プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、司書 クララ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
812. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
うわぁ……ちょっと久々に酷いロック…… クララさんごめんなさいですの…… かわしきれないと思って噛みつきにきた、とか思っちゃってましたの。 ちょっと頭冷やしてきますの。 |
814. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
あぁっ…オットーさん…!? …【オットーさんの襲撃と、リデルさんからクララさんへの人間判定を確認】致しました…。 うーむ…意見喰い…?それとも体調の事を鑑みて、バファ噛み…なのでしょうか…?あるいは両方…。 ともあれ、お二人とも…本当にお疲れ様でした。 ヴァルターさん、オットーさん…どうぞ安らかに…。 |
816. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【占い確認】 オットー、村長お疲れ様。 修は嘘は言ってません。でも、偽なら黒出しどころな気がする。自分で言ってて悲しくなるけど。 あー、ますます修どうするか迷うじゃないかー。でも>>804言っちゃったしなー。黒出されたら遠慮なく吊りに行けたのに。 |
818. 宿屋の女主人 レジーナ 01:21
![]() |
![]() |
【屋襲撃確認】 白取られてるとこ来たって感じ? 【修→書○確認】 フリーデル真だと最終日がなかなか白そうな状態ね 割と判定信じていいんじゃないかなーと思うておる 修真落ち着きそう オットーとヴァルターはお疲れ様、ニコラスが1人だったと思うから、いたら話でもして賑やかにしててちょうだい。 |
神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
何かでも、迷ってるみたいだよ? >>816見る限り。 …クララ一人が偽を騒いだ所でどうとでもなると思いますが…。流石に、そろそろ「修真なら何故、襲撃されないのか?」っていう事に目が向きそうかな…。 |
シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
決め打ちって、基本的には村全体で決め打たないとできないものですの。 反対がいるなら、そこを説得する必要がありますの。 んー、説得苦手なんだよなあ、ですの。 ちょっと今日の動き考えますの。 明日食われなかったら、なんで襲撃されないの?はあるかもしれませんの。 |
819. 村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
ん、【判定確認】 修真ならミスリードだったんでしょう 修偽、偽って言っても偽ならほぼ狼だろうけど、ここ昨日あれだけ切り合ってたから修書両狼はないだろうって感じ 状況からして書は村決め打てそう、少し視界開けた感 オットーと村長、お疲れ様 修青|旅長|神羊書|服娘兵妙年宿|老屋 真偽|真偽|白白白|灰灰灰灰灰灰|灰白 偽真|真偽|灰灰灰|灰灰灰灰灰灰|灰白 偽真|偽真|灰灰灰|灰灰灰灰灰灰|白白 |
神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
さて…4日目まで生き延びましたよ…。 真占い師突然死という事もあって…何とか生き残り…再び僕が決定の音頭を取りました…。 僕の敬愛するお師匠様…。少しは僕も成長できてるでしょうか? 記念ぺたぺたです 楽天家 ゲルト を殺害した。 旅人 ニコラス を殺害した。 パン屋 オットー を殺害した。 |
820. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
なんかざっと見た感じ私割かし透明人間だよね。今日喋ってないから仕方ないけども そして、寝る。ごめん 書>>739どういえば割かし役割分担というか、潜伏での白さに差でること多いよね 修>>749質問意図も迷子だった。たしか●羊に関連させてた気はするんだけど忘れた ただそこは占霊判定で詰みが見えるならなおさら霊襲撃はありそうじゃないかな 客観視点で修偽もあるから●黒鵜呑みにできない点は置いておいても。 |
821. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
兵>>450 リデル襲撃されたら羊片白は残らんよw リズは霊真狼で見てるのかな。その辺の発言を後で洗う 修>>777 2dどの時点かわからんけど発言がないことでの判断材料の少なさとか考えると村でもいいんじゃない?って感じだけども。 そのあたりのララ発言みて塗りかどうか見てみよう。 ……でもここ狼なら黒出しどころとか切れてそうなのはパメに同意なんだよなぁ |
822. 村娘 パメラ 01:53
![]() |
![]() |
娘>>819補足 修真ならほぼ青狼 青老両狼切ると、私も含めた6灰に2wってところか。現時点4縄あることを考えると余裕ありそう で、修偽ならほぼ修狼。長偽なら 神羊書服娘兵妙年宿に老を加えた10灰に2w 老非狼なら余裕ない 修決め打たないルートなら、▼灰→▼修→▼片白含む灰×2って感じか。修真のときに潜伏狼に使える縄が一つ減るね 修決め打つルートなら▼灰×4で、村一人決め打てば勝ち。って感じね |
神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
あれ…?エルにゃん…狩り? …そしてリザちゃんは寝落ちか…? 修真視点だと、狩人COして積みか…? …ダメだ、眠くて頭働かないです…。 とりあえず、今日はもう休ませて頂きますね。 桜、椿、お疲れ様です! 明日も頑張りましょうねb |
823. 村娘 パメラ 02:18
![]() |
![]() |
どちらにせよ今日は▼灰だと思うので【灰吊り希望】 all★進行方針に関してなんか意見あったら教えてほしいわ 修真決め打ちかどうかは、もうちょっと考えたい 修>>812なんかは、判定見てロックが外れた真っぽいかな、と思う。この感情の吐露は自然な感じする 狼フリーデルにとってもアピできる範囲だとは思うけど、ここに白出すと書が状況白くなるのよね 修狼だったら白くおかれるところを増やすか?って疑問… |
パン屋 オットー 07:44
![]() |
![]() |
しかし、修狼なら狩目見ても▲屋は来ないと思ってたから少し修真目? 書占いか、クララ人狼判定なら偽打ちするつもりだったのにまた白は悩ましいねー。 バファ噛みなら狼さんかっけーが、その場合は修狼だろうけど書白出すのはかなり謎いな? |
パン屋 オットー 07:44
![]() |
![]() |
って、墓下の二人は霊候補だから答え知ってるのか—。 取材する気力が出たら、お伺いしよう。 特集『霊候補の二人に尋ねる:今村あなたの推しメンは?』 墓下にいるのが男ばっかりな件… |
824. 少女 リーザ 10:31
![]() |
![]() |
こんにちはなのよ。ネオチー。 【諸々確認】 盛大に誤ロックしてたのよー…。 縄4で最大人外3? 修視点、灰が服娘兵妙年宿で狼2 屋狼だと思ってたから頭ぐるぐる。考え直すのねー。 今日ちょっと遅くなる予感。 離脱っ |
村娘 パメラ 10:42
![]() |
![]() |
おはよう!なんか私は吊り避けられそうだし、妙年がいい具合にSGになってくれているので、明日妙年以外に白出しでもいいと思う まぁ今日は吊れるところ吊って、明日妙年で残ってるのを吊るって感じか でも白出しだと白飽和しすぎてて「この中に黒いるんじゃない?」ってなって椿偽説が強くなるかもしれない 村としては黒出しの方が進行楽よね。黒つるか、椿吊るかの2択だから。人間楽な方に流されやすいから黒出しもアリか |
パン屋 オットー 11:03
![]() |
![]() |
>>ニコラス あれ?死んだ日の判定は見れないんだっけ? G国だと能力者は騙りばっかやってるから、よく知らなかった。 てか、ヒントっていうか、内訳不明って旅真霊の内訳だけじゃないですかー、やだー。 ②『速報:ニコラスの独白「ボクが真霊に決まってるじゃん、おおげさだなぁ。」』 |
825. 村娘 パメラ 11:11
![]() |
![]() |
昨日見直してくる ペーター まず年>>652かな、気になったのは。みんなが内訳パターン考えている中で、自信のありそうな発言。の後に「考えるのも辛い」★霊が抜かれたこの場面、どう感じてた?自信と不安、どっちの感情の方が強かった? で、修決め打ちの強い意見。>>762上段「よっぽどの偽要素拾えん」には同意。修の偽要素は現状あまり見つけられてない。だけど、>>762下段の、襲撃考察からの青狼で結論出 |
