プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
シスター フリーデル、5票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
シスター フリーデル、5票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ の 5 名。
1294. 仕立て屋 エルナ 07:00
![]() |
![]() |
妙>>1208 ▲兵通る→狩人不在という思考があんまり狼視点じゃないと思う。狼が狩人まだいるかもと考えるなら特に。 今日GJ嫌って▲灰なら白要素として取ろうかな。 青>>1287 青狼娘村で私の動きを伺うために聞いた可能性もあってスルーしてたけど、まあそう取ってもらって構わないよ。 個人的には修娘両村なら潔く負けを認めるという段階。むしろそこ吊り逃して負けたくはないね。 |
1295. 仕立て屋 エルナ 07:03
![]() |
![]() |
7秒も遅れてるとか、明らかに箱の時計狂ってるだろ(ぷんすか リデルとカタリナお疲れ様。リデルの色見れなかったか。 とりあえず夜明け前に書いてた考察落とすね。 ◆青 >>225>>226は狼と仮定すると面倒事を引っ張り込んでる可能性があって娘白なら微白か。 神狼が判明した今>>338はどう見ればいいか。仮に自由になったとして、占うのは樵。ここで黒出しとかしてもあんま意味ないけど、白出せば村の思 |
1296. 少女 リーザ 07:06
![]() |
![]() |
おはようなの~ リナさんが抜かれてショックなの みんなには否定ばかりされてたけど、やっぱろアルさんが狩だったんじゃないのかなぁ? 何にしてもリデルさんの判定が見れないのはきついの… リデルさんとリナさんはお疲れ様なの 今日のお供えはこれ。つ[茹でたてのとうもろこし] |
1297. 少女 リーザ 07:15
![]() |
![]() |
とりあえずリィはパメラさんにだけは狩/非狩を明言してほしいの もうGJで吊り手が増える期待も出来ないから伏せる意味も無いと思うのね で、リィ的には娘の狩/非狩はとても大きな白黒判断材料になってるの もし、狩COが有れば状況的に信じるのは厳しいとはいえ、>>1218から一応白の可能性も考えられるけど、非狩なら>>1226から狼としか思えないの ★>ALL リィの意見どう思う? |
1298. 仕立て屋 エルナ 07:15
![]() |
![]() |
考負担が増すのは確かに狼利かな。村仮定でも意見は理解できるため結果論にはなるが、ここは微黒。 >>443で占いに護衛誘導。この時点でだいたい白視されてたヨアの意見だし、影響力はまずまずあると予想される。ジムの信用に自信があったのか?にしてはその後の占い考察で屋神イーブン。まずまず白い。 しゅうちゅうきれた。ここまで。 |
1299. 仕立て屋 エルナ 07:24
![]() |
![]() |
そうね。というか吊り余裕がない可能性がある以上は、パメラに限らず票が集まってから回避されても吊るんで、そのつもりで身の振り方を考えてほしいね。 まあいないとは思うけど。 |
1300. 少女 リーザ 07:28
![]() |
![]() |
それからヨアさんだけど、実はこっそり狼強めに疑ってたのね 本線予想は青娘≧娘修>その他ぐらいで 理由はリィに対しても思ってた事だけど、修に対しても狼前提でそっちに沿う要素ばかり選んで抽出して修人要素は恣意的に排除してる感じだったの 逆に娘は正反対で白要素ばかり探して来て、矛盾したりおかしい点は甘くなってる様にしか見えなかったからなの |
1301. 少女 リーザ 07:30
![]() |
![]() |
もうひとつは、早い時期から修旅吊るのが既定路線のような流れを作ってる風に感じた点なのね 旅についてはほとんど対話も進めず、発言も読みこんでる風でもないのに、なんでこんなに早くから吊る想定出来るんだろ?って。だから青娘狼で修旅SGで逃げ切り狙い?って不安がずっとのしかかってたの それで旅の評価が気になってたんだけど、>>1277>>1279で旅の人要素も拾ってきたみたいなので少し狼印象は薄れた感じ |
少年 ペーター 09:46
![]() |
![]() |
ヨアさん狼の青旅狼なら、修旅吊っての青服妙娘で最終日、は言わないと思うんだよねぇ。 うむむむ。妙旅>青旅、かな? パメさんがしばらく消えているけど大丈夫だろうか…… 世界パメラ大会ってどんだけ過酷だったの |
少年 ペーター 09:59
![]() |
![]() |
青≠妙、(青の妙疑いからの妙崩れ) 娘≠妙、(妙自吊り関連やりとり) 服≠旅、(初日のやり取り) キレてんのってこれくらいか。 初日に出したエルナさんの白要素はかなり白要素に見てるんだけど、 発言山越え白アピ乙ww派の僕としては>>1294>>1295がくろい。 はんぶん冗談だけどはんぶん本気。 |
少年 ペーター 10:06
![]() |
![]() |
うーん やっぱヨアさん狼なら、初回噛み前にジムさん真で考察終えておけば良かったと思うんだよね。 あとからオットーさんも真ageしようとしたのが余計。神黒なら青白要素だよなやっぱり。 妙旅狼かなぁ |
1302. 村娘 パメラ 10:18
![]() |
![]() |
おはよ すまん知ってたと思うけど寝落ちしてた…ニコすまん… で、【状況確認】リデルちゃん、リナちゃんお疲れ これは…「こうならなきゃいいな☆」と思ってたケースそのまますぎて… 今日どうしようかなあ… ★ヨア>>1288 これ初見くそわらたんだがよく考えるとこの発言だけ浮いてみえる。ぼやいたときの「感情」くれ。ニコ考察はすまん昨日結局無理だった。とりま今日やるわ。 |
1303. 青年 ヨアヒム 10:19
![]() |
![]() |
カタリナ死んだか・・・ >>1294エルナ まぁ一番負けない吊り先を選ぼうとするのは村人のSAGAなので>>1287は見えたらというかイチャモンなんだが、 うむ、パメラは見てくる。 ちょいみんなハードル上げすぎな気がするが、ということを昨日思った >>1300リーザ ぶっちゃけ説得文句のつもりで書いていたからな。ある程度周りの白で狼弾けているんじゃないかという予想はあった。修単体白は探したけどな |
1304. 青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
>>1302パメラ >>1303にも書いたけどパメラに対してハードル高くしてね?と思った (あとこれは俺に対しても同じなので余計にそう思った感じだな) 見る角度の提案? >>1297は、娘が非狩ブラフがどうとかという話を見ると確かに矛盾したことを言っているように思うんだが、 それと非狩ブラフ撒いているから商を吊れないかというとそうでもないし、村人がなんか背伸びしているって角度から見たらどうかね |
1305. 村娘 パメラ 10:29
![]() |
![]() |
で… リーちゃん… この状況で狩が残ってるか考えるほうがおかしいぜ…つかここで狩って言いだす奴いたら黒確レベルだよ。シスタの色は村なら絶対確認しときたかったとこだろ。 オレはずっとディタが狩人だと思ってた。 1dあんだけ占嫌がる理由て狩だからだろ。 確白になるためにわざと臭くわめいたようにも見えんかったし(オトはそこらへん皮肉ぽく言ってたけど) ひとつ白アピしとくとオレ狼ならアル白で立場悪くな |
