出しといて」自信家だね、白黒どちらにしても…。 >>787チーム目線。 >>790上段「私が白出しても~」のくだりはよくわからなかった。妙黒予想スパイなら>>624は言 |
962. 少年 ペーター 16:39
![]() |
![]() |
えないような…。下段は同感。 >>791村目線。 >>808>>809僕のことを理解してくれていて嬉しい。斡なら僕は格好のSG(しかもシモ兄精査とか言ってる)なので兵白強く取った。>>808下段~>>809上段はちょっと?だったけど。長年仲介も村目線。 >>854村想い。 結論:頼りになる村印象。そうであって欲しい。 ★現在老屋妙をどう思っていますか? ★早くから旅白打ちですが追加要素あります? |
963. 青年 ヨアヒム 16:43
![]() |
![]() |
直近の者見て >>953には違和感感じない。2日目>>463から基本ロラって言ってるし。で、編成見えてる斡が最初からロラ言うかな?対抗真がめっちゃ手強くて信用勝ち無理そう、とかならわかるんだけどこんなんだし。2-2だ、ライン戦勝って3斡生存目指そう、なんて赤で盛り上がっててもおかしくないと思う。 そして最初からロラ希望してるのは者老か・・・偽装の範囲と言われれば否定はできないけど2人白寄りに見たい |
964. 少年 ペーター 17:06
![]() |
![]() |
喉少ないけどヨア兄>>956気になったので。 え???僕昨日の羊は妙守りたいように見えたけど?(2dは▼妙だったけど) 「どちらかの陣営にとって利があるか」は確かに疑問だけど。 ★>>803のどこが妙黒塗りなのか詳しく教えて? 修>>796 ☆うん。今はシモ兄すごく村目に見てる。 なるほど。屋が修をSGにしている疑いを解消したあと、さらに屋修の切りの可能性まで考慮しているのね。もう凄すぎるよ@3 |
965. 青年 ヨアヒム 17:17
![]() |
![]() |
(続き)羊の丁寧な性格だと思うし、ごめんなさいそこまで考えてませんでした、とか答えないのは不自然だと思う。 年>>964☆羊>>817とか見ても和解したようには見えなかったんだけど・・・疑わしいけど長真見てるから妙白・・・?みたいな。★クリティカルな守りたい要素あればアンカほしい・・・喉枯れそうでした、喉端に載せてくれるだけでOKです |
966. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
>>965と前後逆になった、、、 ライン要素ではないんだけど、羊>>533どの時点で服に占い当たると思ってなかったのかは分からないけど、羊が希望出した時もその後も基本服は得票上位に居たし、どの段階でもかなり服占の可能性高い状況だった。 その状況で、服に占い当たると思ってなかった、という弁解は違和感に感じるし、服白見えてるので占いが当たってもよかった→●服に反応しなかった、が真実に見える。 |
967. ならず者 ディーター 17:27
![]() |
![]() |
ペタのシモンへの質問が敬語でわらた ヨア。ざっとしか見れてないが、むしろ羊年の方が切れてね。>>894の②なんて出ないと思うな で、ペタだが、屋の扱いがどーかね。>>522の時点で屋黒ってどこでとってんの?>>843は反応早くて自然。考察は理解できるんだが、「前から気になってた」のに「未精査」?しかも今日も。妙や羊とのやり取りは目滑ってる。妙か羊が斡ならラインから切ってもいいんだがわかんねぇなぁ |
968. 青年 ヨアヒム 17:30
![]() |
![]() |
年:今日羊吊主張は本当に吊られるので羊年切れ?会話して訂正とかならまだだけど、残喉3で僕に★飛ばしてくれる位だからそれはなさそうだし。年斡でここで羊吊るメリットって、僕からの微白視と好感度上がる位だと思うんだけど。その微白視だって明日以降の他灰の殴り愛次第で僕があっさり年黒に見えるとか言い出しかねないんだし・・・仲間切ってまで今後手を繋げるかも分からず強弁でもない真につくのはどうなの?って言いたい |
969. パン屋 オットー 17:35
![]() |
![]() |
一撃っス。 旅>>944、年妙と喋る時はタメなんスよ! […は旅の口にカツサンドを押し込んだ] 青>>956 ライン考察お疲れっス。羊黒で妙とは切れてるから妙白と判断したってことっスね。 青★もし青が斡旋者なら、露骨に白を二軍送りにするってことスか? そんな露骨な動きから、自分の偽がバレた時にイモヅル式に仲間に縄がおよぶ心配とかしないっスか? |
農夫 ヤコブ 17:39
![]() |
![]() |
2軍、閑散としてるね…ま、土曜日だし。 妙は白でいいんじゃない? そんちょ真なら文句なし。 そんちょ狂なら、狂と知ってて襲撃はさすがにないっしょ。いい位置つけてたし。ならば狼からはそんちょ狂が見えたなかった。よって妙は白。 |
970. 仕立て屋 エルナ 17:44
![]() |
![]() |
一撃だけど、一昨日くらいからずっと事情通決め打ちの流れではないので、 今日は偽事情通とはライン切って来てもおかしくないと思います。 現状で1番場が見えてるのは真事情通なので、そこに無理に突っかかるようなことはしないんじゃないかなぁ~と。 |
971. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
者☆馬鹿お前察しろよ。だから今困ってるんだよ。 狼視点、長真狂が見えない状況だし食ってきたんだろ? 宿のあの態度的にも真と考えるのは不自然で恐らく真だと思って食ってきた。 仮に長狂でも今状況で食うとこ?ロラってもらえばいいじゃんってのがあるので 妙は状況白じゃんってとこだよ。単体ス黒いのは変わらんから一応見続けるけどね。 回答になってるかい?? |
972. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
ペタ>>964☆:上段について答えてしまった。星飛んでるのは中段でした・・・ まず>>956で言ったけど片白妙吊でライン判明or長真贋判明。それ自体得かは微妙。僕は真かもしれない占の白を吊るから損大きいと思う。だから特にメリットはない、って事を印象付けようとした黒塗る動きに見えるって言いたかった。でも屋>>969見て、そんな正直に斡が動いてたら苦労しないか・・・微要素に訂正。でも妙羊の2人だけで |
973. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
はこの動きしないように思える・・・ 屋☆しますね・・・羊妙については上で述べた感じ。事の真贋は大抵未確定で終わるから事からのラインはある程度自由にできるのか・・・ 服:そうか・・・でも見えてるって言っても羊斡だけだから斡はそこまで警戒してライン切りとか擦り寄りとかしなくても、判断付かないけど吊るなら青から、位でもいいのかなと。どうせロラで轢くつもりなのにそこ無駄に頑張る所か?と思う。 |
974. 仕立て屋 エルナ 18:33
![]() |
![]() |
