プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
154. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
【非占】 そして華麗にエア議題! ■1.まとめ役:確能>確白>多数決 ■2.占霊CO:占→霊でFO ■3.回避CO:各自空気を読んでくださーい ■4.占い方式:統一一択。自由占いはパターンを整理するのが大変だし、片白片黒の扱いにいまいち自信がないですよーう ついていけない人が他にもいたら村の足並みが揃わないし、村全体に分かりやすくすべきだと思います |
159. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
そいでエア議題回答。 ■1.まとめ役:確村でやる気のある人 ■2.占霊CO:占→霊。3COなら潜伏がスタンダートだけど、まぁ任せるさね。 ■3.回避CO:空気を読んで自分の考えでやるといいよ。 ■4.占い方式:初日は統一が分かりやすいかねぇ。 というわけでおばさんは寝るよ。そいじゃ。 |
161. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
おっけー開幕したね!!とりあえず【非占】 ■1.まとめ役:確能>確白 ■2.占霊CO:霊潜伏はおのおのに任せる ■3.回避CO:空気読んで ■4.占い方式:陣形、状況によりけり |
163. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
では、私めも議題に答えさせていただきますね、よろしくお願いします。 ■1.まとめ役:確能>確白 ■2.占霊CO:占→霊 ■3.回避CO:各々の判断でございます。 ■4.占い方式:初回は統一。 |
164. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
■1:確定村側ぁ>やりたい人>多数決 ■2:FO希望ぅ。潜伏この村じゃきつそうぅ。 ■3:自由にィどうぞぉ。 ■4:占い師が全員自由やりたいなら自由ぅ、そうじゃないなら統一ぅ。 |
165. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
気がついたら夜が開けてたよ… >>154 ■1. 確霊or確占>確白>多数決かな ■2.出来れば占COで霊潜伏が良いなー ■3. うーん、回避は霊能者さんは有りかな? ■4. 霊潜伏希望だから統一が好ましいねー |
166. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
■1.確定村側なら誰でもいいかなー!できれば「やってもいいぞ!」って人だともっといいな! ■2.FOがいいなあ。占い師はもう回してるからその後霊だな! ■3.狩人の回避は自分の判断でいいと思う! ■4.リーザは統一の方が好き~。初日だけじゃなくてその後もね。自由占い慣れてないから良く分かんないってだけなんだけど! |
170. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
>>1671パメラさん 5分間COしちゃいけないというディーターさんの提案も読んでいましたからね。少し「やってもいいのか..」と迷いました。 COが回っているならしょうがないと判断して出ましたがなんとも言えない気分です。 |
171. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
【青農占いCO確認しました】 ご挨拶がわりに星をぽいぽい。 青>>156★『仕方ない』というのはどういう心境で? 農>>162★結構時間たってたけど、いつ気がついた?心境込みで教えてくれると嬉しいですよーう。 者>>164★『この村じゃ』ってのは人数的に?スキル的に? |
173. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
ヨアのアンカが未来に飛んでいる・・・ >>170青 なるほどー、そこはうちもちょっと迷ってたからわかるよん。 ヨアはFO希望でいーのかな? あ、【はみ出しヤコちゃんの占いCOも確認してるよ!】 |
174. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
【青農の占CO確認】 議題回答はテンプレで。この村は統一占の方がよさそうじゃのう。 >>者 ★占方法は占い師次第か… ディーター自身は自由と統一どちらがいいと思ってる? |
村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
←様子見してる狂人 商>>171 ですよねえそこ気になりますよねえww 潜伏狂人やってみたかったんですが、これは3COにしといた方が無難ですかねえ。 青真の決め打ちはまずいでしょうしおすし |
175. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
青>>170 提案は撤回してましたよぉ。混乱させてすみませんねぇ。 商>>171、旅>>172 ☆村が始まった時にいない人が多いってことですねぇ。霊潜伏するなら更新間際のCOが必要になることがありますからぁ。 旅>>172下段の質問は同じこと思ってましたぁ。 |
176. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
さて【青農の占CO確認】です。 娘は>>167が情報が増えなくてもやもやしてる村っぽいですね。動きも軽いですし今日は占い必要はないでしょう。 >>164者は商旅が聞いているので回答待ち >>174老★上記と同じ内容かと思いますが、何故統一占の方がいいと思いました? |
177. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
>>171アルビンさん ☆は実質パメラさんの回答とほぼ同じですね。 >>173パメラさん ええ、基本的にはFOですが、陣形次第では霊潜伏も霊の方に自信があるならやってみてもいいいかもしれません。少しギャンブル性が高まるので、手堅く攻めたい場合には向かないですけれども。 さて、パメラさんの食いつきがいい感じですが、他の方は要素はまだ取れてないですね。 |
178. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
>>171 商 書き込んだときにはみ出しに気がついたべー! で、あれ?ってなって15からだべ!!ってなり、早く書き込まなきゃ!!って鳩持ってわたわたしてたけど、RCOとか気にしないってのもあったし…もうまったりでいいかなぁーってな間に5分たったべ…。。 〉★老 非占い回すのちょっと抵抗あったべか?? |
179. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
老>>174☆個人的な好みはぁ自由ですねぇ(占い師を判断しやすいという意味で)。 G国じゃあほとんど初回統一になるんで、率先して自由占い推すほどじゃないですけどねぇ。 |
180. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
FOが殆どだねーそれならそれで構わないよー 【青年さんと農夫さんの占CO確認したよー】 今のところこんな感じかな? \宿妙者商娘青老屋旅農神 占ーーーーー○ーーー○ー 後は年長書羊のCO待ちかな。抜けがあったらごめんねー |
181. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
>>172 ☆旅(&者も?) ありゃ?話し合いのこと殴り愛っていうのはおかしいべか??話し合いで決めましょう!って言えばよかったべ。 話し合ってくなかで統一でもよし、自由でもよし、その時の様子で村がやりたいようにやればいいと思うべ。 明らかにことばが足りなかったべな…反省。 鳩大変なのでちょっと落ちるべ!! |
村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
ヤコブ氏が狼過ぎて辛いです。。 霊騙りは無理。青鉄板で狼死にますな。 潜伏も悪手かなあ。私が狩なら確霊護衛放棄して青守りそうです。 3−1ですかね。適当に白いところに灰狼いる前提で真占やってみましょうか。 どうせ自分の灰狼推理なんて当てになりませんしww |
182. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
>>177ヨア 霊潜伏は灰のみんなにも負荷かかるんだよね。 ほら、非霊透けたら間接的に炙ってるようなもんだから。 陣形次第ってのは確占とか占3COかな。 それに関連して(というかついでに ★>>165 オットー 霊潜伏希望は陣形関係なっしん? |
184. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
ジムゾンがぁきになるぅ。>>176の娘判断早すぎじゃないかぁ? 神★白ロックするほう?しないほう? 青>>177★パメラさんの食い付きがいいのは何要素ですかぁ? 農>>181 個人的に殴り合いって灰が言う言葉だと思ってたんでぇ、占いから出てどういう意味で使ってんのかなぁって感じですぅ。 |
農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
表怖いー!!!! ■1 10位かな??勝率は悪い! ■2 得意…なんだろ??後半の追い上げ? 苦手…ラインはわからん…ぐちゃぐちゃになるぅー ■3 パンの種類??虫の種類??なにか統一したいねー! |
185. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
>>176神 ☆今のところ、積極的に統一推してないのが旅者だけ。商と妙は自由苦手との回答じゃからの。自由は推す人が少なければ避けた方が無難と見る。処理すべき情報が多く確定情報が落ちんからの。 >>178農 ☆Yes。非占から回すのは躊躇する。基本COは能力者に任せるべきと考えておるからじゃ。全員一致の占潜伏はこの国では見んが、まぁこだわりのようなものじゃ。 |
186. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
青>>170あちゃ、質問被ってましたね ちなみに、なんとも言えない気分ってのは?喉の隙間で教えてくれると嬉しいですよーう 者>>175なるほど!納得しました。と同時に、ディさんは慣れた人なんですねとメモ 農>>178おやまあ可愛らしい。回答感謝ですよーう ふむふむ、とりあえず『出なきゃいけない立場』って感情は見えますね。人っぽさが見えます |
187. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
【占い師CO】【青農の対抗確認】 議題回答ですぞ ■1.確定村側>多数決 ■2.現状占い3COですな。霊は潜伏も視野に入れつつ、霊の判断でお願いします。なんなら非霊して潜伏してもらってもOK ■3.霊潜伏なら霊は吊り占い回避必須、狩人は任せます ■4.FOなら統一でも自由でも私は構いませんぞ。皆さんが考察しやすい方が良いでしょうな |
189. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
者、農回答さんきゅ 者に関しては納得。確かに未反応4人いるし厳しい可能性はある。理解 負に落ちないのは農なんだけど。灰同士の黒塗り合いやらは殴りあいっていうけどそれは聞いたことないな >>169を見て感じたことは初回占しか機能しないようにして灰ガチに持ち込もうとしてる狼なんじゃねと思った訳。初回後に占機能が破壊されるとは限らんからね 本人はいい間違いみたいな言い方してるしまイマはおいとく |
190. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
>>186アルビン 「なんとも言えない」、具体的には思考や相談する暇すら与えない狼側に申し訳ないって気持ちですね。実際、対抗さんは何やらテンパっておられるようですし。 ディーターさんは独特な提案をする方ですね。自由しかり、CO時間しかり。私めとしては色みわけやすい分類に入ると恐らく思いますが、相性が強く出そうな人でもありますね。 さて今日はこのくらいにさせていただきます、お疲れ様でした。 |
191. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
【長の占CO確認】占い3COですか。初回占い大事ですね。 >>184者☆ロッカータイプの自覚はありますねぇ。娘は話してくれているので発言から色とれそうですし、初回占いで確定白になってお弁当はもったいないと思った次第です。 >>185老回答感謝。自由苦手な人がいるから統一というのは納得です。モリ自身は手馴れている感じがしますね。 逆にヤコはそんなに手馴れていないのですかね。 |
192. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
>>182娘 陣形については特に考えてなかったなー FOが一般的だから潜伏の場合も見たいっていうのもあるけど、占3COだったら霊COしちゃっても良いかなーって今思ったよー |
193. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
【村長の占いCO確認した!】 ★>>村長 ぶっちゃけ様子見とかしてた? 議題回答の仕方が準備して出したっぽく見える。 議題+αだけ見た時の占い感想。 最初だし超ざっくり。 村長真っぽいかな。 3人が3人とも霊潜伏ありかなと発言してる中で、霊の回避の有無にまでしっかり意識回してるのが村長だったから。 ここ水晶玉持ってそうな感じよねー。 |
194. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
>>188モーリッツ ☆いえ、潜伏は考えてはいませんでした。単純に5分待つかどうかだけです。あまりプロを読まなかった私の粗相でございますね。 >>184ディーター ☆今のところは、赤ログより白に興味が行っている点では人要素でしょうか。議事の流れを懸念するあたりもですね。 |
195. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
