プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
行商人 アルビン、4票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、4票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、村娘 パメラ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ の 11 名。
874. 羊飼い カタリナ 07:01
![]() |
![]() |
くららの羊♪ めぇめぇ ひつじ♪ くららの羊♪ まっ白めー♪ くららの所に遊びに行ってきためー。そしたら、くららの白いひつじがついてきためー。 【くららは人間だっためー!】 |
少女 リーザ 07:10
![]() |
![]() |
ムスカはまだ寝てるのかな? 今日は偽確劇場で遊んでもいいし、ネタとか浮かばないなら突然死回避発言だけでもいいよ 相手にされるかは不明だけど、攪乱させたいなら偽装ラインの考察落としたりとかもあり?w まぁ、自分のやりやすい様にやっていいよー |
878. 行商人 アルビン 07:12
![]() |
![]() |
【書白とパメラの告白見た。いたい】 え?神父さん飼っておくべきじゃないの? PPないんだから、ここは他吊るんじゃないの? カタリナ明日しぬの?生きてる可能性あるんだからもったいなくない? 神父さんの霊判定に意味なくない? |
879. 羊飼い カタリナ 07:18
![]() |
![]() |
【灰は灰同士、今日からしっかり見つめ合って殴って愛し合えくださいめー!】 >>ぱめら ★昨日のあるびんの▼じむぞんと、じむぞんのあるびん白出し、ぱっしょんもんすたーぱめらはどう見るめー? |
880. 村娘 パメラ 07:18
![]() |
![]() |
言おうと思ったらアルに言われてた。せやね。 リナちゃん生存率高い今日のうちに吊ったほうがいいね…アルをな!! アルが面白すぎるから発言見返してたんだが… >>395言えるアルがエルナに殴りかかったりその後斑になった途端可愛くなったりしてるの見てると作為に感じて黒く見える。 ふらふら口調でわかりにくいがほんとは高スキル、ってとこを感じる、村に擦り寄れるくらい 待ってろちょっと丁寧にアル見てくる |
行商人 アルビン 07:27
![]() |
![]() |
パメラがっ僕を吊り上げたい、だって。きゅん。もっと見てっ/// てゆかまじごめん。本気で時間やばば。僕村のとき、議事溜まるといかん系みたいです。特にアンカーとかあると、もう…。 ちゃんとゲームにコミットできてないんで、ほんと申し訳ないです。 今日もできる範囲で、うん見る範囲狭めようかな。ヨアがはぁぁ?とか言いそうだけどさ。 できることからやってかなきゃ。頑張ってパメラの癒しになるんだ… |
881. 村娘 パメラ 07:34
![]() |
![]() |
待てwパッションモンスターてww ☆羊>>879 アル狼仮定どっちも理解の範囲だ。2dアルは票集めてたし神の●商も解る。ララの商白出しにも期待したんじゃね? ・村がジム狼に寄ってるの見たらそら▼ジムするわ。騙狼は切りにいくとこだ。それにアル村視点ララ狂、で考察進めてたしそこの思考歪めるわけにいかねーだろ。 ・ジムは白出さねーわけにいかねーじゃん。 …めちゃ商狼でモノ言ったが読み途中(慎重アピ) |
882. 負傷兵 シモン 07:56
![]() |
![]() |
おはよう。【諸々確認】ジム狼ね。そこから辿って見るか カタリナ>>アルビンに関しては見たけどよく分からなんだ。昨日の部分だけで言うと伸びてないなって印象。狼あるんじゃないかな。 言ってて俺の役立たずっぷりが際立ってきてるな。パメラを嫁にするのは夢のまた夢のようだ。最低限足引っ張らないように頑張らなきゃな。 |
883. 少年 ペーター 08:40
![]() |
![]() |
おはよー 状況確認。 ディさんララさんお疲れさま。 神狼ならオトさん真に見えていただろう。真ぽい占噛み→確白噛みと、勝つための順当な無駄の無い噛み方だ。と、狼像メモ。 ジムさん飼い狼進行は、灰吊り意見が纏まりそうで、かつそこが狼狼してたら、或いは先吊りしておく必要がありそうだとなれば反対しない。 狼がディさん狩に見てたら、灰狩なら明日GJ可能性が高いのと、 ディさん非狩に見てたら灰噛み可能性が |
884. 少年 ペーター 08:41
![]() |
![]() |
高いので、今日は神吊りして来たる灰吊りへの情報と時間を増やしたほうが良い気もしている。 アルさんは割と白いんじゃないかな。 商狼なら、屋真(予想)を抜いてひゃっはー、でも書から黒出し。 その時の感情としては『真狂間違えた?!狂が黒誤爆した?!』と想像出来る。 その状態で>>649「僕吊ってく方向性でいい?~黒囲いの可能性あるじゃん、吊るの僕でよくない?」が出るのって面白い。 |
885. 少年 ペーター 08:41
![]() |
![]() |
ララさんは白アピだと指摘してた記憶だけどアルさんの▼神は白いよね。▼神自体がじゃなく、商狼視点で真の可能性が残る▼書じゃないのが白い。 偽占吊なら▼書、の意見が出てたのだから、それに乗れば良かったのでは。 余談だけど商>>870は声出してワロタ。パメさんが何度も千切りたくなるくらい惚れるのも解るや。w でもプラトニックなんだ? 案外奥手なんだね、イケメンなのに。 |
886. 少女 リーザ 08:43
![]() |
![]() |
おはよう~ 【書白判定確認】 【▼神でセット完了】 昨日はごめんなさい。 リアルでショックな事があった事も重なって感情も抑えられなくなり、投げやりと取られる様な態度を取ってしまいご迷惑をおかけしました。 リアルの件は落ち着いたので、改めて汚名返上出来る様に頑張りますね。 |
887. 少女 リーザ 08:46
![]() |
![]() |
でRP戻し~ 本来なら狼を探す事で信用を挽回するのが正道だと思うけど、言葉足らずのせいか色々誤解されたままみたいだし、気にしてる人も多いみたいだから先に弁明兼ねた思考開示を出来るだけ丁寧してみるね それと多くは青の主張に基づく疑問だと思うから、喉節約で個々への回答ではなく青の主張に沿って思考開示するので、足りなかったり追加で疑問出来たら改めて質問してほしいの |
888. 少女 リーザ 08:47
![]() |
![]() |
まず序盤のやり取りを丁寧に見てもらいたいの リィ的には青の主張が強引でそこに疑問を感じたから誤解と思われる部分は説明すると同時に青の色探るために対話をしに行ったつもり その結果が妙非狼主張だの過剰防衛って何それ?って感じなの むしろ狼探しに支障をきたすとか過剰防衛呼ばわりと併せて突っ込まれたくない防衛線じゃないかとも感じたの あとリィに対してだけ質問で対話する姿勢なく決めつけばかりの点にも注目なの |
889. 少年 ペーター 08:47
![]() |
![]() |
リィちゃんおはよう! 落ち着いてるみたいで良かった、安心した。 うん、がんばってー。僕も頑張る。 >>887おk。見てる。 ニコさんもお子さんお大事に。高熱風邪が流行っているみたいだね。 ニコさん自身も貰わないように気をつけてね。 |
890. 少女 リーザ 08:49
![]() |
![]() |
喉節約で少し簡潔に 推理してる感が弱く感じたのは、初日はリアルタイムで見れなかった事と、考え方が見えないと皆も判断困ると思って考察として纏める形にしたせいだと思うの 対話については喉の関係もあったけど、樵に関しては質問集中してたし中にはリィの疑問の質問が既に出てたから、その回答から判断してた。 >>409>>410も無理に余裕見せてる感じで疑われても気にしないアピにしか感じなかったしね |
891. 少女 リーザ 08:50
![]() |
![]() |
でも商の方は考え方の理解深めるために>>609でも質問投げたりしてたよ。単に考え方の違いってだけの可能性もあると思ったからね >>696でも質問投げて>>769の回答もらったけど悩ましいとしか… リィなら占先時に占襲撃されただけでも状況黒でやだなってなるし、偽黒まで出されたらやられた!ってなるから、なんでこんなにのんびり出来るのか不思議…でも狼でも謎いんだよね |
892. 少女 リーザ 08:51
![]() |
![]() |
妙>>620の神狼想定はただの言葉足らずなの 「【神樵狼なら】赤での入れ知恵もありそう」って言いたかったの この時点ではたしか神は狼6:真4ぐらいで狂はほぼ見てなかったと思う これ言うと青からまた妙非狼主張が()て言われそうだけど、この発言て本決定出たあとの発言なんだよね 既に▼樵に決まったのに、明日白判明する事知ってる狼がここでダメ押しって自分の疑惑増やすだけにしかならなくない? |
894. 少女 リーザ 08:58
![]() |
![]() |
理屈では神は6:4程度だったけど、感情的には8:2ぐらいで狼ぽく感じてたから、神狼想定みたいになっちゃったのかもしれないの 根拠は>>355>>368の部分が大きいんだけど、書も屋もどちらもあまり狼に見えなかったのも大きいかな てか、書は普通に真だと思ってたから、屋襲撃で書から黒出た時は商狼でべぐり失敗やっちゃったなって思ったし、書の第一声があれほど狂臭くなかったら真視したままだった気がする |
895. 神父 ジムゾン 09:03
![]() |
![]() |
あーそうそう、自分で言うのもアレですが、私のネタはわかる人と分からない人居るので、面白くなかったらフィルターかけるなりなんなりして視界から外すことをお勧めしますよ。勝負の邪魔はあまりしたくないので。 ま、それでも付き合ってくれるとか、飼ってくれるとか言うのでしたら、喉端でネタ振ってくれるとありがたいですね。 |
896. 少女 リーザ 09:10
![]() |
![]() |
あと屋の3番目の白出しを非狂要素あまり取らなかったのは、初手からは黒出さずに2手目で黒出し狙う狂人も多いから 3番目で白出しなら皆が非狂要素取った様に、それを狙って2手目で黒出しだと真黒視される可能性格段に上がるでしょ? 初手吊りは整理吊りになりやすいから初手黒出しより2手目の方が白二人続けて吊れる可能性高いしね 後、即判定出しの書に対して遅れてきたのに悪びれる様子もなく真に見えなかったの |
897. 少女 リーザ 09:18
![]() |
![]() |
修>>743 「黒っぽい人見つけるとテンション上がる」なら豹変に見えたのはそれが原因だと思う ここは素直にその言葉を信じるね リィも修白なら手繋ぎしたいから、質問させてね? ★>>733「私狼として今の段階で妙に噛み付くとかそこまで馬鹿じゃない」ならどのタイミングになるの? 「私狼なら懐柔しに行く場面」も妙白視されてない上に発言力強い青にロックされてるのに便乗SGより懐柔のメリットって? |
898. 少女 リーザ 09:27
![]() |
![]() |
続き) じゃあ修狼とした場合、誰をSGにするのが妥当だと考えるのかな? リィが修狼?て思ったのは、年ロック解除の直後だったのもひっかかったからなんだよね ☆服>>852 質問の回答は>>892>>894でいいかな? ★逆に質問だけど、そこだけ気になったなら一応、青妙のやり取りも読んだんだよね? そこには全く触れてないのは何で?出来たら服視点ではどう映ったのか教えてほしんだけどな 続きは後で |
