プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、神父 ジムゾン を占った。
旅人 ニコラス は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、パン屋 オットー、司書 クララ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン の 9 名。
890. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
クララ「……」 こ…この女… ゲルトのために涙ひとつ流さねえのか……………… …………と怒って以前のオレなら女だろうが容赦なく襲いかかっただろうが… クララ先生 たばこ逆さだぜ クララ「……!」 司書は血の通った【人間】だった |
891. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
…この空条ヤコ太郎は…いわゆる不良のレッテルをはられている… 料金以下のまずいパンを食わせるパン屋には、 代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ だが、こんなおれにも、はき気のする「狼」はわかる!! …わかるんだけど…、まあ、あれだ、今回は【ジムゾンは人間】だったみたい… オト(´・ω・)「パン代払ってください」 ヤコ(`・ω・)「こういう時は…食い逃げするんだよォオオオ!」 |
羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
リーちゃんお疲れ様でした。 旅は真狩ですよ。そして多分今日吊られます。 占ならまだしも、狩COは村として決め打ち出来ないでしょうし、ね。 そして今日、旅の真贋話そうぜ!とか言い出して喉5発言位使う人が狼ですよ。 |
892. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
判定白3分後とかだっけ。忘れてた。 不思議な噛み筋だね。うん。 吊り際のじじいはなんか白目に見えたな。 さて何を吊ろうか。 ちょっとこの噛み筋だとめんどいね。 考えるものがおおいな。 判定に僕が出たのはちょっとうれしいけど。 |
893. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
モリ、リザお疲れ様でした ジムには申し訳ないけど、謝らないだよ オラにはオラの考え方があるだ だからジムに対して「村なんだからもっと発言しろ!」なんて間違っても言わねぇだよ 衝撃なのはシモンのクララ白出し これはマジでショック クララ黒か、シモン狂ってことになる… |
負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
クララ「……」 こ…この女… ゲルトのために涙ひとつ流さねえのか……………… …………と怒って以前のオレなら女だろうが容赦なく襲いかかっただろうが… クララ先生 たばこ逆さ……じゃないッ!? クララ「」ニヤリ 司書は冷血な【人狼】だったッ! |
894. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
【諸々確認】 リズ、モリ、お疲れ様でした。 昨日護衛先透かしちゃいましたね・・・ 修>>877 それ誤読です。回避coはGJ二回分の価値があるから回避したんです。 霊護衛外しとは関係ありません。 |
895. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 リーザ、モーリッツ、お疲れ様ー えっと、ペーターまとめお願いできるかな? ニコラスは突然の事で慌ててしまったけど ・・・納得できなくもない 確白とは言えないけど7割信用する |
896. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
ショック状態ではあるけどちょっとリデルは目に余るから言わせてもらうだ(真視取りとか糞食らえって吹っ切れたし) 他人に「真占いならもうちょっと頑張ってほしい」なんて言うなら、「村なら表なんて作ってないで灰考察がんばって村に貢献してほしい」って言い返すだべよ アルビンと約束した単体考察で詳しく述べるけど、うっかり要素と村騙り要素が無いなら、思考伸びなさすぎで結構黒い 狩非難もちょっと村思考と思えない |
羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
ドSな狼たったら、多分旅の狩COに対抗COして変則2ー2からの灰狼生き残りもあったのでは? ペタくんが狩COしなかったというのは、丁度エアポケ気味なところに居るのでしょう。 |
898. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
その、クララは本当にすまなかった。 完全に誤ロックしていたな……。 しかし農夫の判定が妙だな。 神父には黒を出してくるものと思っていたのだが……スマン頭が回らん。 雰囲気的に吊れないと思った可能性はあるが、その他のセンを追える状態じゃないというか すまん混乱気味 |
899. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
ヤコといいシモンもなんか内訳が混乱している感じだね。 ところで僕はニコくんから一番聞きたいのは 今ぱっと夜明けに浮かんだ騙り狼あるいは人外についてなんだけど ここ今すぐ「直感的」なものでいいからだせる? (あまり得意ではないだろうとわかってるけど、できればすぐ) |
羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
今日は▼旅▲年に100ゲルト。 恐らく占に手を掛ける事は無いでしょう。 占を吊るチャンスは昨日だったと思いますよ? @・ω)/リナ、何か怖いゾ?…何があったんだ? ふふっ…何も無いですよ…? |
900. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
いやぁマジかぁー これはシモンが1枚上手なのか? クララ白ならここで白出しの意味がわからない だって他に誰を黒出すのよ?? >>897のクララの反応はとてつもなく黒い だとするとシモン狂で、それだと耳からサラダ食べるはめに… |
901. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
【かくにーん】 ★農>>クララ黒シモン狂ってなんでだっけ? 【狩CO回しはしません】 【ニコラスは兵護衛】 【今日も灰吊灰占】 とりあえず、こんな感じでお願いします。意見あったらplz |
902. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
屋>>899 まず「農真の可能性高し」 そして「兵真なら灰狼は相当占いから遠い」 昨日護衛先透かして、ここで僕残したら兵真ならもう一回兵の判定落ちる。それを怖がってないなと。 |
903. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
モリ、リザ、お疲れ様です。 ヤコ黒出ししてくると思ったが・・・ 農>>896 確かに。論争のテーブルは主に村に在るのであって、占同士のプロレスを村がジャッジする事に終始するのは正しくは無い。 喋ってない自分が言うのも何だけど・・・ |
羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
>>リーちゃん あ、いえ、一応私真占という立場で話してますので… その辺りは汲んで頂けると有難いです。 私を偽確として扱う場合、昨日の手順としては灰吊り自由占で構わないと思いますよ。 それに旅の動きは真探そうとして居る狼と同じ動きでしたから。 |
907. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
ニコくん>>902 ありがとう。 僕はうっかり羊真の可能性まで遡っていやな汗を感じた。 ちなみに今日ニコくん吊るつもりはないよ。 多分ニコくんも村へ提示する推理材料として 普通に考察するだろうし。(護衛ブラフとかはいれるいれないは好きにしたらOK) うん。シモンもこの襲撃筋は世論とかふくめて かなりたくさんのものが見えたと思うから 感想ききたかったけどとりあえずなんかしゃべるといいよ |
仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