青視点では、序盤結構偽偽言われてたのに、 昨日の後半ぐらいからかな?急に青真視が強くなってるよね。 これって青視点だとどう見えてるのか、というのは投下して欲しいかな~ まだ今日の発言読み込めてないので、もし投下済であればアンカで。 |
975. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
屋>>940 回答ありがとう。ただ最下段の理論がちょっと謎 年>>965 ☆羊の妙の触れ方、2d▼、3dは迷ってるように見えた。 僕の>>964は「羊>>803は妙黒塗り準備」というヨア兄の思考が素朴に疑問だったので星飛ばしたの。妙羊がどうこうじゃなくて。って>>972見えた。感謝。でも黒塗る動きは謎…僕の理解力不足? 者>>967 屋考察書かなかったのは喉と時間の配分が下手だから。ごめん 【▼羊 |
977. 羊飼い カタリナ 18:56
![]() |
![]() |
青斡旋者からの…ライン考察…落とすの。 1d●服◯神 2d▼農▽妙●神◯者 3d▼兵修年老以外 この中で…服、神、農が白。だから、純粋に吊り、占い…当てられそうなとこに…希望出してて、ライン切り…しない派なのかな、って思った。だから…3dに〜以外で…希望出してる、兵修年老が、怪しいのかな…?って、思って…その中でも、 1d>>280 老だけ「赤持ってる感じがしない」…明確に、白めに見てる発言… |
羊飼い カタリナ 18:56
![]() |
![]() |
>>538でも白寄り継続…。 2d>>301考察まだだけど→>>549結局考察出してないのに…年白寄り、に見てるの… 全体的に…白も黒も、ぼやっとしてる中で…年老だけ、白めに見てるの…気になった。ここ1Wいる、気がする。 ★青 >>301で…言ってた、年の疑われた時の…反応の差で…ライン、見れた? ★青 >>815までに…兵修の考察がないけど…、どうして取り置きでいいと、思った? |
978. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
>>538でも白寄り継続…。 2d>>301考察まだだけど→>>549結局考察出してないのに…年白寄り、に見てるの… 全体的に…白も黒も、ぼやっとしてる中で…年老だけ、白めに見てるの…気になった。ここ1Wいる、気がする。 ★青 >>301で…言ってた、年の疑われた時の…反応の差で…ライン、見れた? ★青 >>815までに…兵修の考察がないけど…、どうして取り置きでいいと、思った? |
979. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
1d>>165は…占い2人RCOだったし…斡旋者は事情通騙ろう、って早めに決めてたと…思うの。で、ヨア君…発言少ないし、あんまり自信、なかったのから…僕が騙りやります、って言ったのかな…って。 それで、リナの事情通COが…見えたから、慌てて出てきて…議題と…ちぐはぐに、なっちゃったのかな…?と思ったの…。 2d>>616については…ヨア君の単純なやらかしなのかな、って思う。赤で聞くまでもない、と |
980. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
思って何となく…発言しちゃった…感じかな…って。 ☆旅>>896 ライン考察…上記の通りなの。年老がが怪しいと…思ったの。 ☆年>>938 穿った見方をすれば…修へ黒塗りって言われたから…修を白って、言ってるようにも見えるかな…って思う…。でも、黒塗り云々も…リナの穿った見方、っても思うから…。ここは、フラットに見る。 ★年 ペタ君も、未精査で▼老だけど…、リナと何が違うの?未精査って、老の発 |
981. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
言ロクに読んでない、ってことだよね…? ☆旅>>944 昨日時点で…青斡確定してないよね…?長斡の可能性も見てたから…長妙、あると思ってた…。 妙年の切れは…昨日の時点では、考えてなかった…。単純に、怪しいと思うとこ、出した。 今、考えると…年が、妙を黒上げしたり白上げしたり、なのが…扱い、困ってるように…見える。だから、両狼も…あるのかな、って思ってる…。 |
982. ならず者 ディーター 19:18
![]() |
![]() |
旅>>971 一行目の本音いいなw回答はおk。困ってるからの変化みとくよ 年>>975 おk。喉の問題はわかってる。優先度の問題だ。ペタにとっては低いってことだろう。まぁまだ明日以降もあるし、それで さて、ちょい用事しながらだから先に希望【▼羊】よあの方が喋り足らないんじゃね?ってくらい。決めうちは明確に反対しとくよ。今の事と灰見て、二軍逃れされた場合悔しいのは事にいる斡 |
983. 旅人 ニコラス 19:21
![]() |
![]() |
指摘されたので■とかつけてみる(こなみかん) 兵■ 旅白置き放置ですか~自分の事ですが少々疑問と言えば疑問。要素は落としてるし不自然感はないんだけども。 >>488旅評 そのとうりです。解析すばらしい。 でも1dの旅の老疑い等の姿勢を解析しても黒取りロック型ってのは軽くわかると思う。この手のタイプ旅は中終盤でSGにもできるだろうし、飼いならして懐柔やらミスリード狙いやすいだろうしね。 兵狼ならこ |
984. 旅人 ニコラス 19:22
![]() |
![]() |
のパターンなんだろうけども。不安はそれだけ。 全体的な発言やら考察みるに視線は村よりに見えるしスタイル思考の流れに矛盾点もない。 兵狼だとして疑われてたり暴走してた(ごめん)年は格好なSG対象な訳でそこの要素拾ってきて提示するあたりは狼の動きではナイト思う。 んでこの手のきれっきれで柔軟性のあるタイプって狼陣営にとって天敵なわけでござんして早期に処理したいと思うんだよね。だから最終盤面近くに残って |
985. 旅人 ニコラス 19:22
![]() |
![]() |
ればもう一度しっかり精査すればいいと思うのね。ここあたりは修あたりと考え方にてると勝手に解釈。 まぁそれを狙って狼はのこしてんじゃね??って突っこまれそうなんで追記しとくと最終盤面まで残したとして彼との殴り合い勝負にかてるかな?と。もっと楽に勝てるとこ探せよと。 上記の考えにより狼兵がこのような襲撃筋を考えるとは到底考えにくい。 生きれば怪しまれるのに殴り合い選択とかねーよ。現状白でいいです。 |
986. 負傷兵 シモン 19:23
![]() |
![]() |
質問回収からの考察連投。 妙>>912☆▼農▽者or修の3名。この3名が単体白要素拾えてない位置。細かく見切れてないので無責任に▼は出したくなかったから昨日は提出出来なかったよ。 年>>962の質問が見えたので優先的に老屋妙の考察を出すよ。 ◆老 ・>>736>>737>>740老→修の疑い部分 老黒なら修をSGする動き。老修の2狼のライン切り説は薄目という意見は既に>>827にて説明済み。 |
987. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
