プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
81. 宿屋の女主人 レジーナ 21:53
![]() |
![]() |
おうふ、すまないね…。あ、結局仮本どうしようか。 仮: 20:00老 20:45羊宿 本: 21:00老 21:15羊宿 いつでも: 兵 ふつうに三十分前と一時間前でいいのかね、これ。他の人はどうだろ。プロで書いてない人は喉隅で書いてくれると助かる。 |
少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
時間勘違いしちゃった☆もう始まってる(´・ω・`) あれ…これコアタイム大丈夫かな…ダメじゃないかな…(白目 22:45だと思ったのに!ドユコト!そして10人村かぁ。 9>7>5>3の吊り数4回に対して狼2匹の吊り余裕2回 占霊潜伏させて3d遺言COを基準に初日は●は白狙い。 最大で灰を狭められるのは▲白と仮定し。 占霊白 灰灰灰灰の灰4名。 襲撃筋としてはそこから▲占→▲霊→▲白or無かな。 |
老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
うぉおおおい!!狩人無しの村で占い師とかぁぁぁ!!極大の死亡フラグどころか【100%死ぬ】じゃないですかやだー!!(涙) えーと、ほぼ確実に一回しか占えないワケじゃから対象の選択は慎重にせんとな。ウン。 |
老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
HAHAHA。今。シモンとレジーナに対して【どす黒い想い】が抑えられないワシはまだまだ青いんじゃなあ(乾いた笑顔) …コイツらが狼なら楽チンなんじゃが。どうなんじゃろうなあ? |
85. 宿屋の女主人 レジーナ 22:01
![]() |
![]() |
樵>>82はやっww つっても修の意見に乗るならあたし●兵希望しかないわな。一応夜まで見て考えるつもりだけど。 んー、でも十人村のせいか動きないねえ…。テンション上がり過ぎて無駄喉しそうだから今日はこのくらいにしといた方がよさそうかな?朝までお口ミッフィーしとくよ(・X・) |
87. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
えーと。まず大前提として、【非COはしない方がいいっぽい】かしら~ 初日霊COとかいう戦術もあるみたいだけど、カタリナちゃんとしては~、ちゃんと占い先に仮本決定出して、霊なら絶対回避~で、いいと思うの。 偽占が出る可能性薄いから、霊地雷は意味ないのよね~ というわけで両潜伏希望ぅ~ あ、占い師は自分に決定出たら、黙って他の人占うのよ~うふふ~ |
老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
うーむ。シモンかレジーナのどっちかが狼だとすれば。あの行動はアリっちゃアリなんじゃよなあ。 (狩人いない→占い師食い放題→対抗する必要無し+うっかりな村人と思わせられる可能性アリでやる可能性) このままデフォルトのカタリナのままにすべきか迷うとこじゃのう(マテ) |
行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
鳩復活ー バタバタしててすみません。 私はしばらく表には出ませんので、こちらはお気になさらずに。 ■1.Gは8戦目で狼2回目。他国10戦狼1のぺーぺーです>_< ■2.狼は重くなるので、それを克服できれば。 ■3.んむーパッと出てこないーすみません |
92. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
おお、トーマスはこの状況に慣れておるのか。頼もしいのう。白いと思った人物を●希望に挙げるワケじゃな。 …だとするとレジとシモは●に出さずに▼にあてた方が良い気がしてきたのう。 あと、ついでにワシも【非狩】しておこうかの(笑) |
93. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
『占いの結果発表は、【私は○○に黒を出す占い師ではありません】って宣言を全員で回すのがクールだよ! こうすれば占い師が潜伏したまま白判定出せるんだ! もちろん、占い師は黒を引いたら即座にCOするのさ! ハハッ』←描いてはいけないネズミの声 あ、占霊は特に何も起こらなければ、2d遺言とか3d投票辺りでCOかなと思う~ |
老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
あー。うっかり占い師視点が漏れた発言をしてるんじゃないかと不安じゃのう。こんな少人数村なんていつぶりじゃ?大抵フルメンバーでFOじゃったから勝手が判らんわい(汗) まあ、エラそーな事を言っててもブランクが半年ほどあるワケじゃけど(苦笑) |
行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
私センスがないんで、夏=緑=スイカとかになっちゃいますよ(汗 本当はどっちかが占い当たるのがベストだったんですが… 自分も非占に乗ればよかったですね。失敗しました。 表でも出ていますが白統一が村的にベストです。 騙りをどうするかは考えましょう。 2d占いCO偽黒当てがありかなしかくらいは今日考えます まサイにない戦法だからなしですかね… |
94. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
シモンは人っぽいがレジは微妙だな >>85「修の意見に乗るならあたし●兵希望しかないわな」リデルの意見をちゃんと読んでるならレジ視点確実に白でる●宿が良いだろう、ちゃんと読んでないなら、簡単にリデルの案に乗るのはおかしいだろう シモンは>>84>>90の戦術理解出来てないけどちゃんと考えるって感じはリデルの色見えてない人間ぽ |
行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! そうめんよろしくお願いします というか失礼発言すみませんでした(土下座 ん、兵宿占いとはかぎらないようですね そうめんが強くてたよりになるので、活かす方法を取りたいところ |
95. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
始まってたの。10人村確認。 ⅰ.占霊は3dCO(2d遺言CO) ⅱ.初日●に関しては白狙い(黒引きより白引きの方が情報量多い) ⅲ.●は非占+非霊に当てるのが理想。 兵>>68,宿>>72が速攻非占しているので、その2択かな?なの。 ●霊は無駄なので●回避必須。 宿>>81 仮20:45/本21:15希望なの。【遺言対応可能】 老>>86 最終場面まで見ると情報量が違うの。 |
96. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
◆2d黒引き→2d占CO 9名)占霊黒灰灰 灰灰灰灰 ▼黒▲占 7名)霊灰 灰灰灰灰灰 ▼灰▲霊 5名)灰灰灰灰灰 ▼灰 ⇒ 最終日全灰展開 ◆2d白引き→3d占CO結果白 9名)占霊白灰灰 灰灰灰灰 ▼灰▲白 7名)占霊白灰灰 灰灰 ▼灰▲占 5名)霊白灰灰灰 ▼灰 ⇒ 最終日灰2択+確白有 |
97. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
因みに ◆2d白引き→3d占CO結果黒の場合 9名)占霊白灰灰 灰灰灰灰 ▼占▲白 7名)占霊黒灰灰 灰灰 ▼黒▲占 5名)霊灰灰灰灰 ▼灰 ⇒ 最終日灰3択 終盤まで詰めやすくなるのは白狙いなの。 明日の占判定発表形式は>>93のリナ姉が言ってくれたの。 最後に宿か兵のどっちに●?って聞かれたら【●兵】を押しておくの。 そこ単独感+>>91の発言から●当ててもいいと思うの。 |
羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
偽黒でCOかー。それもありだと思う。 COまでに疑われちゃうといやーんな事になるし、発言見直した時にちゃんと占っぽく見えないとぽしゃるけどね…… あ、スイカが占騙って私に黒出すという奇策も……(※真占が補完占いしたらアウトです) |
98. 宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
お口ミッフィー撤回。 樵>すまんね。苦手そうな場面では詳しそうな人に丸投げしたいのさ。変だったら誰かしら突っ込んでくれるし。自占発言はアウトかと思ったん。 非占関係なくて白狙いなら者かなー今んとこ。パッションパッション。 |
99. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
まー。とりあえず。リーザもまだ来とらんし。今夜はこれで寝させてもらうとするかのう。と言おうとしたら来てた。突然死無しバンザイじゃな(笑) あとシモン>>90>>91は割と白印象じゃな。狼でアレを言ってたら大した度胸じゃな。つーワケで今のとこは【●シモンで希望を出しておこう】かの。オヤスミじゃ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
復帰戦にて初回▼の危機……!! まあ、今回はリハビリだから別にいいんだけどさー。 樵が村か狼かが問題かな。樵ならどっちでもできそう。……ってんで、以前ここ怖されてた樵さんがいた気が……まじで同一人物??? |
行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
そうめん検討ありがとうございます。 占い視点が作れるかはわかりませんが、10人村だからで収まらないですかね… 黒囲いは思いつかなかったけど奇策!目立っちゃいますかね ひとまずは吊り回避の占いCOは視野においておきます。 お疲れ様でした。私は時間取れれば夜に出ます |
100. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
▲白(非占霊)してくれる狼なら流れで狼吊っちゃえば良いんだが、▲占とか決められると面倒なんで非占した奴占うのは結構旨いんだ、色々 なんかリーザも詳しいようだから任せとこーっと どうでも良いが俺は10人村はにわか知識ぐらいしか無いな、どっちかっつうと村有利だった気がするしまあ流れに乗る感じで気楽にやろうぜー バーッと見てるが今んとこ兵宿以外は大した感想無いわ |
行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
CN被りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これは勝ちたいですが、今どう動けばいいかわからないのですよ。 ⚫︎兵で偽黒は占COすらしてくれないですか… 弱気な面もあったので、気を取り直しましょう。 頑張ります。 |
101. 宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
あたしが言うのもなんだけど、シモンそんなに白い?フルメンの時のノリで狼が焦って非占して怯えているようにも見えるんよねー……。とにかく不安っぽいのは確か。★シモン自分でどう思う?不安に見える要因何だと思う? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
樵>>100おや、別人さんでしたか。すごく似た動き方だったんだけどな。兵に対するあの質問の突きつけ方とか考え隠している感じとか。そして灰喉が@1の危機!誰かのど飴くださいなー! |
行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
そうめんはそうめんのやりやすいように動いて下さい。 切りも全然オッケーですので。 あ、これ宿兵で▼⚫︎ありえるんですか。うむー。 占いを2d露出は無理そうですね…良くても灰3択、下手すれば2択と(妙>>96>>97より) 博打襲撃だと詰む編成でしたね。頑張ります** |
103. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
あ、いや。ディタ占いはないな。うん。白狙いならー……うーん、今んとこ樵?わりと村利だし探り方が人間な気がしなくもない。白出ても狼能力者狙いだろうからすぐには噛まれないよね?引っ掛かり取れたら兵でもいいわ。仮本はいまんとこ30分前/一時間前になりそうかな。もし明日考えるの間に合わなかったら樵占希望で。 おやすみんみんぜみノシ |
105. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
兵>>102さんくす。なんかクッション殴ったみたい。判断保留。 兵>>104うん、もったいない気がする。というよりあたしは白狙いでいくなら樵をどこかで占ってほしい。ほっとくと終盤ここ怖で吊られそうな臭いがするんよね。 ねるー。 |
106. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