うーん 兵視点灰:神商屋修 旅 農視点灰:書商屋修 旅 ↑視点白:年 能力者:兵農旅 で縄が9>7>5>3>epの4だけと 各占視点毎日2灰消えるとなると決め打ちは明日なのかなー 今日は旅残しとしてー真贋関係なく占いの前に立ってもらう感じかなー 進行はむずかしいです。 |
農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
まじかぁ いやぁ人狼は本当にドラマチックだ オラは村のみんなより遥かに多くの確定情報を握って推理してる そしてみんなにバカにされてるけど、自分ではそれほど頭が悪くないって思ってる それでも推理がまったく間違ってるなんて… オトが村なら「やーいw」って思ってたけど、オラも他人のこと言えない いや確定情報あるぶん、オラのほうが滑稽すぎる… |
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
旅の狩透けのポイントは占に対する平等性と立ち位置補正、ですね。 リナ真(を一応)追ってるのって、2d時点で旅のみでしたし。 あ、これ結構危ないなー、とか思った記憶がありますね。 それとリーちゃんの纏めは時間的なもの以外は大丈夫ですよ。 ただ、回避COと再度確認する為の時間はとっていた方が両陣営に優しいと思います 狼は悪ではなく、皆さんを楽しませる裏方さんですからね @・ω)/そういうこった! |
908. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
反応が黒いと言われちゃいマシター… 確かに 私視点農真の可能性は変わってないのにネー。 兵からのロックが解除されたからちょっと気分が偏っちゃった…ぶっちゃけ出力落ちたとかも言われてたし兵から偽繰ろうたれてSGまっしぐらーだと夜明け直前思ってたのもアル |
909. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
屋>>907 護衛先は年の指定通り兵にセットしてる。村指定護衛の方がいいと思うし。 >羊真の可能性まで遡って それは羊吊りの時点で切ったから、そこに思考リソースは割かずに覚悟するしかないかと。 羊吊らざるを得なくなったのは僕の責任なんですが… |
行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
ぼくは真狩ロックしますわ……明日。それによっては法皇はんやら隠者はんに黒かけるかも知れまへんけど、どうぞよろしゅうに。 このメンツが揃ってればあと二縄、それぞれ人数減るごとに一縄増えます(多分) 最後まできばってこ!おやすみ! |
910. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
>>901年 ☆前から明言してる通りシモンはクララで偽黒出すしかないと思ってたから だって他でどこで偽黒出すの? 昨日の強引な書占い希望もそのためとしか思えなかった そしてリザの時と違ってオラのそんな指摘は昨日なら無視してかまわない それでもあえて白に白出しした狼でも、完全に狼を演じた狂人でも、どちらにしてもシモンはすごすぎる… |
羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
>>907屋 この発言、狼ならもの凄く甘い毒ですね。 私はニコラスくん、君とは敵対しません。…と、堂々とライン繋げてますし。 いやあ、地上は面白い程にカオスですね。 @・ω)/体調にだけは気をつけろヨ?夏風邪とか長引くからナ! メリちゃん、そうですよね。健康で最後まで進行出来ればいいですよね。 |
老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
ヨアヒムはおらんのか。墓下が女の子ばっかしじゃわい!わーい! 兵書両狼はなさそうじゃからクララは白でいいんじゃないかの(はなほじ あとニコラス白でええやんーと思ってたけど、これで偽狩だったらワシ泣いちゃう。 |
仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
正直今地上にいたらぐっちゃぐちゃになりそうだわー 終わってからの赤ログが非常に楽しみともいえるー ヤコ真は十分にあると思うなー正直ボコボコにされすぎーな感じー 自分が優柔不断なのもあるんだけどー兵真追いが多すぎてちょっと怖かったわー 狼の噛みがすごく信用勝負の噛みってのもあってちょっとなー |
912. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
>>909そうね。 あと、ニコくんが提示している可能性のほかに 灰狼「こいつ(旅と兵)には吊られねーだろ」 と、たかをくくった可能性はあるね。 ということを僕は思った。 というかまあ、シモンへの占い先って 超かぎられてみえるからあれだよね・・・。 やっぱり灰考察でつめたほうがいいと思うんだ。ぼくは。 ぼくもがんばりますね。ねむねむ。 |
913. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
そういえば、下半身さんとリーザさん、お疲れ様でした。 ニコラスさんは狩人日記とかあったら一応ご提出を。 議題 ■1.今日の占い方法(統一or指定or自由)と希望 ■2.吊希望 ■3.狩襲撃こなかったのはなぜ? |
仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
や、といってもねー兵噛めないよーとか 兵に寄る事で逆に隠れちゃおうぜーとか 色々あるよねーむずかしいことは地上に任せるわー とりあえず【本決定:▼じーちゃんの下半身】 >>913ペタ もう下半身が浮いてるだけみたいな扱いになってるしw |
914. 負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
スマン落ち着くまでに時間がかかった。 一つ一つ情報を整理するが ・司書白……俺に司書を占わせた人間の強い白要素。パン屋、シスター、行商人。 ・対抗の神父白出し……神父狼の可能性も考えねばならない?単純に吊り票で考えるならば農神旅? ・妙襲撃……農旅神陣営であれば何故俺を噛んでいない?旅人狼ならば>>870「兵護衛」は余計。 その上で旅狩のリアリティを出すための襲撃ならば襲撃無しが最善手では? |
915. 負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
→旅人は恐らく真狩人 ・旅人狩人なら何故旅人を襲撃しなかったか?……旅人を吊って手数稼ごうとした?それならば神狼として>>889で指摘してしまうのは逆効果では? →農夫狼ならば既に農夫LWの可能性。その場合農樵老? →或いは農夫狼という前提が間違っていて羊飼い狼? ここで力尽きた。全然情報整理できてないな……すまん一旦寝る。限界だ@16 |
916. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
ヤコ君。シモン君が狂人だろうと狼だろうと 僕があそこまで白い吊れないと言っていたクララに 偽で黒を出すんだろうかね。と僕はおもいました。 と、君が僕白で見ていることとか 「灰」へ対する目の向け方とか なんだろうね。僕はどうしても 君が村に見えないんだよね。ニコ君目線では真かもらしいけど。 ってか旅狩残したのは兵狼の噛まれない理由作りとか君視点ではいろいろあるくないですかね… |
羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
>>リーちゃん 大丈夫よ、まとめと言っても全責任を負う必要は無いの… そもそもこれは団体で一つの答えを探すゲームだから… 纏めが責任を一手に引き受けるのは違うと思うのよね。だったら纏めが強権発動して、灰は要素だけ挙げれば良いんだし。 村が負けたら、その時は村の皆が一様に反省点を探せば良いと思うのよね… ここ迄言うと、私真じゃ無い、と言っているようなものだけれどねw |
917. 農夫 ヤコブ 01:10
![]() |
![]() |
ごめんアルビン、「分厚い考察を見せてやりますよ」は喉の関係で出来ないかも >>書 ★>>897「兵真ってことでいいのかな?…信じて、いい?」と「私視点農真の可能性は変わってないのにネー」が不自然なのは自覚して言ってる? 自覚して言ってるなら何故こういった発言になったのか説明してもらえるかな? >>903神 今さら虫がいいけど、その感覚を共有できるなら一緒に狼を探すのを手伝ってもらえないだろうか |
918. 旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