826. 村娘 パメラ 11:12
![]() |
![]() |
しているあたりは強引さを感じた ★この噛み筋は修狼では考えられなかった?娘>>667中段とか見てそれは違うとかあれば 年>>794★宿占い希望の理由は? シモン 兵>>676の「昨日は自由占にしても宿兵にすべきでない?」のもどかしさ吐露は修真兵狼は薄そう。自由占いなんだし、狼だったら占われないようにもっと距離を縮めていくと思うのよね、兵くらい白く見られているところなら 修真兵狼なら全力で修の |
827. 村娘 パメラ 11:12
![]() |
![]() |
信用下げに向かってるのも考えられる。んで、この後の発言も見てみると>>742で修への違和感解消。結果真視。ここも兵狼像とは合わず、発言から見極めようとする村っぽい エルナ 服>>690「何か透明人間になった気分」 今日の朝も言ってたわね。なんかわかるような気がする ★これって、どういう意味? 服>>738修羊ライン見てるってことかしら? なるほど修>>593で羊に吊り票入れてるけど、>>611 |
パン屋 オットー 11:12
![]() |
![]() |
>>村長 たいぶ気分は良くなったよ、ありがとう。人狼中に体調崩すことあんまないから、昨日はちょっと焦ってしまった…バファリン襲撃だったら狼さんには余計な気をつかわせちゃったかなぁ。 で、昨日から直近含めてやっぱどう見てもリーザが狼にしか見えません。 神様、助けて。これは恋ですか? ブン屋がロリコンだなんてセルフスキャンダルだと、まったく。 |
828. 村娘 パメラ 11:12
![]() |
![]() |
で凸対策決定からの羊占い私は羊は娘>>566>>567>>568のように能力処理枠(吊り>占い)だと思ってたから、できたら占いは別の話せそうなところに当てて、羊は吊り枠で。まぁ羊占いも許容範囲か、って感じで思ってた ただ、結果的に見ると羊は吊りをのがれて白をもらっている。状況的に修羊ライン見れるっての納得。なるほど… まぁ凸対策も絡むことなので、私はとやかく言いたくないな。頭の隅にでも置いておこう |
パン屋 オットー 11:21
![]() |
![]() |
噛まれないならパメラもそろそろ疑うべきかもね。 パメラの何が疑わしいって、ゲーム始まってから乙女LOVEのRPをほぼ放棄してるところなのさ! ③『疑惑:村娘パメラは実は普通の乙女だった!?』 もう墓下だから規制も気にせずに無責任報道でお送りしております。 修妙両狼なら妙逃がすために今日は黒打つか妙白囲いする日だと思ったんだけどねー。 地上の人がんばって考えてください、寝よう。 では、御機嫌よう。 |
シスター フリーデル 11:27
![]() |
![]() |
おそうございますの! 桜さんが表で出してくれた進行ですと、村的には今日から白固めするのも悪くないですの。 決め打ちもらえなくても村に白取らせることで、桜さんと柊さんの2狼生存の形が取りやすくなるかなあ、ですの。 私視点ですと2回白引くと詰みなので、白狙い占いも有りですの。 |
シスター フリーデル 11:37
![]() |
![]() |
ふむ、村長さんは戦略が個性的だったというのもありそうですが、昨日の村長さんの真霊くささが拾われてない感じはしますの。 んー、この村で真取らせるには灰考察かなあ、ですの。 |
シスター フリーデル 11:49
![]() |
![]() |
村長さんは自分が決め打たれることが村利になるという強い気持がありましたの。これは、自分真から出てくるもの。 私がクララさんを疑っているのを見て、最後に書白要素を拾おうとしていた。 偽黒が出た場合にクララさんを吊らせないために動こうとした、村を守りたい気持。 奇策に比べて、真視点や真意識の出し方が細かくて地味ですの。作られた真霊像ではなく、真に見えますの。 |
村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
旅へ 対抗ですしディスって当然だと思いますよ。村からある程度の反発があることも想定していましたし、気になりませんでした。 しかし1d後半の沈黙は、旅からは私が荒らしに見えたのかな、と思ったのです。 |
村長 ヴァルター 12:20
![]() |
![]() |
書白ということは、狼は修真決め打ちを本気で狙っていますよね? 夜明けを見て狼の策に脱帽しました。私が灰なら、おそらくここで修の真要素を取っていました。 推しメンは……今までの考察を纏めただけですが、以下のようになります。 白:神>娘宿>>服書>羊兵妙>年:黒 離席します。 |
829. 仕立て屋 エルナ 13:00
![]() |
![]() |
修狼で白だし理由は書狼か、老村かつ今日▼狼になる可能性を厭わずに修真稼ぎ+LW生存路線か。後者ならLWは結構白い所か。 修狂なら白出しマシーンに徹するお仕事。 今日▼灰で、明日の結果とかみて修決め打つかどうかかなぁ ▼灰修を決定事項にはしたくないとだけ。 ★妙>>709あたりでは修狂はもう切ってる? それと私もうっかりしたけどここ▼老(対策あり)になったから▲旅にしたとは考えられない? |
830. 仕立て屋 エルナ 13:00
![]() |
![]() |
★妙>>745下の書白要素の占希望ってどこから? >>606もしくは>>398のどちら見てもしっくり来ない 長>>701の妙>>403は「思考の流れは理解したけど、その内容は村として共感はできない」とかそういう意味合いじゃないかな 今回の奇策に関してヴァルは総じて前提が楽観的に感じられる部分が多いんだよね。その甘く見てるところ考察やその他に見られる自分基準の要素で見極めてる姿勢からやや違和感がある |
パン屋 オットー 13:09
![]() |
![]() |
>>「修真決め打ちを本気で狙って」 あ、それだ。 昨日のリデルがどう見ても狼だったからオレの目が曇ってたかと思ってたwそれなら筋が通るねー。 昨日考察にまとめられんかったのが惜しいな。 修偽派のクララ白打ち懐柔して実質地上は修真派ばっかだしな。パメラエルナにがんばってもらうしかないが、どっちか今日喰われるかね。 昨日は年妙修予想だったんだよね。 村長の昨日の推理が真っ当すぎて霊は迷ってたっす。 |
パン屋 オットー 13:21
![]() |
![]() |
④『ブン屋の一推し吊順! ▼長->▼妙->▼修->▼年->▼宿』 これで修の真偽に関わらず勝てるだろうとか思ってたんだけどねー。 >>村長 推しメンってそういう意味じゃないっす! って、墓下まとも陣営ばっかじゃないか、変態パンツ村だったのに。 変態は噛まれろください運動はどうなったんだ!! |
831. 司書 クララ 13:40
![]() |
![]() |
ごめん、今日あんまり来れそうにない。 なんとなくだけど、夜明け前は、片白襲撃か占い先(私)襲撃だろうと思ってたのよね。結果灰襲撃だから、修真だったら灰狭めしてくれてる。相当白い狼がいるかと思ったけど、なかなかそれも分からん。で、何で私が残されたのか考えると、決めうち反対派だからかなぁなんて思ったり。修狼がそう見せかけるのかとも思ったけど、そしたら今日の私白がしっくり来ない。 |
832. 司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
ってことで、修は真≧狂>狼くらいで見てるんよ。決めうちまではいけないけど、残しといてもいいんじゃねってくらいは思ってきた。昨日、あんなこといっといてなんだけど。 夜明けの反応も人っぽいんだよな。「まじか」って。まじだよ! 夕方これたら来る。 |
833. 少年 ペーター 13:55
![]() |
![]() |
こん パメ姉>>822だけどシスターさん決め打ち√を純灰目線で見ると、明日修から白が出れば終わり。あとはシスターさんの生存次第でそのうち誰目線でも詰む 修真でこうならないためには、決めうちを防ぐ(手順的に明日吊)か抜くの大きく分けて二つ。後者はリスクに対してリターンが少ないから、前者の方がいいよね。で、襲撃だけど灰にいくならその辺かー、くらいの感覚はあるけど、そも行くか?ってのはある。よっぽど狩 |
834. 少年 ペーター 13:55
![]() |
![]() |
狩に見えて、最悪抜くための保険か?修真時にはい狭めるのは命取りな気もするが… で、修偽時は囲えてるか否かで話が変わる。囲えてるなら食われないって意見の対象が複数いる方がいいから片白は後回しにしたい、ってのはあるか。まだ囲えてない、囲う気がないなら灰狭めは怖い気が…うん、わからん。ま、あんま考えても仕方ないから、狩狙いで、いづれにせよ手順で明日修吊見てる、ってのでいいか。 |
シスター フリーデル 13:56
![]() |
![]() |
