プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、木こり トーマス、シスター フリーデル の 9 名。
203. 宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
げ、げるとーーーーーーー! 【私はシモンに黒を出す占い師ではありません】[共有に対抗しない][ニート希望対抗] 喉復活!! 羊>>181妙>>188は賛成~、というか、遺言対応可能かって、そういう話込みでしているんかと思ってたわ。 妙>>184兵かわいい同意。でもあたしショタコンなんだわ~。[ショタコンCO] 考察とか返答とかまだまとまんないからとりあえずCO関連で埋めてみた。 |
206. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
HEY!そこのカッコイイお兄さん! そんなに落ち込んでどうしたの?…なになに? ちょっと勢い余った転んだって!?それはイケナイの! 怪我しているかもしれないの!そんなときは \ テレレレッテレ~ ほ~う~た~い~ / もう包帯は巻いてるって?気のせいなの!というわけで無理やりつけるの! これは魔法の包帯なの!…ふむふむ。血は染み出ずに白いままなの! 【リザはシモ兄に黒出す占い師じゃないの】 |
208. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
【私はシモンに黒を出す占い師ではありません】 あとアルビン>>193 知らんよ。 マジメな話。ワシの発言をどう捉えるかは人それぞれじゃから。あんまり気にせんよ。それでは早いけど寝るとしようかの。オヤスミじゃ。 |
209. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
思いっきりネタをやったの。 因みにその魔法の包帯は1万するから後で請求書を渡すの。 者>>201それで大丈夫なの。問題ないの。 宿>>203ここの村のニートは一体何人いるのか(震え声 ショタか…ペタ君がいないのが残念なの(´・ω・`) リデ姉は>>119があるからいいとして、モリ爺はどこ行ったの? と思ったら>>208見えたの。 んじゃ灰考察とかは明日に回してリアル優先するの。ドロン@18 |
行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
この更新時間はちょっときついかな、と思ってましたが予想以上にきついかも…これは申し訳ない限り。 それにモーリッツさんへの聞き方がぞんざいでしたね…すみませんです 反応は非占いっぽいんですが、と要素を取ってしまっていますが 反応自体はすごく単独感があって…狼的にはちちいという感想です。回避CO考えないと |
210. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
>>209 おお、ちょっと痛いけどありがとう…今度お礼するよ(満面の笑顔) って一万…!?う、うぐぅ。どうしよう。あー… 一応これでもショタ何だ!〔ショタCO〕 ペタがいればねえ。じゃあ寝る。@18 |
老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
ぐわぁぁぁぁ!!しまった!!不覚!! 別に占COしなくてもネタはできるじゃないか!! …ワシは(芸人として)終わってしまったのかのう?(涙) そんな事より今日の●▼と襲撃を切り抜けられる心配をすべきだと頭では判っていても感情面での衝撃でマトモに考察なぞできんので酒を呑んで寝よう。ウン。 |
211. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
シモンさんは>>120がかわいいと思いました(遅 判定がそろっていませんが、今日の進行にも関わるのでカタリナさんへのお返事を先に。 >>147羊 ☆もちろん今日の占い白が前提ですね。 霊能占いのデメリットはあまり考えてませんでした。占い先がわからない方が狼への圧力がかけられると思ったからです 灰襲撃になれば場合によっては詰みますし。…10人村は初めてなので、今日のような方法がいいなら従います。 |
213. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
手順は詳しい方に投げます。フリーデルさんのニート脱却に期待しつつ。 と言っていたらシモンさん確白確認です。あまり見ないで白だったのはラッキーでした。 音頭などよろしくお願いしますね。 >>208老 回答ありがとうございます。 モーリッツさんのマイペースさを裏付けるお答えでした。 すみません、今日はこれで失礼いたします** |
214. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
『俺様は羊のラムチョップ二号だ! よろしくな!』←昨日と別のぬいぐるみ ふむ……ゲルトが人狼に襲われたようですね。 『何? 俺様が昨日と違う気がする? 気のせいだ!』←どう見ても腹話術 離席しようと思った矢先に尼が。 【兵の確白確認】まあ一手目は上々ですね。まとめをお願いします。 おっと商から返事が。ええと、兵白の場合、狼は兵を食えば良いだけなので、占先伏せても灰襲撃しないのでは? |
215. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
……んー、これは商の白要素にとってもいい所かしら。噛み筋考えない狼ってナニ、みたいな。 ただ、>>147の時点で私は考えていなかったのですが、「占いに当たったら回避COしちゃおー」みたいな狼に回避させない効果はありましたね。霊を占う可能性のデメリットと表裏一体ですが…… さて、無事に兵白でしたし、今日は●白狙い▼黒狙いって所でしょうか。では私も離席します。皆様、よい夢を 『歯ぁ磨けよ!』←志村 |
216. 木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
【シモン確白確認】普通だな ただの確定ニート襲撃に見えるんだが、狼駄々漏れなのか 2d共共白灰灰灰灰灰灰 流れで勝てるな、うん >>208らしいし狼ならモリは捕捉可能っぽ、人なら分からんがどうにかなんだろ知らんけど 今日はレジに相応しいのが縄か水晶か判断しつつ灰見れたら良いな(粉蜜柑) |
217. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
>>151の続きね。樵の白がしっかり見えたら言おうと思ってたんだけど、もう賞味期限切れちゃってる感じだから思考開示するわね。初っ端であまり発言ない状態での判断だったから、そんな大したものじゃなくて悪いんだけど。樵の村利姿勢は分かるわさ?>>70とかその辺りね。まあそれだけなら狼もやること多いけど、それにプラスして、全体的に高圧的態度+>>88みたいな不親切で意図の読みにくい質問、高圧的な態度。こう |
218. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
いうの、怖がられやすいでしょ。特にあまり慣れてない人には。この村、ピンキリっぽいの最序盤から露見してた訳じゃない?樵なら狼の時もうちょっと大人しくソフトになるんじゃないかな、と思った訳よ。序盤動く人少ない中でよく探ってたし、兵抜かせばあの時点で白寄りに見えてた。でも兵評見て思ってたのと違ってちょっと短絡的に見えて引っ掛かったのね。こっちにはやたら疑い掛けてるように見えたし(>>134怒ってるせいか |
219. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
もしれん)。で、もうちょいなんか出ないかな、と>>143突っかかってみたん。わりと気が長くなさそうだから、村人なら怒るかな、狼なら平然と「勘違い乙」的態度取るかなと予想してたんだけど、見事なまでにスルーされてしまい、うーむ。でも誰かの樵評見て、やっぱり白目に見て問題なさそうだわな、と思い直した。←今ここ 兵>>210なん・・・だと!?(ゴクリ 兵確白ね!まとめよろしく! |
220. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
妙>>177そうか。ありがとう。あたしは>>129起点で人間かな?と思うようになってきてたんだけど……。でも妙の話も理解できる。老>>150とか;うん、もっかい考え直すわ。 樵>>216そういえばなんか、あんまり殴りかかられてない気がするんよね。気になるならもっと絡んできていいんよ? おやすみーノシ |
行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
我ながら黒くて死ねますね…すみません。 状況的にそうめんに戦ってもらう事になりそうなので、私はお好きに使って下さい。が、頑張りますが! 戦術論は村の立場で出してるつもりでした(汗 襲撃筋もお任せします。今シモンさんになってますね。 モーリッツさんの反応は素村っぽい感触です。 他はなんともはや… |
221. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
攻め攻めの狼なら灰噛みは普通にアリじゃね?実際霊ピン抜きした狼とかいるし >>219レジ ん、>>143の反応欲しいのか せっかちっつうか、積極的に動かないと俺に限らず全体の灰考察が捗らんだろ てか村目評価貰ってるのに何を怒れば良いんだ…俺は共有者だから白なのは当たり前だろこんにゃろー!!よし、これで良いな |
