プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、行商人 アルビン、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン の 15 名。
408. ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
フリーデルさんが寝てる間に おなかを触ってみた つるつる… ぷにぷに… 異常など変な物とかはないようだ 【シスター フリーデルは人間】でした (でも つるつるのお腹にほおずりしてる) すべすべで 引き締まってていいなー(スリスリ) |
409. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
ディタは無駄にRP発言してる余裕あるなら喋ってくれませんかね? 真とか偽とか関係なく、今のままだと単純に邪魔にしかなってませんよ。 わかった上でそれを狙ってる偽なら仕方ありませんけれど。 |
410. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
『○月×日 「はじめてのうらない」』 『占い入門書を改めて確認』 『◆シスターさんの占いに必要なもの』 『・新聞紙』『・塩』『・シナモン』『・湿布』 『これらの材料の出汁で味噌汁を作り、食べさせてください。食べても無事でいられるようなシスターは狼さんです。多分』 『私は味噌汁を作ってフリーデルさんに食べて貰った』 『「どうですか?」』 『返事がない。【フリーデルさんは人間です】』 |
ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
二日目開始 アルビン言がきついなー 偽でいいんだけどさ 商は白打つとすごい勢いで反論してきそうってのは 1日目でよーくわかりましたけどね… 敵に回すと言い泣かすまで論戦してきそうだ(汗 |
村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
お嬢アルビン完璧に無視した方がいいと思うw いや任せるけどw どうせ判定割れるとか最終局面だとかにならない限り決め打ちなんて無理だし対抗のクララも相当あれだし、アルビンの発言が全体的にあれだからね、アルビン以外から同じ指摘受けたらさすがに対応した方がいいと思うけど。 |
414. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
【判定確認】白確でござるか。修潜狂とか考慮外なのでまとめよろしくで候。 んーしかし狼3潜伏選ぶ狼像ってあんまりイメージ湧かないんでござるよなー。狼なんて騙ってなんぼでござろうに。 |
415. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
跨いだ…だと… しかもゲルトが確定真ゲルトなんて… 【リデル確白確認】 きっとリデルなら確白でもサボらず考察頑張ってくれる… リデル>>411 ありがとう。基本的に好きにやってくれて構わない。希望があれば適宜お願いするかも。潜狂懸念についてはまぁ考える必要が出てきたら思い出す程度で。では、おやすみ。 ■1.占い希望 ■2.吊り希望 ■3.占い考察 ■4.灰考察 ■5.自由研究 |
416. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
『○月×日 「眠い……」』 『【対抗判定も確認】ま、割ってきませんか』 『フリーデルさんはジムゾンさんの補佐をおねがいします。あとは私含め要素取りが可笑しな方向に向かっていると思う人とかいたら軌道の修正なども』 『あと今日は喉配分気を付けます』 『これから外出しなければならないのですみませんが今日は落ちます』 |
418. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
【諸々確認】ゲルトー! 割れなかったねー。シスターは確白オメですよ。 屋>>405 いや単純に者狂みてるから真狂でみて狼3かね?って意味ですね。 もやもやしてるのは、なんというか白打てる人いないなーって。 仮に者真書狼/や者狼書真なら2狼なのだろうけど、者狼にはあまり見えないんだよね。 神>>407 占師の真贋がどっちも微妙で、しかも灰はどんよりなんで、ぼーっとしてるだけ。うん。大丈夫。 |
村長 ヴァルター 01:56
![]() |
![]() |
大丈夫だよ論戦なんて対応しない限りは伸びないんだし。 アルビンを無視した事で避難はされない。昨日からの流れでそこは大丈夫だと思う。 問題は本日狼陣営不在率高くて私が吊り回避できるかがポイントだ。ブルは嘘言ってるわけじゃないし今日は大丈夫なポジションだと思うから一番危ういのは私だなぁ。とりあえず鳩チェック綿密にしてもし吊りになったら狩人COして狩人炙り出す・・・。かな |
420. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
【占い結果確認】しました まとめは確霊のジムがやればいいですので リデルは発言の促しを中心にやることをリーザはお勧めします 寡黙だから吊りやよくわからないから吊りという発言がでないだけでも 確白として素晴らしい仕事をしたと言えるとリーザは考えます |
ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
>>414 こちとら素で発言やってても 狂人扱いされるような 狼&素村だたしなー(汗 ハム > 言ってもらえるだけ気が楽になるよ アリガトー 相手が【疑わしい敵の発言は 幾分無視】気味なのは 気楽だわ でも一応返そうかな |
村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
今日こそは私かヴルスト以外が占いの場合は黒出ししないとだから、覚悟はしといてねw まだわからんけど、強烈に白視されている人はいないからどこが占いでも黒出しする場面だと思う。 |
パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
んー、アル狩あると思うんだが、狂にも見えて悩ましい。多分こいつ素村じゃねーと思うんだよな。どっちかってーと狩目。 だって占い機能いらんってことは霊軸だろ?狩目を積極的に吊りにいけるってことは狩吊る心配がない=狩って図式が成り立つ。ふええ、ノイズ吊りしてーけど安易にできねー |
421. 村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
【占い結果確認しました。】 フリーデルさん確白ですね。よろしくお願いします。 業務連絡ですが、本日昼から病院でその後夜勤がありまして鳩から随時確認はしますが細かく発言の精査などはできません。 |
司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
ま、あれだよ。私の要素取れなくて困っている人がいるのは申し訳ないけれどもいきなりキャラとか変えるわけにもいかないよね。 中々面白い反応とかも見られるし。 そもそも私、偽っぽいと言われているような感じの占い師が好きだから真っぽくなるはずがないのだけれども。 ぶっちゃけ今日抜かれるのが一番村利だと思うんだけど適度に誰か下げてくれないかな。 っと、そろそろ行くかー(白目) |
422. 仕立て屋 エルナ 02:06
![]() |
![]() |
まぁまぁ、アルビン、一応占い希望は出そうね。機能的な意味だけでなく、思考開示的な意味でも。 青>>418 横やりー。ヨアは単体考察得意じゃないって言ってるのに、結構こだわるんだね。★いっつも初日から白打てる人? 私も3潜伏するオオカミさんってよくわからないんだなー。12人村とかなら全潜伏はわかるけどフルメンだしなー。フルメンだと狂人は狼のためならどう動いてもいい印象だし。 |
424. 負傷兵 シモン 02:07
![]() |
![]() |
・ヤコブの発言がポンポンと出てる上にそれが自然体な感じなのが身軽な村印象なのだ(占い候補から挙がった戦術への反発とか、>>235の回答とか)。それが兵と見てるポイントが違う上に、兵には判断するのに情報少なそうな部分から判断して発言してるからふわふわした感触をうけるのかな?なのだ。 |
パン屋 オットー 02:08
![]() |
![]() |
ただ狼はなさげ。俺の疑い返しを見て俺を塗りにいけるのは狼じゃねーだろここ。狼ならもうちっと灰を説得する動きがあっておかしくない。この姿勢は非狼くさい。 いやまーノイズ吊りしたい気持ちは山々なんだがね。村なら誤ロックm9(^Д^)プギャーと先に言っておこう。 |
村長 ヴァルター 02:14
![]() |
![]() |
んでトムは誰なんだろうか・・・。昨日も結局ジムゾンって半分独断だし、真霊潜伏でこれを許すとは思えないが・・・。まぁ初日の占いなんて確度低すぎるからスルーって考えもできなくはないけど。 トム仕事してくれっ |
425. ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
【対抗の内容確認】 クララさん やりますね…でも私は負けません! 一日づれた影響下のかな… 私も で もうしわけないですが 朝からヒャッハーの会 代理出席決定なので 最悪 3時までに睡眠~ 帰宅18時以降(汗 & 出席中は鳩確認も至難です 私に聞かれる方【居られない】かもですが 質問等ございましたら 帰り次第返答させていただきます |
ならず者 ディーター 02:24
![]() |
![]() |
あえて【カッコつけて】発言 慣れてない人間だって 来る時期(夏休み)なんだぜ(マテヤw 今日の【黒出しは確認】 ★●の候補先はどーしましょうかねー > all ☆私の立ち位置だと 今の時点では●服=農>樵○ (変動はしますです) しかし青・樵・服 ステルスでもされてます? ってくらい イメージが薄いですね… |
427. 村長 ヴァルター 02:25
![]() |
![]() |
アルビンさんはできれば占い先と吊り先の理由も述べていただきたいです。 でも説明する気はないんでしょうね。そういう人なんだと認識しました。オットーさんは昨日から一貫して言ってますが、私は「初心者騙り疑惑」が理由でしょうか。そう推測されると私としては弁解の余地がないので、それならば別に返答は不要ですが、他の理由でしたら教えていただきたいです。 |
村長 ヴァルター 02:30
![]() |
![]() |
>>お嬢 恐らく今日の占いも吊りも相当な混戦になるはず。 だから予め票重ねは今のうちから議論すべきだね。実は私目線からもお嬢目線からもアルビン吊りは割と自然なんだよね。だから現時点で吊りはアルビンとしておこう。占いは私とヴルスタは全力で避けなければだから、昨日の私からは旅屋あたりがいい、でも屋は神が避けたからここから無理矢理服あたりに持っていくのもあり。 |
428. パン屋 オットー 02:32
![]() |
![]() |
ま、感情吊りありなんて言ってたけどいいや。商は非狼打てるでござる。狂の可能性は知らんけど、狼見えてないなら問題ないでござるし。頑張って狼へ誘導するでござるよ。 で、長は素直系と評価したでござるが、灰考察見て気になったでござる。なんで修だけ微白取ってるの?他の灰は全部微黒か純灰評価なのに。これ修白知ってた狼くさく見えるでござる。 >>長 ★修白要素他にあげられるでござるか? |
ならず者 ディーター 02:37
![]() |
![]() |
ジンドルフで確認 結果の発言時間 01:47 44秒 確かにちょっと早かったかもですが それにしても 遅いのは言いがかりじゃないかな…(ブチブチ 釣り先候補に商挙げる方向はノリます 頑張ってみよう(キュ ●> ステルス気味な3人を上げるつもりではありますので 服>しゃべってる割に 表に出てこないのは何事?みたいな 感じで発言しますね ハムお疲れ様 行ってきます@35 ** |
429. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