村視点ですと修狼なら堂々と囲えますから、白狙いは微妙でしょうね、ですの。 がっつり白狙いなら服兵が候補ですの。 村視点での最適解を模索中ですの。 上手いこと折り合いつけて白打ちたいなあ、ですの。 元々黒考察は精度低くて苦手ですし、白固めて白く無いとこ吊りに持っていく方が楽ですの。 |
神父 ジムゾン 14:05
![]() |
![]() |
おそようございますー(・ω・`)ノ 今日も頑張りましょうねー。 なるほど…敢えて白出しで固めていく方針ですか。それも面白いですね。 騙り占いで一回も黒出さなかった、とか後々レジェンドになりそうですねー! |
神父 ジムゾン 14:08
![]() |
![]() |
あと、ちなみに何でエルナさん狩かと思ったのは、夜明けの感想が▲屋を見て、意見喰いでもバファでもなく、まず真っ先に狩り狙いと発言したことと。 >>690で非狩透けに注意喚起を促してた事からなんですけど…エルナさんが単純にオットーさん狩りに見てたからの注意喚起と、そこを抜かれたことによる夜明けの感想かもー…と思い始めてます。 すみません、寝ぼけ眼で何となくパッションで思っただけなんでお気になさらず。 |
835. 少年 ペーター 14:15
![]() |
![]() |
☆>>825 自信、かな。修真青狼でぴったりだったから。「辛い」は疲れてたのと青が凸死したことに対する感情。 ☆>>826上 僕は青確白になっても修狼が戦えんとは思わんよ。その場合は霊真狼言えばいい。ロラ手をわざわざ一減らしたんだから、霊の確判定がかなり邪魔。それに当てはまるのは青狼>>>修狼。ただね、修狼でどこ抜くか、って時にGJ避け+消去法で旅、否定できる要素はないよね。ミスリードの推理も期待 |
836. 少年 ペーター 14:15
![]() |
![]() |
期待できるし。纏めると襲撃だけでどーこーは言えず、僕の襲撃考察は修真の一要素として出した、と理解してくれれば ☆>>826下 >>794内で読み取れない?白さが見えない、見えてくる可能性を感じない。逆に言えば村時にSG化の回避。修偽でも占われることによって多少なり変わればいいな、って 進行は▼灰→▼修するかいなか、でおk。じゃ、離席 |
シスター フリーデル 14:28
![]() |
![]() |
柊さんもおそようございますの! 私の初狼の時の狼占も、出した判定は全部白でしたの。 自分が白くなる&周りを白上げすることで、相対的に白さ落ちる灰を黒く見せて吊るというのは、狼の手法のひとつですの。 白取りの方が得意・黒塗りは苦手ならこちらの方が楽かと思いますの。ちな私はこのタイプですの。 |
神父 ジムゾン 14:38
![]() |
![]() |
そうですねー。僕も昨日の灰考察連投を見てお察しの通り、黒塗りはあまり得意ではないですし、白固めで良いかと思いますー。 さて…この流れだと今日灰吊り進行として…▼は妙になりそうな感じですかねー。 あるいは▼宿か。両名の今後の出力次第なとこもありますけど。 白いか黒いかはまた別として、年はちょっと出力上がってきましたねー。 |
シスター フリーデル 14:47
![]() |
![]() |
灰吊りならリズちゃんいきそうな感じですね、ですの。 ここ白取ってるのレジーナさんだったかな。 リズちゃんへの白の取り方はレジーナさん村いなあ、と思ってしまいますの。 んー、ヨアさんとの非ライン感も加味してレジーナさん白出しもありかなあ、ですの。 |
シスター フリーデル 14:53
![]() |
![]() |
んー、やっぱ思考が重たいしすごい遅いですの。 速さが欲しいなあ……と思いつつも、私の武器ってそこでは無い。でも欲しい。 それは別として、ちょっと遅すぎてやばいですの。 しっかり準備して表に出ることにしましょう、ですの。 |
村娘 パメラ 15:39
![]() |
![]() |
占いに関しては椿が色々提案して、村の意見を聞きつつ占い師椿として動きやすい感じでいいかな 私からは私とエルナを占わなければいいかなって感じで 黒だしするなら年妙 白だしするなら宿兵かな |
837. 少年 ペーター 15:51
![]() |
![]() |
昨日読み切れてなかった&頭回ってなかった(多分今も)から、ちょい再確認したいんだけど。 書>>663「青老に狼いて…」だけど、これってなんで長狼切ってんの? で、修>>780「修狼にしたいように感じますの」はなんでこんな淡白な反応なの?これ修視点長老狼もあるわけだから、感じるだけじゃなくて明確な視点もれ指摘するのが普通な気が済んだけど。 なんかおかしいかな?誰か意見plz |
838. 司書 クララ 16:31
![]() |
![]() |
あ、ほんとだ。長狼忘れてたわ。 昨日は、修は偽なら狼って考えが固定されてたから、こうなったのかね。というか、内訳考え出したらぐるぐるするから、考えたくなくなってきた。 一撃でした。 |
839. 羊飼い カタリナ 17:10
![]() |
![]() |
多分私この後SGされるかもしれないじゃない? シスターさんはそれを考えて占った訳だけど片白じゃあ弱い。でもこの後SGするにはその片白を否定つまりシスターさんは偽物と言わなければならないわけだ。偽物とくに狼だったらここで黒出して羊のもとからない信用さらに落とせばいいのだ。だからシスターさんは偽物だとしても狼ではない気がする、勿論羊をSGしないかもしれないし羊修同陣営の可能性も十分あるし気がする程度。 |
神父 ジムゾン 17:26
![]() |
![]() |
僕の視点からも、パメ・エルの両名は占いにかけるほどじゃなく白く映ってるって感じになってるので、僕としてもこの両名以外なら、どこでもー。 椿が真占い師として振る舞いやすいようやるのが一番だと思います。 このまま3w生存勝利も全然夢ではないと思いますので、 頑張りましょうね(・ω・)bグッ |
842. 仕立て屋 エルナ 19:30
![]() |
![]() |
年:2d3d夜明けの様子は村っぽい感情かなぁ 今日夜明けの様子は気になるけどもまあ書白判定について考えてたんでしょうきっと。 拾った限りでは黒要素は特にはなかった。 ★>>470羊は整理吊に入らない? 年>>834 神羊(と書とか老)が狩じゃない限りはどこ襲撃しても同じじゃない?片白襲撃しても真占残すのは命取りには変わりないし だから今日の襲撃に関しては修真偽の要素にはならないと思う |
843. 仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
まぁ決め打ちやらは明日の襲撃見てだよね。 >>837は修>>654辺りで青狼に傾いてたから抜けてたんじゃないかなーって感じ。 ★年>この辺(>>834>>847)の考えで修の真偽に変化はあった?特に変化なく真視継続? ついでに少しリデル見返して思ったのは>>741の★は聞き方おかしいよなって感じ ★兵>>595バランスって具体的にどんな様子? |
844. 村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
ペタ回答ありがと 年>>835上段 自信、ね。回答ありがとう。で、辛いってのは疲れてたのと、凸死への感情ね。後者は要素にとるつもりはないわ この質問の意図は自信→考えるの辛い って流れが、後者が迷い不安演出っぽく、前者が色見えている狼由来の自信?って勘ぐったから ペーターの夜明け見返すと>>426>>652と、強気な発言が目立ったんだよね。まぁこのスタンスは本人要素かなと思った |
845. 村娘 パメラ 20:23
![]() |
![]() |
年>>835下段ペーターは旅襲撃はほぼ青狼と見ていると。「その場合は霊真狼言えばいい。ロラ手をわざわざ一減らしたんだから、霊の確判定がかなり邪魔。それに当てはまるのは青狼>>>修狼」あたりはしっかり思考回っているぽいね どっちが狼か見えていて思考停止してるんじゃないかと思ったけど、ここもリセットね >>836なるほど、わかったわ ペーターは荒いロッカータイプだが、思考の一貫性はある感じ。微白 |
846. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
おそようございますの!一撃か数撃離脱、22時半くらいにちゃんと着席しますの。 まず、今日の占いに関してお願いですの。 私視点ですと2回白引けば詰みなので、白狙い占いが良いと思ってますの。 ですが、これはあくまで私視点ですの。 そこでみなさんに、「自分が欲しい情報」を踏まえて占い希望を出してもらいたいですの。 村視点での方針は何が最適か、考えてたら頭ぱーん\(^o^)/しましたの。 |
847. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