者>>184私は神軽いなーっては思ったけど、特に気になりませんでして。アピっぽさを感じた?危なっかしいと思った?参考までにお聞かせくださいなー 旅>>189もしそうだとして、言い間違えだったと言う理由ってなんだと思います? 訂正してしまうと言った意味がないと思うのですが 青>>190ふむふむ、理解。大方予想通りの回答なんですが★なぜ農を狼確定のような言い方を?(相談する暇も~からそう感じました |
村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
>>193でも言ったけど、村長が真っぽいかな~って思うよ。 3-1なら占い抜き陣形だし、早めに占い真贋差付けたくないのが狼側の本音よね~ 特に霊潜伏だとね。 で、あと一人のお仲間さまは、ペーターくんかリナちゃんでいいのかな? |
196. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
商>>186★「人っぽさ」の「人」に狂人もいれてますかぁ? 娘>>193どんだけ気が早いんですかぁwまだ占いCO回りきってないですぜ。 ★村騙りとかぁ、(ます見ないけど)霊の占いCO様子見とかぁ考えませんでしたかぁ? |
197. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
既出ですが神父殿の第一声で無個性な議題回答からパメラ氏白視、灰→灰への質問に後乗りで加わってるところは気になるところ>>168>>176 者>>175 霊潜伏なら2d遺言COかと思いますが、霊自身が対応可能なら他の人は不可でも問題ないのでは? 遺言霊CO無しは非霊とみなすことにして、霊自身が対応不可ならCOしてもらえばよろしいでしょう。 ☆娘>>193 素で45分開始と勘違いしてましたぞorz |
198. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
>>192オットー やってみたいな~ってやつ? んー、わからなくはないけど。 3COだと霊潜伏ありかな~って言う人が多いっぽいけど、COしてもいいかなってなるのはちょっと新鮮。 どうしてだろ? >>196 ディタ 動き遅いともやもやする!! 村騙りとかスライドは全然考えてないや。 あったらあったで理由とか言うだろうし、あるかどうかわかんないのを気にしてたら進まないしね~ |
199. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
>>179者 回答ありがとう。なるほど、自由の方が占師を判断しやすい→したいならさせてやろうという考えか。そういう判断の見方は納得した >>184等ディーターは灰にいて色々つついてほしい印象じゃの >>194青は>>190も回収多謝。うーん狼側への気遣いか。真占の気負いのようなものは感じられんの。違和感もあるが偽ですぐ出るとしたらそれもテクニカルな印象。とりあえず本人要素で回収。灰考察期待しとる |
200. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
察する人は察してると思われますが私もヤコブ氏狼予想ですな。 農狼仮定商白ぽいですかね。 商>>171 農商狼なら出遅れたヤコブ氏をキリにいってるんでしょうが、心境込みで~の部分に農真なら拾いたいみたいなニュアンスがこもってて印象良し。 ただそこはおそらく普通に狼ですぞ。 老人殿も、農>>178老>>185のやりとりはキレぽいかなあと。 老人殿の受け流し感がですね。ここは印象レベル |
農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
箱起動!!あーやっぱこっちの方が見やすいわぁ落ち着くわぁ…気楽に頑張ります!おおかみは!エンターテイナー! 霊潜伏でも大丈夫だよー分かりにくいけど…頑張る! もうひとりまだかなーだれかなー?? CN候補!虫シリーズ外して… ①パンシリーズ(表で呼ばれてびくっとするかも) ②新緑の村らしく緑シリーズ!ビリジアン! ③ファストフードシリーズ!ロッテリア! |
201. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
者>>196いえーす!あいあむあぺん! 農はとりあえず出なきゃいけない感が滲む→出る出ないが選択できる立場ではない→非狼っぽい って感じですね。狂は占いに出るものと思ってる狂の可能性もあるんであくまで非狼要素 長>>197横から失礼。それだと、非霊が透ける人が出る=潜伏幅狭くなるので、許容できないですよーう >>200ほほう、自信ありげ!考察の時にちょちょいと詳しく教えてくれると嬉しいですよう |
202. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
青>>194 反応早いと人って感じですかぁ。★商>>171、旅>>172とかどう思いましたぁ?(反応の速さ的な意味で) 商>>195 アピというかぁ、すり寄りに見えましたぁ(微要素ですけどねぇ)。発言数少ない時点の娘白判断はぁ、ちょっと狼臭いですなぁ。 もうちょい言うと、白に白だっていうほど楽なものは無いと思うのでぇ、色見えてるかもかもって感じですねぇ。 娘★神>>176をどう感じましたかぁ? |
203. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
長>>197 更新時にいない可能性がある時点で潜伏選ばないですよねぇ?つまりぃ、村の入りが悪いのにCOしない時点でぇその人の強い非霊要素になると思われぇ。 またぁ議題回答でぇだいぶ透けますぅ。ブラフ使いなら問題ないんですけどねぇ。(霊アピ) 老>>199★狂人とは思わないんですかぁ? ちょっとぉ長スキルが突出してるかなぁ。盲信注意ィ。 |
204. 青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
ふむ3-1になるのでしょうか?対抗のお二人様、改めてよろしくお願いします。眠れませんね。 霊潜伏については霊の自由としましょう。対抗で残念ですが、霊潜伏は村長さんの案が合理的に見えます。 ☆別にヤコブさんが狂でも5分待ってあげたほうが良かったのでは...メタですが、たとえ狂ならば、突然狂にあたってテンパっているように見えます。COするまで「思考」するというとはこのような意味です。比較的村長さんは、 |
205. 青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
準備してCOできたのではないかと。 個人的に好感触なのはパメラさんに加えてアルビン、モーリッツさんの三人。 一応狼でも私の正体は気になるのでしょうが、今のところこの三人が私の行動に対し「疑い」を持って探りを入れてる様子が見えます。 >>196ディーター ☆うーむ、すみません、単に質問だけなら狼にもできそうなので。 集中力が白に向いてるなとパメラさんには感じたからです。 |
農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
なるほどー。。FO希望してるし霊出てた方が分かりやすいけど…うむむ。ぐだぐだするとその分疑いの目がwww そんちょの霊遺言COの案は消えそうだね。あとはペタリナがどうでるか…かなぁ。 じゃあ僕ロッテリアで! |
206. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
★屋>>192 「占い3COだったら霊CO~」ここどういう戦術感でしょうかな? 私は占2COならFO、3COなら霊潜伏ありが定石と思っておりますが。 商>>201 霊も非霊ブラフ打ってこっそり遺言準備してればいいのでそこは問題にならんでしょう。 フルメンですし、狼も霊騙りは出してきずらいでしょうし。 下段 タイムラグですな。それこそ「出なきゃいけない」農狂なら>>162まで待ちますまい。 |
207. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
>>197 村長ありがと。 どうしよう、自称占い師が勘違い勢ばっかりだ・・・!(ネタ >>202 ディタ はやっ!w かな~ 灰はアルビンが好き。 要素だせやおらぁ!と、すり合わせしましょ♪があって色見えてない村っぽい。 アウトプットも自然かな? |
208. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
【長の占CO確認】占3じゃの。一応【スライド・撤回あれば宣言よろしく】 >>203者 ☆おぬしをかの?占3状況から可能性はゼロに近い。潜狂としても誘導感が見えてから考えるのう。とりまおぬしは一番動きが良いように見えとる。だいたい同じ所が気になってるが先に聞いてくれてるんで助かっておるぶっちゃけ。 >>長 ★夜明け時間勘違い勢なわけじゃが、出遅れについて今どう思ってるかの? |
209. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
>>195 なんかすれ違ってる気がするww 俺は農狼で初回占機能破壊にいくつもりで(いくことを知ってた)視点漏れの可能性を指摘している。 それから視線から逃れるためにはいい間違いだったわ~って撤回するのが手っ取り場早いとおもうぜ?? 単に不慣れさんの可能性も否定はできないのでこの不慣れさん疑惑から逸脱する動き考察出たとき改めて疑惑の目が向くと思うぜ。回答になってる? |
210. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
>>198娘>>206長 村騙りとスライド無しでの考えになるけど。 2d遺言とか3dCOでもいいけど、陣形はさっさと確定させるならさせちゃって占い方法や占い先の方針をしっかり固めたいなって。霊がCOしちゃえば回避とか非霊透け気にする必要もないし、吊り襲撃挟んじゃうとちょっと信用し辛いしねー |
212. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
ディタ氏>>203見て 狼ならこなれてそう注意報を自分に出してたら先手打って村長盲信注意言われてワロタですぞww 私視点私を遠回りに下げにきてるのかな?とも思えて微妙な発言ですな 者>>196は少し気持ち悪いかな。 客観、青農長の3COに村霊騙りって無さそうなんですがねえ ★者 逆に聞きますが占3COに村霊騙りあるとすれば誰を想定しましたか? ☆老>>208 過去は取り戻せないので仕方なし |
213. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
者>>202なるほど!色が見えてる故の気軽な白取りと。理解しましたー 長>>206ううむ、霊のスキル依存になるんで、苦手なんですよねえ…一発抜きとか考えると…まあ、考えは分かりました 下段:いや、時間については勘違いしてたということであまり強い要素には取れないと思ってますよーう むしろ、それで狼確信できる長が不思議。不思議。(じーっ 旅>>209あー!なるほど!すみません読み違えてました! |
村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
もうね、今非霊してやろうかどうしようかとか迷ってるww 変に言い訳に走るより、開き直ろう! あんまり変に開き直ったら変だけど!(日本語不自由 ありのままのあなたでいてほしいって誰かも歌ってたし(適当 |
214. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
箱をゲットしたけどまだ全員そろってなかったべ…。。。 霊潜伏の話が出てるみたいだけど、ボクは最初に言った通りFOが好みだべ。でもログ見てたら霊が自信あればそれでもいいみたいだべな。お任せするべ。 >>209旅 逸脱する考察ができるかはわかんないけども、それいわれるとやりにくいべw >>210屋 吊り襲撃挟むと信用しづらい?挟む前にするんじゃないんだべか? |
農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
とりあえずペタリナそろわないうちは我慢だ!!!www ボクを狼決定にしてるそんちょをどうにかしたいけど難しい。。。 アルさんが見てくれてるからいいか…いいのか? そんちょかヨアさんどっちかが狂人で、どっちかが狼。 狼は色が見えてるから占い判定には困らなくて、狂人はどっちがご主人かなってドキドキしてる…… うーん、むずかしい…(暗示) |
216. 老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
>>212長多謝。クールじゃの。信用は姿勢で取り戻すと考えとるかの? 雑感:占は青長イーブン農が少し落ち。青長それぞれ真ぽさと違和感と両方。農は>>201商の非狼要素に納得。真なら落ち着いて箱からがんばるのじゃ。 者商娘旅はそのまま話してくれ。夜明け勢では神屋がわからん。神は占不要判断の速さ、屋は潜伏推し→FOシフトの無邪気さが何要素かわからんの。寡黙勢は発言待っておるぞい。 眠いのでねるのじゃ |
村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
者狼かなあ。 老屋旅>娘神>宿妙 ここまでは村ですかね。 白上げようと思えばできますがまあ狂人なので自重しときましょう。 あと誰でしたっけ。 商年書羊か。 商狼なら青真長狂見て、いらんこと言うなってけん制してくれてる形ですかな。 まあ適当に自分的に村視で村的に黒く見られてるところに黒塗りしてく感じですかねえ。 初回黒出せそうなのは屋神宿妙くらいかな。とメモしてお休みですぞ。 |
村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
ロッテリアがんばれ~ うちも垂れ流しタイプだから、いいな~って思ったら素直にイイネ!ボタン押すし、違和感感じたら突っ込むよ~。 なるべく灰に絡んで、狼ぶちぬいちゃる!という殺意があるとパメラさんイイネ!ボタン押しそうね。 あとはなんだろ、襲撃懸念と単独感?まあてきとーに( ああ・・・今非霊したらものすごい単独感なんだよなあ・・・(うずうず ペタリナのどっちかもよろしくね! 次は昼鳩かな** |
少年 ペーター 05:55
![]() |
![]() |
マックとロッテリアがお仲間だったのかー。てっきりケンタッキーあたりがお仲間さんだと思ってたよ。マックは今大変だろうけど頑張ってね!こないだポテトは買ったよ! ロッテリアは占い騙りありがとう。気軽にいこう♪りらーっくすりらーっくす。幼男はいつも頑張ってる人の味方です そして二人共、いつもお安いお値段でありがとう ぼくが品質にこだわるモスです。どうぞよろしくm(_)mぺこり |
