プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、1票。
木こり トーマス、11票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、1票。
木こり トーマス、11票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、行商人 アルビン を占った。
少年 ペーター は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、村娘 パメラ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、旅人 ニコラス、司書 クララ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ の 13 名。
行商人 アルビン 07:00
![]() |
![]() |
まぢごめんー いつもならあからさまに怪しいのと内容寡黙と寡黙の、ぶっちゃけ見るの適当でいいよな枠が半分くらいいるじゃん? この村みんな結構高スキルぽいのと、オトじゃないけど対立軸細かすぎて絞って見るにも結局は全部追う羽目になってめんど…じゃなくて、しんど……えーと、たいへんなんだぁ。 そんでこんなてけとな感じになっちゃったあ><ごぬん。 てわけで、2d直前からの方向性が(゚∀゚)な感じなのです |
646. 司書 クララ 07:03
![]() |
![]() |
アルビンさん…そこを動かないでください、ね? [...は深呼吸をした] 「雷鳴の馬車」 「糸車の間隙」 「光もて此を六に分かつ」 「縛道の六十一 六杖光牢!」 ……捕らえました、よ! 【アルビンさんは人狼です】 |
647. 神父 ジムゾン 07:03
![]() |
![]() |
さて、アルビンさん、この火を見てください。これは「大鐘婆の火」と呼ばれるものです。 厄に見舞われ、その財産をすべて失ったという伝説が残されてる曰くつきの火なのですよ。 普段は害は無いのですが、強い厄に惹かれるようでしてね・・・あなたに近づけるとどうなるのでしょうか? […はアルビンに火を近づけた] 何も無いですか。あなたにはそれほど厄が溜まってるわけでは無さそうです。【商は人間】 |
司書 クララ 07:04
![]() |
![]() |
アルビンさん…そこを動かないでください、ね? [...は深呼吸をした] 「雷鳴の馬車」 「糸車の間隙」 「光もて此を六に分かつ」 「縛道の六十一 六杖光牢!」 ……ごめんなさい、何でもありません 【アルビンさんは人間です】 うーん、アルビンさん人間…ですよね? |
649. 行商人 アルビン 07:07
![]() |
![]() |
【みっつ見たよう】 トマごめーん。僕のちぎったのあげるよ、パメラからもらってきて!また生やすから。 えぇ今日の僕は昨日ほど時間自由じゃないんよねー。 流れとしてはカタリナいるし、僕吊ってく方向性でいい?それとも僕がクララに難癖付ける感じ?でも黒囲いの可能性あるじゃん、吊るの僕でよくない?みたいな最初の気持ち。ちな縄計算はしていない。 何しゃべろー?ディーターとカタリナ指示よろりん。 |
651. 神父 ジムゾン 07:09
![]() |
![]() |
【対抗と霊の判定確認】トーマスさん白ですか・・・ごめんなさい。そして商も人間ですか・・・はぁ。 というか、このタイミングでペグって黒出すとは狼さんもなかなか剛胆ですね。幸い、書狼が見えたので、そこからのラインも加味して考察書けそうです。 ごめんなさい、寝ます。ちょめちょめ |
司書 クララ 07:11
![]() |
![]() |
というか昨日同時発表一番反対しやすい立場私でしたよね、朝いるし狂視されてるし…… ジムゾンお兄様、ごめんなさい! これで誤爆だったら私泣きますよ……昨日のエルナ周りが人臭かった、です |
653. 村娘 パメラ 07:14
![]() |
![]() |
【判定確認】ちきしょう。 トマとオトはお疲れ。 トマのお守りはエピに持ってけるよう頑張る てわけで今日からイケメンは慎重になる(目標) アル、オレらより少し視界開けたんだしできれば隙間時間の垂れ流しでもなんか情報くれよ確かに手順商吊かもだけどさ… |
654. 少年 ペーター 07:17
![]() |
![]() |
判定確認 オットーさんトマさんお疲れさまー トマさんは、まぁ。想定範囲内。 オトさん人間かー、じゃあジムさん狼かな。ジムさんの色見たいな。 オト人ジム狼なら、ヨアさん人置き出来るんじゃね。 ヨアジム狼なら神真考察だけを出しておけば良かった感 なんかララさんから黒出てるけど、ご主人が真抜いたから一仕事、と黒出した狂人じゃないの? 黒誤爆可能性はあるかもしれないけど。というかララさん真に見えない。 |
655. 羊飼い カタリナ 07:21
![]() |
![]() |
あるびん>>649 何しゃべろう?とか言ってるんじゃないめー! とか言いつつ★投げるめー。 ★あるびん視点で偽者が一人わかっためーね?その偽者さん、何に見えるめー? ★黒出された時の感想を教えてほしいめー。 他にもお話することあると思うけど、それはあるびんが自分で考えるめー! |
656. 少年 ペーター 07:24
![]() |
![]() |
今日は▼神して、狩人はリナ羊ちゃん護衛と決めれば、アルさん狼なら明日ララさんが死んでる可能性もあるよね。したらロラ縄浮く。 アルさんの処遇はそれから決めても良いんじゃないの。 他に良い進行ある? オトさん人ならオトさん真でジムさん狼、が基ではある。 業務連絡。 今日は夏期講習があるので日中は来れないよー 鳩覗き&一撃二擊くらい。夜はだいじょうぶ。たぶん。 |
657. 仕立て屋 エルナ 07:28
![]() |
![]() |
あー、トーマス白か。悪かったよ。 で、狼かなとか思ってたオットーが持ってかれんのね。ふーん。 ロラって商は灰戻しでいいんじゃないかな、という第一感。屋狂の可能性も考えてみるけどね。 書>>597「▽樵●樵」書>>650「トーマスさんは…まあ人間、ですよね…」で現状こっちから切っていきたいかな。 シモンははよ戻ってこい。 |
658. 行商人 アルビン 07:29
![]() |
![]() |
トマオトお疲れさまあ 今日のパメラもいい感じに小悪魔だねー。じぇらっ。 僕の視界とかクララにせもんくらいしか分からんし…投票や発言の上だけのラインとか意味ないもんは見ない主義だからなぁ。 隙間ちらなんてできないんだけどー。議事読んで終了とかあるかもしれんけど、次お昼ちょめ。 あ、タイムリミットまでにカタリナの書けたら書くーけどあんま自信ないな! |
659. 行商人 アルビン 07:36
![]() |
![]() |
羊>>655 ☆狂ぽくはあるけどなぁ。灰への触り方が恐る恐るな感じはご主人探してる感?これ割りとてけと。今遡るの無理めな気配。時間取れそうなのは寝る前かなあ。21時くらい?このあたりに考える… ☆商>>649くらい?まあ票の集まり具合から狂なら出しやすいとこだよねーくらい? まじちょめ。 |
660. 行商人 アルビン 07:45
![]() |
![]() |
うへえ…灰戻し案とかまじっすか?まあ、僕としては乗るしかないか。 現状、クララ狂なら終盤のSGになるの怖いなあという気持ちですが、クララ狼なら(あんまなさげだけど)ぺたくんとエルナは非狼かな。赤囲ってたら率先して出す案じゃないも。 えー?やぱクララ狂なん?めんどくせーなぁ よーし、今度こそちょめー! |
661. シスター フリーデル 07:50
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 トマさん、オトさん、お疲れ様でした。 おかあさんは出来るだけ頑張りますので、墓下かエピでお会いしましょう。 商>>658 一応黒狙いでの●▼商でしたけど、商が村なら現状一番視界が開けているわけですから、出来るだけ頑張ってください。お願いします。 進行はもう少し考えたい感じです。 |
662. 負傷兵 シモン 09:24
![]() |
![]() |
全力で謝罪。ごめんなさい。 なんかむっちゃ疲れてたから仮眠取ろうと思ったらぐっすりで寝坊した。 ログは昨日の夕方以降全く追えてない。取り敢えず【判定諸々確認】した。 つーか吊られたと思ったら吊られてなくてなんかトーマスに申し訳ない。 |
663. 負傷兵 シモン 09:42
![]() |
![]() |
質問返答だけ 青>>444切り替えスパッとしてる人の可能性もあるけど、悪く無いとまで言うなら反対してたのなんだったの?って感じだったんだよな。 娘>>445☆言語化難い。一番って言うか村の傾向としてそうっぽく感じた。 神>>475☆意見には納得できる所が多い。だからこそ俺に対してだけの評価に違和感を感じた。逆に言うとそこだけ、占いは他に使いたい所あったし様子見枠かという感覚だった。 |
664. 青年 ヨアヒム 09:49
![]() |
![]() |
おはよう。 色々確認 ちょい今日日中忙しいからこれだけ。あと喉温存必要だわまじで 神は昨日後半あたりから占い師っぽくないので偽かなという感想(結構樵吊りに向かって結論から入ってた感じ)。 真も捨てていないけど彼の占判定よりぶっちゃけ彼の霊判定の方に興味があるので、 現時点:▼神 書狼だといい襲撃手順を踏んできているので若干狼にやられた感があるので一応神の考察も帰ったら読むつもり。それで決める |
665. 村娘 パメラ 09:51
![]() |
![]() |
シモンてめええええ!! や、ウソだ。戻ってきてくれて嬉しい。まじで。 焦らなくて、ゆっくりでいいからログ読んで一緒に考えてくれ。 手順って、真贋置いといて全視点真追う、で合ってるよな?だから真贋について一旦置いて言うぞ。 安全策&村に落ちる情報を最大にするには今日斑吊だと思った。護衛は霊。 アルの色見て確定破綻したほうから吊ってけばいい。 残った方が真かは結局わからんので占吊り切ることにはなる |
666. 村娘 パメラ 09:51
![]() |
![]() |
んだろうが、それでも真可能性残ってる占からの情報が村に落ち続ける。そして、残った占が偽でもそれはそれで情報だ。途中で占噛まれるならロラ手節約になる。 最後にパッション置いとく。 今日のアル見てると村に情報落とす気ハナから感じない。あと非狩しすぎ。 ぶっちゃけ斑にされた村のテンションに見えない。アルの色早めに見たい。 ここまで言って結論は確白ズとヨア&リデルちゃんあたりに丸投げと考えてるオレ。 |
667. 青年 ヨアヒム 09:51
![]() |
![]() |
で、リーザについて 結構狼のような気がしているがリーザを白目に思っている人たちに見てもらいたい部分がある。 要するにリーザが「推理をしている」のか「狼が考察を作っているのか」 という部分。パメラのパッションセンサーは反応するかね。 もちろん俺が間違っている可能性もある。 俺がリーザ狼仮定でおかしくないと言っていたのは↑上の部分ね。 村人のフリは狼は出来るけど村人と同じように推理をするわけではな |
668. 青年 ヨアヒム 09:55
![]() |
![]() |
いという点。思考の欠け でも俺が最初に指摘した部分はたしかに多忙で説明がつくかもな。 昨日の考察、樵と商は黒塗りしつつ結論から入ってなかったか? 妙が言うような非狼の検証してたか? そして>>620これどう思う? いつから神狼になったのか、>>464の弱い理由。 これで樵白要素否定につなげ、この時点まで昨日の書が真に見えていたのかと。樵吊り(結論)に向けて走らせている感じがする。柔軟じゃない |
669. 村娘 パメラ 10:00
![]() |
![]() |
>ヨア うん、リーは今日見るつもりだった。センサー立ててがんばるわ。 今んとこ引っかかってんのが>>470、台詞は理解の範囲。だが冷静だよな。作られたものか、それとも生の感情おさえて書いたのか…要素になるか解らんが あと昨日希望にあげちまったニコ、すまんが今日も付き合ってくれ。 パッション、シモンは人だと思うぞ。>>662狼だとしたらセコすぎるし「吊られたと思ったら~申し訳ない」すげえ自然だ。 |
670. ならず者 ディーター 10:02
![]() |
![]() |
【諸々確認】 神を真強目に見てた僕としては、チョット意外な襲撃だな。 一応屋狂の線も捨てきれないけど、こういう場合、大抵は屋真だな。とすると、書狂、神狼が妥当かな。そうすると、商狼も充分あるが、こうなると、ジムゾンの●商が謎い。書狼神真はどうか?そうなると、狼で黒出す意味が、あまりなくてこれもしっくりいかない。書狼神狂も同様に黒出しの意味が分からない。書狂神狼の、商白が一番しっくりかな。そうな |
671. ならず者 ディーター 10:09
![]() |
![]() |
>>670続き ると、せっかく割れたし、▼商がいいのか、霊判定見れる可能性高いしね。今日の議題だよ。 ■1.今日の判定結果考察 ■2.灰考察(GSも入れてみよう) ■3.占考察 ■4.今日の占吊希望(統一とか自由とかも考えよう) 最初に俺の所感を入れたけど、これは、現時点の印象なんで、皆で意見を出し合おう。特に商は、書狼要素とか、灰の要素出し宜しくね! |
672. 負傷兵 シモン 10:10
![]() |
![]() |
夜明けに関しては、クララが黒引いた占い師の反応としては疑問。反応薄すぎだろ。ただ書人っぽいので今日かなと。んで神狼かねって感じ。 オットー襲撃は屋人見えてたなら屋真と見ての襲撃じゃねぇかな。そう見ると昨日屋狂有りと見てたリーザ(他にもいるかは知らん)辺り狼像とずれんじゃねーかなと思う。 アルビンについては普通に黒あるとは思うけど班吊りするとこかと言えば、違うかなって思う。 |