899. 村娘 パメラ 10:17
![]() |
![]() |
>シモン ならシモンが嫁になる方向で。千切らせろ。 >リーちゃん おはよう!!! >ジム [ジムのプロRP面白いから入村したCO] で…さてアル、待たせたな、オレと愛し合おうぜ! ・1dアル…は、まあいいや。 ・2d 前半、ヘイト撒き。 中盤…自意識過剰していいか?娘>>433「自己紹介乙」指摘以降、棘が抜けてるように見える。 |
900. 村娘 パメラ 10:17
![]() |
![]() |
後半。注目集めてるな。オト→リー→オレ→ぺた1/3→リデル→ヨアで●商…ジムの●商はこの次だ。神商切演出充分ある。 ・3d 更新直後、テンション低い&情報出さない姿勢。無理やり黒塗りするならクララからの黒出し見た狼感情。 しかし服>>657見てアルは全てのライン切って単体白くなる動きを始めたように見える。 後半はカワイイ><棘(≒狼探し)どこいった。 村仮定でアル見たりもした。テンションの推移や |
901. 村娘 パメラ 10:17
![]() |
![]() |
狼探し視点が取れん。3d夜明けについては>>769で弁明されてるけどこれで>>649になるか? 特に>>650見て咄嗟に「うわっ」て思わないアルじゃねーんじゃねーか? オレはアルに限っては「村利だから白」とは思わない(=>>799、>>836、>>837、>>878下段を白く見ない)。 アルが狼なら、俯瞰でモノ見られる、村利視点持ちの狼。「狼だったら自分の首絞めてるよね」で白稼ぐタイプだ。 |
902. 村娘 パメラ 10:17
![]() |
![]() |
>アル ★>>487ヘイト厭わない姿勢からは色取らないアルなんじゃねえのか?どこで服村見た? ★ララ狂視が確信的になった時点のアンカくれ ★今どこ黒く見えてる? >ヨア、ぺた子★アル白拾ったら教えてくれ。ただ>>884は上記理由で非同意。 あ、そだ >リデルちゃん★結局今リー何色に見える?パッションでいい …灰に残る狼?そんなのあとでいーです!ふう休憩。 |
904. 仕立て屋 エルナ 10:47
![]() |
![]() |
んー、そう読めなくもないか。あんまりすっきりはしてないけど一応了解。 2dのやりとりについては>>635の通り。3dは、感情とか出されてもあんまりそこで判断したくないというか苦手だから、ノーコメントにしたいんだけどダメかな? あとヨアに関してはそこに限らずよー読んでるわって発言多いし、議事読み力50%オフの大バーゲンセールしてる身としてはここよりも他に労力を割かねばと思ってるんで省エネ中。 |
905. 青年 ヨアヒム 10:54
![]() |
![]() |
おはよう 神狼ね。じゃあ灰ガチですか 商の正体。白だとは思っているんだけど、火の粉を振り払うことしか出来ん >>687>>685は俺が感じているところ。>>551の発言占い師抜く視点に見えない 一応白アピしてんだけじゃんみたいな突っ込みは2dで>>570>>572の修から投票刺されていて、それからずっと方針変えていないっていうのは無駄な戦術を続けているということだよ、狼なら。修≠商前提だけど。 |
906. 青年 ヨアヒム 11:02
![]() |
![]() |
1d以降の流れだとあまり修の分析が進んでいないのがあれなんだよ。 今のところ妙修かなぁとか思いつつも修の情報更新待ちつつ他を読んでいる現状。 あと手つなぎがどうこうが要素取りにまで発展しているから言うがメリデメリあるだけで別にしなきゃいけないわけでもないし、 この村に限って言えば【村人なら自立すること】の方がはるかに大事だぞ。 手繋ぎ合いというか、要素の拾い合いが正常にそもそもできていない感じ。 |
司書 クララ 11:04
![]() |
![]() |
書狂決め打ちの理由の説明がなされていないので▼神を白と取るのは安易すぎますね、商村視点で考えてもクララが狂にしか見えない状態にならない限りは▼神は意味不明ですから 行動だけで要素取る人多すぎですよこの村、ヘイト理論がその最たるもの |
907. 仕立て屋 エルナ 11:09
![]() |
![]() |
あーそだ、聞こうと思って忘れてた。喉端で頼む。 ★ALL 昨日どこに投票したかな?自信がない時はその旨を併記してね。 現状明言が確認できてるのは娘商(羊)なんで、この3人はいいや。 私は間違いなくクララに投票したよ。 |
909. 村娘 パメラ 11:22
![]() |
![]() |
ニコおはリアル大丈夫? >ヨア リーは一旦置いとけよ、自吊言った以上どっかで吊るのは反対しねーから てか今日のぺたに突然違和感なんだが 手順的には▼斑なんじゃねえの?昨日あんだけ慎重論出して熱弁したぺたはどこいった 手順かあ…▼書は本当に手順だったのか?微妙に心に残ってる。今日の▼斑は手順ではないのか…?いやゴメン手順苦手だから純粋な疑問 オレはシスタ見てくるよ。ヨアはアルとペタ見てくれ頼む |
910. 少年 ペーター 12:14
![]() |
![]() |
>>909パメさん ▼斑が手順になるのは、占機能が活きていて斑吊によって真偽判断出来るとか占霊ラインが見れるとかの場合でしょ? 逆に聞きたい。ララさんを偽として吊ったこの村で、なぜ手順として▼斑になるの? アルさんは「占機能破壊時に、狂ぽい占師から黒が出た灰」の認識でいるよ、僕は。 斑だから、という理由だけで吊るつもりは無い。 |
911. 少年 ペーター 12:20
![]() |
![]() |
リィちゃん>>892は一応了解。 下段の、妙狼なら樵吊りへのダメ押し不要てのは、 僕狼なら色解ってませんアピでダメ押しアリアリなので白要素には出来ないかな。灰判断期待してる ☆>>902パメさん 既述済以外で拾ったら言うね。昨日触れたけど「序盤狩人は黙って死んどけ派」言及は微非狼要素に見えている ☆>>907エルナさん 間違いなくクララさんに投票した。 確認したら商4票もあるんだね。なるほど。 |
912. 村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
ぺた ★昨日からとっくに書偽決打進行だったじゃねーかってこと? 手順って純粋確率で進めるもんじゃねーの? そらオレだってララ狂疑ってねーけど霊見られる確率高い今日に斑吊るのは自然なんじゃね? 結論はどうでもいいけどそこの検討がぺたから出てこねーのが違和感なんだよ。 >>883中段なんで斑吊考えずに「灰吊り」だけに目いったの?それともそんなにアルをシャイニング白で見てんの?>>884「割と」て。 |
913. 青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
>>907【クララ投票したぞ】 >>909手順で言えば灰吊りか神吊り。 縄もって追っかけっこ先に開始するか(神は議論紛糾時の吊り先ストック)、今神吊って灰吊り一発目の精度を高めるか。あと狩人保護。 俺は神吊り派かなぁ >>912パメラ 斑吊りと灰吊りで出てくる情報量が既に変わらない。だから狼と思う場所を吊るのがこれからの進行、というだけの話 ちょい喉無駄だけど年娘の会話がより無駄に見えたので |
914. 村娘 パメラ 12:41
![]() |
![]() |
んが、そうなのか…マジ詳しくなくてすまん ごめんぺた。ちょい頭冷やしてくる。 って言うのに無駄喉厭わないんでぺたはこれに反応いらんわ@10 しかしなあ…アル…(未練たらたら) あーどっちかっつーと灰吊派って表明しとく |
915. シスター フリーデル 12:56
![]() |
![]() |
お仕事中ですよー。 【判定確認】しました。 それと今朝【▼書に投票】しました。 とりあえず今日は【▼商】希望です。直近の商が村に見えない、村だとしても狼を探す様子も見えず、神の白囲い懸念のまま残しておけません。 神狼は見えているのに、商というノイズを残して、村が思考負荷を背負う必要はないと思います。たぶん今日なら商の色も確認できますし。もし商村ならごめんなさいですけど。 |
916. シスター フリーデル 12:56
![]() |
![]() |
妙>>897 ☆私が狼なら現状旅をSGにしますね。旅は村全体のSGで見れば中位から少し下くらいでしょう。 まず妙年娘の輪の中に入っていく動きをします。ちょうど年と和解(?)した直後ですし、娘に対しても修が白視していることは>>517で伝わっているはずです。>>698以降を見れば青に対する心情はわかるので、ここを利用して対話と称した擦り寄り・懐柔すれば良いはずです。 単純に妙一人に擦り寄るのではなく |
917. シスター フリーデル 12:57
![]() |
![]() |
、グループを作ってしまおうという事です。青村でも青一人に信用されるより、数人を味方につけた方が有利だと思いますよ。それこそ青が邪魔なら噛めば良いだけです。 書いてて思ったけど思考のベースが>>730>>731ですね。要は私が狼ならこう動くかな?という動きを妙がしているように見えた訳です。これが妙黒視した理由です。 で、今妙に噛み付かないなら、いつ噛み付くのかという話し。たぶん最終盤でしょう。村 |
919. 行商人 アルビン 12:58
![]() |
![]() |
クララ、ディーターお疲れさま。 ただいまはにー 嫁ちゃん>>902☆自分の色落としても、確実に白くなれるて確信した上で罠張ったとこかな。エルナ狼なら、結果によってはドツボだから。え、これヘイト云々になる? ☆書>>747からの連投で神父さんスルーしてるとこ。発言の中身は見てない。 ☆今何も見てない!どーん。 ごめんなさい。 僕吊りの無意味さに意図的不理解してるひといるんじゃねみたいな確認してから |
920. シスター フリーデル 12:59
![]() |
![]() |
娘>>902 ☆正直ねー。昨日の>>746が偽装かと言われると偽装に見えないんですよねー。なのでパッション村な気分です。 気持ちの流れはなんとなく分かります。2日目の青とのやり取りで理解してもらえず▼妙提出さてショボン→一生懸命書いた>>693からを投下する→予想しなかった修からの急な黒視→で>>724以降で信頼している娘からも理解されていないと思う→自吊り発言>>736>>746で喉0…と。 |
921. シスター フリーデル 12:59
![]() |
![]() |
>>693「樵に対して可哀想なことをした」>>700「RPで盛り上がりたい」とか見ると、結構感情的な人物像なのかなーと。倫理的思考よりも感情面が優先されるタイプなら、妙>>704「どこか作っている感」(薄い黒塗りに見えた)という修評が>>724「感情の見えにくいタイプは分からない」から来ていることも理解できます。 正直>>746とか要素に取りたくないですけど、聞かれたから答えました。まあ、これだ |
922. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
考える。てけとなぱっそん。 じゃあ今夜は遅くなりちょめ…まあ23時には現れるんちゃうかね 服>>907 投票先とか余分な情報じゃないかなー?今はあんま意味ないんだろうけど、投票先がそこそこの原因で村滅びたことあるもの。 そこから何知りたいんだろーね。潜ってたかどうかとか? |
行商人 アルビン 13:10
![]() |
![]() |