起きた、ら熱が40℃を超えていた件について。ゴメン今日はリアルもあって参加は厳しそうだ。 【修の確白確認】僕が眠ってから喋り出してたのかな?判断不能枠に入れてたから、別にいいけど、できれば屋占って欲しかったな・・・ ひとまず、考察は後回しにして寝てきます |
430. 村長 ヴァルター 02:38
![]() |
![]() |
>>オットーさん はい、他の要素という程ではないのですが、具体的に言えば短い滞在時間内で灰考察は全て落とそうとするのは、私と考え方が似ていると感じました。 初日から全方位で灰考察落とすのは結構大変です。時間がない中でとなると、言いがかりに近い形で判断してしまう事もありえると思います。つまり、その辺りの考察から反論されるのを恐れていないと感じました。なので微白と判断しました。 |
負傷兵 シモン 02:39
![]() |
![]() |
15⇒13⇒11⇒9⇒7⇒5⇒3⇒× 7手で3狼、今の陣形だと占いに▼1手使ったとして6手は灰に使えるのだ。灰が11人居るので6人白打ち出来れば。。 6人も白打ち。。うへーなのだ。 |
村長 ヴァルター 02:45
![]() |
![]() |
お、ヴルスタ大丈夫?とりあえず書に票合わせよろしく。できれば商吊りの方向でちらっとでも発言も頼むぅが、無理せんといてね。 まあ白視されていないのはあれだけど白視されずに占いも吊りも回避ってのも難しいからね。この局面で三人不在って相当アレな展開だな。まぁ私は遠隔確認とノーパソ持ち歩くので発言できないのは若干フリではあるんだが。MACだからジンドルフ使えないんだよな・・・。 |
431. 農夫 ヤコブ 02:47
![]() |
![]() |
ペタっこは無理せんでなー 昨日の読んだけど、面倒になっただ。議事精査は苦手だべ… 昨日、占2COなるまで待ってた狼ってのがリザさから出てただね。一理あるとは思うだ。 この場合、候補はおら含めて農旅長かな?全員ジムさ霊CO前に非霊しただね。そーすっと霊が誰であれ霊を確定させると決め込んだだがやね んじゃ、ニコさが狼か?要素取りは甘いなーと思うところはあれど、狼臭いかと断言するほどでもないべ |
432. 村長 ヴァルター 02:54
![]() |
![]() |
ただ、私の昨日の灰考察において白黒というのはその時その時の勘ではあります。では何故微白とか微黒を付け加えたかというと、その方が村視点で情報量が増えると思ったからです。特に私は言語化?が下手らしいので、こういった形で自分のスタンスを示した方が良いのではないかと思いました。 |
433. 村長 ヴァルター 02:58
![]() |
![]() |
>>ヤコブさん COに関して、私が出遅れたので皆様の喉を無駄に浪費してしまい申し訳ないと思っております。 ただ、申し訳ありませんが私にも都合がありまして、あれが最速でのCOでした。何かを待っているのであれば、もっと早くに占い師ではないCOや霊能者ではないCOをします。 |
434. 農夫 ヤコブ 02:58
![]() |
![]() |
そんちょ狼だと騙り自信なかったとかだか、かな >>257「非霊は・・・~」非占と共に非霊してるだ オトさの>>428見て、時系列見に行って決定後に出してたんだな、なら疑問は理解 後ろにいないのであれば、前 どっちにしろ、旅長狼仮定しても、1狼は確実に前にいるだで 前の場合はロケット見えた故に取り急ぎ非占した結果かな この中だと、ペタっこ、ルナさ、シモンさ辺りまではララさ狼視していたのを覚えとるだ |
村長 ヴァルター 02:59
![]() |
![]() |
ヴルスタは大丈夫じゃなさそうだから私とお嬢で●▼の票合わせがんばろうか・・・後々それで疑われる事もあるかもだが、それは推理の一つにすぎないけど、ここで私かヴルスタが●▼になるのは致命傷だ。全力であわせにいこう。 |
435. パン屋 オットー 02:59
![]() |
![]() |
>>430長 回答感謝でござる。白黒自体は付けれるならつけて構わないでござるが、ほぼ全員に微黒評価してるとどこを疑ってるのかわかりにくいでござる。長村ならもう少しどこを注目してるか言ってくれると助かるでござる。 共感白プラス狼の動きっぽくないで微白って感じでござるか。そこは了解でござる。 |
436. 農夫 ヤコブ 03:02
![]() |
![]() |
そんちょ>>433 あ、別に出遅れとかはそんちょの仕事あるだろうし、仕方がない所だと思うだよ 更新時間が更新時間なのだし、あせるほど遅い顔出しでもなかったとおらは思ってるだで おらには非難とかそういう意図はないだ |
437. 村長 ヴァルター 03:05
![]() |
![]() |
>>オットーさん ご指摘ありがとうございます。とは言え、初日なので私としても自信を持っているわけでかったという認識をしていただければ幸いです。薄く灰考察で白黒までつけるならそこは根拠が欲しいという事ですよね。畏まりました。今後はそのように致します。ありがとうございます。 |
438. 少年 ペーター 03:10
![]() |
![]() |
議事録読む元気はないので、現状思ったことを書いておくね。 陣形が2-1確定したことを考えると、占は素直に考えれば真狂なのかな? 騙狂>潜伏狂だと可能性的には思うんだ。とすると、相対的に者の偽度が上がったなと思う。 青>返答感謝。ここが根拠だとは思わなかった。★ゴメンもう一度聞くけど、具体的にどの部分で偽要素取った?>>333には同意。僕としても者は偽なら狂寄りだと思う。 |
少年 ペーター 03:13
![]() |
![]() |
大丈夫大丈夫・・・熱出たぐらいで死んでたまるか!せめて吊縄消費させて死ぬよ。 商吊りは僕の思考からすると違和感なんだよね。できる限り頑張るけど。 あと襲撃先は自動連動だから、ハムやお嬢の判断で変えてくれたら僕のも自動変更されるから、急に変更しても大丈夫だよ |
439. 農夫 ヤコブ 03:15
![]() |
![]() |
兵>>241 このとき、3人くらい非霊しとったんだがそれ見とっただろか? おらは2COなら潜伏~とか言ってたんで潜伏無理になるまでそれ実践してただけなんだが、シモさはおらに触れる以外はスルーしとったんで 青>>367 おらの方向性が見づらいのは全体を通して? シモさの発言内容が目立ったのはどこの発言? |
440. 村長 ヴァルター 03:29
![]() |
![]() |
今日はあまり参加できないので昨日の決定後に落とせなかった方の灰考察を落としておきます。 ヤコブさんの考察完全に忘れてました。 ◆ヤコブさん すごい気遣いをしてくれる人です。居てくれるだけでほっとする人です。 私へも配慮していただいて感謝です。白黒はわからないけど残っていて欲しい人です。 ただ、だからといってそれは狼でもできる動きかなって思ってます。なので本日の占いにあげたい候補です。 |
441. 村長 ヴァルター 03:29
![]() |
![]() |
◆トーマスさん。 昨日の占い結果がフリーデルさんの点が気になってます。 SGと言えるほどに昨日の占い先は偏っていませんでしたが希望出しが遅かった事と、その理由が色見えづらいというだけなのでフリーデルさんを占いSGにしたかった狼という目線は薄いけど考えられるかなぁと思いました。 |
442. 村長 ヴァルター 03:36
![]() |
![]() |
◆トーマスさん。 昨日の占い結果がフリーデルさんの点が気になってます。 SGと言えるほどに昨日の占い先は偏っていませんでしたが希望出しが遅かった事と、その理由が色見えづらいというだけなのでフリーデルさんを占いSGにしたかった狼という目線は薄いけど考えられるかなぁと思いました。 |
443. 村長 ヴァルター 03:37
![]() |
![]() |
◆エルナさん 不思議な方だと思います。アルビンさんの発言を「面白い」と一蹴できるのは豪胆なイメージです。アルビンさんを擁護?という程ではないのですが、なだめようとしている?イメージです。何故そんな行動をするのか不思議です。白黒要素はとれずなので、占いで真贋が見たいと思いました。 |
444. 村長 ヴァルター 03:41
![]() |
![]() |
◆オットーさん 昨日は結局アルビンさんに引っ張り回された気の毒な人というイメージです。発言内容は無難で、慎重に思えます。自分の考えもしっかり持っているイメージなので確白になったら頼りになる存在になると思います。ニート云々は本当に思ってたら黙ってそうすればいいだけなので実際は真面目な方と思います。 |
445. 村長 ヴァルター 03:44
![]() |
![]() |
◆アルビンさん 理解不可能です。このままのペースを続けるのなら占いにすらあげずに吊りに持って行きたいと思います。以前にニコラスさんに協調性がないと言った事を誤ります。本当に協調性がないのはアルビンさんです。最終日までこの人がいては困ります。 ちゃんと村と話し合う姿勢を見せていただけないと現時点では私の吊り筆頭候補です。 |
446. 青年 ヨアヒム 03:56
![]() |
![]() |
うたた寝してたー。んー、何となく雑感とか質問とか。 バラバラですいませんー 屋>>405「別に狂人って白い~」いや、屋>>390で真狂みてるよね。ボクも>>359で真狂みてるんだけど、なぜ真狼を匂わすニュアンス? 年 >>438☆答えになってるかどうかわからないけど、者>>195上段 思考が真じゃ無い >>205 不思議な防御感 >>210中段 灰目線 >>252 根底に死んでもいいや的思考 |
447. 青年 ヨアヒム 04:04
![]() |
![]() |
服>>422 ☆大体2,3人はパッションでも初日白取り出来る。この村では、ボク白取りにあまり自信ないかな。理由は不明...なんでボク村取りすることにしようかなと思う。 服>>385 ★どの発言受けての発言?占真贋雑感でもあったら思考開示プリーズ 農 >>439☆全体の位置かな。農は質問内容から村臭感じてはいるんだけど。歩調なんかもしれない。 兵>>184>>203>>196>>287あたり。 |
448. 青年 ヨアヒム 04:06
![]() |
![]() |
年 >>438☆者>>195上段 思考が真じゃ無い >>205 不思議な防御感 >>210中段 灰目線 >>252 根底にある死んでもいいや的思考。答えになってる? 者>>327 「感覚派」「言い負かされる」とは言いつつも、者>>252で手法の話にノッてきてくれるのね。 者★灰考察1行雑感でもいいので欲しいかも。喉使い荒くてディアーナさんの考え方がボクはよくわからないよー |
449. 青年 ヨアヒム 04:08
![]() |
![]() |
感想とか 長 言葉が硬質(感想)特に違和感はない。灰雑感は微黒多で疑いの傾向がまだわからないけど。>>440からの連投で思考理解した。ココ村な気がする。 妙 状況考察型なのかな。思考推移は読みにくそう。手順以外の話は場の進め方や感想が多い>>420とか。>>289上中段は同意。占ってもいいかも枠 ねます限界 明日も出現はたぶん夜ー** |
村長 ヴァルター 04:19
![]() |
![]() |
ヨアからも疑いが外れたっぽい。よしっよしっっ!今の所悪くはない。アルビンの根拠無き初心者騙りしか今の所はない。初心者騙りがレアだけにやはりハマれば強い。前半はなんとか生き残れそうだ。 問題は後半あたりで占機能壊れてきた時に筆頭吊り候補になりえるのが怖い。狩人COで回避するのも楽しいけど、霊COしてジム=トムなら察してそれとなく私を真視してくれるかな、無理かな、それで潜伏真が出てくりゃ儲け物。 |
450. 村長 ヴァルター 04:30
![]() |
![]() |
一応言いたい事は言えた次第です。私への質問に答えられてなかったご指摘お願いします。一応今日は予定はありますが鳩と携帯側箱を持っていきます。回線の問題はありますが、要所要所では見れると思います。 ただ全然見れない可能性もあるので、その時は【▼アルビンさん●エルナさん】で早めに希望出しておきます。 理由は灰考察から拾っていただきたいです。この希望は暫定なので、覆す可能性は高いです。 |