1306. 村娘 パメラ 10:29
![]() |
![]() |
んの承知してたんだからそれ見越して動きにいくわけだよな? 5dみたいに崩れる必要全くねーし、そもそも全力でリーちゃんに擦り寄ってるちゅーねん…リーちゃんは自分に好意的な奴白く見る癖ありそなんだもん、適当にリーちゃん上げときゃいいんだよ。それは考えなかったん…? リーちゃんは結論ありきでモノ考えすぎなんで(めっちゃおまいうだが)、解ったからもっかい整理し直せと言いたい。 |
1307. 村娘 パメラ 10:35
![]() |
![]() |
ヨア あ、やっぱ善意と受け取っていいの?これ? 咄嗟にそう思ったが次の瞬間考え直したんだよ 「狼たんSG娘ライン確保おめでとう!オレ今日残されても最終日には吊れんだろ!つかその前に2W残ってて今日娘吊れたら2W生存勝利ね!…マジどうしよう。今までの動きと違って微妙にオレの印象やメンタル下げにきてる奴いるかn…ああああヨアおまええええ」って。 じゃ>>1304は一旦脳内メモに留めて納得しとく |
1308. 村娘 パメラ 10:45
![]() |
![]() |
今の思考。懸念は強いに越したことないんで2W生存で考える ・エルナはかなり強い白とっちまったなー。エルナ狼なら相方ヨアくらいなもんなので>>絶望<< ・とか言ってらんないしヨア見るか。発言自体は何度も見たから、動きを追ってみっか。しかし覚えてる限り2dの神真視くらいしか思いつかんなあ…あ、>>913仲介で白取ったけどこの日年噛みだからぽいだな。 ・ニコ見る…ニコ殴るにはかなり穿つ必要ありそ |
1309. 仕立て屋 エルナ 11:59
![]() |
![]() |
ですよねー。狩人COした奴がいたら吊ろうと思いながら話に乗ったんだけど。 んじゃ皆非狩ってことで存分にそういう話題振れるな。 ★旅 今までに狩ブラフ張ってたら教えて。 あと狩こいつじゃねーかなって思ってたりしたら教えて。特にそういうのなかったとかならそれでok。 青>>1304 妙>>1226は娘(非狩)の被襲撃懸念と霊の寿命懸念が噛み合わないってことだよ。 ★娘 妙>>1226に反論して。 |
1310. 仕立て屋 エルナ 12:35
![]() |
![]() |
あとこれもか。▲年に関する私見。 ▲年とか狩狙いでFA。そうでなきゃ無難に兵喰っとくとこ。 ▼商の日と▼神の日では霊能の価値が大きく違うんだから、▼神の日の方が護衛勝負の色が強い。あとは当然灰狭めるデメリット。 だから年のGSで要素は取らないし、年よりGS上位の人の黒要素にも取らない。ただ、多少なりとも余裕ある襲撃には見えたけどね。 あくまで私見だから、そのつもりで。 あと、喉管理はしっかりね。 |
行商人 アルビン 12:36
![]() |
![]() |
えーシスター村なんー? じゃあ2Wかぁ。青妙、あとエルナもまだあるかなぁ。あーぺたくん、青妙ラインはあんま切れになってないと思うよー ニコとパメラは村だよねぇ?えーわからんー。 |
1311. 村娘 パメラ 13:01
![]() |
![]() |
☆服>>1309 >>1226 矛盾ねーだろ、商黒だと思ってたし。 商判定焦ってたのは、4d>>1305ディタ噛で狩死んだあああ!?と思ったからだよ。ミリでも霊生存可能性高いうちに絶対商色見たいと思った。 アル狩の可能性なんか自吊許容時点で捨ててるし、一応>>686で納得したけどそれにしても1dのフリーダムさから通して狩は無い、と判断してた。 狩候補次点は早期に占探りに行った>>211シスタかな… |
1312. 村娘 パメラ 13:01
![]() |
![]() |
生存欲の無さからいって樵妙も薄い 青服旅は今日で完全否定。そんなかんじ。 服>>1256★妙とか絶賛「結論ありき考察」に見えるがどう思う? 一応言うとオレはほぼ妙=ハリネズミ村で視界外 ・ニコ♡質問作ってきたぜ♡ 1d ★>>311「考察力凄い」初日にどこで感じた?安価もらえる? 2d |
1313. 村娘 パメラ 13:01
![]() |
![]() |
>>532>>534はやっぱり目が引っかかってしまう…が… ただ「どう思考に反映されるか見たい」て何回も言ってたし→「反映されてた!」で喜んでる…と脳内補完範囲内。 少なくとも言えるのは、感情出すなあ。って ★アル評>>301→>>536アルに対し「対話ししても…」「釈然としない」と思ったとこ安価頼めるか? 躊躇なく星飛ばすニコがアルにだけ触りたくないと思うほど印象落ちた思考がトレースできんかった |
1314. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
3d 前半は樵白取り説明、後半は妙へのもんにょりな。どっちも理解範囲内 ★結局今リーどう見てる? 4d 結構激しくアル叩いてる…てか>>996怒ってるな。 で>>1010で引いて…あ、質問見落としてたすまん>>1203参照。 ★この日年が噛まれたのは何故だと思う?>>1131自分黒くなると思わんかった? 5d >>1174怒ってるなあ… 6d…はあっさり読めた |
1315. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
総評:あえて言うなら「>>1279マイペースにやってる」はオレも思った。…の割に感情起伏結構激しいのがアンバランスかな…いちゃもんだけどさ… まあ対話正座! …年狩可能性忘れてた。服★年狩に見えたとこどこ? 今日は世界パメラ会議の後遺症で、ちょい体調がぐぬぬ。 ヨアもチラチラ見てるけどリアルタスクもあるし進むかなあ、オレ…日中できるだけ休んで夜また来るぜ** |
1316. 少女 リーザ 13:19
![]() |
![]() |
青>>1303 説得って思考になってる時点で既に推理/判断やめて娘白修黒で結論出してない? リィは>>1147とかで「どう思う?」って聞いたりしてるけど、これは説得よりも自分の考え方が間違ってないか検証するのも目的なの。説得なら「そうは思わない?」になるの 青>>1304 服>>1309の通りなの こういうとこも娘に対しては疑問見せないのが不思議でならないの。修には強引とも取れる黒視してたのにね |
村娘 パメラ 13:20
![]() |
![]() |
体がきついだるいおもい完全に飲み会の後遺症 でも狼がんばってくれてるしネガティブなリア事情はなるべく出さない主義なのだ。 とはいえ動きが重くなって狼とられて吊られたら目も当てられない こういう時どうすりゃいいんだろね てか正直人狼後半で体調悪化とかデフォなんだけどね。疲れるからねこのゲーム |
1317. 少女 リーザ 13:20
![]() |
![]() |
娘>>1305 狩なら少し問題ではあるけど、人によっては決定時の投票先セット時に護衛先をセットする人もいると思うのね で娘は投票先が自投票のままみたいだったから娘狩で護衛先セット忘れのまま寝落ちの可能性までは一応考えてたの。だから狩COあったらリィは即吊りは悩んだと思う 【娘非狩確認】 ★者狩予想だったのなら、なぜ3dじゃなく4dに必死に商or灰吊り主張?者→羊は想定してなかったの? |
1318. 少女 リーザ 13:25
![]() |
![]() |