直近シスターの動きが、急になんか…あれまあ? まあ時間あったら突っ込もうていうか、帰ってくるまでに誰か突っ込んでてくれるよねー。それか解決してるよねっ いえーv(v`ω´)にーとでぃす あッ、すみません><こんな時間きつくなるなんて思わなくってっ!みたいな |
924. 青年 ヨアヒム 13:11
![]() |
![]() |
商吊るか。 白かなと思うが庇いきれない匂いが。 ただ>>919の「何も見てない」とかもう村のヘイト値あげる(悪い意味で)だけなので普通に吊られに行っている(切られ)と思うんだが そうすると相方はそこそこ余裕の位置だなとは思う。 娘年、か。けど娘は手順とか無視して商吊りたがり過ぎ(切る、というより吊りたいだけに見える)だし年は神と切れている。 商狼時に相方不在です。年商はもうちょい詰めるが。 |
925. シスター フリーデル 13:13
![]() |
![]() |
商>>919 なんで商を吊るのが無意味なんですか。今なにも見ていないなんて人を村だとは信じられませんよ。商>>878の言うとおり神の霊判定が無意味だから他を吊りたいんです。というか商を吊りたいんです。 |
926. 負傷兵 シモン 13:41
![]() |
![]() |
服>>907☆兵。すまん、怒らないで。気を付ける。 神見てる。先ず初日の●者反対の姿勢からペーターと切れ。>>157のペタ白く無くね?ってのもパッションに突っかかり入れる辺り切れてそう。 リーザの>>355とのやり取り>>360は、白庇いで人っぽく見せようとする狼としたら不必要なやり取り。ここもあまり繋がっているようには見えない。 2dではヨアを最白に置いてるな。仲間を最白に置き辛いと思うのでヨ |
927. 負傷兵 シモン 13:41
![]() |
![]() |
アと微切れ。 くらいか。全然無いな。 1dちょい気になってたのが>>159でほとんど発言無かったエルナが入ってる事。これなんでだろーなって思ったんだった。んで1d見返してるけどエルナに対しての言及はそれなりに有るんだがエルナ評自体は出して無いんだよな。って見ると>>229>>333>>344辺りがエルナ庇いっぽく見える。ここ微ライン。 吊りはなー、灰狼吊る自信がそれなりにあるなら灰でいいかもしれ |
929. 負傷兵 シモン 13:53
![]() |
![]() |
青>>775ありがとう。違和感無いか。ふむ。 旅>>860ありがとう。★商に対してのもんにょりって具体的にどうもんにょり? アルビンは何でこんなに雰囲気変わったんだろうな。商★狼どこだと思ってる?★白視はパッションだったらしいが何か変化有った? 因みにリーザは引き続き人に見えてる。ノイズって意見もあるけど俺は素直に要素取って良いんじゃないかと思うな。等身大な感じするし。 |
930. 村娘 パメラ 14:04
![]() |
![]() |
リデル回答感謝、言いにくいこと言わせてすまん。 >>923共感すぎる。デスヨネー… >アル オレは狼吊った奴の嫁になるっつってんだろ! ・>>487の中にそんな文脈無かったやん。>>420からの豹変が気になりすぎる。 てか…エルナが確実に白くなれるとまで思って1dの罠張ったように見えたてことね?そ、それはどうかなあ~…エルナ村ならきっとそんな自信満々なタイプじゃねーよ。「最悪、死んでもいっか |
931. 村娘 パメラ 14:04
![]() |
![]() |
」って思ってるだけで。白くなる手法を熟知してるようには見えねえ。…ついでに聞こう>エルナ★↑このエルナ評どう?失礼ですまん。 …エルナの罠って誰が言いだしたんだっけ。>>299ニコか。流行語。 ・対抗スルーて普通じゃね?と思いつつ>>762これか。ありがと納得 ・「何も見てない」はそう言われたら終了すぎて、うん、見ろw村でも吊りたいぞその発言 >シモン&エルナ★GS出してくれ @8残りは夜に |
932. 青年 ヨアヒム 14:20
![]() |
![]() |
改めて【▼神】で提出 年は初日の動きを見ると投票筋からかなり白いと思った(初日のSG臭) 神の初日の仮決定反対といい、年狼なら1dは切られ役だったということだ。 だがペータは誰が相方でも初日に捕まって良い潜伏狼じゃないだろうと思うのでそれも予想の補強に。 シモンは検証姿勢があるのはいいなぁ>>929 商がスタイル変えたのは事実。問題はその理由と由来 妙の最大の黒要素は自分への検証姿勢を強く求 |
933. 青年 ヨアヒム 14:28
![]() |
![]() |
める割に妙→他人へはそれが弱いのに平気でいるように見えるところ。 どこかで俺は指摘したが。 >>892下段くらいの寛容さで他灰を見ているか? 2dの樵・商への考察が黒く見る前提に見えたのは、ライブで議事が見れなかったのが原因だという主張に納得しとく。 ただここに関しては俺からも訊こう。>>892もし妙が神狼予想でなければ、樵の説明には納得できて白取れた? 年の>>911はそりゃそうだ。 樵の発言 |
934. 青年 ヨアヒム 14:32
![]() |
![]() |
自体は白く見えたとするならば、一瞬ブレーキはかかると思った それに対する反証が神狼、でしかないのであれば樵が白く見えることと自分の神狼予想が脳内でぶつかり合うって思考の流れになると思た 2dの書って発言内容見てもさほど真には見えなかったし、そこで直ぐに神狼前提で樵の白要素否定に入るのは思考の流れに違和感を覚える あと村人なら個人的なアドバイスだけど白取り甘いと思います。更新してったほうがいい |
935. 青年 ヨアヒム 14:41
![]() |
![]() |
スタイルが変わったと言えば修も。 >>743で黒っぽい人が見えてきたからテンション上がっているんだろうな、人なら。 狼ならそういう体にして吊り先確保しつつ黒要素探している姿勢偽装とかそんな感じだろうと思うが。 >>570ではフリーダム狼の可能性だったのが 灰見ないことを理由にそこまで強い黒要素として吊りにあげられるのか?とは思う。 3dの斑吊りの箇所なんだが、>>821の理屈はペータが言うまで理 |
936. 羊飼い カタリナ 14:51
![]() |
![]() |
今更だけど今日の議題めー。 ■誰吊るしあげるめー? 1…じむぞん 2…あるびん 3…純灰 ■…『誰か』に当て嵌まりそうなのは誰だめー? 1…じむぞん−あるびん−誰か 2…じむぞん−誰か−誰か |
937. 青年 ヨアヒム 14:52
![]() |
![]() |
解してなかった? 白なら占い師をつっているあいだに商の発言を吟味するというチャンスを潰していることになるからな。 >>807この時点で話を聞く気にはもうならなかったということか? 今日の動きも合わせて見るとあれだけど昨日時点でそこまで更生不能には見えなかったんだよな とりま今日は神吊って落ち着かない? ここは娘もそうだけどこっちはその意味を理解していなかったぽい あと俺視点シモンが死角 |
938. 村娘 パメラ 15:01
![]() |
![]() |
正直リデルのキャラ変にはぎょっとしてるし、だから>>902聞いたんだよ。今必死でリデルちゃん追ってるよ夜まで待て!そしてシモン(&エルナ)が見事にエアポケだから>>931下段だよ。次点ニコもややエアポケだが。 >神吊 やだ!だって2d樵吊も3d神吊も勇気がなくて反対できんかったんだもん! もう後悔したくねーよ、今日はアル吊りたい! …とか言っとく。最終判断はリナちゃんと村だ。くっそおおおお… |
939. 神父 ジムゾン 15:17
![]() |
![]() |
あー厄い厄い。こんにちは。今日も良い感じに厄が溜まってますね。 知ってます?不幸ってのは、いつどこで自分の身に来るかわからないのですよ?常に警戒しないといけません。 […は頭の上で崩れそうになっているアルビンの荷物の山に気が付いていない。この後どうなったかはご想像にお任せ] |
940. 少女 リーザ 16:32
![]() |
![]() |
【▼書で投票したの】 ☆羊>>936 ■▼神と▼商で悩み中。ただ書真見ないなら商は斑じゃなく灰と同じ扱いでいいと思う ■神商なら修?強い▼商主張がライン切りありそうと思ってたけど人要素拾えて悩み中 年>>889 応援ありがとね!心配かけてごめんね?白黒関係なく頑張る意欲出るの ☆服>>904 ごめん、>>635は見落としてたの。感情関連はスルーのままでOKなの |
941. 少年 ペーター 16:34
![]() |
![]() |
パメさんがアルさん吊りたすぎで吹く。 >アルさん 『偽黒貰ったけど自分吊で吊手消費させないようにしよう』という意識はある? 『自分はどこかで吊られたほうが村のため』と思っている? 昨日は、次回吊は自分がいい、と言っていたけど、今もそう思ってる? >シモンさん (商について)>>882「伸びてないなって印象。狼あるんじゃないかな。」とあるけど、 >>673「昨日神は商希望か。なら商白要素あるな」 |
942. 少年 ペーター 16:35
![]() |
![]() |
(つづき)これはいまはもう、横置き状態なカンジ? 広い余白で一応。☆>>912パメさん 違うよ… アルさんは「占機能破壊時に、狂ぽい占師から黒が出た灰」。『斑だから』吊る、じゃない。『狼』だと思えば吊る、それだけ。 ちなみにいまは、アルさんパメさんリデルさんを見ていると、アルさん先に吊っておいたほうが良いのかなと思いつつある。 ヨアさん>>913はありがと。 |
943. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
☆修>>916 旅SGね。んー旅白仮定でリィよりも面倒臭いタイプに思えるけど…有りなのかなぁ? あ、妙個人じゃなく妙年娘の輪に入るかぁ~これは目からうろこ!ここは結構納得出来たの >>917下段は狼の偽装手繋ぎなら白要素をガッツリ出して繋ぎに行くと思うのね 修の手繋ぎはそれを指してる?そう言う意味で手繋ぎして輪に入るって事でしょ? けどリィ喉足りなくて白視してるとこは放置で白上げほとんどしてないよ |
944. 少女 リーザ 16:37
![]() |
![]() |
修>>920>>921はまさに輪に入りに来た?(笑)これ言った後で狼でやるのはさすがに露骨過ぎて非狼ぽさは感じたの 修>>923感情発言別にして、まだリィに疑問あったら質問投げて ★旅>>862 妙>>712の主張に反応ないけど、納得出来たの?リィ的にはそこ、完全な誤解だと思ってるんだけど ★商>>837 何で次回吊り希望なの?意図教えて |
945. 少女 リーザ 16:39
![]() |
![]() |
青>>933 「検証姿勢を強く求める」は、青の妙へのみだよ。どう見ても他者に比べてリィに対してだけは、妙狼の結論が先にあって後付で疑惑擦りつけてる様にしか見えないの 他者への脳内補完?は全体的に肯定的なのに妙に対しては全て否定する事が前提にしか見えないし、他者に見られる対話から判断しようという姿勢も見られないの 青狼と仮定すると、反論怖く無さそうに見えた妙ロックする事で他灰に敵を作らずに済む動き |
946. 少女 リーザ 16:40
![]() |
![]() |
商は服の伏せなど好きにやらせて結論見て判断でもいいと思うのに、いきなり>>194で【黒いよ?】とまで言うのは黒塗りじゃないの?って感じたから でもリィは>>497で「若干黒塗り感あって印象悪い」「微黒寄り?」程度なの その後も>>609で「考え方は理解した」として検証のための質問追加もしてるよ このリィの主張が黒塗りなら、商のも黒塗りだとは思わないの?なぜ妙だけ黒塗りになるのか差異を教えてほしいの |