村長 ヴァルター 05:02
![]() |
![]() |
方向性をまとめておこう。 ▲書は現時点で確定でいいね。 問題は●▼をどう避けるかだ、商なら▼あてられると思っているし、商本人も素村でやる気がないからさっさと吊りになるのもありえる。だから今日は▼商で統一しよう。●は私がすでに服出した農は正直残した方がいいな。占いの本命は服って事にしよう。票合わせしないと私とヴルスタが怖すぎる。一応狩人COはありえるけど凸もないのだから反論はあるだろうし、慎重にいこ |
451. 青年 ヨアヒム 06:25
![]() |
![]() |
出かける前に2撃位ー 見直したらミスってた 青>>446>>448はある意味大事なことなので二度言いました(ネタニスラナッテイナイ... んー、まー者偽決め打ちしてるわけじゃないよ 慣れてない真の可能性は無くはないからさ。まだ2日目だし 兵>>413 ★「おっなのだ」の感想内容言語化プリーズ 屋>>414 ★「狼は~」真狂視が高まった感じする。割れない事で真狼視見たりしない? |
452. 青年 ヨアヒム 06:30
![]() |
![]() |
後は...何で2-1なんだろうっていう素朴な疑問だけど。者>>163の出方から者は人だと思う 村の議事の伸び方みるに者騙り狼で出るのはマゾい 仮に理由として 1.先に仲間2が非占、あれ狂でないねーで仕方なく。 2.仲間が一人こない。先に1狼非占で者狼が仕方なく。あれっ狂は?とか? 書狼の場合は最初から騙りたかったってことだけど。 んー、消去法で現状書真者狂思う 病院の研修出かけるー** |
453. 負傷兵 シモン 08:46
![]() |
![]() |
流石は週末、すごい勢いで寝れたのだ。 >>439ヤコブ 非霊CO アルビンとリーザのは確認してたのだ。まだ、霊潜伏は可だと思ったし非霊スタートで霊出すの霊の意思無視で嫌だなとも思ったので透け回避でスルーしたのだ。 >>241は>>235の検証に時間かかっての発言なのでその間のニコラスの非霊は見落としてたのだ。 |
454. 負傷兵 シモン 09:24
![]() |
![]() |
>>451 ヨアヒム☆クララの>>382「よく見えてますね」に興味惹かれての「おっ」なのだ。 ・ヴァルターは真面目さんなのだ。模範行動と言うか誠実行動に対しての好感とそれに反した行動への反感が考察にすげー影響出してる感あるのだ。どの発言からどう感じたって部分をたくさん出して貰えれば村感情を拾えるかしら?なのだ。 |
455. 行商人 アルビン 09:46
![]() |
![]() |
>えるな選手 オト村長ロラで1は引っかかると思いますし、昨日話した通りリザが白いかなくらいで、あとは暫くはジムが無事に村を廻すはずなんでジムがやりたいようにやるのが一番勝ちやすいんじゃんとは思ってますから。 私が今気張らなくてもいいかなあ、と。 週末ですし(笑) |
457. 仕立て屋 エルナ 10:30
![]() |
![]() |
青>>447 樵>>383みて「え?」って。えー占い雑感いる?みんなと一緒だよ。書:狼≧真>狂、者:狂≧真>狼で、今のところどっちも信じたくない。 >アルビン 昨日はパッションでオットー吊りたいって言ってたのに変化はない感じなのか。★オト村長の要素のアンカ引っ張れる? |
458. 旅人 ニコラス 10:50
![]() |
![]() |
えー、なんだか申し訳なくなってきたので、出ることにするよ。 【非占撤回】【占いCO】 【トーマスは人間だった】 思った以上に対抗への考察や潜狂or3潜伏に余計な思考リソースを割かせているようなのでこのタイミングで出ることにしたよ。あとまあ、寝落ちで遺言CO失敗しそうな予感がそれなりにしてきたので。 独断潜伏で村を混乱させた挙句、中途半端に解除してすまない。 |
459. 旅人 ニコラス 10:54
![]() |
![]() |
占い理由はクララへの考察への批評からのオットー疑いが、仲間切りが思ったより信用取れてない故に中途半端になったとかそんなことを疑っていたのだが。詳しく書く必要があれば、後程。ちょっと今は時間がない。 占い先をフリーデルに合わせられなかったのは、非占ブラフのつもりで寝落ち偽装しようと思ったら決定前に本当に寝落ちしてしまった故です。これはボクのミスだね。 |
460. 旅人 ニコラス 11:00
![]() |
![]() |
まあ、対抗二人から白出された反応が自然だからたぶん彼女は白じゃないかな? 潜伏理由は初手襲撃回避だよ。 対抗2人見えてたのでまた3CO占い初手襲撃コースとかやだなー、と思って軽い気持ちで潜伏してしまった。 計画では今夜の遺言でCOする予定だった。襲撃位置にはいないと思ってたけど、最悪乗っ取られるリスクを犯して長期潜伏するとCOしたときの信用が厳しくなると思ったのでね。 |
461. 旅人 ニコラス 11:18
![]() |
![]() |
対抗二人が普通に偽偽しいので今回はさすがに護衛もらえないかなー?どうかなー?とか思ってるんだけどね。まあ、こんなタイミングで出てきたお前がいうな、って感じかもしれないが。 今日は忙しくてあまり顔出せないけど、質問回答は極力しよう。 あと、誰かの言う通り今日の占いは結果が出ない可能性も高いけど、ちゃんと希望は出してもらえるとうれしいね。 では、失礼。 |
463. 神父 ジムゾン 11:25
![]() |
![]() |
ニコラス占CO見た。3-1になったねぇ。 真|兵樵服年農長妙青屋商修|書者旅|神 書|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰白|占偽偽|霊 者|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰白|偽占偽|霊 旅|灰白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|偽偽占|霊 狼二騙りは無さそうだし、潜狂とか余計な事考えなくて良くなった、分かりやすくなったと考えて良いんじゃないかな。状況考察好きー歓喜の展開。 リデルは2白だから通常モードにリターンできるよやったね。 |
司書 クララ 11:32
![]() |
![]() |
商>>462 良いんじゃないですか?てか私吊りで神護衛しません? はてさて、ここでもぶれず淡々と単体考察でもしましょうかね。まぁ、こういう真もいるんですよ。流石に慣れないことやりすぎた感はありますが。 私はむしろ楽しんでるくらいなので良いですけど、ディーターさんの心が折れないかが心配ですね。頑張って。 そして安定の@0 赤窓欲しい。 |
465. 負傷兵 シモン 12:04
![]() |
![]() |
うは、なんじゃそりゃなのだ。【ニコラスのCO確認なのだ。】 とりあえず、ニコラス真ならこのタイミングのCOはもったいないと思うのだ。 他の人が場に居る時に名乗ってトッサの反応見ようとは思わなかったのだ? |
466. 農夫 ヤコブ 12:14
![]() |
![]() |
ちょwwwww おらの昨日のどやがおはなんだっただかwwww あかん、芝生生えてしまっただ。芝刈りせねば 偽なら明日出ればよかったんじゃない?と言いたくなるだな 兵>>465 ニコさのこれる時間の問題じゃなかろか |
467. 少女 リーザ 12:37
![]() |
![]() |
そこからですか 潜伏占いが出るならアルビンだと思っていました リーザは緑同盟的には大差がないと納得します タイミング的に真よりに見てしまいますが 通常の3-1と考えれば何も問題ないのでリーザも通常進行でいきます |
468. 農夫 ヤコブ 12:44
![]() |
![]() |
ヨアさ>>447 まぁ、大概マイペースなのは否定しないだね シモさのは推理というよりネタや突っ込みの方かや、了解だべ で>>451でオトさに「割れない事で真狼視見たりしない?」と聞いているのは何故?オトさの返答後にでも開示よろしく シモさも返答>>453ありがとなー |
469. 司書 クララ 13:03
![]() |
![]() |
『○月×日 題:「狼陣営が楽しそうで何より」』 『ニコラスさんの対抗確認しています。まぁ狼でしょう。こういう戦法とってくる狼陣営は好きですよ。楽しそうで。それに狼は騙ってなんぼです。むしろ安心しました』 『ヴァルターさんですが、まぁ奇妙ですよね』 『>>256で最初の発言ですが、狼なら赤に潜伏してた場合は言うまでもなく、本当にこの時点で来たにしても性格的な面を考慮して赤は先に読んで状況は把 |
470. 司書 クララ 13:03
![]() |
![]() |
握しているでしょう』 『そして次の発言>>257で本当に今状況を確認してきたかのような態度。狼なら多少の小細工を入れています』 『昨日は要素取りの手法等からそこまで慣れた方じゃないだろうという感覚から白扱いしたのですが、改めて見ると少し奇妙に覚える部分というのもあります』 『ヴァルターさんはあまり自信を持てていないタイプ(或いは狼ならそれを演じている)だと思うのですが、例えば>>276で占い |
471. 司書 クララ 13:03
![]() |
![]() |
師両方とも自分の占い師像に合わないから真っぽくないと仰っておりますが、ヴァルターさんにとっては少なくとも片方は間違っているわけで、あまり自信を持っていないだろうという村人像も相まってその先に推し進めようとしないのは気がかりです。アルビンさんとかのそれとは性質が違うんですよ』 『さらに言えば、その後も自分の狼像とかを使ったりする場面もあって、あてにならないことを目の前にした手前、自分の像への信頼 |
472. 司書 クララ 13:03
![]() |
![]() |
がやや高いですね。このあたりは初心者騙りっぽいです』 『兵>>413☆狙って見せているものは沢山ありますよ。初日で信用できるのは自分の正体だけですので、自分に絡ませるのが一番見やすいです。ただ、その部分は見せたつもりがなかったからこその「良く見えていますね」です』 『★どこから読み取りましたか?興味本位なので言い難ければ灰とかにでも埋めていただけたらありがたいです』 |
475. パン屋 オットー 14:16
![]() |
![]() |
【旅占いCO確認】 旅って独断潜伏するタイプには見えないように思えるんでござるが、気のせいでごさるか?あと書者両方が非狼っぽく見えるから消去法で旅狼に見えるというパッション。 修の補完はいらない感じでござるが、樵補完はありとだけ。一撃 |
476. 旅人 ニコラス 16:58
![]() |
![]() |
シモンくんの期待するベストなCOタイミングではなかったかな?今日解除するなら早いほうがよいと思ってね。 クララがアルビンくんの村長初心者騙り説に乗っかるなら、アルビンくんはやはり白と思えるね。仲間二人で村長をSGにしているとゆうよりは疑い先が欲しくて村人の疑いに乗った感。 クララと村長はまだ微妙かな、クララ狼視強いなかでは切りである範囲。 |
477. 少女 リーザ 17:05
![]() |
![]() |
ニコラス革命が起こったことにより 昨日の単純計算クララ1/4狼よりは狼度が上がったので色々考え直す必要が出てきました リデルの今日の反応は一言しかなかったので白と見ていいかどうかは不明です 昨日は割と白く見ていましたので発言から見えてくることに期待します ニコラスが偽確発言をすればいいのだとリーザは閃きました |
478. 少女 リーザ 17:05
![]() |
![]() |
青★青>>359狼3潜伏と感じた場というのはどういう所ですか? またリーザの事を青>>449で状況考察型と考えているようですが 青>>160で自信も状況考察型と言っています なぜ思考推移が読みにくいと思われるのですか? 思考推移が読みにくいということは同じ状況なのに考えている事が違うと言えます そこからそれは狼ゆえなのかなど推理がしやすいと思われますがその辺りの考えを聞かせてください |
神父 ジムゾン 17:25
![]() |
![]() |