娘>>1306 リィは白視されたから白く見るとかは無いよ?納得いかない黒視されたら黒く見るのはあってもね。不自然な白視は警戒するよ(>>1252等) リィを白く見るかどうかよりもきちんと発言読んで思考や考え方を理解してくれてるかどうか?や兵に感じたみたいな共感で白くみるの 実際青も娘も4d以降は妙白寄りに変化しつつあっても狼疑惑持ってるし、逆に疑惑持たれてる旅は単独感などから白く見てるでしょ? |
1319. 青年 ヨアヒム 13:26
![]() |
![]() |
>>1316リーザ >>1135ここら辺から説得入ってるな。ただ他灰の意見はきくつもりだったが。 で、大した反証が出てこなかったのと6d入って修がさらに黒くなったからよし、吊ろうって思った。 >>1309服 灰吊りたい+襲撃懸念=狩 狩じゃないなら炙る可能性のある灰吊りは推しにくい(娘非狩なら嘘くさい話だな、が妙の主張、ということでは?) ただそれと商黒いと狩ブラフは別物では?と 全員読み直し中 |
1320. 少女 リーザ 13:35
![]() |
![]() |
ニコさんへ 質問も来ないからリィから 旅は全体的に流し読みして、気になったり目についたとこだけ局所的に見てたりしてないかな? リィとのやり取りもその部分だけを見て前後の流れで見てないから対話がずれてる気がするのね 忙しいのかもしれないけど、リィの事が気になるなら一度初日から通してリィの思考追ってみてくれない? あと直近のリィの主張も検討してみてほしいかな? じゃあお出かけしてくるの~@12 |
1321. 青年 ヨアヒム 13:40
![]() |
![]() |
だって狩ブラフの中にも灰吊りしたいって意思が含まれているからな。違うのか? でパメラ自身もブラフ撒きつつ商吊りしたいと思っているなら通る思考じゃないか?灰吊りは言いすぎだが >>1311まぁ者狩見ていたってことか。それでも通るかね 俺は5d中に娘と修は仕分けしているんだが、その思考が変ってことだろうか。←他の人にも訊く、そんなに変? 俺も一度皆から初日から通して読み直してもらいたいなと思うった |
1322. 村娘 パメラ 13:55
![]() |
![]() |
喉も体力も無いしこれでリー対応は最後。 ろくにオレ見てねんだろなとは思ったが、これは黒塗りすぎて殴り返すの我慢すんのきつい。2d樵吊迄は村の総意に従おうだった。誰だって自分の推理に自信なんかねーだろ でも3d樵白&4dジム黒見て、やっぱ主張しなきゃいけないと思った。つか今日オレ狩CO可能性から思考伸ばすのおかしすぎるだろ 星投げなきゃ見てすらくれなさそなんで激萎えしながら★>>1306どう思う? |
1323. 仕立て屋 エルナ 14:32
![]() |
![]() |
娘>>1312 その聞かれ方だと「結論ありきには見えてない」としか答えられないよ。 説得するなら「具体的にこれが結論ありきに見える」って形にしてほしいんだけど、それよりはパメラがどこを狼と見てるのかが一番見たいんでそっち優先してほしい。 反論は感謝。 ☆>>1315私が年狩に見たんじゃなくて、ここで年襲撃に来るなら狼は年狩を高く見てるんだろうなってこと。 青 でも本人は合ってるって>>1316 |
1324. 仕立て屋 エルナ 14:57
![]() |
![]() |
あー、別に説得しに来てるわけじゃなくて、単に意見求めてるだけなのかな。 どっちにしろ具体的な箇所挙げてほしいのは一緒だけど。 ついでに>>1311感想。 あの段階で者狩見てたなら少なからず「今日霊死ぬかも」って懸念があったと思う。その懸念があるとするなら、黒いと思ってる▼商はまだ理解するながら、>>1023「とにかく灰吊してくれ」っての出るかな?と疑問。 |
司書 クララ 15:06
![]() |
![]() |
3dは、なんかリィさんが自吊り言ってるなーくらいしか見てなかったですが、流れを作ったのがヨアヒムさんだから切れというなら微妙ですかね、ちゃんと見てないですけど エルナさん狼なら軽く惚れます ちょめちょめです |
1325. 青年 ヨアヒム 16:52
![]() |
![]() |
ふ~~。久々に時間取れたぜ。ガッツリ読んできた。 【パメラ】 修理論が便利だから引用しつつ。 結局、パメラは通して読んでみると天邪鬼な村人か、と思った。 俺に対して>>216>>217から始まり、要素の取り方は一貫している。 商への黒視加速の仕方>>1118、修・服・妙への白視もそこ由来かなとは思ってる。 後は直接かはわからんが神への早い落としも>>439 狼が逆を突いているんじゃないのか、み |
1326. 青年 ヨアヒム 16:52
![]() |
![]() |
たいな懸念はいつも持っていてそれの感情漏洩具合を狼が演技しているとすればかなり役者だなぁ・・・と。>>458>>459あたりで年も言っているが。 これに関しては>>517>>518の修にも同意。 パメラの白黒はこの警戒が本物か嘘かで見るといいんでない? ↑普通に通して読んでいても普通に素っぽいとは思うんだが、追加で 俺への触れ方は1dからずっと追っているけど特に嘘感情ではないかな?と思ってる。 |
1327. 青年 ヨアヒム 16:52
![]() |
![]() |
>>722あの時点で妙以外に俺に視線を注いでいたのはいないし、無理に言語化する必要もない位置なのでここの警戒心は本心っぽい。 その後も>>1206「クソめんどい」とか>>1308「発言何度も見た」とかが出てくるのもアンテナ張っていたんだろうと ……パメラらしいな、と。 商の吊り方が黒要素として現状娘の傷になっているが、吊り先周りで豹変している修と違ってそれは娘の性格から追えると思う。 商吊りの |
1328. 青年 ヨアヒム 16:52
![]() |
![]() |
日も視線をキョロキョロさせながら背中を警戒しているところ>>912>>931>>938も一直線じゃなくて狼の動きと違う気がするんだがなぁ・・・。 というかだな。 商吊りの箇所、娘は本気で商を狼として吊り上げたわけじゃなくて 「商狼の可能性を強調して村に吊ってもらいたかった」んだと思ってる。 >>967吊り逃しが怖かったんだろ。 >>1023他灰でも良いと言っているのが変なんだが多分装飾しただけ |
1329. 青年 ヨアヒム 16:52
![]() |
![]() |
下段でも商吊れしか言っていないし。 ここは服妙との対話も見ておくが俺の見解はこれ。 が、狼だと感情アピポイントが多くて、 でも娘の発言から見える拙さなんかから見ると(商周り以外にも)もっとボロが多そうに思うんだが、ここまで村仮定自然で読み易すぎるし、普通に村人だろうと。 【リーザ】 村人。 パメラを読み直している途中で>>868が目に入った。確かに……。 あの時の俺の目が曇ってたのか普通に見逃 |
1330. 青年 ヨアヒム 16:52
![]() |
![]() |
していた。>>736以降の爆発は狼でも素(本気で悔しかったり)だろうから要素には取れないが>>699>>711>>726あたりのストレス申告あたりはもうちょい溜めそうかなとは思った。 すげー本気でやっているんだろうと思うが、↑とか>>1225とかポロっと出てくる言葉が多分妙狼が考察を捏造しているときには出てこないような気がしている。 妙の中での娘と修の差は理解。 狼ならどう動くか?を考えていく |
1331. 青年 ヨアヒム 16:53
![]() |
![]() |