多分、襲撃されるとしたら明日。1回は判定出せると思いますの。 先まで見据えて、自分が推理を進めるために占いたいところの希望をくださいの。 単に黒狙い・白狙いという希望でしたらそれはそれでいいので、特に黒狙いの方は黒と思うところの黒考察・消去法なら他の白考察を一緒にくださいの。 日中の分流し見て、エルナさんの安定の要素カツアゲ白いですの。あと「透明人間」の部分が人間ぽい。ここ後で言語化しますの。 |
848. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
皆さん、今晩はです。 >>823 娘 僕も本日は▼灰を推したいですね。▼修は反対です。仮に▼修するにしても、今後の襲撃や判定結果等を見てから判断したいです。 さて能力者考察ですが、 やはり【修:真占、青:狼、旅:真霊、村長:狂】という線が一番考えられそうですかね。 まずリデルさん見ていくと…狂人で白出しし続けてるというのは…どうにもしっくりこない気が致しております。 まず初日のCOですが、既に青 |
849. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
既に青が開始早々CO、その直後、村長も占いCOと同時にくだんの指示(奇策)を提示しました。 修狂人と仮定すると、この時の視点では、村人騙りを考慮しなければ、占い内訳は真と狼と映る。そこに狂人である修が3CO目ぶちかましていくというのは…少々腑に落ちない気もします。もし、狂であるならばロラでの吊り手消費数稼ぎも視野に、霊能騙りに出るのではないか?と思います。 では、リデルさんが狼と考えた時、書が村で |
850. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
書が村であり修狼であれば、●書は、ある種絶好の黒出のタイミングでは無かったかなと考えています。 ただでさえ、神、羊と白を立て続けに出している中で、これはどうなのだろうか、という思いも致しております。 次に村長さんを見ていくと初日は奇策云々に終始しておりますが、2日目~3日目は、★飛ばし質問したり、逆に質問があらばきちんと答えています。その問答が必ずしも噛み合ってるか否かは別と致しましても。 それ |
851. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
それも踏まえ村長偽として考えた時、奇策スライドCO等含め、狂人の線が濃厚ですが、追い詰められながらも抗う狼という像にも少し見えてきますね。 ただ…村長が狼として、何故悪目立ちともいえる奇策を実行したか…という疑問は残りますが、これは村長自身が、自分は吊られる役割で…という風に決めていたのかとも考えられます。 これは推測の域を出ないので何ともなのですが、初日はどうしても、まだ明確に確固たるSGを作り |
852. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
SGを作り上げたり、黒塗りしていくための準備は整わない。故に、奇策打ち出し議論の中心、皆の目を村長自身に持っていき、残りの潜伏狼のため、村の皆の目を逸らすという事だったのか?と推測できます。 あと村長狼とすると、早期に村長提案に全面賛成を打ち出した、老が狼だった可能性もやや浮上してきますね。 故に、GJのリスクはあったものの早々に真霊の旅襲撃して、老の色を見せず残り狼数隠したかったという狙いも? |
853. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
村長狼を考えると、ヨアさんの早期からの強襲懸念云々のくだりも狂人由来の襲撃アピールだったという事も考えられますね。 以上の考えから、私は【修:真占、青:狼、旅:真霊、村長:狂】の線が濃厚と考えられつつも、 【修:真占、青:狂、旅:真霊、村長:狼】(※老も狼?)という内訳もあるかなという気がしてきました。 まぁ、老狼など希望的観測も多分に含めてっていうのはありますが。 |
パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
Evening Ottoの特集は一つだけ。 『霊候補が墓下で和解?実は両方とも奇策好き。』 ニコラス確霊してれば、まだ霊軸で進行できたことを考えると、村長のスライドはニコラスから護衛外した意味でGJだったっすね。 |
パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
んー、今日狩人がリデル護衛外した上で、狼側が偽装GJしてくるくらいのイベントがないと村勝ちはなさそうな気がするかな…そんな護衛する狩人候補がそもそもいないが。 まあ、襲撃先はエルナ、処刑先はリーザで予想しつつ、せっかくバファ襲撃してもらったからオレは早く寝よう。 では、御機嫌よう。 |
854. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
決め打てるかと言われると、その確信にまでは至っておりませんが、リデルさんを強く真よりに見ており、村長を強く偽よりに視ております。 何か…この村からパン屋さんも、ブン屋さんもいなくなってしまい…、寂しい…パンツ屋は細々とやっておりますが…。Evening Otto特集、地味に毎回楽しみにしていたのもありションボリです。 あと、レジさんも頭痛がということですが…心配です…。…では離脱です@12 |
神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
昨日は灰考察で落とせなかった能力者考察を投下と…ま、椿吊りに反対のエクスキューズも兼ねてだけど…また喉の配分をちと間違えた感ががが…pt制になれると、何か感覚おかしくなりますね…。 ▼妙の方針了解です。 僕もあまり黒塗り感は出さずに、疑問点突っ込んでいくという方針でいきます。 |
855. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
年>>837 修は>>654で青狼長狂予想だから、そこには気づかなかったんじゃないかな説 私も気づかなかった ペーターはロック激しい割に他人のロックには厳しいのな。と思った。さっきペーター微白って言ったけど、白いというより村っぽいって言う方が正確かも リーザ見てみよう ここは娘>>579で長真を追っている、といいうことで放置したところ 妙>>587で私疑い。防御感かーって感じ。屋占い希望も合 |
856. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
わせて理由薄いとおもう。票集まってないところに入れるのはSG作る動きとは違うけど、とりあえず理由つけてみて希望だしてみました感がすごい。ここ微黒要素 で、妙>>636で「長偽印象」。>>673では青狼と長狼を追っている、と。ここはなるほどって感じか 長狼なら言わずもながら長偽だし、青狼なら長の青白判定はおかしいし。ここの思考変化には違和感なし 妙>>677「神評はまるまんまオットーくんに追従」 |
857. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
ここは昨日占い希望だしたのに追従するか、追従するのに妙>>761で占い希望出すかって感じ 占い希望出したところに意見追従って警戒心薄くない?意見追従したところって意見見やすいってところで、吊り決まっている日に唯一グレーを狭められる占いを当てる?って感じ ここは違和感 妙>>714「狼像と一致するのは、3d一連の発言から屋」★ここ、どうしてこう思ったか、わかりやすくまとめてほしい ▼羊が怪しいって |
858. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
言ってるけど、屋書娘服神修が▼羊。屋>>578「最終日任せらんないし、どうすっかね?って思ってたとこだし、終盤SGなっても自力でどうにもできそうにない」見る感じだと、妙>>715「吊りやすい所を吊りに来た」とは違うと思うんだけどな ここも強引さが見られて黒要素 屋って村の中では白視得ていた方だと思うのよね。そこを疑ってSGつくらない動きして非狼視得ようとした狼かしら?って思うわ >>761では |
859. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
●屋○兵。兵疑いは>>757か「いまいち要素とれない」で質問投げている。その回答(兵>>763)の前(妙>>761)に希望出しして、その後リーザは言及してないのでこの回答を見て兵にどう要素とるか様子見って感じか で、前日に吊り希望まで上げた私はどこ行ったって感じよね。 ★この日、前日から何か変化あった? 前日吊り希望出しているところが純灰のままで、特に言及なくスルーなのは違和感。ここも歪んでいて |
860. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