(続) 主張としては『修ならこのタイミングで宿真追うのはおかしくない?』ってものかな。老の考え反論する根源そのものは分かる。>>738>>739は「そんな占いてたまるか」って感情部分が出ているのでそこで「宿真説が出てくるのはおかしいのだが」と出てきた発言。 ただ違和感が2つほどある。 ①『修のレベル』と置いての疑い ②>>740の「フリーデルが狼ならほぼほぼ長真」 |
988. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
まず① 修の理論としての>>706>>707意見は誘導には見えない。宿を1から見た考察でしょう。誘導のみ意識が行くならこの意見よりも先に長偽説を唱えると思うよ。現に突っ込まれやすい長の>>662とかあったからね。 そもそも誰かの技量を測って見抜く行動は完璧に測ることは難しいんだ。こうじゃないの?どうなの?と疑問を本人に聞かずそのまま▼が深く探ろうとする姿勢が見えないのが気がかり。 |
989. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
次に② ここ理論成り立たないぞ。“修狼ならほぼ長真”ではなくて修狼なら長は非狼”でしょう。白なら意識的に長真視してた故の発言だと思うけど、これ長非狼を知ってた視点漏れ臭く感じるのだが。 で修の>>792にて突っ込まれて出た回答が>>805だけど意識的に長真だと思ったから真寄りの思考に達したでいいのに、はぐらかされている感じがしてマイナスなんだよね。 老★ここについて何か反論があれば聞きたい。 |
990. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
◆屋 ・>>773→>>848>>856 ▼妙関連 ここの言動・思考は白く見えるな。妙は片白の状況にも関わらず▼妙って割と目立つ。これ反応見るって目的がなければ出ないよ。>>848の回答が「自吊りがあったから」とかだったら真っ先に▼屋だったけど。 反応見るための▼妙は斡がやるには微妙に見えるんだよね。しかもやや追従の形でしょうこれ。年が既に>>747で▼妙思考が出て>>762で▼長>妙に変更。 |
991. 負傷兵 シモン 19:25
![]() |
![]() |
(続) 票重ねての▼誘導にしては位置がおかしく。追従にしても力が弱い。何よりそこに思考言動が働くのが斡としてズレを覚える。 ただ引っかかりは1つ見つかった。屋>>798で服の>>774の方針を見て「希望変える」と言って希望出し。質問しようか。 屋★服の>>774が無かったら希望は出さなかったの?ここの言動の切り替え方が>>848の回答と見比べるともやっとしてる。 |
992. 負傷兵 シモン 19:25
![]() |
![]() |
◆妙 ここ白決め打てる位置。ここの意見に関しては老>>925者>>942の意見に追従。ここで状況白を稼ぐとかタイミングが早いと思われ。 少なくとも、もう1回判定出させてから抜いた方がいいんだよ。白判定なら長スの漂白を追われても候補が2択になるため勝負が出来る。更に欠点の「何故噛まれない」という状況に対して理由が出来る 噛まなければ戦術の選択肢が増えるのにここで噛むのは何故って考えると |
993. 負傷兵 シモン 19:26
![]() |
![]() |
(続) 「GS下位に1狼いて厳しい状況だった」という切羽詰まった状態が予想されるけど。2-2陣形+翌日霊ロラor占吊り進行まで決めてたのに?って考えると微妙。故に妙白は長の真偽関係なしに打てる位置。 一旦考察投下…てか細かく詳細を乗せると喉が圧倒的に足りない辛い。 灰考察したいが、事を見たいので後回しになる。 服>>976【進行把握】 進行希望としては▼事寄りになっているのでその進行で@11 |
負傷兵 シモン 19:40
![]() |
![]() |
旅の>>983>>984を見て 兵「ニコラスお手」 旅「やだ!」 兵「君をそんな子に育てた覚えはないぞ!」 という図が浮かんだ。旅は懐柔は受けにくいタイプだと思うぞ。 …そもそも飼うほど面倒見よくないぞ? |
994. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
あぁ圧倒的に喉たんねw 兵3つも使わせんな(憤怒 年■何かとお騒がせBOY!でもやっぱり灰狼にしては不自然。反射的デリケートな部分はあるんだけどもね。序盤はそこがよく目に付く。VS長 VS妙のやり取り感情的になってるんだけども狼の動きとしては不自然。ノイズで即吊りされてもおかしくなかったでしょうに。(少なくとも俺は一瞬ちらついた)若狼位置だとしても村視線GS的には中位くらいなもんでLW生存の伏線巻 |
995. 旅人 ニコラス 19:47
![]() |
![]() |
いてていい気もするんだがね。年からの大きなラインの動きは見えんしLW生存を助長する動きも現状なし。 本気を出してきてるぽいので非常に見やすいね。うん。 羊 ★年を疑ってるのはわかった。 で灰狼の動きとして年の行動はどう見る??感情的になったりとかえらい悪目立ちしてると見えるんだけれども。 青★ 妙にも投げたんだけれども感情偽装の判断基準ってどんなもんなんだい?ちょい疑問に思った。 |
996. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
服>>974:昨日の後半辺りからだけど、目に見えて感じたのは今日になってから。原因は・・・僕の動きは初日から変わってないと思うから対抗の動きと状況(長抜き成功して斡は事ロラ狙い)とかかな?僕が真らしい動きをしたからというよりも、羊の動きが真らしくないって指摘が増えた感じ。 年>>975:意味のない質問に見えたというか、質問意図が謎に思えた。僕は妙吊は村利じゃないと思ったから。妙吊は村利にならない |
997. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
のにそんなこと言う妙は黒い、って言ってたら特に違和感はなかったと思う。羊は得があるかないかを本当にわからなくて質問してるのかな、と。黒塗る動き、は飛躍しすぎかも 対抗の質問に答えても斡要素探されるだけな気がしてるけど一応・・・ 羊>>978☆1:ライン取れてたら載せてます・・・ ☆2:兵は黒要素見つからないし考察参考になるし参考にしてたら真っ白に見えちゃうしで放置枠 希望出し【▼羊】 |
998. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
☆>>995旅 個人要素…強いと思う。目立ちたくなくても…目立っちゃう、タイプ。 …疑う人に、物、強く言うよね。>>894とか>>900とか、ひたすら…すごく、上から目線、だよね。こういう、感情が現れるの…村だからとか、斡旋者だからとかで、変えられない、個人要素だと思う。 相手…苛立たせる、物言い。だから、お互いヒートアップして…目立っちゃうんだと、思う。 喉端希望出し。リナの希望は…【▼青】 |
999. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
兵>>990 ☆俺、作戦としてのアリ・ナシにかかわらず、自吊り発言が好きじゃないんス。「自吊りは吊れ」文化のチームにいた時にビビらされたこともあったっス。だから妙が自吊りを言い出した時には「本気で言ってんスか!」と妙にかなり怒ってたっス。 でも服>>774で▼妙は▼長と同じだと言われると、真寄りに見てたGM(長)まで切り捨てる気にはなれなかったっス。 一時間ほど外走ってくるっス。@6 ** |
1000. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
デデーン!!! リーザ! タイキック!!!! >>931 キメ打ってはいないんじゃが・・・ 白うちってキメウチの事だったんか、なら間違いじゃ 狼探してたら、2狼掴んだっっぽい手ごたえがあったんで 他は村人じゃと思うって程度かのぉ・・・ |
1001. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
ただいまーなの! ペタくんの考察>>960-が、また見たことないスタイルになってるの。ペタくん、最終形態になるまで数段階化けるタイプなのかしら。穿った見方すると「赤添削」ならぬ「赤指導」の結果にも見えてしまうけど。昨夜と今日のテンション落差もペタくんの「素」なのか、「指導」の結果なのか、悩ましいの。考察自体に塗りは感じられない。けど白置きはやっぱり無理なの。ペタくん考察はまた明日にでも。 |
1002. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
>>939 エルナと同様位の扱いになるって感じ、ワシの中では・・・ >>989 反論というか・・・説明は必要じゃよな ほぼほぼ思考開示?というか説明無しに尼のそこついとるでの ブッ・・・すっごいタイミングで現れるの・・・ |
1003. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
まず②から、表現としての 真(狼狂は無い) ほぼ真(狼狂含み)と解釈できんなら仕方ない部分じゃ 白(断定) ほぼ白(狼も含む) みたいな感じで使っておる紛らわしいなら直すので指摘しておくれ |
1004. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
んで① だって~経験則で言い出したんじゃよ~ 私は経験値高いです!ほら、こういう事もあるでしょ! って言って感じじゃ~ん まっその辺は人それぞれじゃからなんでもええんじゃけど 尼がワシとおぬしもかな「コナレタ」と評したじゃろ 実際「コナレテ」おるよ、勿論それは尼もそうじゃろ? って思わんかったか? |
1005. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
んでサックリ言えば 昨日「コナレタ」村人の取るべき行動ってまっ色々あるんじゃけど その一つとして 敢えて言うなら、長の真贋なんか実はどうでも良くて、 エア護衛できる程度に真視するか 殺す前提の完全に吊ります宣言するか位は場を見てするじゃん? 「コナレテ」おる者はと思っとった、 「コナレタ」コミュニティー・・・でも阿吽の呼吸だよね~って 言う話題に事かかん |
1006. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
とかだけだと、無茶苦茶なんじゃろうが 全体的に長真よりでその中で、 狼が絶対にしなきゃいけない事ってなんじゃった? そうじゃの・・・ 占い機能の完全無効化じゃろ?(まぁ長真っぽいじゃん) 昨日、全員長真に決め打たれると護衛がついてまう・・・ という焦りが狼視点で確実あるとワシはおもっとった・・・ |
1007. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
狼側は多少の尻尾が見え隠れしてでも それだけは、何が何でも全力で阻止しなかん ってなる事位は予想できるじゃろ? ワシは対話も大事とは思うが 一番の狼探しの肝は行動にあると思っておる 狼はどういう行動をするのか 「狼行動学」をマスターをする事こそ 狼探しの極意であるとかないとか |
1008. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
司書であるクララも言っておった 分かりづらく表現すると 発言は取り繕えるが行動は取り繕えないとでも言えばええのかの? (ここの線引きが難しいんじゃが) 狼行動学的に考えて、昨日の狼の行動は、何がなんでも、占い機能の完全停止かなぁ~とかぼんやり思っておったんじゃけど この予想にドンピシャに嵌ったのがフリーデルだっただけじゃよ |
1009. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
>>1000 えええええ、タイキックは嫌なのー。 まだ猪木さんからの闘魂注入の方がいいの……。 1000ゲットおめでとうなの……。 ■3.今日の灰吊は希望してないし>>976見えてるけど、現段階での思考開示しておくのよ 白め枠(吊り反対):白|兵修>老|黒 注視枠(吊り許容):白|者>旅>屋年|黒 ロラ中は灰を見る時間的余裕あるから、ロラ終了までにもっと要素拾ってみるの。@3 |
1010. 老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
言葉が取り繕ってるように見える、要約すると、宿は傲慢な真だから、真だよね~っていうのを 色々バイアス掛けて説明して発言を柔らかくしているけど、 行動自体がとにかく、護衛をひっぺがしたい 「信用勝負に負けたら長真決め打たれて鉄板護衛」 って思っとる部分もあるんじゃろから 狼行動学と、コナレタコミュニティーの協力の元 狼発見したんじゃね?って感じかのぉ~ 説明になっとんのか?これ? |
農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
エルナ、2−2初占確白は初手霊ロラが既定路線て言ってたから事情通2軍落とししたくてしょうがないんじゃないかなwww ま、ロラしてる間に斡旋者が最低一人灰を引き抜いてくれるから、考察しなくちゃいけないメンバーが少なくなったいいんじゃない? |
1011. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
後多分質問はなかったと思うんじゃけど~~~ ちょぃと後は反応が鈍いかもしれんが、すまんの! なんかあったら、あんかじゃなくて 普通に話しかけて貰えると ものすごくありがいのじゃが、別に強要はせん んじゃ一旦失礼する、顔出せたら出す 一応投票は、・・・羊にあわせておく |
1012. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
