プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、旅人 ニコラス を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (oreo)、生存。占い師だった。
旅人 ニコラス (yuo)、生存。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (gantetsu)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (slylee)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (sakemasu)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (his)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (supa-ku)、生存。狂人だった。
少年 ペーター (more)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (color_s)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (gokiburi)、生存。村人だった。
司書 クララ (CtrlAltRight)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (azure777)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (morimori)、生存。狩人だった。
少女 リーザ (orotyon)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (star_wappen)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (oreo)、生存。占い師だった。
旅人 ニコラス (yuo)、生存。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (gantetsu)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (slylee)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (sakemasu)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (his)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (supa-ku)、生存。狂人だった。
少年 ペーター (more)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (color_s)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (gokiburi)、生存。村人だった。
司書 クララ (CtrlAltRight)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (azure777)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (morimori)、生存。狩人だった。
少女 リーザ (orotyon)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (star_wappen)、死亡。村人だった。
902. ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
これがないと夜が明けた気がしない!!ディったんの毛根占いだよ!! ニコたんにはサービスして髪の毛で占うぞ!ぷちっ!毛根は…緑ィ!? えーと…【ニコラスは緑だ!!】っておまえ何者だよ!? ニコラスやったぞーーー!!! |
903. 旅人 ニコラス 02:15
![]() |
![]() |
………………。 でぃ……ディったーーーーーーん!!!!!!!!! 勝った! 僕ら勝ったぞ!!! 生きて勝ってるぞ!!!!! 服>>894 ……いや、まとめ視点そうなるのは仕方ないと思ってる。灰に愚痴埋めてゴメンね。 |
916. 旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
者>>902 Σむしろ僕何者だよ!? みなさま、おつかれさま! パメラとシスターは案の定再戦かw シスター、G073はかなりレア村なんで、村騙りは村もやる場合が……というか確か君初戦でやらかしてたよね!? |
918. パン屋 オットー 02:18
![]() |
![]() |
普通に終わったね。みんなお疲れさま。 娘>>901>あれ、そんなに透けてたの?まあ透けてたなら僕を白決め打てるのは納得だよ。狼の時には絶対こんな動きできない人だから。 |
933. 旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
修>>921 うーん、まぁね……いや、全く悪ってワケでも無いけどさ。 極稀に、白決め打てる状況白な村騙りも存在するんで。G021とか。G021の緑とか。あれは凄まじかった。 そしてジムたん、間に合って良かった! さて、鳩に切り替える。 |
936. ならず者 ディーター 02:23
![]() |
![]() |
ええとまずは村のみなさんありがとう。 狼陣営のみなさんもおつかれさまでした。 ひさしぶりの人狼だったのとトラウマ量産役職についてしまったせいで初日から気合い入れすぎてしまってなんだか申し訳ない>< 再戦はぱっと見いない気がする。ID変わってるだけかもしれんけど。俺のIDはFと一緒です。 とりあえずログ読んでくるー! |
940. パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
ごめんね、フリーデル。村騙り回りの発言からあの村の参加者の誰かなのは1dからほぼ確信してて2dで決め打ってたよ。誰かまでは考えないことにしてたけどね。そしてあの流れが疑わしく見えたのは僕が当事者だからに過ぎないような気が。 |
942. シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
>>933 潜伏霊カタリナを守る村騙りニコラスさんの村ですわよね。読みましたわー。 いや、本当に白決め打てるならいいんですけれども……考察パターンは少ない方が楽だと思ったのですわ。 |
948. シスター フリーデル 02:27
![]() |
![]() |
屋>>940 いえ、こちらこそすみませんでしたわ。G073村参加者である事は透けないようにと思ってたのですが、流れでポロポロ喋ってしまってましたわ…。まさか当のご本人にあの意見をぶつけてたかと思うと冷や汗ですの。 狼視点では、正直、疑い先が作れたのでラッキーでした。 |
957. シスター フリーデル 02:32
![]() |
![]() |
カタリナ>>954 3-2=狼有利だと勘違いしてたLWでした。ごめんなさい。 占いに当たらない自信は……喋れば当たらないかなとなんとなーく思ってましたが、深くは考えてなかったですわ。 |
958. 旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
妙>>935 もう、ホント……色々面白かった。うん。 者>>936 えっ。トラウマ役職って、あれのどこが。ちなみに僕は初霊だった。へっぽこでゴメンね。 司>>937 ∑初参加には見えなかったよ! うん、色々ゴメンね。 屋>>940 あっ。よく考えたら。そういやそうだった。 妙>>941 初だよ。狩人好きだから自分が真贋見分けに使うポイントはめ一杯盛り込んだけど。 |
963. シスター フリーデル 02:36
![]() |
![]() |
こうして終わってみると、占霊構成の勘違いや初回占い初回吊りは実力不足として自分駄目だなあ、という感じなんですが、オットーさんと衝突してしまったのが悔やまれます。中の人的に。 |
969. 旅人 ニコラス 02:39
![]() |
![]() |
修>>942 まあ、ね。そして相変わらず村騙りには無頓着な僕だった。 兵>>945 多く生きられる分不利にはなるって……今までそんな村色々見てるしっ! 羊>>949 ああ、成る程。そういう見方もあるのか……しかし者旅屋ってそれ開始15分で修羅の……以下略。 シスター>むしろ弾かれ役職って凄いなぁ……。 |
974. シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、村騙りにそこまでこだわってる訳じゃないんですよね……実際に村騙りに遭遇したら自分がどうするかはよく解りません。あの後は狼しかやってませんしorz 前のめりな村人を表現したかったという動機が大きいかしら。あと、なんか話してる内に後に引けなくなりましたwwwwwww |
977. 旅人 ニコラス 02:44
![]() |
![]() |
修>>967 がーん。あれ、えーと。普通に表と同じ感じだったような。てか、僕何書いたっけ。3dのだったら。シスター可愛いじゃん。未だに判定以外黒要素解んないよ!← 妙>>968 あ。その辺、灰で色々書いちゃってたけど、ゴメンね。感情全開なのが羨ましかっただけなんだよ!(´□`。)°゜。 |
980. パン屋 オットー 02:46
![]() |
![]() |
再戦者多いな~と思いながらログ読み返し中。 修>>963>え、なんで? 旅>>969>しかも僕は1dの夜明けに立ち会ってないしね。まあ白は不在騙りの可能性もあるとはいえ。 |