947. 少女 リーザ 16:41
![]() |
![]() |
神狼視してなければ…は実際その状況じゃないから断言は出来ないけど、樵から白を拾えてた可能性はかなり高ったと思う リィは>>550で言ってるけど、神の樵への視点漏れ疑惑への追及も甘かった事から、神ラインでもかなり樵狼ぽく見えてたからね。>>693でも言ったけど、少しロックかかってた様に思う 占はごめん。発言は全員ほとんと読んでない。アドバイスは素直に受け取っておくね 後は夜@4 |
948. 少年 ペーター 16:52
![]() |
![]() |
>>922アルさんのエルさん宛 ぱっと思ったのは事故吊り期待で狼3+書がアルさん票いれたのかな、もしそうならアルさん白くなるよね、と。 票読みは参考程度にするけど、 書投票:娘商羊旅年青修服妙 兵投票:兵 明言無し:神 嘘つきがいるね。ララさんは▼商として、ディさんは本決定に従って▼書にしてるだろう。 アルさん4票がララ+狼票て観点では、シモンさんが白くなってしまった。 |
949. 負傷兵 シモン 16:57
![]() |
![]() |
年>>941☆完全すっぽ抜けてた。ライン切り有るかはもう少し見るけど白要素として取っとこうと思ったのは取り消した訳では無い。 妙>>945青狼仮定したとして、そういう動き意図的にするタイプかな?って思う。正直この村で青に対抗出来る人ほとんどいなそうだし、わざわざ他疑わないようにして敵作らないようにするタイプには見えないけどどうよ? 娘>>931☆感覚だが白:娘年青>妙>商≧旅修≧服:黒て感じ。 |
950. 負傷兵 シモン 16:58
![]() |
![]() |
フリーデルと対話中だと思ってたけどそんな事は無かったぜ。修★兵>>744に返事無い?>>729の「樵が服に~」ってとこも後出し意見だよな?修そこで樵白取って無かったし。 商吊りぐいぐい押してんな。★どんくらい商黒く見てる? あと俺はエアポケと言うより情報不足なんだろうな。いやすまん、俺だってブランクあるとはいえこんな読み込めないとは思わなかったよ。割と心折れてる。 |
951. 青年 ヨアヒム 16:58
![]() |
![]() |
どうにも主張をまるごと読まれていない気がするが一旦俺も引いとこ。 占い師の発言を全く読んでいない全くとすればある程度思考の筋は通るし、 屋襲撃は多少既定路線としても、書屋で狼はどちらを襲撃するか多少迷ったはずなので、そこは妙狼と思うと多少迷う点になってる。 まぁ狼なら複数黒要素出すだろ。 今日は神吊りだし(かたくな) >>948年 ガチだね。狼がワンチャン商が吊れると思って投票しただろ兵商白いな |
司書 クララ 17:00
![]() |
![]() |
▼商が4票入っている、ディーターさんは昨日の決定に居合わせていたので3狼+書の4票になる、朝いれる人が少ないので▼商ワンチャン狙いの票集めと見るのが妥当、つまり商白、となると昨日無理矢理▼占に変更させる動きをしたペーターさんと自分に票を入れているシモンさんは状況白、そしてこの質問を投げたエルナさんも商白なら白 商黒で見たとしても兵狼は切れる 商白なら言うまでも無く修黒 ボロボロ落ちましたね |
952. 少年 ペーター 17:02
![]() |
![]() |
あ、ごめん。ここ自殺票出来るんだった。 アルさんが自分投票もあるんだな、ごめん>>948の投票数での「アルさん白くなる」は無しで。 と思ったんだけど直近見えた>>951ヨアさんはどう? リィちゃんお疲れさま。 リィちゃん>>944の商宛 え、占狼の情報は先出しさせたうえで、商>>837「僕の色とか後ろまで引っ張る話じゃない」と思ったからじゃない? |
953. 青年 ヨアヒム 17:04
![]() |
![]() |
もちろん商が仲間と結託して自殺票いれて今日の状況作った可能性はあるので、決定的な要素には出来ないが。 兵白いはガチ要素としてとってよさげ。どういう狼陣営と想定しても兵だけは陣営から外れる。 エアポケ枠から一瞬にして白打ち枠にw あとは服が自分でそれを言い出すことで、商(仲間でも村でも)を白上げしつつ自分漂白みたいな新手の白アピール、か。 商兵以外は強く要素取らない方がいいな。年商兵白置きして |
954. 少年 ペーター 17:05
![]() |
![]() |
あ、も一回考え直し。 >>952ではアルさんが白アピで自分投票もある?と思ったけど、事故吊り期待ならそれはないか。白アピと事故吊りは測れないもんね。 じゃあやっぱアルさん白要素で良いのか。 自殺票アリの無記名投票難しいな。 |
956. 少年 ペーター 17:15
![]() |
![]() |
>>955シモンさん そっか、そうだね。指摘ありがと。 そしてヨアさん(村仮定)がシモンさん白打ち枠にしたので乗っかろう。 いやまだ見るのは見るけど、アルさんに4票でシモンさん自殺票はちょっと、こう、白かった。 >>949もありがと、すっぽ抜けてたと言われると了解するしかないww 白打ちに乗っかってしまったし。 |
957. 青年 ヨアヒム 17:50
![]() |
![]() |
結構強い白要素が取れたのでかなり村勝ちに近づいたな。 俺は他の要素も総合して商白だと思ってる。 残りは娘・修・旅・妙・服 4人吊れる。2/5。 ベストは娘にまで縄が届く仕組みを作っておくことなんだが、まぁそこはこれからの発言で詰めていくしかないだろうなこの村だと。 商白いと思うのと昨日狼は商を吊ろうとしたという事実から考えると凄いこじつけ推理だがシスターが怪しく見えてくる。 >>938パメラ 後 |
958. 青年 ヨアヒム 17:52
![]() |
![]() |
後悔したくないってどういう意味? 結構ここ、パメラ行ったりきたりしながら同じ言葉を繰り返しているように見えるのだが。 俺とかペータが言っているのは議論時間を増やそう、な。 パメラがそれよりも早く商を吊りたいと言っているわけだがその理由。 服は狼仮定どうなんだろ。狼がミスに気づいて火消しに来た、はありえるとさっき思ったんだが、ただ狼目線ミスに気づけば兵白は直ぐに言えるよな?服狼なら村人は嘘をついて |
959. 青年 ヨアヒム 17:55
![]() |
![]() |
いないのが明白だし。 だから推理しているアピールをするなら>>907の時点で何かしら兵の白くなり得る要素に言及しておいた方が、全てが発覚した時に自分の立ち位置を優位に出来そう。 推理で発見して、ここから狼を追い詰める立場として、ね。 そう考えると>>907は控えめな発言に見える。 服は初日から白アピに思うところがあるっぽいスタイルなんだが、服自身はそんなに白アピをしていないように見える。 |
960. シスター フリーデル 17:58
![]() |
![]() |
兵>>950 ☆怒っていることが怪しいんじゃなくて「イライラ」などを文面に出してアピすることが感情偽装っぽいなという話。 樵が服に対してイラついていた時にわざわざ「イライラ」とアピしてないですよね?っていう例え話です。それと内心樵がイラついていたけど文面に出していないから白要素とはならないですよ。状況や人によって違うんだから。私には妙>>698が偽装に見えたとしか言いようがありません。 |
961. シスター フリーデル 18:07
![]() |
![]() |
青>>935 私は灰を見ないのは結構な黒要素に思いますけどね。商村なら斑で吊られたら一手損なのに全然動こうとしないじゃないですか。あと状況要素で商が白く見えるかもしれませんが、最後まで残せるの?という疑問があります。ここは年にも聞きたいのですが、盤面整理の面から見ても▼商はありだと思いますけど、どうお考えですか? |
シスター フリーデル 18:11
![]() |
![]() |
なんか青の動きが上手い狼のそれに見えるんですよねー。 村の流れを作って全員を満遍なく見ていますよ?推理していますよ?的な。で、決定的な意見は出さずノラリクラリと村を進行させるって感じで。 |
962. 少年 ペーター 18:22
![]() |
![]() |
>>961リデルさん うん、アルさんを残すなら、最後まで残す覚悟が必要になると思う。 吊るなら吊ミス出来るうち、だと思っているよ。だからこその年>>942。「アルさん先に吊っておいたほうが良いのかなと思いつつある」 残せないひとが複数で、アルさん自身が灰を見ようとしないなら黒く見るひとはそりゃ出てくるだろうしね。 リデルさんは商4票が、人外の商事故吊り期待票では?、って説はどう思う? |
963. 負傷兵 シモン 18:23
![]() |
![]() |
修>>960ありがと。なんか覚えがあるやり取りだと思ったら1d年とのやり取りを思い出した。「感情偽装」は可能性としては有るけど、なんでそれが強いと思ったの?ってとこに疑問を感じる。まぁほんとに怪しく映っただけの可能性は有るけどさ… 修>>961間近青年の意見見て商白いなーってならんかったの? ところで狼陣営1人でも商に投票してたって言えば俺の白要素にはならなかったよな?リーザとか>>695と言っ |
964. 負傷兵 シモン 18:23
![]() |
![]() |
てるし喉早々に枯らしてたから商に合わせてたって言えば良かったんじゃね?勿論狼が気付いてる事前提だが。他の人は決定見れる時間にいたから変な事言えないかもしれないが妙なら言えたんじゃないかな?ってことでここも俺と言う割と大きなSG潰してて白いんじゃないかなーと思った。 |
965. 村娘 パメラ 18:31
![]() |
![]() |
・シスタ 結論:やっぱ単体白く見えました。 >>518下段、狼なら言わないほうがいい >>554>>920、SG欲してないな。 密かにキュンときてたのは>>661下段、狼ならとっくに考えてるとこだ。 3dテンションアップも>>743で理解範囲内。 つか3dにテンション上がったのは修年なんだよな。今まで牙を剥かなかった2人がここで頑固になったのはセットで白く見える。 射程範囲に得意要素が落ちた(年に |
966. 村娘 パメラ 18:32
![]() |
![]() |
とっては進行、修にとっては妙)時のギアの入りっぷりな。 なんでアル黒見てんのかは微妙にわからんが>シスタ★ヘイトとの併せ技? ヨア☆>>958 オレは>>303からずっとアルに注目してて発言何度も見たが、人ぽい発言が取れねえしこれからも取れる気しねえ。 ここでアル残すならオレにとってアル白打ち進行と同じくらいの気持ち。 つか…投票数とか気にしてるけどさ…これ言うの微妙だが、自分占わせる狼や、投票 |
967. 村娘 パメラ 18:32
![]() |
![]() |
数細工は直近の村で見てきたばっかなんだよ、そんなもん狼の作戦範囲で充分ありえるっちゅーねん!!!どんだけ狼の掌の上でころころすんの警戒してねーんだよ。むしろ言い出したエルナが黒く見えたわオレは。 後悔したくねえ=樵白取りながら吊ってしまった悔しさ(>>636)と、>>567で占内訳当てて(多分)おきながら3d押せなかった後悔。どうせパッションだしと強く主張しなかったことへの後悔だよ。 【▼アル】 |
968. 行商人 アルビン 18:34
![]() |
![]() |
あーごめんね。僕昨夜の決定回りからの流れ読めてないのね。 リザちゃんがちょっとなあって感じだったんだけど、朝来てたみたいだったからさ、そこ読めてなかったし。だから見てない、みたいな。 修>>925それ昨日の話。 だからどこ怪しい?みたいなのとか今は微妙。とりあえず、昨日の決定回りから考える。 とりあえず、今日PPじゃないのに神吊りはないわ。情報落ちないじゃん。僕吊った方が意味あるわ。 |