お腹いたい。時間ないね。霊から見てみよう。 愛する羊ちゃん。 ■対話多目、固め。山岡屋特味噌完成スタイル(流していいよ)なんだけどもココは序盤の妙と同じく思考にトレースされていない感。2d怪しかった年3d継続の流れが違和感。なんだろこの感覚村と言う船に存在するはするんだけど流れにどんぶらこ乗ってるだけの感じ。 寡黙農に対して触れてはいるものの神に関してはノータッチ。これは白アピの範疇かね。 |
1013. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
ただいまー。【事情通吊確認したよ】 考察続き。 ◆青 正直に言うと初動で偽打ちして(長>>180服>>192)、そのまま放置していたというのが本音。 1d 開始早々の非占は村目。狼なら早々に潜伏or霊騙りを決めていたということで、やや非狼要素。 >>165潜伏視野に入れつつの霊COで自己矛盾。視点があやふやで偽要素。 2d >>428判定雑感から占考察に喉の大半を割く。灰考察もあっさり。初日は割 |
1014. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
と★を飛ばしていたのに、この日は少なめ。 >>556者色みたい→にもかかわらず>>562【●神○者】神優先。考察一言で、急な印象。やや票合わせ感あるか。ちなみにこの日の●神は兵青旅修。 夜明け直前の>>616護衛ぶらし疑惑。黒要素。 3d >>668●希望を出した神の判定について反応無し。疑惑の>>616で動揺した可能性はあるが、翌朝判定への感想はスルーしてGM真贋考察。自分が能力処理希望を出し |
1015. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
て、その色が見れる立場であるにもかかわらず反応がないのは最初から知ってる感 で、>>833「農は昨日のリア状も要素少ないから事情判定からの村の考察要素少なくなりそうだなーと思うけれど」 ★何故村の考察要素少なくなると思った? 結果的に農白だった訳だけど、村視点農斡旋者もある範囲なのに、「要素少なくなりそう」という感想が漏れたのは色知ってる視点漏れに見える。 4d この日も農吊後の反応無く、やっぱ |
1016. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
りry とは言え、今日は対話姿勢、考察精度ともにアップしていて、「伸びてる感」はある。だが穿った見方をすれば対抗先吊期待&自分白視を感じていてギアを上げたとも。 一応、素直にプラス印象は取るけれど。 ◆ 総括 一日の発言数が10〜多くて13程度で単発発言も多く、やや寡黙気味(当村基準) 村の注目を集めた>>165>>616両方当人のうっかりとしても、2d→3d神周りの動きとリアクションが真として |
1017. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
疑問だし、農白知ってる視点漏れ疑惑拾ってしまった。あとやっぱり>>165が、どうしても真霊の意識として疑問があるよ。毎日の議題回答で答えてる「仕事したい〜」がアピに見えてしまうよ。逆に羊は毎日判定出した所の雑感落としてて、そこは真目線。 私自身、喋ってる人を真と見たくなるバイアスがかかってる自覚はあるが、皆が言う程私は青真に見えない……。 うっかり要素を村要素として好意的に取るなら真もあり得る範 |
1018. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
↑あぁ農は寡黙だけど処理はしたくないってとこがね。 に対して▼神。まぁ流れにのってっドンブラこっこ。吊れるとこと見えなくもない。あれ??青どうだったっけ??見てくるか。これだけで黒決めうちできるかといえばできないし白でもまぁまぁあるかって範囲。 年についての考察はまぁ意見は違うけどまぁ理解はできる >>998 爺の気になったとこ兵が突付いてるとこは後で眺める。 時間も喉もない@5 |
1019. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
囲だが、普通に斡旋者だと思う。 どっちが真かってことなら羊かな。青の応答によっては決め打ちも視野だけど、現状霊ロラ完遂希望です。 青の単体がめちゃくちゃ胡散臭いし普通に斡旋者に見える箇所がぽろぽろあるので、青先吊希望。 漠然と、羊斡旋者なら村のGS上位に1狼以上、青斡旋者ならGS下位or赤ログ指導しなさそうな所に斡旋者がいそうだと予想を立てておきます。 今日の希望は【▼青】霊ロラ異議無しですよー |
シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
……なんだけど、実は青>>144の初動って、宿GMしか確認してないから、宿長でた! 真狂でてるから非霊した狼って言う主張は苦しいんだよね。読み返して気がついたよ。 もちろん表には出さねーけどな!!!! |
羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
ヨア君普通にあんまりしゃべってないのに真視とれててずるいのです〜リナが黒すぎたのかもしれないですけど…。 リナ先吊りになったら、【ヨア君単体で白く見えるか、もう一度考えて欲しい】って遺言しながら散っていくつもりです。 |
羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
んーとりあえずエルナ(まとめ)的に決め打ちなさそうなのは安心しました、一応のお仕事は完遂できそうなのかな。 3dからリナ黒くなっちゃってすみませんでした…。 灰殴りファイトなのですよ!といってもベルさんとつば九郎さんなら生き残れると思うのです。墓下から応援してますね。 |
シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
一日でも長生きして考察落としてくれた方が好意的には見てくれるよね。 とは言え、これでライン偽装出来なくなったから、吊り切り以降完全に灰の殴り愛になるわけだけど。 まあ何とかなるさ。楽にいきましょう。 言わずもがなだけど、青吊になったら当然狼判定だからね。 |
1023. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
服【諸々了解】 シモ兄、リクエストに答えてくれてありがとう。 >>988うん。老の自己完結型(しかも思考開示が他人向けじゃない)の考察が僕も引っかかってた。>>990反応見る目的かあ…。確かに斡はやらなそうだね。結論は▼年だったし。 う~ん、僕は屋は戦況を実況しているのに考察がワンテンポずれてる感が気になるんだよね。あと>>940最下段の理屈が不明。 >>992シモ兄は妙白「決め打て」ますか…。 |
1024. パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