この考えてます感、兵狼なら相方はそれなりに戦術詳しいんじゃね?という感じな今の感想、現時点ではシモンが戦術詳しい人には見えんし レジ狼でも相方位置よく分からんしそういう角度で見ても●兵推しでオナシャス >>99モリ ★>>91は良いとして>>90が狼なら大した度胸だと感じた理由ってなんぞや? 初日だし贅沢に喉を使いたいZ |
108. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
リーザ★ >>96>>97の◆2d白引き→3d占CO結果白 9名)占霊白灰灰 灰灰灰灰 ▼灰▲白 7名)占霊白灰灰 灰灰 ▼灰▲占 5名)霊白灰灰灰 ▼灰 ⇒ 最終日灰2択+確白有 この表だけど、吊ったところに、狼が1匹はいるという前提なのかな?だとしたら楽観的な気がしたんだが、本当に白狙いが村利なんか? 明日ちょっと早いんで、もう寝るよ。 |
109. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 うん、白狙い●兵でもいいや。ジャブ入れてぬるっとしたのはあれだな、自分占われそうだからって安心して気が抜けてるんだね。いまいちセオリーが分からずおろってたら占われそう→とりあえず白証明で負担減で安心。 ってシモン!気ぃ抜いてんじゃないよ!探るんだ!殴りかかれぇえええ! もうシモンは考えなくていいわな。他見よう。 |
110. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
樵>>106★考えてます感ってなんぞや?というか兵白で見てたんじゃないのかい。考えが分からんくなった。兵白どのくらいで見てんのさ? 戦術論関連は議論しても白黒見える気しないからほっとこ。はなほじほじ。 今度こそ寝るわ。 |
112. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
くるっぽー鳩ぽっぽにエサあげてきました。 決定は>>103宿の時間で構いません。 明日は昼夜とも鳩の可能性が高いですが、2d以降の決定周りは恐らく箱を確保できます。 商品のま・サイ本を軽く読んで、皆さんのお話を聞いていましたが、今日の占いは統一白狙い、そして非占した二人からというのに同意します。 |
113. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
で、シモンさんとレジーナさんを見ましたところ、レジーナさんの方が白っぽく見えました。 彼女視点でほぼ占い希望一択なシモンさんに注目し殴る→他の白いと思うところもあげる→シモンさんの反応返ってきて判断保留→やっぱここ占いでいい。頑張れコール。 レジーナさんからほっとした感情が見えました(シモンさんはもっと読み込みます)。 なので、現時点では⚫︎宿で。 |
114. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
>>106樵 >>110宿と被りますが、考えている感と相方狼が戦術詳しいが繋がりませんでした。★説明願えますか? ただその、>>106はライン考察でしょうから兵占い理由の補強だと私は解釈しましたけれど** |
115. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
あ、>>114後半はレジーナさん宛てです。すみません。 後、2dの占い先については遺言自由がベストだと思っています。 ただ、現時点で全員が遺言可能発言していないと思うので、村全体としてできるかできないかだけははっきりさせておいた方がいいと思います。 |
行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
仲間が見えるととっかかりが難しいですね… ほとんどいきあたりばったりで動いている私ですみません(商人なのに) 占いはともかく吊りはどこに飛ぶかわかりませんね。 2dに占いを引っ張り出すのが一番いいと思うのですが、素黒がいかせるかな(泣 後初回襲撃は無難に▲白を推します。 占いぬければハイリスクハイリターンですが、現状自信がないので… でも、ここだ!って思う人がいればゴーしましょう。 |
116. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
>>110レジ ☆戦術論周りだな、普通に見て白なんじゃね? >>114アル ☆戦術分からない狼なら戦術論周りで>>91のような白アピせずに、戦術はエロい人に任せて灰考察頑張って白視獲得が普通じゃね?灰見ずに贅沢に10発言使うって結構すごいと思うぜ 狼なら発言内容寡黙~中庸位置に着けてライン情報落とさずに白くなって確実に占われに来る動きだと思った、まあ大した要素じゃないがな 寝よう寝よ |
117. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
あんまり読んでませんがシモンががっかりしていたようですのでフォローしておきます 10人村での人柱はとても優秀な作戦です 一時10人村狼が絶滅危惧種に指定されたほどです 狼側にも対策ができてそこそこやれるようにはなったみたいですが、これは狼が知らないことに期待しておきます ですから皆さんも内緒にしていてください |
118. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
そしてシモンの反応を見るに狙ってやったぽくはないですが 自然にしたのであればこれは神武以来の天才といって間違いないでしょう もっと堂々と胸を張ってください 今回はたまたま人柱がかぶっただけです、それはリスクとして当然あるので気にしなくて良いです 【遺言可能】です |
行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
ちら一撃 フリーデルさんがうまいですね…初回占吊の村柱は有効なんですよね。 吊りに関しては正直ぼかしてしまった部分があったんですけど、仕方ありません。 …いや、フリーデルさんを完全に吊れない訳ではないと思うしかないですか。 パッションだとここ占いなんですよね…弱いですが。 すみません、おやすみなさいです |
119. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
あとは何か言っておくことありますかね 決定時間はわかりやすく60分前30分前を希望しておきます でも30分くらいずれても全く問題ないと思います 逆に更新後は反応ができないことが多いです 遺言はできても占い結果をすぐ落とせないという事態はあるのでご了承ください 票まとめくらいならとは思ったのですがそこまで時間はなかったです だれか優しい方がやってくれるでしょう |
羊飼い カタリナ 05:25
![]() |
![]() |