219. 少年 ペーター 06:05
![]() |
![]() |
こちらが議題に答える、しょたっこの映像です ■1.右に同じ ■3.よっぽどじゃなければ黒出された場合とかも出ようね ■2.■4.ぼくはFO⇒確霊なら自由占いが好きなんだけど、霊潜伏の流れっぽいのね。なら統一でいいや。んでここにはみんな触れないほうがいいよ。慣れてなければ 【いつもつけてるこれ→「♪」音符じゃなくて○○なんだよー(下ネタ)】 |
少年 ペーター 06:09
![]() |
![]() |
霊潜伏とか狼視点だとやだなぁ。自主的に早く出てよもう!ぐだらせるぞ!いいのかこら! 普通に2潜伏で適当に駄弁りながらなんやかんやしていこうヽ(・∀・)ノ ぼくは発言できなくても基本覗いてるから、なんかあったら赤で垂れ流してねー。ぼくもついったのごとき垂れ流しでこの世を赤く染め上げていくつもりだから♪ |
220. 少年 ペーター 06:54
![]() |
![]() |
まずは凸死なしおめでとう!やったね♪この調子でやっていこう! 占いCOはよあおにーちゃんやこおにーちゃん村長さんの3人だね。しっかり見ていこう よあおにーちゃんはあんまり我は強いほうじゃないみたいだね。>>177>>190とか、その後の思考見た感じ、俺が狼見つけて勝たせるぞ!ってよりは、慎重で村全体で勝とうって感じ。積極的に信用を取りに来てる感じがしないし、COの仕方と合わせて狼は薄く感じたよ |
221. 少年 ペーター 06:54
![]() |
![]() |
青>>204 ★よあおにーちゃん自身は、霊潜伏のほうがいいとか、FOのがやりやすいとかある? 青★どっちかて言うと黒取りより白取りのほうが得意(もしくは好き)だったりする? やこおにーちゃんはまず落ち着こう。りらーっくすりらーっくす。しょたっこは頑張ってる人の味方です(敵かもしれないけど) こっちも我が強くなさそうってのは青(略称でごめん><)と同じだけど、慣れの面では差がありそうだね。ここ |
222. 少年 ペーター 06:54
![]() |
![]() |
の要素取りは慎重にしたほうがよさそう。ここも積極的に出ようって性格には見えないな 農は特に占い師だからって気負わないで、いつもやっている通りにやれることだけしてくれればいいよ >>178農★「早く書き込まなきゃ!!」っていうのはなんで思ったんだろう? 農★自分が村人のときはどういう占い師が好き? 村長さんからは自信を感じる。>>187の「なんでも来い!」ってのと>>197の対応の仕方とか。 ス |
223. 少年 ペーター 06:55
![]() |
![]() |
キル面では一番上っぽいね。ディーにいにも>>203で言われてるけど、>>212微妙なんだ 長★「慣れてそう」とか、いつもよく言われないの? 長>>200★ごめんなさい。「ヤコブ狼」察せないので、言語化をお願いします。もうキレ取り始めるってかなり早い気がするけど、そこまで強い確信? ぼくは青農が非狼に見えるから村長さん狼が一番濃いように見えるんだけどね。灰はおいおい見ていこう しょたっこでしたー |
少年 ペーター 07:00
![]() |
![]() |
初動はこんなんでいっか 戦歴はたしか50くらい。狼は10回とかだったと思う。あんま得意じゃないけどね♪ 今回は赤でわいわいするために狼になりました!ぼくからはガンガン庇うけど、キリッとかは自由にやってねー それより雑談しようぜ。誰が真とか狂とかどうでもいいから雑談しよう |
224. 神父 ジムゾン 07:35
![]() |
![]() |
鳩より一撃 占いCOが出揃いましたね。 all★霊はどうしますか? 者老★そんなに娘の初日占い不要はおかしいですかね。理由は前に言いましたが。 では能力処理はどういう相手に使いたいですか? セルフ回答 残念ながら相性というものは存在するので、考えが判りづらいと思った相手を占いたいです。吊りは黒いと思えた相手、ただし整理吊りは許容します。では離脱。 |
225. 司書 クララ 07:42
![]() |
![]() |
【青農長の占いco確認】 フットワークが軽そうなのは青で、 ちょっとバタバタしてるのが農、 どっしり構えてるのが長、と言った イメージでしょうか。 あと、「軽さ」を村要素に取ればペタ君は結構 ふんわりしていますね。何となく好感触が持てます 神>>224 霊任せでいいんじゃないかなと思いますよ。 潜伏するもしないもめりでめりありますので。 |
少年 ペーター 08:27
![]() |
![]() |
マックとモスのために表に出て戦うロッテリアってなんかカッコいいね♪ マックとかモスに比べてロッテリアってどっか応援したくなる何かがあるよね。なんでだろ?ぼくが千葉出身だからかな? |
226. パン屋 オットー 11:39
![]() |
![]() |
最初から見直してみたよー取り敢えず占から。 青:宿が非CO回ししたから、という理由でのCOだね。対抗さんと比べると受動的な行動をしてる感じ。狼側への配慮を考えてる辺りがちょっと真とは思いにくいかも。 農:更新時間を見間違いからの慌ててCOだね。>>178農の発言から、元々はRCOするつもりだったのかな?その割には何にも準備をしてないように思えるよ。殴り愛〜は特に気にならなかったかな。 |
227. パン屋 オットー 11:42
![]() |
![]() |
(続き) 長:農と同じく見間違いからのCOだね。ただ、長の方がどっしり構えてる印象。3人の中では一番狼を探すぞ!って姿勢が見えるね。 >>216老 >>192屋で言ってるけど、やってみたいってだけで「絶対霊潜伏が良い!」という訳じゃないから、FOの意見が多いならそれに合わせるよーと言いたかったんだ。 |
農夫 ヤコブ 12:09
![]() |
![]() |
おはようー(夏休みw) モスよろしくです!頑張ります! モスお隣さんだ!うちも近くにはロッテリアないのです。というか食べたことないのですCO!!ちょっとしたあこがれなのです。 クラランが寡黙系かと思ったら意外としっかりしていたでござる。 |
228. 村娘 パメラ 12:17
![]() |
![]() |
昼休み鳩~ 直近しか見れてないけど~ >>224ジム その質問、霊能透かしたいのかな?とか勘ぐっちゃうわ! 霊がやる気なら潜伏になるだろうし、やらないなら出てくるだろうから、それでいいんじゃない? 占いは色付け優先、吊りは黒位置から、剪定吊りアリ派かな! |
229. 村長 ヴァルター 12:32
![]() |
![]() |
お昼ですな ☆年>>223上 いつもよく、は言われませんぞ。自信とかどっしりとかは口調のせいもあるかもですな(村長補正)。 >>223下 農>>150→>>162の間がいかにも相談タイムぽいですな。 >>178 5分たった理由が取り繕い感強いです。 あと>>162対抗確認ないですが、狼は赤でCO確認してると、「白でも」確認するのを忘れるというのはよくある話。狂人は忘れにくいですぞ。 |
230. 農夫 ヤコブ 12:41
![]() |
![]() |
お昼ー!モリさん、ペタ君、ありがとうっ!頑張りますだべ!全員そろったー! >>222 ☆年 更新直後いたのに出てくる時間遅いと赤持ってるって言われる!やばい!っておもったべ! 理想の占い師はそういうつまらないひっかかりを作らずに村のために灰考察とかで信用を勝ち得ていく人!なのでこっから頑張りますべ…! >>224 神 前述の通りだべ。非霊からのあぶり出しとかはやらねほーがいいんだべな。 |
231. 村長 ヴァルター 12:47
![]() |
![]() |
霊は潜伏してもらえるなら多数決の統一占ですな。 集計方法(●のみ?or●○ポイント?)も決めた方がいいでしょう。 オット氏は>>210回答どうもです。が。 Q「なぜ3COなら霊CO?」 A「陣形確定させて方針を固めたい」 その答えだと2CO3CO関係なくないです?>>192「3COだったら」と流れませんぞ 霊出したいように思えてしまうので、補足があればお願いしたいですな。 |
232. 少年 ペーター 12:48
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽだよ >>村長さん 取り繕い感だけ同意だけど、リア事情絡むからそんな強い要素にはならないと思うなぁ。鳩って使い慣れてないときついもん(経験者) でも村長さんがそういうとこを結構重視するのは理解したよ。ありがとー >>やこおにーちゃん うん、頑張るのはもちろんいいんだけど、そうやって普段の自分以上のことをしようとされると見る側からは辛いんで、できれば理想の占い~とかは考えないでほしいな |
233. 神父 ジムゾン 13:02
![]() |
![]() |
昼の一撃です 直前>>228パメ>>230ヤコ FO派が何人かいたので聞いてみたのですが、これ以上この話題は引っ張らない方がよさそうですね。 余白で占い超雑感 長>青>農。ヴァルは早々と農を狼認定。もし狂なら予測が当たっていたらご主人様を切り捨てる事になるので言いづらいと思うので、偽なら狼か。 ヤコはどれも有り得る範囲。殴り愛の件で突っ込まれているが、不慣れ真もあるし、指摘通りかも。青はまた後で |
行商人 アルビン 13:14
![]() |
![]() |
脳みそが過去の遺物なんですよーう。 >>228剪定吊りとか始めて聞きましたよーう。 うはー、これ私大丈夫ですかねえ? 吊られず食われりゃ、こんな考察当たらないやつ食いやがって!ばかめ!一手無駄にしたな!ってことで村に若干の貢献になるんですけどもねえ。 うはー、頑張らないと。 |
234. 少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
おーす!リーザ来たよー! 占い師は青農長の3COになったんだなー。 村長は判断が早い人だね。やこたんの「タイムラグ」>>206だけで>>200「そこはおそらく普通に狼」とまで言ったのはびっくり。 リーザは、やこたんが狂人でもおかしいとは思わないかなぁ。 ヨアヒムは>>204「対抗で残念ですが」を見て、対抗への意識が強い人なんだなあって思ったよ。でもちょっと過剰気味なのかな? |
235. 少女 リーザ 13:16
![]() |
![]() |
ヨアヒム★「残念」というのは、どういう意味で残念なの? ヤコブは言ってることは結構突っ込みどころが多いし、実際いっぱい突っ込まれてるねー。 >>181の返答も、要するに「占い方法を殴り愛で決めよう」って言ったってことなんだよな。後付けなのかなぁって気もするけど、言葉の誤用だと言われると……有り得るのかなあ……。 ただ話の整合性はともかく心理的な流れは理解できるから真もあるかもって気もするよ。 |
236. 少女 リーザ 14:08
![]() |
![]() |
まだ半分以上勘だけど、村長かやこたんのどっちかが真かなーって思ってるよ。 ジムゾンの娘占い不要発言はおかしいとは思わなかったなあ。娘白視ならともかく、今日の占いは不要と言うのは>>191もあわせて理解できるよ。 早いな、とは確かに思ったけどね! >>224で質問し返す辺りは、占不要発言については自信を持っているのかなあって思った。 |
237. 少女 リーザ 14:09
![]() |
![]() |
ディーターは「ひっひっひ」って笑いそう! >>202 上でも言ったけど、ジムゾンは「パメラ白だ!」とは言ってない気がするぞ! ペーターくんは>>222とか、正確に見極めたいって意識が見えるのはちょっと白っぽい気がする。 |
行商人 アルビン 14:14
![]() |
![]() |
農のCOまでの間、『本当にのんびりした真』『どちらに出るか迷った狂』どちらもあり得る。 真の傲慢さと取るか、ふらつき狂と取るか。今後に注視。 長の農狼決め打ちはなんだろう。気になる。精査対象。 青はなんだろ。パッション狂。失点も加点も見えてこないから今後に期待。 |
238. 司書 クララ 14:30
![]() |
![]() |
灰を見てみましょうか。うーむ… パメラさんニコラスさんはきっちりかっきりがお好みなのかなあと思いました。 私が大雑把なせいもあるんですけど、慎重派なんでしょうか。 神父様は皆様も仰ってる通り娘占い不要が大胆だなぁと。 リーザさんは思ってることを率直に言ってる感じがしますです。 他はまだ目立ったところはないなーという感じでしょうか。 |
239. 少女 リーザ 14:45
![]() |
![]() |
アルビンもちょっと白めかなぁ? >>195「私は神軽いなーっては思ったけど」「大方予想通りの回答」から、しっかり基盤としての自分の考えがあった上で狼探してるのかなーって感じたよ! オットーは村長の>>231にまるっと追従!質問と回答が合ってないよ。 補足で質問しておくな! |
240. 少女 リーザ 14:45
![]() |
![]() |
★オットー>>192「占3COだったら霊COしちゃっても良い」占3COだったら、ってことは、その他(3CO以外)に霊潜伏の方が良いって状況があるんだよね? それを教えてってことだよー!理由とともに! クララー!おーっす! せっかくだからクララに質問するね! ★>>238「娘占い不要が大胆」クララはこれ白黒どっちだと思う? |
241. 司書 クララ 14:51
![]() |
![]() |
こんにちはリーザさん 240★>>軽さ=人っぽさと言うのであれば白さだと思います。ただ神父様の全体像からするとちょっと浮いてるなぁ(霊co等気にするあたり私は固めの印象を受けたのです)と思ったのも事実ですね。 喉端ですけれども、>>232を見て年農両者狼は余りないんじゃないかなと思いました。単純すぎでしょうかね。 |
242. 行商人 アルビン 15:09
![]() |
![]() |
こんにちはー。鳩で皆様に[ジシンモテール薬]をお届けに参りましたー さてさて、私もこれを1錠飲みましてと 占いについて、少々 農は私が絡んだCOまでの間の理由を見ると、COが多少遅れても別に自分が真なのだから問題ないという真ゆえの傲慢さとも取れますが>>230を見る限り、そういったタイプでは無さそう となりますと次に考えられますのは、どちらに出るか迷った狂という見方。今現在こちらの見方が強いです |
243. 行商人 アルビン 15:10
![]() |
![]() |
ただ『ヤバイ、赤持ちと思われるかも早く出なきゃ』→『でも別にRCO要素に取られないらしいからゆっくりでもいいかな』の心の動きは真偽どちらでもあると思うので、今後に注視 また、この村の平均的なスキルを見ますと農が積極的に表に出るよりももっと上手い人が出れば良いのでは?と思い、仲間が想像できないのでやはり非狼印象が強いですよーう 狂>真印象 |