982. 少女 リーザ 02:49
![]() |
![]() |
旅>>977んーと、感情全開って褒め言葉?w 妙>>383だけど、羊の文が古文で、「俺バカだからわかんねぇwww」って意味なんだけど、ここは理解してもらいたい。 あとのころは俺の反省点だから心に刻み付ける。本当この日は申し訳なさでいっぱいだった。 |
995. 旅人 ニコラス 02:56
![]() |
![]() |
娘>>972 地上ではお久しぶり。考察スタイルはまたちょい違うけど、何となくそうかなぁとか思っておりました。スジャータ♪ スジャータ♪ 妙>>975 いえいえ。結局そんな思考なんで、騙りでも真でも判定以外は無難評価されちゃうんだ、僕……そして狩人は下手の横好きってヤツで……死亡率は、かなり……...& |
996. 旅人 ニコラス 02:57
![]() |
![]() |
屋>>980 うん、まあ……本気不在でアレやったら多分赤ログは初っぱなから修羅場だったろうね……。 妙>>982 誉め言葉ー。あんま感情垂れ流せないの、僕。後、>>383は、そうだったのか……むしろゴメンね。僕こそ古文苦手でそのまま発言として読んでた。 寝る人は、おやすみなさーい!(*゚∀゚)ノシ |
997. シスター フリーデル 02:57
![]() |
![]() |
屋>>980 なんというか、知らずにお父さん?と喧嘩してたような気分なのですわw上手く表現できませんけれど…。 私は参加回数が少ないですから、これまで三回も同村してたcolor_sさんは特に印象強いんですのw まあ、悔やむというのもよく解りませんわね、確かに。上手く表現できない。 |
1000. 旅人 ニコラス 03:02
![]() |
![]() |
■1.F4戦+G6戦+クローン……7戦だったかな。多分。 ■2.霊→霊。やってみたかったんだ、うん。 ■3.ディったん、リーザ、スジャータ、エルナ、オットーかな。……あれ、多い? ……気のせいだよ! ■4.丸投げしてみる。 |
1001. 村娘 パメラ 03:03
![]() |
![]() |
ディーター(瓜科482)ニコラス(G070とかいろいろ)カタリナ(F2091とか議事オールスター54の困ったら教祖を吊る村とか)ペーター(G070)オットー(いろいろ会い過ぎ)フリーデル(ぐだるてぃめっと12-073再戦)ヨアヒム(瓜科476まったり戦う突発村) こういう再戦状況っぽい。 |
1002. 負傷兵 シモン 03:05
![]() |
![]() |
■1.C国2戦、F国23戦、G3戦、その他1戦の30戦目。三十路… ■2.狂人→村人 狂人1回しかやってないから、やってみたかったなあ。 ■3.一人なら、やっぱり鬼ヅモディーターになるよな。 |
1004. 旅人 ニコラス 03:08
![]() |
![]() |
1000げっと。 娘>>1001 あっ。そうか、ペったんG070村のアルビンか! お久しぶり、こちらカタリナでした。 兵>>1003 確か現在のに対応してる再戦チェッカーがあったはず。鳩に入れてたかな……もし誰かあったら任せた。汗。 |
1006. 村娘 パメラ 03:09
![]() |
![]() |
>>1003 http://utage.sytes.net/WebRecord/user/show?user= これにIDを入れまくって一人一人調べる。他国のも一緒に入るから便利。もっとも私は他国じゃIDが違うのですが。 |
1008. シスター フリーデル 03:10
![]() |
![]() |
旅>>2d01:39 あ、G073村の灰狼さんと今回の寡黙域の方達は違う、というのは解っておりますわー。単なる疑い理由作りでしたの。「心理的な裏をかいてくる狼さんがいる〜」は割と本気で考えておりますけれども。 |
1009. 旅人 ニコラス 03:13
![]() |
![]() |
おおっ、みんなさすがだ。 修>>1008 疑い理由だったのか……僕正直▼修で白判定出て「うわぁ。……うわぁ。」な未来を想像してたんだよね、うん……。そっか……orz |
1018. ならず者 ディーター 03:19
![]() |
![]() |
赤ログが殺伐してたらどうしよって思ったけど別にそんなことはなかった。 ジム来てたのか。なんか大変そうだけど大丈夫だろうか。 てか、みんな忙しそうだったね。俺だけ暇ですみません!!って思ってた。 |
1020. 負傷兵 シモン 03:21
![]() |
![]() |
←F1100番台開始の人 オットーは3回目のようだな。F1937の狩人カタリナ、F2081のやはり狩人シモンか。F1937のトーマス、F2081のパメラです。後者では土壇場で吊ってしまってすいませんでした… |
1022. シスター フリーデル 03:22
![]() |
![]() |
者>>1018 基本的に、忙しい時は参加しない方がいいゲームだと思いますから謝る事全然ないと思うのですわ。 前村では上手く時間と休養が取れなくて寡黙域になってしまったので、反省も兼ねて今回は休日狙って参加しましたわ。 |
1032. 旅人 ニコラス 03:25
![]() |
![]() |
修>>1013 かなり、ではないかもだけど。……僕が村騙りに慣れすぎなのかもしんないけどorz 青>>1023 あっ、夕涼み村の村建てかぁ。プロ途中で退場してゴメンなさい。僕、ヘクターだった。 ディったんお疲れさまー! えーと。言える事が見当たらず、途中喉分けれればいいのにと思っていた。正直マトモに援護できずすまんかった。(真顔) |
1037. 旅人 ニコラス 03:29
![]() |
![]() |
商>>1021 ∑なぬっ!? そ、それは確かにナイス心意気。というかログまだ読めてない……。 服>>1029 うみねこ……いいなー。 寝る人は再度おやすみー。僕、眠いのに眠気が無いんだ……(´・ω・)← |
1043. パン屋 オットー 03:33
![]() |
![]() |
今回は再戦者けっこう多いね。 フリーデルはG038・G073・G073再戦以来だね。僕が村側に当たってるのは初めてのような。 修>>997>それは多分、G038で僕がヴァルター使ってたせいではないかと(笑)こんなのが同村回数多すぎなのは申し訳ないような。 修>>1013>僕が言うのもあれだけど結構レアな方だと思うよ。 |
1044. シスター フリーデル 03:33
![]() |
![]() |
ログ読み終わったのですわー。 灰ログに残ってるかなーと思ったのですが、結局ペーター君が占騙りに出た理由がよく解りませんでしたわ。3-2は悪手と知りつつも騙りの方が好きだったって事なんでしょうか。 私が3-2でもいい、と言ったから、潜伏に相当の自信があるなコイツ…と思っちゃったのかな。すみません…特にカタリナさん、ごめんなさいね。特に狙いもなく3-2にしてしまって…。 |
1048. シスター フリーデル 03:38
![]() |
![]() |
屋>>1043 はい、村側のcolor_sさんには初めてお会いしましたわー。村側だと印象が違いますね。全然解りませんでしたの。 服>>1046 Macも良いものですわよ^^ |
1052. ならず者 ディーター 03:45
![]() |
![]() |
ララ>>937 初参加おつかれ。不安不安言ってしまってすまぬ。よく頑張っていたと思うのであります。 シモン>>945 墓下でも言われてたけど、ていうか自分でもずっと思ってたけど、俺必死すぎですよね!!!ララが不安というか、狼が最終日の面子をわりと自由に選べるというのが怖かった。最終日ってただでさえ迷走するしさ…って俺だけ? |
1053. 旅人 ニコラス 03:45
![]() |
![]() |
シスターの中の人はどの村行っても可愛いと思うんだ。うん。 後、アルビンの自動ドアのAAがリアルってのにはこっそり追従したかった……。 7いいなー。というか新しいパソコンいいなー。 スジャータ、おやすみー。 |
1055. パン屋 オットー 03:47
![]() |
![]() |
パメラはF1859・F2035・F2043・F2091・G091・G073再戦以来だね。 灰見ると僕は共感重視の人と思われてるようだけどそうかな?直感重視なのは激しく自覚してるけどね。一度大外ししたほうがあとあとの自分のためにはいいかもと思えるくらい、最近は特に酷すぎて。 君のことは毎回人でも狼でも同じ動きのできる人に見えてしまうんだよね。白いけど白狼でもおかしくなさそうというか。 |
1056. 行商人 アルビン 03:51
![]() |
![]() |
なんかまぶたが重いとおもったら・・・・・。 こんな時間でしたか。 オ(*゜o゜)ヤ(*゜O゜)ス(*゜。゜)ミ(*゜ー~)^☆ また明日あそんでくださいねー☆~~ヾ^-^) マタネッ♪ |
1057. ならず者 ディーター 03:52
![]() |
![]() |
ニコ>>958 それはもう悲惨な過去がいっぱいあるのですよ占い師は。正直一番苦手だと思う。次点で村人(SGにされるから!) ニコの霊初は意外だ。すばらしい霊でした。いろいろありがとう。 リズ>>975 苦手だからこそ気合いが入ってしまったのではないかと…。つか、ひそかにリズのテンションが心配だったので元気そうで良かった。 |
1058. シスター フリーデル 03:52
![]() |
![]() |
旅>>1053 可愛い子のフリをするのが一番楽だし、色々と得なのですわ^^ 者>>1052 ディーターさんだけじゃないです。気持ちは凄くよく解りますわ……。でも多分、参加した村の内容によるのだと思うのですわ。 |
1059. 旅人 ニコラス 03:52
![]() |
![]() |
者>>1052 え、いや。言われて実際そーなった時に、途中で何故か灰吊りになったりしたらマズいとは思った。と言うか、何故か終盤真贋ひっくり返ったりするのを墓下から見たりとかままあるし、灰の通りgkbrだった。いや、まあ。煽られたような気はしつつ。 後、ディったんがあまりにも村騙りを全力警戒してたから、一応続いてた場合の判定文も用意しといたなんて、内緒なんだ……ゴメンよ……。 |