いちいちあやまんなくていーよー 赤ログなんて垂れ流しが存在意義だと思うし~ あと、昨日は微妙なこと言ったけど、騙りでいけると思ったらやっちゃっていいよw リデルが言ってるのは立候補まとめ制だと思うんだけど、これそんな強烈な作戦だっけ? 違う物の話かな? |
120. 負傷兵 シモン 06:01
![]() |
![]() |
ちょっと早起きしたぜー うっ!喉使い過ぎちゃったんだよなぁ。 >>118 神武以来の天才!?てっ…照れるぜ… あと遅れたけどとりあえず!【遺言出来るぜ】 灰考察遅れるかもなんだ、ちょっと治療が長くなるから 戻ったら灰考察するぜ。 |
121. 宿屋の女主人 レジーナ 06:14
![]() |
![]() |
いあ!いあ!おはようさん。 商>>114ああ、補足さんくす。なるほど。 樵>>116さんくす。理屈はわかった。兵白は同意だけどなんか見方考え方違うかも。ふーむ…。 あたしも宿に戻ってくる時間と喉余り考えると票まとめはきついかな。すまないね。 |
羊飼い カタリナ 06:15
![]() |
![]() |
やっと手数計算できた。あと、十人村戦術論のページの下の方にまとめがあったね。 白狙いとか人柱とかの意味がやっと分かってきた。 あ、能力者見抜くのが苦手なんで、私も襲撃は確白居ればそこで行きたい。 |
122. 宿屋の女主人 レジーナ 06:15
![]() |
![]() |
老>>92>>99ここ気になった。「兵宿は占<吊→兵は白いから今日は兵占」ここなんか考え飛んでない?穿ってみると2縄消費したかったけど村の形勢見直してやめたように見えるよ。★ここの間の思考の流れ説明plz! 【遺言可能】2d夜のことだわね?ってもなんか意味なさげか…。 朝食っ[たまごとハムのサンドイッチ] |
123. 羊飼い カタリナ 06:58
![]() |
![]() |
おはよう。夜の間にログが進んでるわね~ 【遺言可能】 計算はリザちゃんの見ればいいとして これ宿兵どっちか占うなら、私としてはどっちでもいいかしら~。 宿は考察が手慣れてるっぽくて、1dからこうやって白視取りに行く狼だったら、何10人村でロケット非占してんの~? という。 樵>>94の指摘は気になるけど、むしろここ宿狼なら自占に誘導した方が有利な所じゃないかしら~。メガンテだけど ★樵はどう思う? |
124. 羊飼い カタリナ 06:58
![]() |
![]() |
『兵は>>90が力抜けてて白めだな! 兵は以降の発言でも思考をこまめに垂れ流してる印象で、仮にうっかり非占しちまった狼なら、うろたえて取り繕いそうな場面だと思うぜ! まあ結局、どっちも1d基準での白視なんだが』←何故か今日は毛が紫 で、希望出すなら~、【●兵】かな~。両白と仮定したら、まとめは兵のがいいかも~。まとめは発言しにくくなるし~、宿が灰で喋ってた方がいいかも~。兵ごめん~ 他も見なきゃ |
125. 老人 モーリッツ 07:11
![]() |
![]() |
おはよう。とりあえず【遺言可能じゃ】と言っておくぞい。 シモン>>111 ん?とりあえずお主ら2名を吊っとけば少なくとも占には当たらんじゃろ。あとお主らの行動で占の潜伏幅が減った(狼の利益になった)のはワシ的には黒要素じゃぞ。ぶっちゃけ狩人おらんから向こうは全潜伏で問題ないはずじゃしな。 |
126. 老人 モーリッツ 07:12
![]() |
![]() |
レジーナ>>122 ワシ>>92の時点ではシモン>>90>>91は見えてなかった+レジかシモを吊っておけば占に当たる事は無いから>>92を言った。その後シモの発言を見る→(トマ>>106への回答にもなるけど)狼が初日から『自分は占いか吊りでオッケー(意訳)』なんて言わんじゃろと考えた→シモン白視+トマリザの戦術論から●シモン希望が思考の流れじゃな。あ、サンドイッチもらうぞい(もぐもぐ) |
127. 老人 モーリッツ 07:15
![]() |
![]() |
えーとついでに現時点での希望表を貼っておくかの。 /樵宿妙老商羊兵修者楽 ●兵兵兵兵宿兵____ ゲルトは寝てないでもっと話すのじゃ(真顔) それじゃ、また夜にくるぞい。 |
128. 羊飼い カタリナ 07:43
![]() |
![]() |
あ~、ちょっと待ってじーちゃん。 村の勝ち筋として白引き狙っていって潜伏狼の窒息目指す感じなの~ 少なくとも今日は吊り無いんだから、今は吊りの前に占いの話なわけだけど、リザちゃんの戦術論読んで理解したなら~、初日に黒引く方が面倒になるのは分かると思うの~ なのに『初日からの自占発言』が白く見えるってどういうことなの~? まあそもそも~、兵のアレが自占自吊り容認とはあんまり見えないけど~ |
129. 宿屋の女主人 レジーナ 08:00
![]() |
![]() |
老>>126ええと、「(宿兵が)占に当たる事はない」てことよな。モリじいさんはなんだか説明不足感あるよね。老狼仮定、赤ログ助言しそうな妙修羊商は薄いかな。 者:実際不慣れでそれを敢えて前面に出すことで白視獲得する狼もいるけど、にしては気負いがなさすぎるというか不安感を表さないのが白っぽく感じる。…昨日のパッション白の言語化はこんな感じか。 そろそろまた仕入れに行かにゃならんから出かけるわー。 |
130. ならず者 ディーター 09:06
![]() |
![]() |
レジーナ 俺は10人村は初めてだけど、16から13人村は経験あるぞ。 失礼にもほどがあるぜ。 だけど、10人村の戦術はさっぱりだから、まさいで自由研究してくるぜ。 占希望は、灰雑感落としてから出すわ。 |
131. 少女 リーザ 09:18
![]() |
![]() |
おはようなの。 者>>108☆村利なの。あとそれ>>95最下段見逃しているの。「最終場面まで見ると」と前置きしているの。>>96>>97で言いたいのは最終場面=終盤・最終日に残る灰の数が違うってことを教えたかったの。 宿の>>122見て、●宿でもいいと思うの。というわけで兵宿どちらでもいいの。というわけで私の中で1d2dで●兵宿に当てて2d▼は黒狙い。回避あっても即対抗はせずに遺言CO固定。 |
行商人 アルビン 09:21
![]() |
![]() |
一撃です そうめんありがとうございます(´;ω;`) 戦術論も勘違いしているとこがあるので、変だと思ったら容赦無くどついて下さい 後、襲撃はもし宿吊りでない場合は灰襲いかないといけないかもです ここは時間あるときに落としますね 表優先でいきます |
少女 リーザ 09:32
![]() |
![]() |