行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
トーマスさんは占いならもう少し大人しいかな?と思ったり。甘いかな。 ここまで絞っても者妙修の三択ですが。 あ、白襲撃騙りなしなら(私の回避COは除く)このあたりはスルーして下さい |
222. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
見えたので。 樵>>221うん、でも兵白評甘く感じたわりに同じ非占組のあたしを吊りたいみたく見えたのが不安で、煽った結果の反応で狼目か村目にプラスしたかったから煽ったつもりだったの。もしかして、煽れてなかった……?(/Д\;)あー、いや、がっかりきそうだから返答はいらないや; うん。もう、寝る。 |
223. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
ふむ、じゃあ拳構えてみるわ >>103レジ 「ディタ占いはないな。」となった理由を頼む >>105>>109ぬるっとするクッションって嫌だな まあ何かっつうと、レジに関しては特に思うことが無いんだわ、俺評は思考動いてんじゃねって感じ、他は知らんがその点は白いかね あとリデルが>>125の思考が分からん言ってるが「お主ら2名を吊っとけば少なくとも占には当たらん」つまり占吊り回避って事だろ |
224. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
ここはSG作る動きではないと思うぜ、モリなりに戦術考えた結果なんだろう 昨日のリデル見てみたが灰触れなさすぎじゃねな感じ、モリにも軽くしか触れてないし、あとどこら辺がオブラートなのか分からん リデルとディーターに星投げとくZ ★昨日時点で宿兵以外で何か印象に残った灰はいるかい? モリはなんだかんだで他人の思考を理解しようとはしてるんじゃね、>>148とか 今はそんぐらいかな、寝ま |
225. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
寝る前に。 レジーナさんのトーマスさん評が予想以上でびびった件。沢山の喉でありがとうございます …感想は、すみません。トーマスさんの白補強としてはピンとこなかったです レジーナさんの本気度が伺えたので、レジーナさんの白度が上昇しましたが 戦術論に関してはカタリナさんは灰襲撃ないない、トーマスさんは灰襲撃あるでなんですね ここは二人の微非ラインでしょうか?弱いかな 戦術自体は他の人の話を待ちます |
226. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
モーリッツさん >>213でも出しましたが、マイペース、単独感は強いです 単独感自体は微白にも感じますが、それを狙った狼が一番動きやすい形で動いているでも通るかなとも リーザちゃんのモーリッツさん評は>>177は同意ですが>>180には一部不同意なんですよね。意見迎合と面もあるとは思いますが、私には村に溶け込もうとしているようには見えていないので >>リーザちゃん ★>>208含めどう思います? |
227. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
簡易雑感 ここで私を上げようとするカタリナさんはSG潰しの動きが白く見えました。 トーマスさんは2dも率先したフットワークは白く映ります。 姿勢故勝ち取ったGS上位位置なので、失速すると極度に目立つでしょうが。 昨日白要素がバンバン出たレジーナさんへも>>216で縄をちらつかせる発言をポンと出すのは、村の立ち位置を考えると白要素に映りました。 私も寝ます。おやすみなさい@14 |
228. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
星抜けてた、ごめんよ ★レジ 俺の>>223の>>103への疑問に答えてくだしあ >>218見て思ったんだが、俺怖いのか?コワクナイヨ-、ワルイニクダルマジャナイヨ- あと、>>134全く怒ってないっすよ俺 ★俺が怒ってるように見えたのどの部分じゃ? 負傷兵(ショタ)ってどんな修羅だよ… |
行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
流れとはいえ自分の首を絞めるモーリッツさん上げ(の危険がある)は…無茶だったかもしれません そうめんは、自分村仮定だとあの行為は白いので(白目 吊り回避頑張ります。 占いはむしろ自分に欲しいけど、ライン辿られる可能性あるだろうか。 そもそも白狙いで占いがくる訳なかったorz おやすみなさい。明日もよろしくお願いします。 |