244. 行商人 アルビン 15:16
![]() |
![]() |
長は積極的。よくも悪くも。まー、ただ私が相性悪そうなんですよねえ 農が遅れたのは赤で相談しててのことという読みですが、思いっきりそれブーメランになるんですよねえ。>>206も霊の一発抜き気にしてなさそうで微妙 ただ、この辺りは好みの問題で片付けられるのと、真ゆえの傲慢さとも取れるので保留 真要素も偽要素も特にないってのが今のところの感想。今後対話で読み取ってみたいですよーう |
245. 行商人 アルビン 15:19
![]() |
![]() |
長★>>206霊騙りが出るよりも潜伏霊一発抜きの方が気になりませんか? 長★>>200出遅れて切るくらいならはなっから農を表に出すのは愚作。それよりも私が農を拾って真印象を稼がせようとしてる、とは見えませんか?農を狼決め打つにしてもここの白取りが雑で気になりますよーう 青は、まだ拾えるような発言が見当たらないので夜にまた、ですよー 余白。妙娘は白印象。年者はスキル高めで警戒。見定めたい |
246. 少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
アルビンおっす! クララ>>241 ありがとー!全体の印象と比べて違和感を感じるというのはなるほど!って思ったよ。 リーザは潜伏かFOか分からないのに>>224の霊COについて灰に聞いてくるのはすごい前のめりな人だなーって思った!マイペースで突っ走る人と言うか。 年農ライン切れは確かに、裏で繋がってない感じはあるね! |
247. 農夫 ヤコブ 18:17
![]() |
![]() |
夕方だべ!ペタ君>ありのーままのー♪で頑張るべ!ざっくり雑感ー! とりあえず対抗は、青狂長狼で見てるー!長狂人なら対抗狼!って言いにくいんじゃないかなぁと。それから青の狼への気遣いにご主人探してる感をちょっと感じたー。 灰で気になるのはとりあえずクラランかなぁ。最初【】なしの非占で不慣れ?って思ったけどそうでもなさそうだし不思議!本人も大雑把みたいなこと言ってたし性格なのかもとも思うけど… |
248. 農夫 ヤコブ 18:25
![]() |
![]() |
ジムさんのパメ占不要早くね?って話はあんまり気にならなかったかなぁ。1日目だし軽くぽいぽいした感じ?両狼はなさそう。 ディタ>>196のパメ占真鴈早くない?ってのはパメへの「盤面見えてるんじゃないかい?」っていうのが含まれてるのかなぁと思った。★者 これあってる?そしてパメの回答聞いてどう思った? 商は>>245で長からの白印象を自分で覆してるのが逆に白っぽ好印象。 夜にまた来る—! |
249. 老人 モーリッツ 18:32
![]() |
![]() |
わしは鳩の使いづらさに泣きそうじゃ… >>224神 ☆気になっとるのは、娘 を占不要と判断した速さじゃと思うぞ。白取りの甘さに見えるからの。 まあそう拗ねずに話しようか。 ★おぬしにとって、占不要は白いということかの? ★夜明けを見て、他に占不要と見た者はおるかの? 占当ては色見づらい中庸吊りは寡黙または黒とテンプレじゃ。ちなみに、わしもパメラ嬢ちゃんは初日占不要枠じゃよ(しれっ |
250. ならず者 ディーター 18:32
![]() |
![]() |
青>>205 反応が早いのが人っぽく感じたというわけではないのですねぇ。ぼくにはよく分からん感覚ですねぇ。 >>177時点でパメラはヨアヒム(占い師候補)に1回質問しただけですよねぇ。 >>205見た限りにおいて、自分に絡んだ人を好感触にしてますねぇ。 自分が白だと思いこもうとしてる偽視点か、占師って考えすぎてる真か、判断難しそうですねぇ。 青★僕が勘違いしてる点あったら指摘してくださいねぇ。 |
251. ならず者 ディーター 18:32
![]() |
![]() |
老>>208 ちゃうがなw 青、青。狂人仮定で、すぐCOするのがテクニカルに感じたのかという疑問ですぜ。 同じとこ気になってるって、★神父以外はどこですかぁ? 長>>212☆:8割騙り無いと思ってるの前提で、断然青。農長は騙りはまずないと思われぇ。 青は自分起点で推理してますよねぇ。村騙りで良くある手法だと思われますぅ。 神>>224 ☆22時くらいに答えますねぇ。 |
252. 宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
ふぅ。帰ったよ。とりあえずゆるオン。 さーっと読んで気になったのはニコラスとアルビン。 ニコラスはヤコブの「殴り合い」発言に対してなんだけど 確かに使い方は間違えてるんだけどそれを視点漏れに持って行くのは強引かなと思ったね。 それだけならともかく、>>209はさ、ヤコブ本人が言ってるけど、そんなこと言ったら喋りにくくなるよね。 旅★「不慣れじゃなかったら視点漏れとして見ていく」ってことかい? |
253. ならず者 ディーター 18:42
![]() |
![]() |
能力は、吊りは黒狙いぃ、初回占いは視野広めの(非ロッカー)色見にくそうな人ぉ。 【(霊能潜伏の場合)初回占い集計法は●のみに1票ぅ。】 妙>>234 ★過剰気味について詳しくお願いィ。 妙>>237 神>>176はどう読んでもぉ、パメラ白っぽ宣言に見えますぜぇ。白だ!とは確かに言ってないですけどねぇ。 書>>238 ★「慎重派」と感じた部分を詳しくぅ教えてぇ。 |
254. 宿屋の女主人 レジーナ 18:45
![]() |
![]() |
アルビンはねぇ。 >>186で「ディさんは慣れた人なんですねとメモ」→>>245「者年スキル高めで警戒」の流れがちょっと気持ち悪いねぇ。フラグ張ってた感じ。高スキル塗りっていうか。(ディのスキルが低いって言いたいわけじゃないよ) まぁここからのアルビンの動きで見ていくけれどね。 妙娘年についてもどう違ったのか聞きたいし。 |
255. 少女 リーザ 18:53
![]() |
![]() |
☆ディーター>>253 初日の、能力者COについてなんて偽でも正論言うと思うんだー。 リーザだったら「対抗も言ってるけどまーいっかー」ってなるんだけど、「対抗だから残念」って感想が出てくるのはちょっと意識しすぎじゃないかな?って思った! 下段>と言うかよく見たら「村っぽい」ってちゃんと言ってたな!てへっ まあ占不要がおかしいとまでは思わないという意味ではリーザの意見は変わらないよ! |
256. 宿屋の女主人 レジーナ 18:56
![]() |
![]() |
>>252で言ってるのに>>247でヤコブが似たようなことやっててワロタ。 農★>>247「そうでもなさそうだし」はどこから拾った? 私は「不慣れかどうか?」で言うなら>>238や>>225から手探り感があって不慣れさんっぽいかなぁと思ってたところだけどね。 |
257. ならず者 ディーター 19:02
![]() |
![]() |
農>>248 ☆盤面見えてる危惧でつついたって感じですねぇ。今のとこ一貫して「せっかち」って性格要素取れてますなぁ。ここからじゃ白とも黒とも言えないって感じですねぇ。 【★】農>>247「青の狼への気遣いに」って何? 日本語がなんか変ですぜ。青が狂人前提の話になってますなぁ。 妙>>255?対抗が気になるのは当たり前だと思いますぜぇ。少なくともぼくは対抗と意見かぶるの気になりますなぁ。 @8 |
258. パン屋 オットー 19:15
![]() |
![]() |
>>231長 占2COの時に霊COが出たら、絶対対抗が出ると思ったからだよ。3COの時でもあり得る事だけど、それって2狼が表に露出するって事だし、表にいる狼は真視される自信があって、LWは最後まで残れる人になるね。 確かに潜伏でも結果は変わらないんだよね。霊がどのタイミングで出るかの違い。今の状況を見た感じ、スライドも無さそうだなって思ったんだけど安易だったかな。 |
259. 宿屋の女主人 レジーナ 19:15
![]() |
![]() |
>>257 横槍だけど「青狂長狼で見てるー!」だからおかしくないんじゃないのかい? ついでに。 ふーむ。パメが9発言してて動きも軽そうなのに(>>198「もやもやする」→動きたいわ!って感じ) なんか、要素取れないね。>>207なんかは「とりあえずパッションでもいいから落としとくー!」感もあるけどうーん。ここも動き見ていきたいかな。 |
260. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
者☆>>253 うーん、パメラさんは神父さんに「霊を炙り出したいように見える」と言ったところ、ニコさんは殴り合いがどうこうの部分ですね。私は一意見としてふーん程度だったのですが、そういうところを要素としてもっていくのかぁ、と。 初日ですから取っ掛かりがないところに無理やり作っていくのは村も狼もおなじなので性格要素にとどめていますけれど。 |
261. 宿屋の女主人 レジーナ 19:27
![]() |
![]() |
まぁ、9発言っつっても前半はCOとか議題回答関係か…。 ディはまぁ良印象かな。気持ち良く流星群飛ばしてる感じ。 対話しつつ自分の感じたこともしっかり落としてるからまぁ初日の占いは不要なとこじゃないかな。見た感じ、雑感or考察でこれが回収されないってことも無いだろう。 そういえばクララに質問なんだが 書★結局クララの中で「軽さ」は村印象なのかい?そこんとこ何かふわっとしてたから気になった。 |
262. 旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
んでイマ戻った。直近>>252 ☆そういう可能性もみてくってこと。 普通に考えたら不慣れさん以外そんな間違いはまず起こさない。 不慣れさん臭してる農がバリバリの考察なんて出してきたら色々考えるものあるんじゃない??赤添削疑惑とかホントに視点もれかもとか色々出てくるでしょ。 それはあくまで個人の感覚での判断となるけど 農は普通にやってくれていいんだよ。別に違和感感じないかぎり要素にするつもりないから |
パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
どう見ても初心者・非霊丸出しです本当にありがとうございました もうここまで来たら意見変えるの難しいし怪しいよね うーん気になった所が尽く質問済だから星飛ばせないよー 追従するのもなんかなぁ…どうしよう… |
263. 宿屋の女主人 レジーナ 20:08
![]() |
![]() |
ふむ。私は思うんだけど、「不慣れ」って一番当てになんないと思うんだよね。 序盤は素っ頓狂な事言ってたのに、村の進行の途中でコツを掴んで、あとあと「覚醒したよねw」なんて茶化される村人とかいるし。 そもそも赤添削の出来るBWなら「バリバリ考察」をさせないと思うよ。違和感あるからブレーキかけると思う。 ニコラスとは考えが合わなさそうだけどね。 |
264. 老人 モーリッツ 20:12
![]() |
![]() |
>>251者 うむ変と思った喉すまん! >>199は文削って意味不。言いたかったのは「偽で【>>190狼側に申し訳ないが】すぐ出るとしたら~テクニカルな印象」本人要素で回収したが、違和感を言語化すると「作られた感情」かの。真占感情には何か足りん気が ☆>>196娘早いな!や>>203長、目線かの。同じ観客席で同じボールを目で追っとる感じ。白置きはしてないがの。ま、おぬしが狼なら1dで捕まらんじゃろ |
265. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
>>263 いやいやいやいやww そりゃ村の流れの中で成長するのはわかるよ。 でもそれは段階を踏んで成長するだろうからそんなんはある程度見抜けると思いますが。。 させなかったらさせないで要素として取れないから別にいいじゃん。 もし農がいきなり100戦練磨級の考察とか戦術理論出してきたらあきらかにおかしいでしょってこと。 そうなりゃ明らかにおかしいからなんらかの要素とるって事。なんか間違ってますかね |
266. 少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
しょたっこが汗をぬぐうぽーず![ウインクも忘れない] どうでもいいけど「ぬぐう」ってひらがなだと違和感あるね 発言多めの灰からぼちぼち見ていこう まずでぃにい。ここは初日占うところじゃないね >>250両面を考える柔軟さ。灰全体を見てて視界が広い。村なら橋渡し役とか得意そう。灰に便利枠として置いときたい 狼なら結構追うのはきつそうだけど>>202>>253とか、自分の意見も主張するところはする |
267. 少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
みたいだし、まずどの辺に考察の軸があるかを見極めて、そこからぶれてるかで色を見てく感じになるかな 者★>>251回答を遅らせた理由は地味に気になるんで、回答時にそこの開示もよろしくね あるおにーちゃんは質問多めで軽いね。気になったことはすぐ聞いちゃうタイプかな。こういうタイプは見てるだけじゃなくて生の会話のほうが色取れるんよねー。温度差とかで 商>>186>>201★あの時点で農以外の狼が早々に |
268. 少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
非占していた可能性とかは考えた? 時間見た感じ、割とありうる可能性だと思うんだけど 商★>>213上段の「なるほど理解しました」は、「なるほど(者自身の思考として)理解しました」なのかな? それとも者の「神が怪しい」に対しての「なるほど理解しました(たしかに神怪しいですね)」って意味? ここも拾えそうな気がするから占い優先度は低いかな りざちゃん。うーん、ちょっと苦手かも たぶん陣営に関わら |
269. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
ず垂れ流しタイプなんだろうけど、>>236>>237からの>>255「てへっ」がね。そういう色に直結するところをうっかり見逃すって議事をちゃんと読めてないってことだと思うんだけど、>>237とかそれを割かし強めに主張しちゃうんだーってね。思考追うのきつそう 白取りが軽いのもマイナス。黒いとまでは思わないけど、幼枠のライバルというのを抜きにしても占いはあり >>234>>255の青評はちょい同意 |
270. 少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