妙の推理スタイルだと商を吊って耐えられるのか、そうでないのかが重要なポイントになってくるから。 >>1300の俺への疑いも、青娘で考えるとストレートに勝ち筋を追っているように見えるからだろ。分かる。 ニコラス周りでの拘りも。 そんな妙の吊り先希望が>>1255なのは俺は白く思った。 >>1300の予想なら▼娘▽青でも良くないか? 白いと言われる位置に殴りかかることが妙は普通に出来るのは既出。な |
1332. 青年 ヨアヒム 16:53
![]() |
![]() |
ら妙が自分の推理を押しだして考察していますとアピールするなら本命はこれだ!と▼娘▽青で出すところ。 >>1225でも白要素を指摘された時点で、妙が狼なら、深まった考察を出すことが自分の白要素になることを知ったはずだから。 >>1276→>>1300実は……の流れが狼にしては不要、というかもっと別の動きをするはず。 さらに修と両狼ならガッツリ娘を吊りにいけば自然に勝ち筋追えるからな。 少なくとも |
1333. 青年 ヨアヒム 16:53
![]() |
![]() |
修とは切れている。娘とも今日のガッツリ疑い掛けをみるに切れ。 >>1255の▼娘▽修が、思っていること以上のことを言えない村感情に見えた。 【エルナ】 村。 割りと妙と似たタイプに見えている(考察に非共感が多いのはなんでだろう。考え方のベクトルは似ていると思うけど基礎の知識とかが違うからか?) ので妙と同じく希望だし周りは冷静に考えるとかなり白い要素かもと思っている。 今朝の>>1294が偶然 |
1334. 青年 ヨアヒム 17:00
![]() |
![]() |
役に立ったんだが娘服両狼だから▽修で票合わせた、とかではなさそう。 妙も服も>>1278>>1293の仕方ないな、って感情が多分狼違う。 票周りは服の白アピに理解>>1170>>1262 あと俺はさらに>>958>>959が言えると思うんだが。服が狼なら兵が確白になったのに気づくのが遅い 昨日と結論同じに…旅これ見てコメントほしい。俺が誤推理してるのか、青がLWだとお前が推理するのか見たい |
少女 リーザ 17:25
![]() |
![]() |
>トトロ 青>>1334には、娘修両狼強めをベースに今までの単体推理とラインを合わせた自分の結論そのまま出せばいいんじゃないかな? 一番簡単なのは 娘以外全員白い→娘修狼じゃね? 今日▼娘ですんなり勝てそうな気がするんだけど楽観視し過ぎ?w みたいなw |
羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
この村、リナの神出鬼没こあもあって決定時間設定も大変なのめー… もうまとめ嫌だめー… でもりこーるは上等だめー! えるな&りでる白なら…にことよあひむ…めー? ぱめらはもう白でいいよ、なんだめー。 てか、えるな>>1309上段が…リナの意図汲みすぎなんだめーw ぱめらとりでる村なら怪しい?とか思ったけど、やっぱりえるな白だめー。 |
1335. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
【襲撃とか諸所みた】修の色わからずかぁ…… 色々★やらとんできてるなぁ。。 20喉で足りんのか… 安価くれとかめんどくせー…とかおもいつつ1つ1つ返してくわ… とりあえずラーメン食べながらログ拝見するね。。 味噌ラーメンは正義だ!! >>1334 の服評についてコメントするのかい?? それとも青全体の考察?? |
1336. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
>>1309 服☆狩ブラフなんてはったつもりはなかったよ~ いままで狩っぽいと思ったやつもおらんな。娘が露骨にブラフ巻いてたらしいけど露骨すぎてないなとは思ってた 娘 ☆まず一つ目。 >>225 >>226 >>273 >>277 >>288 >>292 1d 初動やら確定情報も少ないなかここまでしっかり要素とり進めた人間初日にいたか??少なくともこの頭の回転の速さは村なら狼にとって脅威だろうか |
1337. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
ら灰襲撃候補NO1だし食われたらかんがえればいいと思って放置したわけ。 んでまず俺にはこの質問の意図がわからん。娘★意図は?これからとれる要素は? 二つ目。エルナ吊りたい理由=思考理解できない、なにいってるかわからない。だから吊りたいでしょ? この手のタイプは自分理解の範囲越えたら対話拒否して放り投げる感じ。 だから対話してみるより他の人との絡みや自身の発言みればいんじゃね?ってだけ。 んで>>5 |
1338. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
32 >>534 をやけにきにしてるみたいだけど…リデルに関しては前日と一転して質疑を考察にピンポイントに反映させてきた。この変化が見えたからしばらく注視しなくていいやって喜ぶのが不自然?? つーか俺狼だとしてお前らにここで擦り寄ることになんかメリット考えられるからここ要素にとってるんでしょ? ちょっとそこ説明してよ。擦り寄りとかに敏感みたいだし。 んで娘っていちゃもん多様だなぁ…なんだろう。黒要 |
1339. 旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
素なら黒要素っていえばいいじゃん。。 >>1314 ☆結局昨日ふれてないからおとといのまま。。本人から★きてるしこれから見る。 二つ目 前日年が俺に対して黒塗りしてるね。。表には出してないけどこれ意見食いって見られるかもって内心思ってはいたよ。 年が灰襲撃一番手だったこととして考えられることは噛まれなかったら青黒の可能性考えるって人が数名いたから青に疑惑を向けさせるための襲撃か実は青が黒でしたって |
1340. 旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
落ちもアル。んで年は村の交通整備役みたいな感があったしそれを嫌っての襲撃。単純に狩狙いなど。 こんなもんじゃね?可能性って。回答になってる?? んで青みるっていってたけど更新されたとこある??あったらまとめて見てよ!! とりあえず★回収はこんなもんだろうか… |
1341. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
こんばんわ~ 全員のログ読み直したけど、やっぱり基本的には全員白要素拾えるのね。各要素は大抵既に誰かが提示してる省略するけどね でもそれは修にも言えるの。リィが提示してきた点以外にも修狼なら娘の白擁護が強過ぎるの。本気にしか見えないの ヨアさんは擦り寄りでメリットもあるって言うけど、>>733>>916と言ってた修がこんな露骨な擦り寄りすると思うの? 修狼あるとすれば娘狼と考えた方が自然だと思うの |
1342. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
逆に娘の修に対する評価と対応は不自然だとは思わない? >>1096「白ロックかかってる」なのに>>1097で「シスタに関しては他に任せる」ってなんで?流れ的に放置すれば▼修は想定範囲じゃない? 商ミス吊りして後悔したんでしょ?だったらロックかかるほど白く見える人なら、これ以上白吊りさせないためにも意地でも守るべき対象じゃないの? でも娘狼なら修の白黒問わず守らないのは不自然とは思わないの |