羊飼い カタリナ 04:58
![]() |
![]() |
スイカ自分で言うほど黒くないし、そもそも村全体にそこまで白黒付いてないと思うよ みんな現在、手順に気を取られてる感じだし んで、占霊どっちかに騙り出した方がいい気がしてきた 霊のがやりやすいかな? |
羊飼い カタリナ 05:52
![]() |
![]() |
妙が一人だけ占判定の発表方法用意してたのは占っぽいのよね ただ遊んだだけの可能性もあるけど…… 今日、スイカが占吊に上がらなければ私が霊に出ようかと思うんだけど、どーかな。 ベストは真霊潰してロラストップ、ベターがロラ完遂。 私だけ吊られてロラストップしたらジリ貧だけど、騙りを出さなくったってこのままじゃ窒息しそうだし。 真霊を確定させなければ、最終日灰二択は防げるのよね。 |
羊飼い カタリナ 06:11
![]() |
![]() |
今日の占いが白に飛んだ場合、ピン抜き失敗して非能力者を食っちゃうと、その時点で詰み。 逆にスイカか私が占われたら、占いを一手使わせられるから、間違って非能力者食べちゃってもまだ勝ち筋あるのよね。 ピン抜きは占い飛んできたらチャレンジって事で。 占吊り両方逃れた場合 ・特に何もしない(最終日灰二択) ・霊騙り ・ピン抜きチャレンジしながらの占騙り このどれかね。 |
羊飼い カタリナ 06:16
![]() |
![]() |
占が飛んでこなかったけど灰襲撃する、という場合は、能力者騙りで最低限、詰み回避の保険かけないと。 ただ、うまく対抗を抜いた場合、村視点で「対抗が人=狼確定」だから、霊抜きのためにそんなリスクを負うのゴメンだし、占騙りしながらって事になる。 自動的に吊られるかも分からないから、この場合スイカが騙りに出ることになるかしら。 ……とっちらかった文章になってしまった。分からない所ある? |
229. 宿屋の女主人 レジーナ 07:28
![]() |
![]() |
起きた!寝坊したッ!! 樵>>228☆あ、ごめん。そこはまあ、大したことじゃないんだけど。理由はそのうち話せたら。 ☆>>134「別にレジが狼っぽいとは思ってないよ」と言いつつ吊りたそう→「こいつろくなことしやがらねえな。村でも早めに吊っといたほうがいいんじゃねえか?」とリアルでピキピキきてるのかと・・・。すけすけですまん!!! うあー、議事見直す時間が;;昼、来れるといいな・・・。さらだ! |
行商人 アルビン 12:21
![]() |
![]() |
数劇謝罪を。…今日出先に鳩を持ってくるのを忘れてしまいました(土下座 これはこっそりの書き込みなので、これから帰宅まで議事を見るのは難しいです。本当に申し訳ありませんorz (朝に一言入れられなくてすみません 激励や作戦立案ありがとうございます。そうめんなら霊能、私なら占い騙りというのはなるほどです。流石 妙の占い文はちょっとひっかかったんですよね…ブラフなのか、ブラフに見せかけているのか難しい |
行商人 アルビン 12:21
![]() |
![]() |
作戦説明はわかりやすかったので理解しているつもりです。騙りなしで兵襲撃は窒息する危惧もわかります(私がもっと白ければ…) 灰メンツが強いならライン対決、能力者が強いなら灰の殴り合いがいいのでしょうが、はてさて。 占い方法も私が余計なことを言ったから、伏せ自由になったら申し訳ないです(宿占いの確率は高そうですが…どうかな) |
行商人 アルビン 12:21
![]() |
![]() |
今考えていたのは、今日占い師が吊り回避した場合には私(そうめんでも可でしょうか)が翌日占いCOすることです。 伏せ自由推しは占い師としては灰襲撃を誘うので微妙に思われるかもしれませんが…(ブラフで通るといいのですが) で、灰襲撃(妙修あたり?要検討)をしてライン対決に持ち込むという 実際の吊りがどこになるかにもよりますが、黒狙いという名目で自分目線のGS低い人を占い、霊以外なら黒、霊なら白を出す |
行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
もちろん私が吊りにあたったら占いCOして回避します。初回であたった(対抗不明)ならば白狙い(宿でしょうか…)で占います。 この場合の襲撃も灰がいいんでしょうね。占いが抜ければ一番いいですが、そうでなければライン対決をがんばります。 |
行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