村娘 パメラ 10:16
![]() |
![]() |
村が一斉に「神狼書狂」の流れに傾いてる…嫌な予感がする。 皆が青白青白言いはじめたとき感じた気持ち悪さと一緒だ。 襲撃からの流れは狼が作るもんなんだよ。手順様っていうのはこういう状況止めるためにあんじゃねえの?何が正しいのかは知らんけどさあ。 ぶっちゃけ神狼だと思ってるよオレも。けどわかんねーじゃん…。 メモ:ぺた白要素追加。今日の第一発言のドヤ感。状況判断スキーな1d前半ぺたと繋がった |
673. 負傷兵 シモン 10:17
![]() |
![]() |
あ、昨日神は商希望か。なら商白要素あるな。 灰で信頼してるのがヨアヒムで村く見てるのがパメラ。ヨアはリードしてるから狼だとしたらかなりきついとは思うけど村ならまず噛まれるでしょ。流石にここは残さない。と言うわけで白放置しといて噛まれなければ考える。 パメラは、初日に俺のこと楽しそうに話してるって言ったけど、一番村視点でエンジョイしてるのがパメラに見える。狼ならそれも演技なんだろうけど、ブレも |
676. シスター フリーデル 10:50
![]() |
![]() |
今日も忙しいぃ…。 年>>624 回答どうもです。>>537と併せて年に抱いていた疑問が解消しました。盤面整理を1番目に持ってきたのがクリティカルでした。 盤面整理の思考が優先されるなら>>323の●兵から>>441中段の兵評への変化や、>>590の樵評と>>427で者を吊り位置で考えていたのも納得です。そう考えると一貫した方針と行動に見えるので、一旦村目放置で良いかなと思えてきました。 |
677. 村娘 パメラ 11:14
![]() |
![]() |
正直1d夜リーの視点欠けについての問答はヨアのいちゃもんだと思ったよ。>>484上段ぶっちゃけ共感してたし。 で、2dリー見直してきた。要素取りが謎いなと思った。 >>462 オト狂なら3COめで占出たら2d速攻黒出すか、霊に出てたと思う。スキル的にも性格的にも。 ディタは黒出しゃ吊れるとこだった。ディタと自分で2縄使わせつつ狂アピのメリットがわからねえオトじゃねーだろ。 >>494>>497 |
678. 村娘 パメラ 11:14
![]() |
![]() |
言ってることは解る(非共感だが) >>620上段なあ…そりゃオレも「嘘かも?」って考えたけど赤添削前提ならもっと早めに上手くやってんだろと思ったなあ… 妙>>513 ★なんで「ムズい」に共感した?ヨア以外で手つなぎムズそうなとこある?この時点の感情思い出せる? ★考察見てると黒取り中心だが、黒つける基準ある? 以上リー狼仮定考察でした。>>620神狼前提懸念もまあ解るがオレには微かな、だから会 |
679. 村娘 パメラ 11:14
![]() |
![]() |
話でリーprprする 村が一斉に「神狼書狂」の流れに傾いてる…嫌な予感がする。 皆が一斉に青白言いはじめたとき感じた気持ち悪さと一緒だ。 襲撃からの流れは狼が作るもんなんだよ。ぶっちゃけ神狼だと思ってるよオレも。けど、神狼なら、今日神吊視野に入れて判定とオト噛選択したはずなんだよくそう。 伝われこの懸念。 メモ:ぺた白要素追加。今日の第一発言のドヤ感。俯瞰整理スキーな1d前半ぺたと繋がった。 |
680. ならず者 ディーター 11:58
![]() |
![]() |
トーマス御免よ。旅にも謝るよ。トーマス村だったね。 色々混乱してるけど、屋が噛まれたんで、屋の真贋から考えるのが、一番硬いと思う。2択だからね。 オットー >>280で本当は「占い師かよ…おいおいおいお」って感想だったとの発言→狂人の時に、これ言うのって勇気がいる。真占の奢りとも取れる。頑張って真視取ろうと思っている狂人だとこの軽い感じは難しい。狂人が割らなかったのは昨日のディが黒かったからでは |
681. 行商人 アルビン 12:11
![]() |
![]() |
予告編 これ中身がなんであれ、クララからは狂狼要素一緒に出してくるはず。じゃあスルーして神父さんオト見ちゃうぜ………ぅぇ?もちろん灰も見ますよ。 者>>671ねーだからさぁ、クララとか見なくていいよねー? パメラー、僕の主義は序盤の狩りは黙って死んどこうぜだから、僕吊り発言に限っては非狩にはならないんだよー。 出先だから色々垂れ流したけど、夜、待っててほしいナ///いちげきちょめ |
682. ならず者 ディーター 12:14
![]() |
![]() |
>>680続き ないかな。ディの高度な戦術にはまいるねとの発言。→ここ最初俺は、屋狼が、狂人に狂アピしろよこのヘタレがってつもりで書いたのかと思ったんだが、それは露骨過ぎる。狂人がこれ言うのも自虐過ぎて出にくいところだし、素直に真占の狂人への当てつけと取るのが自然。>>502にてエルナ多分吊ると発言。→これが判断し辛いが、狂なら誤爆恐れて言いにくいところと取れる。屋は服を黒いと思ってたのかな。 |
行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
クララは殴る意味ない。ここは見ないでおけ。 ぬーん。やぱある程度の確信ないと殺意は出ないし殴れないぃ…まあ神いけばいい、の?でもちょっと厳しいかなぁ あと青があやしい。他狼と完全に切れてるLW…僕の出身地では前に出て村を導いていこうとする灰は狼だという言い掛かりな認識がありましたが。 でもここ行くには、時間どころか僕のスキルもなく。 占いは晩御飯食べたら考える方向で! |
683. ならず者 ディーター 12:25
![]() |
![]() |
>>681アルビン アルビンの好きなようにやってくれー。 でも、だんまりは辞めてね。 今日の仮決定時刻は23:30で本決定は、0:00で宜しく頼むぜ! 集計は、思ってたより時間がかかるから、早いのに越したことは無いぜ。占結果発表は、更新3分後に白黒同時でお願いします。昨日と同じって事だな。 |
684. 青年 ヨアヒム 12:33
![]() |
![]() |
>>679パメラの懸念って真占つっちゃうリスクのことを言っているわけだよな?(それ以外に危機感おぼえる理由が分からん) 狼占いの可能性高い=神 偽占いの可能性が高い=書 どっち吊っても狼占いの位置が分かるのだから片方偽打ちして吊れば良いだけなのでそういう提案すれば? 神書の考察見てからだが▼書でも良い。真追うなら神 どのみち俺は屋が食われた時点で占ロラ灰ガチのつもりでいる。4縄2W勝負で良い |
685. 青年 ヨアヒム 12:37
![]() |
![]() |
>>684まぁ屋人判明した時点で相対的に真あるとすればどっち?という話になるとこれまた微妙ではあるが。 まぁそこは今日の二人の話でも聞いてから。 商は昨日言語化漏れたけど対話で狼を追い詰めたいっていう理念をもち、そのとおりに行動はしている。そこに関しては商は頑固で、狼が拘るところじゃないので人に見える部分。 ただ商自身が考察するする詐欺になっているので人なら真面目に灰見てもらう>>681 |
686. 村娘 パメラ 12:40
![]() |
![]() |
ニコの樵吊反対が印象良すぎてアカン >旅★昨日のオレ、ニコ村視点おもくそ黒塗りだが、いらっとこなかったん? ★>>536 今アルどう見えてる? アル>>681 あ!そっかすまねー。オレらの関係プラトニックすぎて忘れてた///夜まで色々保留させてもらうわ ヨア>>684 うん。オレは真偽どちらでも決め打ち怖い派。最後まで可能性残したい。偽が落とす情報でもそれは情報。でも任せる。 喉温存@12 |
687. 青年 ヨアヒム 12:43
![]() |
![]() |
>>551商狼としてこういう失速具合はあるかなぁ。 灰見る態度を疑問視された中ではなかなか豪胆な動きではある。 妙とは、この発言からも、2d朝の流れからも切れ目に思う。 >>551この発言が個人的に狼の発想に見えなくてな。 占い抜いたら占い真偽もばれちゃうじゃないかって…占い抜けたらそれでいいじゃんか。 >>633商上段 これどういう意味?自分の色が不透明に見られるのが分からんという意味? |
690. 仕立て屋 エルナ 12:56
![]() |
![]() |
パメラは真贋無視した手順の話はしてたけど、この村の占い師をどう見てて、どうしたいかってのは聞きたい。 私は青>>684に賛成ってか純手順でもこれだと思ってる。 ペーターも見たけど、狼吊ろうとして真吊る可能性を上げるのは本末転倒でしょ。より偽だと思う方を吊る、に一票。 |
691. 青年 ヨアヒム 12:56
![]() |
![]() |
>>688ペータ 普通は偶数でも狂吊る進行の方が多い気がする もし書真狂なら商と一緒に残せば、最終日行っても単純RPPより少し勝率高くなるがそもそも書真が・・ 旅は要素取り微妙と言われてたが昨日の対樵で急激にギア入った 樵白見せて白アピする線もあるけど、感情偽装気にする旅が>>571この観点から加速するのは旅視点結構理解出来るんだよなぁ ちょい具体的にどう感情の動きが白く見えたのか説明欲しいかも |
村娘 パメラ 13:06
![]() |
![]() |
ヨアは昨日もそうだが「言いたくて仕方ない」感があるんだよな…考えまくってあふれてるかんじ ヨア狼も疑ってねーわけじゃねーが日に日に白でいいじゃん感が増してる …そしてエルナは、すまんがマジ頑張れ あんま深く考えずに発言してる感があるっつーか、他人事感があるんだよ。実はディタにも同じこと思うんだけどな。でもディタは確白だから他人事感出るのは仕方ねえ。 |
692. 仕立て屋 エルナ 13:20
![]() |
![]() |
そんでもっぺん見直したけど、やっぱりクララ真には見えないんでよっぽどのことがなけりゃ【▼書】で。 残った占いは黒狙いで好きなとこ占って。もし今日狼が吊れるようであれば占い先も真贋要素になるしね。 あとは気になる発言があれば質問投げる形で。考察する元気はないんで灰吊りのターンまでサボるわ。 |
693. 少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
こんにちわ~ 【襲撃先と判定確認したの】 オットーさんとトーマスさんはお疲れ様でした トーマスさんは疑っちゃってごめんなさい。リィ少しロック入っちゃってたかも… もし慣れてないせいで考えを上手く言葉にして伝えられてなかったのだったら、汲み取ってあげられなくて本当に可哀想なことしちゃったの… しろつめ草で花冠編んだからお供えしておくね |
少女 リーザ 13:55
![]() |
![]() |
ヨアはいい感じであたしをロックしてるから、そのまま放置して最終日まで残しておいていいかなw 出来ればヨアを逆にSGに仕立てて吊らせるか、ロック外させてミスリーダーに仕立て上げたいって欲望がもにょもにょと…w トトロの事は白視に転じそうだし、ミスリーダーには仕立てあげられそうな気がするんだよね |
694. 少女 リーザ 13:55
![]() |
![]() |
最初に屋襲撃とクララさんからの商黒判定を見た時は、狼がべぐり失敗して真の書から黒出された!?って見えてワクワクしたんだけど、書>>650が襲撃かわして狼判定出せた真の発言には全く見えなくて上がったテンション一気に落ちちゃったの この発言は真抜けて一安心&お仕事終わり的な狂人臭しか感じないの 一応今日の二人の発言も見るつもりだけど、たぶん書狂神狼予想は動きそうもないかな? |
695. 少女 リーザ 13:55
![]() |
![]() |
吊り順に関しては今日の商の発言次第かな? 商が白くなったなら占ロラでいいと思うけど、そうじゃないなら▼商で霊判定を見ておきたいの 書が偽だとしても商白とはならないし、まだ判定割れてないのにべぐり襲撃だったのも気になるんだよね。リィは書真屋狂寄りで見てたからかもなんだけどね あとね、占ロラ先にして後で▼商になった場合、その時に霊の判定見れるの?って心配もあるの |
696. 少女 リーザ 13:56
![]() |
![]() |
て事でアルビンさんに質問なの ★>>649 状況確認した第一声がネタから入ってるけど、何でそんなに余裕持てたの? ▼商もあっさり容認しちゃってるけど、商白なら▼商になると占ロラ後に吊りミス一回しか出来なくなっちゃうのわかってるよね? やられたなとか、マズい状況になったなみたいな焦りの気持ちって起きなかった? なんでそんなに他人事みたいに言えるのかもう少し思考開示してほしいな |
697. 少女 リーザ 14:08
![]() |
![]() |
今日、▼占ならリィはどっちからでもいいかな 一方吊れば残りの色も判明でどちら吊っても狼わかるし、順番はあまり関係ない気がするの 敢えて希望するなら狼の可能性が高い神からの方がいいのかな?ぐらいなの あ、あとね、旅の樵擁護を白く見てる人がいるけど、リィの読んで来たご本ではそういう人が実は真犯人だったって事が多いからあまり信用は出来ないの。リィには普通に樵狼に見えてたし… |
698. 少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
ヨアさんについて リィね、出来れば楽しくやりたかったからRPも頑張ったし、出来るだけ負の感情は出さない様にしようって思ってたけど、たぶん本音の気持ちぶつけないと伝わらないと思うから言っちゃうね 正直な気持ち、ずっととてもイライラしちゃってるの 発言とか見た感じは白く見えるのに、リィに対するとこだけ言いがかりにしか感じないのね 狼がSGにしようとしてるなら仕方ないけど、村なら何で伝わらないの?って… |
699. 少女 リーザ 14:23
![]() |