狼側は潜伏に自信がないなら騙ればいいの。2-2陣形なら敵が見える状態且つ殴り合いなので「視点漏れ」の心配もないので純粋にバトルが出来るの。修の>>117は多分その概念かな?んーどうだろう。他に気を付けないといけないことってあったっけ?(首こてり もし2-2になったら霊ロラ→占決め打ちでok 2-1になったら、占ロラ→最終日でいいと思われ。 後者がちょっと痛いかな。これこそ4dまで霊潜伏したいわ… |
132. 行商人 アルビン 09:51
![]() |
![]() |
おはようございます。皆さん遺言についてご回答ありがとうございます。 >>122宿 2d→3dにかけての更新タイミングですね。すみません。 後はディーターさん待ちでしょうか。リアル事情があったら無理なさらないで下さい。 モーリッツさんはまとめありがとうございます。彼の独自の戦術論展開は、もし狼なら相方も戦術論に詳しくないまたは独立して動いている(単独感演出)という感じでしょうか。 |
133. 行商人 アルビン 09:52
![]() |
![]() |
>>116樵 回答ありがとうございます。ふむり。 >>91兵は兵宿非ライン要素だとは思ってましたが、あの時点で既に>>82樵がシモンさん占いを希望していたので白アピとしてはちょっと弱い?と感じていたんです。 ただ、ひっくり返る可能性も十分あった訳で、素直に白発言(アピかどうかは置きます)と考えて良いですね。 それを踏まえて前半部分は一理あるかなとは思いました。 |
行商人 アルビン 09:55
![]() |
![]() |
モーリッツさんの兵宿吊り云々や潜伏枠への言及は、素直に占い(役持ち)なんですかね… 方針がフラフラしてすみません。ひとまず明日の偽黒COは消極的です。 偽決め打たれて単独吊りがありえるので… 押し切れれば楽なんですけど |
134. 木こり トーマス 10:14
![]() |
![]() |
仕方がないっちゃ仕方がないのかもしれないが中々戦術論から抜け出せない奴がいるな >>123リナ ☆8自占発言はアウトって考えがあるみたいだから狼でも自占誘導しないんじゃないかな、別にレジが狼っぽいとは思ってないよ、迂闊だと思っただけ >>131リーザ ★「宿の>>122見て、●宿でもいいと思う」理由頼む >>133アル >>82はレジが兵非占見てから非占してたから(>>67>>72) |
135. ならず者 ディーター 10:25
![]() |
![]() |
おはようを言うのを忘れてた。みんなおはようだぜ。 リーザー >>131質問した後、ちょっと考えたら分かった。▼灰の結果は別として、最終日の灰が減るって事だな。 それと回避あったあとも『私は、〜に〜を引く占い師〜』をやるって事だな。了解だ。 アルビンー 2d 遺言CO対応可能だ。遅れてすまん。 |
136. 木こり トーマス 10:43
![]() |
![]() |
>>123リナ 「何10人村でロケット非占してんの~?」人数確認してなかったか狼の戦略か、保留って感じではあるな モリは非占を黒と取るのはちょい穿ちすぎじゃあないかね、つうか狼が非占しても占の潜伏幅変わらんだろ あ、モリは回答感謝、あと皆おはよう モリは要素取り軽るすぎっつうか、なんつうか…まあ>>128への反応見ながら考えるかね |
137. 行商人 アルビン 12:33
![]() |
![]() |
>>135者確認しました。大丈夫ですよー 全員2d更新前立会い可ということで、占霊遺言COするという戦術前提で進んでいきましょう。 吊り、回避方針は>>131妙に一票投じておきます。 トーマスさんのリーザちゃんへの疑問(>>134)は私も気になりました。待ち。 兵宿両白で見ているのは理解しています。 >>105宿 「樵終盤ここ怖で吊られそうな臭い」★もう少し言語化できます? |
老人 モーリッツ 12:34
![]() |
![]() |
お昼休みに人狼ウォッチング♪ HAHAHA。自分の発言をざっと見返して『もうコレほぼ確実に狼にモリ占がバレてるよなぁ』と思えてならない今日この頃デス。orz そして他の連中から怪しまれてる模様。コレは明日には●か▼になりそうな予感がするのう(遠い目) >>128については『狼は本能的に●▼にあたるのはイヤがるもんじゃし。シモンのアレが演技にも見えんから』くらいかのう?ま、その辺は夜に練るとするかの |
138. 行商人 アルビン 12:35
![]() |
![]() |
>>134樵 >>94樵でシモンさん人間ぽいと出ていたので占い希望そのものに疑問はありませんでしたが、ありがとうございます。 >>135者 横からですが、>>131は仮に吊り先の占(霊)COがあった場合でも、残りの人が対抗非対抗を回さないという意味かと。 3dに占霊が生きていれば通常通り結果を出していただくことになります。 |
140. 行商人 アルビン 12:42
![]() |
![]() |
【悲報】今日の夜コアにいられない 大変申し訳ないのですが、行商の関係で落ち着けるのが下手をすると9時すぎになりそうなんです。 決定確認とセットは鳩を飛ばしてなんとかしますが…すみません。明日は大丈夫な見通しです。 余裕があれば空き時間で考察などを落とせれば、と。ご迷惑をおかけしますが、遅い時間のご質問は明日回しになる可能性がある事をご容赦願いますm(__)m** |
行商人 アルビン 12:46
![]() |
![]() |
表に書きましたがそうめんすみません!!! 2dまでが山場なのにご迷惑をおかけします(´;ω;`) 表見ていると皆役持ちに見えて… 一応占いCOできるようには動いてますが、つつきなどは赤で確認せずダイレクトでも大丈夫ですので(視点漏れは気をつけます) 狼経験がほぼないのに好き勝手にすみません! 村目線でもそうめんは質問鋭くていい感じに見えてます それでは! |
羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
スイカよけーな事考えないで自由に動くのが一番よー 私も私で自由にやるから、こっちに被害が来るんじゃないかとか考えなくてもOK あとリアル大事に 居ないなら居ないで疑われる機会減るんだから大丈夫w (挽回の機会も減るけどネ) 一応私もCOできるようには動いてるつもりだけど、明日どうなるかな |
141. シスター フリーデル 12:57
![]() |
![]() |
老>>125の両吊がどういう思考か今一つわかりませんが 同じように疑問に持った方が質問しているのでそこ見てからにしましょうか あとは気になったところは特にないですかね また夜にでも来ます シスターは暇に耐える修行をしないといけないので忙しいのです |
142. 少女 リーザ 13:56
![]() |
![]() |
こんにちはの一撃なの。 樵>>134☆ ⅰ.上段部分の探り具合が姿勢としては白目 ⅱ.中段部分の遺言に関する意識の発言「意味なさげ」 この2点。判断基準としては●兵と同様なのよ。 |
