プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
128. 青年 ヨアヒム 07:02
![]() |
![]() |
よろしく。 デュエル開始の宣言をしろ!磯野!! たかぶる・・・たかぶるぞ・・・!! エルナがずさーだと・・・!!よくやった!俺の嫁にしてやる! >>125FO以外か。 遺言も出来ない人多いだろうし、この村だと特にあまり良い展開は思わないけどな。 FO・・・ファイナルオッケーを希望しておく。 |
131. 少年 ペーター 07:03
![]() |
![]() |
フルメンおめー エルナさんはナイスずさ♪ 【非占霊】 占CO数によって霊が云々とかもあるけど、 更新立会できないひとが多いこの村だとFOデショ。 霊潜伏して潜伏霊ちゃんが立会できても、立会できないひとが多けりゃ 非霊透けるし。 |
134. 行商人 アルビン 07:05
![]() |
![]() |
【非占霊】 ■1確能は独断おけ。確白は占われた経緯によっては独断なしで。 ■2ふぁいなるおっけー! ■3コアずれあるしなあという気持ち。任せるけれど、3d以前に回避する狩りは偽と思ってる。 ■4発言で判断するのが難しいところに投票するつもり。内容寡黙もあるから、喋る量は関係なく。ただ、極端な寡黙は吊るけれど |
136. 司書 クララ 07:14
![]() |
![]() |
>>133シモンさん ☆せ、潜伏希望の方がいらっしゃったら……それに乗ろうかなぁ、と 遺言対応出来ない人が多そうな村で潜伏をて、提案する人はいません、よね…ごめんなさい えっと、議題は大体テンプレで…占い方法は…こ、拘りはない、です…皆さんがやりやすい方法が良い、かな? |
137. 青年 ヨアヒム 07:15
![]() |
![]() |
俺のたあん!ドロー! リバースカードをセット【非占霊】 ターンエンドだ! うむ。皆発言を結構贅沢に使うな >>133シモンはその質問、 クララの>>125を見て何か思わないのか?脳内補完力の問題。 |
139. 少年 ペーター 07:20
![]() |
![]() |
一周回るのは時間かかりそかな。 アルビンさん>>134の「3d以前に回避する狩りは偽と思ってる」ってなんでだろ? 僕は2dでも3dでも狩人吊で一手使うなら回避してほしい派。 というか序盤って、真回避なら人外の対抗でにくそうだし確定して噛まれてくれると思うんだけど。噛まれなければ偽視野で。 気になるけど、でも微妙な話題かもだからスルーでもいいや。僕は狩人吊回避派ってことで。 |
140. 行商人 アルビン 07:23
![]() |
![]() |
【書CO確認】 青>>128ふぁいなるおっけー希望。それが単なる好みじゃなくて、コアずれというFOじゃない際に生じる非村利を分かっていての希望だろ?★どうして率先して回さなかった? 対してぺたくんは軽いよね。パッション白っぽいと思った。 だからってヨアを黒っぽいと思ってるわけじゃないよ。 エルナはちょっと重い気がする。そこそこ発言出てるんだから、ネタだけじゃなくそこら辺触れたらいいのに |
141. 村娘 パメラ 07:25
![]() |
![]() |
イケメンパメラは【非占霊】 フルメンになってる!で、女の子増えてる!!やったねオレ!!! ■1.流れで ■2.FO ■3.本人に任せる ■4.統一 …で、コアずれ村ぽいからこれも置いとくわ ■5.自己紹介(プレイスタイルや注意点、この村での目標とか) |
142. 木こり トーマス 07:26
![]() |
![]() |
おう、皆の衆、おはよう。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO ■3.本人に任せる ■4.統一 俺は【非占】【非霊】木こりのトーマスだ! しかし、フルメンとは縁起がいいな!ハッハッハッハッハ! >>134商 ■4.は「どこを占いたいのか」ではなく「占い方法」だと思うんだが。まあ、大した問題じゃねーけどな。 |
143. 青年 ヨアヒム 07:28
![]() |
![]() |
>>140アルビン だって他の人の希望聞いてないし。 シモンもそうだけどお前も変なことを聞いてくるが、他に何か理由あるのか? 朝なんて気合で早起きするんだ!と多数が潜伏やりたいって言ったら潜伏なんだよ。 >>140その理屈でいえば最軽はシモンだと思うんだが、>>126>>127、ここらへんが逆にパッション白くない理由は何かあるのか? あ、回避はいつでも有り一択なのでそれで全速前進DA!! |
144. 行商人 アルビン 07:31
![]() |
![]() |
年>>139☆そだね。そこらへん微妙なとこだから、その思考についてはもしも早い内に狩りが出たら言及するかな。 とりあえず今は、狩りやっといてさっさと捕まんなよって言いたいだけってことで。 僕は狩はだまって死んどけ派。後半は流れ次第 ■5気になるところは殴るスタイル。単に反応見たいだけなのに、周りからも黒視と思われてその勢いで吊っちゃうのが悩みかな…扇動と思われる 樵>>142しっぱい。陣形次第 |
145. 村娘 パメラ 07:34
![]() |
![]() |
セルフ回答 ■5.発言見て人物像妄想してからの違和感拾い→対話仕掛ける…がいつものパターン。対話スキー。白のほうが拾いやすい派。 いつも適当に喋ってるからこの村では慎重にやってみようと思ってる。状況観察とか、手順とか。 てことで皆、特に女の子よろしく! あ、忘れてた【ララちゃんの占CO把握してるぜ】! …ヨア、朝強いんだな…うらやましい。またあとで** |
146. 行商人 アルビン 07:37
![]() |
![]() |
青>>143どういった思考聞きたかっただけだよ。聞かないと分かんないじゃないか ヨアは良く言えば周りの意見を尊重する。 悪く言えば、自分から口火を切るのがいや。目立ちたくないのかなって思った。 このイメージが大きく外れていないか知りたかっただけ。ただ、非村利を分かってて周りが潜伏推すなら乗るんだ?ってところはあんまり印象良くないかな あーそだな。シモも軽い! 今日はシモとぺたくん希望外そかな |
147. 負傷兵 シモン 07:37
![]() |
![]() |
書>>136了解 青>>137すまんが占潜伏は脳内に存在して無かったな。 ヨアはそうカッカすんなよ。とっとと回せ派とみんなの意見聞こう派が食い違っただけじゃねぇか。 ヨア人っぽいと思うぞ。我が強いのは村めだ。上手く立ち回ろうとする狼っぽく無い。 因みに狩は吊られるな派。どっちにしろ狼の狩回避は止めれないんだし議論にあまり意味があるとは思わん。 |
148. 青年 ヨアヒム 07:42
![]() |
![]() |
>>146>>147シモン 脳内に最強戦術の占潜伏が存在してなかっただと・・・!!(若干盛り) 怒ってはないぞ。 俺は楽しくデュエルするんDA!! >>146アルビン 潜伏案は非村利ではない。メリデメリがあり、実行出来るか出来ないかというだけ。 実行出来るのであればメリットがあるのだから村利になりうるだろう。 これは白黒じゃなくて単純な議論の問題なんだが、俺の言っていることが分かるだろうか? |
149. 少年 ペーター 07:42
![]() |
![]() |
コアズレ村の自己紹介は良いかもね。 序盤の単体考察は、対象を村側トレスの白拾いが多いかなー。 黒要素があればそれも拾うけど、白拾いよりは多くないのが常。 日が経てば状況考察も合わせ技で。 >>144アルビンさんありがと、了解。 >>147のシモンさんのヨア人っぽいに同意しとく。青商兵狼なら知らないw |
150. 仕立て屋 エルナ 07:44
![]() |
![]() |
商>>140 おねーさん重くないから! マジレスすると初日の夜明けからそんなに言いたいことはないね。 強いて言えばクララんはもっと自分の意見も言って欲しいなーって感じだけど、それは続いたら言おうかなって感じだったし。 |
村娘 パメラ 07:44
![]() |
![]() |
赤窓見える夢見た。…どんだけなんだオレ。 裏テーマ、エコプレイ!だ。 リアル圧殺するのではなく、空き時間に気軽にたのしいじんろう。毎回胃を痛めるの飽きたー! オレは学び成長してみせる!! |
151. 青年 ヨアヒム 07:47
![]() |
![]() |
自己紹介か。 僕はね・・・このゲームでは全国大会で優勝するほどの腕なのさ! 黒要素も白要素も取る。性格とか状況を踏まえてどの視点からの発言かっていうのを考えていく。 序盤は狼っぽい人が見つからなければ、脳内補完しようとしても思考の流れが追えない人(今んとこなし)や 話が通じない的な意味で対話に骨が折れそうな人(>>146見て、今んとこアルビン)を能力処理にかけていく感じで。 |
152. 行商人 アルビン 07:48
![]() |
![]() |
青>>148ヨアの主張は分かったよ。僕にはヨアが潜伏はないって思ってるんだろうなって考えてたのが原因だし。 特に戦術で白黒取れないっていうのには強く同意だし。 ちょいヨアといちゃつき過ぎて初っぱなから喉がっ! あー喉端もったいないけどタイムリミットだ。お昼に来るかも? ちょめちょめー ノシ |
153. 木こり トーマス 07:51
![]() |
![]() |
■5.俺はおつむがアレだから、皆の衆みたいに確立されたスタイルなんてねーかもな。気になったことをその都度発言する程度だな。ハッハッハッハッハ! ヨアヒムは自分の考えがしっかりしてるんだろうな。そこに差異が生じるとどうしても追求したくなるのは性格的要素かな。皆もヨアヒム人っぽいと言ってるが俺も同意しておく。狼ならいきなり村に突っかかることもないだろう。優勝の腕前に期待してるぞ。 |
154. 木こり トーマス 07:58
![]() |
![]() |
>>144商 回答感謝。では陣形決まるまで占い方法も決まらないということかな?いちいち上げ足を取るみたいですまねーんだが、気になったことは聞きたくなってしまうんでな。 喉大変そうだから回答は無理しなくてもいいぞ。 俺も今から山に行くとするか。 皆の衆、熱中症には気を付けるんだぞ!ハッハッハッハッハ! |
155. 神父 ジムゾン 08:15
![]() |
![]() |
おはようございます。フルメンになったのですか・・・! 女性の方も増えましたし、これでようやく安らげそうです。人狼?そんな化け物がこの安らぎの村にいるわけないでしょう。おおげさです。 【占いCO】【クララさんの対抗確認しております】 占い方法は陣形確定してからで良いでしょう。考えること変わりますし。 |
156. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
>>141議題どうも。 ■1.確霊>確白>>多数決 ■2.FO ■3.お任せ ■4.>>155参照。陣形によります。統一希望の方が多いようですけどね ■5.盤面俯瞰型、とでも言いましょうか。灰の立ち位置や状況を見て占いをどこに使うか、を考えるタイプですね。 灰へは、積極的に絡む人ではないですが・・・今回は少し頑張ってみましょう。 |
157. 神父 ジムゾン 08:28
![]() |
![]() |
商★>>140で言ってる年の軽さを言語化出来たらお願いします。 兵軽いは分かります。>>126から>>127の潜伏無理そうに頭回してる感じとか、>>147で青人っぽいとか言ってしまう辺り。でも、年の軽さは分かりませんでした。パッションでも感じたところがあればお願いします。 樵★>>153で取ってる白は、ヨアヒムさんがアルビンさんにいきなり突っかかるのは白っぽいという解釈でオッケーですか? |
158. 司書 クララ 08:31
![]() |
![]() |
アルビンさんは…村利意識が高い人…ですね ヨアヒムさんは発言見るに…考察や性格把握にいっぱい喉を割きたい人、ですかね?相手の思考を追うのとか、得意そうです 2人はスタイルは違うけど…多弁そうですし、厚い考察を期待出来そう、ですね ■5.白取りが好き、です…黒は疑いの移り方の違和感を見ますので、今回は取る機会無いは、かな? 【対抗確認】ジムゾンさんですね、お手柔らかにお願いします、ね |
159. 神父 ジムゾン 08:37
![]() |
![]() |
>>158あぁ、クララさんよろしく。 今のところ、この村の中心に居るのはヨアヒムさんとアルビンさん、外から眺めてるのが、トーマスさん、エルナさん、良く分からない:その他 みたいな印象。朝はこれで失礼しますね。 質問等々、聞きたいことがあったらどうぞ。夜には戻ります。 ・・・ちょ、ちょめちょめ(離席の挨拶ってこうでしたっけ?) |
司書 クララ 08:40
![]() |
![]() |
誤字に定評のある中の人です 区切りが良い5戦目でこれから忙しくなるので今回で一旦休止…フルメンで良かった、フルメンなりそうだから急いで入った次第です 狼→村→占→村→狂 ●→○→●→●→? 0→1→1→3→0 一番下は灰にいた日数ですね……灰にいたかったなぁ |
160. シスター フリーデル 08:47
![]() |
![]() |
教会で仕事中CO。 【書商の占CO確認】しました。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOになりそうですね ■3.狩人は吊り回避 ■4.統一が好きです ■5.特に決まったスタイルはありません。白黒要素取りますし、対話もします。 |
少女 リーザ 08:48
![]() |
![]() |
あたしは一応戦歴は十分、狼だけでも20戦はかるくこなしてるんじゃないかな? 潜伏もLWはそれなりにやってるけど、今回はキャラ設定があれだから、あまり頑張れないかも?w CNは出来ればシリーズで統一したいけど、何かいい案ある? |
162. 少女 リーザ 08:54
![]() |
![]() |
■1.確定村側>多数決 ■2.能力者さん達におまかせ ■3.状況次第だと思うの ■4.統一がいいな ■5.どこまで出来るかわからないけど、お話しして白いか黒いか探れればいいな |
163. 仕立て屋 エルナ 08:55
![]() |
![]() |
何人か青村目と言ってるけど、あんまりそうは思わなかったな。それほど強い主張をしてるわけでもないし。 無意味な問答を嫌うあたり役関係なく真面目な人かなってくらい。 あと、現段階でとある人の印象が下がってるけど、今後の発言も見ての判断になるし今は言わないでおくよ。 |
164. 少女 リーザ 08:59
![]() |
![]() |
みんな一杯喋ってくれそうな人達ばかりだからきっと楽しい村になると思うの♪ 狼さんなんて村側がみんなで楽しく盛り上がればきっと自然に浮いて目立ってくるんじゃないかなぁ? それじゃあ本当はお話しもしたかったんだけど、宿題やる時間だからまたあとでね! |
165. 仕立て屋 エルナ 09:00
![]() |
![]() |
ところで、仮決定が夜の本決定が朝って認識でいいのかい? 正直序盤はそれほど問題ないけど、1票の価値が大きくなる終盤になったら、立ち会えない人がいるならその都度決定時間見直した方がいいかもね。 |
166. シスター フリーデル 09:02
![]() |
![]() |
すみません【書神の占CO】ですね。 商は>>140の要素取りが軽すぎると思いますが、商狼なら簡単に>>146下段は言わなそうかと。占い先は多く残しておいた方が良いでしょうから。プラス、初動の軽さとヘイトを稼ぐ事を気にしない感じは非狼的と私は取りました。青商は微切れですかね。 ついでに 青★対話はあまりしない方ですか? |
神父 ジムゾン 09:05
![]() |
![]() |
>>166仲間ならそこミスらないだろうから、神と尼は切れ。 商と青に目線が行ってる人が多いな。ここで外側にさらっと意識向けさせるのが良いか。トーマスは序盤のSGになりそうだね |
仕立て屋 エルナ 09:06
![]() |
![]() |
印象下がってるのは樵>>153「狼ならいきなり村に突っかかることもないだろう」だね。 この「村」ってワードがどういう意味合いで使われてるのかわからんから視点漏れと断ずることはしないが、狼→村、狼→狼という2パターンを考慮しないのは、村人にしてはやや警戒が薄い。 丁度ジムゾンが突っついてるし、質問を重ねて警戒させるのはよろしくないので様子見。 ジムゾンも同じ意図で質問していたら非狂取れるね。 |
167. 木こり トーマス 09:17
![]() |
![]() |
見えたのでとりあえず鳩から一発。 >>157神☆ その解釈でオッッケーだ。初日に突っかかっていくのは、 ① 村⇒村 ② 村⇒狼 ③ 狼⇒狼 ④ 狼⇒村 で、ほとんどが①②だと思う。その次にライン切りを目的とした③が続き、④の可能性は非常に低いんじゃねーのかと。俺は④で狼の利点が浮かんでこねーんだな。まあ、そこを狙ってくる狼もいるだろうが、今日のヨアヒムは①②のどちらかだと思っている。 |