、他が疑わないところを疑う奇抜な動きして非狼視得ようとしている狼像に合致している。やっぱりここも黒い 今日噛まれたオットーの疑い先 屋>>727「□兵>>宿>年妙■」 と合わせても妙狼と仮定してしっくりくる噛み先であるわ 総合して、妙は黒目で見ています 修>>846私は黒狙いでお願いしたい 修の真贋は明日見極めなきゃいけないし襲撃考えると詰み狙いはぬるいと思うし白いところに白出されても困るし |
861. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
こん。 書>>838の反応はしろー、だね シスターさんの反応ないけど、エル姉から聞かれてるから僕の見解。まず、前提として修は書黒だと思って占った、つまり【書の発言を読み込んだ】で、書>>663を黒要素であげてるんだけど、これが黒要素に見える、つまり判定隠しを修狼要素に繋げようとしてるように見えたんなら、一番の黒要素は、青白老黒=修黒じゃないのにさもそうであるかのように見せたところだと思うんだよ。 |
神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
何という狼の発言率…ww そして桜が流石です…黒塗りというか、疑い方が上手ですー…。 これ、他の人の反応ぜひ見てみたいですね。 年や書あたりとか、結構この桜のリーザ考察には乗ってくる人多そうな気がします…。 |
862. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
なのに、修は>>780でそこには触れずに書の黒要素として出した。書の発言をフラットに読むとそうはならん気がする。読み込んでない僕でも変だな?って思ったんだから読み込んだ修は気づくはず ということで、強い非狂とるよ。修狂なら長狼なんだから全く抜けるなんて普通あり得ない。で、真でもすっぽぬけはあるけど、狼として長黒の発想がなかった可能性も否定できない。つまり、決めうちは怖くなって来た、以上 |
863. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
直近リデルのカツアゲって昨日も言われてた気がしたけどいい意味なのかしら? あと透明人間の意味は灰みんなからスルーされてる感、で伝わるかなぁ。 妙:やや露骨だけど▲屋の状況的に黒く見える >>824屋ロックを念頭に昨日見ると>>715>>756で単体黒(長狼時は狼像とズレ)などの黒視理由は納得。 ただSG懸念としてる▽妙は書もしてたけどそっちには何も触れてないのが疑問。ララの理由見るに▽娘でもいいん |
864. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
じゃ?って思いそうだけど。>>714から書を見てないってわけでもないし。ちょいラインあるかも? >>675冒頭で両方で怪しい羊から羊白への結論は不自然さなし。 修狂の場合が書かれてないのは元々念頭にないだけか。 ただ、修狂を切ってるなら羊白打ちしてもいい所を>>680透明、白”寄り”に抑えてる。 ここが慎重なだけなのかリナ白印象をあまり上げたくないのか。リズの性格取れてる人余裕あれば意見ほしい。 |
865. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
☆服>>842 難しいとこで他との兼ね合いなんだ。整理吊りは一本にしたい。あの時点では宿>羊だな、って感。 >>855 パメ姉もそう言うと、「読み込んだ修は気づくハズ」が怖くなるwさらーっと読んでも書>>663は変だけどなー。ま、ララ姉は村のものでおkだけど、二次発言のシスターさんは違う気もするんだけど、ま、いいや。明日決めうちかどうか考えて、あと夜食べながら灰見る |
シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
村の時はLWを白く見てしまう派ですの。 潜伏1狼までは見つけられても、LWに誑かされることが多いですの。 ガチ黒見る相手は大体村人。 村人殺すの得意ですの。狼向きかもしれませんの(白目 |
神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
僕はSG作ったり、黒塗りするっていうのが基本的に向いてないし、最初に言った通り仲間切りがあんまりできないから…狼には不向きかも…。 そういうの克服したく思ってるから、狼何回か経験値積みたいなぁっとは思ってるけど。 何と言いますか…お仲間二人が狼の天賦の才を持っていて…大変心強いですw |
866. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
私も灰吊でいいと思う。まあ襲撃から大した判断材料は増えないだろうけどね 神>>848 修狂なら「誤爆しないこと」を第一に判定出してれば真と誤認されてても今日喰われることはなかったから白だしは狂でもありうると思う。 書白の確信もあるわけじゃないだろうし。 狂人視点、普段と違った状況なので占い師を確定させないことを目標にすることを考えるとCO状況からの真狂判断はつけない方がいいと思う。 長狼は、提案へ |
867. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
の反応からライン辿られる可能性を考慮しないとは思えない(老狼とも限らないけど)ので低め。赤潜伏もバッティングして悲惨なことになるのでなさそうかなぁ。 年>>861 えっと。書の黒要素の「青白老黒と修黒を直結させてる」を修が指摘してないってことかな。私は修視点、書>>663の発言で長まで気が回らなければ有りうるんじゃないかなって思ってる。平行線かも 非狂要素は取れそうか。 整理吊は了解だよー |
868. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
ただいまですの!予定より遅くなりましたの。 服>>820 忘れるなし、ですの。 ふむ、私は詰み考えるなら占い抜きが最優先だと思いますの。霊は後手の機能ですし、ですの。 んー、余裕あったらもう1回考えてみますの。 服>>864 リズちゃんのそこ、オットーさんに指摘された>>549、>>761「考察抜け」と同じ感じに見えますの。 村なら抜けた、狼なら白取りたくない。むー、ここの判断難しそうですの。 |
869. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
よし箱前。今日の議事確認してから灰みるわ。 服>>821 き、気付いてたし・・・。 服>>843 屋年が相互注視していたこと、服は考察の読み易さ。 書は出力向上後の期待と個人的に俺をどうするのか観察。 この4人以外は>>763だな。 修>>846 灰視点では黒みたい。 リデルを判断するためにも引いた黒との殴り合い見たいかしなあ。 |
870. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
エルさん、パメさんに先に言われてしまいましたの。 ペーターくんの言ってるところ、青狼長狂で見てたのがまずありますの。 あと、長視点で私狼でしたので、狼陣営は修狼視で落としにくるんだろう!的な……ここも思考ロックでしたの……クララさんにはもう1回ごめんなさいですの。 あ、そういえば 服>>843「おかしいよな」って言語化できますか?ですの。 なんとなく引っかかり方わかるのですが、確認したいですの。 |
871. 宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
こんばんは。>>350以降から見るの再開中。 夜食 [卵かけご飯][味噌汁] >>351娘服なさげ 娘>>351 年→服への乗っかり疑惑にハテナしてるのは服村なら非狼感 年>>426修真なら狼時リスキーかな 服>>864 屋>>452はアテにしてもいいかと |
872. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
先に言語化しやすいとこから落としていきますの。 >>656に追加で、シモンさんのこと。 初日の>>311から伺えるのが「推理好き」ですの。 そこから「黒引けよ」の思考や直近>>869「殴り合い見たい」は、推理材料増やしたい欲求が出ていますの。 思考進めたくてたまらん感じが人間に見えますの。 昨日の>678「納得できる理由ほしい」の判断側の意識が自然かつ強めに前に出てるのも村要素計上ですの。 |
873. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