1343. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
青>>1319 いつから説得になったかなんて聞いてないの。何で修と娘で扱いが違うのかが疑問なの 自分で要素の取捨に偏りがあるの気付かないの? ハードルうんぬん言ってるけど、ヨアさんこそ妙や修に対して高いハードルにしてない?娘に対する様なスキルや性格の考慮、妙や修にはどこでしたの? リィに対してもスキルや性格も知らないうちから勝手に自分基準?で高い要求求めてなかった? |
1344. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
それらに対して娘にだけは甘く見えるのは気のせい? 下段と>>1321も敢えて混同して不自然かないかの様に結論付けて見えるの 非狩なら自分襲撃予想してて商or灰吊り急ぐのっておかしいでしょ!誰が見ても狩の発想じゃないの?だから娘白なら狩ブラフだったって事でしょ? その後も>>1096等、露骨な狩ブラフと思える態度取ってたの これらは狼の狩偽装なら納得出来るけど、素村だと矛盾だらけだって主張なのね |
1345. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
者狩商非狩予想だったって事だけど、それなら3dの時点で▼商or灰を強く主張するべきだったんじゃないの? リィも者の占い嫌がる姿勢は微狩要素?とは思ってたけど、狼が者狩予想なら者→羊は娘なら想定出来たんじゃない? 逆に者が襲撃された時点で羊襲撃通る可能性高く見てたはずで、もう商も灰も霊判定期待出来ないんじゃないの? ヨアさんの考察力でなんで疑問感じないの? |
行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
これ明日はもしかしたらエピの可能性あるじゃんね。僕にれんきゅー! 夜明けに備えてゲームして寝よっかなあ…もしもエピらなかったら、クララと「墓下で急展開!きゅんッ☆愛の味付け卵劇場」でもしよっかなぁ じゃあ僕はクララのお風呂に同伴してくるちょめ ノシ |
1346. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
娘>>1322 そっくりそのまま熨斗つけてお返しするの 妙>>1318を見てないの?どこがどう黒塗りなのか具体的に示してほしいの パメラさんこそリィの発言読んでないんじゃない? 娘の狩/非狩で評価が白黒正反対になるのは理解出来ると思うんだけど! あと村感情って偽装じゃないなら、余裕のない時に出たものこそリィは信じられる(偽装しにくい)って思ってるよ@6 |
1347. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
>>1344リーザ 気のせいだと思う。基本的にはトータルで見て、白要素多ければ村、黒要素が多ければ狼(相対) リーザに関してはミスリってたと思うんで済まんだが 娘と修の違いは、割りと何回も説明している気がするのだが、娘と修の違いは>>1136>>1140でも触れているけど他への視線が向きつつ考察を進めている点、ね。 その違いは大きいよ。 狼が今日はこう動こうと決めているのかいないのかの違いだから |
1348. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
6dのやり取りで修村でもそこまで器用なタイプじゃないってわからない? リィとの時も、黒って思ってテンション上がって突進する様な勢いだったでしょ? 修村ならここ黒って思ったら視野が狭くなってそこばかりに目が行くタイプだと思う でも娘はどう動けば白要素として取られるか?とか理解してて、狼ならそれを常に意識して動くタイプだと思う。むしろ商吊りだけに目が行ってた方がそこに計算が見えず娘白信じられたよ@5 |
行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
一撃ちょめ シスターと「やだっ神父さんがみてる劇場」でも可ちょめ。 ちなカタリナの毛を毟って濃い目の紫毛糸を植毛するのでもいいちょめ。 みんな本決定6:45までに投票よろしくちょめー |
青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
素直に見たら娘のほうが白い点多いから娘>修になると思うんだけどなぁ >>1348もちろんシスターがそういう村人だったというオチも有り得るとは思うよ。 ただそういう村人である確率よりも狼である確率のほうが遥かに高いと思うから吊りにあげたわけで。 |
司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
あ、アルビンさん…!?お、おふろくらいひ、一人で、ゆっくりさせてください、よ…! く、クリボーを墓地に送って味付けたまごからのダメージをゼロにして、食します、モグモグ カタリナさんが>>2135に期待しているようなので、epにて植毛に一票、です…墓下であればフリーデルさんとの劇場に、一票です ちなみにカタリナさん、▼修を変更しようとした理由って、何ですか? |
司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
うーん、今日の吊りが分からないですね…意外とパムラさんが吊れる可能性もありそうですかね? まず吊られないのはエルナさんくらいでしょうか、ワンチャン▼青もなくはない感じに見えます |
司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
あ、カタリナさん、こんばんはです フリーデルさん人っぽかったのですか…狼ロック入っててまともに見てなかったです( あと、時間アンカは「>>」いりませんよ、ツールによって違うなら知りませんが |
羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
くららこんばんはだめー! あんかは…鳩さんと地上のくせだめーw←珍しく箱なんだめー。 全員の希望見て序盤みたいな『なんだこれ』もあったのと、ぱめらとりでるが両方村だったとしたら狼はこの二人吊りたいんじゃないのめー?とか思ったのもあるめー。 |
少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
0時過ぎたのに動きないわね…うーん とりあえずトトロはあまり娘を直接叩かないで、娘修に1Wはたぶん間違いないと思うから、安全策的な意味でも▼娘で明日を迎えられる事を優先したい みたいな感じがいいかも? |
1349. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
がちで寝落ちかけてた。アブね。。妙に関しては前半は要素取りの甘さ。白枠ぽいした所の放置プレイしすぎ感とか。自吊りうんぬん関連のあれでもんにょリ見てた。 最初の考察と現状の考察の差が凄すぎた。。 情報増えるにつれて加速してるなとは思ったところ。 娘に関しては黒塗りだろ!!とか思ってたが 昨日、今日の主張みてると一貫性はあるしある程度納得はできた。 青の>>1329~>>1333に関する妙白要素を見る |