168. 木こり トーマス 09:21
![]() |
![]() |
もう一発。 >>163服 下段で「印象が下がっている人がいる」とのことだが、今言わないのはどうしてだ? ★灰に揺さぶりをかけるということか? ★後々でこの人について今後、印象が下がろうが上がろうが、エルナは思考開示するつもりなのか? これは考えやスタイルの違いによるものだろうが、俺からすると逆にエルナの印象が下がってしまった。 |
169. 青年 ヨアヒム 09:22
![]() |
![]() |
樵の>>153下段と>>167はアルビンに対しても言えるのでは?と思ったんだが 樵はどうなんだ?樵理論なら商狼が開幕から俺に突っかかる意味はないだろう。なぜ俺だけを見た? >>156神 「今回は頑張る」それって占い師という役職に関係る? >>166 シスタ 対話はする方だよ。ちなみにどこらへんみて対話するしないを疑問に思った? 兵は人っぽい。赤持ちだったら最初の発言はああならない可能性高い |
170. 青年 ヨアヒム 09:32
![]() |
![]() |
シモンの初動>>126>>127 この流れがノータイムで議事になだれ込んできたように見える 商が知りたかったことは理解したよ。 で、商と俺は外から見たらやってることはほぼ同じに見えると思ったんだが。 なんだが、ヨアヒムを白いと言う者や商を白いという者はいても両方白いと言う人はいないよな クララ、ジムゾン、エルナは両者に差を持たせていないからここの見立てはいいと思うんだが。 商と青の差とは。 |
171. 村娘 パメラ 09:34
![]() |
![]() |
【ジム占CO確認】 初動気になったのはエルナちゃん >>163 下段言えちゃうとこ、自分の印象下がるの気になんない村感 一瞬ヘイト管理?とも思ったけど>>138>>165見ると素っぽいなと。 ちらほら村視取ってるヨアにツンツンする意味もわからんので村じゃね? ヨア-アルは両狼ならどんだけ仲良しだよって思ったのでキレとった 張り切ってる奴多いんかな リーも>>164って言ってるし楽しくやろーぜ! |
172. シスター フリーデル 09:36
![]() |
![]() |
青>>169 できれば★を飛ばして頂けると助かります。★がないと見落とすかもしれませんので。 青は対話もする方ですか。>>137を見て少し疑問に思いましたので質問しました。私は兵が>>133で書を理解しようと★を飛ばしたと思ったのですが、青>>137の「脳内補完力~」は対話を重視する方の思考とは違うのかなと思いました。 |
173. ならず者 ディーター 09:43
![]() |
![]() |
おっと初日から寝落ちだ、ハハハ。 どうやらFOの流れだね。 【非占非霊だよ】 ついでに議題回答もするお。 ■1.確能>確白 ■2.FO ■3.能力者に任せる。 ■4.初日統一で、後は展開次第かな。 ■5.直接対話するよりも、他人の対話を見て、考え方や感じ方に村として違和感が無いか見て狼を探す事が多いかな。 あと、確定情報大好き。ラインもある程度は見る。投票先は、あまり当てにしてないかな。 |
174. 少年 ペーター 09:51
![]() |
![]() |
青>>170見て。 青商は違うと思うよ。ヨアヒムさんには突っかかってるイメージがあった。(悪口じゃないし、スタイルの否定でもないよ) アルビンさんは対話しようとしてたイメージ。その差じゃないの? アルビンさんも微白かなとは思うけど、ヨアヒムさんほどには思わない。 シモンさん人っぽいは今のところ思わないな。 むしろヨアヒムさん(非狼仮定)を人っぽいと最初に置くことで、擦り寄り狼の可能性アリと思って |
175. 旅人 ニコラス 09:53
![]() |
![]() |
おはよう!!【非占非霊】 ■1.確能>確白 ■2.FOになってますね。コアズレ考えると仕方ないでしょう ■3.まぁ空気を読んで… ■4.陣形とかで変わるかもと思うので全員回るまでまってもいいでしょう。 ■5.単体考察型、思考駄々漏れ垂れ流す糞尿スタイル。 違和感拾い、対話したり垂れ流したり。 中盤以降ラインや襲撃筋なども加味して総合的にみたいですね。あまり白取りは得意ではないかなぁ。 |
176. 少年 ペーター 09:53
![]() |
![]() |
(つづき)思ってる。 >>126から>>127への動きは軽いけれど、赤持ちではない、と思うほどでは無い。 クララさんは非狼の真or狂予想。 潜伏も視野→占COの流れは騙り役を相談する(であろう)狼の動きっぽくない。 相談無しで騙る狼なら一発言目でCOするんじゃないかと思うし。 |
177. 青年 ヨアヒム 09:55
![]() |
![]() |
>>172シスター 星は使わない主義なんだ。 出来れば読み飛ばさないでしっかり読み込んで欲しい。 読み飛ばしそうになるくらい忙しいならそもそも俺の質問になど答えなくていいよ。 で、俺はそのシモンやアルビンとはそのまま全速前進で対話していたよな? シスター的にはこれは「対話」とは言わないんだ? と思ったらペータ>>174 が見えた。要素引き出しには見えると思うんだが。初日だし、価値観が知りたい |
178. 村娘 パメラ 10:02
![]() |
![]() |
ぼーっと見てたらヨアヒム見えた >>177 上段:おいヨア、そりゃねーよ! 人対人のおしゃべり交渉ゲームだぜ。自分の文章見やすくするのも腕だと思わん? 箱とか鳩とか色々環境も違うんだし、「しっかり読み込んでほしい」はよくわからんわ。 とりま、オレからも星使ってくれるよう頼む! ヨアのRP早速鳴りを潜めてて寂しいパメちんより。 なんかなーヨアから伝わってくる緊張オーラ、一見村ぽいけど狼でも略 |
179. 村娘 パメラ 10:14
![]() |
![]() |
あとニコ>>175下段に笑ったし絡んどくか。 ついでにディタも。 >旅、者★ここまでで「こいつ思考近い」「遠い」って思った奴いる?もしくは、この発言に目が引っかかった、とか。 …野郎ばっかじゃねーか ちなみにオレ、初日は能力者あんま見ない派。真々した偽も、その逆も沢山いるし。コアずれ村だしCOタイミングも気にしない。 あ、発言見てねーわけじゃねーからな! 書神2人とも喋れそうで灰雑楽しみだ! |
180. 旅人 ニコラス 10:17
![]() |
![]() |
ぱーっと流し読みしてると青のノーガードっぷりに吹いたw >>177 星使わない主義はいいとしてその下… そもそも俺の質問なんか…はじゃぁその質問の意図はなんだった?とかなんの為に質問したんだ!とか悪目立ちしがちなんだよねー。パッション白かね~。 まぁ個人要素でもあるんだろうけど村視線を恐れなさは若干の非狼要素と取らせてもらうかな。 全員もっと喋りだしたら全体的にはあらってみっけど。 |
181. シスター フリーデル 10:21
![]() |
![]() |
青>>177 ☆対青で★が飛んだと思ったら私は☆で回答しますね。 >>137以降の青は確かに対話しています。ですが「脳内補完~」の発言を見る限り、対話重視のタイプでは無いとお見受けしました。脳内解釈で対象者との齟齬が出る方が私は怖いと思います。また脳内補完云々で萎縮して些細な質問がしにくくなる人もいるかもしれませんよ? ですが、他人からの要望を自分のスタイルで押し通したりとヘイト的視点から考えると |
182. 旅人 ニコラス 10:23
![]() |
![]() |
娘☆さら読みしかまだしてないけども現状あまりおらんな が 娘>>179下段四行は今クリティカルに言おうとしたことでまぁここらへんの解釈は君と似てるのかなぁと まぁ青にはできれば☆は使って欲しいけどね。 >>175吹いたについて。 基本黒取り型で違和感思ったところで狼要素と取れれば噛み付くタイプだよ。まぁ白要素もみるには見るけども単体黒のが目が行くタイプだな。強い状況白できればそれを考慮には入れる |
183. シスター フリーデル 10:23
![]() |
![]() |
青は人っぽく見えますね。 樵>>167 ★ヘイトを気にしない青の動きのが村っぽいと言う点には私も同意しますが、今日の青が①②である理由はそれだけですか? ④は無さそうとのことですが、青>>151下段は商の印象を落とす可能性がある発言とは思いませんでしたか?簡単に④の可能性を捨てきるのは違和感なのですが。 |
184. ならず者 ディーター 10:28
![]() |
![]() |
【書神占CO確認】 ヨアヒム >>137で脳内補完力…と言っている。これシモンにバカと言っているに等しい。ヘイト貰うの気にしないタイプみたいね。狼なら、もうちょっと気を使うところかなと思うぜ。 アルビン >>146で狩は黙って死んでおけと言っている。はて、狩が吊られないようにするのは当たり前で、わざわざ発言する必要が訳わかめ?狩炙っているのか?意図不明? ペーター >>139の突っ込みは自然。 |
185. 村娘 パメラ 10:45
![]() |
![]() |
ニコ回答感謝! ついでに、ヘイト恐れてなさそな2人について ・エルナは「普通に喋ってツン」→村ぽ ・ヨアは「対話の中で崩れていってツン」→なんか防御感 …って印象なんだよな。誰か同じこと感じた奴いねえの? ヨア村っぽいって意見はすごーーーくわかる。だがオレは上記理由で、ヨア白とまでは思わんかった まあヨアは初日占うとこじゃねーとは思うけどな!ただのヨアの性格要素なら杞憂だから明日も見る枠ぽい |
186. 旅人 ニコラス 10:48
![]() |
![]() |
服>>163 ★>>177みての感想もどうぞ。 同じく>>163 そこふせる必要あんの??とはおもいました(こなみかん)意図はまぁ説明してもらいたい所。現状なんらかの意図で思考開示できないものとして好意的に解釈しとく。娘が触れ取るがまぁ個人的には青よりは弱いのではあるがまぁ要素として拾って置こうかね。 書き忘れてたけど【書、紙の占いCO確認してるよ】 さて僕もちょっと隣町まで買い物にいってくるよ |
187. ならず者 ディーター 10:51
![]() |
![]() |
パメラ >>179で俺に★を飛ばしている。寝落ち組に★を飛ばしてすぐ探りを入れるのは、村として自然。 パメラー前後したけど、>>184で書いたところが、ちょっと目に着いたところかな。思考が近いとか遠いはまだ分からねえな。まだ始まったばかりだからな。ヨアヒムの★の下り発言は、共感出来ない事は確かだな。それ言ったらぶち壊しだろと思った。でも、これで思考が遠いかどうかはまだ分からない。 |
188. 少年 ペーター 11:01
![]() |
![]() |
星文化に居なかったので(気付いたら星文化になってた)、星使わない主義の気持ちは解る。星に限らず読んでよ、とも思う。 でも見やすくしてほしいという意見も解るので難しいね。個人的には主義主張の強要はしないであげてほしいかな。 >>177ヨアヒムさん 例えば、アルビンさんは「どういった思考聞きたかっただけだよ。聞かないと分かんないじゃないか」に対し、ヨアヒムさんは「お前も変なことを聞いてくるが~」と来 |
189. 少年 ペーター 11:02
![]() |
![]() |
(つづき)来るじゃない? その辺りが、突っかかるとそうじゃないの差になる。 >>185パメラさん中断のルナヨアについて。 その感覚は解んないなー。 ついでにエルナさん>>163下段について。 ヘイト恐れてないから村ぽ、とは思わないけど、狼ならいま言う必要がない、という意味で余り狼ぽくは見えてないよ、今のところ。 でも開始後数十分経っての、非占霊だけの初動は気にはなってるので今後も見てる枠。 |
190. 青年 ヨアヒム 11:05
![]() |
![]() |
はっはー!(文字食うんだよな >>178パメラ 文章の読みやすい、読みにくいは星のあるなしと違う 断言するけど星のあるなしは好みの問題でしかないよ。俺はそれに加えて取捨選択して欲しいと思ってるのもあるんだが 関係のない事象を持ち出して俺を批判する理由は何だ? 理由として、どうしても俺に一言言いたかった風が見えるんだが(下段部分と>>185ね)。そんなの他人に同意得なくてもいいだろ。お前が見てれば |
191. 青年 ヨアヒム 11:09
![]() |
![]() |
興味の向き先として、俺のセンスだと安易にここらから白取る連中に色が見えている狼がいるんじゃないかと疑うところだな。 パメラがどうかは知らない >>188ペーターがどう考えていたかは分かった。ちなみにシモンが俺から色を取った、気づいた視点は妥当だと思うか?お前はシモンの理論に同意して青から白取ったみたいだが。 妥当なら兵の素直な推理の可能性も当然あるので、兵狼を持ち出すのはややハテナ。警戒か何か? |
192. 仕立て屋 エルナ 11:33
![]() |
![]() |
樵>>168 今後の発言と合わせて判断したいからって言ってるんだけど。 ☆そういう効果もあるかもね。 ☆そりゃ開示しない意味ないし。 ★印象下がったって言うけど、なんで下がったの?おそらく思考伏せてることに関係してるんだろうけど、それが印象ダウンにどうつながるのか説明求む。 あと星の話はもうやめにしようか。この調子だとヨアヒムは使わないだろうし、これ以上は平行線だよ。 |
193. 仕立て屋 エルナ 11:33
![]() |
![]() |
☆旅>>186 別に>>177見ても何とも思わないけど。強いて言うなら自分の質問無視していいってのが若干狼要素にはなるけど、そこは今後のヨアヒムのスタイルと照らし合わせて見たらいい。 それとは別に、商青の違いを気にするあたりは少し村よりに見える。「その理由なら他にも同じ人がいるけど」ってのはいい視点だと思うからね。 ★娘>>178 緊張感って狼のイメージなんだけど、なんでそれが村ぽいか教えて? |
194. 行商人 アルビン 11:34
![]() |
![]() |
服>>150あーだったら自分から要素取りに行くとかはしないんだなあ。 服>>163に違和感。他のひとも触れてるけど、何で言わないの?村の可能性もあるだろ。対話する気ないのが、精査する気ないのが黒いよ。折角見つけた黒要素、SGにするんだから、下手に対話して減じさせてなるものか><って読めるんだけど。邪推? 今後の動き見たいんなら、わざわざ言及する必要あった?ないよな。私考えてます!アピかよってなる |
195. 行商人 アルビン 11:36
![]() |
![]() |
あー発言してる間にエルナ来てたわー 樵>>154僕もちょっとしたことで絡んでくし、いいよー。というか、陣形に合わせてのパターン分けとか喉潰すから控えたいなぁって気持ち。 神>>157パッションだしなぁ。そこまで強く白!て思ってないし、まあ初動の話題程度だよー。 なんかみんなにヨア取られたから、僕もう他のとこ見るし…。 |
196. 木こり トーマス 11:46
![]() |
![]() |
おう、ヨアヒムよ、俺にも声かけてくれてありがとう。 >>169青 その答えは>>174年でペーターが言ってくれている通りだな。 追加するとヨアヒムは自分自身が白だから、探られても注目されてもなにも怖くない、という意識からの行動なんだと思う。 ところでヨアヒムが白っぽいてのが今のところの村の認識みたいなんだが、エルナが>>163服でそうでもないこと言ってるんだが、ヨアヒム的にはなんか感じる所ある? |
行商人 アルビン 11:53
![]() |
![]() |
村からのヘイトなんて怖くない。むしろそこから冷静に叩き潰せばいいじゃない。 んーやっぱり僕には白取りって理解できないや…。 ちなみにシモぺたくんが白ぽとかがちでテキトーなんですけどぉ。 ただシモはあの間なら、一言にまとめて発言しろよとくらいしか思わなかったけど。まあ、議論進めばいいな的に出したよみたいな軽い気持ちなんだけど |
197. 村娘 パメラ 11:55
![]() |
![]() |
者回答感謝!>>187「ぶち壊し」人ぽい発言だぜ、突然考察始める頑張り屋ぽいディタがちょいヒいてしまった感情出てる 年>>189 (´・ω・`)反応thx ☆青 >>190 関係なくねーだろ、こんだけ皆の発言が混在する議事で記号使うのは相手への思いやりじゃね? 強要(>>188)つーよりお願いだったんだがエルナ>>192も言ってるしもういいや。 下段:初日目立った=村ぽ、ってなる傾向飽きた! |
198. 村娘 パメラ 11:55
![]() |
![]() |
と思って一石投じてみた。 ヨアは今サイコーに白評価つけやすいかんね、>>191上段その通りだと思ってるよ。 で、自らそれを言えちゃうヨアちん村に見えてどうしよう。因縁つけてはみたものの。 ☆服>>193 >>185参照。ヨアの暴れっぷりは素直に見ると村。でも緊張感を観測して、なんだかなー→けど性格でも充分ある範囲じゃん?だから明日も見る。 陣形固まってないうちからこんな喉使っていいのかオレ |
199. 木こり トーマス 12:01
![]() |