占い方法どうなりますかね…吊りの方が大事だと思うので、統一になるのかなという疑問があったり(私のせい) 統一で我ら占いなら、最終日まで行くこと仮定すれば白、霊襲撃だと灰3、村襲撃だと灰2、占襲撃だと灰4。 非占が二人&吊り回避なしなら概算1/2で役職を抜けるので(乱暴ですが)、思い切って灰でいきたいですね。 少なくともそうめん占いになったら私は占い師ピン抜きを目指します。私占いならお任せです |
230. シスター フリーデル 12:29
![]() |
![]() |
樵>>223>>224 それが意味がわからないのですよ 老>>79で実際きついかどうかは別問題にして老自身はきついという認識です ですが>>125です 回避避けを優先しただけの希望でおそらく白であろうところに2縄あてようとしています 明確な兵宿の黒要素をあげているならまだしもです 何にせよ私には黒要素に見えますよ 昨日時点で吊希望も出せと言われていたら間違いなく老を希望した程度の黒要素ですが |
231. シスター フリーデル 12:32
![]() |
![]() |
自由占いもやりたいですが非占がある以上そっちを占っておきたいですね もし非占がなければ初日から自由占い占い先・結果伏せを希望していたと思います 商がどうしても自由占いを希望するなら宿の処遇と終盤までの考えている進行を 示していただければ私も少しは協力しますよ |
232. 宿屋の女主人 レジーナ 12:34
![]() |
![]() |
議事あんま伸びてないね(・・;) 老見直そうかと思ったけど、>>208見てやる気そがれた。いや、なんつーか、単体胡散臭いわりにノーガードすぎてどうにも……どうせ昨日見たし、今日は放っといていいや。 商>>227その理屈でいくなら妙>>153>>154も白いんでない? アルビンってなんか「いい人」な印象でするするっと抜けちゃう感じなのね。で、なんでだろって考えたら、あまり殴りあった |
233. 宿屋の女主人 レジーナ 12:35
![]() |
![]() |
あまり殴りあったり事を荒立てたり目立つことないからなのよな。そういう意味では三人娘もそうなんだけどなーっとさらに考えたらあれだ、疑い先がよくわからんからだ、と思う。辛うじて>>226で老を疑ってる?かもしれないけど微妙なレベル。白取りスタイルだとどうしてもそうなりやすいのは分かなくはないけどさ。★ぶっちゃけいま誰疑ってる?こいつのここ黒要素だろ!て思ったのない?あるいはどうしても黒苦手なら、こいつ |
234. 宿屋の女主人 レジーナ 12:36
![]() |
![]() |
こいつ絶対人間だろ!てのあったらそれでも。あと、よく「疑い先分からん。黒い!」って占吊されん? あとディタも分からんな。こいつ狼だろ!こいつ人間だろ!どっちでもいいから、なんかあったら理由込みでよろしく。 三人娘は帰ってからー。 |
235. 宿屋の女主人 レジーナ 13:01
![]() |
![]() |
まだちょい時間あった。 補足:上の、最後の質問の「占吊されん?」部分は若干興味本位だから別に答えなくてもいいや。 修>>230リデルそこはあれだからそっとしといたって。 三人娘でいま一番気になってるのはカタリナかな。例のラムチョップがカラーチェンジしてるとこが…てのは冗談で、なんだろ。三人娘の中では一番肩肘張ってる気がするからか?序盤のせりふから十人村不安な臭いもするからそれも一 |
236. 宿屋の女主人 レジーナ 13:02
![]() |
![]() |
一因かも。後で分析しなきゃだわね。リデルの人間ぽさは、けっこう腹黒鬼畜修道女っぽい臭いからかな。ここも要分析。リーザはなんか、視線が公正で歪んでない。この姿勢がぶれなければ安心。 以上!仕入れに戻るわノシ |
237. 負傷兵 シモン 13:52
![]() |
![]() |
【自分確白・まとめ役把握】 灰襲撃で占い消すって方法取ってたら自分噛まれない…?とか思ったが灰襲撃してたら>>211でアルビンが言っていた通り狼詰むだろうし今日は俺噛まれるだろうな… あとすまん!【仮決定の時間に間に合わないかもなんだ】 申し訳ない!仮決定が本決定になるかもだー。本決定なら間に合うから! 本当に申し訳ない! |
238. 羊飼い カタリナ 15:38
![]() |
![]() |
兵が仮決定の時間に来られないのは仕方ないのですが、回避が起こるかも知れないのですから仮決定がないと困りますよね。 『誰か手の空いてる奴が票をまとめてくれるさ!』←ヒトマカセヴァージョン 直近見たところ、尼は>>166のスタンスで本当に乗っかり推理してますね。村全体を俯瞰して、変な推理があればツッコミを入れていく(だけ?)、という感じでしょうか。 ここまでふっきれたスタイルは狼ならすごい度胸です。 |
239. シスター フリーデル 15:41
![]() |
![]() |