1060. ならず者 ディーター 03:55
![]() |
![]() |
アルおやすみ。ゲーム中は不安を煽るようなことを言ってすまぬ。おつかれさん。 シスター>>1022 いやあなんとなく謝りたくなるよねw 俺もなかなかまとまった時間がとれなかったので見物人除くとF以来だから半年ぶりくらいの参加だった。4連休を人狼に費やしたぜヒャッハー!! |
1062. パン屋 オットー 03:57
![]() |
![]() |
ニコラスはF2201・G073・G073再戦以来だね。そしてこちらも村側の僕を見るのは初めてだね。 旅>>996>どれだけ騙り好きなんだよこいつらはって感じだよね(笑)僕は直近の参加村で実際に狼二騙りをやったんだけど、その形で行くことに決まるまではけっこう慎重に相談したよ。 |
1063. シスター フリーデル 03:59
![]() |
![]() |
者>>1060 私も4連休でしたのよー。やはり、まとまった時間がある時の方が落ち着いて参加できますわね〜。 ……そういえば、ディーターさんが墓下に来てくれませんでしたの。別に約束した訳でもないですけれどね。ちょっと残念でしたわ。 |
1064. 旅人 ニコラス 03:59
![]() |
![]() |
アルるんおやすみー!(*゚∀゚)ノシ 者>>1057 アレで苦手だったら、狼には狂視されて黒引いても誤爆狂扱いされた僕の占い師は一体何なんだろう……。村人は僕も最終日前日に泣く泣く吊られます。対抗戦覚悟した3dは一瞬我が目を疑った。こちらこそ、本当にありがとう。 修>>1058 ……お、恐ろしい子っ……! |
1065. ならず者 ディーター 04:00
![]() |
![]() |
シスター>>1058 ニコラス>>1059 なんか役職のせいもあるのだと思う。俺が占い師やるとほんとにほんとに村滅ぼすことが多いんだ…。トラウマのせいでなんかあまり勝てる気がしなかったw 村騙り警戒はなんかペタのテンションがよくわかんなくてつい…。一番真実を把握してるはずなのに既に迷走していたみたいな。 |
1067. パン屋 オットー 04:00
![]() |
![]() |
僕も1d~3dが3連休で、さらに明日は続いたらペーターが僕に黒出すだろうと思って仕事休み取ってきたのにな(笑) いや、休暇は使い切れないほど持ってるし、明日は仕事暇なの確定してるからね。 |
1069. ならず者 ディーター 04:05
![]() |
![]() |
ニコ>>1032 喉配分は永遠の課題だわぁ。なんか発言が増長になってしまう。パメラみたいに端的に喋れる人羨ましい。 エルナ>>1035 俺もあんま遭遇したことないなあ村騙り…。 シスター>>1048 やっぱり環境同じかな?俺もMac!ちなみに○×はWinでズレるんだっけ? |
1070. 旅人 ニコラス 04:06
![]() |
![]() |
服>>1061 いや、Gからだよー。 屋>>1062 そもそも同陣営が初めてだったね。でも、オットーは3d以降真っ白になるタイプの村側って感じはしてた。だよね、2騙りはLWの負担凄まじいし。きっと全員の発言見てから勝ち筋練るよね。あ、僕、狼二回しかやってないけど。← 修>>1063 ルパンダイブ阻止。ヒャッハー!ヾ(*゚∀゚)ノ そしておやすみー! |
1071. ならず者 ディーター 04:10
![]() |
![]() |
アンカーは過去の日にも飛べるといいのになぁと思った。あとぱっと見何日目の発言かわからないのが不便w オト>>1067 オトに黒出しはありそうだったなw それか商に2黒かなーとか思ってた。明日はガッツリEPに参加するといいと思う。 |
1072. シスター フリーデル 04:11
![]() |
![]() |
者>>1069 あら、本当に環境同じでしたのね!珍しいこと。私はMacでFirefoxですが、×が異様に小さくなるのでズレますわね。Winでも、ブラウザによってはズレるらしいですわー。 では、皆様おやすみなさいませ〜。ノシ |
1073. パン屋 オットー 04:12
![]() |
![]() |
シモンはF1937・F2081以来だね。あの時は…うん、狩COについてを議題に入れられた時点でかなり泣けたよ。まあもう1つの村のほうがもっと泣ける展開だったけどね。 今回狩人だったたらよかったのになと、客観的な自分のGSを考えながら思ってたり。 |
1075. 旅人 ニコラス 04:15
![]() |
![]() |
者>>1065 や、まあ、うん……一気に真実見えると逆に不安になる気はする。そして>>1069は僕も思う。灰考察状況考察陣営考察まとまって解りやすくて、毎回凄いと思う。狼側のスジャータは見た事無いけど。 村騙りは、人狼BBS10戦中、えーと……真占の霊→占スライドや共騙りや狂撤回まで含めたら、6回程。ギドラや真霊独断潜伏とか、何かカオスが多い。 シスターおやすみー! ちなみにWinでもずれてたよ |
1077. ならず者 ディーター 04:29
![]() |
![]() |
パメラもといスジャータはF2136の人狼さんでした。あらためておひさしぶりです。 その村で俺は占い師でしたがスジャータに黒を出したのにあまり信じてもらえずさらに初回襲撃くらったにも関わらずずーっと狂人視されていたという。どうだこのダメ占い師っぷり! |
1078. ならず者 ディーター 04:35
![]() |
![]() |
Winでもズレてたのか!すまぬ。 シスター>>1072 Winでもズレるとは知らんかったのでMacの人かなぁと思ってた。やっぱ運命じゃね? ニコ>>1075 スジャータは狼でも強かったよ!ってニコたん村騙り遭遇率高すぎじゃね! |
1080. 旅人 ニコラス 07:33
![]() |
![]() |
顔出してみた、おはよー。 そしてログ読んだ。クララ凄いなぁ……細かい話は後として、3dで僕が護衛されてたのがなんか意外だった。ありがとー! >服3d0223 ちなみに>>610、夜明け即出しする予定だったのは当然白判定バージョンだったんだ……3dの判定に我が目を疑って念のため判定結果をメモ帳にコピペで確認して何度も目をこすって慌てて一応用意してた黒バージョンを出したんだ……うん……。 |
1081. 旅人 ニコラス 07:35
![]() |
![]() |
者>>1078 がるる。と言うかシスターがモテモテだ。 スジャータはどの役職でもあんな感じだろうなぁという感じで何か納得。ふはは、カオスの申し子と呼んでくれ。村騙りが確霊してから最早怖い物は無くなった。G073村以降は撤回状況も真面目に考えるようになったけど(>>233中段参照)。 誰か来るかなー。 |
1082. 旅人 ニコラス 08:02
![]() |
![]() |
誰も来なーい……行ってきます。また夜に。ノシ あ、ちなみに。 ヤコブ、初参加お疲れさまでした。突然死でもエピは参加できるんで、もし見てて時間あるようだったら、顔出してくださいな。ではでは。 |
1087. 少女 リーザ 10:16
![]() |
![]() |
霊騙りしたけど、霊視点なんかわかりません! 今回は黒引かなかったから、者は敵陣営、旅狼以外は中身不明、としか考えてないようにしたんだけど。 初日霊ロラだと思ってたから焦った、やっちまったかんマンマンだったw |
1090. ならず者 ディーター 11:38
![]() |
![]() |
真面目な顔を保つのが少々しんどい。 というかとても眠い。 ニコ>>1080 護衛いいな護衛。今回護衛には無縁だったなー。 ていうか白判定準備て!俺のこと完全偽決め打ちじゃん! |
1091. ならず者 ディーター 11:55
![]() |
![]() |
ニコ>>1081 スジャータは狼のときもうちょっとソフトだったような気がする。俺が黒出した後の反応が白くてねぇ…(遠い目 カオスはあんま経験ないなー。3dで占3霊1狩3になって確霊なのに偽じゃねとか言われたことはある。それだけいろいろやってると強くなりそうだねw |
1092. ならず者 ディーター 11:59
![]() |
![]() |
ヤコブ… 今だから言うけどシスター占いの決め手になったのは>>332だったりする。 なんかヤコブが天使っぽかったから!神のお告げかと思って!とか言うと盛大に偽視されそうな気がしたので黙っていた。 |
1096. ならず者 ディーター 12:05
![]() |
![]() |
狼陣営のみなさんはあらためておつかれ。 ペタは昨日まじで怖かったw リナはご主人様守りたい感が強くて狂人だなあと思っていたが狼予想を間違えていたとは…あれは一体なんだったのだ…。 |
1098. シスター フリーデル 12:38
![]() |
![]() |
お昼♪お昼♪ 者>>1092 なんだ…と……。 うん、私自身も「ヤコブさんやめて!超当たってるからやめて!」って思ってました……。なぜ突然死したし。もったいない…! 私がパッションでしか物を言えないのは、狼だからなのでしょうか…。元々ロジックは苦手なので、村人の白が見えてる状態だと余計に内容が薄くなるのかもしれません。 |
1099. シスター フリーデル 12:42
![]() |
![]() |
帝王、地雷、お疲れさまでしたー。 そして言い忘れていました。村側勝利おめでとうございます! カタリナさんのCN…そういえば、考えてる余裕なかったですわね…orz |
1111. ならず者 ディーター 14:31
![]() |
![]() |
リナ>>1093 やほー。 リナのLW予想は誰だったんだろ。灰に書いてあったっけな。 ゲーム中もちょっと触れたけど、強い潜伏狼ってシスターみたいなタイプが多いと思うのだ。だから特に不自然ではないと思うのだ。3−2になった流れはちょっと想像と違ったけど。 |
1112. ならず者 ディーター 14:58
![]() |
![]() |