旅商妙は村側打ちたいねぇ。樵も昨日良かったし。 旅狂は切れるとして、旅狼の検証でもやるかなぁ。 修はあの反応だけではまだ白打ちまで届かないかな。 占2COなら狼騙りが狼に白出しして狂の白出しとうまくはまる可能性は否定できないから、単体見ながら白塗りして狼に噛ませたりできると分かりやすいかもとかね。考察姿勢は白めに見えてた。 |
479. 少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
兵★兵>>357要素拾い狙いで色々と絡みのあるオットー希望はわかりますがリーザ希望が理解できません 要素拾いにくそうと言って要素拾い狙いとはどういう事でしょう またリーザの色がわかったとしてどのような要素になったのでしょうか リーザは第三者視点で考えてリーザの色から思考が伸びるような事はないと考えます また昨日リーザは発言を余らせていました 発言を促して要素を拾おうとは考えませんでしたか? |
480. 旅人 ニコラス 18:32
![]() |
![]() |
オットーくんはボクの白ってこと以外にトーマスくんが気になる理由があるかな? あとリーザちゃん、フリーデル狼仮定確実にパンダになると思ってて驚愕の確白!から「お弁当」かつ「まとめ補佐」まで3分で思考転換できるだろうか? あれは自分が確白になることを想定してる人の発言だと思うけどね。 |
481. 行商人 アルビン 18:39
![]() |
![]() |
しかし先生真ならなんでわざわざ死ににでてきたんですか。 どうでもいい部分にリソース割いたり煽ったりしてたのはごくごく一部しか居なかったでござるよ。 村の推理云々は多少あるかもだけど、別に吊られそうでもなかったし、推理への多少のリスク程度承知で潜ってたんじゃないんですか? そこらへんがふに落ちないんですよ。 それでも残りがアレすぎて真に見えちゃうんですけどね。 |
483. パン屋 オットー 19:30
![]() |
![]() |
>>446青 狼は騙って(ry >>451青 ☆初手の判定って別に要素取れなくないでござるか?2−1で斑になると破綻の恐れもあるから狂が黒打つかどうかは個人の力量でござろう。狼視点だと黒は出しにくいだろうなとは思うでござ候。 >>480旅 ないけど?昨日の発言から要素取れてないし占いはありだなって感じでござる。拙者の補完占いで気になったところでもあるんでござるか? |
484. パン屋 オットー 19:48
![]() |
![]() |
ついでに旅でござるが、あんま真っぽく見えないのが現状。潜伏理由が>>460で言ってるけど、護衛もらえる自信のない占い師が信用落ちるであろう独断潜伏をなんで選ぶの?って感じでござる。 最初に霊潜伏案出てたでござろう?あれって占い師に護衛が行きやすくするための案でござるよ。つまり対抗の信用勝負に勝てば護衛がいきやすくなるのに初手噛み恐れて潜伏は微妙。 >>461で信用勝ちできる自信あるのもちぐはぐ。 |
485. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
あと仮決定見ずに寝オチしてるのも印象ダウンでござる。潜伏占い師ならそれこそ仮決定は見るまで粘るでしょ。そのつもりだけど寝ちゃったが旅の主張でござろうが、占い機能持ちにしては責任感が弱め。 >>311で神父にちゃちゃ入れてるのもなー。だって旅視点ほぼ確霊でしょ?これ普通に内訳わかってない村視点でござるんだよね。旅が占い候補に出た以上この突っ込み方は違和感。真なら発言で挽回してね。 |
487. 少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
旅>>480リーザは2-1に確定した時に潜伏占いまで想定していたので 白確の時の反応はそれほど難しいとは思っていません 特に狼は三人いるので一人でもボソっと囁いておけば意識はできるでしょう というよりもこのニコラスの発言は 偽なら白確を白上げするために占いに出てきたようなものなので やはり偽とは考えにくいとリーザは思います |
489. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
『○月×日 「あれ?実はニコラスさん騙り経験あまりない?」』 『私はトーマスさん微白視してるので真判定で決め打たれに来てるのかと思ったのですが然程慣れてなさそうです。出方は良かったのですが』 『黒出しとか考えなかったんですかね。多分確実に吊れるでしょうし、この村にバランス護衛考える人がどれだけいるのか甚だ疑問で私も抜けたと思いますし、破たんするのは狼占だけで一応真確定もしません』 『実際ニ |
490. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
コラスさん今日占いに上げられる可能性ありましたし、一番の目的は回避と護衛寄せですかね。まぁ、明日私が死んでいたらそういうことでしょう。あわよくば決め打たれに来たという程度』 『もしくは白囲いか。まぁ、これならトーマスさんが最後までボロを出さないとは思わないので大丈夫でしょう』 『いずれにせよニコラスさんを失いたくない赤の意図を感じるのもあって思ったほど赤に余裕はなさそうでしょうか。ふむ……』 |
491. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
長は初日の手探り感が単独臭溢れて赤持ちっぽくないでござる。書者旅のどれが相方でもある程度補佐か助言くらいするでしょ。一人で勝手にやっとけな狼陣営な感じがしないから白っぽいでござる。 全方位疑いばら撒きしてたけど白要素の理由は納得できたし、対話したがりな性格は一致してる。その性格から商吊り希望は違和感なしでござる。総じて村目な印象でござるな。 |
492. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
議論が多くて終わらないです 自分宛はないのが偽より視線なんですね 悲しいな… ってあれ? 青>>448 「慣れてない人への人狼講座(まサイの文)」とか読んで勉強はしてます 説得力のある占い師になる為にです 私の考察とか出したの見られたら 感覚過ぎと思われますよ… (どう読みやすく書き直せば良いのか思いつかないくらい変だし…(涙 ) メモ公開 全員分あるはず 楽 言:弱 弁:強 数:最少 白でした |
493. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
(初期発言順) 書 狼? 言:中(弱) 弁:最強 数:強 ここに弁で勝とうと思うと胃が痛い だが頑張らなきゃ 終わる (黒陣営 狼?) 妙 言:中 弁:強 数:中 ビシビシ入れてきてる ただ>>288 手順スキーとカッチリ論理型のハイブリット思考と思った ミスディレクションしちゃったら あさってに飛んでいきそう… 逆にいうと狼だと「かっちりカタに嵌めて来られそう」 (白>灰) |
494. ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
兵 言:中 弁:強(薄) 数:中 喋りたいけど とりあえず場を和ませようとされてる気づかいがうれしい ただ言葉の所々に「妙な違和感」 隠れたい感じ? (白<灰?) 樵 言:弱 弁:弱 数:中 見てないことはない指摘きれい 「2歩盤面から離れて」ゲームを見てるようにも感じる 黒でもある白でもある 観測者にも感じる (白=灰) |
495. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
商 言:キツイ 弁:中 数:少 言葉のとげ(出刃包丁並)を感じる 第三勢力があったらそこの人と言いたい位 全体的にきつめの言質 妙な覚悟も感じる 自分から他人への生きてる壁になってるとも見えるけど (黒にしろ白にしろ脅威 ) 屋 言:中 弁:中(強) 数:中 すごい勢いとRP こういう風に私はなりたい 逆にみると誘導されてるかも としたら怖いけど… (灰?) |
496. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
服 言:弱 弁:中 数:中 全員に唾をつけて離れる感じにも似てる 身軽な発言 居場所を探してるようにも感じた(灰 個人的に占いたい) 年 言:中(強) 弁:中 数:少 目の付け方が上手 疑問点のつつき方もなかなか 狼側なら強敵ランク 高熱はお大事に… (白>灰) 青 言:弱 弁:中 数:中(少) 抑えてるところは抑えてる感じ 無難といえば無難 言い方変えると 隠れてる? (灰 候補2号) |
497. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
修 言:弱 弁:中 数:少 解析してる感じにも感じる トーマスさんほどは感じない 白 よかったよかった (白確定) 農 言:中 弁:中(強) 数:中 奇術師のイメージ なんかでっかい一発とか持っていそう (灰) 旅 言:中 弁:中 数:小 遅れてきた占い師三人目 恐らく狼よりは狂人 全体見て発言を抑えている感じ (黒 どっちかは不明) |
498. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
夢の国へ旅立つので希望だけ出していきます 昨日ジムがオットを占う所ではないと言ったのでリーザは吊るつもりなんだと解釈しています やはり人気のあるところは色を見ておきたいです オットが黒でも白でも色が見えるだけでかなり視界が広がります、それだけ注目されていました |
499. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
占いは補完をするのかしないのかはジムの判断に任せますが しないのであれば兵あたりが妥当ではないでしょうか リーザを疑う者に狼あり、確かこんな格言があったと思います 【▼屋●兵】 占結果か霊結果かどちらかの機能は高い確率で破壊されるので 視界の広がる所優先してもらえればある程度納得すると思います それではいってきます |
500. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
神 言:弱 弁:中 数:少 声の稼ぎ方がうまい 他の人の発言を見直して発言しているように見える 狼だとしたら「揚げ足取り型」になるのかな? (霊の人ですが 灰にIN) 長 言:弱?(薄) 弁:中 数:中 遅れてきた 発言数が伸びるにつれて …あれ? 薄い? 狼なら…どーなんだろ 隠れてる系か (灰) ---- 私のメモでした 青こんな感じなんですが読めますか?コレ |
村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
ニコラス狂人ならここで出てくる意味あるのかな、それよりRCOしたクララのが狂人っぽい。それにこっちの陣形わかってないだろうにトーマスに白出しはこわいし。 でも遅れて出てくる事と確白出さない事での狂アピもあるのか、わからんなぁ |
502. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
状態異常を脱したのだ。 >>476 >ニコラス リアル時間の都合は仕方ないのかもしれないけど、敵陣営の裏をついている訳なので、CO演出で混乱誘ってリアクション見ようとか思わなかったのかしら?て所なのだ。 喋ってる人が居ない時間帯にそっとCOてえらい控えめだと思うのだ。 |
503. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
>>479 リーザ☆対話姿勢見せずに希望に挙げたのは確かに乱暴だった気がするのだ。そこはまあごめんなのだ。戦術論から要素取るの苦手なので、早期に色確定出きれば儲けだし、判定割れたらリーザ視点での情報集まって戦術抜きで喋るだろうから発言から要素取れるなって思ったのだ。 |
504. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