年>>913 その日の護衛先を決めるのに灰に文章埋めていたので、それを。 --- 樵吊なら、樵の色にかかわらず狼的には霊判定を隠す価値は低め。 バランス護衛で農or兵、ややリードの兵を護衛。 --- 今日は年護衛はないな。年襲撃なら羊偽確で妙が正真正銘の確白。そんな都合のいい襲撃はない。 妙農兵の三択から、ここは引き続き兵護衛。 |
羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
墓下にも独り言が欲しいわね…それか赤窓…とか? うふふ… @・ω)/ブラフはその位にするメー。真面目に墓下推理する人の妨げになるメー! あら、ごめんなさい…つい悪い癖が出てしまったようね… そうね、私は占い師であり狂人もあり狼でもある…もしかしたらスライドし忘れた霊能者かも知れないわね… では皆さん、体調にはお気をつけて…今日はモリさんの所で寝ようかしら…ふふっ… |
仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
まーなんというか、まとめといっても村人なんだし 個人の考えがあるのは当然だし、ヤコの考えがあるのもまあ当然よねー 最終的にどこがどうだったとか反省して次につなげるのが大事だと思うのねー いや、リナに追従したけど私の浅いな。黒要素ねー お、リナ霊対抗?受けて立つわー 何かびみょーに墓下COなしとか言ったせいでリナのポジがアレになってごめんねーだわ |
920. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
農>>917☆ >>908後半の部分とほとんど同じだと思うけど、ぱっと思いつきで言った。 農考察読んで「兵狼なら偽黒出されるgkbr」ってなってたから→「あれ、黒出されなかった…真!?」と早合点と言うかなんというか ポチってすぐ「ちがーう!」と思っても後のふぇすてぃばる… |
921. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
寝る詐欺 いや、農旅神でも俺を襲撃しない理由はあるのか? 9>7>5>3>EPの4縄3狼ならば吊りミス出来るのは1縄まで。 旅農吊られても占ローラーで俺を吊れればあとは1縄を潜り抜ければ勝利。 シスターだか司書だかが言ってたが最終日神灰灰と残ってはたして神吊を選択できるか?という勝ち筋を繋ごうとした? |
922. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
>>916屋 シモンが狂なら「リデル真視のあとに狼であるシモンを真視したから白」という理論は崩れて君はちっとも白くない ただ真占い視点を使わせてもらうと君が「シモン真視は僕のおかげ」とか「僕があそこまで白い吊れないと言っていたクララに」とか言っちゃう君はさすがに狼の演技に見えない この言い方は失礼だと自覚しているが、オラも散々偽視もらったので「おあいこ」にしてほしい >>920書 了解。ありがと |
羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
>>モリさん そうよね、バラ占い=完全決め打ちですものね。 それって見た目丁半博打なのだけれど、勝率は1/2ではないというマジック…何故なら狼の残数不明と白囲いの可能性も考慮に入れなければならないしね。 ああ、なんて怖いのでしょう…モーリッツさん、リナ怖くて一人じゃ眠れませんわ…/// @・ω)/チュミミーーーン!! |
923. 負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
その場合>>889は旅吊への牽制か? 「旅で手数を消費しようとしている!噛まれないのはそのためだ!」というイメージを浸透させて万一旅吊回避出来れば占ローラー+村吊で狼勝利? →対抗狩人出たらどうするつもりだった? →霊襲撃通ったことでで狩人不在と判断?ならなぜ翌日俺を襲撃しない? →狩人が占を守っていた可能性を考慮したか。狩人候補の青年を噛み合わせしつつ襲撃したことで狩人不在を確かなものに? |
924. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
あーうん↑は余計な気がするから灰は触れないでくれ。 すまん先走った。 取りあえず ・農旅神-羊 ・農樵老-羊 ・羊??-農 の三択かね、と考えた。勢いで考察したからどっかに穴がある気がしないでもないんで寝てからもう一回見直す。 寝る詐欺すまん、オヤスミ@13 |
925. 農夫 ヤコブ 01:34
![]() |
![]() |
毎日コアタイム前に喉を涸らしてしまって後悔してるので喉は残したいと思ってるのだけど、大事な局面なのでリアルタイムでオラの考察を書くことに意義を感じて書きなぐる >>920書の返答には違和感がとてもある というのはオラ昨日「クララ!シモン狼の可能性感じてるならSG懸念なさすぎでグルグル感が無防備すぎるよ!」って書こうとしたけど喉の都合で賭けなかったから とても昨日のクララが「農考察読んで兵狼なら偽黒 |
926. 農夫 ヤコブ 01:34
![]() |
![]() |
とても昨日のクララが「農考察読んで兵狼なら偽黒出されるgkbrってなってたから」とは思えない 一晩たてばそういうクララを見つけられるのかもしれないけど、今のリアタイ感情はこう思ってる >>シモン うぇーいwww 寝る詐欺でがんばってるねーw でも健康のためにお互い寝ようぜーw |
927. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
偽視の口は滑っているけどヤコ君の失速感のなさは 僕はすごいなあと思う。うーんさすがに白かな。 9>7>5>3>ep うーん灰の白も決め打てるものは決め打ちたいのだけど ふつうにこのクララは信用していいでしょって感じで完。 >>922 変なつっこみかたをすると僕狼なら 農真の場合兵狂真視するほうがリスクあるんじゃねえかな… みたいなことは思えたりして実は理屈がよくわからなんだなのだった。 |
928. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
ぬーん…伝わってない気が 自分で伝えるのがなんともアレですが書>>838の部分とかどうかな?兵>>829の質問は前提絞り過ぎてて少し黒塗りぽい感じじゃありませんでした?「何読み取るの…?」は「答え次第でどんな黒い解釈されるの…?」って感じだったんですが… ぐるぐるはSG関係なく素です。「SGされそう…ふえぇ」って部分は灰に書いてます。 それより狼探そうと思って考えた結果の考察がAnozama… |
929. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
あ、ごめん ワカランといったけど そこの理屈の解説とかは大丈夫だよ。 (喉をだいじにしてね) ま とりあえず今日はアルをもうちょっと分解してみようかなー。 彼の色をきちんと詰めなければならないと思うので。 フリやジムは感性のままにしゃべるといいよ。 おきらくにしゃべればええのだー。 喉使いすぎるのはてへぺろだけど 喉あまらせるのはもったいないのでな。うん。 |
931. 農夫 ヤコブ 02:39
![]() |
![]() |
>>930年 ☆シモン狂人なら少し時間欲しいが狼だったら答えは簡単だべよ 「圧倒的真視取れてる狼占いは、わざわざ真占いを噛んで自ら状況黒にはしない」 でも村人はそこまで愚かではないだよ 夜明けの反応を見れば、そんなに簡単に兵真視で勝てないことは明らかだべ だからこそ今日こそオラを噛んでくる可能性があるだ ここでまた狼側に縛りをかけさせてもらう 「今日オラが噛まれたら黒囲いの可能性を必ず追ってほしい |
932. 農夫 ヤコブ 02:43
![]() |
![]() |
ジム、「ヤコから白出るならほぼ確白」なジムゾン、オラのことを偽だと思ってても構わないから力を貸してもらえないだろうか 具体的な問いをさせてもらう ★兵から白が出たなら農をもっと偽視していいはずのクララが>>920>>928の反応してるってどう思う? ★オラが>>922であれだけ失礼な口調だったのに、オトが「さすがに白かな」って言ったことはどう思う? 鳩から一言でいい、答えてください<(_ _)> |
司書 クララ 02:56
![]() |
![]() |
黒出されたならともかく片占いで白出しで何でもう一方の偽視強まるんやろか 狼だとしても白なんて言えますシー。 ここ立場関係無くわけわかめ 伝わってないなと思ったから説明わざわざしたのに逆に黒く捉えられるとか村人クララちゃんまじおこですよー。 |
933. 少年 ペーター 03:10
![]() |
![]() |