リズ>>1087 霊視点はようわからんよねぇ。騙ったことあるけどいまいちだったなあ。でも今回のニコは「霊っぽい!」と感じたところが多かったので、今後の参考にしようと思いました。 |
1113. 村娘 パメラ 14:59
![]() |
![]() |
今回結構ワンサイドでしたね。 カタリナは発言の内容は分かるのですが、自分が真だという視点作りが足りなかったように思います。 独り言に「自分真の状況」「誰をどういう理由で疑っているのか/白く見ているのか」をメモ代わりに羅列するだけでも改善されるかも。 |
1114. ならず者 ディーター 15:01
![]() |
![]() |
シスター>>1098 初日の心境「シスター…うーん…エルナは…白かな…いっそシモン…いやいや…はっ!ヤコブ!そうかわかったシスターでいいんだな!」みたいな感じでした。 序盤はあんなもんじゃないかなぁ。自由占いじゃなかったら絶対スルーしてたわシスター。 |
1117. 村娘 パメラ 15:20
![]() |
![]() |
>>1055 オットー 私見ですがそのように判断しています。もう少し踏み込むと「論理的共感」でしょうか。やや不自然な表現ですが。 color_sさんは『内容には全く共感できないけれど人間っぽい』『内容には共感できるけれどこの場面でこれを言い出せるのは人狼っぽい』このような推理を殆どしません。 もっと言えば、対象が実力的にある程度のレベル以上になると「共感」を重視しているように見えます。 |
1118. 村娘 パメラ 15:27
![]() |
![]() |
>ペーター独り言 オットーは確かに感情混じりの決めつけをしていたように見える発言はあったと思います。内心どうだったかは分かりませんが。そして(オットーに限らず)ペーターの事情を無視した発言があったことは否定しません。 しかし「モラルが無い」レベルでは無かったと思います。あくまでもオットーの発言が推理の結論としての決め打ちの域を出ていないと思います。 |
1120. ならず者 ディーター 16:05
![]() |
![]() |
結果だけ見ればワンサイドなのかもしれないけど、俺は毎日ギリギリだったような気がするw 逆役職希望みたいなのあればいいのに。占い師以外で!とかさ。おまかせこわい。 |
1121. 村娘 パメラ 16:11
![]() |
![]() |
>>1120 突然死があったからでは?無ければディーター視点ではほぼ確実に勝てましたし。 苦手な役職を引いてしまっても、そこからどこまでいけるのか、が楽しいと思います。 |
1122. ならず者 ディーター 16:41
![]() |
![]() |
>>1121 うむ、突然死は大きかった。あまり念頭に入れてないぶん急に焦りがくるなあれは。 bbs来る前だけど、苦手克服しようとしてけっこう希望したりしてたんだよね占い師。bbsでも一回希望したけど。しかし苦手意識がなかなか消えないw |
1130. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
ただいまですわー。冷やしたタオルを首筋に巻くと、とっても涼しいのです。 村の別名……「強い潜伏狼って何ですか」「コミケと共に始まり、終わった村」「え?14人村だよね?」「すれ違う能力者の想い」「●ふりぃでる」 何となく思いついたキーワードを並べてみましたの。私視点なので偏ってますわ多分。 |
1131. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
旅>>1129 帰宅したばかりの部屋の熱気は凄いんですの。とにかく空気を入れ替えないと汗ダラダラになるんですわ。 私は、熱気を追い出せたら窓全開のままクーラーを切って扇風機オンリーにします。 |
1134. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
エピログ読んだ。 妙>>1087 スジャータの指摘通り、自分視点で対抗の正体を探ってからソコ基点に推理するスタイルは楽っぽい。 後、吊り=『情報』なので、自分視点どこを吊ると一番情報が出るのかは必死で考えた。位しか判らない。ゴメン。(´・ω・) |
1135. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
者>>1090 いや、違うんだ。シスター白だと思ってたんだよ! ディったん偽は決め打てなかったから、細かい事は判定見てから考えようとは思ったけど。初回黒引くとそれはそれで護衛がね……まあ、うん。 者>>1091 それは、きついね……(遠い目)>ソフトで白い |
1137. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
者>>1091 (続き)3-1-3で偽扱いってそれ何処に真が居るんだよ……! 僕カオス経験は多いんだけど、肝心の定石はあんまり身に付いてない気はするんだ……。(´・ω・) 者>>1092 それはwww さすがに者農妙‐羊を疑うwwwww |
1138. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
ディったんの家に扇風機無いのを確認しつつ、ずっとニコラスのターン! 羊>>1095 投票COありだったら、まだいいんだけどね。しかし僕占潜伏はちょっとトラウマあるのでどの道反対したかもしれない。……クローンでね、つおいC狂さんがね、前のめりな真占をピン抜きしてね……がくぶる。←霊騙ってたへタレ狼 ペったんお疲れさま! 4dの猛攻はかなりヤバいと思ってたよ……。 |
1139. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
あ、スジャータおかえりー。ノ 者>>1111 確か、ヨアオト辺りじゃなかったかな。最終的には者旅屋‐羊予想だったとかって言ってたような。 者>>1112 うぉあ!? あ、ありがとー! 恐れ多い。僕はディったんの参加スタイルを尊敬してた。考察だけでなく、墓下のシスターの黒要素上げしなかったりとか、そういう面も。 |
1140. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
妙>>1126 せめてコンビとっ……。 修>>1131 そういう感じで使う物なのかー。ふむふむ。 者>>1133 結局、どこまで村に溶け込めるかが強いLWの条件なんじゃないかなと、思う。村の外から見れば白要素は無いんだけど、中ではなんとなく白扱いされるような。最初に赤やった時のLWが丁度そんな感じだったから、そんなイメージがある。ちなみに僕のLW像は、3−2だと1dに言ったような感じかなぁ。 |
1142. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
なんかこう旅娘の色合いはナチュラルでいいよね。 ニコ>>1137 3dで占3狩3だとどう考えてもロラで村勝利だから、そんな馬鹿なってなって村騙りいるんじゃね?とか実は真霊が何か騙ってんじゃね?みたいな流れだった。どんだけ黒いんだ俺とか思いました(てへ 扇風機はやっぱ必要だなあ風呂上がりとか。修>>1131みたいな使い方で相当電気代節約になりそうだし。 |
1143. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
そして修者の色合いは…なんだか気持ちが不安定になるよね。 ニコ>>1139 者旅屋+羊か。屋が顔を出したときには仲間ふたりがCOしていた…みたいな感じだな。つか者旅商の話のときに思ったけど、者旅両狼の時点で俺の行動が残念すぐるw |
1153. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
アースカラー万歳。そういや、この村の占霊狩の色合い、信号機だよね。← そして、アルるんとリナ嬢はおかえりなさーい。 修>>1141 隙がありそうでないって、一番怖いよね……。 者>>1142 しかしそれは真霊が迷子。凄い流れだねソレ……! >>1143の者旅両狼は、一番残念なの僕だろ。時間的に赤第一声で「僕霊能者になるから!(*゚∀゚)」とか言ってさっさかCOしてるんじゃなかろうか。 |
1155. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
吊った狼の黒要素を探すのがなんかしんどくなってきたとき!「これ以上黒要素は挙げられない」と言うより「相手が墓下だからやらない」と言ったほうがかっこよくありませんか!どうですかみなさん! まあ自分が墓下なのにわ〜わ〜やられるのは陣営関係なくキーッ!ってなるからねえ。やってる自分もなんだか卑怯な気がするしねえ。でも切羽詰まったらやっちゃうんだよねえ。事実俺は普通にやっていた気がしますよ…。 |
1156. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
暗めな色(精神的に落ち着く色)に情熱の象徴な赤が入ると、不安を掻き立てられる人が居るらしいって話は聞くような。 羊>>1151 占視点だけがっつり隠し切れればねー。後、村全体結構気を使うような印象も。でもまあ、成功すれば占機能は温存されるだろうけど……。 おっ。早速まとめサイトできてるのか。覗いてみよっと。 |
1159. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
商>>1154 僕道産子だよー。ちなみにSNSでCOしてるんで言ってしまうと、札幌っ子。ラーメンサラダうまうま。 者>>1155 超納得! そして、お陰さまで僕は無言の追従でシスターの黒要素探さずに済んだ!!! ……判定見ても未だに黒要素が判ってないって、何この残念な真霊。でも、そのかっこよさは今度どっかで実践してみる。 |
1161. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