969. 行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
いや自吊り推してるわけじゃないよ。でも、神吊りよかマシだわ。何人かの星にはこれで回答になっている?雑くてごめんね。 でも僕はちょい白くなる自信ないので、確か昨日も占いよか情報落ちない僕吊り推した修がなんかあれな気がしたから差し出せるくらい見てくるわ。パメラは確定情報好きだから気にしてない。でも惚れたあれかもしれん。…うわあああ言っちゃった橋焼いたわ……。 |
970. 行商人 アルビン 18:38
![]() |
![]() |
>>948て、また投票嘘つきのやつかよぉぉぉ。これ僕が自吊り投票もあるから僕白くならんよ?そこ推理に使わん方がいいと思う。 まあ前のと違うのは、それで僕吊れても吊れなくても状況白は作れないとこ。 僕狼のばあいと村の場合でなんか色々ごちゃごちゃやし。 あー僕狼ならきっかけだしたエルナ狼じゃねみたいな。 あ、次来るの夜。落とせるの、23時目安。 |
971. 青年 ヨアヒム 18:43
![]() |
![]() |
その後悔と今アルビン吊る、吊らないって別議論のような気がするが。 吟味する時間が取れるのに取らないでノータイムで灰吊り挟むこととその後悔のリンクが不明。 アルビンは、うん、今後そんなに判断不能な感じではないと思うよ。ソースは昨日の俺評 思考リソースが他の占い師とか手順に割かれたからこうなっただけで。 むしろ不安?とかレッテル貼りじゃないのか。白くなれなくても狼を探す能力はあるだろう。 状況的に |
972. 青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
は、確かに白いと思うんだけどな。 自占とかじゃなくて、普通に人外が全員商に投票ブッ込んでいるし だから残された可能性は商の白アピだよね。それは今後も見る しかも白要素はそれだけじゃないし。 >>961灰見ないのは黒い、それには同意。でも致命的な黒とは思っていない。 俺は商のリアル事情と>>971みたいな感じが合わさったものだと思ってる。だから時間をかけて見れば単体でも何か拾えるようになると思う |
行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
あーあの投票細工はたまたまだもの。意図したことじゃ、ないし。どうしても吊られる必要あっただけだし。結果的に、上手く働いたけれど。 今回はどうだろうね。まあ、順当にコアずれゆえの賭けかな。 要素には使うなといいつつなんか直近言っちゃったな。あーしっぱい。削れませんかね… まあエルナへの罠ってことで(てきとう) じゃあ引き続きりあるばくはーつ!これ、夜が不安… |
973. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
カタリナと村的に白決め打てるシモンは、発言の妥当性とかをチェックする役に回ってもらっていいかな 意見引き出しもそうだし、 ロジック的に変なことを言っている人の修正とか 変なことをいうことがそれ自体黒要素とは思わないけど、正論ぶつけてみてどう動くかみたいなのは確白がやっちゃっても良いと思う >>963シモン うーん……修狼でもそれは言えるよね。投票商から変えてなかったかも知れない……とか言って |
974. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
ヨア☆>>971 ①判定見られる確率高い②>>966今後要素取れる気がしねえ。アルの姿勢見ろよ、アル村ならフリースタイルぶん殴り村だろ。1dから通してアルから狼への殺意見られねんだよ。>>971でも言ってんじゃねえか、アルに狼探す能力はあるはずなんだよ。 アル狼仮定で>>899以下読んだ上でアルの「知っててやってる狼論」否定すんならもう何も言わん。 ただ、状況は狼が作るもんだ 残りは決定周り@3 |
975. 少年 ペーター 19:07
![]() |
![]() |
…商白見てても、商本人がこの調子では最後まで残せないな。 この先リアルが落ち着けばまだ良いけど、その予定は解らないのかな。>アルさん 娘修の視線を、商からもう逸らしてあげるのも、ふたりが村なら村利では無いかな…な気持ち。 ミス出来ない場面でやっぱり商(村)吊りになって負け、てのも避けたい。そして吊るなら情報落ちない▼神より、今日の▼商。だね。 以上から商白と思いつつ【▼商】で提出。@6 次は夜 |
976. シスター フリーデル 19:21
![]() |
![]() |
年>>962兵>>963 商が狼ならフリーダム狼だと思うので、状況白を作りに行くくらいはしそうな気がします。今日▼神で議論の時間を延ばすよりは、▼商で情報を増やしたほうが良いという判断です。兵は物事を素直に捉えすぎな気がします。まあ、それが兵の素白さみたいなものなんでしょうが。 |
977. 青年 ヨアヒム 19:25
![]() |
![]() |
>>975年 悔しいなぁ… でも兵年青、服あたりも意見次第では商観察部隊に入りそうだから喰い手足りないよな。1匹くらい狼混じってても余裕あるくらいには >>975俺も商のリアル落ち着きともうちょい議事の方も落ち着いて読んでくれることを祈っておく さっきも言ったけど>>782>>784の妙青2Wあるんじゃね?の根拠にあたる部分とか着眼点は鋭いと思った 灰見てないとかリアル事情と思考リソス問題じゃ |
978. シスター フリーデル 19:33
![]() |
![]() |
娘>>966 ☆併せ技というか娘>>974がそのまんまです。それと書真からの黒出しも一応考えているからです。たしかに書は狂っぽいですけどそれって>>324が真にしては悠長に見える、>>650が黒引いた占い師に見えないって点ですよね。他に何かあるか見返したりしたけど私にはちょっとわからくて。なら真の可能性も追うべきかと思いました。 |
979. 負傷兵 シモン 19:47
![]() |
![]() |
俺としては確定黒がいるのに何で生き急いで灰吊りすんの?って感じ。襲撃筋から言っても確白噛みで狩人消せてると思って霊特攻なんてそうそうしてこないだろ。人数減るまでは羊生きてると思うぞ。情報増えないって言ったって一手使って吊り先白見える事にメリット感じんよ。情報も勿論大事だけど縄の方が大事だと思ってる。 修>>976えーでも様子見言ってる青年は白いじゃん。商も何故か吊られる気満々じゃん。商狼だとして |
980. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
ももっと上手く立ち回る事も出来たんじゃないの?って思うけどどう? 青>>973んー、取れんか。じゃあ青的にこの状況になったの何でだと思う? あと投票周りの俺に言及して無い人は非納得な感じなん?それとも様子見か何か?触れられない事が気になった。 青に言われたし、修の商吊りの勢いがどうなってるか見て来ようかな。 |
981. シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
兵>>979 何で商が白前提なんですか?黒かもしれないでしょう。私は商が絶対に黒だと思って吊り先にあげているわけではありませんよ。商が黒く見えるから、結果商村でも一手損は覚悟の上で上げてるのです。理由は散々言いました。▼神で狼の数を減らすメリットも理解してます。それと、これ以上この話題で喉使う必要ありますか?もし吊って商白なら私が商を吊りたがっていたという情報と修像を総合して思考を伸ばせば良いだけ |
982. シスター フリーデル 20:19
![]() |
![]() |
だと思いますが。 商狼ならもっと上手く立ち回れたなんてわかりませんよ。むしろどう上手く立ち回れたのか教えてください。それと兵は「青年は白い」「青に言われたから見てこよう」ってこの2人に対する思考停止ですか?年は神との切れ要素が大きいからわかりますが、妄信できるほどの白はどこで取ったのですか。私も青は白く見ていますがクリティカルな物があれば私に教えてください。 |
984. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
修主張については>>815か。じゃあまず年>>884>>885って意見について、★どう思うか教えてくれ。 修>>981もしかしたら黒かもしれんな。だが今日吊るって意見に対して白かもしれん奴吊って白だったら~って意見だろ。 修>>982立ち回りについて、商が生き残ろうとすんならどこかで切りあげて普通の姿勢出しとく必要あるだろ。やり過ぎ。 修>>982中段。青に関しては俺がすべきことを提示してくれた |
985. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
からそれに倣っただけだ。リデルは俺の事「盲信」と言ってるが、盲信とか関係ないだろ。盲信してなきゃ商白見ちゃいかんのか?寧ろ修は年青白いと思ってるのにこの状況商吊りに躊躇い無いの?って聞きたいわ。 パメラについては、1dから青の色だったり占真贋の流れだったりで疑い深い所有るから>>966割とすんなり見れる。 |
986. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
商がそういう白アピ仕掛けるなら>>919のやる気のなさは欲見せなさすぎな気が… >>980兵 狼が正直に商投票したと言ってリカバリする方法まで思い至らなかったか 妙は今更だが単体白い。今日の投票仕掛ける狼陣営像と、昨日狼でもリアルに感情崩壊していた妙がずれる。妙狼だったらケアでそ 服は商非狼時、>>958が結構な反証かと。どう? 商白なら娘修or修旅。娘白いから修旅?修≠旅なら商黒?静観。 |
987. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
横槍ごめん >>978で書真可能性(叩かれやすすぎ)挙げてくるところ、>>981色取り浅いシモンへのイラリ感… シャイニング白です… >シモン 「狼だったらやりにくい」をあえて踏襲するアルを考えてくれお願いだから。票集めた時点でアル村とアル狼の動きは変わる。今のアルは狼の動きに見える。ってかアル狼仮定、見事にたらされてるから。今のシモン。@2 ヨア>>977リソス問題を何故妙で考慮しなかったし… |
988. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
いやー、自分でいいだしてなんだけど、本当に全員クララ投票で申告するとはあんまり思ってなかったよ。 んじゃディーターがクララに投票したという前提でシモン確白だね。 アルビンは、昨日の更新前をちゃんと読めばリーザくらいしか▼商にしてそうな人いないから狼でもできるかもしれない。 けどもし商狼で本当に吊れちゃったら悲惨なんだよね。ライン切れのジム吊り→クララ残しのパターンになるし。無駄にリスキーかな。 |
989. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