青は印象で喋ってるから判断つきにくい灰でござるな。2dで大分言語化できてるから発言伸びたら判断つくか?と思いつつ、現状見づらいから占いにあててもいい枠。 妙はあまり白黒に興味あるわけじゃないんでござるな。材料増やして最後に狼予想する人物像で考えると>>498の吊りで視界晴れるは言いそう。処理は後回しにしていい感じでござるな。 |
505. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
すまん…帰りが遅れている。 【ニコラスの占COを確認した】 …なぜ今日出てきた…真なら今夜、狼が狂人を誤って襲う可能性もあっただろう…。…タイミングはニコラス偽時でも言えることではあるのか…。 しかも俺占いなんだな…個人的には理由を聞いておきたいところだが…。 というか…統一失敗したから出た、という訳でもないのか…このへんは性格要素もありそうだが…。一見実直そうに見えるが…言葉の端々でシニカル |
506. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
な印象を受けた…。 まぁ…狂人なら潜伏の意味合いが薄く、霊騙りのチャンスもあったこと…誤襲撃避けの狂アピを兼ねた偽黒を出すべき場面だと思うことから…真≧狼>狂で見ようかと思う…。 狼なら真抜きや俺との偽ライン作りの可能性が考えられるか…。 真度に関しては他の占い師候補との比較もあるが…直近のディアーナは動きが良くなってきた印象ではある…。 そう言えば…ニコラスが灰だった頃のメモは無いのだろ |
507. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
うか…。 ジムゾンについてのメモはあるので少し気になった…。 ニコラス>>476 その要素取りはよく分からんが…クララは自分への目線に敏感な割りに(シモンやヴァルター等)…『突っ込みどころ満載』『残りがアレ』などと辛辣に評価しているアルビンを忌避しているように見えた…。 >>471『アルビンさんとかのそれ』には、アルビンからの偽視を認識しつつ敢えて触らない感じを受ける…。 このような距離感、警 |
508. 木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
戒感は…赤を共有していると出づらいのではなかろうか…。 俺は…切れと見ている…。 ヴァルターは判断しづらいが…村人への同調で占い騙り狼が灰狼を切り捨てるというのは…若干考えづらい気がする…。 クララ>>490 むしろ…占騙る方が狼の寿命短くならないか…? 決め打ち狙いだと、真も噛みづらいだろうしな…。 俺はむしろ…狼はよくニコラスを出せたな、と思っていた…。出るタイミングも中途半端だしな…。 |
少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 ゴメン。ちょっとウイルス性のたちの悪いモノに感染したようで、今日から入院することになった。突然死だけは避けるつもりだけど、僕の生き残りは絶望的だ。 本当に申し訳ないと思うけど、ハムの生き残りに全力をかけて欲しい。 |
509. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
昨日は兵読んで目が滑るなーと思いつつ今日見返したけど、これからの発言で判断していこうと評価を保留してそっからの伸びが見えてこないんだよなーと思ったで候。 ステってる感がするでござる。白取りとかしてるのは一致してるんでござるが、特に灰同士で絡みが見れないのが判断つきにくいでござる。ステ狼もありえる枠なので吊り候補でござる。 |
510. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
そもそも、ララさとそんちょさが狼なら正直に言いすぎじゃないだかね。そんちょの占への発言。狼目線で昨日は真狼に見えてただろうに そこ、どー考えるだ?>ニコさ>>476 ニコさ狼時にそんちょ狼があるかもなー程度でそんちょ白じゃないかと見ているだな とそんちょの見解を出しつつ 若干そんちょへの目が甘くなってる自覚はあるんで、突っ込みどこあればよろしく ディ嬢から見るとおらは奇術師だか なるほどー |
512. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
【旅の占CO確認】【旅→木白確認】 あら、私は2白なのですか……もったいないです。弁明>>458~は読みましたが、初日にCOしなかったこと&このタイミングで出てきたこと&占いセットしなかったことにおいて信用しかねます。もし真であれば、以後は信用回復に努めてください。 農:年青から「見づらい>>246>>367」という指摘がありましたが、その原因は初日の引き出しの少なさかと。1dの農で一番重要と思 |
513. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
われる主張は「書人寄り&者狂寄り→占狂>>235>>237」「占狂なら潜狂はないだろう>>319」に集約でき、予想が外れた時の反応>>466にも繋がっていますね。今日見たところだと、>>468中段の質問は良いですね。対話で出力を上げるタイプなのでしょう。 農★1d占い関連で、妙屋への言及がありませんが>>340>>348、この2人についてはどう考えていましたか? 木:昨日、動きが少なめという理 |
514. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
由で私が占い希望に挙げたのですが、見直してみて少々印象が変わりました。「商からの偽視を認識&忌避する書>>507」という考察は興味深いです(安価ありがとうございます)。1dの「農の村要素>>371>>383」も併せると、木は自分からは動かず、人の感情の動きを追っていく人なのかなと。分析の仕方に手探り感があって村っぽく、今のところ引っかかる点はありません。 しばらく離席いたします。 |
515. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
直近のトーマスくんとヤコブくんはありがとう。 村長とクララはラインの切れ具合はアルビンよりは下かなっていう見解だったのだが、そうでもないのかな? 単体でも特に違和感はないからね、占いたい感じではないね。 では、失礼。 |
516. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
>>499「リーザを疑う者に狼あり」に吹いただ フリさに関しちゃ白じゃね?って意見に賛同で トマさも放置で、ニコさ偽発覚後に考えるとするだ まぁ、なんで占い先トマさなの?という。トマニコの2狼ねぇ あぁ、ニコさは真か狼なんで。狂人なら昨日騙ってるだろ。霊か占いかは知らないけど |
517. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 ゴメン。ちょっとウイルス性のたちの悪いモノに感染したようで、今日から入院することになった。 発言ができなくなる可能性が高いと思う。本当に申し訳ない。何とか突然死だけはしないように努めようと思うけど、詳しい考察は難しいかもしれない。 ★ALL僕に何か質問したい。答えて欲しいことがあれば聞いて欲しい。優先的に答えるようにする。 |
518. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
『○月×日 「見えた」』 『樵>>508』 『「むしろ…占騙る方が~」←あくまで一番の意図は占われたくなかったこと、私襲撃を確実に通すことだと予想。その上で即破綻で失うことを防ぎたかったのだと感じた。全体としての寿命云々じゃない』 『「決め打ち狙いだと~」←だからあわよくば』 『何と言うか、トーマスさんって赤の目線を感じないです。私の発言は割と赤から見た方が飲み込みやすいように書いている |
519. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
つもりなんですよ。昨日もありましたが、私の発言を上手く呑み込めていないところに村らしさを感じます。と、まぁこれだけだと私の感触なのでここを不器用要素と取って付け加えましょうか』 『樵>>153が面白いです。狼は赤と白の二世界を共有します。狼という役職に慣れていない方って余程に図太くない限りは開始直後は切り替わるものというのがありますが、これはプロローグからの雰囲気をそのまま引き継いでいます。赤引 |
520. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
うん。今日のリーザの発言・質問周りとで議事の停滞を避けようとする姿勢を拾えるし、質問も純粋に疑問を問う内容で思考拾えるのだ。戦術論ばかりで思考が見えない為に、黒く見てしまう事はなさそうなのでしばらく様子見るのだ。 >>487リーザ★占い先希望の後に、戦術周りの事聞くのもアレなのだけど、潜伏狂人な上に占いに2狼の展開とかも想定してる?なのだ。 |
521. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
いた人は大抵表より先に赤窓に顔を出すので一呼吸おいてしまうんですよね。トーマスさんはそこまで巧妙に表と裏の顔を瞬時に区別できるタイプに見えないんですよ。それができるほど赤に慣れているようにも感じませんし。まぁ、微白ですね』 『あと、オットーさんこの村の良い考察できる方ランキング上位だと思ってるので吊るのは勿体ないと思いますけどね。とだけ言って離脱**』 |
522. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
フリさ>>513 リザっこは占いに挙げる気はなかっただな 当時の感覚があいまいになってるだが、>>220->>222を見て、今日は挙げなくていいか、と考えた事は覚えてるだ 理由つけるなら、自分で自分の選択肢を狭めている辺りだか オトさに関しちゃ、なんでだろうね ヨアさが気になってたんで、「ま、いっかー」と思ってたような |
523. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
ペタっこ>>517 お大事にだ。おらからは今のところないだよ ニコさ真時、ペタっこの場合は仲間が出ていることを把握した上でララさを落とし、ディタさを上げただ 狼目線でディタさ真に見えたことだろうからそのままを言ったことになるだな 今日は>>438だで。なんとなく、占内訳を知っていたようには見えないだなぁ |
524. 木こり トーマス 23:10
![]() |
![]() |
灰考察も埋めていくか…。 ◆エルナ 灰を見よう、活性化しようという意識が一貫しており…行動がそれに伴っている点が白く感じる…。 >>200「議論進まないの嫌だし(●屋を投げつつ)」 >>372「(灰雑コンプした修に対し)私も見習わないと」 >>389「灰見よう」>>412「灰をつついてほしいなー」 >>422「思考開示的な意味でも」 …と、灰を見る、見やすくする意識があるし、彼女自身灰考察を率 |
525. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
先して出したり、そのための場を整えている印象が強い…。ただ…もう少しやれるかもとは少しだけ思う…(とか言っとくとこれからも働いてくれるだろう…) 灰を見る過程についても…興味深い発言や人物に関しては「面白い!」と率直に声を挙げるし>>363>>372、不審に思うところには質問を入れるところ>>282>>457が、推理を楽しみながらイキイキと進めている感触で印象が良い…。 狼は村人からの疑惑を躱す |
526. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
立場だからな…。こういう感情は出し辛いし、維持しにくいと思うんだ…。 個人的に狼3潜伏>潜狂なのでそのへんの戦術論は若干目についたが、ニコラス真狂時は書者に狼が混じっているのは真実なので誘導としては無意味…。 ニコラス狼時には要検証といった感じだろうか…。戦術観の差異っぽいがな…。 ペーター>>517見えたが、大丈夫か…?お大事にな…。 39度の熱とか言っている時点でかなり危なそうだったが…。 |
527. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
>>517年 リアル大事にでござる。拙者は現状年を疑ってるし発言増えないと言うのであれば拙者は年吊りをやめるつもりはないでござる。 バファ提案してるわけじゃないから黒要素提示して吊るでござるよ。昨日の年は>>300の理由で黒いと思ってるでござるし、今日は寡黙。だから狼あると見て吊りたいでござる。 ★議事読めてるのなら何でもいいので感想欲しいでござる。 |
528. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
兵:「おっなのだ>>413>>454」は自分の興味や視線の先を表すことに抵抗がなさげで、自然体に感じました。さらに「白打ち枠5人以上>>456」と、今村の目標を明確に立てている部分は村めに見えています。単なる姿勢白に留まることのなきよう、今後の考察に期待したいところですね。長評「好感と反感>>454」は的確だなと思います。 兵★「超割り切った姿勢~うらやましい>>426」と思ったのはなぜですか? |
村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
jindolfってMACにも対応しているんだねーってことで出先から携帯箱と回線確保っと。 どうしようっかなー初心者RPてヴルスト生かすの前提な作戦だったりするから作戦の引き直しが必要だな。 意外と突然死さえ回避すればぬるぬる生き残れたりしないかな、甘いか。 トムはクララ決めうちでいいんじゃないかなー私に目線向けてるのが気になるけど、仕方ない部分ではある。 |
529. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
りざ白を昨日から表明してた私は村人でよいでしょうか。 占(多分にこらす)喰われて残りろらってから考えましょう。今日から3日は雑談たいむでよいのではないでしょうかね? 希望は相変わらず【▼オットー(回避きたら▼村長)】でお願いします。 |
530. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
年>>517 お大事に。私からは質問はありません。(参加が難しければ、バファ処理も有りだと思います) 農>>522 回答感謝します。妙のほうは分かりました。屋については、単に意識が行っていなかっただけのようですね。昨日から青を気にしているところが人めだと思いました。そのままマイペースに考察を深めてください。 |
村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
いやニコラスの発言見直すと、特段誰か疑っているわけじゃなさそうだな、トーマス占ったのも狼目が薄いと感じたからか、何よりクララ扱いにくそうだし信用勝負ならお嬢であればニコラスに勝てそうだしここはクララ襲撃でもありかな。 |
531. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
ペーター>>517 どうかお大事に…早く良くなる事を祈ってる。 …ちょっと予定外だが、あまり辛いようならバファも視野内かと悩み中… 私は特にペーター黒くは見ていないので、単純にこの村をみんなが気持ちよく終えれるかどうか、ただその一点においてのバファ提案ではある。 意見ある人は落としといてくれ。 ペーター自身も言いたい事があれば落としておいてほしい。 |
534. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
ペーターのバファ。反対なのだ、白打ち枠に持ってけそう候補なのでそこに▼は使用したくはないのだ。 占いの補完に関しては反対なのだ。ニコラス真に見えないし、占い先の誘導や木こりSG枠移動が目的ぽくみえるのだ。 |
神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
こういうのって、凸は避けるという意思表示があろうと わりと本当にそのまま流行り病に倒れてしまったり…というのもあるので あの時バファしてあげてれば…って気持ちの 代償行為的な部分もあるのかもしれないなぁ… 発言が全ての世界なら、「突然死だけはしないように努め」るという言葉を信じてあげるのが正解なんだろうか? とてもキツそうに見えてこうは言ったものの…んー… |
村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
バファ反対派が多いようだからできればヴルストには凸死だけでも回避して欲しいんだけど難しそう?村側としてはヴルストから言い出したら仕方ないけど、そうじゃないなら反対って意見が多そうだが |
535. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
服は感覚の違いからの>>194とか灰考察が感覚で拾ったあとの言語化が読みやすい印象。ネタとかに反応しておもろー言えるのは村感情に見えるでござるな。狼としての気負いがないから発言を楽しんでるといった感じ。 後は思考の伸びで判断していけばいいと思うので現状微白。処理後回しでいいと思うで候。>>422下段は共感枠。 |
536. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
(欲を言えば、色見て視界が広がりそうなとこを放置してバファというのもなぁ…という利己的な気持ちもありもにょもにょ。意見くれた方たちには感謝。) 話題が話題なので一応確村から意見募る形にした方がいいかとも思ったが、そうだな。 各々思うままに希望出して貰えばいいか。 |
538. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
ディアーナ>>425 ★クララへの「やりますね」というのは、何に対する賞賛? ディアーナ>>497 ★ニコラス狂視だけど、狼より狂と思った理由は言語化できるかい? ヨアヒム>>449 ★今日のヴァルの発言から感じ取れたヴァルの特徴、まとめれないかい?そこから村な気がする、に繋がる思考も。 印象論+αで、何処其処が白or黒く感じる等、具体性を追加して発言してくれると他者から見やすくなるかと。 |
539. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
長:商からの吊り希望>>427に対し、即時に反論していますね>>427>>445。商は未回答ですか……修微白の根拠>>430が意外と素直だと思いました(確かに私は反論ウェルカムな人間です)。>>432では、自分のことを周囲に理解してもらおうとする努力が伝わりますし、農評「白黒わからないけど残っていて欲しい>>440」と安心を求める姿勢には単独感。勘で灰雑するのは狼には難しいのではないでしょうか。 |
540. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
妙:「2-1時に潜伏占も想定していた>>487」と聞いて、そう考える人もいるのかと思いました。「屋吊り解釈>>498」は、人によってはプレッシャーを与える言い方かと。それだけ単純明快とも言えます。 妙★>>499「視界の広がる」とありますが、具体的に誰の視界ですか? 妙★>>499「リーザを疑う者に狼あり」は単なる疑い返しと読めるのですが、これはご自分の経験則ですか?>>504。 |
541. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
樵は見直してるんだけど、考察はいい感じ、なのかな?白要素見つけれるわけもなく、かといって何か違和感があるわけもなくでござる。 旅狼で樵囲い狼は、なんだろう、あまりしっくりこない感じでござる。灰に残しても占い吊りはしばらく来ない位置のように思えるでござるから、占いスライドしての白囲いに狙いが分からないでござる。ラインだと切れなのかなーという。 補完はなしでもいいかな。終盤生きてたら疑う方針で。 |
542. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
希望だしは【▼年▽兵】【●青】 占い第二希望は特にこだわりはないでござる。他の灰で優先して色が見たいって感じはしないでござるし。 年兵両狼ってあるのかなー。どうでござろう。離席 |
543. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
青:「村要素が見えてこない」と主張しているイメージがあります。私自身、農評でもチラと触れましたが>>513、真狼視の質問>>451の意図がよく分かりませんでした。占い師考察で停滞している感があるので、彼が旅占COを確認してからの考察に注目したいと思います。 青★灰よりも占い師を見るほうが好きですか? 青★灰で興味のある人は誰かいますか?3人ぐらい挙げていただければ。 |
544. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
フリデ☆色々触られて色が付けば他灰の色が見えそうなオットーへの初日早々の▼希望とか、占い師候補の内訳に関して言及しない所とか。突き詰めると最終の村利を考えて動いている様に見えるのだ。あまりに突飛な動きすぎて反感かっちゃいそうだけでできないけど。その剛心臓がうらやましいのだ。 |
545. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
すまん、また居眠りしてしまっていた…。 ペーターは本人からバファ吊り要請が来ない限り別に良いだろう…。 ただ…初日のような質疑応答や率先した灰考察メインの立ち回りは難しいと思うので、村から何らかのサポートは必要かもしれないな…。 ここは本人の要望次第ではあるだろうが…。 ◆アルビン ニコラス真(or狂)時…クララ、ディアーナ両占いを激しく下げておきながら、ニコラスが出てきたところに『真でいいんじ |
546. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
ゃないですか』の食いつきっぷりは非狼目で見ている…。 恐らく、ここで信用を真占いに寄せ過ぎると狼は詰みのリスクが上がると思う…。そのような場面での軽さは白いと思った…。 ニコラス狼時は真時ほどの白ではないが、>>481の語り口・懸念表明が人っぽかったのと、アルビンニコラス両赤ならもうちょっとニコラス信用取れる出方をしている気がしたな…。 アルビンが騙りに出る選択肢もあったように思う…。 |
547. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
集まり悪そうだけど言うだけなら只なので 【仮決定0:45/本決定1:15】 【1:48占判定同時発表】(霊判定はその後) あたりを目標としているのでそれへのご協力と、 ★占候補は対応可不可Y/Nを喉隅で宜しく。 希望集まらない気しかしていないけどね。 |
549. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
兵>>544 「反感かっちゃいそう」だけど実行したところに注目したのですね、その点は同感です。 「最終の村利を考えて動いている」のところは理解するのに少々時間がかかりましたが……それぞれ「効率的な視界晴らし」「占い師への偏見の抑制」を村利と捉えたということで良いのでしょうか? |
550. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
やばいのだ。 木こりの要素を拾うつもりだったのに、昨日の赤っ恥考察を抜きにするとビビっとくる所を拾えなかったのだ。ニコラスの判定から白だろうと思うけど、しばらく、ガン見するのだ。 希望は▼オットー ●アルビン で出すのだ。 理由は、オットーからの目立った白要素が拾えていない事、クララとの絡みとそれ関連で周りにおさわりされているので判定結果から切れが見れそうだからなのだ。 アルビンはここが狼だと怖い |
551. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
アルさのオトさ疑いって>>279おんりー? ヨアさがこないのでどーしよっかなぁ ヨアさはどっちかには入れたいんだべ あ、ペタさに関しちゃ、本人顔出すといっているのだからそれに甘えさせてもらうだ オトさがペタさ疑いだか…ちと見てくるだ |
553. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
現時点ではあんまり補完する気はないよ。統一の方が良いかと思ってる。 襲撃筋で見えてくるものもあるだろうし、片白付いてるとこより色付けるべきとこ幾つか有ると思うので。 エルナ>>474 ★「3-1ね。はいはい。」はどんな気持ちだった? リデル>>512 ★「もったいない」にかかる主語はなんだろう? ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? |
554. 農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
時間までに希望まとまる気がせんので、今の心境で出すと 【●シモン▼ヨアヒム】 と遺しておくだよ >>550 アルさ怖いだか?怖い以外に気になるという部分あるだか?それは気になる相手(がいるか見てないだが)それよりも優先? >>552 全部か(笑) |
555. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
ゾーンNo1なのと、占い師候補が判定に困りそうかなと思うのでなのだ。 >>549 フリデ おおむねそうなのだ。昨日のアルビンの占い先希望●兵にした流れから、その辺考えて動いてるのかなって思うのだ。 |
556. 木こり トーマス 00:42
![]() |
![]() |
フリーデルとシモンのやり取りを見ていて思い出したが…。 シモン>>426『超割り切った姿勢というかなんというか。ちょっとうらやましいのだ。』は、何かシモンの中で割り切れないもの、踏み切れないものがあるのかと思ったんだが…そういうものが何かあったりしたのだろうか…? >>544を見ていると村利絡み?と思うので…その辺少し聞いてみたいと思った…。 |
ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
ジンドルフの対応力なかなかでびっくりしたんですよね ○年前の物とは思えない対応力 妙に赤へのアピールが強いのが迷いどころ いっそ神噛んでしまいたいけど 狩人待ってるよね 占い降りる考えはないんで いよいよどーしたもんだか ですだよー |
557. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
【●屋○商▼青】で提出いたします。 屋商に関しては見切れていませんが、1dからの自由な印象が継続しているので、視界晴らしに良いと思います。青は考察の出力不安からです。 神>>553 私にとって、です。最初から3-1であれば、それこそ私は確白だという情報を堂々示せたし、旅が偽黒を出せば旅が偽であるという情報を落とすことができたはずです。それが中途半端になってしまったので、つまらなく感じたのです。 |
558. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
【▼クララ▽シモン●シモン◯ヨアヒム】かな。 対抗吊れるなら吊りたいので、狼占いと見えるクララを。 灰吊りならシモン、今日になって白取りに失速感とCOタイミングからの偽視にこじつけ感。オットーくんやフリーデルさんのはボクの責任によるところが大きいのでわからなくはないのだが。 ヨアヒムは昨日からあまり印象変わってなくて。 同時発表はたぶん無理、明日の朝一になるかと。 |
559. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
んー、直近の希望出し見ても兵が村っぽく見えないでござる。商ここ怖って普通に非狼取れる所でござるけどなあ。そもそもここ怖で希望挙げるなら他の白で見てる灰は怖くないのか?っていう素朴な疑問でござる。 |
561. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
兵>>555 めんどくさがりなおらはアルさ占いなら喜んで喰うだな ぶっちゃけ、ニコさから黒以外は面白みがないだで ヨアさへの質問の意図開示しとくと、 オトさへの質問が真狼ではない、という言質を取りたいのかなというものに見えただ 現在の状況から察すると、占いに狼がいると知ってるんでは、と。時系列ちと忘れただが だから、どういう意図でオトさへ聞いたのかを知りたかっただ |
562. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
『○月×日 「一撃」』 『すみません。司書の仕事が長引いててまだ戻れそうにないのでこっそり抜け出して希望だけ落とします』 『【●兵○妙▼長▽兵】』 『兵は昨日の印象に引き続きどうしても自分のできることをやりきっていないように感じますね。個人の能力と村想定の差異があります。過大評価ではないと思うので』 『後は旅が出て来たことに対する感触ですかね。生き残れそうだけどそこまで余裕があるわけでも |
564. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
ない陣営で私から占い希望に挙げられていたシモンさんが合致しました』 『妙は白を取っていない人の中で占われても大丈夫そうな人を』 『吊り希望はヴァルターさんは整理ですね。要素が取れないというよりは、狼ならなんだかんだ逃げ切りそうで逆に人間だったら大事な場面で吊られそうという。村の今の流れを見ても不安しか覚えないので早い内に吊りたいです。普通に怪しいと思いますし』 『兵が第二希望なのは人間なら吊 |
565. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
るのがもったいないと思ったからですね。違和感とかだけに留めずに判断する姿勢があるので。私に明日があるなら占いの方で処理をかけておきたいところです』 『あと、明日生きてたら時間指定での判定だし可能ですが分単位で急ぐ用があるのでできるだけ早い時間が良いです可能であれば一分後とか』 |
566. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
兵>>520☆それは想定する必要がないとリーザは考えます なぜなら占候補が噛まれたら残りはロラすれば良いだけだからです 修>>540☆当然狼以外の皆さんです そこに狂人も入ってしまうのが残念ですが 狂人だけに占結果や霊結果を教えない必殺技が欲しいのでリーザは修行を始めます ☆経験則ではなくネタです ネタをネタと言わされる羞恥プレイを受けリーザは隠れる穴を探します |
567. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
先ほどは時間の関係で占い理由をはしょりましたが シモンの希望が疑い先を探してる狼に見えたからです 妙>>479の通りリーザには兵の希望が理解できませんでした これはリーザを希望しているからではなく理由がです リーザがペーターに変わっても性別が変わるだけで何ら変わりません だからリデルの言う疑い返しとは意味合いが違います |
568. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
そして今日の占い理由も狼だと怖いからです これは取りあえず希望を出したい人の思考です 疑い先を作りたい狼ではないかとリーザは疑いを持ちました なのでリーザは今日の希望を変更しません 吊りと占いを逆にしてもいいかなとリーザは希望を変えようかと思っているくらいです |
570. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
で、ヨアさ狼ならオトさ村かなぁという点を今考えてるところ おらにはオトさはそう変なことは言ってるように見えないだで だからアルさにどこが変?って聞きたかったんだが、全部ときたもんだ(笑) |
572. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
議事を一度流し読みしてきたよ。とりま【旅の占CO確認】 旅は昨日の灰雑感の中では思考トレースがし易かったので、微白とってた。そして、このタイミングでのCO、者が狂臭いのもあって、旅はあるとしたら真or狼かな。 >>460と言いつつ遺言COじゃないのは本当にリアルか、初手で占抜きたくなった狼かと思うので、そういう意味でも旅は非狂っぽいと思ったよ。で、トマ占理由はともかく、偽ならわざわざ統一無視しなく |
573. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
戻ったー!ゴメン遅くなった。 【ニコラスの占CO確認】3-1になったんだね。 びっくりした。ちょっと議事読むけど、色々間に合わないかも・・・(滝涙 暫定で【▼屋▽商●農◯樵】 理由は昨日の屋商への皆の意見の分かれ方。妙は自分の希望からシフト。樵さんは補完占い。今日の議事反映してなくてゴメン。 |
575. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
統一無視しなくてもいいんじゃないかと思った、信用取るためにもね。結論、微真寄りかなぁ。 ジム> バファは望まないよ。損なだけだし、貴重な縄使わせるのは改めて申し訳ない。 あと直近で僕のバファに反対は屋の白要素かな。僕は屋疑いを表明してるし防御する狼像とはズレるね。防御感が出るほど怖がりな狼なら、疑い先だし別に▼先にしたところで疑われることもないだろうから、普通にバファ賛成すればいいと思う。 |
576. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
オットーくんはボク偽視理由の最後のやつが視点整理できてなさすぎて村だと思うよ。 シモンは吊り候補みたいなので、吊り投票クララ、占いはヨアヒムにセットしてる。戻れたら決定にあわせる。 |
578. 木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
やべぇ…希望出し締切なのに間に合わん…。 今のところシモン>ヨアヒム辺りを能力処理枠で考えてはいるな…。 …白取りによる消去法も併用している。 フリーデルは占われた反応は白っぽく、ヤコブは昨日からの評価を継続している…。占い内訳への言及が多かったが、そこから灰に思考が伸びてきている感じが良かった…。 |
580. シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
妙>>566 ネタでしたか、申し訳ございませんでした(汗) 妙>>567 解説ありがとうございます。単なる疑い返しではないという意味を把握しました。 「当然狼以外の皆さん&そこに狂人入るのが残念」からは、狂人を忘れていないあたり、2-1時の潜伏占を考えるリーザさんの性格に合っていますね。希望出しからは、村の思考を進めようとする考えが見え、村く感じられました。 |
581. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
>>575年 そーゆー白の取られ方がいやだから予め要素取らないよう言っておいたんでござるがな。まあ了解でござる。 >>576旅 >>485下段のことでござるか?いや旅真占い視点、書者で狂狼出てるんだから、神は霊でしょ?っていう指摘でござるよ。霊2CO想定してたんでござるか? |
582. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