みんなこんばんは。にぎやかになってきたな。 シスター>>1145 個人的には村の雰囲気や狼陣営のノリが愉快でオススメだが、たぶんおすすめログにはのってないんじゃないかな。普通に村勝利だったし。 リナ>>1151 それは涼しそうだ…しかし…しかし扇風機がない…。 |
1162. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
まとめサイトの僕が超イケメンな件について。さすがhagios様のアイコン。 羊>>1158 スジャータもだけど、シモンも何となく白打てたなぁ。考察に関しては1dの通りだけど、発言や考察に変に穿った所が無いというのか、とにかくフラットに見渡してる感じで。 商>>1160 個人的にはスープカレーもオススメしとこう。そして、ダッシュ村ご近所いいなー。 |
1165. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
者>>1161 別の村でしたわ、失礼しました。(その村は、真狩人死亡後に狼による狩人2騙りだったようです) チラッと除いてみましたが、確かに面白そう。今度読んでみます。 |
1166. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
ニコ>>1153 ロケット霊COで非人印象獲得!なのかどうかはよくわからんけど普通にいる気がする第一声で霊騙る狼。と思うのでニコはいいけど俺はやっぱり残念な人だ。完全に空気を読めてない。下手したら、旅「ちょ、何続いてんの!」者「えっ、つい…」旅「普通に狂に騙らせるとこでしょここは!」者「ニコだっていきなり霊COしたじゃんかー」みたいな問答があってもおかしくない…。 |
1173. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
者>>1166 いや、僕は多分、旅「うわ、騙っちゃったの!? えーと。えーと。……LWゴメンね!(*゚∀゚)」者「ま……まあいいよな! どうにかなるよな!」……で、後からLWが事態に気付いて、LW「………………何やってんだお前らーーーーーーー!!!!!!!!!(泣)」旅者「「(´・ω・)」」……だったんじゃないかな……。 |
1175. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
娘>>1168 羊>>1170 そういや、その辺何となく違和感あったんだよな……でもまあ霊ロラで確実に真ラインを抜こうとしてるのかなとか思ってたけど……。 修>>1169 。oO(僕がシスターの立場だったら、それは、ちょっとあるかも……。 |
1177. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
修>>1174 者>>1166でも旅>>1173でも、傍から見てると漫才に近いかもしれないけど……まあ、15分で修羅の道ってのは、うん。3dの通り。 修>>1176 人によっては「あんな可愛い子が女の子なワケない!」となりえる不思議な所。でも、なんかやたらと可愛いんだよね、メルセデス……。ちなみにあのセット、ルイとアルベリヒは生存勝利するとキャラの立絵が特典画像に変わるんだよ。(本当に) |
1178. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
リナ>>1167 3-2というとライン決め打ちというより吊り手消費で潜伏狼長生き大作戦!というイメージだったかな俺は。あまり他の例を見ていないのでなんともいえないが。 リナは、2dで修黒を認識した狂って感じがすごいしたんだがなあ。あの感じはなんだったのだ…。 |
1179. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
ディーター狼で即黒出しはまあ多分しないと思います。 吊りきられると自分の偽が確定しますし。 それ以上に、ディーターって自分が黒を出したらまず黒を引いた自分から吊られるだろうって思ってたんですよね。そういう人が一番最初に自ら黒を引くとは考えにくいです。 |
1180. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
ライン決め打ちに出ても、結局そのライン視点で吊り切りされると偽があっさり露呈するからね……その後の灰殴りあい次第になるのは変わらないかもしれないけど。 あっ。よく見たらリナ嬢も1回同村してた! お久しぶり! 議事国AS35、F2208再戦村でえびふりゃーもぐもぐしてたレティーシャだよー。見物でもどこかしらで御一緒してるような気もするようなしないような。 |
1182. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
>者 修 迷いながらだけど、者狼、修人間だった。本当は▼修したかったけど、村視点でパターンわけして、▼者のほうが良かったんだよ。仕方なく、▼者を主張した。それが狼視点漏れとか言われて???だった。 |
1183. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
まとめサイトの人物欄。 思いついた事だけ書き連ねてみたのですが、ネタが浮かんだり浮かばなかったりで埋まりません。 良いネタを思いついた方は適当に編集して欲しいのですわ。思いつきで書いた事が大半ですので、上書き大歓迎ですの。 |
1186. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
勢いで騙って勢いで勝つ!というのもけっこうあるんだよなあ。なんだっけスジャータが者旅はそんなタイプの狼に見えないって言ってたときは、うほっいい指摘と思った。狼のときの俺はわりと慎重派な気がする。ってなんでそんなことまでわかるんや! |
1187. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
娘>>1181 …………はい、存じております。割と何でもいけるクチですので。 羊>>1182 うーん、私個人としては、喜ぶべき所…?「ご主人様がこんなに弱いわけがない」からの結論なら、それはそれで当然の評価ですわね、うん。 |
1190. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
スジャータ ニコラス だから、全ローラーと▼修したら、残りは一手でしょ?●をlwが逃れ続ければ悪い手ではないかと思ったんだよ。いまさら言ってもしょうがないけど。 |
1191. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
皆さんお疲れ様でした。全然こう、、、流れに乗れてなくてすみませんでした。 ディタおいたんは色々説得してくれたのに全く信用できなくてorz なんかこう・・・単なる根拠のない先入観で最後まで信用度:修>>>>>>ディタおいたん、だったり(汗)ただシモンさんの「者旅が司に不安不安言うのが不安だよな(笑)」には激しく同意ですwww |
1194. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
アルるんの所を見て、シスターが編集してるんだろうなぁと思った。乙なんだー! 同じくかな。さすがに狼だったらもう少し様子見て、どっかで言った通り全員の発言一通り見てからにはする気がする。と言うか、まあ。とりあえず状況見て占騙っちゃうような気もする。 羊>>1184 うん、そのレティ。>>1190は、うん。確かにそれだとLW屋になりそうだ。 |
1197. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
ララ嬢、オットー、お疲れさま! そしてララ嬢はゴメンね……まあ、うん。やっぱり、羊年が長く残る以上信用度巻き返しは怖かったんだよ……特にペったんの猛攻を見てると……。 |
1202. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
ペーター君が村騙り騙りをしてたらどうなってたかしら。本当はちょっとだけやってみたかったのですが、自分一人の生き残りを優先してるみたいだったので止めました。 でもまあ灰のメンバーを見てる感じ、どうやっても私は生き残れなかった気がしてならない。ふふ。 |
1203. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
強い人狼か。その話をふったのは俺だったそういえば。長い歴史だから色んな狼がいるのだろうし、それはもうとてつもなく強い狼もいるのだろうな…。どうなんだろうな…。 そういえば今回おまかせにしたから狼当たらないかなーとか思ってたんだよね。時間が有り余ってたので狼やるにはちょうどよかったんだけど…という点ではディったんしょんぼり。 ララおつかれ。オトおはよう。 |
1205. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
ララ>>1191 気持ちはよーくわかる。俺もbbs初参加のとき真霊の説得にまったく応じなかったし。だからどう説得したらいいんかなーと悩んでいた。ってなにそのスケール!まさかそこまで信用度なかったとはwwおいたんショックww シスター>>1202 村騙り騙りか…なんか普通にペタが生き残りそうな気も…。ただあの多忙さだとそういうのに関係なく灰にいたら初回吊りくらいそうな気も。 |
1206. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
司>>1199 や、仕方ないというより、実際そう見えたろうなぁと思う。結果としてエピが来てるからそう見えてるだけだよ。とは言っとく。でも、最後まで一生懸命考えてくれてありがとう! 修>>1202 どこだったかな。旅>>233か。年のCO時点の村視点での内訳可能性を考慮すると村騙りする利点が無いんで、僕は吊ってたと思う。 |