年>>952 商>>836「僕今回避けられたら、次回吊られてもいい」→>>837「あーちがった 僕次回吊りがいい」に訂正したでしょ? 最初のなら疑問感じなかったけど、何で「吊りがいい」に変化したのか?が疑問なの 理由がわからないと吊られるの怖くない非狼アピに見えちゃうのね。だって商の色見るの価値見てないなら、商村なら吊られていい理由ないでしょ? で、回答もらえてないけど【▼商】て提出しておくね |
990. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
狼でも謎には感じるけど、今の姿勢には村勝利目指そうという姿勢が感じられず、白でも残しても不安要素にしかならない気がするの あと票の件だけど、嘘つき3人なら狼全員▼商だと思うから、兵のクリティカルな白要素には同意 ただ商に関しては疑問が残るの 本当に狼は商吊れる可能性考えて票揃えたのかな?ざっと見ただけだけど、▼書が4票以下になる様には見えないんだよね |
991. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
小屋|×・@)チラリ 目の前の狼ほったらかして今日▼あるびんするめりっとって何だめー? 情報落ちる以外に何かあるめー? あるびん狼だって断言できるめーか? 情報だけなら昨日でもよかったと思うめー… |
992. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
兵>>984 ▼商の話に付き合うと、どんどん私の印象が▼商で強くなっていきますが、いいでしょう、付き合いましょう。 >>884>>885に関してはここまでの商の動きからして可能だと思っています。てか、今の動きだって村の動きじゃないでしょ。なんで狼の時だけそんあ動きはしないって方向になるんですか。 それに急に商がまじめになったらそれこそ変でしょ。違和感ありまくりですよ。むしろ面白そうではあるけど。 |
993. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
あと言っておきますが、青年が商白っぽいと言っているのが何なんですか?人の意見も参考にはしますが、自分で考えて自分で出した結論なんです。ミスリードなんてして当たり前だと思っていますから。 |
994. 旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
もどった。▼商、▼神で割れてる系ね。 正直神狼確定してるわけだし目の前にぶら下がる狼から先に処理するのもわかる。個人的にも狩保護観点など考えてもこちらのほうが安全策だとは思う。 けど正直な感想言わせてもらうと商に関してはお前やる気あんのって気持ち。村なら自分が発言して情報落とし白要素拾ってもらってその浮いた縄で狼吊り上げましょうってのが普通じゃないのかね?自分▼主張してってのは100歩譲ってまだい |
995. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
兵>>949 青はリィ以外についてはとても計算高く慎重なプレイを心がけてると思うのね こういうタイプが狼なら一番安全で安定した勝ち筋を目指すと思うんだけど、その狼像と合致してるの リィに対してだけ検証が雑?なのも、SG候補で白視稼ぐ必要ないからなら自然でしょ まだ狼視までしてるわけじゃないけど、青狼は普通に有ると思って見て行くつもり 青狼ならたぶん商>>766のまんまかな? 後は決定確認用@1 |
996. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
い。で文面みてても正直もう人ば小馬鹿にしてるとしか思えねぇよ。まぁ23時に出力あるみたいなんで待ち。 このまんまだとノイズにしか感じないからもし村でも勝負度外視してでも吊りたいのが本音。こんなの白決め打って残しといて実は狼でした~なんてオチなら発狂もん。 そりゃリア事情ってもんはあるさ。でも文章の書き方とかそういうもんはあんでしょ~って そういうとこの見直し考えてくれんなら今日は残してもいいと思う |
997. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
ただアルビンがおとなしすぎるのは同意で、スタイル申告から考えても狼探してないんじゃねとは思う。 なにより闘う意志がみられないのがねー。昨日は途中から普通だったから特に問題視しなかったけど。 一時の感情とかじゃなくて普通に吊られたがってるし、吊ってもいい。 とまあニコラスにまるっと同意しとくけど、正直白だとしんどい。 |
旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
いやこれは俺も失念してたwしゃぁないよ!シモン空気だしwww吊り上げるにもなんだかんだ苦労したかもだし。 今なんとな~く生きてる中では年があたりさわりなさすぎて実は狩なんじゃないかな~とは思ってる。 |
998. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
よし、23時目安とかサバを読んだぞ!焦らずに、書けました。 シスターの行動 1d 質問等から対象への理解を少し深め、そこから得たことを感想に反映していきます。この2点揃えると占いを避けられますね。これは中身に関わらずできることなので、特に何も要素は見出だせません。純灰。まあ初日ですからね。特に強い主張は見受けられませんでした。 2d 議題、占い評、僕の嫁白いと年についての発言が主でした。 |
999. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
時間のなさもあるかとは思いますが、初回吊りの日なのに怪しいところについての発言ではなく、商嫁白いにウェイトを割きすぎていますね。希望先商服樵への言及がほぼありません。僕の嫁や年と比べてこの雑さ。いやあ僕が斑で戦えるとかないでしょう。併せて吊り希望出してる時点でないでしょう。斑なら吊れるって思ってんだろ。けどここで気になるのは樵希望の方。>>246>>295から僕と同レベルにまで落とした理由が、消去 |
1000. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
法。詳細なし。これ、僕希望でいいんじゃない?それだと占い希望と被るから、希望出しに困ったんですかね。●樵にするにも樵占い枠じゃなかったので死に票になるからです。 また僕や服についてもさらっと流す程度なので、思考が不透明。白も黒も取る姿勢なんだよね?理由三文字の樵希望とか吊りを軽んじているようにしか見えない。 3d え?黒要素発見でテンション上がります?SG見つけた畳み掛けるぞっ! |
1001. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
ってことでテンション上がったの><って言われても納得できますね。僕はどっちかと言うとそのタイプです。ロッカーにも見えるので、吊り間違えたときはてへぺろで許されます。話変わるけど、感情を気にするパメラが>>965で>>743を文字通り受け取って、逆方向を考えないことにもんにょり。そのまま信じるとか想像力ないんですね。擦り寄りに敏感とかうそくせえ。あらかじめ村狼パターンをそれぞれ想定してなかったんです |
少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
年狩ねえ・・・あたしは普通に素村にしか見えないけど… >>654も占抜かれた狩の悔しさみたいな感情全く感じないしね 後、妙>>944の質問への回答は非ライン演出で、出来れば誤解したたままでやり取りに齟齬がある様な感じに出来ないかな? 難しそうなら無理は言わないけど、対話の齟齬って強い非ライン取られやすいから |
1002. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
かね。まあ窓持ちなら白では赤とキャラ変えるのがやりやすいですけどね。時差あんだから、テンションは偽装できるのです。 あと決定反対時。やっぱりこれが一番変なところ。村に情報落ちない僕を吊ろうとするところ。村利考えが及ばないところ。 僕のシスター評 なんか僕の嫁さんとシンクロしててヤな感じ。 ていうかこのひと、思ったより表に見せている視野狭かったです。考えているならば、表に出す優先順位のもと |
1003. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
発言すると思いませんか?これ、単に考えてないからでしょう?3dは妙に牙剥いてるけど、まあそれはそれ。狼探しの姿勢いるしね。そこまで難癖つけ…ようとしたら、今まで一切触れてなかった妙かとかあるけど、まあそこはリザちゃんが対応してるぽいからいっかぁ。 これが、僕の提出するシスターの不審なところ。 でもパメラも変です。動き重めなシスターいっとこ。【▼修】 ………。 ω・`)) |
1004. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
今更だけど、★修>>298で思考伏せの内容によっては~ってあって、その後言及なしで翌日○にあげてるけど、内容に関してどう思ったの?そしてなんでそこ言及しなかったの? 初日雑感で内容に関心があるようだったから、ちょと不自然かなと思ったんだけど。 アルビン見えたから一旦さっきのは撤回しとくわ。 |
1005. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
妙>>944☆あんま覚えてない、です…。二度寝直前だったから。まあ、何なんだろうね。明日吊られるから神父さん吊ろうぜ!って言いたかったんじゃない?多分。 二度寝直前だからどうかな… あのね、僕吊るのはカタリナやられてからでいいと思うよ!ほら、白とはかなり思うけど抹消したいってのなら、カタリナの霊判定いらんくない?シスター吊ろうぜ!みたいな |
1006. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
兵☆1d見たところではしゃべりそうだし初日としては目線の配りはこんなもんんかなぁ?とは思ったんだけどね。 2dあたりからほとんど灰に切り込んでってないなぁってとこがもにゃった。リア事情関連が起因かもしれないが視野の狭いのかなぁと感じた。 ★兵の商白視って狼にしては負担のかかるたちまわりってとこ?他にあったら教えて。ちょい参考にしたい。 商も喋りだしてるしね。ちょっとフラットにしたいなと |
1007. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
商>>1000 1000ゲットおめ。 うん、やっぱ商狼でいいよ。ここに来て急激に生存意欲出してきたね。今真面目に考察すれば吊り回避できるかもしれないしね。その考察はとても良いと思う。疑われるならそういう方向かなと自分でも思ってたし。やっぱりスキルあるよね。村ならなぜそれを今までやらなかったの?狼だからとしか考えようがないよ。 |
少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
この流れならハプニングさえ起きなければ、商修の二人は吊れそうだね 最後の一人は無難な線なら服になるんだろうけど、あたしとしてはやっぱり▼青で決着付けたいかなぁw 展開次第では▼娘もありかも? |