議題追加。これだけは答えて欲しいな。 ■.7今、純灰(商屋修)の中で1人だけ白決め打つとしたらだれ? 占い師は明日決め打つので、皆さんできるだけ灰を見てね。 それではおやすみもそもそ |
老人 モーリッツ 08:20
![]() |
![]() |
シモンが真じゃなかったら相当騙りスキル高いっつーのは誰が見ても明白なんじゃが、ヤコブは自分が真を強調する割にはそこに目が向けられてないんじゃよの。 変な夢見たけどもう兵真でいんじゃね(はなほじ |
934. 行商人 アルビン 10:55
![]() |
![]() |
やーすまん【諸々確認】!昨日は確認してさっさと寝てしもてたわあ。堪忍。 ニコはん狩は、この行商人的白枠にずっとおったから特に違和感あらへん。位置的にもええとこやろうし 今日襲撃あらんかったんは…どやろか?「占い襲撃する気あらへん(なんでなん)から狩このままでええか~」とか「ほんまに真狩なんか?!」ていう疑惑→からの旅吊狙ろてたとか。吊れると思わんけど。 |
行商人 アルビン 11:01
![]() |
![]() |
KONOZAMAから今日頼んでたのが届く予定なんだけど、千円ちょっとのやつに五千円札出すのは…あと百円あったらちょうどで出せるのに… ①居留守を使い明日きてもらう ②近くの自販機で崩す ③あと百円がどこかに落ちてないか探す |
935. 司書 クララ 11:59
![]() |
![]() |
鳩から【ぎょーむれんらくー】 今日所用により反応少ない&箱参加無理ぽそうデース。 鳩からちまちま見てるけんど で、商屋修のなかで白決め打つとしたら… やはりずっと私の中で別枠最白おきしてる修になるゆだよね で、最悪灰2狼として屋商狼?… 屋商ならここまで灰狭まっているのにゆうちょにほぼ狩っぽにこにー噛まない意味がわからぬ。噛まれないのは狼の狩騙りダーなんて安直に主張する人じゃなさそうだし。 |
936. パン屋 オットー 13:04
![]() |
![]() |
(>>433(特に下段)を再確認して安心してきた。。) >>933 フリだね。 フリはそのときそのときの「自分が何を村利と思って」 進行を取ろうとしてるかがみえる。で、みんなにもそれやろうぜ!と 議論動かそうとする意識が継続している。 ここは「話すことを増えてよかったわ!」な フリの行動起源とも繋がるっすね。ので白。 ま僕狼がよくわからんはあるので「パン屋の!ここが黒!!」は聞いてみたい。 |
937. シスター フリーデル 13:26
![]() |
![]() |
わーい♪白打ちだー ってオットーはそれだと既に最低、墓下に1狼 もしくは、ジムゾン狼?ニコラス偽? >>927シモン偽って事かな? 私は商屋修の中ので一人白?私に決まってるじゃないかw でFAだったのだけど なので、クララがいうように、屋商狼で見てみましょうかーと言うところだったんだけど アンカー多くて流し見していたアルビンを見直していたところw |
938. パン屋 オットー 13:37
![]() |
![]() |
ジムゾン狼はないなー。ヤコから白出たんでしょ? 個人的にどっからとも切れて見えてたしやっぱ白でいいよ。 ニコ真偽について喉を割くのはあんまり得策じゃないなー。 と僕はおもうな。 ニコシモン両村ってのは低めだね。 いちおういっとくけど白=人なので狂も白ですよ。。 兵真農偽だと狼まじなにやってんだろう感がぱないので 少なくとも狼視点で農真にみえるのだろうなと…おもっているなう。。(兵真贋別にして) |
939. パン屋 オットー 14:19
![]() |
![]() |
そだ。共感点をみるに「自分から見た評価と灰を見た評価がおなじ」だが ざっくり見評も含まれていそうで 「=白」と繋がりはしませんでした。。 (が主観で白くみえるというのは理解した) のでふたりに別観点 ★相手狼と仮定して「こんな動きにならないと思う」要素 があればみたい。 あと「無駄にすごく折れやすい」のは人外要素だと思う(特に狼) 事実が見えると「何をしゃべればいいのか」になりやすい。と思う。 |
パン屋 オットー 14:52
![]() |
![]() |
ちなみに僕がアルに 「アル狼だとこうなってしまいそう」と 思えたのは、>>845「実際納得」で素直に納得して「いる」 のが、羊真仮定での警戒心に映らず 「事実が見えていたから斑ペタへの警戒心が緩んだ」 のではないか、とみえている。 |
940. 農夫 ヤコブ 14:53
![]() |
![]() |
>>933年 屋かな 以前から言うとおり屋兵両狼は無いと思ってる オト狼ならシモン狂人ってことになる でもやっぱりシモン狂人無いと思うんですよねー 「シモン真視は僕のおかげ」も狼なら言えなさそうだし白かなーって感じ クララは夜明けの反応黒かったけど、>>928の「灰に書いてます」はリアル どっちもあり得ると思う もしクララが白なら狼シモンは何故黒出さなかったのか?が現在最大の謎なんだけど、 |
941. 農夫 ヤコブ 14:53
![]() |
![]() |
ニコ真なら筋が通るのかなと考えている つまり「クララに使おうとした縄をニコに回した」ということ ニコの防御感も非霊の仕方も狩なら確かに納得だしね ただ状況黒であるニコをみんな信用しすぎでちょっと気持ち悪いとこある 現在気になってるのはリデル ここまで来て>>786「陣営わけがよくわからない」はいくらなんでも思考伸びなさすぎ 言うまでもなく思考伸びないのは最初から色が見えてる狼に起こる現象で黒要素 |
942. 農夫 ヤコブ 14:54
![]() |
![]() |
灰考察をほとんどしてないのも黒要素 じゃあリデル狼であのうっかりは何だったの?ってなるわけだけど そのヒントになるのが>>877かなと思ってる さすがに非狩透けすぎてて村でも狼でもちょっとお粗末 ブラフの可能性も他の発言見てると無さそうに思える なのであのうっかりは狼でも素でやってしまうんじゃないかな そしてシモンとの騙りスイッチはモリ>>758の説で納得いく 狼の可能性は十分にある |
老人 モーリッツ 15:29
![]() |
![]() |
やっぱ神怪し過ぎると思うんじゃ。 ▼書の理由がわからんというか、兵に全力追従の割には兵の発言の意図わかってなかったからの。 その辺を適当に説明するだけなら鳩でも出来そうなもんじゃがそれもやってないからのー。 兵真なら神吊っていんじゃね? |
パン屋 オットー 16:19
![]() |
![]() |
んー変なこというけどシモン狼だと もっといい方法として「灰襲撃」があったとおもうのよな。 非狩のすけているリーザくってどうするんだろう。 偽黒うつなら僕襲撃プランのほうがイケル!と 踏みそうなものだろうけど 僕吊り考えてたとかならあるのかな。 |
943. シスター フリーデル 18:46
![]() |
![]() |
オットー>>938 初日に司旅商農から●神に票が入って 仮決定されてるんですよね 初日黒出しさせて狂扱い、とかそんなトラップ仕掛けるだろうか? 確霊が居るのにそれは無いなー、って事で、ジムゾン白は堅いと思う ヤコブ>>941今回のような状況だと、私の仕事は白くなってそれを維持する事 狼探しは占が生きてるうちは副業よ 村騙りしてさらに吊り縄消費じゃ狂と変わらん |
シスター フリーデル 18:47
![]() |
![]() |
そして簡単に誘導できそうな浮遊票になるのも私の役目 占真偽しかり神吊りしかり旅吊りしかり こいつなら簡単に誰かを吊りに持って行けそうと思わせておく 私がいればニコを吊れる、みたいなそんな空気を |
944. シスター フリーデル 18:48
![]() |
![]() |
アルビンを、もろもろ白で残った狼と仮定して見る >>125非霊は廻さない・・・は他にも居るのでアルビンだけの要素ではないけど まだ集まっていない狼陣営、陣形を確定させられず霊にでる余地を残したとも >>131めっっちゃ流れんの早ないかw この時点でCOは私の騙りだけ 遅れて出てくると疑われることへの軽い牽制と思われる 赤窓では検討中と言うよりも待ってた、という状態か |
945. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
こんばんは。 一眠りして頭をリフレッシュさせていろいろ考えてみた。んで、夜明け前に感じた通り「農真の可能性高し」と思っている。 今日の判定出しだけど、両占とも白出ししてきた。占い内訳真狼として、狼占が白出しした理由はなにか?これって、単に「白囲い」じゃなかろうか。白囲いということは、農狼なら神狼、兵狼なら書狼ということになる。 |
946. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