![]() |
だからその気持ちを落ち着けるためにも、感情的には青狼だからじゃないか?って方向に行っちゃうんだけど、今日の状況見てからの発言とか見ると理性ではやっぱり白いよねってなって・・・正直この気持ちどうすればいいかもうわかんなくなっちゃったの だからリィはたぶん、ヨアさんの色はたぶんもう正常に判断出来ないと思うから、他の人達に任せるの あとヨアさん白でももう説得出来る自信もないから何も弁明しないね |
700. 少女 リーザ 14:43
![]() |
![]() |
☆娘>>678 逆に手繋ぎ出来そうに感じた人がリィには娘年ぐらいしかいないし、客観的に村全体を見回した感じでも手繋ぎ出来そう人達って見当たらなくないかな? 感じてた事としてはもっとプロのRPを継続して村側で盛り上がれたらやりやすいのになって思ってたの(狼は浮きやすくなると思ってるの 黒取り基準は視点や思考に矛盾や違和感を感じたり、疑惑の向け方が主観的過ぎると感じた時が多いかな? |
701. 少女 リーザ 14:52
![]() |
![]() |
うーん…みんなへの思考開示って事も考えると白取りも有用だとは思うんだけど、白く感じた人は放置気味になって、気になる人にばかり目が行っちゃうのは悪い癖かも… 喉に余裕があったら後で拾った白要素まとめるけど、>>620のGSの通り、現状では娘年はほぼ完全に白放置気味 服兵は一段落ちるけど狼には見えなくなってる人なの だからリィ的には、青が白なら旅修商に2狼の可能性が高いかなって考えてるよ |
702. 村娘 パメラ 14:58
![]() |
![]() |
妙>>700 オレとぺたはリー庇ったとこだな…基準単純に見えてつらい。擦り寄り懸念無かったん? ってかリデルもダメなのか?>>549の後リデルはぺた好印象取ってるがどうだ? リーは>>470自己評価そんな低くねーと思う、思考違う相手と「殴り愛→理解」を対話前に諦める性格にも見えんかったんだが 慎重にリー見てるつもりだから楽に返してくれ あとエルナはオレの>>567以下読んでまだ疑問あったら星くれ |
703. 負傷兵 シモン 15:16
![]() |
![]() |
間近リーザが白く見える俺。青妙は切れてるとして狼妙が青村に対して出てくる発言かね?って感じ。そういうゲームでしょって気はするんだけど妙の本音っぽい。狼ならやんわり忌避しつつ噛んじゃえばいいとこだし。 妙俺白視してたっけ?と思ったら共感白取ってんのか。★そんな大きかった? ★青>>668指摘点はどう思う? も一つこっちは意見が見たいだけなんだが★年白放置までいってるのは昨日言ってる部分だけか?そこま |
704. 少女 リーザ 15:18
![]() |
![]() |
娘>>702 擁護してくれた事は微白要素程度。それに擦り寄りされる様な発言状況じゃなかったでしょ 二人に村側の共感?を感じてるのが大きいかな?偽装じゃなくて素で村を楽しもうとする姿勢とかね リデルさんはなんだろ?上手く表現出来ないんだけど、どこか作ってる感?みたいなのを感じて正直よくわからないの ヨアさんはここまでのやり取りから理解し合うのは無理と感じたよ。他からの説得以外で変わるとは思えないかな |
705. 少女 リーザ 15:32
![]() |
![]() |
兵>>703 リィは>>164の考え方が根底にあるのね 村側が楽しく盛り上がって手繋ぎ出来れば、結果的に輪に入れない狼さんははみ出るよね? で、狼には手繋ぎって発想はなかなか出来ないと思ってるから、唐突にこれが出た兵に共感と同時に白いなって感じたの 青>>668も言いがかり的?妙狼前提で当てはめてる様に見える 年は自然体で考察も違和感ないし、疑惑集まっても姿勢ぶれなかった点も白く見てるよ |
706. シスター フリーデル 16:04
![]() |
![]() |
お仕事中に一撃。何だろう、妙が凄く黒く見える。感情の出し方とかが偽装っぽく見えるのは私だけですか? 時間がないのでパッションだけ置いておきますが、大した理由もなくまず疑い先を作ろうとしているように見えます。手繋ぎが大事と言いつつ白置した人間以外と手繋ぎしようとする意思が感じられません。>>705で「輪を作れば狼がはみでる」と言っていますが、輪を作ってはみ出させた人を狼にしたい様に見えるのは穿ちすぎ |
708. 旅人 ニコラス 16:20
![]() |
![]() |
休みだからって寝すぎたwおはよう。 【判定みた】 樵人間ね。まぁ案の定って感じ。寝落ちしてしまって強いことは言えないけどさ。 んで書から商に黒だしね。OK。 今日は占先吊りでいんじゃね??襲撃が屋だし普通に真狙いの襲撃でしょ。狂薄いと思ったし、残り2名に狂、狼と考えるのがしっくりくる。 >>701 気になる人に目いくって妙視点商、旅、修ってそんなに見てたっけ?記憶にないなぁ。後で単体見るときに発言 |
709. 旅人 ニコラス 16:21
![]() |
![]() |
洗うだろうからそんときみっか。 樵ロックは記憶してっけど。 ☆ミ回収のお時間。 娘>>686 いらっとしたというよりもえーそこ~見るの??いちゃもんに近いレベルだな。とは思ったよw なんだよ!!もうみたいな? 対話してる喉もなさそうだし俺は俺で他みないとだから流したけどね。 今日の発言から商は自分吊って下せーとか灰見る気あんの?って感じには見えるよね。これから灰みるらしいし様子見かね。 |
少女 リーザ 16:22
![]() |
![]() |
リデル鋭いのw でも上手くやれればここも最終的にSGに出来そうなタイプかなぁ? 今日▼商に持ち込めれば、占ロラ後にあと二人SG作って吊らせばOKだから、候補は兵服修辺りになるかなぁ? 万一あたしが吊られる流れになったら▼年辺りも狙えるかも? 出来ればあたしとしては最終日のSGとして▼青で狼勝利が最高に気持ちいいんだけどねw |
710. 旅人 ニコラス 16:27
![]() |
![]() |
直近修の>>706>>707に関してはほぼ同意に感じてる。 感情偽装ってとこは読み込んでないからなんとも言えないんだけれども感覚は似てる。 ちらっと↑にかいたけど商、修、旅に2狼だと思うっていってるけどそこ目いってたっけ??みたいな。 まぁ今日の灰はここ中心にみるよ。文章にまだ起こしてないってのもあるし。 なんかもんにょりしたしね!後は青の質問に回答しておく。 |
少女 リーザ 16:34
![]() |
![]() |
ん?トトロ何か勘違いしてない? あたしの気になって目が行ってた人って樵商青とかの事だよ 商修旅は樵白判明した上で、青白と仮定した場合に白枠除外した狼候補として、これから見ようって意味だからね? |
711. 少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
なんなのこの流れ?修旅がいきなり狼臭丸出しに見えるんだけど… 修>>706 リデルさんて>>181で青の脳内補完による齟齬の危険性を懸念してたから、青白ならそのせいで対話が成立しなくてリィがストレス溜まる事、村なら誰よりも理解出来そうに思えるんだけどな それに手繋ぎって同感や共感を感じて自然と出来るもので繋ぎに行くものじゃないでしょ 「繋ぎに行く」は狼の考え方だと思う |
712. 少女 リーザ 16:55
![]() |
![]() |
それに青とやり取りしたのは白なら理解し合いたいと思ったからだよ 旅>>710 気になるとこに目が行くって話は樵商青の事で、商修旅は別の話なの 樵白判明したから青白と仮定して考えると白い人除外すると商修旅に2狼居そうだから、ここからはその3人を中心に見ようかな?って意味のつもりで言ったの で、言った傍からその中の二人から疑惑かけられるとか、普通に疑い返しに見えちゃうんだけど… 後は夜@7 |
713. 旅人 ニコラス 17:00
![]() |
![]() |
青>> 691☆1d時樵に関しては出力微妙で要素取りも安易だし微妙だな~って感じにみてたわけ。 >>391の●希望出しにもちょい疑問には思ってた。 んで>>559からその真相が出てきたわけ。 >>221 服の発言に いらっ。素直な感想。エルナとかかりたくないってのも俺ばっかロックしやがってなんだよー腹立つって感情駄々もれ。 トドメが>>562●にするとがーがーいわれそう。 ●にしたらまたいちゃもん |
714. 旅人 ニコラス 17:01
![]() |
![]() |
つけられる。もうやだ。対話すらしたくないっていう樵の心の叫びみたいなのがトレースできたわけ。 ここまでならまだ狼でもとは多少おもうけれども。 そこで感情偽装がありえるのかと樵の発言見直した訳なんだけれども。 出力微妙で発言内容的にも(自評でもあったが)偽装できるスキルではないだろうと判断したというわけ。パッションではあるが不慣れ感みたいなのも感じたしね。 そんな感じだろうか… |
715. 負傷兵 シモン 17:21
![]() |
![]() |
妙>>705あー、聞き方悪かったかもだが2つ目は弁明を聞きたかったんだ。他2つは了解。 修>>707☆妙は青に対して苛立ってるけど、狼なら苛立ちじゃ無くて焦りが出ないか?ここでの苛立ちは自分白だし疑う理由も納得できないのに何でそう見るの?的な感じで村っぽく見えた。 ★逆にどう偽装っぽく見えた?★「大した理由もなくまず疑い先を作ろうとしている」ってのはどこから感じたんだ? |
司書 クララ 17:36
![]() |
![]() |
説得力無いかもしれませんが、擦り寄りでも何でも無く、パメラさんみたいな人、好きですよ(にっこり)、何気にトーマスさんも好みです ただジムゾンお兄様が素敵すぎますね、見事な真視取りですよ!憧れます! こんなダメ狂人で申し訳無いです……狂人って難しい…… さて、投票状況からの考察……加減が難しいですね、どれくらい本気でかかりましょうか…… |
716. 青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
対妙、 他灰に「きちんと見ておけよ」と言っておくにとどめる。 まんま>>700下段の基準で妙を監視して頂ければ問題ないと思った。 俺からは以上。 >>697に関しては、旅のこれってコインの裏表なのに検証するまえから要素取る気が薄いのは何なんだ、とかね。 >>696も気負いのない村要素と見ることも出来る。そういう検証を彼女がやっていくのかどうか >>711共感感じました、と言われて娘と年は手繋ぎ |
717. 青年 ヨアヒム 18:01
![]() |
![]() |
に来た作為なのか自然なものに見えたのかは知りたい。 妙は一旦置いておいて、他灰に最低1Wはいるわけで。 見渡すと多かれ少なかれ人っぽい要素が拾えていて、上手く狼は紛れていると思った。 だからこそ灰ガチ選んできたのかも知れん 神≠年、妙≠商、狼位置によっては該当灰の白要素になるが、それ以外は、娘は現状人目だけど結構混戦なイメージ 旅は>>713はその観点だよね。希望だしに疑問あり→解消、で樵の不 |
718. 青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
可解な●年の理由って、狼が「希望出しの理由を作る」よりも感情面で複雑で、それが村の迷い方に見える、とかそんな感じだよね。>>571「感情の動きが偽装しにくい」はここかなと想像。 樵が狼なら感情出すにしてももっとストレートにぶつけそうだし。 そこから樵白を感じるなら自然に見えるなぁ・・・と。 色が見えていたから白見せるためにかばったとは違うように見える。 仮に旅狼だとしてもここは素直な推理で援護 |
行商人 アルビン 18:20
![]() |
![]() |
上手くできなかったらどおしよう… 僕の希望 ぱめ「やっぱりオレがついてないと。ケコ-ン」 ぼく「きゃあああん><」 まありあるな感じだと ぱめ「他もちぎるぞ。首とか」 「ぎゃあああん///」 |
719. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
しただけだと思う。 シモンは交通整理頑張ってくれ・・・。 >>706修 >>572見ると昨日時点妙が視界に入ってなかった?消去法でも色取り辛いって理由で服だし。 俺からは2d時点での妙の印象みたいなのを教えて欲しいと思う。 「まず疑い先作り」とかは俺も昨日から指摘していた内容だし。 >>494>>497これが妥当で >>701>>704これが妥当じゃなく見えた理由みたいなのがあれば教えて欲しい |
720. 村娘 パメラ 18:36
![]() |
![]() |
ニコ回答感謝、想像どおりの答え、すまん頭冷えた。昨日のはナシだ。シスタにも諌められたことだし。一旦ニコ評リセットして考え直す/// ・リー >>698>>699…シモン>>715も見たけど狼なら「一生懸命なのに叩かれて可哀想な自分劇場」ってあるあるだ。しかし本音かもだしオレはこっから要素とらない。 流石に素かな?と思ったのは>>711、めたくそ単純な叫び。 妙村なら味方は白く敵は黒く見える目を |
721. 村娘 パメラ 18:36
![]() |
![]() |
持ってそうだ。本人は否定してっけど 妙白っつーには足りねーが、明日もリー見る時間ありそうだからゆっくりいこうぜって気にはなった。黒寄り灰。 リーへ。>>702中段は、ヨア以外との対話の話ね。 >>516「修:時間切れ」なのに>>704の適当な修評吹いたわw 対話する前にこんなこと言ってどう「手つなぎ」するつもりだったんかと。 …って>>711下段まじで!?オレは違うと思うぞ。遠くにいる奴を対話で |
722. 村娘 パメラ 18:37
![]() |
![]() |