1008. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
☆娘>>931 想像の通りおねーさんそんなに計算高くないよ。一つ計算高くないアピするなら、村の傾向も分からんのにいきなり>>163みたいな真似したことかな。 8割イメージで出来てるGS 確白おめでとう:羊兵>>神:確黒おめでとう 噛まれろ下さい:青>娘>年旅>修>妙:吊りたい 謎:商 娘>>967 お、おねーさんが票の話したのはシモンに白打つためだから。勘違いしないでよねっ! |
1009. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
僕には狼探しのスキルないんだよ。なんか火力はあるらしーから勘違いじゃない? まあ狼なんて違和感ないと分かんないの。 ていうか、序盤ひと多すぎてあんまり見る気、しないし。どーとでもごまかしのきく単体発言とかあんま信用してないし、だから流れがある程度見えないと疑いにくいかな。 そんで、生存意欲見せなかったら整理なのはわかる。けど、見せたら狼とか安易だね。そんなら最初っからやっときゃよかったじゃん |
1010. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
ディ汰書投票仮定兵白の類は同意。 >>1005 ちょい言い過ぎた。すまん。そのまま考察つづけてくれ。 >>967 娘★言い出した服が黒くなったってどんなとこ? 言語化ぷりーず >>997 白ならしんどいは同意。 パッションモンスター並にふいた。 一瞬だけ食事離脱。 |
1011. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
僕はターゲット定められたら攻撃できるタイプ。今までしなかったのは、そのターゲットが見分けつかなかったからだよ。この村そつのないひと多くて分かりにくい。オトいわく対立軸多すぎて、アンカーばっかでしんどい。 僕狼なら、迷わずに村をターゲットにできる。迷った振りして本当に吊りにいくよ。本当に相手を決めることができるなら、殺意なんて、簡単に出せるから |
1012. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
ニコ含めみんな、不快にさせてごめんね。やる気はまあ、序盤は出ないんだ。せめて隠せばよかったんだけど。 ていうか、僕注視止まんないならシスター整理でいいと思う。ぶっちゃけ振り返って見てもシスターの視野狭いし。僕いなくなっても、このひと狭いしぶつ切りだし、文章量の割には内容あんまりなかったし。 うん、僕いなくても変わんないんじゃない? |
1013. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
鳩さんからただいまめー。 えるな>>997 あるびんが途中から普通になったのって、たぶんリナが『▼ぱんだするめー!』って縄ちらつかせたからだと思うめー。 で、そのあるびんめー… >>1005下段がリナに色見せたくない?とか思えてしかたないめー… |
1014. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
シスターによる、ぼくの黒要素! 「(占い真贋に触れず)白囲いかもしれない」 「(書白判明後)神狼だから白囲いかもしれない!」 「村っぽくない(具体的に述べよ)」 「スキルがー(妄想やんけ)」 「急に生存欲(直近カニヨロ)」 は?ふざけんな。たらればに後付けじゃねえか。もっとマシなもん出して吊りに来いよ。黒要素出せてないのによく恥ずかしげもなく吊ろうとできるよな |
1015. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
羊>>1013 まあ神父さん除いとくとして。 もしも僕の色が黒だとする。2Wいるのに1Wと錯覚させるのならともかく、1Wなのに2Wて錯覚させる意味あんの?そっちのが潜伏しにくいじゃん。 悪いんだけど、寝ちゃったらごめんね。朝は見られるよ。喉の隙間あるけど、まあ埋められるまで意識あるか分かんないから えーもう、喉がない…@2 |
1016. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
旅>>1006☆んー。なんか娘修からバッシング来たしアルは来たと思ったら修一直線だし良く分からんくなってきた。修気になったけど修>>981>>993辺りの強気な姿勢は白く見えたのは事実。>>993は俺の言いたい事伝わらなかった感だけど。 ただ修の>>1007は>>961とどっちにしろ黒要素取るんかいとは思った。 |
1017. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
ツンデレっぽく書いてみたが、内容は普通に否定してるため全然デレてなかった件。 まあこの感じなら▼神としてもう一日見たいところではある。 羊>>1013 別に吊られたくないだけなら最初から真面目にやればいいだけの話だからねえ。無論村人でも始めからやれってことになるんだけど。 なんかアルビンに修白懸念全く見られないのは気になるかな。 |
1022. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】 周りを消去した上である程度狼吊れる見込みを持ちつつ吊りにく→修 いきなり修をカウンターで吊りに行く→商 この点は修の方がまともだが、商の考察スタイル上、狼を見つけたってことかもしれない。 >>987の返にもなるけど、議事読む限り、商非狼ならかなり商吊りたいと思うよ狼は。そうすると修の頑なさってすごく狼として合理的 黒視に至る理由と勢いが、修視点でそんなになるのか?の疑問の方が今強い |
1023. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
【決定反対】リナちゃんオレが納得する理由出してくれ。 ジム吊ったって黒しか出ないだろ、自分の能力もっと考えてくれ。アル以外の黒でもいいよ、とにかく灰吊してくれ。 アルはオレの中で「アル狼なら今日こう動くんじゃないかな」って予想してたのと一致しすぎてる。防御と攻撃ね。正直シスタ白確信してるわけじゃねーよ、でもアルが黒すぎるよ。明後日生きて色見られんの?つかこの村にアル吊らない未来あんの?@1 |
1024. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
【本決定確認なの】 なんかね、修商の主張がどちらも強過ぎてライン切りみたいな~ 主張はそれぞれ理解は出来るんだけど、それだけでそこまで強く狼に見えるのかな?って どちらにも疑問はあるけど狼でも謎い気がするから悩んでるんだけど…白懸念あまりないのはロックなの? ☆商>>1005 んー、それなら「ちがった」と訂正しなくても最初のままで良かったと思うんだよね でも覚えてないんじゃ進まないね@0 |
1025. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
議事ざっと見た感じ反対したそーな人が何人かいるめーね? 反対してもいいめーよ。 ただし、あるびん狼って断言できるくらいのクリティカルな黒要素の提示をお願いしますめー。 |
1026. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
ぱめら>>1023 確かに▼じむぞんは黒しか出ないめーよ。けど、リナが死んでもろらしてくれるのめー?この村に関してはリナはそう思わないめー。 それに、今日▼じむぞんして灰吊の精度をあげるのはありだと思わないのめー? 今日▼じむぞんしないで負けるくらいなら、自分の手でろら完遂させておきたいめー! |
1027. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
>>1025 自分が何言ってるかわかってるか?決定的黒がこの混戦灰の中から出てくる夢見てるのか?つかジムは明日吊るに決まってんだろ!!ジム吊約束するから考え直せ もっかい言う、【状況は狼が作るもんだ】 アル吊急ぐ理由は霊判定可能性だよ!!なんで皆そんな悠長なの?確黒の色見て嬉しいの? 今日アル吊れねーなら明日はアル見ずに他灰狼探す。どうせラインなんかねーだろうし引き続き単体見る。生きてればな。@0 |
1029. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
あと、>>876の段階でネタじゃない本決定出してためーよ? >>ぱめら ★どうしてその時に反対しなかっためー?その近辺で▼あるびん言ってたぱめらから反対飛んでくるかな?って思ってたけどこなかっためー。 ★あとこれもお願いしますめー。っ>>1025 |
1030. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
はいはいみなさん、そんなにカッカせず、リラックスしてください。 全員分のロシアンたこ焼き作ってきましたから。一つには大量のからし入りです。一人一つずつ食べてください。 さて、私も一つ味見・・・美味しくできたかな? […が一つ食べると、口の中で強烈な辛さが炸裂した。] ~~~~~!!!!!水!!水!! […は悶えている] |
1031. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
色々見えているけど喉ないから許して。 服には明日返答する。 あと【決定反対】は出しておきます。 ロラは完遂します。神は狼なんだから確実に吊りますよ。ただいずれ方白の商を吊るなら今吊って色を確認した方が村の視界が開けるはずです。私の事は別としても娘の事は信じて吊り商をお願いします。それと商の動き方じゃ決定的な要素もラインも拾えませんよ。そういうスタイルなんてすから。 今日は寝ます。お休みなさい。 |
1032. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
本決定みた。 まぁ商の修ストレートなんはあれだけれども喋れてるのでまぁ反対はしない 羊>>1026 あの~じむぞん狼確定してるので今日吊らなくてもいづれ吊らなきゃいけないんだけど…わかる?必ず吊らなきゃいけないの。 娘の言い分は理解はできる。 |
1034. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
ちがうよ、パメラ 狼は状況を作ろうとするんだよ。全部が思い通りになるわけないから。 でさ、この▼神決定で僕が作ろうとしてる状況ってなんだろうねー。パメラの発言から見てもまぢ意味わかんないんだけど。 それと直近力押しで状況を作ろうとしてるみたいにしか見えんのだけれど 【決定了解】 希望とは違うけれど、決定には従う。まあカタリナが生きてればいいだけだし、なあ? |
1035. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
羊さん>> 神狼は完全確定です。それでローラーしないなんて事になったらこの村全員人狼って事ですよ。 全員がわざと負けに走ると同義です。 なんで神は今日吊ろうが吊らないがいずれ吊ることは決定事項なんです。娘が喉ないみたいなんで代わりに言っておきます。 【本決定?は見てます】反対はしません。 |