(続き) 両占とも3dに神or書を灰吊り時の希望に挙げているけれど、3dは羊吊りの流れになっていて、切り演出で票を入れることは全然OKな状況。 そして昨日の両占の動きだけど、農は昨日ですら▼神を希望している。それもとても早い段階で。これを切り演出で入れるのは非常に危険で、ここは素直に切れと見える。一方兵は一貫して書占い希望。とにかく「吊りではなく占い」という姿勢。 |
947. シスター フリーデル 18:49
![]() |
![]() |
>>176撤回やらなんやらが~ 撤回があるって知ってた感、だと相方はシモン >>226 アルビンとヤコブのぶつかりは、初日からの切れ演技か それともアルビン村なのか ヤコブから●アルビンの表が入っていたり・・・んー >>275 妙>年、で年に黒判定が出たところ吊りには動かず まぁー狼視してたわけじゃないしなー 判定が出た後もカタリナを判定以外では真っぽいと、矛盾は感じない |
948. 旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
(続き) 実際、兵が書に吊り票入れたら書がそのまま吊られる可能性は高かった。白囲いがあるならこっちとみる。 そして今日の兵の発言で気になったところが一か所。兵>>921で、農旅神陣営で兵襲撃がない理由を考察しているんだが、ひとつ抜けている所がある。農旅神陣営と仮定すると、真狩は灰にいる可能性がある(樵狩や青狩の可能性があるので確定ではないが)。 |
949. 旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
(続き) となると「真狩が兵を守っていると思って襲撃しなかった」というのが思いつくのではないか。これは「灰に真狩がいる、ということはない」ということの視点漏れではなかろうか。 以上の理由により「農真の可能性高し」とみている。 |
950. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
と、此処までで一旦、時間切れアルビン中断 あんまり狼っぽくないなー オットー>>682 【▼農▽羊●老○旅】 占い吊るなら羊に択一って空気の中、これを整然と出せる狼って惚れるわ >>684ってかシモンもなのか この二人の発言タイミングのリンクの仕方が合体するの?って感じすぎる わざとシンクロさせてるんでなければこのラインは無いと思うのだけどなー |
951. シスター フリーデル 18:53
![]() |
![]() |
アルビンもオットーもあんまり狼に見えない もう、トーマス狼で良いんじゃね(はなほじ) ・・・しかし、希望出し周りに注視してみたけど 何でこんな集まり悪いのw 続きは、また夜・・・は微妙 |
952. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
年>>933 >■.7今、純灰(商屋修)の中で1人だけ白決め打つとしたらだれ? 単体最白は商。でも状況要素では修が白い。ここは単体要素を重く見て、「商屋修の中から一人白決め打つなら商」としておく。 --- 年>>919 >■.4占真贋 上に書いたとおり。 >■.5狼陣営予想 兵書?−羊。 狼の残り一人は消去法だと屋or修。樵もありえる、というか、屋修が黒くないから一番ありそう。 |
953. 負傷兵 シモン 19:15
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 >>948>>949 俺が何故「上は余計だから〜」と言ったのかとか少し考えればわかると思うのだが……意図的不理解か?はてさて。 まぁ旅人の真贋に関わらず今日吊る気は無いが、旅人にしては不自然なほど読解が拙いな。 まぁなんか、夜明けは神狼とかほざいてた気がするが、農夫との切れ+羊飼い狼の際の生存力の関係(神が仲間なら羊飼いは信用勝負に出ただろうという推察)から神狼はないだろう。 |
954. 負傷兵 シモン 19:21
![]() |
![]() |
>>933 ■7.その中ならばパン屋だ。 理由は昨日までの考察で充分かと思うが、司書を俺に占わせたという意味で、一番推進力があったのはパン屋だろう。 まぁ神修までは白と思っているので、今日見るべきは行商人であろうか。 今日の旅人の胡散臭さ+>>952で「商白決め打つ」という発言があるんで、その線からも気になってはいる。 また夜に@11 |
955. 農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
>>943修 いやいや本業にしてよ^^; と突っ込みいれたいけど、なんだかんだで灰考察始めたツンデレぶりは好印象 アルビンも白いんだけどなー、でも昨日までの自分の予想「狼候補は神旅老商」っていうのが捨てきれない人情が… ということで暫定【▼商】で提出 占いは難しい。クララの補完占いもしたいし、リデルも気になるし、ニコを見てスッキリしたいという気もする |
956. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
兵>>953.954 兵には僕が灰に見えるのか。「灰は触れないでくれ」の部分を引用しないのは印象操作に思える。 --- 今日の吊り占い希望は難しいね。手順的には、年の提案通り両占双方視点の灰を狭める灰吊り灰占いなんだけど、グレランに近いものがあるね。 純灰の中で最白の商を除く二人を吊り占い希望に挙げることになるのか。 |
957. 行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
とりま昨日見る言うた神はんと司書はん見るで~ 神 謎の発言により色がようわからんこのお人。しょっぱな>>127「たまに当たるでしょ?」がもう意味不明すぎて色見るって話やない。狩人当ててどないするん。>>372「修の騙り騙り」を見て>>480「後の見てると村要素濃い」言うてる。ここの村要素なし。>>667>>850「3占立った後に宣言あった兵は、自分としては真視」三占あとでも狼なら(村騙り分かっと |
958. 行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
るから)出る思うんやけど、ここで真いうてるんが分からん。1d四発言。2d七発言。3d四発言。4d五発言。 ていうかジムはん考察したら疑問点いっぱい出るで?!そらな!? でも疑問点とおかしいとこいっぱい出る!→狼!とは言われへんやろこれ!?不慣れなんか考えがあんのに喋らんから分からんのかすら分からんやろ?! これやっぱ序盤の能力処理いったよ…あああ誰か白取りしてー 書 >>908「夜明け直前思って |
959. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
た」はまあ>>838あたり詰められてる感感じるかなあ…と>>928で本人が言っとった。>>935もあいかわらずぐるぐる。そういう意味でやっぱめっちゃSGできそうなタイプやと思うんやけど白やもんなあ。ほんまに兵誤ロック?か、>>886見てSGっぽすぎてやめた? >>954兵 ★「今日の旅人の胡散臭さ」って具体的にどこ? そんな胡散臭いと思わんねんけど。むしろ旅襲撃ない→偽で吊ろうとされてんちゃう? |
961. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
アルビン>>958ん?序盤からヤコブからの●&▼神 ヤコブからの白 これじゃ足りない?仲間切り?カタリナ真? 私はむしろトーマス狼で、同じ寡黙枠なら視点漏れ疑惑でジムゾン吊ってやろ 出来ないならまぁ仕方がない庇いはしない って流れじゃないかと今思った |
962. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
>>956 ああ、灰と言う言い方はまずかったかもな。 あの意図は「旅以外の狩人がいるならば、透けるといけないから反応するな」の意。 なんであそこで書くのを止めたのか、とか少しは考えなかったのか? だが、語義の問題で言うならば旅人は自称狩人の灰でしかない上、>>953の意図まで誤読しているのか。 「印象操作」という結論に至る短絡さも、それまでの慎重さとはまるで別人だなニコラス。 |
963. パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
とりあえずアルに昨日抱いた疑惑部分をおいとくよ (たぶんわかりにくかったと思うし) 「斑を見ずに吊りを判断している →ペタを状況だけで吊れないことに流れた?」ようみえたんだよね。 ペタ本人の色判断についてが弱かったのもあり。 わりと情報おくれ!って姿にみえたのもあり。 うーん、僕が白視してしまっている狼あるか! と、思っていたんだけど正直とっかかりがつかめないので>>939をなげていました。。 |