理解して初めて「手つなぎ」だ。村が自然と仲良くなって狼がハミ出た村なんて見たことねーよオレは。 だからまず旅修あたり人仮定して対話するといいと思う。それでリーの色も見える 喉端:ヨアについて オレは常にヨア狼への恐れは持ってる。だが白しかとれねー ヨアって「言いたくて仕方ない臭」あるんだよな、議事裏で推理しまくってあふれてんだろな。すごく…優等生村姿勢です…。 噛まれなければその時(略)おわり。 |
723. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
ただいまめー!鳩さんめー。 今日の希望出しについてめー。 ・▼ぱんだ賛成/反対 ・占ろら賛成/反対、賛成ならどっち先に吊るしあげるめー? ・もし▼灰にしたらどこ吊るめー? ・真占い抜かれた可能性はあるけど一応、今日は統一?自由?どっちにするめー? 【以上、4本立てでお願いしますめーm(@._.@)m】 ちな、リナはぱんださんが白く輝いてくれないかぎり▼ぱんだするつもりめー! |
724. 少女 リーザ 19:34
![]() |
![]() |
娘>>721 そういう意味でなら妙>>696の商への質問とかかな。考え方の違いからも商狼疑ってるけど、斑になっても即吊り希望出さずに対話試みてる 修みたいな感情?の見えにくいタイプってどう対話すればいいのかわからないから手繋ぎ難しく感じるの で、旅修にもこれから質問でも投げてみようかな?って思ってる先にあの発言で、防御線張られたって印象受けたの 修も旅も商修旅に2狼発言してからの豹変に見えない? |
725. 少女 リーザ 19:35
![]() |
![]() |
娘>>722 それはリィの認識とは違うよ。パメラさんのは歩み寄りだと思う それって人と狼でも簡単に偽装出来ると思ってるの リィが手繋ぎ出来たって感じるのは、疑い合ったとしてもやり取りの中で相手の気持ちや考えが理解出来たって時や、村側同士だからこそ感じる共感みたいな部分 兵>>715 青の主張はそのままブーメランだと思う。青も妙狼前提の思考だけで妙人仮定で不自然かどうか検討した様子見えないの@5 |
726. 少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
てか、パメラさんにも伝わってないのが凄く残念なの たぶんリィが言葉足らずだったり、文章が下手なせいだと思うんだけどきちんと理解しようとしてもらえてない気がする… >>720下段もそれなら単純に青狼疑えばいいだけなの。リィに対する点だけは理解も納得も出来ないから狼だから?って感じちゃうけど、その他の点では白く見えるって言ってるの。だからこそ感情と理性の板挟みで辛いの |
727. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
あとね、リデルさんは>>549の考察で拾った青の脳内補完に対する懸念に共感だったから、リィ的にはその部分を切り口に見て行こうかな?って思ってたんだけど、だからこそ修>>706がより狼臭く感じたんだと思う それに直前で商修旅に2狼発言したばかりだったしね 他の人から出た発言だったなら「あー、こういう感情が理解されないのってきつな」ってだけで別に狼臭さとか感じたりはしなかったと思うよ@3 |
728. 村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
あーもう喉無いのにリーが可愛すぎて辛い! リーのこと超見てるよ、リー村仮定で思考追ってる。狼仮定もしてるけどさ。 正直今のところ、リー村なら自己評価は低くないが要素取りは浅いアンバランスさを感じる。それか頭固いか経験薄い。 対話で偽装できるってなんで?共感白なんか一番危険なとこじゃねーか。オレ狼するとき全力で村たらしにいく。 >>724「難しく感じる」で止まってるのがすげー気持ち悪い。がんばれ |
729. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
兵>>715 ☆1.個人的な感覚の話で申し訳ないんだけど、人って怒ると「怒ってるぞ」っていうことを自分から言わない場合が多いと思います。樵の服に対する感情がそれに近いかもしれません。で、「怒っているぞ」というのを前面に押し出してくるのは狼のアピが多いのもこのゲーム。樵を不慣れと評する妙が、このゲームが疑い疑われるものだということを理解してないとは思えないのですがね。 ついでに言うと、神>>426の |
730. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
上段で「結構おこ」中段で「昨日割り切った」もいまひとつ繋がらずアピ臭いと思ったりもしました。 ☆2.妙>>700の「手繋ぎ出来そうなひとが年娘しかいない」から、妙>>701「青が白なら旅修商に2狼の可能性が高い」の流れが大した理由もない疑い先作りに見えます。 仮に妙狼と仮定して、青から白視を得られない場合どう動くかを考えて見ると、青は無視して他に味方を作ろうとしますよね、それが娘年。青村で懐柔で |
731. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
きなければ噛めば良いだけの話。修旅商は吊り先として残す必要があるので「同感・共感」を理由に「手を繋ぎに行く・理解しに行く」動きをしなくても良い訳です。妙村なら「信用できる人を探そう」という動きがなさすぎると思いませんか?妙狼なら結構合理的な動きをしているように私は思いますけどね。 いやー。我ながら物凄い黒塗り感ですけど、思ったものしょうがないです。隠しても意味ないですしw |
732. シスター フリーデル 19:54
![]() |
![]() |
妙>>711 疑い返しじゃなくて、普通に黒く見えたから黒く見えると言ったまでですよ(にっこり) それと、ざっと青と妙のやり取りに目を通しましたけど、対話は成立してるでしょう?対話した結果が青の▼妙なだけに見えますけどね。青の「脳内補完云々」は些細な質問がしにくくなる事に対する懸念であって、今回は特に関係ないと思えますけど。 |
733. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
妙>>724 いやいや、私狼として今の段階で妙に噛み付くとかそこまで馬鹿じゃないですよw 妙>>549の修評は灰ですし、私狼なら懐柔しに行く場面だと思いますけどね。実際、屋が抜かれたことで占いロラや斑対処とか灰吊りまでは猶予あるわけですし。焦って黒塗りに行く必要まったくないです。 |
735. シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
青>>719 すごい、よく分かりましたね。昨日の青妙のやり取りはほとんど目に入っていません。なんかやりあってるなー程度です。昨日からのリアル爆発で、年とのやり取りで精一杯でしたし。 正直今日の妙>>693~までは特に印象ないです。初日の●年○者が乱暴すぎるでしょ…くらいの印象ですね。 と、ここでお時間です。教会から帰れそうなのでまた後程。 |
736. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
ごめんなさい。自分ではもう少しメンタル強いと思ってたんだけど、あまりにも気持ちが伝わな過ぎてこれ以上、説得はおろか感情的にまともな推理も出来そうにありません だからそこまで妙狼だと思うなら確実に霊判定が見られる今日、▼妙して妙白を確認してください その方が村も視界晴れて狼探しも前に進むと思います これは試合放棄ではなく、戦略的判断からの決断です 【最終決定はまとめ役にお任せします】 |
737. 行商人 アルビン 20:06
![]() |
![]() |
まだ途中だけどカタリナ見えたので。 神書商の組み合わせ(略)は6パターン ▼神で神白なら書狼商白判明。神黒なら書白で商不明。 ▼書で書白なら神商黒。書黒なら神白で商不明。 ▼商で商白なら神書不明。商黒でも不明。 僕の色分かっても、何色にしろ確実に占いの情報落ちんよね。黒囲いあるから。 最終的に吊らなきゃいけないとこだし、占い吊ろうぜ! 僕なんてその後でいいじゃん。 夜更かし頑張るからぁぁ潜るわ |
739. 少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
☆>リナさん 現状、修≧旅が青の妙ロックに便乗した狼の可能性が高いと考えてます 修が年ロック外したのは初日以降、年白視が増えてSGを諦め、発言力の高い青がロックしてる妙にSGを切り替えたのでは? 旅はそこまでではないですが、疑い方に違和感を感じてます 商もまだ狼の可能性見てますが、娘年兵服までは現状疑う要素もないので、修+旅or商な感じです 青は判断不能です。@1 |
司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
誤爆の予感……反射的に突っ込んでしまいましたが…不味いですよね…… うわあああああああああああああああああああああああああああああああああごめんなさいいいい!! 白でありますように!白でありますように!! |
740. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
>>723カタリナ さっくり回答 ■1.反対。手順上最も無駄がないから。 ■2.神真狂じゃなきゃ賛成。神真狂でも襲撃されず黒引かずならPP前に吊る。 ■3.▼妙▽何か ■4.明言自由 >>736リーザ 狼の感情偽装ならふざけんなと言いたい。で、黒位置の村人と主張するなら狼2匹見つけて説得するくらいはやって欲しい。それが聞き入れられなくて始めて諦めて吊られるとかなら分かる。まだ占い吊りで時間あるのに |
少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
ダメ押ししてみたw これでパメラもリナも気持ち揺れるんじゃないかな? これは少しギャンブルだけど、こういう揺さぶり方もいいかな?ってw 万一▼妙になっても、今の流れならトトロがライン的にも白くなるからそれほど悪くもないはず |
741. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
自分白主張が狼探しより優先されているように思うのが困る。 >>725納得出来ないといってもこちらも妙の考察にもこっちは納得できていないから堂々巡りだ。先に検証を求めたのは妙の方だ。 で、俺は妙以外にも狼は探していて、もし商が狼なら商≠妙だから妙白もあるなとかは思っていていくらでも議論が動く余地はあるだろう。お前が狼でも村でも。 放棄じゃないと言ったところで【戦闘放棄】は村なら非村利でしかない。 |
少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
青>>740 >「狼の感情偽装ならふざけんなと言いたい」 村側でもこういう感情を見せる人がいる以上、狼にだけやるな!はアンフェアだと思うよ ルールや最低限のマナーを守ってる限り、狼が村人を偽装するのはありでしょ |
742. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
リナちゃん>>723 ・賛成 ・ジム ・▼妙▽服 エルナについては狼とまで思わないが今日正直印象悪い、説明はあとでする ・自由 リーちゃんがなあ…ヨアに振ろうと思ったらヨアおこだし。 リーちゃん今までどんな人狼してきたん…?別に不条理な黒塗りは受けてねーと思うぞ? 正直自吊は即吊でいいと思ってんだけどここまでリー追いかけたオレは何なの。今日オレは手さしのべたつもりなんで、つかまって欲しい。お願い |
743. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
妙>>736 まあまあ、そんなこと言わないで。私と手を繋ぎましょうよ。友情を結ぶ前に殴り愛が必要なのは漫画と一緒です。 私、黒っぽい人見つけるとテンション上がるみたいなので豹変したように思われるのですよねw 時間をかけて話し合いましょうよ。と、言ってもリアル爆発中なので出来るだけ頑張る方向でよろしくお願いします。 それでは、帰宅しまーす。 |
744. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
羊>>723 ・パンダ吊り反対。理由は書が真に見えないから。書>>738とかも狂視集中してるのに真の焦りが見えない。とりあえずクララには2狼見えてんだからそこからの推理見せて貰わなきゃって感じ。 ・占ロラ賛成。どっち優先かは、今のとこ書からかな。 ・まだ見れてません ・自由で 修>>729つまり「怒ってる」のが怪しいのか?2つ目、消去法って珍しくも何ともないと思うんだが。俺も漠然と修旅商服辺りに |
745. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
2狼かなとか思ってるし、修自身昨日消去法で▼樵出してるよな。妙疑いに関しては強引だと思うんだけどそこんとこ言われてみてどうよ? 妙>>736自吊りは吊れ派だけどこの状況で▼妙にはならないだろ。頑張ろうぜ |
746. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
青>>740 感情偽装ならこんなに涙が止まらないとかないよ 自分でもこの気持ちどこにぶつければいいのかわからなくて、何か考える度に涙が溢れちゃうんだよ 上手く言葉に出来ないけど、そうした言葉ひとつ見るだけで感情が抑えきれなくなっちゃうの! こんな状態のまま白黒判明せずにいても、妙ロックで思考停止で本来の狼に目が向かないでしょ。なら村的に▼妙で思考先に進めるのが一番でしょ@0 |
747. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
エルナさんに誤解されてるようですが「(商黒ということは)まあ人間、ですよね…」です それはそれとして軽くアルビンさんの狼っぽい部分を提示してからLW考察してみます アルビンさんの狼っぽい部分は簡単に言えば突然の服白視です、仮にも白取り苦手を自称する彼が「仕方ないって理解してるわけない」と言いながらヘイト(略)理論だけで白視し、果てには>>540「ちょい黒ぽくない?みたいなんは樵くらい」と |
748. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
初日黒視していたんでしょ?仕方がないとは理解してないんでしょ?何で白寄りになるんですか?と…>>633も白視理由としては微妙、2dエルナさんはリアル多忙により発言少ないですし、>>633考慮してもアルビンさんとしてはエルナさんは「ちょい黒ぽくない?」枠に入るのが自然かと、何を理解して純灰に戻したのかも分かりませんね、エルナさんをSGにするのを諦めた動きに見えます |
少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
今更だけど、序盤に白くなり過ぎない様にしようと思って、考察とかのスキル落としすぎちゃってたかな? ヨアにはそのスキル矛盾を的確に見抜かれたぽいw かと言って今更スキル上げたら尚更違和感目立つだけになりそうだしw んー、序盤のスキル調整の仕方はもう少し考えた方がいいみたいね |
749. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
りーざ>>736 悪いけど、『吊ってください』とか言ってる子はリナに言わせれば『吊ってやるもんか!』なんだめー! 理解してもらえないって思うなら、『狼探し当ててやる!』くらいの気概で挑んでほしいのめー! 村人りーざ吊ってるほど縄の余裕なんかないのめー! 一言で言うと、『ふざけんな!』なんだめー! |
750. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
後は▼樵理由が>>487>>488だったようですが、これも2dトーマスさん次第で考察変わりますよね?と…2dの動きが樵SGの動きに見えるということですね とりあえずアルビンさんの黒っぽい要素はこれくらい、次は投票状況からLWを探りますが、その前に…ペーターは人間で良いでしょう、狼なら>>656が首を絞めているだけなので |
751. 司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
では投票からの考察 初日、二日目共に希望の偏り具合が異常に見えます、年白と考えると彼もSGだったということですね ここから狼の中に印象操作が得意な狼・占吊の流れを作っている狼のどちらかがいると考えます、その観点から見てもエルナさんは非狼であると言えますね、印象操作の姿勢どころか特定の誰かを吊ろうという姿勢も薄く見えます…初日の樵は偶然でしょうし、相方にあの罠を突っ込ませる理由も分かりません |
752. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
>>735リデル つまり、希望出す時に妙をまったく選択肢に入れずに他から選んだ結果の>>570>>572○服なのか? 消極って言うほどだから迷ったんだろうけど、迷う工程で選択肢としては上がってこなかった? >>743リデル これ妙人だと思ったということ?単なる元気づけなら済まないのだが、>>736この発言はリデル的には既出の発言とどう違う? >>746妙 いや?別に他も同時に詰められますが? |
753. 司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
印象操作狼っぽい位置はまずヨアヒムさん、星云々のところでわざわざ「出来れば読み飛ばさないでしっかり読み込んで欲しい。」と言ってるあたりがそうかなーと思いましたね、所々考察に強めの主観が入る部分もあるので狼ある範囲かと、夜明けの青商の絡みが少々気になりますが、両狼茶番はある範囲では? 両狼茶番といえば初日決定周りの神妙は切れ要素かなと、リーザさんがあそこまで突っ込むのは少々謎です |
754. 負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
ヨアは妙への疑いの向き方とかはどう見える?俺は贔屓目入ってるかもだがもんにょりした。 で、ペタは神狼なら初日の投票周りで白拾えるから良いとして、旅商修服見てくるか。 ・・・誰か俺に何か質問は無いか? |
755. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
神妙を茶番と見るならアルビンさんの初日の●妙希望は中々に謎、占い理由もよく分からないので、ライン切りに見えますね…自分への疑いに対する防御感は狼由来でしょうか、人ならば>>470でちゃんと見てほしい発言に1喉費やしているのは些か疑問です 印象操作狼で探したらヨアヒムさんくらいだった…第二候補としては年樵の悪印象を加速させようとした狼か…と思いましたが見つかりませんorz |
756. 司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
うーん……アルビンさんからのラインを辿るとリーザさんが怪しいのとエルナさんとは切れてるっぽいくらいですかね ジムゾンさんからラインを辿ろうかと思いましたがトーマスさんへの拘りが強めで見にくい…フリーデルさんの考察を挙げていないのは気になりますかね、質問回収しただけで結局フリーデルさんをどう思っているのかが見えません、微ラインです、青妙じゃないならここかなと思います |
757. 司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
以上です、纏めますと 印象操作狼:ヨアヒムさん 商ライン狼:リーザさん 神ライン狼:フリーデルさん 商ライン切れ:エルナさん 神ライン切れ:リーザさん 印象操作非狼:エルナさん 単体白寄り:エルナさん、シモンさん、パメラさん その他非狼:ペーターさん |
758. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
これは先に意図開示だけ。 >>752上段は修妙2W要素?って思った。 普通消去法で出す時に視界から消えていた灰が消えたままで出ることってないと思ったので。とすると吊り希望を最初から出すつもりのないのか?と。今日の疑いは突然に見えたので切り? でも>>752下段はそもそも>>706で感情偽装疑いから入ったのに>>743で白視?みたいな。妙から自吊り関連で白取るのは微妙なんだが、どういう意図だろうと |
759. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
切れたorz これらのどれにも当てはまっていないのはニコラスさんだけ…ですね ふぅ……疲れました あ、直近のリーザさんですが…きつい言い方しますと、そういうタイプの感情には全く興味がないので、村なら頭を冷やしてくださいね |
760. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
>リナちゃん 今日は独断でいいと思う【本決定自動了解】 1dから思ってたけど狼にプレッシャー与えるいいまとめだ。 >シモン オレを嫁にすんならてめーの黒見つけてきて星投げろや、それか喉オレにくれ!! >リー…は見てるかわからんが、この流れなら明日も生きてる。白ならパッション一族()のオレが必ず拾うからダラダラ喋ってくれていい。寄りかかっていいから凸だけはやめてくれ。 以外と残ってた@5 |
762. 行商人 アルビン 20:51
![]() |
![]() |
浮上。打ち間違い。商>>737は▼書で書白なら神黒商不明だな。まあ今日の僕吊りにおける情報のなさ伝わったらいいや。 書>>748びみょんなもん夜までたらたら引っ張ってんなよ僕の思考と喉ぉ!←村と思ったからこそエルナ理解したくない部分 ていうかさ、クララがすべきは商黒上げじゃなくて、神黒上げじゃね?確実に村へ自分の色見せるためには神吊りなんだし、スムーズに僕吊れると思わん? 【▼神きぼー】潜る |
少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
うん、実はあたし的にもこんな子は嫌いって思う典型のタイプなんだよねw<リーザ ただ、この手のタイプって村側に多くて、狼が偽装する事は少ないから、感情的には結構村側っぽく感じるかな?と ただパメラも言ってるけど、自吊り言い出した人は問答無用で吊りってのも同感だからギャンブルなんだけどね そこはリナの性格的に吊れないんじゃないか?って読みかな |
763. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
しもん>>754 この村…疑いが一局集中する傾向があるめー… ★しもん自身はりーざに対する疑いの向き方がどう『もんにょり』するめー? これだけ投げて放牧ぱーてぃー行ってくるめー… ちょめちょめ |
764. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
実はまだ帰れていない件について。 青>>752 昨日までのGSを上げると 白:娘>青>兵年旅>服>樵商:黒 妙(視界外) 妙は初日に要素が少なすぎるので2日目放置で後で確認すればいいかな…という認識。なのでほぼ見てませんでした。結果が●商○服です。 修>>743は別に妙狼と決まったわけではないし、理解しあえる可能性もあるんだから殴り愛しましょうよ…ってだけですよ。妙>>736は感情偽装も考えま |
少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
まぁ、これで妙村?って思考になっても、今度は感情的に吊りたくなるだろうから、今日▼妙避けたら、明日からは白黒だけじゃなく好印象取れる動き方しないとだね って、ヨアが修に疑惑向け始めてるね。この流れはどうなるんだろ?w |
766. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
できた気がするとこから垂らす。 僕の吊り希望、直近クララの狂くささてっぺんだったから 青>>687トマアル同時処理はびみょんとかちょい言われたから、特別親しい間柄でもないのになんでだろー?て気持ち 僕のヨア評 ヨア狼なら、1個1個の発言からはみ出たしっぽ探すのは無理だと思う。見せても毛先程度だと思ってる。スキル的に。 ヨアスタイルなら他の2Wとは完全に切って一貫して村の振りするだろうし。 |
767. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
進行について強めに発言してるから、そこから判断するしかないんじゃないかな。村をどの方向に流してきたいのか、とか。全体的な動きから見るしかない。 まあ議事の蓄積に比例して自然に思考伸ばしてるのと、対話からの要素取りが丁寧。うーんヨア村だよねぇ? リザちゃん喉ないとかまた僕のめんたる云々。でもでも追い討ちでも言っちゃう。感情めたやめておぉ! 妙>>696☆朝の僕は縄計算はしていない言うてるもんー |
768. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
>>762アルビンさん ▼神▲書√は私が狂視集めている以上、アルビンは灰で良いかーとなる可能性があるのです、▼商▲書ならその心配も無いですよね? ジムゾンさんは狼でも違和感は無いというだけで黒要素は拾えてません、オットーさんはそういう狂人なんだとしか言えません、2d私狂なら割る場面なので割らない理由が分からない >>737私の中身関係無く真っ黒でしょう?村視点でも▼商で良いと思いますが |
769. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
まあとりあえず感じたこと出しとこて垂れ流してた。 あとそのときの気持ちとしてはこんな風→「はぢめて///の偽黒もらったよ!やたたたー僕だけの確定じょうほ……ぅ…あれ?これあんま確定、してなくね?むしろめんどくさそうみたいな?ぇえ………凹ペコン」 ネタはまあそっからてんそん上げるために入れたとこもあるんじゃないすかねー。鼓舞?あの隙間レベル的に許される気がした。 |
770. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
あ、あと言っておきますけど、今日の理由だけで▼妙なんて言う気ないです。今日の妙が私には黒く見えただけで、狼決定なんて言ってませんからね。理解し合えるならそれが一番ですから。 |
771. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
>>764修 うん……了解。何か要素取れるかなと思ったけど冷静に考えれば考えるほどノイズだなこれ。 これ要素に取ると妙狼でも村でもモンニョリバスターなのでそれ以外から普通に探るようにするわ。 余白でシモンとエルナ。 そこまで考察は進んでいない。エルナの方は神狼率高くなっている現状>>312はそこまで強く機能しないのだが、改めて考えると神=服で>>163>>207を言ったとして3dまで神真追う姿勢 |
772. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
を見せ続けるか?という点。>>657から>>690に微妙に方針を変えているのが、神狼露呈前提で服狼が何を考えて喋っているのかと考えると微妙。 あと屋への>>600はこれ返事もらえなかったけど聴きたい質問じゃなかった? 俺的には結構屋が偽だとすれば痛いところをついているように見えた。 ただ屋真の信用落としのため、また襲撃先知らなかったアピをするなら白アピに思うところがある服なら追及しそう。 |
行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
こんなにもぞもぞいんのに、考察とかできるんですかね… まだ雑感垂れ流しでいいじゃんー 僕が他人事な感じなのは、読み込みがかなり足りてないからです。なんか目が滑る。ぬあー申し訳なーい。また潜りますが、きっと成果はびみょんです |
773. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
羊>>763☆兵>>744で修に言ってるように、そこで疑うの?ってなったんだよな。修旅辺りから。 旅:変わらぬ垂れ流しスタイル。昨日目立つのは樵白発言。ただここ主張強かった訳じゃないし狼でも普通に出来る所ではあると思う。というか何で▼商希望だったのか読んでも分からん。★昨日一発言で別に白くも無い俺いたよな?なんで▼商? >>710の修への乗っかりは注目。樵をしっかり見てたニコラスだからこそどう見 |
775. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
狼なら使えるものは使うって感じになりそうなので。 >>766商 そか。相対って意味がよくわからんかったのだが もし自分と樵が相対で処理かかることにもんにょりって言っているなら、は?とか思ったけど >>773シモン タイミングなのか?理由ではなくて。修はともかくニコラスは妙凝視の理由は>>710で理解出来る。精査後とも言っているし。妙がここで旅狼くさいというのは理解出来ん。商希望の理由は>>555 |
776. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
カタリナー >>652羊☆俺の希望は、▼ジムゾンでお願いしたい。占い候補順につれば、確実に人外2名吊れるからね。商は、屋真だとすれば、実は、真の可能性大有りだから、後でいい。屋狂だったら、自ら真占吊る事になるけど、もう占機能壊れてるし、誰も真占書や神にキメ打てないと思うんだ。それで、書の方が狂っぽいんで、神吊りを希望する。 【▼神▽書】 占いの希望だけど、吊って色見るんだから、あんまり意味無い |
777. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
>>762アルビンさん 貴方視点真あり得るジムゾンをどう足掻いても偽の私より優先して吊りたいんですか、そうですか…そして私が狂にしか見えない?私狂なら私視点貴方狼あり得るんですよ?そんな狂人クララが視点漏れ疑惑の発言を突くとでも? ★書狂と考えた理由をどうぞ ▼神は白アピでしょう…はぁ…なんか本当に明日噛まれずに残されてアルビンさん放置の展開が現実味を帯びてきて…はぁ… |
778. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
>>>>776続き んだけど、【●青◯娘】でお願いするよ。占えなさそうな所占いたいんだ。今日吊られなかった方が真の可能性低いからあまり意味無いけど、一応念のためにね。彼らなら偽黒出されても、多弁だから、会話で見れるでしょ。 |
779. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
移動中のはと一撃 今日の▼商は反対だよー 白斑かもだし、商吊りは状況進んでから考えたい。 希望は狼狙いで▼神だけど、偽強いから▼書優先というなら反対はしない。 あと占内の狼確定も優先させたい。 リィちゃん泣かないで。リィちゃんが人なら、狼探していればそれはリィちゃん村として浮き上がってくるから。はい、これ、おみやげー。っ【桃味の飴ちゃん】 |
780. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
アルビンー 忙しい所申し訳ないが、>>737の ▼神で神白なら書狼商白判明。神黒なら書白で商不明。 ▼書で書白なら神商黒。書黒なら神白で商不明。 ▼商で商白なら神書不明。商黒でも不明。 のところだけど、▼神で神白なら、書狼は判明だけど、商白判明しないよ。 商★これ書いてた時どんな事イメージして書いてたのかな? |
781. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
ただいまめー!また鳩さんめー。 >>でぃーたー その通りにするかどうかはわかんないけど、希望了解めー! >>しもん さっきもう一つ★投げるの忘れためー… ★しもんから見て、今のあるびんはどう思うめー? |
782. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
僕寝てないよ! シスター リザちゃん疑いつつも重ねてかずに歩み寄ろうとする姿勢は村井。でも攻撃しなくても見てるだけで崩れるから歩み寄ったとかはない。ヨアとのやりとり見てると今日のリザちゃんはあんま想定できないよね。 リザちゃん 昨日書きにくかったからスルーした。のに、今日も書きにくい、です…。まあ僕だって自分かわいいからしょうがない(ほら僕にも立場というものがあるんだ…) |
783. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
というかですね、アルビンさん視点私真はあり得ないんですから▼書が普通なんですよ、白なら書狂神狼、黒なら書狼神真狂と神真のケアも出来るのですから、▼神主張自体がナンセンス、何がしたいんですか?村斑の視点じゃないでしょう? アルビンさんは神黒を見せて私を噛まないことで、狼としてこの希望・噛みはあり得ない!とでも主張して逃げ切るつもりなのでしょう……はぁ…… |
784. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
旅修黒いて思ったなら、なんでそこ具体的に上げないで過剰な防御に走ったのかなって。ヨアとあんだけやりあったのに、なんでここまで差違があるのかなって。話題の方向性もあるだろうけど、崩れかたに違和感。僕、ヨア狼ならリザちゃん狼あるなって思った あ、でも寝てたらゴメンナサイ。 者>>780神書商と狼狂村の組み合わせ表(手書きだぞ)見ながら作った!あ、見直しは、してない、かな… |
786. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
アルビンー 見直しはしていないのか、それは素晴らしい。では、>>737の思考を僕がトレースしてみよう。まず、商が村パターン。▼神で神白なら、書は狼、狼は敵だから、僕に嘘の色つけたって事。だから、書の黒は白って事だ。僕の白判明だー。 商が狼パターン。▼神で神白なら、書は狼、狼は仲間だから、書の黒は、白って事だ。僕の白判明だー。 ありゃ、商村の方が、間違い易そうだぞ。商は村かも。▼商は駄目だ。 |
787. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
羊>>785 変化っていうか何て言うか。 朝のはパッション。まあ縄計算スルーとかの現状無視した、僕の気持ち面での意見。せきずいはんのう。 夜のは、表とか作って場合分けで考えた上での気持ち。 せっかくの斑なのに、情報落ちない無駄死にとかやだやだぁ! というわけで、よろしくどうぞ 者>>786褒めちゃやだ///だって途中でカタリナ見えて、▼商いやあてなったんだもの |
791. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
今日の吊はリナちゃんに任せるけど…なんだ今日の流れ…ごめん疲れたんでごろごろタイムに入る。 も少しだらだら見てるつもりだし、なんかあったら投げてくれ。 つーかもうすぐ23時だがジム来てねーのかよぅ!もう! 【▼商】≧【▼神】【●:明言自由】で本決定自動了解しとく このまま何もなさそうなら普通に寝て明日早起きしていろいろ確認する。@4 |
792. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
兵>>126>>127は白要素かなと思ってる >>126が取り敢えず議題回答だけ置きに来たように見えるが、赤窓引いたらひと呼吸入って>>126>>127をひとまとめにしそうに思えたから これの共感値が低くて困るがまじで白要素だと思う 取り敢えずシモンの中身がなんにしろ>>126を先に置く性格とする その他が着眼点が似てて逆に見づらい…済まん。ちょくちょく解釈違いがあるが特に黒い点はなく 俺も明日 |
793. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
▼書で書白なら神商黒。書黒なら神白で商不明。 商が村パターン ▼書で書白なら、ジムゾン狼だな。ジムゾン敵だけど、僕に白つけたな。だから、僕狼確定。▼書でクララ黒ならジムゾン白だな。ジムゾン白だけど、僕不明。 これ、かなり無理があるな。 商が狼パターン。 ▼書で書白なら、ジムゾン狼だな。ジムゾン味方だから、僕に白つけたな。だから、僕狼確定。▼書でクララ黒ならジムゾン白だな。ジムゾン白だけど、僕不明。 |
794. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
ごめんなさいごめんなさい・・・想像以上に遅くなってしまいました。 残せるもの残しておかないといけないので、ざっと議事読んできます。主に、書起点のラインの切れを拾う方向にしますか。 |
797. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
くらら>>650 えるなも>>657で突っ込んでるけど、リナにも『ですよねー』的なのがわかんないめー。 ★占吊候補にとーます入れてためーね?これ、何を考えての希望だっためー?黒狙いの希望じゃなかったのめー? >>じむぞん 早く考察落とせくださいお願いしますめー。占希望はそのあとでいいめー。 |
798. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
>>795続き このトレースで一番間違いが起こりそうなのは、ジムゾン狼アルビン狼ケースだ。神商両狼あるかもー。という結論に至った。 カタリナー僕は前に出した希望でFAだよ。 |
799. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
いや、あのさ、ディーターさぁ…ふつーに表からの場合訳だから思考トレース意味ないんよ。打ち間違いあったけどね 神書商-狼狂村→●○○ 神書商-狼狂狼→●○● 神書商-狼真狼→●○● 神書商-狂狼村→○●○ 神書商-狂狼狼→○●● 神書商-真狼村→○●○ 限界突破。進化しそう。寝るわ。 |
801. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
>>797カタリナさん ☆>>747上段 あの時は1dの希望の集まり方から年樵どちらかが狼だろうと考えての希望ですね、2dは二番手でアルビンに集まっていて●年希望が全然無かったので、おや?と思いました |
802. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
さて、まずは書がどんなタイプなのか見ました。>>360でも言いましたが、1dの書は「潜伏案について村に意見を求める」「疑いの種は撒きつつも、明確な黒要素を提示していない」「占い第2希望を出していない」ことから、仲間とのラインをガンガン切って行くタイプというよりは、仲間とのラインを極力見せないタイプと感じました。 なので、その仮定でラインの切れ見ますね。これから白拾えそうな人結構居まして。 |
803. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
それでまず服は切れてる。>>241>>242の流れ。「我が強い→村っぽ」「やっぱ撤回→白っぽ」 これはさっきの性格とはあまり関係ないのですが、これが仲間に対しての考え方ではない感じがするのです。書「が」判断している感じ、とも言いますかね。 あと、その後のパメラさんとの回答からも切れと見れるでしょう。結構しつこく聞いてるのですよ。何発言も使って。狼の喉つぶしにしては目立ちすぎです。加えて>>802 |
804. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
くらら>>801 リナ…ぺーたーじゃなくてとーますについて聞いたのめー。 ★とーます狼あるかも?って思って出したってことめーね? うーん…とりあえず 【仮決定:▼くらら】 で出してみるめー。 |
805. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