者は発言少ないからよくわかりませんが 者>>78>>108>>201とかの自信なさげな感じが赤なさそうですね 演技と言われればごめんなさいですが、結構演技って色々と漏れてくるものですしね だから発言増やして漏らしてください 発言が少ないと言えば修もですがここは確共なので信用できるでしょう 困ったときはリデルに聞けと言いますしね |
240. 羊飼い カタリナ 15:50
![]() |
![]() |
>>238みたいな事言った傍から尼が考察していていろいろと複雑です。私の見立てが間違っていただけですが。再考再考。 ついでに質問 ★尼 >>231の宿処理希望は、単に非占しててかつ>>122を言ったから、というだけですか? 他に何かあったら開示して頂きたいのと、もし理由がこれだけなら3dには他灰とフラットになるような気もするのですが… 『肩肘張ってるとか言うと俺様もニートになるぜ?』←ニヒル |
241. シスター フリーデル 16:00
![]() |
![]() |
宿占いのメリットでも話しておきます 今日●年だとすると年には年が占いなら●娘と指示を出します これで何も問題がないわけですが狼が年占いと 見抜いている場合や年が狼の場合、狼が占COするという勝負手が発生します かなり博打要素の高いCOなのでそんな度胸のある狼はなかなかいないのですが通されると面倒です 通常進行で村有利とされる展開なのにわざわざ有利を消すルートを残しておく必要はないと考えます |
242. シスター フリーデル 16:02
![]() |
![]() |
と書いたら羊>>240が見えたので回答は修>>241でいいでしょうか? もっと別の理由が欲しいですか? フラットに関しては人柱使う以上そういうものだと覚悟決めるしかないとおもうのですが |
243. 羊飼い カタリナ 16:22
![]() |
![]() |
尼>>242 Wすれ違いでしたね。回答感謝。人柱にすること自体は私も気にしては居ません。 要するに●宿は宿狼の場合に回避COできない、という事ですね。代わりに仲間が占を騙るのは、二狼なら無いでしょうし。 じゃあ私も【●宿】で。 占い先が占であった場合に見抜いた狼がCOするというのは……ちょっと分からなかったので、お手空きの時に解説願います。狼が騙る気になれば、占先がどこであろうと出てくるのでは? |
244. シスター フリーデル 16:40
![]() |
![]() |
占い見抜いてそこを黒だしして占COは若干お得なのですよ 灰視点どっちが占いかわかりませんし、どこであろうとも出てくると考えればなおさら真贋をみないといけません そんな時占いを一回占い候補にあてるというのは私は良い進行とは思えません やっぱり占いは灰にあてるのが健全な青少年を育成するために必要だと思います |
245. 老人 モーリッツ 17:07
![]() |
![]() |
こんばんはじゃ。とりあえず。ポチポチと灰考察を出していくかのう。 レジーナ:>>81>>103>>144で決定時間を気にしつつ>>156>>170で決定を出しているあたり決定周りでグダグダになるのは避けたい意志がうかがえる。狼の性格にもよるが基本的にあちらからすれば村の混乱は望ましいはずなのでココは若干白め。そして何かやたらとトマを白視してる印象。(続く) |
246. 老人 モーリッツ 17:08
![]() |
![]() |
(続き)その理由は長々と言ってるけど『狼にしてはぶっきらぼう過ぎ(意訳)』という事なんかのう?ココから判る事は>>203のショタコンCOはウソだということじゃな(マテ) まー。発言の白黒以前の問題で非占である以上は今日の吊り希望はここじゃな。とか考えてたら>>241~>>244が目についた。…やっぱり●レジにしよう。ウン。 |
247. 老人 モーリッツ 17:09
![]() |
![]() |
アルビン:何つーか。こう。決して寡黙では無いんじゃが、印象に残らんのじゃよなあ。発言を追っていくと結構他者とやりとりして考察しとるんじゃがのう。まあ、イケイケで行くなら●▼も反対はせんよ。くらいじゃな。 とりあえずできた分だけ。続きはまた後で。 |
248. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
私がコアずれしているのが原因なのですがあまり灰の印象が更新されませんね これから夜の修道院でお勤めがありますので希望だけ出していきますわ 【●宿▼老】 宿は色々と説明した通りです、老は昨日の違和感繰り越しです このあと老の白要素がばんばん出てくるようでしたら 商と羊の希望を足して2で割ったものに変更しておいてください 決定前後には一時的に戻ってこれるので回避遺言は可能です |
249. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