\商長屋兵農修旅者書青妙年服樵 ▼屋商年屋青青書商長屋兵 ▽長_兵___兵_兵商_ ●他服青商兵屋兵服兵農屋 ○_____商青青妙樵_ 時間も時間なので強制的に一旦締め切るよ。 直近色々出てるの反映出来てない感もあるのでご意見どうぞ。 【仮決定▼屋●兵】 |
583. 木こり トーマス 01:07
![]() |
![]() |
狼目高い占い師候補のクララ、ニコラスが●兵▽兵なのは切りなのか切れなのか気になるところではあるが…。 灰もパッと見た感じ…シモン狼なら切り捨てが始まっているのだろうか…? ペーター>>575見て思ったが、オットーは▼屋主張のアルビンも泳がせている感じなんだよな…。LWによる面もあるかもしれんが…防御感と言われることはありつつも長期的な生存とう観点から見ると謎な立ち回りにも見える…。 |
588. 少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
【仮決定微反対】だよ。屋は本人嫌がってるけど、直近で白いかなって思えた枠だし。かといって兵を注視したわけじゃないから、逆が良いともわからないけど。まぁ議事読めてない僕が口出しすることじゃないかな。 |
負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
やべっなのだ。 これはいけないパターンにはまったのだ。正直、怪しい所がオットー(昨日の防御感に対しての発言周り)とヨアヒム(第一声 おっ への質問意図が不明)くらいだったので、ここ▼希望に挙げてく事と、●希望は後に残ると黒くみえるかもしれない所で考えていたんだけど。いろいろ端折ったせいで、やってしまったのだ。 |
589. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 むぅ…逆にするなり青絡めるなりでもいいと思ったな…。 一応、俺の>>578を占吊フォーマットに直すと▼兵●青になるが…。 困らせてしまっていたらすまん…。 |
591. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
シモさ>>586 っ>>162「黒狙い>要素が拾いにくい所」 アルさは要素取れないだか?ヨアさよりは取れると思うだが、ここ怖が優先? >>563を見る限り、要素拾えているようだけども んじゃ、ヨアさ頑張って言語化してほしいだ@1 |
ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
商 噛み先にしてぇ… ハッ・ラッ・タッツー… 案件問題(発言つながり)ネーなら 商 先にしたいな 最優先は今のところ狩人だろうけどね (兵・服 なんだろなー あの二人は妙に怪しいが…) |
593. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
【仮決定確認】してるよー ざっと記事読んだ感じ、年のバッファ吊りは微反対 回答くれた皆ありがとうだよー 修>>543 ☆あ、うん能力者見るほうが個人的には好きかな。 ☆気になる灰は昨日の時点で兵農妙あたりだったなー それと青>>573 妙は農の間違い |
594. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
そうそう、ニコラスが判定同時出し難しいというのも見てる。了解だ。 ということは無理に揃える必要ないかな。 >>クララ >>ディアーナ 【判定について、自分の好きなタイミングで出してくれて構わない。】 (特に拘りなければ指定時刻付近が目安として分かり易いかとは思うが。) |
595. 負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
>>591 正直、怪しい所がオットー(昨日の防御感に対しての発言周り)とヨアヒム(第一声 おっ への質問意図が不明)くらいだったので、ここ▼希望に挙げてく事と、●希望は後に残ると黒くみえるかもしれない所で考えていたのだ。いっそ、アルビン的に●希望出さなきゃ良かったかもなのだ。いろいろ端折ったせいで、やってしまったのだ。 |
596. ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
☆神>>538 (上段)私から言えば 黒か白かわかっている時点で 同じ色を言ってきたって言う意味での「やりますね」発言です (中段)【村に混乱を持ち込むという意味で】のメモ表記でした それでも最後のどっちか不明って言う一文が入っているのは 私からはどっちなんだ?の感じが抜けきってないから ですね… 今更ですけど きちんと言語化 【旅占いCO確認】【仮決定2確認】 |
597. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
シモン>>592 回避なし確認した。 ちゃんと指示もできず、バタバタになってすまんね… これはもうこのまま本決定流れ込む時間だな。 みんな、遅くなってすまない。 【本決定▼兵●青】 |
599. 農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
>>597 【本決定了解】 兵>>595 んなら、最初から理由ちゃんといえばよかったんだべ ちなみに、ちらほらオトさ白では?という意見が出てきているだども、黒く見ているシモさから、この要素は違うんじゃないかとかあっただろうか? 他に優先することがあればそっち優先で 屋>>598 今日は使い切った(どやぁ |
600. シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
【仮決定2/本決定確認しました】セット済みです。 青>>593 回答ありがとうございます。ヨアヒムさんは占われるようですので、もし割れれば青視点で視界が開けることと思います。明日の考察に期待していますよ。 |
601. 司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
『○月×日 「社畜万歳」』 『【決定確認。セットも完了しています】』 『ニコラスさんがどう見ても仲間を切って来てるのでシモンさん狼でしょう』 『占いは正直黒が出る気はしないのですが、まぁ良いところでしょうね』 |
602. 木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
【本決定確認】 クララニコラスからの●▽は吊るよりも占いというニュアンスがありそうな気がするので…アリだと思った…。 単体的にも…視界晴らし的にも…。 ジムゾンは…まとめお疲れ…。 |
ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
噛み先> クララの赤あぴが なんかしつこ過ぎるのが 私には難解過ぎるのもあるんですけどね… ▲クララ このままでいきましょ (リーザは言及していましたが 占い破壊的にはここですよね) |
603. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
リデル>>557 統一にならなかったことで中途半端な結果になってしまったからか。了解、回答ありがとう。 ディアーナ>>560 こじつけになるくらいなら出さなくても構わない。(遅) ディアーナ>>596 ↑信用勝負しにきたか、という感じかな。なるほど。 →ふんふん。混乱=狂の役割、という部分か。把握。 ニコラス単体は狂が一番薄いと思うので時間があれば理由説明するかも。 |
605. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】してるよー うん、ボク占いだとボクの視界も晴れて嬉しいかもです ボク吊り希望出してる人も多かったし、明日陣営がクリアになっていくんじゃないかなって期待できるかもー 夜明け後出力頑張るよー あ、ニコラスの発表は遅れるのか了解 |
607. 少年 ペーター 01:38
![]() |
![]() |
みんなの希望が多い青をとりあえず見てきたよ。 >>446は回答感謝。うん、やっと納得できたよ。 青は最初の方結構者に質問飛ばしてるね。1dは他は戦術論がメインな感じで色は見え難いね。気になったのは、>>367で発言内容目立つのは兵と発言しておきながらの希望は●修なんだよね。修は発言伸びてて~って言ってるのに、農より希望を優先する理由がよく分からないよ。希望理由も色が見づらい方向から選んでる |
610. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
あれ?直近青の>>605が気になったよ。 確白になる可能性もあるのに、視界が晴れる~ってなぜ?全白なら、特に今日と情報変わらないんじゃないかなぁ?これ、真占から黒出ること予想した狼臭く感じたよ。 これ僕の思考が熱で沸いてるだけなのかな? |
611. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
『○月×日 「遺言」』 『多分最後になるので私の今のGSを公表しておきます』 『白:年樵屋農青服商妙長兵:黒』 『多分気に掛けて下さる方はあまりいない気もしますが、できれば私の発言を見直してみて欲しいですね』 『消去法とはいえ、少なくとも旅狼は当てていますので無価値ではないかと。あまり多くの方の考察を落とせているわけではありませんが』 『あとはこの村単純な要素取り(特に白要素)が多す |
612. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
年>>607>>608 ☆修は単体精査の人だろうなーって思ったんでボク色見づらいんだよね。それで1d第一希望だった。1dの農は中庸なんで色見たい狙いで次点。ボク考察開示する人のほうが見やすいから。で、答えになってるかな? |
613. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
ぎて不安感しかないので少々』 『「狼はこういったことはし難い」といったステレオタイプ的一般論は一般論であるだけに一定の信頼のおけるものではありますが「狼側もこれが一般論であることを知っている」ということを意識してください』 『狼にし難いと言われていることとわかっていればそれなりに経験のある狼なら簡単にできてしまうんですよ』 『あとは自分の尺度に頼りすぎです。「違和感」だとかそういった言葉が好 |
614. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
きな人って多いですが、それは「その発言をした本人にとっても違和感であるもの」ですか?相手にとって違和感のないものであればそれは違和感じゃないんですよ。自然です』 『最後に、単純に「狼」というカテゴリーで見たとき、狼にできないことはありません。覚えておいてください』 『「偉そうに何言ってんだ」と思う方はろくに何もできなかった人間の言うことだと思ってスルーしてください。村陣営の勝利を祈っています』 |
616. 負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
【本決定了解】なのだ。 >ヤコブ ごめ、頭が回らなくて今はうまく議事拾えないのだ。 とりあえず、フリデエルナリーザは白持って行っていいのでは?決して女の子を選んだ訳ではないのだ。 |
617. 負傷兵 シモン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
あと、喋ること思い浮かばないので占い師候補クララに感じた違和感の部分喋って状態異常(吊)になるのだ。 1、占い師が自身の襲撃や偽視を考慮せずに先の話をしている、狼の視点漏れ?真ぽくない。 2、騙りに入る上で視点漏れとか一番気になるだろうに考慮しないのおかしくない?狼ぽくない。 3、狼の視点漏れを周囲に拾わせて自分吊りに持って行かせようとした?狂人の狼視点漏れ偽装、3CO想定していたならやっててもお |