1212. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
ディったんおふろ行ってらーノシ 妙>>1207 実際、指摘してた質問スルーの点は非ライン要素ではあるんだよね。しかもシスターもわざわざ指摘してたし。なんで、「おおっ。」と思った。 |
1222. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
>>1206何だか自分で考えて結論を出さないと後悔する、という強迫観念がありまして・・・でも皆さんの議論には全くついていけてなかったですが。 >>1207途中でJindolfを使い始めてから、格段にやりやすくなりましたね |
1225. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
司>>1217 それがキャラ補正ってヤツなんだよ……いや、ホントに。現にほら、3dで判定見るまでシスター白を信じてた残念な真霊が、ここに。 娘>>1216 まあでも、たらればだから実際にはね……潜伏狂人候補ってそんな判り易いのかなぁ。 娘>>1219 ……あれ? そういやスジャータ、G070では2-3でも統一推してなかったっけ……? |
1228. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
潜伏狂人は分かりやすくは無いけれどカタリナは占い候補にはなりそうですし偽黒出し候補としても十分考えられるでしょう。 カタリナなら潜伏狂人になったら人狼に合図を出しまくると思いますし。 |
1232. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
司>>1222 ううん、まずはそれで正解だと思う。推理と説得のゲームだし。後は、場数な気が。>とにかく自分の結論を出す Jindolfは便利だよね……一回使い出したらもう絶対使うようになってしまった。 修>>1224 チェス盤をひっくり返すんだ。「弾かれそうな役職を希望して入れば村人になれるかもしれない」と! 娘>>1227 そっか……。実際やってみると、この方が早く灰は狭まる可能性あるしね。 |
1236. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
修>>1233 僕、Gで狩人希望は外した事無いや……霊能は外れたけど。この村だったら狂人は弾かれてたような。 ※yuoの場合G6戦は村→狩→狩→狩→村→霊、初回はお任せで、外れたのはG073だけ。 司>>1234 うん。他にも、「神父は狼だ」とか「レジーナで役職COは危険」とか「G国でパメラに求愛してるニコラスはとりあえず吊っとけ」とか、そういうキャラ補正はあるかな。あ、最後のはPL補正かw |
1244. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
旅>>1236 狩人多…!! 狩人かー。狩人やった事無いですわ。 再戦村のランダムも含めたら、村→狼→占→狼→狼→狼。希望が通ったのは初回と占の時だけwこれ以上連続して弾かれたら泣きそう…いや、このくらい……皆色んな弾かれ方してますよねきっと…。 司>>1237 スジャータさんは有名なプレイヤーさんなのですよ。それにしても5年…凄いですねえ。 |
1247. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
間に合ったか、改めてお疲れ様だ。 カタリナ>>1158 ニコラス>>1162 前回狩人ながら黒狙いで初回占い貰ったんで、そう言って貰えてホントに嬉しいわ。安定してできるようになればいいが。 |
1253. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
羊>>1245 私の人狼PLさん情報はログ読みやSNS界隈で得たものなので、まだまだ偏りがあるようです。 進行中は、必死になってしまうからついつい物言いが激しくなりがちですよね。解りますわ。 キツい言葉が飛び交ってると怖くなるので、そういう点を心がけてくださる方って個人的に嬉しいです。 |
1256. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
修>>1244 僕大概食われるけどね……。← 別の所で初めてやった役職が狩人で、初回に真占でGJ出して以降妙な思い入れがあったりする。G国で狩ってあんまり弾かれないのかもよ。エルナも確かお任せ狩だったって言ってたし。 ……ああ……それは、泣きたくなるかも……。 兵>>1247 うん、白かったよ。逆に狩人は何となく無さそうだったけどね。狩人って、何となく黒くなるよね……。 |
1260. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
ま、しかし、16人村は灰考察が面倒で。。。。。・・・・・(‾。‾ )ボソ... ちょっとというか、かなり手抜き感ですまん(^^;。 まあ、今回白い人多かったですねえ。 おいら普通に吊られそうだった(^^;。 |
1262. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
娘>>1249 いや、充分有名だと思うけど。後、今のIDは、名前が……。 ……えーと。僕、素の言動が余裕皆無でかなり酷いので、傷ついた方はゴメンね。特に、ララ嬢とか……。灰考察周りでも結構色々アレだったような気がするので、うん……。 |
1264. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
今頃気づきましたが・・・この村でヤコブさんと私以外、皆さんスゴイ人たちばかりなのでは(汗)ログ読み中よく見たお名前の方もおられますし。 >>1251最近のメインPCが不調で、いつかは買わないと、とは思ってました。スペックが退化(XP->2000)するとは予想してなかったですがw |
1268. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
司>>1264 御安心を、僕はへっぽこだよー。他の方々はかなり豪華だけど。スジャータとか、オットーとか。 修>>1265 そっかな。……うう、でも一応。お悔やみ言い忘れてたのも4dでやっと気付いたし。 ディったんおかえりー。全員に対して一つしか枠の無い役職って、やっぱ弾かれ率高いよねー。 |
1277. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
クララ>>1230 初回プレイでjidolf入れるまで行く人はなかなかいないと思われる。エリート候補誕生だな。 ニコラス>>1256 だなあ。一回狩人誤認襲撃受けてみたいよ。狩人ブラフ成功したことないわ。 ディーター>>1266 だよな、俺もFから合わせて3回目の希望だが1回しか通ってない。ニコラスの狩人運はスゴいな。狩人の人気下がった? |
1278. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
☆書>>1264ありゃー(^^;。それはそれは。ブルーバックではかなり重症ぽいですね。 まあ、2000でも普通に使う分には問題ないかとー。 ブラウザ、おいらはSleipnir使ってるんだけどねー。FIREFOXも試してみよっと^^。 |
1279. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
司>>1269 ん、でもどこで何をどう取るかは、人それぞれってのもあるし。ありがと、色々ゴメンね。 修>>1269 わーお、綺麗なシャッフル! ゲルト神空気読んだね! 羊>>1270 30%のランダムってヤツだね、まさに。 |
1281. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
司>>1271 これでも、5COで自分以外の灰は9人になってるから、灰考察自体はまだ少ない方ではあるけどね。役職考察も入れると同じになるけど、役職は立場が確定してる分若干楽になるし。 娘>>1272 うっ。……そっか。気にしすぎなのか。 修>>1273 ……。……がんばれ……。 |
1288. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
兵>>1277 狩誤認襲撃は、クローンでは喰らいかけた事はあったらしい。後、誤認されて同じ素村から庇われてた事もあった。ブラフは難しいよね……。狩人運は、多分希望者減ってるんじゃないかな。護衛の手ごたえ判らなくなってたりとか、色々難しくなってるっぽいし。 |
1308. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
兵>>1277 1年くらい前から人狼BBSを読むのが好きでした。情報としてはJindolfも知っていましたが、リアル事情からなかなか踏み出せず、お盆休みに重ねて入ってみた、という感じです。 |
1314. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
ねえちゃん、ひどいなーwそうだ、聞きたいことあったんだけど、途中で狩人の護衛先どうたらって発言あったけど、あれはどういう意図でやった?個人的には狩人っぽく見えちゃってたんだけど。 オットー、、、ああ、あの村は覚えてますよ。 この世で一番~~みたいなお題があったね。懐かしいな~。確か金貨とか言ってたかな。 |
1316. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
商>>1311 ちょっと重くなるとすぐ処理が固まる感じかな……まあでも、GlayJindolf起動してメモ帳で考察してここに書き込むくらいはまだまだ大丈夫。強運なんだろうか。 |
1317. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