964. 行商人 アルビン 20:36
![]() |
![]() |
>>961修 うーと神農が切れで、神狼なら農真→白出し→神白?逆はありえる(農狼神白)けど、神黒はないつことか?見てきたけど1dは視点漏れ疑惑とかあったから切りってのもあるかなあと。んでも2dの>>360は、なるほど仲間っぽおないなあ。なるほど…! ライン系見れへん脳筋なんで(震え声) あとはおんなじ灰はんの修と屋見てみます それとオトはんの>>939ってもしかしてこの行商人宛?w |
965. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
>>959 どこかで言及していたが俺は旅人の「勝利へ向かう堅実さ」を白要素と思っていた。 だが今日の発言において、例えば>>902で自身が述べた、あるいはパン屋が提示した>>912等の他の可能性を検討する素振りも見えないまま「農真の可能性が高い」の結論に至る短絡さには胡散臭さしか感じない。 そもそも今日の「白出しは囲いだ!」という主張も「農神、兵書両狼」との前提があるな。 |
シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
すげーニコラス偽に賛同したい! でも此処でシモン、オットー、フリルの3人が連動すると超ワンセットw ってか、例えニコラス偽っぽくてもそれを論議するのは明日で良いだろー 喰われるorGJがあるかもだし 明日吊りそう的な空気を出したら喰われないだろー |
966. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
>>964それはアルニコ宛だったりした。 できれば両白だったら固めてほしいなあ的な おもいがこう。 片狼なら上げてくれるだろうし的なことを思っていたけど わかりにくくてごめんな。。 ちなみにシモンに。旅商両狼はないね。 現状ふまえ>>934に「ニコラスを判断する」目線が存在しない。 両狼の状況黒が「あること」をふまえ、この目線はでないとおもいます。 片狼か、両村。兵真だとどっちかいうと旅狼かな。 |
967. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
で、その前提は検討を加えられたものなのか?というと、それ以前の旅人の発言にその形跡はない。 旅人が印象操作だのなんだの言っておったが、これこそよほど「兵書、農神」の印象を植え付けようとしていると感じてしまうな。 しかし農旅狼かどうかとなると今日の動き的に微妙なところがある。 行商人への視線が真逆なところが主にその理由だが、その場合羊旅商-農も可能性として浮上してくるか。 すまん後は22時過ぎ@8 |
969. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
下段…「両狼仮定状況黒があること」ね。 と思ったのでニコの兵護衛は現実的ではないね。 もうちょっとほそく >>968ネオチあるいは離席詐欺した狼視点 仲間狼が狩騙りして生き残ってて そこそこつっこまれてると考えてたときに 「ニコラス狼を警戒して注視する」視点がでないのは キレではないかということ。 「ニコ白かったしふつうに狩やろ吊れると思ったんちゃうの」の視点ね。 |
970. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
【▼商▽屋】農【●司○屋】兵【●旅○商】 ▼は純灰から選んだのだけど・・・狼って感じじゃないのがなー でも今日ニコラスをどうにかするのは早いので どちらかと言えばアルビン 占いは、それぞれ占い師から見た対抗陣営的な感じで ちょっとロムがちになります |
971. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
兵>>962 >「旅以外の狩人がいるならば、透けるといけないから反応するな」 兵のこの意図はわかるよ。でも僕には当てはまらない。 ★兵>> 兵の考える「農が神に白出しした理由」を聞きたい。 |
仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
うぇーい 何か自分以外に喋る人がいると喋らなくなる天邪鬼な私がいたわー そういや真面目な話、1dの決定は●神が正解だったっぽいかしらー 正解かどうかを今論じるのもどうかって話なんだけど、 初回決定がどうにも今に響いてる気がしてならないわー 今後の為にそういうご指南をぜひ求めたいところー |
972. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
>>965兵 ほうほう。旅白見てたんに、今日で慎重さに欠ける発言が出てきたのが黒いと。>>902のあとに>>904で自分が吊られるかも~て言うとるんは兵農真偽関係ない目線(どっちが狼でも吊りに持ってくるかも)ちゃうんかとこの行商人は思てたんやけど…。農神、兵書両狼前提な、それがとっぴ過ぎて黒いちゅうこと? 旅★↑てシモはんが言うてるけど農神、兵書両狼前提で見とるん?そやったら、なんでかなあ? |
973. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
☆旅>>956いやいや、別に純灰処理希望じゃなくてもおっけーよー。補完占とか、色々考えられると思います。 ニコラスは農真視らしいので、 【旅は農護衛。灰狩人さんは兵護衛】に変更しようかな。というかニコラスがセットどうしてたのかはちょっと興味深いところ。 ちょい兵旅狼の線もケアが必要かと思うのですがーウムム |
974. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
>>966屋 おけ、こっちも見逃しごめんなあ。 >>939✩うーニコ狼やったら。誰かに言われとったけど村状況考えとるのはありがたいけど灰見てんのがビミョ(意訳)的な評価があって、それはこの行商人も村考察多いな思てた要素やから、今見たらそこは全体見てる狩かな。やから、狼やったらもっと村状況提示よりすることある思う。そこで白く見られてるわけでもないんやから(むしろ評価下もあった)その動きはないやろお |
975. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
今日の占い昨日は片白入れてもいいのかな?手順的には、両占共通の灰を狭める純灰の吊り占いだと思うんだけど。 とりあえず純灰吊り占いとして、希望出し。 【▼修●屋】 「占われる対象としてどっちが適切か」を基準に選んだ。 片白占い希望していいのなら、農には補完占いの【●書】だけど、兵の希望が難しい… |
仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
>>951フリーデル やっぱり集まり悪いわよねー 木の精とか森の精とかリアルの精とか色々考えたけど あとはなほじ勢が増えたわねー絶対▼老したから伝染したんだわー ▲や▼は慎重に行うべきねー |
976. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
商>>972 それ、話が逆。白囲いだとしたら、農神両狼or兵書両狼になるでしょ?これは言葉の定義からの帰結。 白囲いじゃないとしたら、偽占が白出しした理由はなんだと思う?僕が白囲い以外で唯一思いつくのは信用勝負だけど。 ちなみに、羊真のケースには思考リソース割かずに覚悟してる。で、羊偽なら狂だと思うから(動き的に)、占い内訳真狼前提で考えてる。 |
978. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
アル>>974 ふむふむ。ニコ狼なら灰考察甘いとかいわれてんだから 無難さを払うためにどっかしらに 黒塗りなりの評価がでて歪みがでるだろう、とか あるいは無理して全体を広くみないだろう、とか? ペタ>>973少なくとも兵旅狼として農狼を「抜けない」ため 兵旅仮定としても純灰吊り ニコは占わない他灰(片白含む) 占いが最もいいとおもいますな。 占いとは白をうらなってもいいというやつで。 |
979. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
ちょっと今日の兵旅のやり取りはさすがに切れとは取れないなぁ もう佳境だし、この二人が両狼ならこれくらいのやり取りは朝飯前だよね 単体見てると今日のニコは真っぽいけど、ニコを吊ろうとする人が一人もいないのが不気味 なんにしろ、ニコのオラ護衛はナイス案だべよ 今日はオラ襲撃あり得ると思ってたから、これで明日の襲撃筋でいろいろハッキリしそう |
980. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
旅→農、灰狩→兵のクロス護衛で、明日どちらかの占に襲撃あった場合は狩回して偽狩+残占吊、残り1縄で灰狼探し。対抗でなかった時は旅精査して真もしくは偽決め打ち。 GJ(偽装GJ)の場合は予定通り占決め打ちの日。旅と灰狩さんは本気でGJ狙いに行こうね! 今日の集計はなかなか手間がかかるので 【23時には全ての希望を出すように】お願いしますね! |
981. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
屋修はん。修はんはいったん村騙り要素なしとして見てます 修 >>183村騙り狼なん絶滅危惧種やと思とった時期がこの行商人にもありました。 >>462意味わからん安価理由で商繰り上げ…>>613ここでも理由なし占吊商…あと●屋なんはなんでかわからん。3d希望もいきなし>>860屋吊になってもうて。>>784「セットで自分を白くしていた気が」は>>462で下げたはずやのに。>>951「アルビンもオッ |
982. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
トーもあんまり狼に見えない」のに占吊ずっとこの行商人とオトはんやで? デルはん、村騙りを挟まんと見たら発言バラバラやねんけどwうーん、黒い!() とはいわんけど、ヤコはんの言う>>942「灰考察をほとんどしてない」があるからやろなあ。希望出しの「理由」がないから黒いねんけど…村騙りで確白ふわーって感じやったんやろか…結局そこに戻るんよな… 屋 昨日今日で発言が磨がれた印象。情報出てきた村っぽ。 |
983. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
ごめん仮定上で真不在にしてた…兵旅狼で農真を抜けない、ね。。 脳内補完してください… 純手順なら【▼商●修】 だが正直これあんまりおいしくないと思うので 自由占いおすすめ。でもニコは占わない。 僕的陣営予想が 兵真→ 羊-旅>商-(墓下灰) 農真→ 兵or羊-商or旅or書-(墓下灰) ってかんじなのだよな…。 ちな多忙申告のあるクララ占はありネ。偽黒仮定しても目がはっきりするだろうので。 |
984. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
★>>916で兵真派?でも>>927農「うーんさすがに白」?ここがようわからんけど誤読? >>939「何をしゃべればいいのか」は一定のスキルあれば狼でも回避可能な折れやないかなあ。まあここは感じ方感じ方。自分の過去の屋評>>816見たけど、普通に読んでてできた疑問点はあれど、黒いとこあんまない感じやなあ。 ラインと状況考察ですか?できまへん>< もう占一狼で終わりやったりしやんのかなあ…(遠い目 |
985. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
>>984☆夜明けあたりの感覚なんだけど 状況がめちゃめちゃ兵偽っぽい で、ヤコ真の目を追いたくてヤコ真として発言を 読もうとしていたんだけど、偽にみえてしまう ただ農は情報の加速感がさすがに人っぽい、 からどっかの感覚がずれてんだろう で、兵真も農真もおって陣営をみている感じ。 あと。一定のスキル~もあるけどね。 さすがに狼でもやれねえだろ、ってところもあるよ。長丁場だから余計にね。 |
986. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
私は、序盤フィーリング→中盤手順→終盤精査 な感じなので、わりと根拠なく●希望出してましたが 今回は私以外の純灰が2、あとは占と狩COと片白 シモン真よりなのでクララは白より、ジムゾンは白決め打ち なのでアルビンとオットーのどちらかを吊って狭めると 陣形予想はー 農樵旅(次点で商) vs 兵老商 ってところかなーと思ってます モーリッツは昨日の潔い吊られっぷりが、もし狼なら優勢のシモン陣営だろう |
987. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
>>976旅 「白囲いやったら→農神兵書両狼」ってことか。信用勝負…と、偽黒打つとあかんかった理由か。 占い先の意見が狼に有利で白で進めたかった…占い先白になることで狼が得するような状況やったとか…あるかなあ。あとは片黒じゃ吊れへん程度の力やと思た(ヒヨった)とか?うーなんか抽象的すぎかあ まあ少なくとも「両狼~」の違和感はとれたー。ニコ狩真視継続! >>985屋 ほんほんそおか。その発言見る感 |
988. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
じ兵偽で見てる…っとも言えんのか。「状況がめちゃめちゃ兵偽っぽい」を参考までに聞きたいんやけど…喉けっこうヤバめやな。余ったらでええですえ。 >>986L(・o・)」 オーマイガッ |
989. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
↑陣形じゃないや、陣営予想 クララは、統一かもしれない状態の占い先にシモンが熱烈に希望してた 兵司両狼の時、そこまでしてパンダにして信用勝負とかあるの? あるのかなー? 出力って事なら、ヤコブの燃焼感は トーマス突然死だけどやってやらぁ的な勢いを感じる |
990. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
希望出し。 【▼修】 【農:●書 兵:●屋】 農の占い先に補完占いを希望します。 兵の占い先は悩んだけど、神補完に意味を感じず、商は僕的最白で除いた。 で、上に書いた理由で純灰から屋を希望。吊りは残る純灰から修。 |
991. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
ジム待ってたけど、時間ないので希望出すね 【▼商●書○修】 アル吊りの理由は昨日までの考察で狼候補4人のうちの一人だから 占いはかなり悩んだけど、自分目線だけでなく村のスッキリ感を考えるとクララがいいのかなと思う ただオラの中ではリデルへの注目度がグングン上昇してる >>986修で終盤精査と言ってるので、発言数も発言内容も充実して色見えやすくなるのかなと思ってる @3 |
行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
あっはっはwwwL(・o・)」 オーマイガッ まあしゃああないんじゃないですかえ。ぼくどんまい。 その代わりぜえっったい勝ってえよ!!!あと二縄! うーんとりあえず無理そうやったら重ねんのはやめよ… |
992. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
アル>>988 兵真旅真はいわずもがなだけど、 旅偽として妙襲撃(ほぼ非狩)が まったく なにがやりたいのか わからない。 占われる危険も何も恐れてないんだよね。 狼としてそれは恐れないものか?ということね。 ま~そこらへんで「真のシモンからの黒」が 狼からはこわくないのだろうな。と。 (まあ正直世論的に灰に狼がいた場合 そこが想像できなくて兵真なら旅狼じゃねのところはある) |
羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
話したいけど喉が@1という… @・ω)/役作りすぎメー。 うん、ごめん…。 @・ω)/怖いっぽいキャラ、リナには向いてないメー。 あぅ…そんな事言わないでよーぅ。 @・ω)/明日は語尾にヒヒーンと付けると女子力上がるメー! え、ホント?うん、付ける付ける!でもそれならメリちゃんリストラね? @・ω)/……ファッ!?!?!? |
993. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
22時過ぎに来ると言ったのに……スマンありゃウソだった。 ただ本当に申し訳ないが今日はこれが最終発言になりそうだ、ちと抜き差しならぬ事情があってな……。 >>旅人 雑な回答になるが、俺に状況偽つけての信用勝負を狙った判定かと。 農旅+@-羊でも農樵老-羊でも生命線となるのは農夫だろう。 あと今日旅人胡散臭いだの言っていたが俺の方の誤読があった気がする。だが説明する時間が無い。 簡潔に言えば前提 |
994. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