1037. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
ていうか、ロラとかそゆ問題じゃなく、PP前に吊らんと負けるのはみんな分かってるから。 この村は、その村と違うと思うんだけれど…ヨアとかぺたくんとかいるしさ。 そいえばぺたくんどこ? まあ僕が夜にバタバタしたから判断しにくいんだろーけどさぁ あ、決定先変えても変えなくても、僕はカタリナの決定にちゃんと合わせるからいいよねーてことで、最後の喉消費しちゃう@0 |
1038. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
とりあえず商は自分をSG対象になるようにしたてそこからSGにしてきた者がSGを作りにきた狼だろうって思考展開なんだろう。 神▼反対の娘に目がいった理由からもそれがわかる。 それが白いか黒いかは別として狼としては負担はかかる動きというのは同意できる。 ただアル狼が捨て身でこれを手に白視を取りにきた可能性は排除できないのでここは要検証かも。 明日他の灰にどのように目がいくかも見てみたい。 |
少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
あ、たこやきあたしももらうね!(もぐもぐ 普通に美味しかった♪ てか、あたしら襲撃した人間食べてるって事になってるんだよね? 初回はトトロ、昨日はあたしだから、ムスクだけまだおあずけ状態? |
1039. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
うーん…喉ない人がいる中でこーゆーことするのもアレだけどめー。だから喉残してほしいんだめー… 【本決定変更:▼あるびん】 ここの色次第で反応見たい灰がちらほらいるんだめー。 |
1040. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
【本決定消極的了解】 ジムゾンよかったね!もう一日劇場できるよ! 冗談は置いといて、アルビンはもう一日見たかったけど別に反対するほどじゃないんだよな。 さすがに商修は村同士の殴り合いに見えなかったんで、白だったらリデル吊ろうかなって感じ。 |
少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
☆妙>>944 え?商、修、旅に2狼ってまで思うなら、それまで気にしてたって事じゃないの? 逆に全然気になってなかったならなんで突然一気にそこに2狼って発想になるわけ? 僕なにか変な事言ってるかな? こんな感じで自分の言葉に直してみるのはどうかな? |
1042. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
あとシモンはなんか思うところあれば言っときなさいよ。 もう見てないかもしれないけど。 ジムゾンよ、厄神を名乗るならばなぜかわいいおにゃのこで入村しなかったんだよー |
少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
じゃあ、その路線にこだわらずに自虐ネタばんばんやっちゃえばいいんじゃないの? 昨日、床屋に散髪に行ったんですけどね・・・床屋の主人が「神父様・・・今日はマッサージだけで?」って言うんですよ それで鏡に映ってる自分を見て、命の次に大切なものを忘れて来た事に気付いたという次第で・・・ 本当に厄日だったのです みたいな? |
少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
>ムスカ ジムって何でズラキャラ認定されたんだろうね?w >トトロ 今日の襲撃先は予定通り、年でいいと思うよ 兵じゃなく灰襲撃?って少し疑問出る程度だろうけど、年の交通整理機能を失くせるのが一番大きいと思う |
旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛厄神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛厄神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛厄神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
1044. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
【本決定変更みた】 まぁアルビンに関してはもう一日見てもいい気がしたけど纏めのそういう意図があるなら反対はしないよ。 とりあえず自分の決定に自信もってもいいとは思う。 それが間違いだったとしても誰も責めたりはしないから。 明日▼神は規定路線として二日間かけて残り灰みよう。 |
旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
☆妙>>944 あれま、まだ来るかい。でも商、修、旅に2狼ってまで思うなら、それまで気にしてたって事じゃねーの?? 逆に全然気になってなかったならなんで突然一気にそこに2狼って発想になるのか謎い。そこの思考の転換解説求むよ 俺なにか変な事言ってるかな? んでどう? |
少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
5d神修服妙旅青娘羊兵:▼神▲兵 6d修服妙旅青娘羊:▼修▲羊(GJある?) 7d服妙旅青娘(羊):▼服/青/娘なら勝利 ここであたしかトトロのどちらかが吊られたら、GJ出たかどうかも併せて襲撃先検討かな? |
1045. 旅人 ニコラス 02:32
![]() |
![]() |
んで☆ミ回収 ☆妙>>944 あれま、まだ来るかい。でも商、修、旅に2狼ってまで思うならそれまで気にしてたって事じゃねーの?? 逆に全然気になってなかったならなんで突然一気にそこに2狼って発想になるのか謎い。そこの思考の転換解説求むよ 俺なにか変な事言ってるかな? んで4d見返してみると旅にはたいした触れられてないのよね。なんだかなぁ?と。 ★修、商の対話ってか考察みてここ両狼あるとみてる?? |
1046. 旅人 ニコラス 02:51
![]() |
![]() |
商吊り促進派は修、娘、一歩引いて年かぁ。 仮に商が白仮定 狼陣営は商はどうしてもつりてぇとは思うんだけれどもこの3人に2狼がいるか?とは正直思えないな。 1狼はいてもおかしくはないとは思うけど2狼はやりすぎ感。わかるかな~?? 狼陣営にとって吊りたいことには変わらないだろうが2狼がリスクを犯してここまで商吊りを主張するだろうか?というとこから。 灰に2狼いるわけだしそこまで追い詰められてるか? |
1047. 旅人 ニコラス 03:06
![]() |
![]() |
なんだよなぁ。その観点から商白時は違うところに最低1狼と考えるのが自然ということに落ち着いた。 商黒仮定時 この場合は促進派からの切れなのか?切りなのかがキーになる所なんだけれどもこれに関しては2dからの商の立ち振る舞いを見るに通常考えられない言動から狼像を逸した印象を植え付け白視獲得という魂胆だろう。 仮に商黒が露呈したとてここと切れ演出をすることによって状況白視を得れるというわけだ。 |
1048. 旅人 ニコラス 03:12
![]() |
![]() |
1d時から強い疑いを向けてたのならば素直に切れととることもできなくないが、見渡す限りそんな人はいない気がしたので十分切りの可能性があると判断してよさげ。 商吊り推進派の中にLWが潜伏している可能性もある。 と考えるのが自然かな?うん。もちろん他灰に潜伏の可能性は十分なのでまぁフラットってところだろう。 しっかし灰が混戦すぎてここ黒!!ってのがいないのが困りどころ。単体では妙が一番気にはなるけれども |
1049. 少年 ペーター 03:12
![]() |
![]() |
ごごごめんなさい、寝てしまった。 流れは把握、【本決定も把握、合わせる】 アルさんが今後もこのレベルで時間とれるなら、今日は▼神で明日を迎えても良いんでないとは思うけど、パメさんの叫びには流石に心動く。 先に修吊して黒なら商白で良いじゃん?とか思ったのはここだけの話だ。 で、修黒→商白は思うけど、>>1040エルナさんの商白→修吊ろうは違うんでない、と。商白の推理間違いだってアリアリじゃん? |
1050. 少年 ペーター 03:16
![]() |
![]() |
ニコラスさんこんばんは! そのアルさんの、白黒両仮定の考察、いまやってる意味ってなんかある? 明日リナ羊ちゃんの霊判定見てから、アルさんの確定した色に従ってやれば良いんじゃん? リナ羊ちゃんが生きていればだけど。 端的に言えば「推理してます考えていますアピ」に見える。 |
1051. 旅人 ニコラス 03:19
![]() |
![]() |
ハイパー緑タイムを割り込まれて憤怒()>>1049 ペ汰、パメは心配ありがとう。子供はだいぶ落ち着いたからこれからの出力問題はだいぶ明るいだろう。 心配かけてすまん。 なににせよ今日の▼は商で思考の組み立て方が変わってくるな。うん。 明日色が見えてからもう一度考えよう。 |
旅人 ニコラス 03:21
![]() |
![]() |
スタート出力下げすぎて理論武装し始めたら怪しすぎて死ぬ。 このままスタイルで殴り合いとか死ねる。 どうしてこうなった。 空気すぎてしねる。。。。。。。。。 まぁいいや!未来は明るいはず。 |
1052. 少年 ペーター 03:24
![]() |
![]() |
ニコラスさんといえば思い出した。古い話でアレだけど、初日の 旅>>321→年>>323はもう良かったの? 反応無かったと思うんだけど。 >>1051ニコさん あ、それは良かった。お大事に! んで下二行把握。>>1050スルーで良いよ。 |
1053. 少年 ペーター 03:45
![]() |
![]() |
エルナさんの票関連言いだしっぺが シモンさん白を置くためのものなら、エルナさん白要素にして良いと思った。灰の疑い先を自らひとつ消そうとしているから。 >>989リィちゃん ありがとう、納得。 なんでそんなの聞くの?いちゃもんつけたい狼?とか思ってしまった。 でもリィちゃんの疑いポイント了解したー |
1054. 少年 ペーター 04:05
![]() |
![]() |
商以外の単体GS 白:青娘兵>服>修妙>旅:黒 ニコさんの位置は他がそこそこ白取れるのと、初日の〇年から継続される追従感。ニコさんからはなんとなく疑われて、なんとなく疑いが解消されてる感覚なんだよね。登場時間の問題もあるのかなぁ。 修妙の位置は他の白寄りからは落ちるってだけで、白いとこもあると思ってる。 リデルさんの僕への触り方→村寄り結論は、狼なら面倒な手順踏んでる。 |
1055. 少年 ペーター 04:48
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアさんシモンさんは最終日に生きていたら要再考枠。 パメさんは最終日に生きていても白なんだと思う。 エルナさんもそこそこ白い。リデルさんリィちゃんは意見が変わるかもしれない。ニコさん狼はアリアリ。そんな現在。 リナ羊ちゃんはどんなひどい村を経験したというのだ。 確定狼のジムさんは、吊ミス即負け前にはぜったい吊るから安心して。 みんな言ってるけど言わずにはいられない。二度寝するおやすみ。 @0 |