ふうむ、思ったより拾えなかった。書が特定の人としか(主に、娘と確白s)目立つ会話をしてないのですよね。少しずつ★を飛ばしては居るのですが、いずれも切れと取れない程度の些細なものばかり・・・これは困った。 では、書に触れている側の反応も合わせてみてみますか。特に今日の襲撃見える前と後を比較するといい感じかもしれません。 |
806. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
ただいま、遅くなってごめん。 今日▼商希望のひとへもう少し詳しく。 商狼ならまだ良いけど、商白の場合、村に落ちる情報は「屋人・書偽」だけの可能性があるんだよ。 トマさんがブラフ使いの狩人なら別だけど、トマさん非狩を信じるならまだ狩人は生きている。リナ羊ちゃん鉄板で、明日の霊判定は必ず出る。 占機能が壊れているいま、村に、確実な情報(占狼)を落とすのを優先するべきだ。 |
807. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定反対】します。 村から狂視されている方を吊る必要ないと思います。 狼がベグってきたのはロラを要求しているからだと思います。 あえて要求に乗る必要は無いでしょう。 商も今日の様子を見る限り方白で残しておけるとは思えません。神が狼だった場合の白囲いがありますし。どうせ残しておけないなら【▼商】を希望します。それでもロラなら【▼神】で。屋が抜かれて狼視されている神から吊った方が良いと思います。 |
810. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
>>804カタリナさん ペーターさんかトーマスさんのどちらかが狼だと思いました、なので当然●樵も狼狙いですよ、単体黒拾った訳ではないですが 【仮決定反対】 とりあえずで出されても困るので私を何で見ての決定かを説明お願いします そして私を何で見ているにしても今日は客観的に見てドス黒いアルビンさん吊りで良いと思います、私の主張を見てなお商白決め打ちとか言うのならもう知りません@1 |
811. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
>>690のエルナさん >狼吊ろうとして真吊る可能性を上げるのは本末転倒でしょ 確かに。ここのエルナさん切欠で、偽視強い▼書も可、な考えになったよ >>691ヨアさん そうなの? RPPのが0.5手お得な考えは古いのか、な… |
812. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
むむむ・・・書に対する評価が大方「他の2人を見て非狂拾えてないから狂」って意見ばかりで全く見えません。上手いですね・・・ 唯一違ったのが妙ですか。妙少し見てきましたが、>>736見えた。えっと・・・村なら何してるの?って感じなのですが。自吊りはメタ要素入りそうになるのでやめて欲しいのですけどね。その影がちらついて、考察まとめれそうになかったのでやめます。 私への触り方も少し見ようかな。 |
813. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
くらら>>810上段 リナがくらら真に見れないのはそれだめー。狼狙いでとーます出して『やっぱり人間ですよねー』っておかしいと思うめー。 それとあるびんは白光りしてるわけではないと思うめー。でもどす黒くも見えないのめー。 |
814. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
>>809 ☆>>337や>>426は結構強い非狂要素だと思います。黒だししやすそうな●者を占い先ごと変更させようとしたり、まとめ役は者希望とか狂ならやりにくい行動に思えます。 |
少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
商吊りは急がなくても、商がギアチェンジでもしない限りはいずれ吊れると思うから、無理はしなくていいと思うよ ただ変に商白擁護とかさえしなければいいんじゃないかな? 襲撃先はディタでいいと思う。狩の可能性もあるしね |
少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
明日は他に白めのとこに狩候補がいたらその灰襲撃か、狩候補適当に見つからない場合は青か娘辺りかな? 青はあたし以外が全員白視してるから、最終日まで残せば吊れそうな気もするんだけど・・・あたし今回のキャラが論戦スタイルじゃないから全力で殴り合い出来ないかもであまり自信ないw 狼引くとは思ってなかったからなんだけど、このキャラ作りは失敗だったわw |
815. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
羊>>813 商がドス黒いは言いすぎかもしれませんが、私目線でも黒く見えます。羊は今日の考察見てますか?全然やる気ないですよ。むしろ商狼ならラインを残さない行動にすら見えます。 あと書>>783の指摘通り、商村なら▼書が普通なんですよ。商目線真の可能性のある神を吊り先に上げるなんておかしいのです。 |
旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
娘はねぇ取り急ぎ食うまではいいかな?とは思う。けれども最終盤面前に食いたいところかな? めんどくさいけれども。 年にロックされるのめんどくさそう。もうすでに白ロックかかってるし出力押さえ気味なのもいやな感じ。 まぁかりに年狩なら確実に冒険はしてこないので読みやすいけど |
817. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
あーごめんなさい、頭全然回ってないです。眠い 今出したのまとめて、総合的に考えてザックリGS出すと 白:青年娘>服兵>旅尼:黒寄り灰 欄外:妙 占うなら、●尼が良いです。ライン切れ拾えてないのが主な理由です。白っぽい、と言ってる方も多いですが、切れてない人で、ペグる→仲間に黒出しを指示させる くらいのことが出来そうなのはココかと判断しました。書が自ら偽黒出すようなタイプに見えませんでしたし |
818. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
ねぇねぇリナ羊ちゃんとリデルおかーさん。 アルさんが黒いかどうかはひとまず置いて、 今日は占吊して、占狼確定させようよ。 ジムさん狼だとは思うけど、もしララさん狼ならアルさんはなかなか白めになると思うしさ。 |
少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
今日、本決定通り▼商なら、ムスカはまだ真偽判明しないし、商白判明したら商吊り推した修にも疑惑向くかな?と 神真の黒出しと取られる可能性は低いかもだけど、裏読みタイプは狼の黒囲い疑惑ももちそうだから、それなりにカオスな展開に持ち込めそうw |
821. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
【本決定反対】 アルさん白のときのリスクが大きすぎる。 占狼を確定させるべきだと言っているでしょー。 今日狩人抜かれたら、リナ羊ちゃんは明後日以降になる占吊の時の判定出せないかもしれないんだよ。 |
825. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
>>823私的には、この村の狼は相当手ごわい。ラインが一切辿れてないことからもなんとなくそう思います。 だから、1ミスしか許されない、というのは厳しい。余裕はないでしょう。 と言いますか、客観視点からでも分かりますが、今日の商の第一声>>649これが狼の反応に見える人は正直に出てきて理由言ってください |
826. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
カタリナー 確能の自覚を持てー。今お前に語りかけてる奴のうち、4人は人外だー。ドーンと構えてりゃいいんだよ。 自分の信じた通りに行けー。絶対は無いんだからよー。 |
827. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
一応起きてる。ちょいまだ神の発言続くと思うんだが、 俺は【▼書派】 書偽>神偽に見えた。真いるかはともかく あと単体で商の色はどちらかというと白かなと 正直、村の期待に応える気ゼロなのは村人だとしたら何なの?とは思うけど。「狼だから」の動きとは思わず。 商が狼だとしたら誰を吊りたいとかそういうのはなくてただただ自分の謎の動きから白をとってもらうことだけが目的かなと思う。だから占ロラ中に働かせる |
828. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
羊>>809 この場面で求めるべきは非狂要素じゃなくて非真要素か狼要素だよ。 青>>772 いや聞きたかったけど死んじゃったし。>>632あたりで催促すりゃよかったんだけどね。 |
829. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
【本決定承知致しました】一応言いますと、【青修妙の誰かを占いますよ】>>821下段の懸念はよく分からないので年白置きは一旦撤回 >>813カタリナさん 逆に聞きますけど、商樵両狼があり得ると思いますか? >>819ジムゾンさん 7縄2狼1狂を縄数余裕無しと言うんですかそうですか、13人村に慣れすぎですかね私 >>825ジムゾンさん 白アピ、結局生存意欲出してますから逆に黒いです |
830. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
リナ羊ちゃん、決定変更ある? 待ってるから反応ほしい。 悩んでいるならどのくらいまで待てば良いか目安時間だけでも。 >>829ララさん >>>821下段の懸念はよく分からない 年>>806見ても解らない? |
831. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
私が>>591で挙げてる要素に追加。疑い先が居なくて焦ってる狼像と一致しません。今日の手順についてのグルグル感、自分吊りもありじゃないか?とか考えてる感じ。 狼なら、灰に目を向けなくてもよいという「安堵」に来るでしょう。ある程度。それが見えてこない。 ついで、13>11>9>7>5>3>EP 6縄3人外でした。改めて考えると余裕無いことは無いですが、あるに越したことはないでしょう。計算ミスor |
832. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
でぃーたー>>826 ぶっちゃけ▼書商神の決選投票とかいういい加減な決定出したいめー… あるびんについては吊縄ちらつかせた途端に死にたくないってこれ何要素めー?ってなってるめー…リナにしてみれは死にたくないなら朝からさっさと出せやごるぁ!なわけだめー 単発多すぎ@4 |
834. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
>>832リナ羊ちゃん ▼書▼神の自由投票はおk。 でも▼商は無いよ。手順大事、確定情報大事だよ。 はと追いはしてたけど、帰ってからきちんと読み返してないし決定周りの単発だけでごめんだけど、他灰吊りじゃないし今日は許して。忙しかったし。 |
少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
とりあえずどんな決定が出てもうちら全員▼商の投票とかどうだろ? メイは多分確実に入れるだろうから4票は確定。商も自分から動かさなければ5票。 他にセット忘れとかも出たら商吊れたりしないかな?w |
835. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
カタリナー 今から決選投票じゃ、寝落ち組みの票が拾えないから駄目だ。正念場だから、人外の方が多く集まっている可能性がある。だから、本決定時刻で線引いて、そこの投票結果で決めちまえ。投票通りにやるのは、恥ずかしいことじゃねえぜ。 集計は手伝うぜ。 |
836. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
いちげき。 期待に応えてない僕がイケナイんだけれど。でも、僕先吊りは確実に村への思考負荷になる 僕の色分かったところでどっちが狼占い師かなんて分かんないよ。 オト真なら、生存占の内訳狼狂だよ。 明日僕の色に合わせてどうするか、ある程度は考えてる? 僕今回避けられたら、次回吊られてもいい。 ヨアこあい… あの、僕ちょっと思ったより時間とかがですね…あの眠くって……二度寝開始しますぅ |
838. 仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
★商>>681「神父さんオト見ちゃうぜ」の成果はどんな感じ? 神>>819が自分真視点で狂死んでるの忘れてたように見える。 ちなみに書>>747で夜明けの件については一応納得。ただ誰かが指摘してたように黒引きに関して何の感情もなかったのは微妙ではある。 |
839. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
でぃーたー>>835 ですよねー…<決選投票 さっと見直した感じ▼くらら派が多かった気がするめー。でも頭働いてないから見落としとかあるかもしれないから集計してくれると嬉しいめー。 |
840. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