ニコ>>1288 俺が狩人やると透けまくるので毎回早期に墓下行きになるんだが、護衛の手応えなくなったのは逆に視点漏防止になっていいんでない?という気がするけどそうでもないのか…。 リズおやすみー。 |
1318. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
寝る人はおやすみだ。 パメラ>>1280 全員COは俺も有効だと思う、だけど戦略的なことなのにプロの間からまとめておかないとやりづらいのが難点だよな。 ニコラス>>1288 あー、手応えなしの影響はあるかもな。あと霊潜伏が減ってやりがいがへったのもあるかね。 |
1319. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
>>1314 私にですか? 本音は狩人が護衛先について分かっていない場合が怖いのでこの発言をみてちゃんと意識してよ、ってのですね。 あとは狩人ブラフっぽく見えたらいいかなあ、くらい。 護衛先に触れることくらいはタブーでもなんでもないと思っているので。ただ決定権が狩人にあるってだけで。 |
1322. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
ブラフね・・・・うん、見事に見えちゃったね。 僕初期の頃なんか、自分が狩人なのに、ブラフのために狩人をけなす発言ばっか表でやったっていう黒歴史があるから、それが妙に頭にこびりついちゃってねー。 |
1323. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
者>>1317 いや、そーでもない。結局どこ護衛したかである程度手ごたえの有無も推理できるし(3d占護衛とかはさすがに空襲撃なワケがない)。狩人が手ごたえ無しの仕様自体に気付いてなかったG122村みたいなのだったら、視点漏れも無いだろうけど。 兵>>1318 そういうのもあるのかも。でも、コレはコレで面白いと思うけどなぁ……。 |
1324. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
クララ>>1308 そうだったか。だから単なる初参加者とは違う、何というかアンバランスさが漂っていたのか(ディーターやニコラスが不安と言っていたのはアンバランスさに対してだったと思う)。 俺は2ヶ月前くらいに7の割とごっついマシンに替えた。G○AIVもすいすい動いたぜ!(←洋ゲースキー) |
1326. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
すみません、そろそろ睡魔がひどくて・・・お先に失礼します。 次入れるのがいつになるかわからないですが、もしまたお会いすることがあれば、宜しくお願いします。 今回はありがとうございました(*・ω・)*_ _)) |
1331. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
そういや、初日エルナに狩回避関連の質問したっけ。アレ実は場の意見が狩回避あり派ばっかだったから、狩人が不慣れだった場合に備えて狩回避無し派のエルナに質問してそのメリット解説任せようかなと思っただけだったんだけど。狩本人に聞いてたとは思ってなかった。黒く見えてたらゴメンね。 そして、クララはおやすみなさい! またどこかの村で会おうー! |
1337. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
ララおやすみー。 兵>>1324 アンバランスさというか単に俺真をあまり信じていないよねっていう不安だったかなぁ。不慣れでも俺旅を真視してたらそのままつっばしってくれ!て感じでアプローチが変わっていたと思う。 |
1340. ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
シモンが襲われたからシモンかなって思っていたぜ!(素 2dのどっかで娘兵あたりを守ってくれないかなという気持ちをそこはかとなくアピってみたがささやかすぎて伝わらなかった気がする…。 |
1341. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
娘>>1336 逆に、自分が狩人だから出てくれば偽なのを知ってたからじゃないかな。ただ、《無情報でのCOは》とも言ってたけど。 兵>>1324 アンバランスと言うより、考察が固まってきてる分、長く年羊ラインを見てると絶対引っくり返りそうかなーとはちょっと思ったかな……。 |
1342. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
クララお休み、またどこかで。 村側の時はあまり意識しては狩人探さないなあ。楽しているだけなんだけど。探した方が戦略的に動けそうなんだけどね。 ディーター>>1337 そうだったか。でもまあ、焦りすぎだとは思ったぜw 立場の違いかね。 |
1344. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
どれどれ。少しはやめにご挨拶。 約一週間、おいらと遊んでくれてありがとうございます。 言葉は選んで使ってましたが、不快な発言等ありましたらすみません(^^;。 シモンさんとか娘さんとか味方に強力な方がいらしてとても心強かったですねー^^。ほかにも白い人いっぱいで。 またどこかで同村しましたらよろしくお願いします^^。 |
1345. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
ほんと、またどこかであえるといいですね。その時はもう少し白くみえるよう頑張ってみます。 暑い日が続きます。皆様体調管理にはお気をつけてください。お疲れ様でした。そして楽しい時間をありがとう。オ(*゜o゜)ヤ(*゜O゜)ス(*゜。゜)ミ(*゜ー~)^☆。 |
1351. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
ニコラス>>1341 なるほど。俺も鬼ツモしたライン側の占い師の時、仕事終了後対抗ラインをさっさと吊れと主張しまくって「何をそんなに勝ち急いでいる」と言われたことあるw やっぱり立場によるものだろうな。 以前まとめ役のとき、終盤狩人COしたオットーの中の人を「狩人COは吊るなんて自分でいう狩人がいるか」と吊ってしまったのは黒歴史(´・ω・`) |
1353. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
者>>1340 だとしてもまあいいや、と思ってた非道な僕を許してほしい。 兵>>1351 うん、やっぱりね。ディったんの言う通り、不安はある。そして、村視点ではやっぱ黒かったろうなぁと思うんだ。 ……それは、えーと……ご愁傷様でした……。>黒歴史 |
1354. シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
えっと、些細な事かもしれないのですが、今の内に聞いておかないと後々気になっちゃうので聞きます。 スジャータさんが仰ってた「エゴ」についてですが、私が主張してた村騙り吊りにも当然当てはまりますよね? 個人の考えはともかく、それを皆に強制しちゃ駄目って解釈で合ってますでしょうか。 |
1358. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
修>>1354 主張は主張として主張に留める、って事なのかなぁ程度の認識だったかも。他の考察でその村騙りの状況がどうだったか考察して、その結果白の可能性があったら様子を見ようよとか。 そして滅んだG073村であった。なーむー。なケースはあるけど。まあ、うん。 |
1359. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
オットー>>1356 でしたね。その時も言ったことですが、狩人COに対抗があったら確白大量生産の場面だったんで、それを止めようとするのは偽の思考だと思ったのと、あと劣勢の逆ラインをなるべく救ってあげたいというのがありまして… 最終日の一日前に終わらせることになってもいいかもっと灰に確認すべきでした。まとめ役は難しいです。 |
1363. 村娘 パメラ 01:37
![]() |
![]() |
解釈的にはそうですね。そう思うのは構わないけれど強制されるものではないと思っています。 というか強制するのも別に構いません。それで勝てると思うのなら。 村騙りは吊って当然だ、みたいな考え方はダメだと思っています。 |
1364. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
娘>>1362 みんな経験してきた状況が様々ある中での同村だから面白いよね、とは一応言ってみたりする。いや、シスターの言う村に居たせいもあるのかもしれないけど。(皆エピで『村騙りは吊ろう!』と円陣組んでいた記憶ががが) おお、シモンもいるのか。探してみよっかな。さっきディったんらしき方は見つけたけど。 |
1365. シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
娘>>1362 えーと…エゴって、「自己中心的」とかの意味合いの方のエゴですよね。 1.他の人のプレイに口出しすべきじゃないという前提 2.ゲームとして勝つために主張強制するなら有り 3.村騙りは問答無用で全部吊る!みたいなのはゲーム的にも不可だろう |
1367. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
この順番なのかな。と整理整理。 ……あ。念のために書いておきますが、私が村騙り吊りたいと思うのは、狼側が行う作戦として、村騙り騙りはハマればかなり強力だなーと思ってるからです。村騙りを嫌悪してるとかそういうのではなく、村騙りが無い方が村が勝てると思うから主張してました。 まあ、それはあくまでも「私の好み」として述べるに留めるべきだったということですかねー。 |