![]() |
>>183修 ☆それだけかと聞かれたら今のところそれだけだ。それと④の可能性については低いと言っただけだ。仮に④だったとしても、フリーデルが言うように、一村人の印象を落とすためにここまで注目される発言をするのかなと。だから初日であそこまで④をする狼の利点が浮かんでこなかったんだ。中盤から終盤の勝負どころでは別だがな。 |
行商人 アルビン 12:10
![]() |
![]() |
現状、怪しいのは 服妙者あたりかなぁ まあ樵は村じゃね?テキトーに。 娘青年羊は灰と思う あと誰いるっけ。知らへんわ。 占いはどっちか死んだら見る。決め打ちじゃないなら今から見る必要性感じない。むしろロックかけそうになるから、真贋意識しては見ない。 |
200. 木こり トーマス 12:24
![]() |
![]() |
>>195商 回答感謝。 >>192服 開示しないならそれを発言する必要あったの? >>194商とかぶるんだが、単なるアピになるぞ。 ★それと意味がないというのも理解できない。もう少し説明頼む。 ☆気になる人がいる⇒でも今は言わない。で、後でそれを開示するとなると、後出し後付け白黒自由に印象操作ができるからエルナの印象が下がったと言ったんだ。でも開示しないんなら仕方ないな。ハッハッハッハッハ! |
201. 負傷兵 シモン 12:39
![]() |
![]() |
【神占CO確認】 ペタは飛躍気味な俺評をなんであのタイミングで言ったんだろなってのが気になるな。そこはヨアが聞いてるから返答見て考える。 ヨアとアルの違いについては大体他の人が言ってる感じ。多分ヨアがの持ってる以上にそこの2人は違うぞ。 なんかパメラがいい感じ。 あとはエルナかな。思考伏せについては皆せっかちねって感じ。後々になっても言わなかったりいった意見が気になってから突っ込めばいいやん。 |
202. 羊飼い カタリナ 12:41
![]() |
![]() |
一撃めー! 【CO状況全部見てるめー!】 リナは水晶球使えないってさっき言っためー。でも、吊るしあげた人のことはわかるのめー! 【霊COめー!】 【とりあえず今日は仮23時/本は朝6時でやろうと思うめー。】 |
204. 負傷兵 シモン 12:48
![]() |
![]() |
服単体は淡々としてる感じか。パメラが言ってたツンデレとは思わないかなー。ヨア評については思ったこと言っただけだろうし思考伏せについても別段思うところはない。ここは初動の重さとそれに対する執着の無さとか合わせて見てくとこかなーと思う。 ついでパメラの言う青評は分かる。見方によってはアルのツッコミに対して過剰反応してるように見えなくもない。ただここは俺に対しての発言合わせて性格と見れるとこかと思う。 |
206. 村娘 パメラ 12:55
![]() |
![]() |
【屋オト占COも確認】カレーmgmg 確霊したよ!やったねリナちゃん! 【仮/本時間OKだぜ】 ただオレ起きてるかびみょいんで【本決定自動了解】 直近シモンの目がオレに向いててwktk正座 兵★>>201 あんまオレに同意してねーみてーだが、どこが「いい感じ」なんだ? せっかちな質問だが許せ…/// |
207. 仕立て屋 エルナ 12:56
![]() |
![]() |
じゃあ、少しだけ開示して後付け懸念を払拭しとこうか。 思考を伏せた理由は、それ以降の発言にてその人に加え、別のとある人に関しても色取れるかも、という期待があったから。 ここまで言っとけば、後付けなんてできないでしょ。 あの時点でその発言をしたのは、半分は思考伏せが怪しいって言う人がいるかどうか見たかったから。特に、大した理由が出てこない場合は疑い先作りに見える。 半分は白アピ。 3-1確認 |
208. パン屋 オットー 13:00
![]() |
![]() |
【羊霊確認】 占い方法は統一希望。できれば占いは黒いところ、吊は寡黙気味なところに当てたい 自分のスタイルは、黒取るの苦手でライン見るのも性格要素見るのも状況見るのも苦手だナー。それ以外ならなんとか |
209. シスター フリーデル 13:01
![]() |
![]() |
【羊の霊CO】【屋の占CO】確認しました。 これで3-1ですか。スライドがないのであれば喉端で良いので宣言してもらえると嬉しいです。 樵>>199 回答ありがとうございます。青>>151は見えていたけど④の可能性は低いと考えたと取ってよろしいですか?それとも印象下げに繋がる発言と樵は取りませんでしたか?これも喉端で良いので教えてください。 |
210. 旅人 ニコラス 13:10
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 【羊の霊CO確認】3−1ね。 >>羊 朝更新だししょうがないとは思うんだけども、6時に入れる人が3分の2くらいいないと6時本決定は無理あんじゃね?? 俺は確実にいないっす!! できれば仮0時 本0時半とかのがいい希ガス。 あと能力者全員が6時に決定みれなければ無理かと。 まぁそこら辺は全員喉端でいいんで言及してくれるといいと思うよ。 |
211. シスター フリーデル 13:20
![]() |
![]() |
羊>>202 スライドがなく確霊したらまとめ役をお願いします。 【仮決定は出来れば23時半までが希望】 【本決定の時間は朝でも大丈夫です】 朝6時は起床時間ですし、更新時間は鳩からですが確認できます。 ★書神屋 自分が占い師だとわかった時の気持ちを聞かせてください。 |
212. 旅人 ニコラス 13:23
![]() |
![]() |
【屋のCO確認が抜けてた】 >>197秋田っつーけど。初日自由奔放に立ち回ったりして●当てられたら目も当てられないぜ??初日の要素少ない中だと村目線そういう行動に目が向いてもおかしくないだろ??それを白アピに利用するなんてリスクたけーんだよな。と思うのですね。 服>>207 白アピ?? 素村が白アピなんてするなよっw 生存意欲がひしひしと感じられますな。。まぁ単体考察あわせて色々考えましょ。青服は |
213. 少年 ペーター 13:55
![]() |
![]() |
村の白アピも生存意欲も大事だと思うけどね 村が白くあれば吊らずに済んで、吊手消費させないで済むんだし。 まあアピじゃなくて自然に白くあって、それを村同士で拾いあえれば一番良いよねw 3-1確認。 >>202リナ羊ちゃん 時間了解だけど、仮23時は帰ってない日があるかもしれない。(鳩確認と一撃対応は可能)意見は朝~夕に早めに提出する等の努力はするね。本6時は問題ないよー |
214. 少年 ペーター 13:59
![]() |
![]() |
>>191ヨアヒムさん 妥当というか、そこそこ一般論なんじゃない? だから青白視も目立つんじゃないのかな。違う意見もあるけど。 人の素直な推理か、擦り寄り狼かはもちろんまだ断定出来ないよね。 青人ぽ→その青が兵人ぽって言ってる。そうかな?→そんなこと無くね、むしろ擦り寄り狼アリじゃね、特に白くないし。→って言っとこー→>>174、って流れ。 >>201のシモンさんもなにかあればどうぞー。 |
215. 仕立て屋 エルナ 14:10
![]() |
![]() |
旅>>212 まあそう堅いこと言わないの。 あと貴方視点私狼かもしれないんだけど、私のこと白視してたっけ?それとも対話は相手の白仮定してするとかそういう感じかな? 決定時間については、深夜コアの人がいるかどうかなんじゃない?朝村なんだし、朝がいいって人がいたら本決定は朝にすべきだと思うな。 あと希望見る感じ統一占いでいいのかな。私も統一希望しとくね。 最終的にリナがアナウンスしてくれれば。 |
216. 村娘 パメラ 14:16
![]() |
![]() |
ん? エルナ>>207に後付理由臭を感じてしまった。 オレは>>163は「ぽろっと言っちまった」感を受けたんだよ。 >>207上段がメイン理由ならそもそも>>163言う必要ねーもん 下段は…白アピになってねーだろ。 服★これ書いたとき、皆からの視線受けてちょっと焦ってた? 旅☆>>212 だからその「リスクたけーから村だろ」で思考止まるってのをどうにかしたいんだオレは。 実際ヨア占う気になる?な |
217. 村娘 パメラ 14:16
![]() |
![]() |
んねーじゃん。これがまかり通ったら狼テクのひとつになるなと勝手に妄想。話がそれた。 ヨア白とか、狼が便利に便乗できる意見なので、そういう意味でも「ヨア白置き以上終了」は気になるところでーす。 ここまででちょいちょい気になるのはペタ子かな よく灰見てるし村の空気に気を遣ってるけど、結局仲介とかでなかなか本人の意見見えないんだよな >年★どっか要素とれた?共感でも好みでもいい。 |
218. 木こり トーマス 14:17
![]() |
![]() |
>>209修 そう取ってもらっていい。それともうひとつの質問だが、アルビンの印象下げに繋げてるとは思っていない。>>153樵下段の繰り返しになるが、考察やスタイルに差異のある連中に自分の考えを貫いた発言だと思っている。その手始めがたまたまアルビンだった。あの時間帯は人も少なかったからな。 【3-1確認】 仮/本は可能なら夜が希望だが村に合わす。 |
219. 木こり トーマス 14:18
![]() |
![]() |
>>207服 上段で後付けの懸念を払拭しとこう、と言ってるが、これで払拭ができてるなんて俺は感じねーんだけどな…。でも俺もこれ以上この件の追及は意味無いかなとも思っている。 でももし余裕があればこの質問には答えてほしいな。★下段で「思考伏せして怪しいって言う人を見たかったから」とのことだが、実際エルナがそう感じた人いた? |
220. 木こり トーマス 14:25
![]() |
![]() |
おう、ペーターよ。お前、エルナのことが好きなのか? >>189年 >>213年 さり気なくエルナのフォローしてるのがカッコイイじゃねーか、おい! 幼いのにレディの扱いに慣れてるよな、まるで昔の俺を見ているようだぜ! ハッハッハッハッハ! じゃあ、また後でな。 しかし暑いな…皆も汗かいたら水分だけでなく塩分も補給しろよ! |
221. 仕立て屋 エルナ 14:29
![]() |
![]() |
うーん、>>215じゃ言いたいこと伝わらない気がする。 相手白仮定で話すのは当然っちゃ当然なんだけど、>>212はちょっとそれが強くておねーさん気になります。ってことね。 娘>>216 「ぽろっと言っちまった」感を受けたんだよ、って言われても実際そうなんだからそうとしか言えないよ。 ☆別にー。考えてたことをそのまま落としただけ。 ☆樵>>219 キミ。 |
222. 少年 ペーター 14:55
![]() |
![]() |
>>217イケメンパメラさん 割と意見言ってると思うけどなー。 青人寄り。服もとりあえず人寄りだけど注視枠。兵は狼ありそう。書は非狼の真or狂予想。ここまでか。 んじゃ他雑感。 娘は自己紹介議題提示の第一発言は好印象だったけど、以降は微妙に脳がすべる。内容不同意があったせいかもしれない。 兵への脊髄反射的問い(>>206)は良いなと思った。 修さんは丁寧に発言重ねてるなーとは思うんだけど、なん |
223. 少年 ペーター 14:56
![]() |
![]() |
つづき)なんとなく視界からズレる。 旅は解らん。なんか尖ってる印象があるんだけど、ヨアヒムさんに感じる突っかかり人ぽさは無い。 樵は納得同意出来る意見が多いけど、白黒要素はまだ取れない。 商は「ちょっとしたことで絡んでくし(>>195)」的な勢いが続けば要素取れてくるんじゃないかな。 リィちゃんはかわいい。いまはこんなかんじー >>220トーマスさん エルナさんは凛としててカッコ良いよね(笑顔) |
224. 神父 ジムゾン 15:03
![]() |
![]() |
こんにちは。【屋対抗・羊霊CO確認しております】【撤回・スライドないです】 私事で申し訳ないのですが、本決定6時は少し厳しいです・・・立ち合いがそもそもギリギリなので。 なので、本決定0時半とかにしてもらえると嬉しいのですが。 えっと、>>211尼☆特に何とも思いませんでした。強いて言えば、早起き辛い、ですかね(笑) |
225. 青年 ヨアヒム 15:03
![]() |
![]() |
エルナは俺からは慎重に要素取ろうとしていたが樵へは全速前進DA☆って感じだ まるで>>207が絶対の基準の如く。ただ商に対しては要素外にしているっぽいからそこの判断はあるんだろう 様子見で。後付で色々言ってやろう >>216パメラ 言いたいことは何となく理解したが無理を押し付けるのはいくない。現時点俺が村に見えるなら仕方ない。状況動けば評価も変わるだろうし。青白決定!それに不服!みたいな態度が謎 |
226. 青年 ヨアヒム 15:10
![]() |
![]() |
それを他人を巻き込んで納得させようとする動きが村人だとすると無駄すぎるので流石に黒く感じる しかし娘が狼ならヨアヒムを押さえつけて発言力と地位を確保したいって感じでこの食いつきなんだろうが >>198の引き方がそういう狼だとするとちょっと意図が読めない。上の仮定が崩れるから まぁよく喋るしもっと要素出てくることに期待しとく >年 兵狼なら赤窓引いたら一呼吸起きそうだから発言が分割されなさそう |
227. 神父 ジムゾン 15:12
![]() |
![]() |
>>156青☆特に関係ないですよ?ただ、一つのスタイルだと対応できない人外とかも居るので、今回は対話もある程度していこうかな、と思ったのです。深い意味はないです。 >>167樵☆回答どうも。>>153の字面だけ見ると、ヨアヒムさん狼ならいきなり村(アルビンさん)に突っかからない、と読めたので、アルビンさん村の視点漏れを疑いました。そういう意味ではなく、あくまでも青の白要素として取った、と。把握 |
228. 神父 ジムゾン 15:28
![]() |
![]() |
>>195商☆回答どうも。初動の話題程度で占い希望から外そうとするのもどうかと・・・(>>146)んーちょっと期待外れですが、まぁ分かりました。 ちょっと修の青評が目に留まりました。 >>172で対話重視じゃないのかな?と思って質問した割には、>>181では唐突に「ヘイト的視点」から人っぽと思ってるようですが、★最初に感じたスタイルのズレってどのように取りましたか? |
229. 神父 ジムゾン 15:33
![]() |
![]() |
者 >>184とか>>187では、村として自然かどうか、で判断していらっしゃるようですが、★現状、村として不自然な人とか居ます?★居る場合、どのような点が不自然ですか? 旅 >>212で服に生存意欲がひしひしと感じられたようですが、★生存意欲ってどういう要素に取ってます? 村人も狼も、生き延びたいと思うのは変わらないと思うのですが・・・ |
230. パン屋 オットー 15:44
![]() |
![]() |
尼>>211☆占い師になってみんなのお役に立てる…そうかんがえるととても幸せな気持チデース 軽く灰雑感 >>167このトーマスの法則に従えば ヨア×シモ アル×ヨア フリ×ヨア トマ×エル は村×村でいいよね ヨア 煽っていくスタイルですよねワカリマス。>>177星使わない主義ってことは、その分自分の発言力でカバーしていくっていう自信か、縛りプレイの一種だろー。ドMだとは思うが |
231. パン屋 オットー 15:44
![]() |
![]() |
ヨアの色は、要素取り見ないとまだなんともいえないわ。>>169の「兵人ぽ」は青>>137の突っ込み挟まなくても言えたよねっていう疑問がある。>>137って本当にただの煽りなのか ただ村の潤滑油マンになりたそうなので占いは当てなくていいんじゃない シモ オットーにはシモンが>>147脳内保管できているように見える…。多かれ少なかれ対話で測っていくタイプに見える |
232. パン屋 オットー 15:44
![]() |
![]() |
ヨアに星の横槍入れられてたが、シモンタイプは横槍嫌がりそうだがそうでもないんかね。なんか大人の対応しとる アル >>144の自己申告どおりだけどヨ~、>>146青評>>194邪推過ぎてちょっと引き気味だよオットー!>>140パッションとか殴りに行く思考の速さは好印象だが、黒塗り自体は判断し難い。そのうち扇動者アルビンとしてノイズになりそう |
233. パン屋 オットー 15:44
![]() |
![]() |
フリ まず>>181ヨアに「些細な質問がしにくくなる」とたしなめて、>>183で印象落としのヨア狼の確認をしつつ、>>211些細な質問をするという流れが読みやすかった。多少お堅いおかあさん先生な印象があるが思考の読みやすさでは村一番かもしれん エル >>163で伏せたのがどうなるか次第でまだなんとも。>>207うん、白アピだよな。正直でよろしい!そこだけ印象派悪くない |
235. パン屋 オットー 15:44
![]() |
![]() |