>>832決選か、ごめん自由投票と空目した。 _|年(青)服妙書商者娘羊神青 一|神(神)書?商神神商商書書 二|_(書)_?神_書神___ 妙?占どちらでも、商白くなければ商 急いで作ったので間違っていたらごめん。 ▼神3、書3、商3 同票ワロタ わろてる場合じゃない。 同票なら僕は▼書に合わせるので、アルさんも▼書に合わせてほしい。商視点で書確定人外だから文句ないでしょ。それで書5になる。 |
少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
最初に生存意欲見せずにいたのは非狩偽装? 本当に吊られそうな気配感じて生存意欲見せてきた? 今日回避して占の霊判定見せて確定したら明日は狩回避する狙いとかだったり? 狩の動きでもおかしくはない気がして来た・・・というよりも素村なら序盤の対応が謎いんだよね |
842. ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
ペーター合ってるよ。ペーターは、希望を変えてまで書にするというなら、俺も書に変えてもいい。 カタリナーここが落とし所だと思うぞー。 後は発表だけだ。変更なしのな。 |
844. 少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
>>837アルさん ちょww 僕がアルさんを今日吊らせないように骨折っているのに、票あわせようとくらいしてよ。 >>841リデルさんか! 指摘ありがと、 3人足りない、シモンさんとニコさんとあと誰だ?と悩んでたw リデルさんの▼商で商4か。 でも僕とアルさん(決めつけ)が▼書にするからさ。 |
845. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
先日から散々決定に反対し、挙句リコールまで言いだした私が言うのもアレですが、全員の意思をくみ取った上での最終決定には従います。なので、確霊のあなたはそれをまとめ、形として提示してください。村が空中分解するような状態は避けねばなりません。 御英断を。@5 |
846. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
ちなみに今日占い吊りか斑吊りかってのはオットーの中身による。 もし狂強めならここでの斑吊りも十分アリだけど、真強めに見てるならやっぱ占い切った方がいいと思うんだよね。 で私は真強めに見てるから占い切りを希望します。 |
旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
おそらくリナの頭には班つり絶対ってセオリーがはなれないだとおもうなぁ。 たしかに自己主張多い人多いね。 リナがミスりしてくれるのは勝負においてはうれしいけど これに懲りて人狼嫌いにはなってほしくないなぁ |
847. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
みんなありがとうめー! 大好きめー! 【本決定変更:▼くらら】 【もう変えないめー!】 ▼ぱんだとは言ったけど…確かにここで▼ぱんだして白だったら…?はリナの中にもあるのめー。 だったら偽ぽい方を吊って見た方がやっぱりいいと思っためー! じむぞん狼?とか朝は思ったけど、にしては状況がなんかストレートすぎる?とか邪推したのもあるめー。 みんな遅くまで付き合ってくれてありがとうめー! |
849. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
>>847【最終決定確認】羊はお疲れ様でした。 判定文落とすタイミングとかあと関係ないように思えるので、少しぐっすり寝させてもらっても構わないでしょうか?【占いセット済み】とは言っておきます。 |
850. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リナ羊ちゃんもディさんもお疲れさま、こちらこそありがとう。 色々言ってごめんね。でもここは▼占吊りが良手だから。英断感謝。 占機能破壊されたけど、リナ羊ちゃんの確定情報は大きな力になる筈。 コアズレ厳しいけど、今後も頑張りましょう。 寝るひと寝たひとおやすみ、 僕はこれから再読にいくけど、途中で寝落ちる可能性がとても高い。長距離馬車運転の後でだね…… ねむい。@5 |
851. 仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
はーい。 カタリナもお疲れー。 うーん、リーちゃんはおねーさんとならお話してくれるかな?気になってる箇所はヨアとおんなじなんだけどさ。 妙>>620「樵の感情発言を白く取った人がいたけど、神も羊に感情発言してたりするから(中略)白要素には取れないかな」 文脈からは「感情発言=白の反例として神の例を出した」→「樵の感情発言も白とはいえない」って読めるの。 でも、神=黒じゃないと、感情発言=白を否 |
852. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
定できる反例にはならないよね。 で、村視点だとそんなこと分かるわけないから、じゃあリーちゃんは神狼の可能性を結構高く見てるのかなーって思ってログを見てみたけど、>>464くらいしかないのよね。 狼≧真くらいの差では、こういう発言は出てこないかなって思うのよ。 ★上のを読んで、ここは解釈が間違ってるってのがあったら教えてね。 で、解釈が合ってるなら、この発言が出てきた経緯とかを教えてほしいよ。 |
853. 少年 ペーター 02:54
![]() |
![]() |
リィちゃんは可愛くて仕方ないんだけど(関係ない前置き)、 ヨアさんの>>668下段の指摘は確かに。 リィちゃんに神狼透けているように読める。うん。 ここにリィちゃんの反応無かったのは印象良くないねー。 兵宛>>705で「言いがかり的?」か。妙人ならそうなるのかな。 エルナさん>>851>>852が丁寧に聞いてくれているので、便乗して反応待っていよう。 …書白で神狼なら、特に。 |
854. 少年 ペーター 02:54
![]() |
![]() |
シモンさん>>673「昨日神は商希望か。なら商白要素あるな。」も神狼透けてるように見えるんだけど、直前>>672で神狼予想置いているからこちらはなんとか納得は出来る、か。 娘>>679の「村が一斉に「神狼書狂」の流れに傾いてる…」の懸念、ヨア白にぐるぐる拘ってたパメさんと繋がってとても白いね。 狼の手の上で転がされているのでは、な懸念だよね。そこを気にかけるパメさんはやっぱり白なんだろうね。 |
855. 少年 ペーター 02:55
![]() |
![]() |
>>695のリィちゃん >占ロラ先にして後で▼商になった場合、その時に霊の判定見れるの?って心配もあるの ▼商を先にして商白で、占ロラしたときに占の霊判定を見れないほうが痛手だと思う…。 妙>>705修>>706の手繋ぎについて。 村側手繋ぎは大事だと思っているよ。村がきちんとしていれば、自然に村同士の輪ができて狼が浮かび上がる。何度も経験している。 だからここはリデルさんの方が言いがかりでは? |
856. 少年 ペーター 02:57
![]() |
![]() |
と感じた 話がズレるんだけど、シモンさん初日>>286の「この村の印象。手繋ぎし辛そう。」がすごく印象悪かったんだ。(言及しなかったのは白黒要素では無いかなと思ったから) なんでかと言うと、『暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょう』的に感じたから。 で、それを実践している(ように見える)パメさん、実践しようとしているリィちゃんはやっぱり村なのかなあ、とも思うんだよね。 リデルさんにも、 |
857. 少年 ペーター 02:57
![]() |
![]() |
対話を経て同じように感じている。 >>716ヨアさんの下段 「村の手繋ぎ」を実践しようとしているのは感じる。狼由来か村由来かは未知数かな。 上段、ヨアさんの忠告は胸に留めておく。 枯れたのでここまで。おやすみー。 |
858. 仕立て屋 エルナ 03:16
![]() |
![]() |
今日のアルビンは村としても狼としてもよく分からない動きだったな。 特によくわからなかったのが▼神だね。 商白仮定別に神狼だと思うから▼神先がいいってのはまだわかるんだけど、書偽確定なんだしそこまでこだわる必要もなくね?っていう。 しかし商黒仮定で神先吊り推す意味とは。▼神で霊判定黒だと村の論調次第で危うい位置になるし。白アピにしてはややハイリスクかな。 ちなみに書商黒は切ってるんであしからず。 |
859. 旅人 ニコラス 03:28
![]() |
![]() |
おっす。【決定みた】決定周りいれなくてすまんね。 子供が高熱だしてね。すまん カタリナはおつかれ! なれない纏めかもしれないけど心折れないでがんばってくれ。ディータも。 兵☆基本的に沈黙者処理優先しないんだよね。兵が一日目もそれだったら吊りしたかもしれないけど。初日見るに出力に大きな不安も感じなかったしリアル事情でしょ?位に流してたわ。だから灰みた感じで商ってことになったわけ。 |
860. 旅人 ニコラス 03:37
![]() |
![]() |
商にクリティカル黒とか拾ったわけでもないけども全体見て一番もんにょりしたのが商だからね。そんな理由。 んで2個目。>>710のこと聞いてるけどそれって修をどう思ったって事か??それとも妙の事?? 妙>>712 これから見るって事ね!あぁ理解理解。それは微妙な勘違いだったかもw じゃぁこれから出てくるの見るわ。明日お願いね~(正座待機) って疑い返しとか大袈裟だなぁ… |
861. 旅人 ニコラス 04:29
![]() |
![]() |
■リーザみた。 >>162 対話から要素拾うタイプらしい >>336コアズレからの希望だし。多いとこ。え?とは思う。 正直読んでないなら遅れたから~とかでもいい気がす。まぁ要素はホント微。 >>370 ヨア白視論については違和感なし。 2d >>480~>>492 青との対話。理解を得られない事の苛立ちは感じる。 >>494樵評。上段の疑問点は理解。が >>409防御感ってのは☆ミ飛ばししたものの |
862. 旅人 ニコラス 04:40
![]() |
![]() |
ちょっと黒塗り感に感じた。感性の違いはあるかもだけどね。 んで>>706 >>710 いきなり身構えたな~って印象。 敏感だなぁっ。 そこから旅、修に目線がぎらり。 要素拾いとかの部分は違和感感じないとこも多いけど、対話でみるって割りに対話から黒要素を拾ってるような気がしないんだよな~。そこのブレが |
863. 旅人 ニコラス 04:40
![]() |
![]() |
SG探してる感に見えるとこかもしれん。 コアズレ懸念で要素拾いかねてる可能性はあるのでこちらからも対話でみるのはありかも。 現状単体要素拾ってきたところではまぁ灰、黒より。 >>705はちょっと読み込めないなぁ。 言語化できたらしてほしいけど。喉はしでも。 >>736で自吊りかぁ。なんだろ自吊りは吊れよとかは思うけどさ。商もだけど。そんなこと言えるほど余裕はないわけで単体見ないとだめなんかね。>> |
864. 旅人 ニコラス 04:41
![]() |
![]() |
739で修黒視の理由がでてきたね。まぁ思考の転換は理解できたけど。感情偽装かぁ。 発言全体みてもなんだかんだ要点抑えてるし読解力とか言語化力とかスキルもありそうな感じはあるんだが…(>>711とかあっさりでてくんのにそうもあっさり説得あきらめたりするかな~とは疑問は感じるな。 青ってそんなフルボッコにしてたっけ?? あかん眠い。寝るわ。リアルだからちょい許して。明日灰全体再び見る |
866. 村娘 パメラ 06:01
![]() |
![]() |
・>>742エルナの印象について >>690 え、オレの発言読んでる?と思ったけど一応>>702でフォローしたけどガンスルーなのである。あんま議事読み込んでねんだろうな印象。 >>692 下段言わなくていいだろ!んもー!確かに当分吊り縄の危機はねーだろうが、その間に狼詰めようと頑張ってる奴らがいるんだからー! 情報出さないのは狼姿勢だが狼でこれ言えるんならやっぱふてぶてしすぎる。わからん。寝る。 |
868. 村娘 パメラ 06:28
![]() |
![]() |
あ、エルナいた。おはよー。 なんだ、うん。そう素直に言われるとこっちが悪い気がしてくる。リアル都合あるだろうし。 しかしそろそろ村にデレたエルナが見たい 喉枯らしついでにリーの追加要素 昨日トマの感情について>>620ばっさり切っておきながら、今日感情出す無頓着っぷり。 妙狼なら「感情偽装疑い」視点出しつつ自分でも感情偽装しちゃう子。 ここブーメランすぎて非狼、かな… |
村娘 パメラ 06:35
![]() |
![]() |
リーの自吊は狼視点相当萎えただろうなあ… 狼スキーの村PLなんで勝手に悲しくなっている で、昨日の更新間際のシスタのテンションにぎょっとしているオレがいる。いきなり攻撃力上がってねえ? 追いかけてみるかー あとアルは相変わらずわからん |
870. 行商人 アルビン 06:47
次の日へ
![]() |
![]() |
うぉぉぉ寝過ごした! クララに投票中。 服>>838 いやあ見たんだけど、何か、よく、わかんないからもうちょ……っあぁぁクララ見ちゃった!これ、クララ、クララきみ、狂くさい!じゃあ神父さん狼で!あと、えと灰のこと話さなきゃいけないから、ここで手打ちとしましょう。てなった |