今まで霊真贋外したことないんスけど、今回は全然自信ないっス。 ぶっちゃけ羊の方が思考伸びてないんスけど、本当に迷ってるように見えるんス。 俺が2騙りの可能性を言ったところへ羊が>>841で質問、ここまでなら「GM内訳を知らないアピ」の可能性もあるんスけど、羊>>935で長の内訳がわからなくて悩んでるところまでアピには見えなかったっス。 真決め打ちは無理なんスけど、羊真寄りっス。 【▼青】** |
1025. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
>リナ姉 確かに熱くなっちゃう性格は自覚してる。気をつけないと…。 みんなにもごめんなさい。 でも、>>894はリナ姉も悪いと思うよ。僕の思考が疑問で星飛ばしじゃなくて、議事読めば単純に書いてあることを聞いてくるんだもん。イラっとするなと言う方が無理でしょ。しかもそれで吊り希望出してるし。 それでも羊真切れなくて「真ならガンバ!」って言ってるのに上から目線て言われたら僕辛いよ… 【本決定自動了解】 |
1026. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
【決めうちなしと決定諸所確認】 服>>りょーかい。青はまだ不完全だけれどもこの状態じゃわしゃ決め内むりだ。 ■青 ぽろっぽろっボロを指摘されてるMANなんだけれどもね>>165とかはまだうっかりさんで通るとは思うんだな。 でも>>616はちょっとダウトかも。ここは素直にあかん。 羊に比べて思考は伸びてる。(今日あたりから) でもこれは修指摘の>>1016の範疇。 困ったどちらも微妙だぞ。 |
シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
まあ、3縄2wだし、どっちかが生き残れたら勝てるから。 私一人だけだと正直このメンツ相手は苦しいですが、つば九郎に背中を預けられるなら安心ですよ。 流れ的に、まず私が刺し違えてでも老を殺しにいって、翌日老修切れやら殴り過ぎでの黒ずみから私吊は覚悟。最終日に屋か年辺りをつば九郎が吊り上げてくれればそれで良し、ってビジョンでしょうかね。 もちろん、私も生き残るつもりで頑張りますよー!! |
1027. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
年>>975>>1023 俺>>940だろ、わかってるさ。俺もリアル都合あるんだから急かさないでくれよ。早いと嫌われるぞ(ぇ 修は長真の可能性を懸命に押し下げてたよね。もし修斡なら「長の判定はもう信用しない」と言ってるのと同じだと思う。もし長が修に黒出しても「ふーん。で?」で済ませられる。 つまり、わざわざ一噛み使って長を引き抜く必要はないだろうという理屈だ。 あと俺は妙白は決め打てないな。 |
羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
ふたりとも割りといい位置につけてますからね〜どちらか生き残るのは出来そう、と楽観視しているリナちゃんです。 あれ…?今日私吊りだと思ってたんですけど意外と半々くらいなんです…? 明日生きてるとしたら何考察すればいいんですかね…年老あたりの黒要素拾えばいいんですかね…? |
1028. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
トーマス(じいさん)の狼行動学と、コナレタコミュニティーの講義はためになるわ ただ、同意できんのはそもそもの「護衛引っぺがしたい」のとこなんだよなぁ。あんま詳しく言うとあれがあれするから言わんが、シスターの斡要素にはとれんかなぁ。じいはじいで根本以外は理解できるし、黒塗りには見えん、っていうか、そんだけにどんだけ喉使ってんねん、っていう ★妙>>1001 指導でそこまで考察って作れるの? |
1029. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
◆青 ・>>144非GM→>>165事CO 非GMの速度が速い。>>165の■2関しては>>197で「付け加え」。鳩故に付け加えて発言して結果矛盾しているってのは推測は出来るけど問題点は付け加える文章の位置が冒頭にあることが問題。真なら付け加える位置はリアルタイム同様に下に付け加えると読みやすいよとだけ。 偽なら騙りをするなら事騙りと決めてた線。対抗確認からCOも早いので既に話が決まっている感じ |
1030. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
(続) 真で見た場合は動きに“CO速度”に関しては違和感ない。 >>428の発想・思考回路はパターンを分かっている感じ。Gスならこの展開。G斡ならこの展開って想定が出来ている。なら>>616の「事情抜きの可能性は低いよね」って提示したのが気がかりなんだよなぁ… パターン分かってないのなら「能力者は食われるから怖いよ!」って人は見たことあるから要素取らないのだけど>>428があるからこの発言が謎 |
1031. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
(続) 故に>>865の②の指摘。 >>576>>616の襲撃に関する発言が斡で襲撃先を相談してた故に意識漏れとして出てきた発言に見えるんだよ。これは長>>669でも指摘済みだね。 >>668の主張としては斡とベテランの心理戦だから僕が発言しても影響はないかな…っていう思考かな。青真なら「自分の発言でまさかそこまで影響力あるとは思わなかった」ってびっくりしているところかな。 |
1032. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
>>1027 決め打てないは同意。 どうしても単体考察重視すると動きは微みょい。けど自己申告ホントスロースターター疑惑ってのはなんとなく判る。 羊も1d、2dの妙状態に近いものもあるのかな~と邪推。 それを考えるとなぁ−点多いのは青なんだよね。 灰への触れ方が雑というか薄いというか… 羊は読み込みが浅そうってのは感じる。 決め内無理っぽだし>>616の−を考えると 【▼青で】でも大差はない。 |
1033. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
(続) 素なのかなぁ…特性が>>668で出ているので青の人物行動としては一貫はしてたりする。「ノイズになるからですか?」と質問姿勢。ここ常に疑問点聞いてくる感じ。この動きは1dから出ていたね。 >>668で“謝罪”で止まるなら斡決め打ってるけど。この姿勢があるから素あるかなとちょっと思う程度。 |
1034. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
羊に関して見ているんだけど上手く文章が頭に入ってこない。>>977の目線はいいと思う。青斡からのライン考察は割と深く読み込めている部分を感じるので思考が進んだように見える。 >>886で▼霊ロラより▼灰を意識した部分は霊視点を意識した部分。真でも偽でもありえるので何とも言えないけど、ここで▼灰寄りと意識していたのならば羊斡の場合GS上位に狼位置がいそうだなという印象。 |