羊飼い カタリナ 14:24
![]() |
![]() |
前使ってたノートパソコンはジンドルフの起動にすら手間取るアホの子だったけど、第四世代インテルCorei7積んだBTOデスクトップパソコン(注:買ったのは仕事のため)にしたら人狼まで快適だわ そう言えば、人狼希望が通ったのって何戦ぶりだっけ。六戦目くらいかな? |
行商人 アルビン 16:11
![]() |
![]() |
一撃です(´;ω;`) そうめんありがとうございます 表には落ち着いて対応しますね 白襲撃占い騙りライン対決もありなのかなーとか 吊り回避時は霊COもありなのかなーとか 作戦についてはごちゃごちゃしております。 |
143. 宿屋の女主人 レジーナ 18:48
![]() |
![]() |
いあいあ!今日もくっそ暑かったわねぇ。 者>>130間違ってたなら悪かったわさ。スキル偽装あった時見破れないと困るから、一応ちょっと気をつけて見るようにしてんのよ。 樵はなんか焦れてるみたいに見えるね。けっこうせっかちなのかしら。進行進めたがるのは村目、というけれど…ひとまず要観察ね。疑問に思う点とかは結構被ってて自然。 |
144. 宿屋の女主人 レジーナ 18:49
![]() |
![]() |
商>>137☆恥ずかしい話、ちょっと中身誤認しちゃって…積み重ねてきた白要素ですら「この人ならここまで読みかねん」、と吊られかけた人と初動やRPがかなり似てたんよ…正直すまん。 決定時間はいつでもって人除くと仮1時間前/本30分前多数かね。★モリじいさんは大丈夫? 吊り会費対応に関してはリーザに追従〜。 夕飯っ[白身魚の甘酢あん掛け、なめこ汁、揚げ茄子、だし巻き玉子、青菜炒め] |
145. 羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
トマちゃん回答ありがと~ そーかレジちゃんはその発言があったっけ。あと>>136ロケット非占の話はゴメンそこトマちゃんへの質問じゃなかった。聞き方ややこしかったね~ 『一応、宿にケチ付けに行った線も見てはおくけどな!』←なで肩 まあラムチョップ君がこう言った傍からなんだけど、宿兵以外の灰で一番白く見てるのは樵なのね~。 >>70の素早さが渋いわ~。あと、積極的に他の人に絡んでるように見えるのね。 |
146. 羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
で、他はあんま白黒無いかな。妙商尼はやり手(≠白い)っぽい~ と言うか妙商尼は、もう1dは宿兵だけ見て流したがってる印象ね~ 手順決まってるんだから占結果見てから考えればいいじゃないかおおげさだなあって感じ~? 同意だけど、ボロを出したくない狼の態度としてもアリかしら~。 者老はやや発言危うい(≠黒い)かな~という枠。不慣れ感かも知れないけど~、ちょっと視点ずれてる感もあるのよね~。 |
147. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
「戦術について赤ログで入れ知恵できるんじゃないの」系の考え方をするなら、ここは二人とも白か、それともセットで狼かかしら? あ、★アルちゃん。>>115での遺言自由占ってのは今日の占で白が出た場合と思うけど、確白が出てる状態で占い先伏せる意味なくない? それ、灰襲撃誘うのが目的だもの~ むしろ占いを霊に誤爆する危険があるんだから、回避ありで決定出した方がいいと思うの~。 答えるのは明日で良いわよ~ |
宿屋の女主人 レジーナ 19:58
![]() |
![]() |
〜宿屋の考えるスキル分類〜 初心者:基本的用語やシステム理解が怪しい/アンカがうまく引けない 不慣れ:基本は理解しているが、まサイや他の村民に頼ることも多い/スタイル模索中 中堅:セオリーや手順を理解している/スタイル確立 ベテラン:村の様子を見てスタイルを使い分けられる ルーニー:慣れ不慣れ関係なく、とにかく奇策が好き 初心者は卒業したけど、私もまだまだ不慣れ枠だわな。 |
木こり トーマス 20:01
![]() |
![]() |
議事伸びてないのでMUGENのCCCギルで遊んでみた、意味も無く灰で感想を 地上中段無いんかい、ガー不技あるから良いけど 遠距離になると攻撃手段が一気に減るがザビ子が割と優秀、破邪刀ガードされても結構な時間拘束出来るので頑張れる ゲージに依存しないタイプっぽいが自己強化スキルはかなり優秀、エヌルタとダムキナを〆後に使っとけば火力出るしゲージもあまり困らない、キシャルは使う機会少なそう |
148. 老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
こんばんは。レジーナさん。メシはまだかのう? カタリナ>>128 ソレってつまり『シモンが狼で演技をしてる』ということかの?ワシから見てシモンの発言は素に見えたし。狼というのは●▼にあてられるのは本能的に避けようとする傾向があるから。ソレは無いと見とるよ。 つーかそんな風に考えるカタリナが>>124の理由で●シモンを希望するのも変な話じゃな。ソレだって狼シモンの演技かも知れんのにのう。 |
木こり トーマス 20:35
![]() |
![]() |
超必はどれも無敵が無くガード可、わざわざ使う必要は無さそう 宝具はガー不っぽい、コンボにも組み込められるが3ゲージ溜めるくらいなら自己強化かな エヌルタは火力1.5倍っぽい、しかも0.5ゲージ技、強い(確信) ザビ子は破邪刀以外もあるが麒麟は消費でかいんで破邪刀だけで良いかもしれん、あと可愛い 何気に当て身持ち ついにキャストオフ搭載 固めはまだ研究中、jc出来るのって2Cくらい? |
150. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
あ、しまった。レジーナを責めるような発言をしたらもうご飯を作ってもらえんじゃないか(汗) えーと、その。何だ。失礼な発言をして申し訳ありませんでした(土下座) あと何でワシが決定に対応できるのかを気にしとるのか判らんけど、【対応できます】と言っておくぞい。 と、とりあえず。作ってくれてた夕食を食べるとしようかの。いただきます。 |
151. 宿屋の女主人 レジーナ 20:39
![]() |
![]() |
老>>149いや、中の人予想と白黒推理は別口で考えてるから心配せんで。言われて見返したら、昨日樵白っぽく見た理由、あまり説明してなかったのね。うーん、、、できたら後でまとめて説明するわー。 あとモリじいさん、ご飯は目の前にもう出してるじゃないのさ!>>144 喉余りで雑感。 羊:親切発言が多いのね。>>145以降の発言見るに目はしっかりしてるし変に歪んでもないみたい。 |
152. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
うお、ごめんなちょっと遅れた… その、とりあえず確白になっておきたいけど今日考えてみて自分が確白になっても意見あんまり出せないかもなので【●宿】希望だ あと>>125 そっかやっぱり占いの幅減らすのは結構な黒要素だよね、ありがとう |
153. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
こんばんはなの。>>144の[だし巻き玉子]をモグモグなの。 リナ姉、働きたくないの。ニートしたいの(´・ω・`) 羊>>145樵に関しては同感なの。 羊>>146「1dは宿兵だけ見て流したがってる印象」 これ商に関しては違うと思うの。>>114で疑問+自分の意見。>>132でさらっと者老をチラ見。>>137樵に同意見+α+疑問。>>138で進行横槍発言。流してない、中に入ろうとしているの。 |
154. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
彼自身に「宿兵だけ見て流したがってる印象」が当てはまるの?当てはまらないと少なくともリザは思うの。ここの評価に疑問が発生しているなぅなの。 修に関しては流しているよりか外から見てそれで止めているの。 >>117>>118で兵に対してフォロー。ここから「感情」部分を読み取る人だろうなって印象。>>139でリザの>>131に追従。>>141で老に対してチラ見。村の中には入ってないとは思うの。 |
155. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
羊→商の見方としては羊商の2狼は薄いのかなぁ…序盤だから微要素かななの。身近に見えた>>148の老→羊に対する視線がちょいトゲがあるかな?なの。ぱっと安価辿って>>128のリナ姉の発言が基点かな? >>128の発言発生した根源が>>126かな。初手でライン切るかな?いいや、ここは様子見するの。老黒基点で見ても>>122で目付けられているから咄嗟に>>128でライン切りはあるだろうしなの…Zzz |
156. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
>>150すれ違い!じいさんさ、変なとこ気にするよな;そこは単に、じいさんだけ決定時間早め希望してたから、ぐだるの回避で聞いただけさね。うん、なんか前のめりすぎてよく見えてない感じ。陣営関係なく、他の人によっかかれるとこはよっかかった方が楽よ? _樵宿妙老商羊修兵者楽 ●兵兵※兵宿兵宿宿__ ※兵宿 【仮決定:●兵】になるわな? |
158. シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
リーザに追従したつもりはないですがたまたま結論が一緒だったわけですよね オブラートに包んで言いますけど宿のあれはどの役職視点で見ても非霊と思えるわけです そこまで人柱に徹するなら意思を汲み取って占いをあててあげましょうというそれだけの話です |
159. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
議事伸びてねぇ リーザは回答ありがとう、まあ納得 ★>>139リデルも>>142と同じ理由と見て良いのか? モリはまだよく分からんけど要素は取りやすそうじゃないかな、今んとこ黒印象も白印象もないな リナはこんな議事で頑張ってるなぁって感じ 他はもうちょい喋らんことにはなぁ… |
160. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
レジーナ。ドンマイじゃ。多少遅れても決定を出してくれる方が出さないよりもずっとありがたいわい。 シモンは(人なら)ネタの餌食にされずにすむからある意味ラッキーじゃな(笑) |
161. 宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
勘違いしたと思ったら勘違いしてなかったでござる(・・;)え、合ってるよね? 妙:公平な姿勢の優等生。戦術論以外はまだあまりないわね。夜明け後のが喋ってくれるっぽいから明日見るわ。と思ってたらなんか来たわね。>>154>>155★リーザは老を疑ってるのかい?それともラインで見ただけ?それなら宿>>129これどう思う? |
162. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
『【仮決定了解】だぜ!』←小刻みに痙攣中 妙>>153 あー、ちょっと商についての雑感説明すると~、>>114での樵への絡みが、あくまで「兵宿をどうするか」って視点からの絡みに見えたからこう言ったのよ~ >>132は者老に言及したけど、なんて言うか十秒で書けそうなふれ方だったし~(ゴメンね) でも>>137のリザちゃんへの疑問は、改めて読んだら割と探ってた。商はちょっと白さ上方修正かしら~ |
164. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
宿>>157 ドンマイなの。あとはディ兄とゲル兄だけなのね。ゲル兄の●希望は期待できないのでスルーでいいの。 修>>158 それ言うなら上の1行だけでいいと思うの(真顔) オブラートに包んでいるのか(首こてり とりあえず追従ではなく結論が一緒ってのは分かったの。 ●宿理由も全く一緒なので思考は読めるの。 ぬーん。ニートしたいの(´・ω・`) |
166. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
私がニートするのでだめです 妙樵羊の話を聞いておけば間違いはなさそうですしね 変なこといい始めたら指摘するくらいでいいです 鳩はアンカもしにくいからまともな考察も落とせなさそうですので 羊の期待には夜明けまで答えれませんね (夜明けのあと働くとは言っていない) |
167. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
すみません戻りました!夏の暑さにうちわがBAKAUREでして。 皆さんもどうぞつうちわ 直近仮決定見ました。 結局シモンさんを見切る前なので、白狙いならレジーナさんの方がよかったんですが…了解です。 レジーナさんはまとめありがとうございました。 議事に潜ってきます。 |
168. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