服>>456服狼娘村なら旅宛がやや不要感、微非狼かしら。 読んでて感覚だけど、リーザからペーターへの村拾い多く感じる。 年村時非狼かも。安価後。 屋>>457が内容同意できそう。近辺霊候補発言見て確認できたら、占決打ち時参考しようかと メモ |
874. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
パメラのリーザ考察が目に付いたのでコメントしてみるか。 襲撃されたオトの疑い先を引用して妙黒視するのはう~ん・・・となる。 まあリーザ状況黒はパメラの言うとおりだけどね。 黒視?してた片方が俺だから、回答とか今日の反応で判断できるかも。 あと「他が疑わないところ~非狼視」はよくわからんな。 他部分は納得できる。 自分への疑惑が突然なくなると本人からしたら違和感やばいよね。 パメラは視点が村的だな。 |
875. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
リーザちゃんは今日の襲撃鑑みるとむしろ白じゃね?狼だとして折角疑ってたとこ失うなんて勿体無い気がする。で、本人談状況考察好きは現れている。>>673>>675理解できる。結論部分の「長or青狼パターンで灰見てく」からの流れもそこ意識して考察できてるとこは印象いい。希望も違和感ない。僕にはブレ、作ってる感は少なく見えるかな。今日の思考変遷は見たいんだけど、遅いのは仕方ない。白目 |
876. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
エルナさんの透明人間、は>>863のように感じてるんだと思いましたの。 スルーというか「自分への視線が足りないと感じてる」ように見えましたの。 これ、>>260で言った「よく見てる」エルナさんだから感じるんだと思いますの。誰が何を見てるかを、変わらずよく見ていますの。 「見られてない」ことが気になるのが人間くさいというか、非狼に見えますの。 エルナさんは狼さんでもパフォーマー型ではありませんの |
877. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
そのエルナさんが、自分があまり見られてない事をあえて表に出すのは、服狼仮定で見ると違和感ですの。 見てほしいと言うのでもなく、単に「透明人間だなあ」って出てるのが、素直に見たものからの感想がぽろっと出た感じですの。 たぶん、感想の奥には言語化できてない感覚があると思いますの。そこを無理に言語化しないのも、初日に見たエルナさんと一貫してますの。 カツアゲは良い意味、解説必要なら言って。ですの。 |
878. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
っていうか、眠いんだが! >>870 「狼陣営は修狼視で落としにくる」が頭にありすぎて、書の思考もれ部分に考えが届かなかった、まぁ理解できるかなぁ ★で、ここ狼否定できん要素として挙げた僕の考察は客観的にどー? 服>>867 いや、僕も真だとしてもあり得ると思ってるよ。狼の視点漏れは否定できんよね、って行ってるだけ |
879. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
リーザは1dから屋疑いだな。理由は>>360のみだが。 >>403で「屋の思考は理解できたが共感できない」としてる。 これで納得したのか2dの間は言及なし。>>547で神白の見解に賛成している。 ところが2dの占希望は●屋。これ希望だけなら疑惑継続してるんだが、 この間の思考がわからん・・・何故2d中に触れてないのか。 >>587の年白も突然きてるかな?>>747でも年白とあるな。 |
880. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
>>715屋評は若干無理あるor整理吊の意味が屋妙でズレてる。 >>756でも「屋は前の考察から単体黒」妙自体は質問しないタイプだけど、 単体黒とまで評するなら3日間で質問1回だけはおかしい。 あと修>>731から屋占はなさそうということは理解できるはず。 これ修に屋を占させるなら説得する必要あるんだがそれもしない。 総じて疑い先があるというポーズに見えるかな。 娘の妙考察「非狼感~」はこれかな? |
881. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
遅くなりすみません。戻りました。 >>839 羊 ふむ、なるほどですね。お話ありがとうございます。 今日はオットーさん襲撃だったのですが、ご感想は? いえね、もしリデルさんが狼狂問わず偽であれば、僕かカタリナさんを襲撃しておけば、「ほらね、私が白出したところが襲われたでしょう?」っていうある種、真視取りの補強になると思うのですよね。 しかし、そうではなく今日はオットーさん襲撃でした。狩人狙いでの |
882. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
(続き)狩人狙いでの襲撃、あるいは意見喰い…はたまた体調を考慮してのバファ噛みなど様々考えられるワケですが、★この襲撃はどう見られますか? カタリナさんは灰考察など、自分で話すの苦手との事なので、それでしたら状況や襲撃筋からお考え頂き、お話頂くのも良いかなと。 >>866、>>867 服 あぁ、そうか…イレギュラーな事態もあり、修狂でご主人様が分かっておらず、故に白出しオンリーという線もあるです |
883. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
宿>>873 「年村なら妙非狼」って「狼なら村の白取りすぎてる(=SG枠潰してる)」的な考えですの? んー、たぶんレジさんって「誰々が村なら誰々が非狼」的なのが多いからかな、ですの。 仮定に仮定を重ねる感じというか。 昨日オットーさんにリクエストされて少し出してましたが、単体で白取れるところ、1人とかでもいいので少しまとめて出してみてもらえますか?ですの。 |
884. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
リーザに質問しよう。 ★屋単体黒なら本人に質問/灰へ説明しようとは思わなかった? ★修>>731あるのにオトの黒要素を提示して説得しない理由はある? ★ペタ白要素を提示してほしい。 単体苦手なのは問題ないんだが、黒要素あれば説明するのが村でないかと。 リーザ関連もうちょい掘り返す。 |
885. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
言語化追いつかねー、だけど、娘服兵、皆それぞれ村っぽーなんだよなぁ。要素不足はあるけど、思考の進み方や感情の見え方に作られた感がない レジさんはちょっとよくわからない。リアルタイムでの考察、感想が少ないからだろうけど ★宿>>805 これってなんでここで気づいたの?見る限りそもそも僕の考察あんま多くない気がするけど。あと、ハードル高くなったのはなんで? |
886. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
(続き)あるですね、なるほど…ちょっと自分に白出してきたというバイアスもかかってるかもですね…。 そして長狼の線ですが、奇策をいきなり打ち出しても乗ってこない懸念もあり、仲間の老>>223>>224>>226で「そんなに狼利じゃない」「食わず嫌いせずノッてみよう」という促しもあったのかと、つまりこれは逆に仲間だったら、そんなあからさまに促すはずないだろう? っていう逆手に取っての発言かとも考えたり |
887. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
帰宅なのよー。 とりあえず見えたとこ答えてくのね。 服>>829 ☆修狂切ってる…というかあんまり考えてなかったのね。 各能力者が狼だったパターンから思考つなげて考察してたのよー。単純に可能性としては真決めうちはしてないし、あると思っているのね。 ▼老だから▲旅〜はどういうことなのよー?修老両狼の可能性なのね? 修老両狼なら羊に黒出せばいいと思うし、修老羊は妙>>675の理由で無いと思うのね。 |
888. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
(続き)したのですが…うーむ…、バイアス外し今一度、フラットに見直す必要ありそうですね。ご意見ありがとうございます。 ★>>816>>804 書 ★これクララさんに白出しでも黒出しでも問わず、修生き残ってる事自体が怪しいので吊りたいと思っての発言ですかね? で>>831>>832で白出しだし、修真視とありますが★ご自身への白判定以外にも何かお気持ち変わった理由ってあります?あれば教えてください。 |
889. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
直近だけど、神父さん、リナ姉>>839って全部意味わかった? 「羊修同陣営の可能性も十分あるし気がする程度。」のとこの言いまわしが意味わかんないんだけど あと、シスターさん黒狙いでお願いね。決め打ち論者の元先鋒として、白狙いはよくわかるんだけど、ちょっと決めうちあり気の発想はなくなった。黒引いて思考が伸びたらまた考える |
890. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
☆年>>878 客観的に見ると、確かに視点漏れにも見えちゃいますの……。 私からも丁度聞きたいとこありますの。 ★年>>794「村ならじゃあこの出力でどーSGから回避しようみたいなの見えてもいい」ですが、レジさん狼は「どー能力処理回避しよう」を出さない、と思いましたの? 私ここ、レジさんの本人要素(マイペース)と見ていましたの。 |
891. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
>>889 年 ☆白パンツっ子ペタ君、それは僕も色々翻訳コンニャクしたんですが、恐らく「羊と修が同じく村側の陣営(つまり羊村、修真)の可能性あって、羊に白出しした可能性も~」 っていうふうに僕は翻訳しました。真相はミス・ミステリアス・カタリナさんに訊かないと何ともですが…、一応、これが僕の解釈です。 |
神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
お…くだんのリザちゃんのご帰還か…。遅くまでご苦労様です。 狼の良いのは、疲れて帰ってきたところで、ほっこり赤ログが迎えてくれて、頼れる仲間とお話できるところが最高に良いところですよねー。 僕、経験値浅いし、寂しがりやですしねー、これは本当に助かる…(しみじみ) さぁさぁ、紛糾して参りましたよー。 どうなりますかねぇ…。 |
892. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
服>>830 ☆神>>606の方を見たのね。長書両狼だと、あの時点で年神から●書が入ってて、そこに長が3票目の書票を入れたことになるのね。長狼かつ神白だと狼視点修真あるのよー。 いくら自由占いとはいえ占希望最多票にする意味を見いだせなかったのよー。 |
893. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
年>>875 狼にとって 自分を疑っている人がいること>疑い先を失うこと だと思う。特に妙屋だと屋の方が力強かったと思うし、妙狼の襲撃として十分しっくりくる。これで妙状況白とは言えないんじゃないかな なんかなー、年が妙に甘い気がするというか、この二人は初日からベタベタしてる感じあり と思って見返したら 妙は年大好き、年は妙の事あんま見ていないが距離は少しづづ近づいてる感じか 妙→年 妙>>272 |
894. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
妙>>460妙>>590妙>>710妙>>745 …発言の軽さと、修決め打ち発言で白取ってるのかな。私としては前者は大いに賛成できる 年→妙 年>>363では○妙、年>>473 …ここら辺は距離とっている感 年>>479で「リーザちゃん、そーなんだー」 …その回答で納得できたのか?考察に還元してないからなんとも言えない。私はこの反応は甘いんじゃないかな、と思う 年>>875「リーザちゃんは今日 |
895. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
の襲撃鑑みるとむしろ白じゃね?」 …誤字は気にしない方向で。ここも甘いと思うし、妙評も甘い 能力者決め打ち発言等、強気なスタンスと乖離がみられるような感じ 年★妙評お願いしたい 妙狼、年村で擦り寄られて年が妙に甘くなっているってのも、両狼で年LW構想、年の妙庇いもあるかとも考えている だから宿>>873の妙評「年村時非狼」も??? ★妙狼から年村への擦り寄り考えてない? |
896. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
ん、今日は黒狙いでいきますの。 今、灰が「しっかり白取れてるところ」「取れてないところ」の分類になっていますの。 で、取れてないところの差がほとんどありませんの。 なので、みなさんの灰評もうちょい欲しいですの。 しっかり取れてるのが兵服なので、妙年娘宿の考察ほしいですの。 リズちゃん評は出てきてるの検証中ですの。 ★娘>>855「白っぽいより村っぽい」って上のロック云々にかかってます? |
897. 宿屋の女主人 レジーナ 00:28
![]() |
![]() |
修>>883 そうね。 確かに仮定に仮定重ねてくの多くなってるわね。後の枝葉切りたいのよね。気付いてなかったけどこれも好きなのかしら。 発言からなら娘>>286 感覚含なら妙に宿>>570で 占/死亡含なら神書屋に白取ってたわ。 |
898. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
☆修>>890 仲間が強ければ避けよう、って発想も出ないかもよ。危機感や焦りみたいな感情は村の方が自然と出やすいと思う。共有できる相手がいないから表に漏れやすい。まー、その辺でんのも本人要素と言われればそれまでだけど 神父さん、サンクス。翻訳すればそーなんだけどね、ぶっちゃけこの発言だけ(ry。なんか知らんがパッション嫌な予感が頭をよぎってるわけ ★羊>>839 神父さん>>891の解釈でおk? |
899. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
【▼妙】【占い黒狙い:●宿】で希望提出 最後年妙ライン見たけど、どちらかというと妙→年が目立つので微妙 どちらかというと宿>>873の妙評「年村時非狼かも」の方が妙庇いっぽいと思った 修>>896☆そう、ロックの鋭い感情とか、思ったことスッと言うところとかが村っぽい。一見矛盾しているようなところ見えるところもあるけど、今日質問飛ばした感じだと一貫性あるって感じ |
シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
今日の占い迷ってますの。 宿年が候補ですが、ペーターくんは灰に置いておきたいですの。 レジーナさんに黒打つのも考えたのですが、ここ黒打っても要素自体が少なすぎてどこまで伸びるか不明ですの。 |
900. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
年>>885 年取ると過去ばかり振り返るのよ() リアルタイムの話ほしいなら今日の分先見るわ ☆ちとメタ目だけど…流しつつふとメモ見たらペーター関連は微妙ばっかり書いてる事に気付いて。 宿>>506とかもジムゾンと何が違ったのか自分で分からんのよね。 高くなったのはスキルと私の感覚部分かしら、>>805でごめんって言ったのもそこ由来。ペーターにどうにもできないから。 |
901. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
えー…本当に色んなパンツ被って考えてみても能力者わからん…。ちょっと色んな人に聞いていたくなっちゃうお年頃。 ★>>818 宿 ★レジさん今日の夜明け後すぐ修決め打ちとも取れる発言あったけど、どうしてです?もしかして僕の考察と同じような考え? 違うなら違うで、違う観点での意見聞きたいです。 >>修 僕も黒狙いでお願いしたいです。すみません、希望はもう少し待ってくだしゃぁ…。 |
902. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
娘>>857 ☆まず妙>>710の理由から修吊りに動く狼像を予想したのよー。 で、屋>>660から>>661で決めうちに疑問。屋>>664での考察の対立などを修吊りの布石に取ったのね。 娘>>859 ☆娘は2dと変わらず微黒印象。ただ、長青狼仮定時の灰狼像とは一致しなかったので屋兵優先したのね。 |
シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
あ、柊さん吊り希望からリズちゃん外せますか?ですの。 歪みそうならいいですの。 票集まりすぎると、リナさんの時みたいにSGだぜってエルナさんが言い出すかもしれませんの。 集計してくれるなら、票の集まり具合見て入れちゃってもいいですの。 アレだったら、一度ご相談くださいの。 |
903. 宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