簡潔に言えば前提の検証がなかったのではなく発言として現れていなかったのではないか、という俺の補完不足か?と思った。 吊希望は単体なら▼商だが農夫の吊り票が出ているので抵抗感あるな。 GSスライドで【▼修】で提出しておく。 占は旅人に当てたいのが本音だが、その他から選ぶなら優先度は商>修>神。 なので【⚫︎商◯修】、▼商なら【⚫︎修◯神】で頼む。 離脱する。決定は鳩からなんとか合わせる。雑な希望 |
負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
灰に埋めておくが、祖父が危篤との報せがあった。 これから地元に帰る。 本来なら人狼などやっている場合で無いのだろうが、かつての負い目があるので最後まで、可能な限り参加しようと思う。 リアル事情で公平さを損なったら本当に申し訳ない。 |
996. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
\|修旅屋___年|農兵 ▼|商修商___商|商修 【仮決定:▼商】 [兵占] \|修旅屋___年|農兵 ●|旅屋修___屋|×商 [農占] \|修旅屋___年|農兵 ●|書書修___屋|書× 【仮決定:兵→●屋、農→●書】 あるびんさんおられますかー? |
998. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
私吊りもあるのか、その場合私が残しておきたいことは 自分が白だという以外には・・・ ジムゾンは白、これはオットーと共通の認識っぽいのでOK ニコラスのシモンへの疑惑に唐突感がある 切れ演技でないならシモンとニコラスは別陣営なので シモンに占って欲しい所なんだけど、護衛で身の証を立てろって事なのかな? オットーとアルビンかー もう占い吊ったら終わるんじゃね? |
少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
ああああああヤコブ真に見えないなあああ(爆) >>979 散々ニコ吊ろうとする人が1人もいないのがぶきみー(状況黒)って言ってるのになんでニコ護衛ナイスなんだろ。「旅も今日単体白っぽいし、、いや灰狩の護衛の方が?ってかまだいるの?それ考えたらやっぱ旅・・・」的なグルグルがぜんぜん見えません。護衛取れてやったーな狼感しかしないよ。 |
1000. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解 商吊り、書占いセット済み】 うーん、シモン狼ならこれはさすがに修狼は無いね 吊られそうな票だし、ここでその切りは無いだろう 時間無いのも本当だろうし、シモンの希望出しには裏が無いと見た アルの▼修票も危険すぎて商修両狼は無い シモンの▼商でなく▼修にした希望出しと商の▼修を素直に捉えると、兵商両狼が見えてくる シモン狂なら意味ない考察だけどw |
1002. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
★ヤコブ ニコ吊ろうとする人が1人もいないのがぶきみー(状況黒)って言ってるけど、ニコ護衛もらって嬉しいのはなんでですかー。灰狩いないとお考えですか?今日単体白かったからですか? |
1003. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ここへ来て、ヤコブが輝きだしたぞw 正直、普通じゃない襲撃=ヤコブの悪あがき、ぐらいに思ってたのだけど なんか勝ちへの道を必死に探してる感が出てる |
1004. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
いまんとこの占い師吊るなら【▼兵▽農】なんだよね。 ただ明日の発言が期待できるならなしだな。 兵偽とすると失速、真とすると情報の 集約の局面にくるのが明日なので。決め打ちはやはり明日。 そうだなあ。僕ものこしたいことを落としておくと ジム白は大丈夫だろう。うん。 >>998フリも大丈夫。ここがぶれないなら平気。 やっぱヤコはクララ占いがいいね。 |
1005. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 この行商人吊りかな? まあデルはんにそない黒とってたわけやなし>>998の下部もありかなあとこの行商人も思ってたり(はなほじ) てなわけで明日占い決め打つんを頑張って欲しい。ヤコはんかシモはんかどっちか分かってないけどw、この行商人の考察も参考にしてなんとか頼みますえ! |
1006. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
>>1002年 ☆>>979をよく読んでもらえばわかると思うけど、単体真っぽいと思ってるのが第一 そしてオラ襲撃でもニコ襲撃でも、いろいろハッキリするから旅→農の護衛指示はナイスだと述べたつもり アルビンは回避無いんだよね? @1 |
羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
鼻ほじ陣営多すぎイィ!! @・ω)/リナ、落ち着くメー。安心しろメー、鼻ほじ陣営にはドリアン詰め込む作戦があるメー!! ドリ…アン? @・ω)/そうメー。果物の王様ドリアンメー。 でもそれ、かなりの危険行為よね?先ずモーリッツさんで試すといい…かも…/// |
仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
そういえばネオチー対策って話をしてたわねー まーはなほじしてる間は多少はねーうーん でもすっきりしちゃうんじゃないかしらー結局ネオチーには勝てなかったよ… びっくりするほどユートピアー(はなほじ |
1008. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
農>>1006なるほど。 あるびん村の気しかしないけど、修はもっと吊りたくないんですわ・・・ ちょっと早いけど本決定 【▼商】 【兵→●屋、農→●書】判定は24:15に一斉にどうぞ。 さぁ~みんなであるびんをしまっちゃいましょうね~ (訳:村だったらごめんなさい。墓下で見守っててください) |
行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
あー独り言なくなってた 五日間楽しかったよー。赤でわいわいしてたのが一番楽しかったです できれば勝てたらいいけど、そんなに無理はしないで楽しんでねえ! ぼくはお墓でみんなが勝利することを祈ってます。戦車 |
1011. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
【本決定りょうかい。アルビンセット済み。】 ペタすまんね。。うん。 んー、シモンにもエールをおくっとくと シモン真で状況黒ごときで 潰れるやつじゃねーだろ、と思っています。 だから、白狙いでもあんまりくよくよすんなよ。 みんなちゃんとみてくれるからね。 |
老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
い、いかん!はなほじに夢中になっていたらまた風呂に入るのを忘れておった! 更新立ち会えないけど死んでるからいいよね(はなほじ さて、GS(GちゃんのSUPPONPON)を提出して風呂じゃ! |
行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
隠者はん…///(キュン) 隠者さんにキープはたくさんいるようですが、残念ながらぼくが一番近い隣です。二人共愛してるよー!(*´・з・`*) サラダバー!(これ使いたかった) |
少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
おじさん=しまっちゃうおじさん おじさん「さーて、悪いことするこ子はしまっちゃおうね~」 おじさん「悪いことしない子でもしまっちゃおうね~」 おじさん「票集まっちゃったら・・グス・・・しまっちゃおうね」 おじさん「・・・大分広い村になっちゃったなぁ・・・」 おじさん「・・・」 ぼの○の「あっしまっちゃうおじさんだー狼さん達をしまってたのー?」 おじさん「・・・そうだねぇ。あしたも頑張ろうねぇ」 |
1015. 農夫 ヤコブ 00:00
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解 商吊り、書占いセット済み】【発表方法も了解】 >>989修 ★「トーマス突然死だけどやってやらぁ的な勢いを感じる」って1d2d3dのどこかでオラの出力に変化があったってこと? どこらへんの発言でそう思ったのかな? そういえば墓下は盛り上がってるのかな? うぇーいwww 墓下見てるぅー?^^v @0 |