老>>148 『兵が狼で演技をしてるかどうかってのは関係ないぜ、じいさん。俺様は、じいさんの視点から見て矛盾が無いかって話をしたんだ。 まあ、単純に素に見えたって事なら一応了解。 別に俺様も兵から演技臭は感じねーし』←肉食 と言うか兵の>>90>>91は現状がどうなってるか質問しただけで、自占自吊りの容認じゃないと思うんだけど~…… まあ、そっちはいいかしら~ |
175. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
本決定確認しました。レジーナさん最後まですみません。 ありがとうございました。 カタリナさんの質問は見ています。 質問していただけるのは嬉しいです。お言葉に甘えて優先順位は下げますね。 …一言。ニートが多すぎませんか?(人のこと言えない) >>142妙 横からですが回答ありがとうございます。 |
177. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
宿>>160☆ 特に疑ってないの。ライン見ただけ。 宿の>>129に関しては「そうかな?」と疑問なの。必ずしも赤が助言するとは限らないと思うから“単体発言から仮定ラインは要素としては微妙”と思っているからその発言からは何もないの。 後、もう少しモリ爺見てみたかったけど時間もアレなので分析。 レジ姉>>122の基点で老を疑っているでしょう?ここ“老自身の意識に関しては一貫”あるの。 |
178. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
>>79で10人村意識。>>86で10人村に対して不慣れ感。>>92で「レジとシモは●に出さず▼」でここで黒寄りとして判断し▼思考。>>99で兵の発言+周りの戦術論から●兵に思考変化。>>125で黒要素提出しているのが>>92にて黒視した姿勢に現れた証拠。 羊と老で議論している根本的な問題が「どこを黒要素、白要素として取っているか」なの。多分考えの違いでまとまりそうな話な気がするの。 |
179. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
ギャー切れた。 >>142妙はレジーナさんの白要素として納得したということです。 >>144宿 回答ありがとうございます。理由は了解しました。 お聞きした理由としては、私もトーマスさんを読んだ時に姿勢の白さと頼もしさを感じ(便利枠で、言語化が鋭い印象です)。 それ故のここ怖を私も抱いたからだったんです。 >>151で白要素の説明をして下さるということなので期待しています。 |
180. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
ただ樵の言った>>136「モリは要素取り軽るすぎ」に同感なの。ぶっちゃけ兵に対して180度意見変えたことになるからそれは“周りに合わせたように見える”つまり宿>>122のような疑惑が出てくるの。 特徴 ⅰ.老白:周りの意見を取って強い方に流されがち。 ⅱ.老黒:周りと同調して村に溶け込むタイプ 多分この2点。老白なら老自身の意見を提示してからどのように変化したのか明確にしないと分からないよなの。 |
181. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
喉余ったので遺言について確認 兵白で何事もなければ2dに占霊遺言COだけどー、遺言の難読化・暗号化って禁止なのよね~ 遺言失敗して襲撃先合わせられてもなんだし、遺言COと一緒に、非能力者が一斉に遺言非COするのはどうかしら~、と提案~ 難読化しないで狼が遺言を読みにくくできると思うの~ これルール的に大丈夫よね? |
182. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
【本決定了解じゃ】 カタリナ>>171の指示も了解じゃ。 シモンよ。そーいう殊勝な態度を取られると『灰考察?もう遅いし中身も薄いからムリに出すくらいなら、明日の夜に回せば良いや』とか考えてたワシがすげぇロクデナシに思えてしまうんじゃが(汗) |
184. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
にゃー【本決定了解】したの。 修>>166 ずーるーいーのー(ジタバタ 兵>>169 (´・ω・`)(この村のシモ兄が可愛くて生きるのが辛い) 修>>173共有者なんていないの!ダウトなの!と言いつつ【非対抗】なのー 商>>175ニート多い。さすが荒地の村なの(関係ない) ディ兄が行方不明なの。どこいった(真顔) |
187. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
(はっ!共有居ねえや何言ってんだ俺!) >>184 えっ!?い、いやそんな事ないぞ?その…えっと…意見出せないしあんまり…どっちかというとリーザの方が可愛いよ!(あたふた) @4ー。 |
188. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
羊>>181 全員がCOの有無を2d遺言でやるってことでしょう? ただリアル事情もあるだろうし、霧が発生することも考慮して「出来る人はやりましょう」ということで。理想は全員やることだけどってことでいいと思うの。 樵>>186(ジー… |
189. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
樵>>186 『ぐうの音も出ねえぜ!』←十年物 妙>>188 言葉足らずでごめんなさい、そういうことなの~。流石に強制はしないわ~ やったやらないで変な疑い合いになっても困るし~ |
191. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
カタリナさんも頼りになる枠ですね。 私評>>162はよく見ています。シモンさんレジーナさんに集中していたのは確かですから。 トーマスさん以外があまり発言がなかったのと、モーリッツさんは他の人の質問回答待ちだったのもありますが。 リーザちゃんも怒涛考察が見やすい頼りに(ry モーリッツさん評、モーリッツさんが「非占」に関して一貫した判断をしているのには同意です。(続く) |
193. 行商人 アルビン 21:42
次の日へ
![]() |
![]() |
私は非占い自体はお二人とも内訳に問わずうっかりだと思っているので、モーリッツさんの考え方には疑問なのですが。 モーリッツさんにはリーザちゃんの評を読んだ感想を聞きたいです。 >モーリッツさん ★どう思いました? |