1350. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
ちょっと仮眠取ったけど、パメラの発言が無くてちょっとがっかり。 旅>>1336 そっか。じゃあ>>1051は狩ブラフじゃなかったのね。 なんかアルビンの色が見れるって知ってるみたいな口ぶりだったし、素村なら狩ブラフで言ってんのかなーって。 あるいは霊襲撃行かない狼の視点漏れかも、なんて思ったりもするわけで。 ★霊死ぬかも、という懸念はなかった? 現状【▼娘】で。 |
1351. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
>>1331から>>1332についてはなるほどとは思った。 >>1345の妙主張もまぁ理解。。 冷静に読むと白置きまではしたくないけどいってる事の一貫性もあるっちゃあるし案外黒くはないことに気づいた。。 そう考えると、娘修に1Wはたぶん間違いないと思うし安全策的な意味でも▼娘で明日を迎えられる事を優先したいかなとイマ感じてる。。 |
司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
あ、よく見たらフリーデルさん本人以外全員吊り希望にフリーデルさんを挙げていたのですね、人数的に切りはあり得ますが確かに不気味 自分が村なら黒塗りに見える、ですか…なんか段々黒く見られるの慣れてきて…私はなんか村でも黒い行動取るようで黒要素提示されても反論出来ないことがあるんですよね、ショボン |
1352. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
エルナ回答感謝 今日のリーちゃんが「娘狼ならこう動く!リーの予想と合致、だから狼!」すぎて4dのオレを見ているようだ。 オレとの違いは実際殴りかかれるかどうか。序盤共感白取ったなら話しかけにくい相手じゃねーはずなのにな、対話で検証しろしw リーたんは噛みつく前に>>1322星に答えてね♡ ・ヨア 1d まあ元気に探るね。>>338ジムと強烈に繋がる(そして逆に切れにも見える)なあ。 2d 結構強 |
1353. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
烈にジム真視してる…はいいけど狩まで動かそうとしてえめえ何やってんだよ!>>450というただの思い出。 3d 目立った動きは共感なんでもういいです。 4d キュンときたのは>>905「火の粉を~できん」狼取れないけど擁護できず困ってんだな&>>906【自立すること】そうね混戦だしねヨアだね。 後半は脱力気味に確白ズへの提言。すまん。 5d 妙白上げ。娘置いといて修吊。 6d ごめん>>1191今更 |
司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
お、エルナさん▼娘ですか、意外ですね…この様子ならニコラスさんも▼娘でしょうか?ヨアヒムさんも修狼強く見ている&他と比べるとパメラさんはそこまで白くないことを考えると強くは反対しなさそう?そしてリィさんは青娘が本線と…これは決まりましたかね? 勝利に期待しつつおやすみちょめちょめですよ@0 |
1354. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
理解したわ。他の動きを拾いつつ▼修一直線!…3dから修見てたしね。 7d 頑張るね…。 動き見たよ。狼だとするとどんだけ序盤ストレートにジムと繋がって後半SG吊遠回りだよと思った。 一貫して思考の流れを丁寧に追ってて「目線の向き方が狼的(意図的)であるかどうか」で白黒取った上で白<黒になれば「狼仮定の動きで自然か」を再トレース。 他人の星を材料にして詰め将棋。感情の流れも追ってみたけど「常にトッ |
1355. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
プスピード」だな。 総括:推理が大好きな村が勝利に向けて全速前進DA!!してるようにしか見えない あと自己擁護しとくとオレの「灰吊ならなんでもいい」は>>740「何か」と同じだ。 ・今考えていること この流れならオレ吊らしい。 2W生存なら既に村は負けていると思うがシスタ狼で明日が来たらがんばれ。 ニコ考察もこの後落とすが結構な違和感なので色々すっとばして【オレ吊やめとけ】【▼旅】提出@5 |
1356. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
>>1350 あくまで商色がわかればっていうことでしょ。 結局霊襲撃で商の判定わからなかったら思考自体すすまないよ~。 んでぱっともう一回全体みたけど青も服も妙も狼に見えなくなってきてるし▼娘であっさりおわんじゃね?とか楽観視しすぎ?? なんか今日の娘は全力で俺吊りに来てるし。。 |
1357. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
あ、私もうリーザ白打つんで。 今日の青妙見て思ったのは、たとえ青娘が狼だったとしても、昨日修吊れた以上はもうちょっと態度を軟化させてもいいかなって。 もう意図的不理解をする必要がない。私たちは今日頑なに▼娘を推しそうだし、娘庇って私たちの心象下げるより、むしろ不自然ではない範囲で同調していい印象を与える方が合理的と言える。 ★妙 どう? |
1358. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
みんな湧いて出てきた。 >>1348もちろんシスターがそういう村人だったというオチも有り得るとは思うよ。 ただそういう村人である確率よりも狼である確率のほうが高いと思うから吊りにあげたわけで。 凄い娘吊り嫌なんだが、 一応、妙は単体白打ち、かつ服≠旅だと思うので▼娘しても2W生存で終わることはないと思う。 ニコラスの肩の力が抜けているのが凄く怖いんだが、灰を比較するとニコラスが一番狼が出来る |
1359. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
範囲の動きから抜けていないのと、 修旅って他の組み合わせに比べたら全然おかしくないと思ってる。 結局、消去法的に、緊張感を出さないみたいなコンセプトでやっている狼……なのかな、と。 旅修の反証は昨日旅が▼娘を突っ込まなかったところだったんだが。 この組み合わせだと切るって選択をしていると思うんだが、>>1174>>1175あたりから切り選択しそう、というか仲間の黒さを隠さなさそう。 娘服妙で一番 |
羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
>>くらら0017 そう…リナの立場から見るとこの村は一局集中しやすいかな?とは思うけど、集まり方が不気味すぎるんだめー。 だからほんとは▼あるびんの時も、やりたくなかったんだめー… リナは村によって白くなったり黒くなったりするめー。ろっかーばっかりだとどす黒くなるめー…相性なのめー? |
1360. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