>>575 年書狼ないんかなー モーリッツって狼の可能性どんなもんだったかしら…。 パメラがもし老村と見てて、ここ見返してないならなんだけど。 ★娘 >>583でシモンに対して『老要素取り軽くない?』って言ってるけど、老村なら村目になると思うのね。どうかしら? 終わりない話になりそうだけど投げてみる。 |
904. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
希望なら【▼妙●年】としておく。 というかリーザの反応を待ちたいんだが時間ないのな。 ペタは年>>875の「妙の)希望は違和感ない」に違和感あるんだけど。 ★票だけならブレないんだけど、屋関連での不動感も違和感ない? |
905. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
\|書娘年服妙修兵宿羊神 ▼|?妙???????? ●|?宿???????? いや、地味に結構もう良い時間なんだけど…皆さん、今日は灰吊で良いですよねー? ●も同じく自由伏せで 【灰吊希望の方、灰からの希望プリーズです】@5 |
906. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
\|書娘年服妙修兵宿羊神 ▼|?妙????妙??? ●|?宿????年??? なんか発言が消えたが、妙状況については娘>>893に追従同意見。 んで神父様は灰吊理解してるなら灰考察してもいいのよ。 |
907. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
兵>>884 ☆1んー、リザ色取れない場合はたまに質問するけど、色見えてくると勝手に納得しちゃう癖があるのねー。だから、説得せずに「こんなこと考えました!」で終わっちゃうのかもなのよー。 ☆2も同じ理由なのね。 |
908. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
にゃー、私も言語化間に合いませんの。 宿>>897 ふむ、上でパメさん言ってる妙狼の年村への寄りには見えない感じですの? 年>>898 なるほど、そういう解釈でしたの。 なんかそこ以外で取れてるものありますか?要素乞食ですみませんの。 娘>>899これ見てペーターくんちょっと言語化できそうになってきましたの!間に合わないので後で。 |
909. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
>>906 兵 うー…ごめん。僕もまだ皆の考察とかリザちゃんの反応とか色々見きれてないとこあるし精査できていないんだけど…んー、時間ないな【▼妙 ●年○宿 希望です】 シモ、表修正サンクスです! \|書娘年服妙修兵宿羊神 ▼|?妙????妙??妙 ●|?宿????年??年 |
910. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
パメ姉にダメだしされたww うーん、じゃあリーザちゃんだけ詳しくやろう まずね、擦り寄りなんだけど、これ>>272から始まってるわけ。早いでしょ。確かに僕は白く見える灰は庇うしミスリードだろうがなんだろうが強弁で行くよ。ただこの時点ではまだそんなんわかんないわけで、ここで軽く白とっていけるあたり白い。屋への疑いは1dから一貫。屋>>389に触れずに2dも継続するのはやや黒いか。 |
911. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
娘への疑いは唐突かつ3dになくなったのは違和感。 とかゆったり見てたら時間がないけん。リーザちゃん?どーだろ?僕はそこまで黒く見てないけど、服娘の考察は理解できる、とだけ 僕は▼宿で |
912. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
☆3…って言われても、考察の通りなのねー。青狼時に修決めうち発言は狼っぽくない。長狼時は長年神で修狂が神を囲った場合は可能性あるけど、妙>>744>>745の理由で無さそう。 修は狼の可能性自体を妙>>673>>675で取ったのね。だから全能力者からの切れを見ての白視なのよー。 |
914. 宿屋の女主人 レジーナ 00:58
![]() |
![]() |
白取ってないとこだと兵服年しか残ってないのよね 正直ペーターが今日吊られるとは思わんので正直に行く、明日ペーター凝視する。 ▼年●服で出す 娘妙白弾き、兵は現状の悩みありで弾き、年服の優先度は娘村視からの微非狼感から。 |
918. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
\|書娘年服妙修兵宿羊神 ▼|?妙宿??宿妙年?妙 ●|?宿????年服?年 現状【▼妙3票 ▼年2票、▼宿2票】 もうさ、これ競ってきてどうしようもないんだけど…。この中から自由投票とかダメです? |
920. 神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
あー…どうなんだ、コレ…。妙SG感も…、 んー…何かごめん…時間的な問題もあるし、 とりま決定出すよ?【▼妙●(自由伏せ)】 これ、強く反対って人いるー!? いなければ【▼妙セットよろ】です!! |
921. 宿屋の女主人 レジーナ 01:05
![]() |
![]() |
自由だとここ2日の票のバラツキが割と不安なんだけども つーかメモ見てたら修真見るなら年狼微妙なんだよなぁ 白視の壁いっぺん壊す必要ありそうで面倒というかなんというか |
923. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
神>>918 集計間違ってない? ▼年2票じゃなくて1票だと思うんだけど で、残り時間もないので年>>917に同意 この村で一番白いのジムゾンだから、ジムゾンが決定出しで文句ある人いないと思う 自由投票は狼に票集められる恐れあるので反対 と思ったら神>>920見えた【決定了解▼妙セット済み】 もちろん反対はないわ@0 |
926. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
【セット完了】 リーザちゃん村なら申し訳ないけど、娘服兵の方が白い!かつここまで固まってるとあってんじゃねーか?感がある。この三人に狼いてもここは切るとこじゃないかな。強く反対できる要素ない! |
927. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
>>リザ いや、そんな事言わずに、最後まで情報落としてくだしゃあ。 こんな決定でアレだけども!! はい!、コレで皆さんセットよろですよー!! 【本決定▼妙 ●(自由伏せ、遺言有り)】 |
930. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
リーザ回答さんくす! なんか「こんなこと考えてました」が表に出てない気がする。 俺の読み込み不足かな?吊希望を取り下げて精査した方がいいか? 青狼としたら仲間でも修真決打発言くらいすると思うけど。 別に年狼視してないけどさ。 んー他の要素を確認してるんだが。 |
938. 仕立て屋 エルナ 01:13
![]() |
![]() |
修>>868宿>>871 ありがとー。 性格要素じゃなくて考察抜けとしてとるのがいいんだろうけど、そうすると能力者考察が灰考察に伸びないで思考が途切れてるというか、活かされてないってことになってやや黒? 兵>>869-1気付いてたならいいんですよ(にっこり 2.ふむふむありがとう。 やっぱりシモンとは言葉のチョイス感覚がずれてそうだなぁ。モリ爺「孤独感」とか初日の「容認」とか |
少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
うあー…今日はダメダメだったのね。 これから時間取れなくなるし、オンラインの人狼は引退なのね。 短期はやったことないし、オフでちまちま続けるのよー。 正直あんまり上達しなかったけど、すっごく楽しかったのよー。 今までG国でいっしょに遊んでくれた全員に感謝なのね! ありがとー!またいつか、どこかで!ノシ |
941. シスター フリーデル 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言も言語化間に合わないですの。 【レジーナさん占いますの】 ペーターくん非狼っぽさ見えましたの。 パメさんも、シモンさんの言ってた「視点が村」に同意。 レジーナさんはヨアさんとの初日非ライン取ってましたが、単体でいちばん霞みますの。掴めない。 他の白取れてるので、ここいきますの。 |