1035. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
現状の希望としては【▼青】 ただ羊に関してはよく見切れてない部分があるので▼羊でも反対しないよ。決め打ち出来るかどうかまで考えると今回の場合は難しいので>>1020の方針でいい 身近にいた>>1027に突っ込み入れる。多分>>940の下段の意見詳細だよね?それ白要素じゃないと思うのだが。修単体の問題じゃない。長から黒判定が出た場合、長真派が多ければ修の意見は霞むよ。▲長の状況要素で修白は無い@5 |
1036. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
【業務連絡】 明日出資馬が札幌競馬場でデビューするんですが口取りの権利が抽選でたった今あたってしまったため明日は出力4割減になります。 鳩確認はできますが読み込みが浅くなりますのでご容赦ください。 夜には帰宅できると思っております。以上っす! |
1037. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
ちょっと早いですけど、出しましょうか。 結構割れてるので。 【本決定:▼青▼羊のいずれか、自由投票】 【投票先は可能ならば皆さん遺言をお願いします】 ↓この先の話について全員一切反応禁止↓ そろそろ応援団長のCOタイミングについても考えないといけないですね。 2人COした場合にロラる縄は一応ありますが。 この辺割と全員空気読んでくれてるので、現段階でまとめ役として考えている方針はありません。 |
1038. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
▲長で状況的に白くなるのは妙の他には年じゃないかな。年は長偽基点から妙黒視でしょう?狼ならここを基点に動けばいいのにわざわざ▲長且つ状況妙白上げするの?って考えると微妙。あって年妙の2狼だけどそこは散々切れは拾ってるから薄い。 年黒妙白で 『妙白という状況要素が出たときに次はどこ疑って意見伸ばすの?』って話。 昨日の言動からも見て年に関しては白く見えてきてる。尚単体はまだ見れてないけど白印象@4 |
1039. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
とりあえず【決定確認】と明日の方針も確認。おk ただ、遺言はどーかな。喉ないやついないか、って言うね。ま、俺は希望通りいれるよ じゃあとは時間ある限り灰に使うか、うぬ |
1040. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】【遺言対応可能】【その他諸々了解なの】 ☆者>>1028 「こういう風に発言引っ張ってきて、こう書けば?」と例示されればいけるかな、って。ただ、似た書き方する人はいなかったように思うから、そこは「指導者」が指導者本人とスタイル重ならないように器用に変えたのかなと。考察の言葉自体はペタ君のものとして違和感ないから、「添削」というより「指導」かなと感じたのね。 |
1041. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
【本決定了解なの…】【投票先セット、しました…】 年>>1025 リナが、議事よめてなかったのとか…リナの考えがポンコツなのは…リナが悪い、から、ちゃんとごめんなさい…って言った。 別に、▼長だから、吊り希望出した…わけじゃない…。そこは、単純に疑問に…思っただけ。リナも、妙長怪しいと思って、そこから思考進まなくて…同じ考えの年も…そうじゃん、って、思っただけ。これも、リナが熱くなりすぎた、の。 |
1042. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
服>>1037お、おぅ…自由か…怖いな…それするならこの指示も出そう 【必ず▼青or羊にセットし確認を忘れないこと】 自由投票の決定的な欠点として斡の3票が1点に集中して別のところに投票することだよ。【君は絶対に投票セットを忘れてはいけないよ】 君に投票が集まって吊られてしまったとか嫌だからね。 ここまで注意出せば大丈夫かな…うん 【遺言に関しては了解】【投票セット確認したよ】 |
1045. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済み】【今日明日で霊ロラ完遂確認、異議無しです】 遺言は、対応は出来ると思いますけど、基本的には希望した所に入れる感じですねー。特にこれはと言う要素が無い限りは希望先の所へ。 この霊ロラ期間を使って、見れていない所を見直していきますよー。 で、直近シモンが知識の泉ですね。そこまで想定するものなのか…… 流石に3票あわせて吊れなければ当人状況白付くんでハイリスクかと思いますが。 |
1046. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
兵>>1042 青羊のどちらかに斡旋者票固まることは想定してますが、 ここで真霊吊ろうとする陣営はそもそも議論誘導してると思うので。 仲間吊ってもしょうがないと思う陣営ならライン切ってるでしょうし。 ここで私の決定は無意味と判断。 青羊以外を吊ってしまうことは、ここまでのこの村を見て大丈夫と判断してます。 斡旋者側もそうする程切羽詰まってる状況ではないでしょう。霊真狼露呈させてるくらいですし。 |
1049. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
修>>1015☆前日ほとんど発言なかったからラインとか見れないんじゃないかな、って事。 偽寄りに見られてるけど別に修自体の考察に違和感ない。けど僕斡ならGS下位or赤添削しなさそうな所に斡、は分かるんだけど、★羊斡ならGS上位に斡はなぜ?羊斡でGS下位に2斡はないと考える根拠とかある? あと★赤添削しなさそうな斡って具体的に候補挙げるなら誰? 質問ラッシュごめん 【決定了解】 |
1050. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
ダッシュでお風呂入ってきたのよ! 【セット確認なの、大丈夫なのー】 喉の隙間に垂れ流し。 年>>1023 屋>>1027見て、そうだよねリザ2人が黒めに見えてしまってるもんねと思ったの。お互いがお互いを疑い返ししててまるで鏡なの。なるべくフラットに要素拾うように心がけるのよと自分に戒め。@1 |
1051. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