ニコ回答あざす!☆ 1.1dから「喰われろ放置」て思うことあんのかなーと思ったの覚えてるから聞いてみた。オレ狼やるとき1dが一番考察姿勢作りやすいもん。 初日に放置可能レベルまで見抜いたららむしろニコが凄い 1dオレはヨア狼なら優等生狼ねと思ってたし、黒取りたいニコならヨアに殴りかかるチャンス減らしてるなと。 2.つまり「エルナ吊りたい」見て「対話拒否か」レベルまでドン引きしたわけだよな?なんで咄 |
1361. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
嗟にエロいとか出てくんだよ… あと>>532>>534は納得範囲だってば。むしろ>>1338、1喉割く過剰反応がすげーよ。 3.了解。 エルナもニコもぺた狩狙噛み可能性言うてんのにどっちからも具体的要素出てこねえな。 ひとつぺた非狩要素置いとくと1dあれだけ票集めたのに何のリアクションも出てこなかったとこ。 だからぺた噛みは他に理由あんじゃねと思うとぺたに黒視されてたニコ…ニコが… 単体総括。 |
1362. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
ニコがテンション高いのって他上げる時だ。「おも白」取りにいく動きに見える。 それとニコに危機感が観測できない。ニコの危機感って自分に疑いが向いたときだ。 ニコに言いたいのは【オレ黒要素持ってこい】考察捨てて村動向見て全力でオレ吊りに来てんのはそっちだ。 リー白打ち同意。クリティカルな理由はびみょいから言わなかったけど死ぬらしいんで言うと、>>1169言える狼陣営の中にリーいる想像できんから@2 |
1363. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
修ときれていなさそうなのはここと思った。 次点で服だけど。単体でも、村だと思うが少し詰まりきってない。真面目に追って>>1333なので実際打ち切れない。 >>1004は修服切れ気味かなと個人的には。 で旅≠服も言えたので、 娘妙白打ちして旅>服狼が俺の最終予想。 >>1335は村人でも俺の発言意図読まなさすぎてわざとやってるのか?とか思ったし。 俺はこれで行きたい。【▼旅】 |
1364. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
動き出すのずっと待ってたらうとうとしてて、危うく寝落ちするところだったの とりあえず先に ☆服>>1357 正直なとこ、ヨアさんはあまり自信ないのね ただ序盤にリィ的には不当とも思える扱いを受け続けたせいで、あまり好意的に見られなくなってる部分はあると思う で、青娘ともに▼旅に向けて動いてるのが、リィ想定の通り過ぎて… でも青の一貫性崩さないために修正出来ないのかな?とか |
1365. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
娘>>1352 リィは殴るつもりなくて思考開示しつつ、>>1094とか投げても>>1096「リーこそオレ狩の可能性考えねーの?」「ただこの質問黒いとは思った」みたいに黒塗りされるだけだったの この反応も狼臭く感じたよ 娘狩なら「失念してた」程度で流せばいいし、素村なら「察しろ」とかの返し方で十分だと思うの。娘素村ならなんであんな防御感出たのか不思議なの |
1366. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
とりあえず【▼娘】は変わらないの ここは旅>>1351に同感なのね。もしかしたらあっさり村勝利でエピ突入かもだし、娘修両白だけはさすがに無いと思うから、万一青娘白で旅狼だったとしても▼娘しても最終日は迎えられると思うの リィ生きてられるかわからないけど、生きてたら最終日に青服旅の考え聞いて最終的な判断したいと思ってる ★ヨアさんどう思う?@2 |
1367. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
リー思考更新しろしwwだからさ>>1306だよオレ狼ならアル白知ってるから5d崩れねーしリー黒塗りor擦り寄り続けると思わねーんかっつってんだよwwああもうだめだリー可愛すぎてつらい これ意図的不理解ならもう狼COしていいよ。つか昨日あたりからリー白放置してるオレの動きはどう見えてるわけ? そうね、20喉足りねーな。遺言モードいくか。明日も続いたら絶賛操作されそうで不安なのはリーなんでがんばれ。 |
村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
いまのきもち。明日来る前提で。 ヨア狼なら敵わんかった、完敗だ。 エルナ狼なら…オトすまん。もっと早く吊るべきっつってたオトは正解だった。でもあんだけ強い白に抵抗できなかったオレを許してくれ。 リー狼ならくだらないんで負けていいよ。 ニコ狼なら…まあ村勝つでしょ。 以上 |
少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
リィちゃんは遺言をパメさん黒要素に都合よく使っている気がー。 素直に読めば、ニコさん狼結論で良さそうなものだ。 妙:パメさん狼だから、白発言を残させて噛んだ。 娘:ニコさん狼だから、最黒発言を無視できず噛んだ。 リィちゃんのが捻た解釈だよねー |
1369. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
青>>1359 修旅おかしくない? 青からは修→旅吊りの流れ想定されて、年からも弱いにしろ>>1054のGSで「白:青娘兵>服>修妙>旅:黒」と旅最黒遺言、修はあの無謀な商凸で吊りほぼ確実な状況の中、ずっと出力上げるでもなく淡々としてたのに? それに修をばっさり切り捨てるとかなライン切り感もなかったし 修旅狼ならさすがに危機感無さ過ぎない?リィは旅狼あるなら青旅ぐらいしか想定出来ないんだけど…@1 |
仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
ヨアに票合わせろと言うべきなのだろうか。 ヨア村なら黙って合わせてくれると信じたいが。 娘旅なら自由投票しちゃうとランダムに持ち込まれるけど、ヨアが空気読んでくれれば狼陣営透けるからな。 ヨアが▼旅のままでもランダムに勝てば結局狼透けるけどさ。 |
1370. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
娘>>1367 >>1306の部分、思考開示してなかったの 娘狼仮定、妙の共感白視から妙が娘に疑惑向けると想定してなかった&服にまでも疑惑向けられて想定外の展開になったから崩れたと推理したの 青年ともに修旅に疑惑向けてたから、商白見せても疑惑向くのは修だけに集中するとの読みと予想 もし明日続いたら一旦全部捨ててリセットするつもりだから、村なら応援しててね! じゃあ限界だからおやすみなさい@0 |
1371. 村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