1368. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
兵>>1359>あの時はもう灰3人しかいなかったし、客観的に自分最白の自信もあったからね。 旅>>1364>あの村騙り騙りはちょっとした出来心だったのに…COしたときは撤回するなんて考えてもなかったし。 |
1370. 村娘 パメラ 01:47
![]() |
![]() |
>>1365 そんな感じですね。 フリーデルやリーザは3の『.村騙りは問答無用で全部吊る』については恐らく否定すると思いますが、でしたら「村騙りは吊り」とは言わない方が良いと思います。誤解を与えますから。「村騙りは認める。けれど嫌い、やって欲しくはない」と素直に言えば良いと思うんですよ。 |
1373. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
屋>>1368 ちょっとした出来心が伝説を生んだ。 《レジェンド・オブ・リーザ~G073死神実録記~》近日公開予定!(*゚∀゚) 兵>>1369 わーい、じゃあ早速探してみるよ! ふふふ。(*゚∀゚) |
1374. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
村騙り即吊りって=なんとしても初回吊りに当てるって意味なんだろうか。下手に占って確白になって潜伏狂人だと困るからいつかどこかで能力処理にかけるなら占いではなく即吊りのほうで、のような気がしなくもないけれど。 |
1376. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
「村騙りは人狼の作戦」という言い方だと、言葉として”村人の”騙りを意味する「村騙り」と「人狼の作戦」が繋がりませんから。 「とりあえず能力者COした人狼(側)の撤回は作戦として有効だと思う。だから能力者COの撤回は人狼の作戦の可能性は十分あると思うし、能力者CO撤回者は吊ってもやむなしだと思う」こういう良い方ならオットーにも突付かれなかったでしょう。 |
1378. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
おっと、ホントだ。もう時間が近い。じゃ、先に御挨拶。 終始無難な真霊で、ディったん決め打ちのおこぼれに預かってたような感じでした。もう、本当に。えーと……個性ってどー出せばいいんだよ!(逆ギレしてみた) まあともかく、村側狼側問わず、皆さま、お疲れさまでした! また何処かの村で会いましょう! ちなみに、ココまで来たら終わりまで居る予定。寝オチしてなければ。うん。 |
1380. ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
妙修の村騙り即吊りってのはそれほど利己的な主張ではない気がするし、そもそもただのいち意見なので別に強制力もなく、娘の灰も見たけど、エゴと称するにはちょっとニュアンス違うかな。とおもた。あくまで私見ですが。 旅>>1364 やほー。SNSはちょくちょく見たり見なかったりだが良かったら声かけてね。 |
1381. 負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
オットー>>1368 ええ、後から考えると全然アリな態度だったんですが、当時は怪しく見えてしまって… 信頼差ついているのにフラットに見ようとしすぎていたかもしれません。 |
1383. シスター フリーデル 01:55
![]() |
![]() |
兵>>1371 はい、やはりそうだったみたいですね…墓下では色々ありがとうございました。 娘>>1376 あーなるほどー。「村騙り」だと「村人吊るんかい!」みたいに受け取られてしまうと言う事ですね。 ああ、解りやすいですそれ。ありがとうございます。 |
1385. ならず者 ディーター 01:56
![]() |
![]() |
なんか俺の話はズレてっかもしんねーな! まあなんだエゴってのは色々意味があるもののあまり印象の良い言葉ではないから使わんでも良かったんじゃない?とかそんな感じだ。 |
1387. シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
そうそう、エゴって結構悪いイメージが強かったので(スジャータさんのイメージがどの辺かは解りませんが)、ちょっと1dのやり取りにはちょっとビックリしてました。そして後で、自分も当てはまるやん、げげっ。と思ってましたw |
1390. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
俺自身けっこう口が悪いほうなので言葉には気をつけようと思っているのだがときどきポロリと無神経なことを言ってしまっていたりするのでやっぱり気をつけたいよね! あと関係ないがときどきふざけたことを言ってしまうこの性格をなんとかしたいよね!ていうかなんかディーターはネタ度が増してしまう俺的に。 |
1393. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
者>>1380 あっ、早速マイフレ申請しちゃった。オレオの画像が載ってて、ちょっとお腹すいた。 兵>>1389 送ってみた。そして申請も飛ばすつもり満々だった。 者>>1390 え、そのままでいいと思うけどなぁ。僕、要所要所ネタに和んでたし。うん。 |
1394. シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
娘>>1386 「村騙り」も「即吊り」も解釈が分かれる用語だったみたいですね。次の機会には、用語に頼らずに書くようにします。お考えを聞けてスッキリした上、色々解決した気がしますわ。ありがとうございました。 |
1395. シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
(……今度は、コピペでメモ帳保存とかしないようにしよう……中身透けた原因の一つである「可能性の枝が云々」の文章は、実はメモ帳からそのまんまコピペしてたのですわ。一応元は自分の発言だったと思いますが。) |
1398. 村娘 パメラ 02:04
![]() |
![]() |
>>1394 「村騙り」それ自体に解釈が分かれるというよりは、「人狼側の能力者COの撤回」にまで「村騙り」という言葉を当ててしまったのがオットーへの誤解の原因なのではないか、と思います。 即吊りに関してはそうですね。「即吊り」と言うだけでは「どういう状況でも吊るのか、そうでないならどういう状況なら吊らないのか」が分かりません。 |
1400. 旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
おお、ヨアたんこんばんはー! おつかれさまでした。 夕涼み村2、お邪魔させていただく予定(ブラフ込み)なので、よろしくお願いいたしまーす!(*゚∀゚)←前に参加し損ねたヘクター |
1404. ならず者 ディーター 02:06
![]() |
![]() |
そのむかし高圧的なRPで相手の黒要素を挙げたら相当不快に思われたのかなんだか乱暴な言葉で反応が返ってきて俺はなんやこいつ疑いに過敏すぎやろ狼やろ吊ったるわみたいな感じになってしまって当然ながら吊りあいになった挙げ句結果的にお互い白だったという経験をして以来言い方には気をつけなきゃなって思ったりしてるよ! |
1405. パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
修>>1375>いや自分では何で勝てたのかいまだに全然わからない…3dに狼陣営が確定したときは愕然としてたから。 修>>1377>「即吊り」だとできるだけ早く吊りに当てたいようにも見えてしまうからね… エゴ、って聞くと…独断決定で村を滅ぼすまとめ役みたいなものを連想するのは僕だけだろうか。 |
1411. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
青>>1406 はいはーい! 後、適当なタイミングで宣伝予定だったりもする。僕宣伝してもあんま来なさそうな気はするんで、集客力は当てにしないでやってほしい……。 |
1415. ならず者 ディーター 02:10
![]() |
![]() |
そういえばオトはあんま絡めなかったがずっと俺旅真を信じてくれてとても心強かった。しかし襲われなきゃ黒出されるだろうなと思っていた…。それはともかくゲーム中はありがとう。 |
1416. シスター フリーデル 02:10
![]() |
![]() |
屋>>1405 そうですわよねえ…。でも、狼側が勝ったのは事実ですしね。そこにリーザちゃんが与えた影響ってやっぱり大きかったと思うのです。レアケースならレアケースとして、珍しいものが見れたなあ!みたいな感じなのです。 即吊りについては、はい…気をつけますわ…そういえばG073でも似たような事してた気がしますorz |
1422. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
同じく。者旅というより旅真なんだろうけど、中盤の考察の頼もしさはやっぱり情報増えた村人だなーと思ってみてました。 ありがとう! 次はG073再々戦かな? またどこかで同村しましょう! |
1428. ならず者 ディーター 02:14
次の日へ
![]() |
![]() |
パメおつ! ええっと、いろいろネガティブな必死野郎ですみませんでした。 真視をいただけたのは素直に嬉しかったです。 ニコとともに、また最終日の村人さんたちと生存勝利できたのもとても嬉しかった。 と個人的な感想をのべつつあらためておつかれさま。全員ありがとう。 |