パメ パメ×ヨア の流れだけ見た. >>197「初日目立った=村ぽ、ってなる傾向飽きた」から、>>178の緊張オーラ警戒と>>198ヨアの白評価警戒の流れは自然に見える。ヨアに因縁つけたいだけなら>>178みたいなPL感情持ち出して、会話する気ない=狼探す気ない理論へ持っていきやすいので、そうしなかったパメラの印象はいい パメ×ヨア もムラムラでいいよね |
236. パン屋 オットー 15:44
![]() |
![]() |
ディ 個人的に気になるのだが>>184のヨア評、別にヨアはシモを**とは言ってない気がするんだが気のせいか? 寝起きだったからかもしれないが、微妙に議事を表面的にしかさらっていないようにみえるんだ。特にヨア評だが、狼がヨアを白塗りするなら「狼はこんなことしない」で片付けるのが一番楽で、やりそうだと思っている。ヨアの>>191に乗っかるわけだが… ペタ 幼年 リザ 幼女 トマ おっさん ニコ 緑 |
238. 旅人 ニコラス 16:36
![]() |
![]() |
喋ってるとこから適当に雑感垂れ流し糞尿バスター。 ■パメラちゃん!! >>145 違和感提示。対話型らしい。 現状見るにホントそんな感じ。 適当に喋る。。口調に節々出てる気もするけど初日は理解の範囲。 >>163服評。これやや同意。パッション程度だけど。 >>185 言いたいことはわかる。まぁ個人の捉え方次第かもな(感想) >>216 白置きします(終わり)ってなら疑問視は当たり前。それだけの要素 |
239. 旅人 ニコラス 16:36
![]() |
![]() |
で白枠ぽいは安易。出力高めで言いたい事いう奴だなー印象。まぁ現状占いいらんかも。共感求めで誰かに指摘浴びた気もしたが気にはならない。 ☆神 基本的に生存意欲高めにでるのは狼だと思うよ。村は自分が死んでも他がんばればいいけど。灰狼は生存=勝利。 白アピ?とかさらっと言えちゃうあたり狼にしちゃ言いづらいとは思う。パッション人?位には思ったけど。発言により単体考察深めて判断しなきゃいけんと思うよ。 |
240. 司書 クララ 16:46
![]() |
![]() |
【CO確認済】【撤回・スライドありません】オットーさんです、ね…よ、よろしくお願い、します カタリナさんはまとめを…お願いします、ね 方針はお、お任せします >>211フリーデルさん ☆灰で長生きしたかった、から…ちょっと残念、でした 皆さん対話に積極的で良いです、ね…まだちゃんと読めてません…が、一つだけ >>220トーマスさん ★それは何要素、ですか?い、イケメン要素…? |
241. 司書 クララ 16:49
![]() |
![]() |
我が強いというのは…判断する立場としての意識が強く、判断される立場としての意識が薄いこと…と考えてます、私はこれは白要素だと思い、ます…パッと見これに該当するのはエルナさんです、ね あと、>>165のように、早い段階から決定に気にするのは余裕のある村っぽいかな、と パメラさんは青周りはそれっぽいですが、灰に意見を求めているのは我が強いとは言い難い、かな ちょ、ちょめちょめ…です |
242. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
あ、エルナさん我が強い撤回します…>>221のように分かりやすく言い換えてるのは判断される立場の自覚があるから、ですよね >>165は狼なら占い避けれるように頑張ろうとか、そういうところに意識がいって決定時間とか気にする余裕はない、と思う…ので、白いかな、と 今度こそ………ちょめちょめ…です |
243. 負傷兵 シモン 17:43
![]() |
![]() |
娘>>206☆対話しやすそうっていう俺の好みだ。言いたい事も理解はできる。あとピンポイントでいうなら>>185「誰か同じこと感じた奴いねえの?」のとこ。見る側にいるなと感じた。何で女じゃないんだろうな。いや、男装なら有り。今からでも間に合うぞ。 年>>214青の意見に対する釘刺しね。まぁ分かる。ただ、それこそただの可能性で俺だけじゃ無くね?ってのと別にヨアが指摘した部分と年の意見ってかちあってた |
244. 負傷兵 シモン 17:43
![]() |
![]() |
わけでもないのに敢えて言った理由ってあんのって部分あるなら★もう少し詳しく聞きたい。 と、そして年>>214下段はどうぞ見てって下さい感。見てもらって構いませんよーってのは見られる事に慣れてる感。狼仮定多少の事突っついてもボロ出さなそうね。まぁここも対話して見ていくって感じかね。 占い師は動き始めてていいねー、もっとやれ。ところでオットーの灰評はちょいとざっくりし過ぎじゃね?俺評とか対話型だから |
246. シスター フリーデル 17:56
![]() |
![]() |
樵>>218 回答ありがとうございます。青>>151は見えたけど特に印象落としとは思わなかったという事ですね。であれば樵>>153の自己評とは矛盾しませんね。思ったことをその都度発言するスタイルで、>>151を印象落としと認識して無視したのであれば黒取りましたけど、発言に言い訳じみた感じも無く、自然に発言なされているように感じました。 |
247. パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
シモ>>244ざっくりかねえ ああ、ほんとにシモンは対話型なのか。クララに星飛ばした以外は他に飛ばしていないので偽装の面も含めて測りかねてた 違うと言われたらそれはそれで別に気にしなかったが ヨアのあしらい方等、こなれた感はあったんで、そこは雰囲気白く見ている。かつ対話型でなら今日は白位置になるだろうなって予想はシモンにはある |
248. シスター フリーデル 18:33
![]() |
![]() |
神>>228 ☆対話する人が>>137の様な萎縮させかねない発言は違和感ありましたね。>>137は邪推すいれば「発言稼ぎ」、>>151は「対話が通じなそう」など印象落としに繋がりかねない発言が見受けられます。 ですが、その後の青の発言を見るに>>137は本当にそう思ったから発言したんだろうなと思いました。率直に意見を述べていると思いますし、ヘイトを気にしないその行動は人っぽいなと思いますね。 |
249. 木こり トーマス 18:44
![]() |
![]() |
オットー 後発ということもあって手慣れた感じでサラッと灰をさばいている印象。真狼狂どれでもソツなくこなしそう。 ジムゾン >>156神で積極的に灰に絡むとのこと。一所懸命頑張っているのは伝わるがそれが真ゆえなのか、偽ゆえなのか。 クララ こちらも灰を見ようする努力は感じられるが、RPのせいもあってかまだ未知数な感じ。 >>240書 お前も年頃になったらわかるさ… 占真贋は今のところイーブン。 |
250. 木こり トーマス 18:44
![]() |
![]() |
パメラ >>197娘で飽きたとか、これは素の感情が出てる感じで好印象。それとペーターへの認識も>>217娘で俺と共通しているのかな?と思った。 ニコラス 単体で見ても今のところ特に違和感は感じない。 シモン >>147,>>201,>>204兵とかで村を客観的に判断してるのは好印象。でもそれだけが続くと村との距離感につながるので注意して見ていきたい。と思ったら>>243以降が見えたので少し安心 |
251. 木こり トーマス 18:46
![]() |
![]() |
フリーデル 気になるところに星飛ばしてるし、村を知りたいから対話を求めてる感じ。、>>211修で、それを聞いてどうするんだって言われそうだけど、占い師達の心理的な感想を求めてるのが修らしくていい。 カタリナ まとめ役よろしくお願いします。議論がまとまらなかったら、カタリナの独断も有りに一票。 ヨアヒム すでに発言しているので省略。 |
252. 木こり トーマス 18:47
![]() |
![]() |
アルビン ヨアヒムから目覚めの一発をもらってつい力が入ったって感じ。細かいところも答えてくるので今のところ放置で。 エルナ >>221服 回答感謝。これからも発言は注視枠。 ペーター 今のところ色を見てみたいのがここ。なんとなく思考を抑えているような印象を感じた。パメラから指摘されてので発言し始めたとも取れなくもない。 |
253. 司書 クララ 18:50
![]() |
![]() |
>>185パメラさん ★この時のヨアヒムさんとエルナさんの差を…も、もう少し詳しく、お願いします >トーマスさん ★青>>169上段への回答を、お願いします そうかなー?みたいな意見をパッと落とせるペーターさんと回答回収後の要素取りが分かりやすいフリーデルさんは印象が良い、ですね >>249トーマスさん わ、私はもう子供じゃない!……です… では再び……ちょめちょめ…です |
254. 木こり トーマス 18:50
![]() |
![]() |
ディーター&リーザ まだ発言少ないのでこれからに期待。 簡単に雑感を落としたところで、 【●年 ○服】 で提出。 仮/本まだ決まってないよな… 悪いがこの後、急きょ組合から召集があってな、顔だせるかどうか解らないから早めに提出しといた。鳩から覗けるけど、何もなければ自動了解で構わん。チョメチョメ |
255. シスター フリーデル 18:56
![]() |
![]() |
神>>224 神なら言いそうで納得。>>156の「灰に絡む人ではない」を見て思ったのが「この人、自分の事なのに人事っぽいな」と思いました。本当に俯瞰型っぽい。でも俯瞰型の人は村だと色取り辛い事が多いので、占い師で真偽取れるかも未知数な感じです。今のところ真狂狼全部ありそうですね。 屋>>230 全然そう思ってなさそうでワロタw特別に真を取る意気込みも感じませんが、その軽さ的にパッション真=狂≧狼 |
256. シスター フリーデル 18:57
![]() |
![]() |
くらいでしょうか。 書>>240 一番まともな答えだと思いましたw占い師は基本短命ですからね。真なら護衛取れるように頑張ってください。 占い師はみなさん灰に積極的に絡んでくれるので今のところ差はないですね。 |
257. 木こり トーマス 18:59
![]() |
![]() |
見えたので、>>253書 これについては俺は>>196樵で回答済みという認識だ。もし内容的に不足だというならそこを具体的に指示してくれ。喉と時間の加減で即答はできないかもしれんが回答はするつもりだ。問題なければスルーしてくれ。@3 本当にチョメチョメ |
258. 羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
ただいまめー♪鳩さんめー! 【3−1、リナ確霊確認めー】 【占いは統一でお願いしますめー】 何でかって…?リナが統一すきーだからなのめー。 ついでにこれもめー。 【占い師さんたちは明日の第一声で判定出してくださいめー】 決定時間についてはもう少し考えるめー。 |
259. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
☆ララちゃん>>253 感覚的な話だから長くなるぞー。 ・ヨア:対話の中でネタ量の減少。ネタ放棄ってさ、焦った時起こるじゃん。 で、なんで焦ってたん?狼要素?って思ったんだけどその他に白拾った(>>198)←イマココ ・エルナ:まず>>163最下段に驚いた。「こん中にひとり嫌いなヤツがいます」って言ってのと同じじゃん。で、このヘイト自覚してるわけ?って思ったときに ①素 ②意図的 どっちかなと |
260. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
…エルナ見てたら一貫して硬い感じしたし、①かと思った。で、それなら村人特有の残酷さかなと。 ただ本人に質問したら②だって返ってきた(>>221)から、じゃあ純灰に戻した←イマココ あ、ヨア>>225に一言 オレは「押し付け」てねーよ喋ってるだけだ。ヨアは自分まわりの評価に敏感やね。 ヨア本人より途中から「ヨアを評価する村」に目がいってたんだがここ理解してもらえたみたいだし、次いこ次 |
261. 負傷兵 シモン 19:20
![]() |
![]() |
屋>>247あぁいや、別に俺そこまで自分の事対話型だと思ってるつもりないし、何で対話型だから放置になるんだろって思った所だ。んで俺評は了解。一応言っとくと別に俺多弁でも無いぞ。喉余る人。 あーそうそう、ペタについては意見割と共感してる。エルナに対しての温度とか書の内訳とか。 |
262. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
あ、シモン回答感謝! シモンが狼吊り上げたらオレ、女に戻るぜ。 シモンとニコは話してて楽しそうなんで初日希望には上げないつもり トマがなー。>>167はよくわからんかったが、以降引っかかりがない(っつーか議事読んで引っかかるところが一緒)でめちゃ共感枠なんだよな…。 クリティカルなのが>>251の修評、まさにオレが書こうとしてたことで驚いた。 というわけでトマは共感枠、リデルちゃん白拾い済。 |
263. ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
ジムゾン >>229神☆まだ、それほど強く不自然と感じているところは、無いかな。これから、一人づつもう一度見直すよ。 【羊確霊、屋占CO確認】 屋がもし狼狂なら、2-2より3-1が好きみたいだな。真なら出るしか無いわな。 カタリナー 俺は朝極端に弱いんで、仮決定23:30本決定0:00位で手打ちとして欲しい。朝更新時刻より早く顔出すのは困難なんだ。 |
264. 村娘 パメラ 19:36
![]() |
![]() |
ぺた子>>222 回答感謝! や、喋ってるのは見てるよ。 >>131「FO理由」>>149最上段とか見てて、おお冷静、慣れてる?っていうのがぺたの第一印象。 でもその後の動きは、仲介だったり、明言を避ける言い方が多かったりで追いにくい。 「内容不同意」って何?とか、「視界からズレる」ってどゆこと?とか、説明不足感あって、発言量の割に何考えてんだかわかんねんだわ。 聞いたほうが早いな★↑どゆこと? |
265. 少年 ペーター 19:37
![]() |
![]() |
灰雑ディタさん忘れてた。…ここもまだよく解らんな。>>184ヨア観は考察と言えるけど、他は感想というか議事録追ってるだけというか。 >>226ヨアヒムさん下段 僕はそれだけでは白取れないなー。 >>243>>244シモンさん 反応ありがとう。>>174時点では、>>214以上のものは無いよ。 いま現在は、僕からの疑いに敏感だな?って、防御感をうっすら感じているけど。 |
266. 少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
>>252トーマスさん >>217娘から年へ要素要請。それを受けて、>>222>>223年で他雑感→>>252樵「指摘されたので発言し始めたと取れなくもない」 って、とても理不尽に感じるな、僕(笑) >>261シモンさんの下段 ん、ちょっと文意確認、「ペタの意見」には割と共感してるって意味でおk? >>264パメラさん 内容不同意→発言内容に共感できない 視界からズレる→印象に残らない |
267. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
(つづき)こんなかんじ。 さっきのはほんとに雑感なので、詳細はまた触れるよー。 別の話。 エルナさんやっぱ白いのかなーと思った。 >>221「相手白仮定で話すのは当然っちゃ当然なんだけど、>>212はちょっとそれが強くて~」 これって自分を白前提にして話してるよね。 狼が村偽装するのは当然なんだけど、「自分を白前提」を含んでの>>215「貴方視点私狼かもしれないんだけど~」なんだね。 発言は偽 |
268. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
(つづき)発言は偽装できるけど、発言の裏の思考の偽装は難しいよね、という観点。 このあと仮時間すぎまで鳩になるので早いけど希望提出【●シモン】で。 ●兵は既述だけどいま現在で狼ありそう、防御感感じる、から。白く見てるひともいるから確定白も視野ということで。@5 |
269. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
娘>>259ん?エルナの発言は色に関してのことじゃねぇのか?それなら別にヘイト云々そこまで関係無いと思うんだがそこのとこどう思う?>>262これは頑張るしかねぇな 年>>265んー、ほんとに無いのか…きっかけが青からの突っかかりでやんわりと反応した事が気になってるとかなら納得いったんだがな。割とここ気になる。 >>266おk トーマスが@3らしいので見てみる 青白視と服注視が目立つな。気になる |
270. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
部分は>>220で気になってる服に対するフォローしてる年にネタ発言 で流してる所と、服より年優先して●出してる所。雑感はさらっと。 喉無いの承知で★服フォローしてる年気にならなかったか? ★結局服についてはどう収まったんだ? 占は有り。 |
271. 司書 クララ 19:53
![]() |
![]() |
>>257トーマスさん あ…ごご、ごめんなさい!見落としていました…… えと、突っかかってるように見えるのは質問の際に記号を使っていないから…だと思いますが…感覚の違い、かな…? >>259パメラさん なるほど、ではもう一つ ★えっと、つまり>>185時点ではヨアヒムさんを狼寄りで見ていた…ということですか?村の青白意見には納得してるように見えますが 【>>258確認しました】 |
272. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
【陣形と占い方法確認】 決定時間とかは能力者が対応できるかってのが大きいよな。夜なら僕は寝るから自動了承 神>>228あくまで初回だけな。次からは分かんないし、夜変だったら浮上あるかもだけど。まあとりあえずのパッション。のつもりだったけど、ぺたくんちょい内容寡黙ぽくない?何かあんまり思考見えないんだよね。白黒とか言ってるけど、あんまり思考が伴ってないみたいな。えーどうしようみたいな |
273. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
ニコラスは自己申告どおりの動きを一貫させている。普通。 その中でも>>215>>221で頑張ってニコラスへの違和感を伝えようとしているらしいエルナをガン無視して>>238でパメラ考察をはじめる辺りはニコラスらしくて、かつちょっと白いかなと思った部分 ペータは防御感拾いからの兵疑いの流れが灰全体を見たときに素直な考察の流れなのかという疑問があるんだが、結局>>266上段の樵評とかは単体発言に疑問を |
274. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
屋>>232ぇえっ。だったらオトがエルナフォローしてみてよぉ。わざわざ邪推って自己申告してるのに…本人はおろか、他灰からもストップも何もないなんてちょいしょんぼり。 服「怪しいひといるけど今は言いませーん!」 村「え?なんでー?」 服「その反応で色とるためよ!><」 何この微妙な誘い受け。あのささやかな疑ってますアピ撒いた程度で反応変わるやつなんていないだろー。具体性に欠けてるし。 |
275. 行商人 アルビン 19:59
![]() |
![]() |
ていうか普通にその発言怪訝に思うわ。突っ込むわ。何夢見ちゃってんだっていう…。なんかこのひとに違和感ある!とかのがまだ効果あるよなー。 ある程度反応出揃ったっしょ?まだ伏せてるっぽいけど★対話とかから解決してこうとはしないの? でもこのタイミングでの服>>221最下段はびみょん。もっと理由つけとけよってなる。 エルナ吊りたい(僕はエルナの思考が分かんない。でも占いたいと思えないんだ) |
276. 行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
僕は白取り苦手なんだけど、まあ兵修村なんじゃない?あと樵とか娘、旅はなんか、村まであと7歩くらいな気持ち。歩幅は知らん。 えーと、ぺたくんは日中微妙な気持ちがしたから僕の中では灰に戻った。色見るのはどうかなー。白になっても困らないから占ってもいいんじゃない?みたいな。 娘は引き出してくれるしまだまだ灰にいてください とりあえずの今日の気持ち。 占い希望とかはどうしよう。あと誰いるっけ。 |
277. 青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
抱いているわけだろ?それを差し置いて●兵なのか? >>214村か狼か分からない要素 >>265下段 防御感 だけって。 ただペータ狼仮定したときはちょい頑固過ぎる気がしている。 >>214から問いかけてはいたからそれを無視すれば少なくとも俺からの心象はよくないだろう。それは年狼なら計算はできるはず ロックなのか?と予想 俺も兵白決め打ちではないけど、兵白ならこのあとも白の証拠は出てくるだろうしな |
278. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
>>236屋☆ 脳内補完力の問題ってそれしか無いと思うぜ。もし違うとしたら、一体何があるのか? 屋★ ニコラス >>180で青にノーガード発言のパッション白評。→俺も同じ印象を受けた。違和感無し。>>186で服>>163のある人の印象下がってるけど発言に対し、ふせる必要あるの発言。→確かに服のこの発言は、勿体ぶった物言いで、ここに関心が向くのは自然。 >>212にて娘の初日目立ち過ぎ=白っぽ |
279. 村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
ぺた回答感謝&納得=これからの発言見させて ☆シモン>>269 ??ごめん質問意図がわからんかった…再度plz。エルナは、自分の思考に夢中になってヘイト気にしない王様目線がぽろっと出ちゃうのは村だなって思ったんよ、最初は。今は純灰。 ☆ララちゃん>>271 狼要素拾ったらそう言うわ。>>185からのオレの発言追ってわかんないとこあったら具体的に質問よろしく。 直近アルが面白すぎる@4 |
280. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
フリ>>255ごめんね 本当は「占い師かよ…おいおいおいお」って感想だったが、それ言うとおかーさん「はいやる気ない即偽」とかいいそうで怖かったんだ シモ>>261ああ、そうなん。ガツガツ来ないからなんでかなと思っていたがそれならそれで印象と合致する。一応安心感は出た 残り雑感 トマ >>249でオットーを手馴れているという評価が間違っているので、大丈夫かトーマス、となる |
281. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
>>167のトーマス理論や灰考察もそうだが全体的にパッションの鬼だな。召集のせいかもしれない パッションのせいか、性格要素か分からないが、あまり気負いしているように見えないのは好印象 トーマスの言っているニュアンスともしかしたら違うかもしれないが、>>167で争っている人同士を見て「どっちも村じゃね」みたいに言えるのは、SG作りしてる狼には若干見えない |
282. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
ペタ パメにいじられているらしいので見てきた。いじられてた >>174青商>>213白アピ等の解説等、読み込み力は高そう。出力抑えてると言われてたが、分析力高めのペタはまだ情報揃っていないという判断に見える。この情報ない感は非狼より このタイプがこんな感じで初日に占われるのみたことあるぞ。後半期待できそうなので出来れば占いたくない。代わりにトーマスを差し出そう |
283. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
カタ>>258決定時間だが、朝は事故があると厳しいと思う。すまないオットーに確約が出来ないんだ。夜覗けると思うのでできれば仮決定23:30本決定0:00位がいい それとしばらく退席しなければならなくなった。すまないが上記の決定時間にはいられない。深夜に少し覗けると思うが、心配なので【●者○妙】で希望を提出し、者でセットしておく |
284. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
アル>>274まあわからんでもないが、エルナがあとで話してくれるだろう 最低限フォローはしておいたつもりだが、今時間が微妙なのと、他の人のほうがそういうのは詳しい |
行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
えーなんかテキトーになっている。だって書いてる最中に議事進むんだもんー。 あと、とりあえずエルナ吊りたいしか頭にないー んー他見てこようかなぁ。 まあよく分かんないとことか内容寡黙くさいとこ上げたらいいかなー。対話しかけても意味ないとこにしよう。 あー直近のテキトー発言に誰か噛みついてこんかなーそしたら楽なのになぁ |
285. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
エルナのあれはほとんど白アピだと思っていますが…疑い方見るためみたいな理由は後付けに近いかな?とも思いまし、た ★この認識で合っていますか? ちなみに白アピというのは実際にここの思考開示をした際に、なぜ伏せたのかをアピールするため…ですよね? 返答がどうあれ、占い位置ではないことには同意、します |
286. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
ふむふむ。>>275アルビンはエルナそこまで見てるのか。★じゃあ年>>267とか意見出てるがどう見る?俺は割と拾った要素チラつかせとくっての嫌いじゃなく即吊りはどうなん?とも思うんだが。 アルビンは割と思考遠いんだよな。青評とかも、しょっぱなので青が目立ちたがって無いとは全く思わなかったしなぁ。そういえば青について他の人に一回丸投げしたけど★今どう思ってる? この村の印象。手繋ぎし辛そう。 |
287. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
決定についてぐるぐるしてためー。 すーぱーこあずれ村めんどくさいめー… 【仮23時/本6時で行くめー!】 仮→本で決定を変えるつもりは今の所ないのめー。だから夜組は23時の決定、深夜早朝組は6時の決定を見たらいいと思うのめー。 あと…リナは朝が更新時間にほぼ確実にいれるくらい早いのめー…だから寝る時間ください、もあるのめー。 |
288. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
そこは、いつか説得するかも知れないししないかも知れない。 推理への自信というか、狼として不利材料がそれなりにあるなかで軌道修正しないで自分の推理を押しだしてきたのは白方向で見ている。 樵は>>196下段あたりの青白への自信っぽさが俺の中では結構目立って、 密かに色が見えている疑惑で疑い中だったんだが。 エルナへの疑いもそのままなら多分エルナSG路線の狼なのかなぁと思った(エルナへの疑い理由が黒い |
289. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
とは言ってない) が最終着地が>>252なのはちょい狼像とずれるというか直線的じゃない、水面下で思考を動かして推理をしているのかなぁという印象 >>250パメラへの好印象とかも推理からの視線の移りが自然に思える >>220>>249あたりは内容が薄すぎて狼が自分から出すのか?とかも思うと逆に適当感ある村っぽいとかも思ったり ちょい疑問なんだが>>252は結局どういう回答が来ると思って質問した? |
290. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
>>275 エルナ吊りたいとかなんかエロいっす!!興奮したっす先輩!!! ■シモンくん ぱっと見駄々漏らしタイプかな??って。 >>133 ぱっとみてそのまま漏らした感。 あれだね。考えるより脊髄反射で出てくるタイプかもと分析。 以下感想駄々漏らしが続く。違和感はないんだけどここからどう狼探しに繋げてくか見所。直近★とばししてる見たいなんで今後の考察やら見て決めたい。占いは許容ライン。積極的にとは |
291. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
思わないけど。発言数の割には考察の薄さだけが気がかり。駄々漏らしタイプだからかもしれない。 ■トーマスくん その名のとうり猪突猛進に気になったら突っ込むね(機関車) 目線が服、青がほとんであとはざっくりJAPAN。>>168 まぁ服に目線はいくのはわかる。 そこからしばらくエルナ議論続く。 エルナ単体に目線下げたりしないあたりは硬いな~と。>>163にしか目線いってない。まぁ●はありかも |
292. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
修は対話に拘りがあるのだなと思ったので>>251>>262は人物考察としては共感。 白要素と捉えたパメラの発言には疑問。 これの何が白要素だと思った?具体的な説明求む 修は視線の流れが商白から入りその後青白も追加で取りの流れ >>248は対話したい修の思考の流れとして自然だなとは思い、かつ兵年に乗らないで商白から入ったのは独自色があるので灰においても色が見やすいとは思う。ここ単体でも微白はあるか |
293. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
兵>>286☆年>>267は僕の持つ疑惑点を払拭しないからねぇ、何とも。僕は、偽装のできる白より黒のが要素として重いと思ってるし、何よりぺたくんの言うエルナの白要素を白要素とは思えない。狼でも普通にする言い回しだけど、そこに深い意味持たせられるもんかなー ☆ヨアは、まあ灰置きでいいんじゃない?現時点で白黒は見えてないかなー。安易に他人信じないひとだよね。慎重な村か、白置きしたくない狼かは知らん |
294. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
【●妙○者】 発言からあんまり見えない辺りから希望。リザちゃんはコアとかもあるけどさ、ここまでズレると後々めんどいよね。さっさと色付けちゃおうぞみたいな。 ディーターもよく分かんない。ちょい、結構沈んでる感あるよな まあ白置きなんて後から手のひら返しするために置くようなもんといっても過言じゃないから、明日は分かんないよね。 雑感は明日落とす。今日はがっつり精査したぜって言えるほど追えなかったし |
295. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
灰雑です。 商◆修>>166評と>>146の対話姿勢から今日は占い不要枠。リアル事情かもしれませんが>>146以降発言が無く、明日以降勢いが減速するようなら注視枠。と思ったら>>272以降が見えました。 青◆ここも今日は人っぽく見えるので占い不要枠。商と同じく明日以降減速したら注視します。 樵◆ここまでの印象は素直。今のところ発言から白黒は取れませんが、対話はできるので今後の発言から色が取れ |
296. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
ませんが、対話はできるので今後の発言から色が取れそう。もし樵狼で思考が曲がり始めたら補足できそうな気はします。 娘◆けっこうな思考垂れ流しですねw今日はお話していませんが、娘も対話から色が取れそうかなと思いました。私とは視点が違うので(>>259中段など)参考になります。 兵◆>>261の反応が非狼的。屋の占い対象から外れた事に疑問を感じる様子は素直村っぽい。兵は発言を重ねたら白くなりそうかな |
297. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
と思いました。 年◆慎重派なのかもしれませんが、灰評が色を濁し気味なので結局どう考えているのか分かり辛いです。特に白も取れないの黒狙いで希望出すなら有りな範囲かと思いました。 旅◆ここまでの発言で気になるものはありませんが、色は取り辛そうです。性格要素でしょうが、素白くなるタイプではないように見えます。占いで色を見るのは有りかと思いました。 者◆発言が少なくて何とも。ほぼ状況からの見ての自然 |
298. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
然か不自然かの考察のみなで思考開が少ないのでもっと頑張ってください。者も占いは有り。 服◆商青とは違うヘイトの稼ぎ方ですね。できれば思考伏せはやめてほしいですが、本人なりの考えもあるのでしょう。特に白いとも思いませんし思考を伏せた内容によっては占いも有りと判断します。 妙◆とにかく話して。 占い希望は【●年○者】で出しておきますが、服の発言によっては変えるかもしれません。 |
299. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
■エルナちゃん なんか罠を張って相手を追い詰めるスタイルなんかな??>>163とか こういう人は後からどう思考にトレースされていくか見るべきタイプだと思う。 占いいらない人。 >>165に関してはごもっとも。まとめさん考慮おねしゃす。 >>215逆に言うと狼過程して対話なんてするだろうか。 対話は人過程っていうか人視線で追っていって矛盾とか目線のつけ方おっていって思考にトレースするものだと思ふ。 |
300. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
>>279パメラさん うーん…>>178下段と>>259は言ってることは同じ、だよね?で、>>185の「崩れていってツン」はRPの話、かな?この防御感が何由来か分からないから白とは取れないって、感じ? >>259が急にRPやめたのは狼要素って言ってるように見えたから…なんかパメラさんの思考が追えないなー…と >>197のショボーンも、青狼寄りで見てたからこそじゃないかな…と うーん…… |
301. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
■アルビン先輩(はぁと まぁ軽くて出力高め。殴り合い歓迎タイプ。灰において動き回ってくれるといいタイプかな?狩うんぬんは個人の解釈の問題違和感なし >>144自己分析にブレなしなんか今後見よう >>194 目の付け所違和感なし普通 >>195 視線を広く持とうってのはよいこと。>>276面白い 全体的に灰に目線くべられてる。初日だしこんなもんでしょ。対話や灰考察の中で色とれる。何よりおもろい。放置 |
302. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
パメラさんが青を狼寄りで見ていたのなら>>185「すごーーーくわかる。」が違和感、村寄りもしくは不明で見ていたのなら>>197「(´・ω・`)」に違和感…と私は思っています、誤解があるならばお願いします あ、シモンさんの「手繋ぎし辛そう」は共感もあって白いなーって、思いました…こう、ポロッと出た人間の愚痴みたいな感じ、です あと>>285最下段撤回します、返答次第では占いアリです、ね… |
303. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
エルナ来いよぉみんなが待ってる! …今日って個人的欲望言うと【●年】なんだけどさ 村の思考晴らす為には【●商】のほうがよくね?って気がしてきてる。 このアルから輝く白取れる奴いんの? いや確かにアル面白いけどさ。ずばっと喋るし確白or斑になってもいいとこかなと。 ☆ララちゃん、>>260最下段参照。「ヨア人要素なのは解るが皆が異口同音で青白言うのが気持ち悪い」からスタートしてる。あと星くれ@3 |
304. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
>>278続き 発言に対し、狼にとってリスク高い発言→狼は村と違って占い怖がるの当たり前で旅の発言は違和感無し。 結論ー気になる所は無いので、占い今日外しかな?でも、狼でも出来る範囲だと思う ペーター >>149にて商に狩発言で簡単に了解している。予定調和とも見れるが、話題が狩りだけに判断つかず。>>188>>189で青と商の違いを解説。→ほとんど口調の違いで説得力無し。 |
305. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
なんかもう眠いし寝ちゃおう…。さっきから鳩が頻繁に頭突きしてくんだよなぁ。深夜か早朝に一回くらい目覚める気配。ただ、気のせいかも分からん 【自動的にちょこっとおっけー】 喉あまりぃ あーそだ占い師ね。 今真贋見る必要性感じない…。多分きっと、明日も感じてない。誰か死んだら見るかもしれない。 まだ余るけど 眠気>喉の隙間もったいない じゃあちょめちょめー |
306. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
なんか話が大きくなっちゃったけど、伏せた内容は神>>227と同じね。 ジムゾンが質問してたから私は傍観してた。ジムゾンも私と同じ意図で質問していたとしたら真寄りの真狼要素に取れると思って、>>167が見えても伏せ続けてたというワケ。あの突っ込みは狂人にはやりづらかろう。 あとジムゾンは納得してたけど、正直>>167って後付け臭がするのよね。 商>>274 でも結構色々な反応見れたと思わない? |
307. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
反応の件についてはもう言ったけど、思考開示しないのってそれ単体では狼要素ではないでしょ。 商>>194みたいに「狼と仮定してどういった意図があるか」について考えを巡らせた結果ならともかくね。 だからそういうのもなく、ただなんとなく怪しいって言ってくる人いたら要チェックかなーと思ってたら本人から来たという。 その理由として出てきた>>200も、結果としてアルビンに追従する形に。>>168時点でここ |
308. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
まで考えてたかどうかは分からなくなっちゃった。 後付けが~ってのも、>>163以前の発言について、2人の要素が取れる内容って後付けできると本当に思うのかねー、って具合にどんどん疑惑ばかりが湧いてきてるなう。 もし村人なら今後極力理由を同時に出してほしいかなー。 結論は他の発言も見て出すけど、多分序盤で吊り占いを希望することになりそう。 |
309. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
>>303パメラさん それは私も感じていたことでした、ね ★パメラさん自身は青ワンチャン狼あるかも程度に考えていて、村に青狼の可能性を検討してもらいたかった…ということ、ですか? 占い希望はエルナさんとリーザさんを…ま、待ってから出します、ね 仮本時間も承知致しており、ます |
310. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
■ヨアヒムくん 出力最高値だね(当社比 >>151 自己分析とうりの印象。 結構序盤から広めに深くまでみてて思考の展開はマッハ。 >>177 はパッション白。ノーガード。強くはとらん。 >>288樵評理解。もんにょり感じるとこは似てるかも。追従までは行かない。 違和感見つけて対話ぶつけてるね。 他発言みて白要素拾いもしてる。 灰で喋らせていいと思う。初日でこれだけ加速するんだったら情報量増えるたび |
311. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
に思考にキレが増してくると思うぜ。 現状強い白は取れないけど姿勢面、考察力は素直にすごいとおもった(今ココ 占いいらんと思う。 あくまで個人の感想だけれども狼視点この考察力は脅威だと思うんだよね。 ヨアには申し訳だけど村なら早期に噛まれるタイプだと分析。発言とか対話通して色見ていきたいけども!中盤、最終盤面まで残ってたら疑い増すタイプじゃね??と感想でした。 |
312. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
直近ニコラスからハードル上げられているが最強のデュエリストたる俺の辞書に敗北の二文字はない! 全速前進DA☆ あ~~~っはっはっは! エルナは思考を開陳してもらったがジムゾン真狂なら中々村い どんなに強い狼でも占い師を倒せなかったら詰むからな 視線も集めているところで、●は年樵商がいいか 全員村仮定の最悪ベースで、者妙は体の良いSGとしてもまだ余裕はあるのである程度偽黒耐性考慮した【●樵○年】 |
313. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
>>301続き >>267>>268で服やっぱ白い発言。理由が服の「自分を白前提」を含んでの>>215「貴方視点私狼かもしれないんだけど~」の箇所が、発言は偽装できるけど、発言の裏の思考の偽装は難しいよねとの発言。ここ大きく違和感有り。狼なら、難しいというレベルで決して無い。ここ服から旅への疑い返し的発言で、寧ろ防御感強過ぎと感じる。 結論ー年は占い有りだな。 アルビン >>134にて回避について |
316. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
全員に雑感落とそうとしたけど対話する分まで喉なくなってきてるナウ。 ■リーザ 喋ってない。空気空気。 ■フリーデル 雑感は見た感じ議事は読み込んでるな感。ただ雑感がほとんどって印象なんでどういう思考展開してるのが謎い。 発言から拾える要素が少ないので●アリ。白や班になっても雑感内容的に大丈夫かと。いかんせん発言少ない。 ■者 はぁ??空気空気!と思ってたけど見えた。ここ増えたらみる。@5 やばいw |
317. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
エルナさんの伏せ理由、納得しました…占い師の要素も取れるだろうと考えて伏せていた訳です、ね?要素の取り方も、理解出来ます 反応の件は服村仮定で大体想定通りの返答、でした…とりあえずは気軽さのある人と見て良いと、思います んー★ディーターさんはその違和感とか、質問する気はない、んですか? |
318. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
ペーターはとりあえず白より放置で。 まず、発言力がさほどなさそうな私をフォローするメリットが小さい。 >>267の要素取りが細かいというか丁寧。 その他目立った発言ないけど、初日だしそこまで気になることではない。おねーさん甘いかな? シモンは周りに流されずに思ったことを言ってる感じなんで初日の占いはいらない。色は純灰。 パメラは私に対する思考の変遷がやや人っぽい。あとヨアに対する警戒もね。 |
319. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
☆>>309 ララちゃん だいたいあってる!青白で思考止める奴ん中に狼いんじゃねパッションだった! オレと思考遠そうなのにここまで追いかけてくれて軽く感動してる。 なんで灰にいなかったん… >リナちゃん お疲れ&ありがとう! 【●商〇年】 直近エルナは理解の範囲だった模様 ぺたは気になるけど明日もちょっとつっつけそうな気がしてる。アルはつっついても斜め上に行かれそうな気がしてる。 |
320. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
>>313続き 、任せるけれどと前置きして、回避する狩は偽…と発言している。ここ読み落としていた。普通に見て狩人候補への発破掛けだな。>>140>>146で青に非占霊を最初の発言で回さなかった事について言及。→ここフットワーク軽目。>>194にて服の>>163ふせとく発言に指摘。→ここ樵年の次の3番目の指摘だが、服の内面考察が秀逸。→推理してるなー。>>274で屋の>>232発言に噛みつき |
321. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
■ぺ汰 発言量の割には…初日だし仕方ないのだろうか理解の範疇ってことにしとく。 >>139 狩うんぬんは個人の(ry 白拾い型。申告どうりな印象はある。 >>213 村アピの生存意欲。まぁ大事か大事じゃないかって言われれば大事かもだけど強く感じるのは狼かな?と。 ただあぞといアピを服がするか?と思うので人ぽっとは思ってる。 >>268 ★確定白できるほどの要素ひろったの? 兵の黒要素取りには多少の |
322. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
違和感かな??どう防御感かんじたのかな?? 出力はやや高めなんで喋らせてもいいけど疑問点も多いかなぁ?? 灰 希望だしの時間かぁ。者みてねぇや… 現状【●樵○年】で提出しますね。 樵は注目浴びてますしもんにょり感じるところなんで視界晴らしとしてはありでしょう。年は出力ありそうなんで突付いて色見えるだろうということでこの位置で。 ○は修あたりと差し替え可能。 |
323. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
戻れたよー >>273>>274ヨアヒムさん トマさん理不尽評を差し置いて●兵な理由。 樵&兵を人&狼仮定したとき、捕まえにくそうなのはトマさんよりシモンさんかなと思ったので。 >>321ニコラスさん ☆なんでそんな質問がでるの?! と驚愕したw 灰狼複数の初手占は「黒を狙って狙ってでも確定白だったー」てのがベストだと思ってるので、確定白視野は期待込めてだね。白見てるひともいるから、と。 |
少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
>>269シモンさん >きっかけが青からの突っかかりでやんわりと反応した事が気になってるとかなら納得いった 最初に>>174「ヨアヒムさん(非狼仮定)を人っぽいと最初に置くことで、擦り寄り狼の可能性アリと思ってる」て言ってるんだけど、これには納得いかなくて上記引用なら納得いくってのが、ごめんだけど僕には解らないや。 |
324. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
>>319パメラさん ご協力ありがとうございました、パメラさんの思考、大体見えました もう少し待ちたいですが希望を、【●者】で提出致します…理由は違和感を放置しているから…程度です、黒いというより、スタイルの問題で色判別が難しそう、なので ……オットーと被ってますが、希望は素直に出す主義、です 第2希望というほどの人物は今のところいません、かね |
325. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
\|樵年商修青娘 ●|年兵者年樵商 ○|服 妙者年年 占|屋 ●|者 ○|妙 23時過ぎても決定出し待つ事はできるめー。リナ自身は24時くらいまでは起きてるめー。たぶんだけどめー。ただ早めにしてほしいって人もいるんで23時にしためー。 けどあんまり遅いとリナの独断いれるめー! とか言ってみるめー。 |
328. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
ただいま戻りました・・・はぁ。こんなに遅くなるとは。 【統一占い把握しております】私は構いません。【発表方法も見ました】えっと、私への配慮ならほんとに申し訳ないです。 希望も集まってきてるみたいですね。対抗2人が者ってのはすごく気になりますが、集まってるのは樵と年ですか。質問への回答も見つつ、その辺も見て参りますかね |
329. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
>>313ディータ 俺の>>273>>277>>288見てどう? 特に年の白要素の処 兵疑いが微妙ってことで疑い集めつつあったのが昼~夕 そこで路線を変えずに無理に押してくるのが狼の立ち回りかというと微妙には思う 狼は生き残るために都合よく思考を変えられる生き物なわけだがこの頑固さは狼由来に見える? 一緒に推理しよう 【●樵○商】にしとく。差し出すなら樵 ●者はちょい村時の狂人の黒出しが怖い。 |
330. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
>>320続き 耳じゃないよ。→ここ全然邪推じゃない。オットーの感覚変。商感情剥き出しファイッ。結論ーアルビン今日占い要らない。 >>317書☆ 今灰雑感と希望出しが先だよ。質問は勿論するよー。後でね。 パメラ >>145自己紹介で対話スキーと宣言。 >>171にて服>>163発言に対し村感を取っている。ここ違和感有り。質問しよう。結論ー保留。 ★娘>>171ヘイト管理ってどんな意味? |
331. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
こんばんわ。おそくなってごめんなさ~い 今日は予定外の事があって全然参加出来なかったけど、普段は昼間や夜の早い時間にも来れると思うの 【オットーさんの占COとリナさんの霊COが追加されたのだけは確認したよ】 じゃあ急いでログ読んでくるね~ |
332. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