【▼旅】セット済 明日起きられるか微妙なんで遺言。明日来る前提で。 ・ヨア狼なら完敗だ ・エルナ狼ならニコめちゃ頑張れ ・ニコ狼なら…まあ村が勝つだろ。 ▲霊より▲年した理由、やっぱ意見喰いちゃうのと思っている。ストレートすぎて逆にねーよ的な。 …で、妙>>1370 「応援してね」ふてwwぶてしwwすぎるwwwwエピで何言うんだろう、この子。 妙狼なら逆にくだらなさすぎるから負けていい。ばいばい |
少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
パメラはエピで妙狼知ったらマジ切れするか、ふてくされそうで少し怖い でも少しでもメタ要素を利用して妙白視したなら、騙される 方が悪いだけだから 村でもこういう態度取る人がいる以上、狼がそれを偽装してはいけないとは言えないでしょ? それをしたら本当の意味で自吊り言い出すのはメタ白になっちゃうからね そして▼妙にしなかったのも村の責任 あたしは吊られるリスクを賭けたギャンブルをしただけだから |
少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
>妙狼なら逆にくだらなさすぎるから負けていい こういう言葉は訊きたくなかったな 妙狼ならくだらないでも結構。だけど「負けてもいい」は違うんじゃないかな? そんなくだらない狼だと思うなら逆にさくっと吊ればよかったでしょ?少なくとも全力は尽くした相手に失礼だと思う まぁ、なんとなく性格的に気持ちは理解出来そうだから、エピではわかり合えたら嬉しいんだけど… |
1372. 青年 ヨアヒム 04:25
![]() |
![]() |
途半端に寝ちまった。今日仕事なのに、くそ。 >>1366あっさり村勝ちでエピは、俺は思わない 凄く今日読み込んで娘白は自信あったから。ただ>>1358 今日で負けることもないだろう。旅も服も、もちろん妙も、今日思考進んでないのがな エルナはずっと常識人ポジにいたから真面目にやってくれたらはっきり色わかったはずなんだが。 村人仮定して本当に限界値がこれなの?とは不満に思うよ。青考察も中途半端だし |
1373. 青年 ヨアヒム 04:29
![]() |
![]() |
>>1369修旅は勝ち筋的にペアじゃないのか?とかは少し思ってた>>1115 でも他に比べたらまだあるのかなぁとは思った。修服も修旅も然程。仮に娘狼でも 商吊りの日、修が商を吊ろうと動いた時はまだ世論がどう動くかわからなかった。要するに強気姿勢を出してやっていくつもりだったのかもしれない。旅修はSG不足気味だから妙商と、吊り先確保が必要な結果だったのかもしれない。旅が動いたのは娘疑いが入ってから |
少女 リーザ 04:45
![]() |
![]() |
ヨアの考察力の鷹さとそれに勝るとも劣らない読み込みの深さは敬服してるの それだけに狼として騙したいという強い欲求を感じたのよね でも修白を見抜けなかったのはあたしのせいじゃないからね。修妙入れ替えればほぼ完璧な推理だったと思うよ |
少女 リーザ 04:50
![]() |
![]() |
この村の人達は性格が真っ直ぐで思考にも強い癖とかないから、どういう要素白く取るか途中から明確にわかってきて、アピの仕方や偽装とかで騙しやすかったかな 妙の性格とスキルなら~と推理するのが予想出来たから、それにはまる感情的な性格で低スキルの子を偽装したつもり |
少女 リーザ 04:57
![]() |
![]() |
赤ログ読んでもらえばわかると思うけど、ここまでほぼ計算通りで狼として描いて来たシナリオ通りに進んできたからね 途中ヨアの妙ロックが外れたから娘をSGに切り替えたぐらいかな? まぁ、商の謎の行動とそれの影響で娘修が自爆してくれたから、想定してた以上に楽な展開にはなったけどね 自吊りアピは批判が出るかもだけど、狼陣営のほぼ完勝だと思ってる |
少女 リーザ 05:04
![]() |
![]() |
それとあたしも 2d22:14で言ってた様に狩本線は者だと思ってるよ ただ商狩も実際あっておかしくはないと思ってる 自吊り言い出した時点で非狩って言うけど、3dまでの狩回避は偽言う時点で微狩要素だし、この考え方は狩は黙って吊られて抑止力を残す事にあるんだよね 3dに斑にされた時点で自ら回避を封印してる以上、非狩と思わせて抑止力を残そうつするのは考え方としては合理的。ただその後の迷走は狩としては疑問 |
少女 リーザ 05:13
![]() |
![]() |
それからパメラは自ら崩れたと思ってるみたいだけど、あたしが意図的に崩しに行ったつもりだよ 普通なら娘を黒塗りするのに殴りに行くところだけど、殴り合い好きなパメラの場合、それすると息を吹き返すから、敢えて思考開示という形でパメラにではなく周囲に向けて発言したのね だからパメラは殴り返しにくくなって振り上げたこぶしを下ろす場所が無い状態で自滅していくの |
少女 リーザ 05:19
![]() |
![]() |
たぶんパメラさんが妙狼ならくだらないと思ったのは、あたしが裏ではここまで緻密に計算して動いていたことまでは想定出来てないからじゃないかなとは思ってるんだけどね 色々と不満はあるかもだけど、あたしはこういうプレイスタイルの狼なので、もし本当に不愉快な思いをさせてしまったらごめんなさいと謝っておくね |
少女 リーザ 05:24
![]() |
![]() |
あ、そうそう。 赤ログを読んでもらえたらすぐにわかるとは思うけど、「狼でもいらいらしてた」等は一切なく、普通に楽しく疑惑も受け止めてたからね だって実際狼なんだもん、疑われたら相手が鋭いって感心するだけでしょw |
行商人 アルビン 06:50
![]() |
![]() |
味付け卵一票も入っとらんがな。羊毟りも。 そんでシスターがダントツですか…こりゃSGかしら?てことで独断。 【本決定 神父さんの行く先々に罠を仕掛けて見守り隊〜シスターといっしょ〜】 今寝ちゃだめやんー てことで夜明けにちょめー |
1374. 仕立て屋 エルナ 06:55
![]() |
![]() |
青狼仮定でこんな出力と深い視点をずっと維持できるのかという疑問を抱えつつ。青狼時に一番あり得そうな陣営の検証。 青娘神-書 青白位置にいったが、娘は青に慎重な姿勢。 序盤結構いちゃついてんだよね。なんか両狼に見えない絡みもちらほら。 問題の4d。この時点で灰が兵商娘妙青年旅修服の9灰。この陣営でなぜ商吊りを急ぐ必要があるのか。>>924のあっさり感は若干気になるが、発言を追うとその後も▼商回避に |
1375. 仕立て屋 エルナ 06:56
![]() |
![]() |
動いてて、切れ演出としても無駄が多いで、やっぱり最近の動きね。5dでパメラが疑われて以降、勝利条件がヨアヒムの生存になってるはず。 しかしヨアは頑なに▼修主張。どれだけ狩死亡に自信を持ってるのかなんて知る由もないけど、▲羊が通らなかったらお通夜よお通夜。服妙に吊り殺される未来が見えるはずなのよ。 ただ、娘白決め打ちなのは気になるところなのよね、確かに。たとえば服>>1324とか見ても全く揺るがない |
1377. 仕立て屋 エルナ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザへ リーザの固まりがちな視点は青狼とすれば脅威のはず。いくら正論を並べ立てても吊られるおそれがあることを考慮すれば、いくら状況白演出の為とはいえ私を襲撃などできない。 だから私が襲撃されたら、その状況白は信じていい、と私は思うよ。 もちろん最終的な判断はその他の要素も考慮するべきだから、もしそうなったら頑張って。 |