ディーター>>257 ディーターは対抗が能力者COについて正論を言ったらそれが対抗だから残念に思うってこと? 対抗の動きが気になるのは当たり前だよ。でも「残念」と思うことないじゃんって思ったんだー。 |
271. 宿屋の女主人 レジーナ 20:23
![]() |
![]() |
>>265 間違ってないさね。つーかそんなの赤添削じゃなくて中身変わったんじゃないかって疑うわ。 だからこそニコラスが気になってるって言ってんのさ。 私は視点漏れ指摘としては強引だと思ってるから。 要するに初動であたふたしてるヤコブ(真狂?)にニコ狼がプレッシャーをかけてるように見えた とでも言えば満足かい?「違和感」の段階だし、まだ占い師真贋には手を付けてないんだがね。めんどいし。 |
村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
2はその場の雰囲気とノリでww あとはロッテリアにも聞かなきゃね!(談合 1やっちゃうと、うち非霊取られるだろうし! そろそろ白に浮上しようかな~。 あんましゃべることなーい。 霊潜伏の弊害ですわ~ @11 |
272. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
宿☆>>261 全体的に軽ければ人っぽいなと見がちですね。なので神父さんの硬軟極端?な部分にもやもやしてしまうのですが。 で。 何か皆が皆相性良さそう、悪そうで判断してるっぽい感じがするのですがここを摺り合わすにはどうしたらいいんですかね? 何か最近相性問題で不和が起きる村に遭遇することが多くて頭痛が痛いのですよ |
少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
そのままグダグダと霊が出てくれればなお良し! まあ其の辺は任せるよー。ロッテリア待ってたら時期を逃すかもしれないから、やるならやっていいと思うよー。なーに、どうとでもなるさ)^o^( |
273. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
ただいまよ~ お昼見れてないぶんとそっからのぶん見るわー。 ヨアの狼陣営に不公平っていうのは、本人要素かしら~?と思ってるー。 うちもそういう考え方好きだわー。PLとして。 >>238>>260クララ いやー、うちもけっこー大雑把よ? ジムへのツッコミは、>>224パッとみて、「これ霊あぶりじゃないですかーやだー」が第一感だったのを、そのまま出しただけよん。 垂れ流し垂れ流し~ |
村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
考察めんどくさーい。フリートークは好きw 結構感覚垂れ流しだからねー。 相性的なのはあるかも。 >期を逃す そう!それよねー。 だもんで昨日の夜からもにょもにょしてたわけですよw 白でポツポツ落としてかーらーのー\非霊!/ が、パメラさん的には一番普通よねー。 |
274. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
>>271 ほぉ。占真贋に手付けてないのにそういう見解なんだ! じゃぁそういった所とかも加味した占真贋考察もそのうち出るってことだね??よろしい。よろしい。お待ちしてます。 先に言っとくと視点もれだって断定して追及してるわけではないので。そういう動きがあったら客観的におかしいって事で。視点盛れはいろいろでてくるだろう疑惑の一例として上げたまで。 どうせ水掛け論だろうしいったん終了。 |
276. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
ふむ、私めの出番でございますか。 >>234リーザさん ☆スキル高い人が敵陣営にいるのは私としては残念でございます。 私自身そこまで戦術論に長けていないので、村長さんにひけをとっているという部分もありますか。 ペーターさん☆私めとしては村が荒れ狂うようならばまとめを、そうでなく村人の士気が高いならば霊潜伏をと考えております。 そこまで荒れている、という雰囲気でもないので、それで良いのかもとも。 |
277. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
☆白取りからの消去法ですね、初日から狼のしっぽを見せてくれるような狼もなかなかいないでしょうし。 ディーターさん☆勘違いというより、うまく伝わらないですね。あの時点では狼誰が占い出るか相談しててんやわんやの状態で「流れが遅い!」というのは少しずれている、というのを感覚的言ったような感じです。 リーザさん★リーザさんとしては残念というのがそこまで大きな要素なのでしょうか? 私めはそこは「性格と人に |
278. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
よる」というだけでは?と思ったので少し聞いてみたいのです。占い師像というのを聞きたいです。 率直にレジーナさんはニコラスに見解の違いを押し付けている、強引な人だと思います。自分が「いい!」と思ったことには突き進むタイプ。 逆に言えばニコラスに向かっていった以上引き返せないのです、狼としては今のところ違うと思います。 ニコラス自体は受け身で要素取れず。 |
279. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
おじーちゃんが夜はちょっと(雰囲気的に)固い人かな?って思ってたけど、>>249みてほぐされたわー。 あと、ディタとのすれ違いコントは両狼だと茶番よね~。 おばちゃん>>254のアルビン評はちょっと無理ない? >>245は喉端の灰雑感まとめみたいなもんでしょーし、夜はぺたくんいなくて、ディタがいただけの差じゃないかしら? ってか高スキル塗りってなんの布石?ここ怖? うちも年者スキル高そうは同意 |
280. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
さて戻りました。 商>>245たぶん私はアル氏とは相当戦術感が違うので噛み合わなさそうです。 ☆ 気にはなりますが一発抜きあっても致命的とは思ってないですぞ。初手▲占のがよっぽど不利 ☆ そも味方の狼がどれだけできるかなんて5分程度で把握できないでしょうし愚策になるかどうかは事前には分からんでしょうな。 商→農はキリにしても上げにしても不自然なのですよ。 何と言いますか方針が見えないですぞ。 |
村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
くっ・・・200文字の壁に阻まれて、最後の1文にやわからさの欠片もないわ! ロッテリアからのツッコミはおっけーよ! なるべく対話ベースで聞いてくれると助かるわー。 うちもそっちのほうが要素とりやすいもの。 |
281. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>276 良案を出せる人が敵なのが残念、ということなんだねー。うーん、リーザが考えていたのとは違ったというのは分かった! ☆>>277 ううん、ちょっと気になったって程度だよ!何度も言ってるのはディーターに聞かれたから。 別に、これは偽要素だ!とまでは思ってないから安心してね。 |
282. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
こんばんわだべー!★回収! >>256☆宿 その後の発言では【】を使えてるところだべ!あとは、結構寡黙なのかな?と思ってたから(1行とか2行とか)量で見ちゃったところはあるかも(反省) >>257☆者 お返事ありがと!下で宿が言ってくれてるけど、青狂、村狼って考えてたからそうやって書いたべよ。 |
283. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
直近にこおにーちゃんとレジおばさんのやり取り、>>262とか先に言っていいの?ってまず思った んで遡ってみると旅は>>189ではぼかしてるけど、>>209で商に聞かれてすぐ自分の手を明かしてるのね。ここちょっと[自分に対する疑問解消>狼探し]になっててちょっと黒く見えた。そこは農探るためにぼかしたままのほうがいいでしょ 旅★宿とやり取りして、宿自身の色はどう感じた? |
284. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
リーザさんは質問を飛ばしているわりに、その質問を味わうように吟味せず、何かただ飛ばしているだけに見えるのですが、うーむ、これはなんでしょう。偽と思ってないならどういう意味で探られたのですか? 私めタイプが違うだけなのかもしれませんが。 モーリッツのジムゾンロックへの質問のように探りを入れてるという感覚が伝わらない。 |
285. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
難しい人多いですなあ。 ぱっと見村人として読みやすいのはペータ君ですかな。 ここは村であって欲しいですな。 者商評とか、軸としての白視、灰残しの理由は分かりやすいですぞ。 加えて狼仮定での対応に伏線ぽさが無いんですよな。 「村なら~狼なら~」とは似て非なる。 視点がよく理解できるの村予想で占いたくないですな。 白占が一番損な人だと感じています。 |
少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
あっざーっす!!!村長さんあっざーっす!!! しかし序盤から高スキルで見られていると、後半まで噛まれない理由を作らなければならないという作業ができてしまうのであった!ひぃいいいいい!!! |
286. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
クラランの>>272の相性問題について考えたいけど難しい…!相性悪いーって言えば占い希望に上げてもなんか許される感じするよね。。。ううむ。 今日は昨日決まった通り、仮:22:15、本22:45でいいのかな?表は各自でまとめる感じで… 後一時間、ちょっとかんがえてくる! |
287. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
リザちゃんの占い師評がちょっとわかんないぞー。 >>236でヨア真っぽくない感じ で、リザちゃんが感じた偽要素はどこじゃろ?⇒あー、>>255,>>270かな? かーらーのー >>281 そこは偽要素とは思っていない・・・!(ざわざわ・・・ じゃあどこよ!(バンバン! ★偽要素じゃなくて、村長とヤコちゃんから真要素拾った感じ? 要素あげよろしくー |
288. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
屋>>258はうーーん。。 2COの霊潜伏ははっきりいって悪手ですぞ。 狼側に与えるオプションが多すぎて釣り合いが取れんでしょう。 単に3COでまとめ欲しくなったって思考転換ならまだ理解の範疇ですが、ここで村利を語るのは戻って>>165霊潜伏案がアピぽいです。 占ってみたいですな。 関連リザ嬢も見やすくなるかも知れませんし。 妙→灰 で疑いに行ってるのってオット氏くらいの気が。 |
289. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
どうも、発言すればするほど怪しくなっていってる気がするジムゾンです。 ・・・やだ、私の魂、黒すぎ!? さて占い超雑感続きです。 青 プロのCO待ち時間を気にしたり霊潜伏案に村利と判断すれば対抗の意見も採用したりと調和を大事にする所が見られるので狼なら独断でCOする感じはしないですね。狂=真>狼 スキル的には長が一歩抜けてると思いますね。 では議事を読んでまいります。 |
290. 宿屋の女主人 レジーナ 21:15
![]() |
![]() |
ふむ、まぁ「めんどいし。」は余計だったかな。そこは謝るよ。 パメ>>279 『高スキル警戒』って言葉が何かね。ちょっとおばさんは腑に落ちなかった。+「慣れてるんですね(メモメモ」とかやってたから… うーんまぁ、そうかな。「ここ怖に持ってく布石じゃないか」とちょっと思ったね。でもあの発言だけじゃどうも分からんし考察待ち。 「妙娘年」あたりはちょっと分かりにくかったね。「妙娘」と「年者」の違い。 |
291. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
農>>282: 青狂長狼で見た理由が、 1:長狂人なら対抗狼言いにくい、 2:青の狼への気遣いが狂人っぽ 2は青が狂人であること前提で、気遣いが狂人っぽいって言ってるわけですわぁ。 なにを危惧してるのかといえば青の白見えてね?ってことですぅ。 書>>260 それって攻撃的な部分に見えますけどねぇ。慎重って定義がぼくとは違うと思われぇ。ぼくは攻撃性低いと慎重に見えますなぁ。妙とか妙とか。 |
292. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
>> 200 長 ★ヤコブ狼要素ってどこから?? ↑から流し読みだから申し訳ないんだけど既出だったら安価Plz >>224 ☆基本黒狙い。該当者がいないならば色とりずらいところとか。 吊りに関してはその都度かんがえる。 >>225 ★年の軽さはどこから要素とった?? 同じく娘、旅のきっちり感はどこkら? 妙>>236 ★上段は>>234 下段の青要素から展開されたって解釈でおk? 過剰って感じたの |
293. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
レジおばさんは高スキル塗りされたトラウマでもあるのかな? ぼく>>245レベルのはほぼ毎回言われるから(貴重なしょたっこの誇らしげな顔)、>>254こそフラグに見えるんだけど。あれくらい普通だよ もちろん商レベルの人にこっから「ここ怖」とか言われたら流石に塗りを疑うけどさ 宿>>275★「困る」ってどう困るの? 要素取りにくくなるからって意味だとしたら、それがなんでか教えて? |
294. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
はどこ? >>247農 ★青の狼への気遣い感じたのはどこから? >>283 ☆対話からは特にまだ何にも感じてはないよ。そうなんだ~って感じ。 あえて言うなら噛みあわね~なくらい? >>275宿 ☆とりあえず落ち着いてはいるよ。めんどくさいで占真贋スルーしてほしくないから言ったわけ。いつする?とかは各々のタイミングがあるからいつでもよろしいよってこと。 まぁ俺もまだしてないけどね。 |
295. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>284 偽なのかなあとは思ってるよ。>>236で言ったとおり。 あー、そっか、言い方が間違ってたな。>>281で言いたかったのは、「これは偽要素だ!」じゃなくて「これは偽要素なのかな?」くらいだ、ってこと。 青>>277の「そこまで大きな要素なのでしょうか?」を否定したかったんだー。 |
296. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
ぽっぽですよーう 年>>267☆考えはしましたが、五分もあれば騙る騙らないの打ち合わせは表に出ずとも裏で出来ますし、戦歴も自己紹介するでしょうから農が出る必然性はないと思いましたー フリーダムな狼がとりあえず非占したった可能性もあるとは思いますが、リスク考えると低そう >>268☆『なるほど!(確かに私も狼なら安易な白取りやってしまうことあるなあ。その臭いが神からするかというとまだ神の占い方針とか |
村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
さりげなくモスのリザちゃん疑いに乗るパメラ黒いわ~w というか、ちょっと村の輪からはみ出てる気がしてきたわねーこれ。 2D3Dあたりで能力処理ひっかかりそうだわー。 パメラさんへの絡みの少なさよ。 んー、自分から絡むか。 モスなんて>>266で発言多めの灰から・・・でうちスルーよ!w 泣くわよ!w(←表で言えよ んー、表のうちがどう見ても女子会中のOLだわ・・・ @8(ヤバイ |
297. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
見えてないから言い切れないとは思うけどそう者が感じたのは納得したし)理解しました』ですね 長>>280はい!村長さんとはなかなか擦り合わせ難しそうなので出来るだけ話したいです とりあえず、私は霊を重視してると覚えておいてくださると嬉しいですよーう 下段、戦歴くらいは赤議題で話すでしょうと思うのですが。まあ、触り方が不自然というのは理解しました★どこで強くそう思いましたか?何かのついででいいですよー |
298. 宿屋の女主人 レジーナ 21:23
![]() |
![]() |
>>293 いや、フラグに見えたのはディーターの方だけさね。(女主人の意地悪な顔) 「困る」ってのはあれさね。疑いに関してハリネズミになって全方位攻撃する人とかいるからさ。あれはこっちの発言聞いてもらえないから超困る。 見た感じニコラスはそんな感じじゃなさそうだけど、トラウマっていうならそっちのトラウマは発動したね。 |
299. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
直前見えたので>>291 者 んー?ごめんちょっとわからないべ…狼が狼に対して自分が先に出てしまったことに気遣いとかいうのかな??アピかもってことだべか?? >>249☆旅 >>190青「思考や相談する暇すら与えない狼側に申し訳ないって気持ち」 言葉は>>199老からだべ。 |
300. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
☆パメラ>>287 ごめんその解釈であってる! 言い方を間違えてました!そんなに強く思ってないよって意味で言ったつもりだったの。 ☆ニコラス>>292 おっけー! 過剰って思ったのは>>255で言った部分だよ! |
301. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
>>249老 拗ねても怒ってもないのですが口調のせいですかね、不快に思われたのならすみません。 ☆上段 占い不要はあくまで占い不要ですね。多少の白要素としてとってはいますが、いつでもひっくり返るくらいの微白といったところでしょうか。 娘の場合、それに加えて初動が軽かったので、発言から色はとれそうだし、ペースが落ちてきたら改めて見ればいいかと思った次第です。 ☆下段 あの時は他にはいませんでしたね |
302. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
>>295リーザ ふむ、そうなんですか... 説明不足とでもいうのでしょうか、申し訳ありませんがペーターの言う「思考を追うのが困難」という不思議ちゃんというのが理解できました... 占いはありでしょう。 灰についても意見聞きたいです。 |
303. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
直近なんかニコ氏がすごい議事読み→やみくもに質問垂れ流してる感じで 「どこに●希望するためにどういう理由作ろうか」 感が感じられず印象非狼ぽです。 旅>>292長>>206>>229>>280あたりで パメラ嬢は対抗の言葉ですが青>>277がわりとしっくり。 パメラ狼仮定のキャラ設定って軽さで気楽に黒塗って村吊って行こうってコンセプトぽいですが、それだと長続きしそうにないので戦術的に占不要で |
304. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
>>290おばちゃん ほむ。 メモメモと合わせ技1本って感じかな? ここ怖は希望出しとかで透けて出そうだから、あんまり気にしないでいいんじゃないかな—? それこそ、>>290+αで合わせ技1本ぐらい?な感じ。 ★ディタ>>203とか、村長>>212には特にそういうアンテナは反応しなかった系? |
305. 宿屋の女主人 レジーナ 21:32
![]() |
![]() |
ふむ。パメラの見方について悩んでたが長>>303がちょっと気になった。 ヴァルター★>>303 >「それだと長続きしそうにない」は何でだい? 持ち前の軽さを活かす方向ならむしろ楽だと思うんだけど。 |
306. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
>>285村長 ああ、対抗なのに共感してしまう... 難しい人多いのは同意です。村と要素の取り方がいまいち私とズレているのかもしれません。 一番ペーターさんのが一歩引いたいい意見なのですが、客観視自体はペーターが狼であってもスキル的にできるところが悩みどころ。積極的には質問しているけど、期待的にはもう一歩踏み込んで欲しい。 |
307. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
>>300リザちゃん 真要素拾ってたのね・・・! リザちゃんの発言の流れ的に、どうも真要素からの消去法には見えなかったわー。 真要素上げがない(あるけど薄い?)のと、ヨアへの違和感強調っぽさが、ヨア落ちの残り2人!って感じに見えたの。 んー、拾った要素提示できるかな? |
308. ならず者 ディーター 21:39
![]() |
![]() |
ヤコブへ: 分かりにくかったですねぇ。ここそんな喉使う気なかったんですけどねぇw はっきり書きますと、「狼」への気遣いってなんやねんってことですねぇ。狼って断定した時点で、農視点青は狂人になりますよねぇ。狂人が狼気づかってる点が狂人っぽいって意味が重複してますよねぇ。 ぼくが気になってる点は、農が青狂人を断定した点ですわぁ。つまりヤコブさんがぁ、ヨアヒムさん白見えてるんじゃないの?って疑問ですぅ |
309. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
商>>297 ですよね。霊軸好きなんじゃないかと思ってましたぞ。 私は占>霊派なので。 人物像がハマったので私としては商占不要ですな。灰見に行ってくださいな。 宿>>305 軽さで占吊かわせるのは序中盤までですよ。 終盤は状況含めて、村の推理力対狼の偽装考察力の論理の戦いでしょう。 パメラ嬢は要素取りが薄く見えるので、狼として終盤論理力で灰を説得できるかなあというと疑問に思います。 |
310. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
ニコラスとレジーナはお互いもちついたのかのう。ぺったんぺったん。話がどんどんずれとったぞい >>252>>254見るとレジは黒塗りぽい行動に敏感肌なのかのう。違和感の段階>>271だそうじゃが、結局★旅と商の行動は、狼or村どちらで回収しとる? >>301神返答多謝。ふむ。今日占不要でも明日変わる可能性は大いにあるということかの。ならばとりま軽さは納得した。灰をどう見とるのかもう少し知りたいのう |
311. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
具体的言えば、ペーターさんには質問は「理解できないところ」というよりは、新しい意見や要素をがんがん生み出すような質問を... いや、ただの願望ですね。申し訳ないです。 基本的に理解できないというか独特な意見が多くて、そこの差異埋めてもなぁ.、狼にもできるし...と眺めてます。 |
312. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
![]() |
![]() |
>>309 あー。なるほどね。「○○だから終盤でも軽いんだよね」みたいな白の取り方してる人いたりするから、それでも白とれるんじゃないかって思ったけど そういう視点でちゃんと見れる人がいるなら楽ではないか。 納得。ありがと。 |
313. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
長>>309 変な話だけど、説得力とか予め持ち合わせて狼になるわけじゃなく、また、論理力で灰を説得する場面が必ずしもでてくる訳でもないんで、そこを娘の非狼要素と取るにはちょっと足らない気がします |
314. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
年:あざと可愛い。多分狼でも人でもこんなきらきらした目で自分がどう見えるか図りながら村と遊べるタイプなんで厳しめに見たい >>232見る側の視点に立ててる。ただ占考察はまだ性格要素止まりな印象。★真偽はともあれ、占いで誰が一番好き? >>267お話沢山してくれそうで期待。他灰への接し方は細かいところまで聞いてるので便利枠で様子見。村なら灰でも食われる人。食われなきゃまた考える。初回に占う人じゃない |
315. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
私めの不徳と致すとろですが、【箱不調なのでどうか順番指定での発表をお願いします】 ここは、対抗のお二方にもご了承いただきたいのです... >>272と意見を言った私め、この状況に個人的にクララさんにもっと発言し欲しい。「頭が痛い」とありますが、一番冷静な狼にとっては間をうまく縫えばいいので、そこまで頭痛はしないでしょうし。少し白目で期待してます。 |
316. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
直近ディタ氏とヤコブ氏がやりあってる件 これは客観ディタ氏正論でしょう。 両狼としてはやり過ぎ感。青狼としても霊潜伏で護衛幅狭めに行ってる行為であまりピンとこないですな。 者>>251はどうもですな。あの時点での青村可能性は違和感なし ディタ氏で気になるのは★が少し狼質問ぽいとこ。 これやる狼は癖になって抜けないと思うので村はディタ氏が真に情報を求めてるのか塗の布石打ってるのか見ていってください |
317. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
>>308 者 喉使わせちゃってごめん!真狼狂っていう内訳で決めちゃってたからどっちが狼っぽいかな—狂っぽいかなーの二択にしてたべ。真狼狼もあるかもだし、まぁ今のところそう見てるよってだけで断定!のつもりはなかったんだけど長々とごめんだべ。 灰雑感! 宿>早々の非占。僕絡みの話で旅との会話がほとんど。宿自身の考えはまだ見えないかな…>>298 ★フラグに見えたのはディタの方だけってどゆこと? |
318. 宿屋の女主人 レジーナ 21:53
![]() |
![]() |
>>310 うん?「村人として違和感を感じる」=狼要素に取ってるけど? なんかリーザが徐々に目立ってきてる様な気がするからリーザ見てくるけど あらかじめ出しとくなら●旅かな。彼から他に要素取れなかったし。 |
319. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
回答してくれた人は回答サンクス。。 妙★ わかった!!じゃぁ対抗に対する意識が強い、過剰ってのが真要素ではないor偽要素っていう考えはどういう理由でかんがえてるのかな?? 長>>316 両狼としてはやりすぎにはまるまんま同意。 だが★狼質問ぽいってのが俺にはわからなかった。。 どういうとこが狼質問ぽいのかな? |
320. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
妙:お優しい人。思ったことはパパっと出すタイプですかね。ちょいと戸惑いがちに見えたララに質問飛ばし→よいしょと同時に思考開示の流れが感服してしまいましたーよう。また、周囲に対して変に落とすような発言がなく、白取りしてSG潰しに動いてるのかなーと。私がそれしようとしてたんですがリズがしてくれるからいーや、となった共感白も込み 穿ってみれば敵を作らないとも思えますが、今後の動きがぶれなければ信用できそ |
321. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
青>>315見えました。なら 【灰は発表順希望も合わせて提出】 にしましょうか。狂目一番ありそうなところから順に。 老人殿はうーん普通。極めて純灰に見えますな。 発言スピードがゆっくりなのが議事に食いつき悪い感じですが、ご本人の言う鳩の具合でしょうかな。 消去法的には占いも反対しないですな。 書>>313 そこ私は非狼に取ってないですぞ。今日の占い先を決めるにあたっての取捨選択です。 |
322. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