羊>>325 すみませんが今日は寝ますので以後【自動了解】で結構です。 票数の多い1~3番目くらいなら、羊の独断も有りだと思います。 それでは皆さん、おやすみなさい(´ω` )zzZ |
333. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
>>239旅☆回答どうも。ニコラスさんは、そのように取るのですね。で、単体考察もしっかりしなければならない、と。 その後のエルナさん考察>>299「罠を張り巡らせる人は後でトレースされてるかどうか判断。」良いですね。生存意欲=狼要素 で止まらずに、その後も判断しようとする姿勢は良い。今日は占い要らないでしょう。現時点でのその姿勢が続くかどうか、ですね。 |
335. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
【仮決定:●者】 表集計してて、ぺーたー集まりすぎじゃね?って思ってSGにされそうなのかな?って思っためー。明日も集まるようならまた考えるめー。 でぃーたーは占い師さんたち二人が占いたいって言ってるし、確白になってもぱんだでも戦えそうとか思うめー。 |
336. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
とりあえず希望だけ先に出すの 【●年○者】 ごめんなさい。まだ発言読めてないから、読んだら変わるかもだけど、希望票みて多い人から選んだの 多くの人が選んだって事はそれなりの理由があるからだと思うし、占う意味もあるかな?って とりあえずこれで出すけど、ログ読んだら最終的な希望はその時にまた出すね |
337. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
回答の途中ですがごめんなさい、【仮決定反対です】 確白になっても、パンダでも戦えるってのは、言いたいことは分かりますがそこじゃない感じがします。(者への質問から色々取れたので)というか、そういう目的で占い使いたいんじゃないです。 希望出し遅れてる私が言うのもアレなのですが、ちょっと私の言いたいこと言わせてほしいです。 |
338. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
【了解】 なんだけど、 >>335カタリナ それならジムゾンだけ別の場所を占うとかって選択肢はない? 「ジムゾンから」者黒はでないと思う。ジムゾン真なら者は村だろうし(投票タイミングから) ただジムゾン以外から者に黒が出たときに判断に困る。 ただこれ翌日の運用が自由占い進行に似てくるから最終判断は任せるけど。 パメラが狼だと盛り上がるんだけど。 占い師は本決定時にセット発言頼むよ |
339. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
\|樵年商修青娘旅服青妙 ●|年兵者年樵商樵※樵年 ○|服 妙者年年年※商者 占|屋書 ●|者者 ○|妙 よあひむ>>329 ★でぃーたーに対する黒出しが怖いのはなんでなのめー? |
340. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
リーザの発言待ちつつ、ちょっと夜食買ってくるね。 仮決定は見てる。それに対するジムゾンも見てる。うんうん、やはり狂人には見えないねー。 あと、表の空欄にはアンダーバー入れると縦が揃うよー。 |
341. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
>>248修☆回答どうも。ん?ごめんなさい。ちょっとつながりません。その後の「どの」発言からそのように考え直したのか、を聞きたかったのです。ここの思考の飛びが気になったので質問しました。寝ちゃいましたかね?明日にでも回答欲しいです。 者>>263☆回答どうも。意外と素直ですね。こういう質問した時は、不自然に思ったところを「作って」くることが人外の典型的なパターンなのですが、そのようなところが無い |
342. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
\|樵年商修青娘旅服青妙 ●|年兵者年樵商樵※樵年 ○|服_妙者年年年※商者 占|屋書 ●|者者 ○|妙_ じむぞん>>330 反対するのはわかるめー。でもそれならいろいろ取れたものを出してほしいめー!アンカでもいいめー。 |
343. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
【仮決定承知致しました】 ペーターさん結構票入ってるんですね…意外、です…年周りもう一回見てきましょうか、ね ジムゾンさんの言い分を見るのも面白いと、思います >>338をサッと言えるヨアヒムさんは白く見えます、ね |
344. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
(続き)言い換えれば、気負いが無いとでも言うでしょうか?この辺は後々検討が必要ですかね。 考察で目につくのは年評ですか。>>304「説得力無し」とか>>313でエルナさんに対して「防御感強すぎ」とか、これこそヘイト気にしない感じではないですかね? 私はここから者は占い今日は要らない、と思ったのです。 ただでさえ対抗が2人とも希望に挙げてるので、凄いここではない感じ。 |
345. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
【仮決定見たよ~】 票の集まり方がSGぽいのはリィも思ったから、年白なのかも?とも思うけど、だったら余計早目に占い当てて白黒はっきりさせた方がいいのかな?って思うの じゃないと白でも占機能失った後にSGで吊られる可能性が高いんじゃないかな?って… でもリナさんが初回占いは黒狙いにしか使いたくないって事なら了解するの |
346. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
>>335【了解】だけど >確白になってもぱんだでも戦えそう マジで…? 正直ディタSG候補に見えてたからSG保護って意味ではアリかなーって意味で反対しねーけど。 ディタは要素の取り型が「違和感あるなし」で一貫しててめちゃ個人目線なんで戦闘力高そうには見えんかった。 者☆>>330 者「意図してヘイトを稼ぐ」こと。わざと強い言い方して「逆に村」評価取ったりさ。 @1 |
347. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
すーぱーこあずれ村めんどくさいめー… じむぞん>>344 うーん…リナだったらそーゆーこと狼でも言うめーよ?だからそこはそんなに強い白とは思わないめー。と思ったらりーざ>>345の考えも一理あるのめー… @7 |
348. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
で、気になる灰としてペーターさんとトーマスさんですけど、ここ切れてますよね。 樵>>252の年占い希望理由。これ、私が質問した時にヨアヒムさんへの白の取り方のような、様々な場合分けする丁寧な印象が全くないのです。これに凄い違和感。 それに対して年>>266「理不尽だな」はこれ切れと思います。そして、私は年の兵疑いにも疑問なのですよ。 ★どこから兵は年に対して敏感だと思いました? |
349. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
もう少しリィの考え方を説明しておくね 狼さんはSGをどうやって作るかを考えると思うのね。でもそのSGっていうのは占いに当てる人の事じゃなくて吊らせる人の事なの 序盤に票の集まった人は白なら恰好のSGになるんじゃないかな? だから村としてはそのSG候補を潰すのも作戦のひとつとして有りなんじゃないかなぁ? じゃあログの海に潜伏~(ぶくぶく |
350. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
明日にでも答えて欲しいですね。 私の希望としては【●樵】第2希望はちょっと決められなかったですけど、尼・年・商辺りですかね?すれ違っちゃったので、回答見てから判断でも良さそうだなと思いました。 >>347別に、そんなに強い白とは言ってません。が、ここ色見えて視界晴れるか?と言われても微妙なのですよ。 (続く) |
351. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
>>329青☆ 年の希望出し理由が、少々薄いとは感じる。正直、シモンが黒いかどうかは、俺には判断がつかないんだが、青の指摘通り、>>214>>265だけでは、唐突感が否めない。ただ、初日なんで希望出しは誰しも理由付けが弱いのも確かなんで、勘に頼った年の希望出しなのかもしれないとも思う。年狼として、村兵を占って成立する作戦があるとしたら、安易に変更は出来ないだろうとも思う。すまん、こんな感じ。 |
352. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
ただでさえ、対抗2人が希望出してるところに決定が出てたので、なんか無駄遣いされそう、とか思う私の気持ちも察して頂ければ。 まとめは貴女なので、最終的な決定はお任せします。あくまでも、私の意思、それを示したかっただけです。 遅れた私が全面的に悪いんですけどね・・・ごめんなさい@4 |
旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
おけー。。 一応自己紹介しとくかな 戦歴G10戦くらい 議事瓜他国の企画村にはよくいたこちらも10戦強くらい。 前回2年ぶりに復帰したから戦術判断とかかなりにぶってから基本千がそこら提示してくれるとありがた! |
少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
特に戦術とか考えてないから流れ見ながら状況に合わせて柔軟に対応していくだけでいいかな?って思ってるよ。 3−1だから初回斑なら即真占襲撃だけど、判定割れなしでムスカが信用負けしてない様なら初回霊抜きもありかな?ぐらい? 出来ればべぐって狂襲撃は避けたいから、判定割れずに真狂見極め出来てないなら占襲撃は要考慮。 |
353. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
…めんどくさいめー!こうなるなら初めっから自由にすればよかっためー!! …あ、そうだめー。 >>じむぞん ★対抗二人が二人してでぃーたーを希望してるのって何か意図してるとか思ったりするめー? |
少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
トトロの動きに関しては、どういうのが得意とかのスキルがわからないから適切なアドバイスは出来ないけど、ぱっと見た感じではライン操作や世論誘導するよりは素村偽装で村人になり切って逃げる白狼スタイルの方が向いてるのかな?と だから意識的なライン切りとか繋げに行くとかせずに、素直な村視点の発言で嘘つかずにやる方が生き残れる可能性高いと思う |
354. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
>>353☆うーん、対抗叩きに見えるから、あまり言いたくなかったのですが(私の中では対抗叩きは人外のすることだと思ってるので)オットーさんには特に意図は見えませんでした。 問題はクララさん>>317で★投げておいて、>>324そんなに間入れずに者希望ですよね。これ、特に理由もなく希望を上げる狼のそれに見えるのですよね。それで、「なんか重ねてる!」って感じました。 負担かけて申し訳ないです@3 |
355. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
まだログ読み中だけど気になったから ★神>そこまで反対するほど者が白だって確信出来るものです? 敢えて狼占がライン切り狙った可能性とかは考えないです? また逆にそこまで者白に自信が持てるのなら、書屋のみ●者で神の者判定は暫定白扱い前提で神だけ他の人を占うって主張はしないのです? |
356. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 パメさん>>346と被るけどSG保護的意味ならアリ、偽斑の場合の戦闘力には不安があるかな。 考察は正直少し読みにくい、会話文のほうが頭に入ってくる。(ディタさん感想) >>348ジムゾンさん ヨアさんと僕の会話に触れて(兵>>201)、「詳しく聞きたい(>>244)」と続いて敏感だな?と思って、「年狼仮定」に防御感を取って(対象を狼仮定することでの相対的な自分の白上げ)、 最終 |
357. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
(つづき)最終的に疑問を残す所(>>269)。 >>269シモンさん >きっかけが青からの突っかかりでやんわりと反応した事が気になってるとかなら納得いった 最初に>>174「ヨアヒムさん(非狼仮定)を人っぽいと最初に置くことで、擦り寄り狼の可能性アリと思ってる」て言ってるんだけど、これには納得いかなくて上記引用なら納得いくってのが、ごめんだけど僕には解らないや。 >>266宛のおkありがとー |
358. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
おっとっと俺占い反対! 俺村だぞー! ジムゾン先生あんたが真か人外かは分からんが頑張れ! エルナ なんかノラリクラリ質問をかわしている感じが強い。伏せた理由は、>>227神と同じねって、都合良過ぎだろー。って思う。こんな理由なら、>>207で発言した時点で>>227の発言があっても全然おかしくない。しかし、人外でこの振る舞いは難しいのかもしれない。結論ー保留。 シモン >>127非占非霊最速CO |
359. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
うーん… 【仮決定:者のままで行くめー。】 【占い師さんたちは見たらセットの宣言ををお願いしたいめー】 【発表は更新後の第一声でお願いしますめー。順番は指定しないめー。】 |
360. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
>>355妙☆逆に聞きますが、屋と書がこの最序盤から仲間狼をガンガン切って行く占い騙りに見えますか? 私は全くそうは思わないのです。屋はさておき、書は疑い先をほぼ作らずに村にすり寄って行くタイプに見えます。(潜伏案待つとか、黒評がほぼないとか) 別に私は暫定白判定扱いでも構いませんが、あなたはそれを信じることが出来ますか?やっぱり信じれない、では困るのです。だから私は>>352と言ってます@2 |
361. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
とは言え、初日なんだし、ぜったいシモンさん狼!とまでは思ってないんだよ。 狼要素あるよね、ぐらい。 リィちゃん>>336の素直無防備占希望にふいた。かわいい。 遅くて心配したけど来てくれてよかったよー。 >>318エルナさん見て。エルナさんの村トレスはなんか楽しかったんだよね。なんでだろね。これでエルナさん狼だったら赤面モノだけどー。w 神の別占はおkの意思表示しとく。@1残しておやすみ。 |
363. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
【決定了解】リナちゃんお疲れ 直近のディタ見て、ディタ占ありね。と思った。白拾えねぇ。 あとヨアは>>338見て、もう村でいいじゃんと思った。 下段これ狼で言えるならすげえ。しかも好みだ。 じゃ寝る。おやすみ、みんな! |
364. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
変えない理由言ってなかっためー。反対したじむぞんから>>338や>>355のような意見が出なかったってのが大きいめー。出たら変わったかもしれないめー。あと>>358の上3行が見えちゃって村に見えてないのもあるめー。 @4 |
365. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
>>359そうですか・・・【決定了解】【セット済み】 発表方法も了解しております。私の我儘に付き合っていただき、ありがとうございます。私の考えが伝わっていれば幸いです。 >>356年☆回答どうも。他の人と比較して—とかかと思ったら、そこですか。最終的な疑いは残す云々はまぁ、防御感と言いますか、普通は黒要素に取れますね。私としては、初動の白要素が強すぎてアレですが。@1 |
366. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
まず序盤見て思ったんだけど、夜更新の村と違ってこの村はコアずれの関係で潜伏策は現実的には難しそうだなって… で、それをすかさず主張して非占非霊回し始めたシモンさんは慣れてるか用意周到だなって思ったの ただ>>133での書への質問は書人なら少し印象落としぽい感じを受けたの。青>>137でも指摘してるけど、書>>125を見れば潜伏策の可能性も考えてた事は一目瞭然だと思うから |
367. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
\|樵年商修青娘旅服青妙者 ●|年兵者年樵商樵※樵年年 ○|服_妙者年年年※商者妙 占|屋書神 ●|者者樵 ○|妙__ 仮決定>>359 理由>>364 これだけ置いて寝るめー…おやすみめー…@3 |
368. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解なの】 まだ全然ログは読めてないからリィは自分の強い希望は出せないし、リナさんの決定理由はそれなりに納得出来たの ☆神>>360 うーん…リィはまだ読み込めてないからその判断は出来ないけど、神父様がそう考えて判断した事は理解したの 下段は真なら何よりも自分が黒狙いの占いを出来る事を最優先で考えるものじゃないかな?って思うの |
369. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
決まってしまったものは仕方が無い。 考察を続けるとしよう。 シモン 全体の印象は、フットワーク軽目の 防御感薄目の典型的村ログ感がある。思考も柔軟性があって、いい感じ。ただ、希望出しはまだなのね。結論が分からん。でも、樵疑ってるのかな?保留。 トーマス >>153で狼から村に突っかかる発言が色々言われてるが、これを視点漏れというのは、ほとんど言い掛かりレベルだ。あくまで過程の話で、ここを視点漏れ |
神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
割らなくても良い気がしますけどね。確白になって貰った方が、私としては都合がいい。狂が割ったらもっといい。 者確白→者占いを渋った私の印象up 者割れる→私無視して者吊りに向かって者白見せる とかもありっちゃありですね |
370. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
目立ったのはヨアさんなの カードバトルに自信あるみたいだから、今度リィに教えてほしいの♪ 出足のテンションが高く動きも軽い感じで、ここは素直に人っぽさを感じたの また兵への青>>137指摘含め、主張も納得出来る部分が多いかな 対話だけでなく脳内補完もして色を見極めようとする姿勢は村側ならかなり頼りになると思うし、白く見えるから後は基本放置でいいと思うの |
372. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
更新時刻前には起きてないと思うので、ここで喉を使いきってしまいますね。 妙☆そこは考え方の違いでしょう。「黒を引くこと」と「確実な情報を村に落とすこと」はほぼ同じくらいの価値があると考えます。斑だろうと、確白だろうと、です。(確黒はしないでしょう。流石に) 明日の朝は8時くらいになるかもです。では、おやすみなさい** |
少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
3−1だからあたしとして基本路線は羊まとめを続行させて羊に取り入って信用を得て、あたしを疑う人に羊の疑いが向く様に仕向ける…そんな方向で動いていくつもり 題して【まとめ役をミスリーダー化作戦!w】 |
373. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
>>369続き 発言している方を疑いたくなる。他は、割と無難かな。>>253の書に対する受け答えは、堂々としていて、防御感をあまり感じず好印象か。ただ、ログ全体の印象は、無難って感じがして、あまり良くない。保留。 リーザ >>355が疑問?狼占ライン切りってそこまで俺黒視集めてなかったって。占い対象に選ばれた俺だから分かることだから 言うけど、神が言う通り、書の希望出しは唐突で、 |
374. ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
俺目線、屋狼の占い出しに書狂が便乗しての2占候補占い希望が妥当な線だよ。初日は、統一が確定情報1番落ちるわけだから、割るのを咄嗟に発言するのは、人外発言の可能性有りだなと思ったよ。リーザが、占内訳読めてるなら別だけど、ログ読めてないと前置きしていたしね。 結論ー現在寡黙気味だけど占い有りだな。 ヨアヒム 現在最も白視集めている。しかし、>>338でジムゾンだけやっぱり別の場所占えと言っている。? |
375. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
者>>373 誤解してるかもだから説明するね リィ個人がライン切りを疑ってるって意味じゃないのね。そもそもそこまでログ追えてないし リィは可能性を考えない神父様に疑問を感じたから質問しただけなの ずばり言っちゃうと者白見えてるからあっさり者白信じてるのかな?って疑惑ね ディタさんは票集まってないからと言うけど、票関係なく初日から切るのは有効な作戦のひとつだってリィは思ってるから |
376. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
で、占い先のディタさんだけど、全体的に無難な発言が多い印象 良くも悪くもあまり個性が感じられないし、考察も全体的に均等に舐めまわしてるような感じがするの 通して見て特に黒要素見当たらないけど白要素も見当たらないザ・中庸みたいな? ただ>>358で反対してるのはちょっと気になるの。 ★反対した理由…考え方が知りたいな |
377. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
ごめんなさい。まだログ全然読み切れてないんだけど、眠くて読んでも全然頭に残らないから、今日はここまでで限界なの 明日は午後から少し時間取れると思うから、早めに残りのログ読んで考察落とせるようにがんばる! それじゃおやすみなさ~い |
378. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
ヨアヒム★ ジムゾンだけ別の場所占ったとして、君はその結果をどう評価するつもりかな?君の中で占いの真贋の見極めはある程度ついているのかな?回答求む。 フリーデル 何故かあまり発言が印象に残らなかった、何故か? ここ真面目な村という印象だな。占い今日要らなさそう。 もう遅いから、俺もそろそろ寝るぜ! でも、俺に黒出した奴が狂人って事だから、言っておく。2黒なら、そいつは、狼狂だ。確霊だから、 |
379. 仕立て屋 エルナ 01:29
![]() |
![]() |
決定了解。 ディーターは犠牲になったのだ。古くから続くコアずれ…その犠牲にな。 青>>338はgood。身内票とか全然あり得るんで同意はしないんだけど、そういう考え方は大切だね。 眠いから妙者の発言は追えてないの。ごめんね。 クララは言いたいこと今のうちに言っといたらいいと思うけど、もう寝ちゃったかな? |
380. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
俺が吊られたら、カタリナが噛まれない限り俺の白は明らかにされるだろう。 その時に俺の言葉を思い出してくれると嬉しい。 >>376リーザ☆ 反対した理由は、占いが1日分無駄になる事。判定が割られたら、縄も一回分無駄になる。初日に黒引いた時の村の勝率の高さは知っているだろう。だから反対したよ。 |
381. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
エルナー コアずれって言うなー。 それに寡黙寡黙ってよく言われたぜー。更新まで5時間もあって、俺もう18発言もしてるのに、寡黙だとーふざけるないっとならずってみるも虚しい。 エルナちゃんは夜とっても遅いんだねー。 部屋まで送ってあげようね。 スルスリ。これが狼の擦り寄りってやつかもねwww. 本当に寝るわ! |
382. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
遅れてすまない 【決定了解●者セット確認】 ●ペタになるかと思ってひやっとしてたが、ナイス判断!多分ネ で、●者はジムが反対していてクラが重ねてるし。悩ましいな 軽くディを流した。よく読んでいると思うが、白視がないのと黒視が断定的なのがもにょるのでとりあえず希望に変更なし |
383. パン屋 オットー 01:42
![]() |
![]() |
ディ>>278☆>>143で「アルビンも変なこと聞いてくるが」とあるように、無駄な質問を嫌悪する傾向にあるだけだろう シモンとヨアのやり取りみていたら、決してシモンがヨアに劣っているようには見えないし、どうしてヨアが見下す態度を取っていたように見えたのか疑問があった ではおやすみ@2 |
384. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
寝る前に見えたからこれだけ ☆者>>380 回答ありがとう。これも教科書通りかな 者白視点では確かにそうだけど、村視点では白黒不明だから決して無駄ではないと思うの ディタさん自分視点での考え方が強くて村視点ではあまり考えない人なのかな? 初日黒引ければ一番いいけど、じゃあ他で黒当てられる自信あった?ディタさんの希望先も白なら村視点では同じ結果でしょ? じゃあ本当におやすみなさ~いくぅくぅ… |
385. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
>>384リーザ その言い方だと、全ての占いは無駄じゃ無いと言うに等しいよ。だから、何も発言しないのと同じって事。 僕は村だから、 僕が村で村目線で発言するのは、村にとって必ず何らかの利益になるはずだよ。それこそ、村視点というものだよ。俺を占っても絶対に真占から黒出ないけど、他からなら黒出る可能性は有るよ。だから、僕がこうやって説得するのは意味があるんだよ。僕の希望先が白かどうかは狼にしか |
386. ならず者 ディーター 02:06
![]() |
![]() |
分からないよ。だから、勿論僕の黒当てる自信はそれなりだよ。だけど、投票に反対して意見を言って占い師やら纏め役に発言する事には意味があるんだよ。そこを君は否定するのかい? リーザ★ あーもう20発言だ。リーザお休みなさい。 カタリナの最終決定変更を希望するよ。 お休みなさいもう本当に。 |
387. 行商人 アルビン 03:17
![]() |
![]() |
むくり。 【ちょこっとおっけー!】 んーんぅ? ねーむいー!さらりと読んだ気持ち垂れ流す。 エルナはうん、そう。そっかー。とりあえず純灰に戻ってみた。黒っ!とは思わなかったけどしろ〜い!ともならなかったし、細かいところは、また2dになったら考えようそうしよう。 なんだろーな、灰に2Wなんだから票入ってても別にぺたくんSGとはならんと思うけれども |
388. 負傷兵 シモン 04:08
![]() |
![]() |
ねむー【仮決定確認】ディーターか。全然読んで無い所だ。希望出しとくなら【●樵○商】一応言っとくと偽2人居る占い師の意見尊重する必要性は薄いと思うんだ。 娘>>279今取ってないなら割とどうでもいい事なんだが黒要素を伏せとく事自体は俺はヘイトとかあんま関係ねーんじゃねぇかなと思っただけだ。 |
389. 負傷兵 シモン 04:20
![]() |
![]() |
ディーターは明日占うんなら今日はもう見なくていいかな。 リデルは、なんか堅実的だよな。一歩一歩思考を進めてる感ある。ピカリと光る何かを感じる訳でもないけど放置しといても問題無さそうな位置。 灰の色取りとしては青商ついで兵って所か。他は雰囲気。いやまぁ人の事言えないから別にいいんだけどさ。★年者で年優先な理由って何? |
390. 負傷兵 シモン 04:37
![]() |
![]() |
あと誰だニコラスとリーザ? 旅はだだ漏らしスタイルって事で、このスタイルは狼にし辛いスタイルなのでこのままやってもらえばいいと思いましたまる。うん、狼探しもしてるし違和感もないし放置でいいんじゃないかなここは。 妙、コアずれの所為か単独感は感じる。ただあんま頭に残らん。眠いからかもわからんね。明日に期待しとく。 また寝る。 |
391. 木こり トーマス 05:28
![]() |
![]() |
【決定確認】 その日の質問へはその日のうちに。 >>262娘 そんなに共感したなら俺のアレちぎって持っていっていいぞ。ハッハッハッハッハッ! >>279兵 服フォローしてたから●年にした。>>207でこれ以上突っ込んでも意味ないと思った。しかし引き続き注視枠なので○服にした。 >>289青 それを知りたいから質問した。それがエルナの意図だったからな。 |
392. 羊飼い カタリナ 06:07
![]() |
![]() |
ふぁ〜あ…ねむいなぁ…ねてて(ry おはようなのめー… 【本決定:●者】 【占い師さんたちは更新後第一声で判定よろしくめー!順番は指定しないめー。】 …とゆわけで、変更なしなのめー。 |
393. 行商人 アルビン 06:08
![]() |
![]() |
【ふぁいなるおけ!】 カタリナまとめお疲れさまー! そだそだ商>>387下部のんは、別にカタリナの判断に文句付けたいわけじゃないから。ただ思ったことてろんてしただけなー あーんもお喉繰り越せたらいいのに。 今日は日中時間あるから、もにもにする。けどその前に三度寝ってあるよね。僕はもっかい寝るちょめー |
394. シスター フリーデル 06:08
![]() |
![]() |
おはようございます。 神>>341 ☆修>>166で青へ質問→青>>169で回答→修>>172で青へ★を飛ばして欲しいと要望→青>>177で断られる→>>181で人っぽいと評価。 この青>>177が人っぽいなと思いました。こちらの要望を自分のスタイルだからと一蹴するところがヘイトを気にしない人っぽさと私は思いましたけど…。神の聞きたい事と、私の回答は噛みあっていませんかね?@1 |
395. 行商人 アルビン 06:15
![]() |
![]() |
ていうかそいえば、ヨアやエルナはヘイト気にしないから人っぽいて言うひとたちいるけどさー、これあんま理解できない。僕の狼時のスタイルはヘイト撒いてちょっとしたことで因縁つけて殴って、そこでヘイト貰ってもスルーなのね。そしたら発言から判断できるから能力処理不要の放置枠いけるし、それに単独感!赤窓持ってなさそうとか言われるし。 だからヘイト云々だから人ぽいとかよく分かんないんだよねーみたいなとこある… |
396. 行商人 アルビン 06:21
![]() |
![]() |
あれーでもよく考えなくても、僕村でも動き自体は狼時と一緒だわ。 まあこれは狼にできないって行動とかは性格によるよねみたいな。言い切れるもんじゃないよね。みたいな感じで。うん。 もう2dからは自由に因縁つけに行こうかなー。なんかあんま白取れてないし。結局黒も取れてないし。 なんかぐちゃぐちゃ。よし、寝ます |
397. シスター フリーデル 06:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。 兵>>389 初日は真占い師が確実に占えるので黒狙いで年を者よりも優先しました。ただ年がまっ黒く見えるかとそうでも無いわけですが。者は私が希望出しした時点では寡黙に見えてSG保護的な意味合いもありましたけど、今朝ログを確認したらしっかり話してますね。>>358は黒く見えたので羊の独断は良いかもしれないと思いました。@0 |
401. 司書 クララ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
>>379エルナさん 一つはリーザさんが突っ込み済みの決定反対についてですが、今のうちに言っておくべきであれば…どちらも対抗の発言に突っ込みですが >>341ジムゾンさん ★何を見て「意外」と?素直ではない必要があるのは狼だけだと思うんですが、ディーターさんを狼視してました、っけ? >>354ジムゾンさん 理由が薄いのは認めますが仮決定が近かった、ので…回答を待てませんでし、た |