あー、そういや、リーザへの質問には続きがあって、できるなら誰が?ってのあったんだよな 結論から言うといなくね?って。時間かスキルがかけてる気がする。だから、指導読んじゃうと深読みになる気がする。ここはストレートにペタの思考が伸びてきた、でいいのよ。それで内容がおかしかったらまた尻尾つかむ、と シスター 単体考察で、ちょこちょこ要素拾う派。単体は偽装しやすいから、全体の流れを追う。まず |
1052. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
1d考察からの【●神○年】違和感なし。直前服考察からの>>388も自然。>>416の思考の動き目の前にあるとこから安価引っ張って考察するとこ村っぽ。2d希望も違和感なし。そこそこ疑ってた年考察>>639>>640。前発言から早く出てて作ってる感がなく、優先度的にそこから考察出て来るのも試行が繋がってる感でいい。屋>>643はわかる。 で、老指摘の3dだけど、改めて見ると内容に疑問はないが、あの場面 |
1053. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
でわざわざ労力削ってGM考察するか、ってのはあるな。ようは>>684の「妙白囲いある範囲」とかからなんか発展があれば考察する意義もあったんだろうが、それがないとこが、別の思惑でやったように見えた、ってとこだろうか。いや、こんな人の思考をトレースしてる人の思考をトレースするなんて無理。うん、まぁ俺の中で何と無くここの流れは違和感って感じくらいか とりま落とそう |
1054. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
老見てきた。 >>1003は了解。>>1004下段は思う。少なくとも初級者ではない。 >>1005に関してはちょっと非共感かな。コナレテも場の状況見て発言するのとしないのとは性格も関わってくる。特に考察型の自己完結に入りやすい型は周りはあまり気にしない。自分の意見をドンと出すからね。 >>1006>>1007は分かる。Gスが確定した今、この噛み筋を見れば『抜ける位置抜いて片方の信用落として噛み』 |
1055. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
服>>1047ソレでしたか。大変失礼いたしました……。 青の質問確認。ギリギリにこんなラッシュを……! あ、回答確認、ありがと。なるほどそう来たか。 >>1049 ☆上段 羊の性格要素。気弱で自分の疑いに敏感。このタイプの斡旋者なら赤に助けを求める可能性が高いんじゃないかと予想。 この村のGS上位打線はスキル高くて、きっちり考察出せる&ほとんど疑いが来ないから(序盤で疑われてたのは神農妙年。この |
1056. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
(続) それが邪魔になるのは『長真派が多いことで護衛率が高くなること』疑いの基点としては納得できるものだなぁ…>>1008は要らないぞ…あえて分かりづらくするのをヤメナサイ。 つまり修の行動は誘導前衛型の狼になるのだけど、その動きに当て嵌まったってことか。見直したいけど単体見る時間がが、状況だと黒要素あるんだけどね。“長が誰を信用していた”か、そこから●をどう決めてくるかを考えると。後遺言@1 |
1057. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
他の灰はそこまで疑われなかったよね?)比較的余裕があったと思おう。 だから、羊に赤指導出来る余裕はあったんじゃないかなと。 GS下位2狼だと、私の感覚では妙年+老あたり? が候補になるんだけど、羊と妙年は切れ予想。そもそも羊の希望もGS下位に集中していて、切る余裕は無かったのでは? というのが理由。 ☆下段 者・老・妙・年 左二人は自由に喋ってて、フリーダムな性格から。右二人はそもそも余裕が無さそ |
1058. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
う。パッション込み。青斡旋者仮定時=この4人に2狼決め打つというわけではないよ。念のため。 てか、ごめんねー。時間が足りなくて灰雑ほとんど垂れ流しです。明日本気出すよ……! ◆ 屋 対話と単体考察メイン。私一回もウグイスコールされてないよ……。 妙が既に突っ込み入れてるけど、>>903は確かに言いがかり感。「宿は襲撃した。だから見直す」と言った手前、長が襲撃死されたら当然見直すよ。精査を他灰に |
1059. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
任せる所も、自分で指しにいくのではなく私疑いの老や私と対話した年に丸投げするのも村感覚としては疑問? その後の私白視もなんか微妙な要素だし。 ただ、屋狼なら>>903は私をSGとして定めた発言だったろから、そこで引っ込めるのが斡旋者ぽくないとも。その他の要素を明日見直します。 ◆ 者 んー、何だかね。初日〜2日目はアピっぽい所もあったんだけど。 なんか気になるのが、ほぼ全員からまるで判で押した様 |
1060. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
に「白っぽいけど、斡旋者でも出来る範囲」っていう評価をつけられてるような気がする。何故そんな評価を受けてるのだろうかと考えたんだけど、軽さはあるんだけど、「俺はこう思う!」って言う明確な意見があんまりないからなのかな。灰の色づけもそんなにかっちりしてなくて、そこが白黒つけられない所なんじゃないかなと思う。 その辺は性格要素だけど、疑い先をぼやけさせる斡旋者要素でもあるのかなと。 なんか斡旋者なの |
1061. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
うん、急いで書いたからだけど、シスターのGM考察周りの発言って半分以上ツッコミへの反応なんだよね。ま、その辺もう少しさらっとできたんじゃないか的なあれでひとつよろ ってか、思考遅すぎ、文作るの遅すぎだわ、すぐ疲れるし |
1065. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
ヨア君に投票するの。 もし私が…2軍落ち…だったら、【青単体で真に見えるかどうか】、良く考えて…欲しいの…。 私が、黒くなっちゃったのは…私の責任。ごめんなさい。だけど、この点…もう一度よく考えて欲しい…。 |
1066. 負傷兵 シモン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【遺言:▼青】 ◆意見 妙年は白目。2狼無しなので最終日まで放置でいい。修老も切れているので同様。色に関してはどちらも狼あって悩む。屋に関しては単体白拾えてるけど妙年旅ほどじゃない。回答に違和感ないよ。旅は初動がとても非狼に見える。後僕は非狩。者は特性は出てるけど色が見えない。全体場面見て修老者屋を徹底して洗っていけばいいと思う。修の状況黒は長が信用してた位置が兵旅で僕が●修も考慮した所から@0 |