農>>317 伝わってねぇw 1:ヤコブさんは、>>247で青狂人要素を提出してますよねぇ? 2:その理由が、狼に気を使っているからだということですよね? 3:狂人要素の理由が、「狼」に気を使っているっておかしくないですか? 4:狂人要素出すのに、青狂人前提で書いてる? 5:ヤコブは青の白見えてるのでは? 農★1~5のうちどこが分かりませんかぁ? |
323. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
妙>ヨアに絡みまくりっこ。パメ>>307への回答を待ってるー。>>237 ★ディタはひっひっひって笑いそうってどゆこと?ネタ?なんとなく悪役めいたものを感じるんだけど… >者 出来る人。分かりやすく解説してくれてありがとう!喋るし質問飛ばしてるし、食われなかったら考える枠。 商>前述のとおり、自分への白塗りを手放しで喜ばないのが好印象。どっちかに決める!じゃなくて両面を見てる感じなので決め打ち |
少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
ロッテリアがめっちゃ責められてるー! やめろでぃにー!!ぼくらのロッテリアになにをするだー!! ロッテは落ち着いて回答しておけばいいよ(・∀・) その分灰見れないけど、まあロッテリアの性格ならそれもしゃーないしw |
324. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
希望出しておくねー。【●オットー】 >>210がちょっと後付けに見えたというのと、白だとしても途中で吊られそうなので占っておいた方がいいかなーって思ったよ。 ☆パメラ>>307 や、そっちじゃなくて、>>287上段の解釈で合ってる、ってことー。 やこたんと村長に対してヨアヒムがちょっとだけマイナスになってるの。 |
325. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
☆ニコラス>>319 あそこで「残念」という言葉が出たのは対抗を認めたくない、つまり対抗を真だと思われたくないって意識なのかなーって思ったの。 自分よりも対抗真視を恐れるのはどちらかと言うと偽視点かなあ、って |
326. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
【●妙○老】で提出。 妙理由: 1:動きの軽さの割りに、触れている灰が少ない。(パメラも同じ) 2:攻撃性が低く、ステルスに見える。 3:ロッカー要素が低い 老理由: 1:何か追従されて気持ち悪い 2:>>188>>208の質問ポイントが質問ステルスに感じる。 順番は【長→青→農】希望 |
327. 宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
リーザの「残念」問題に関しては特におかしいところはないかなぁという印象。 ただまぁ、動きが重いと言うか、私としてはアルビン>>320で言われる「敵を作らない動き」っぽくもある。現状純灰だねぇ クララは「軽さは村ぽ」から>>272で神父さんへの疑いの柱になってる感じはまぁ思考辿り易いかなぁ。 ちょい微白印象。 |
328. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
☆旅>>319「答え方によっては黒塗るぞ」感があるところですな。 者>>196対娘とか、者>>253対妙対書とか。 私はあんまり気にならなかったので、非共感のフィルタがはいってるかもですけど。 クララ氏どうなんでしょう。通して見ても狼でも言えることしか言ってない気がしますな。 狼探してる感が無いですし、黒引けないようなら明日吊りたいという思いがふつふつと上がってきてるので、奮起期待ですな。 |
329. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
>>324リザちゃん なん・・・だと・・・? >>255,>>270は>>281で否定したんじゃないのー? じゃあ結局どこが偽要素なのかしら。 と思ったら直近>>325見て、えぇー・・・? どういうことかわからんちん。 噛み砕いてくれると助かるわー。 |
330. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
【●リーザ】で提出です、村長さん順番希望ありがとうございます。 何か変だな?という枠がリーザさん。色見えていない枠としてはジムゾン、ニコラス、オットー。寡黙枠はカタリナです。 ジムゾン★ジムゾン目線、強烈なゆさぶりをかけてくるモーリッツはどう映るのかもっと知りたいですね。なぜジムゾンをそこまで?という部分もあるので。 |
331. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
したときに見てみようかなと。 娘>動きたいのよ!気になることは聞くのよ!な元気娘。だからクラランのしっかりきっちりってのはちょっと違うかなと。 老>おちついたおじいちゃん。ディタが先に質問してくれてるって発言は多分乗っかりではないと思う。占はいらないかな。 >>322 者 まじか!!!全然分かって無いww3かな?狂にとって狼はご主人様でしょ? |
332. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
>>328 ★それ俺も農にやってるっぽいんだけどそれとは違う感じ?? むしろそれ見てどう思う??旅→農疑いの点ね。 ★>>326 追従が気持ち悪いって擦り寄り懸念ってこと?? 仮に老狼だとして者に擦り寄るメリットってどう考えてる?? |
333. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
しょたっこに高いハードルは超えれません! 青>>311そこは頑張って見極めて欲しいんだけど・・・。狼は探させてね >>314商☆ 俺俺系が好みなんだけどいないんよねぇ。好き嫌いなら農かな。頑張り屋っぽいから 灰全員は見切れないかも。まずりなおねーちゃんは戻ってきたらぼくのかわいさについて3発言すること。いいね? おじいちゃん難しいな。たぶんぼくと似たタイプ。後衛で村を眺めつつ質問飛ばす感じな |
334. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
んだろうけど、今んとこ色取れそうなところはない。でも特に違和感もないから質問もしにくい・・・ 占い当てるならこういう見にくい純灰がいいな。ごめんだけども 時間がそろそろだから今の時点で出しちゃう【●老○妙】で くららおねーちゃんは村ならなんかデカイ白取れそうな気はする。言語化できないけど |
336. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
時間じゃの。あまり見れてないが【●宿○神】 者娘商反対、旅年書微妙、屋妙反対しない。羊は占反対 神は対話で「こういうやり方の村人」印象が少し上がった。娘以外の灰考察見てないので占切るほどではないが 宿は>>252>>254の回収が「狼要素」>>318で止まっとるとこ。旅狼で農にあの段階で強引に黒塗りする理由は?など思考の展開が見られん。本人要素かもしれんがわしにはわからんかった。すまん |
337. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
順番も希望するんだねー。おっけー!【青→農→長】かな! でもこれ例えば「村長を先にして欲しい!」とか思っても2パターンあるけど集計大丈夫なのかな? パメラ>>329 えーっ、リーザは>>295以上の説明はできないかも…… |
338. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
レジナ氏は灰のいう黒塗り感は分かるんですが、ロッカー偽装狼にしては他者の意見にぱっと反応したりと、いまひとつ狼としてしっくりこないですな。 が、積極的に白拾えるかというとそうでもなく。 ★宿 他灰のいう灰の白要素で納得できるところはありましたか。 リザ嬢は弁解がましさ、疑い?→疑ってるわけではないよ!の連続が目に付きますが、ここまで一貫してるともう性格要素なのでしょう(白目 |
339. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
わああ!間に合わない!ともかく占い先を先に提出しておきますよーう! 理由はまた後でぼつぼつ書いておきます! 【●屋○老】 どちらも思考が読みにくそうなところ。老はスタイルもあるんだろうけど白黒がはっきりしない。ただ、老は対話でまだ見える余地がありそう 屋は思考が読めないのに加え、コアずれで要素取りにくそうな予感もあり 発表順は【青→農→長】かな |
341. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
正直フルメンの初日は灰が多すぎます。 喉も時間も足りません。灰も超雑感で済ませます。ええ、開き直りですとも。 者 全体に気になった場所は質問を飛ばし、視野も広いですねぇ。けどディタ自身の考えがいまいち見えてきませんので、狼がよくやる質問ステルスにも見えてしまいます。占い有 老 >>249下段で追従されましたね。ここ黒要素です(しれっ 者への質問が多いですが、ここ両狼あったらとんだ茶番ですねぇ。 |
342. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
者に比べたらどっしりと盤面を見ている印象ですねぇ。 占いは反対しません 旅 農の一見で宿とやりあってますね。ここも両狼はないような気もします。ぼちぼち他の灰も見てもらいたいところです。占い有 宿 旅とのやりとり(以下略 高スキル塗りの件は>>275で断定してる訳ではない、から>>318老への回答で狼要素でとる、といっていますね。ロッカータイプでしょうか?占い有 羊 発言待ちですねぇ |
343. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
あー。仮のお時間なのね。 【●妙○書】 リザちゃんは占い真贋に対して、言ってることがコロコロしてるわー。 対話してみたけど、余計わからんくなるレア現象に巻き込まれた! クララはよくわからないので色付け優先な感じで。 オットーに色つけるよりは有益かな?と思った。 |
344. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
妙 思った事をストレートに発言する娘と同タイプですねぇ。娘評でも何処かで言いましたが、出力が落ちてきたら改めて見ますね。占い不要 商 対話タイプで、ディタと似ているようですが、返答に一言自身の考えを付け加えてるので、思考の流れが追いやすいですね。ここも初日占い不要です。 書 大雑把と自己申告。経験豊富そうに見えますが、戦術論っぽい話も多くいまいち色が見えてきませんねぇ。占い有 屋 陣形の話が |
345. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
>>331 うお、ヤコブが想像以上に理解してない。 まぁディに任せよう。 閑話休題。狼ならもう少し仲間が説明あげても良いんじゃないかと思う というゆる~い真狂っぽ。 発表順番は正直そこまで思考のリソース避けてないから、任せるけどまぁ出せと言うなら上記の理由からヤコからスタートして欲しいかな? ふむ。ついでに老>>336に反論するなら>>271の下段。 |
346. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
多く色が見えてきませんねぇ。占い有 年 あざとかわいい。ここ初日占い必要なところじゃないじゃないですか、おおげさだなぁ。 今のところ、羊は寡黙整理枠ですね。 ほら、もう時間がないじゃないですか。 【●者○宿】 者はステルス狼疑惑から、宿はロッカータイプは苦手なので(私が言うな、ですねぇ。) |
348. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
ああああああ、リザちゃん>>337! >>295見落としてたわ!! ごめんよー。 ようやく理解できた・・・気がする。 村長⇒特に減点なし ヤコちゃん⇒特に減点なし(加点+減点でプラマイ0?) ヨア⇒ちょい減点かな? みたいなニュアンスでいいかな!? 占い希望反対に変えるわー。 【●書○妙】 発表順は、言い出しっぺからやらせたい派なので、青⇒農⇒長 |
349. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
>>ヤコブ だめだおそらく分かり合えんw ぶっちゃけヤコブが理解してなくてもいいですよねぇ。ぼくは農狼目で見てますってことだけ理解よろぉ。 旅>>332意見隠し、初日セーブ、すり寄りで共感白とってもらうぜ、 全体的に手を抜いてる感じなんですよねぇ。狼の余裕的なァ。 |
351. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
発表順は【農→青→長】で希望しますねぇ。 直前>>330ヨア ☆灰を見極めたい村人にも見えるし、SGにしたい狼にも見えますねぇ。>>336老から見るとまだどちらとも言えそうですので、純灰ですね。 |
352. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
神父さんすごいなぁ。者第一希望とか、絶対通らないのに。村より自分って感じで白く見えた。最初からそのへん一貫してるし、そういう人って感じ _宿妙者青年農老商書娘神 壱旅屋妙妙老宿宿屋宿妙者 弐__老_妙書神老老書宿 現状こんな感じ 順番は正直どうでもいいけどあえて出すなら【青⇒農⇒長】かな。こっちは集計してないから、指定するなら誰か集計お願い@4 |
村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
>>348があざといわー。 いや、素で見落としてたのだけれど。 初日の灰考察なんて投げ捨てる派よ~。 BBSにはあんまりこういう人多くないよね。 占いは余裕で回避できそうねー。 あとはロッテリアの判定どうするか、かな? |
353. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
【●屋○老】で提出で 多少とも白取れた:年者旅商 農の希望:宿 占よりは吊:娘 お察し枠:羊(書) 屋老神妙からなんですが、神父殿はすみません空気的で検討未了でした。 リザ嬢は発言意欲は相対的に高いので村なら誰かがどっかで拾ってくれるように思いますぞ。 |
354. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
ふぅむ、私めとしてはオットーさん占うにしても決定に参加せず回避できなければ危険な気もしますね。 ディーターさんは、村長さんが出てきた瞬間に「こいつは高スキルだ気を付けろ!」と言ったり、ヤコブさんに質問責めしたりとなんだか両占から切れてそうなんですよね。 >>350カタリナ いまのところ霊潜伏の流れなんですが...大丈夫ですか? |
355. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
羊>>350 とりあえず議事読んでから発言よろぉ。 改めて神>>224☆ まず、ここは明言しますけどぉ、娘評価はめちゃくちゃ判断早かったけど(ここが微狼要素)、村でもおかしくはないと思われますなぁ。 こっから話続くんですけどぉ、>>202時点ではちょっとつついてみただけなんですぅ。だけどもその後の反応見ると結構狼あるかもですなぁって感じですぅ。 娘に対する反応から、白取り、もしくは判断が早い人と |
356. 宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
>>350 ログ読みレッツゴー! まぁ寡黙処理枠に入り気味だから今日占いはないし ゆっくり読んで明日以降頑張るといいよ。頑張れ。 >>338 うーん。特には無かったね…。拾ってたら大体考察中に落としてると思うし。 ん、おや。>>352から>>348の変更があるってことは私占いかい? まぁ私から反対はできないけどねぇ。勿体無いなぁ村人なのにぃ(露骨な村人アピール) |
357. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
思ったんですけど、娘発言以降はあまり判断してない感じですな。(>>251時点の感想) そしてぇ灰考察見てぇ、娘評価だけ浮きすぎって感じィ。議事読みながら娘評とか落とせるんならぁ、他灰もそうすりゃいいやないですかぁ。 ★明日以降もこんな感じの参加になりますかぁ? 年>>267☆ジムゾンの動きが見たかっただけですぅ。 妙>>270 ☆少なくても何か裏があるかは疑いますなぁ。正論でもね。@1 |
358. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
>>349 理解。そういうことでの希望ってことならわかるわ了解 希望出し。 【●書で】書に関しては要素取りの基準がわからなかった。回答もなかった!!絶賛まってます。 ログもぐるね。灰考察纏めてないから。 |
359. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
カタリナおかえり!! >>349 者 わかった!!付き合わせてごめんー!(土下座ぁ) 更新前のバタバタ!灰雑感も終わってないしオワタ…… >>352年 表ありがと!順番票見てきた!青農長が4、長青農が1、農青長が1だね! |
361. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
/宿妙者青年農老商書娘神長旅羊屋 ●旅屋妙妙老宿宿屋宿書者屋書 ○__老_妙書神老老妙宿老_ 発_青長_青__青_青農__ 表_農青_農__農_農青__ 順_長農_長__長_長長__ 屋●3、宿●3○1、妙●2○2、書●2○1、老●1○4 集計のみじゃー |
362. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
うーん…取り敢えず希望だけ出してみるね【●娘】 動きが遅い!もやもやするって言う割には、それをどうにかしようって動きは見えないかな。その辺りは他の人にお任せって事だったのかな? 占い順は【農→青→長】かなぁ。 今のところパン屋さんは一番長を真視してて、青はこの発表の仕方を率先して提案する辺り、狂要素ちょっと薄め。消去法で農が最初になったよ。農はまだどれもあり得るって感じ。 |
363. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
宿:こいよレジーナ!ひゃっはー! と言いかけたけども>>254冷静に見られてる感。ここ怖の伏線ってのはわかりますし 尚、私の警戒とは「お前の事好きすぎて冷静に見れないんだ!距離を取らせてくれ!」という気持ちの悪いもので白印象は「お嬢ちゃん可愛いね♡」みたいなラフなものです >>271ヘイト稼いでて狼ならやりにくそうで白く見えた ★もし旅狼でプレッシャーかける必要性はどれくらいと思う? |
364. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
安易だけど、ここで捨て票っぽい●娘出すおとおにーちゃんは白いね 霊潜伏だと自分に占い当ててる間に真抜くって戦法もそれなりにリスク高いし 決戦投票するなら●宿に入れとくよ |
365. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
はぁー。誰も言わないから言うけど ●宿●屋が同票でそれに○1が私についてるんなら 【●宿】で本決定でいいんじゃないのかい? ○2個で●1個に換算しても私が一位だわ。 発表順は【青→農→長】が最多数。 つまり、 本決定:【●レジーナ】【発表順は青→農→長】でお願いします。 でいいかい?ん? 年>>364それ私も思った。(>●娘出すおとおにーちゃんは白いね) |
366. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
>>357者 ☆恐らくこんな感じになりそうですね。夜明けの娘評が早かったのは動いてる人数が少なかったからですよ。 >>202狼は白が見えてるからとありますが、序盤から露骨に白とっていったらすぐに白飽和してしまうと思いますがねぇ。 |
村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
レジに黒って単体黒だと結構ギャンブルだねw ヨアが白だと白出し? うーんわからんちんw ヨアが黒出しなら黒でいいと思うんだけどなあ。 リナちゃんが伸びなかったら、確白なっても明日は盤面吊りだと思うのよねー。 そして赤が@1しかないw |
368. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
ディーター>>357 だからそれで「残念」という表現にはならないでしょ?というのがリーザが言ってることなんだ。 パメラ>>348 そんな雰囲気だよ! リーザは意味が分からん!って人が多い中で分からないから理解しよう!理解させて!って勢いで突っ込んでくるパメラは白かなあ、と思ったよ。 【本決定了解だよ。】 |
農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
農夫占いぃぃぃ!! さぁ、この中で好きな人参を引っこ抜いてほしいべ! 人間なら人参、狼ならマドランゴラだべ!! ………ずぼっ!! 「今晩のおかずはきんぴらよ!」 【レジさんは人間】だったべ! |
370. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>365宿ありがとう。異論ない。 カタリナ嬢ちゃんは明日来られるんかの? 青狂視が多いんじゃのう。ディーターは長→青→農>>326か。農狼視だったの。 ★理由聞いてええか?返答明日でもよい |
371. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 では私が最初に発表させていただき、ます。 レジーナさんにセットしたものの、本人が自占い指定しているという...了解です。 ニコラスさんが「対話」というより質問ばら撒いてるだけで印象がないですね。 ふむ>>351ジムゾン モーリッツさんはSG探しにしても、狼にしては急すぎで速過ぎるから私は白目に見てましたが、参考にします。 |
372. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
すみませんコレ占候補票の取り扱い決めてなかったの失敗でした。 私視点レジナ氏で黒引ける気しないですよ…ヤコ氏狼でしょ普通に‥ 年>>364>>365屋狼でもここまでの票計算すれば捨て票だせますぞ。 でもしかし…ちょっと時間的に仮決定変更させる提案も出せず。 村の皆さん申し訳ないです。 ●宿セットしました。 ★宿 霊ならさすがに霊回避はして下さい。霊占は勘弁で |
373. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
うん、レジおばさんの本決定でいいと思う。これ以上はあれがあれだしね。まとめてくれてありがとう。レジおばさん やこおにーちゃんもすごいな。思ったよりすごかった。真だとしたら狼探す気が薄すぎるけど、なんかこの人ならこういう真ありそうって思っちゃうすごさ |
374. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
>>363 いまいち掴めない質問だね。まぁいいか。 もし仲間の狼を有利に立たせたいなら対抗の印象落としはやっておいて損無いだろう。 ヤコブがあたふたしてる内にダメ押しにやったんじゃないかって思っての今日の発言だったね。流れを作る感じ。 まぁーぼちぼち考えていくさ。 はー。なんで自分占いのまとめしにゃならんのよ。慈悲をかけて誰か代わりにやってくれたっていいのにねぇ。 |
375. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
決定了解よー。 レジさんがもういいよ、自分占えよもう・・・(ぷんすこ してるのは村なのかしら? 票が集まって諦めちゃった狼かしらー? 多分前者っぽい気がするわー。 >>368リザちゃん ようやくわかりあえた気がするわ・・・! |
376. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
妙>>368 あ、ごめん、これ結構前に書いたやつなんですよぉ。残念の定義も違ってたっぽいですしね。 ここは感性の違いっぽいので、ぼくはその点でヨアヒム偽取ってないことは明言しときますねぇ。@0 |
村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
白だし了解よー。 明日はもうちょっと赤喉管理ちゃんとするわーw うちちょっと微妙な位置ね。 出来れば、能力者が落ちてから縄ひっかかりたいわー。 LWはモスになりそうな感じ。 ファストフード商戦・・・! @0 |
377. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
【決定確認済み】 えーと、この速度でやると考察間に合わないですよね。はい 宿>>374りょす!いえ、売り言葉に買い言葉で「たとえば~」で出した話なのか本当にあり得ると思って言ったのかが上手く見えませんでして。後者でいいみたいですね 羊さん>>369★その心は? |
378. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
>>369 羊 ★じゃないじゃないってどっち?(混乱) >>375 パメ上段 僕もちょっとそれ思った……。。。 でもオトさんいないし…うーん、、、、 とりあえず更新まで見てるよ! |
380. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
■アルビン 対話重視型かな??★が飛び交ってる。 回答から自分の思考にトレースして白黒見るタイプっぽ。 情報増えるたびに加速するんじゃね??現状違和感はない。 灰考察ぽつらぽつら来てるのでとりあえず喋らせとこ。 今後も★からどう考察にトレースしてくか見て判断しましょ。灰。 ■妙 要素とりがあまいって意見がでてたね。 とりあえず青の件については質疑から回収できた。ここに関しては自分起点の要素取りを |
381. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
してる模様。 ただ灰に関してはざっくりしすぎかな? >>237 >>239とか。 ここからどう情報が更新されていくのか判断はしたい。 ★灰に関して初日はほとんど触れずあっさり白要素さらって終わりって感あるのに占真贋については結構お熱。 初日は占真贋のほうを重視するタイプ?それとも灰もしっかりみたい派? 初日ざっとみたところで屋以外に気になった人いた?? 【本決定みた。反対はしない】 |
384. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
冷静に票の集まりを気にするペーターさんはかなりの手練れ。 特にこの状況下でオットーさんに白を言えるのはSG探す狼ではない気がしますが。ふむ...シンプルに考えて狼目の村長が●オットー押しですし、ヤコブはオットーいるのに気付いていません。 とりあえずレジーナさん自占いやってる時点で非霊透けてると思いますが、そうでもないんですか? |
385. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
【発表順 青→農→長は了解】ですぞ ★書>>340 占い希望理由 攻撃的な面と~ できる限りくわしく説明して頂きたい。 (宿狼ならスルーでいいです) ★者>>326 長青の比較で私狂寄りで見てるとこってどっかありましたか? あればアンカで |
387. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
>>371>>372 普通占い師ならこういう反応作ると思うんだけどね。多少でも慣れてれば >>367が淡白すぎてもうねぇ・・・。真でも偽でも占い(騙り含め)経験はなさそう。でぃにいの意見も見てるけど、ぼくは狼でこの人騙りに出るかなぁってほうが強いな |
391. 行商人 アルビン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ちなみに、神の娘についての扱いについては個人的には「白視取れたからとりあえず占い枠から外し」の判断早いアピに見えたと個人的感想。ただアピは村でもやる 占いの使い方>>224を見て、神は娘が考えが分かりやすく見えたってことなんだろうなとは思う >>366狼が白取ったら白飽和しちゃうじゃないか大袈裟だなあ→素直に取ると、神は狼は白は簡単に取らないと思っている まあ、白要素もないし性格も見えてないので灰 |