商羊は考察が丁寧なので追従しておけばおかしなことにはならないでしょう 両狼だったとしても私の票が少し増えた所で大勢に影響はでないでしょうし そこまで露骨な嘘考察は序盤早々してこないので吊り先が村であっても吊るべき所を希望すると信じていますので |
250. 老人 モーリッツ 17:49
![]() |
![]() |
追加でポチっとな。 シスター:とりあえずワシ黒で固まってるようじゃなあ。その割には理由がオソマツな印象(『シスター視点で白い非占COした二人を吊りたがったからモリ吊りたい(意訳)』)ではあるのう。 気になるのは>>117で『10人村での人柱はとても優秀な作戦です』と言った当人が志願するそぶりも見せてないところかのう。(続く) |
251. 老人 モーリッツ 17:50
![]() |
![]() |
(続き)もしかして『人柱』というのは占いだけで吊りはフツーに黒狙いのつもりだったんじゃろうか? まー。●▼どっちでも反対はせんよ。 トーマス:思ったままを垂れ流している感じじゃな。今のところ特におかしな点は無いし。男衆から白狙いで占うならココじゃな。吊りはパスで。えーとあと3名じゃな。発言数的には余裕じゃな。残念(マテ) |
252. シスター フリーデル 18:00
![]() |
![]() |
出掛ける前に少しみえたので 10人村なので説明しなくてもわかるかと思ったのですが人柱は占いの意味で使ってます 名前的に吊りと思うかもしれませんね、ただ私の発言みてれば言葉の使い方ちがうんじゃね位の指摘になるような気がしないでもないですが 文字数とわかるだろうという考えで勘違いさせてしまったようなので一応説明しておきます |
253. 木こり トーマス 18:11
![]() |
![]() |
>>230リデル 回答感謝、んで、モリは一応非占を黒要素としてるからそこまで変な思考でもないと思うぞ ところでモリ★非占ってどんくらいのレベルの黒要素だい? >>232レジ ★モリの胡散臭い部分挙げてみてくれ >>250>>251モリ 流石に吊りの人柱はねぇよw >>243リナ 今日の占いが真占になった場合、狼が遺言占COすると客観的に見て真占が狼に見えるって感じ、結構厄介 |
254. 老人 モーリッツ 18:17
![]() |
![]() |
さて、続き続きっと。 ディーター:ワシが言うのもアレじゃが寡黙じゃなあ。発言を見ても白く見えるモノは無いのう。 ここを白狙いで占うのはパスじゃな。つーか吊りで良いじゃろ。寡黙死すべし。ジヒは無い。というヤツじゃ。 トーマス>>253 放置は無し。序盤で●▼で処理したい。吊って人だったとしても『ハズレだったか』ですませる(罪悪感を感じない)くらいじゃな。 |
256. 老人 モーリッツ 18:19
![]() |
![]() |
カタリナ:>>71>>76で警告。>>87で指針についての意見。>>93>>171で行動指示と発言のテンプレ貼り付け。こーいう事を言ってくれる人物は進行の上で(狼であっても)ありがたいし。灰への絡みにも積極的(結果的に村全体の発言数が増える)なので●▼は無しじゃな。ただ>>181については反対じゃな。発言集中→霧が出て占の遺言が消える可能性もゼロじゃないからのう。 さて、残りのリーザを見てくるかの |
258. 老人 モーリッツ 18:36
![]() |
![]() |
トーマス>>257 ん~。そーいう意識(整理枠)は無いのう。狼要素と取っている事には違いないのう。『ソイツを片付けんと他が疎かになる』という意味ならそうじゃけどな。少なくとも白要素で無い事だけは確定じゃな。 リーザ:>>95~>>97で指針提案+手数説明。>>131で回避CO時の対抗方法を提案(+自身の方針表明)少人数村に不慣れなワシとしてはホント助かるわい。(続く) |
259. 老人 モーリッツ 18:37
![]() |
![]() |
(続き) >>153 リーザ。ニートは罪じゃ。働け。 まー。灰を見ておるのは間違いないけど。何か読みにくいのう。 >>206>>209を見ると幼くても女は怖いと思えるのう(ガクブル) ここも●▼はいらんのう。 そいでもって希望を出しておくと●レジーナ▼ディーターじゃな。●については既に言った通りじゃ。▼については寡黙を残して発言しとる人物を吊る気にはなれんからじゃな。 |
261. 木こり トーマス 18:44
![]() |
![]() |
>>258モリ ほいほい、そんじゃ(多分)最後に二つ聞いとくわ ★非占組を放置すると他が疎かになる理由を頼む、今んとこ疎かになってるようには見えんのだが ★疎かになるから吊りたい気持ちと黒いから吊りたい気持ち、比率で言うとどんな感じだ? 能力処理対象は大体決まってるがどう処理するかが問題よな |
行商人 アルビン 18:44
![]() |
![]() |
帰ってきましたー 修がフリーダムすぎるw 表に出るのは遅くなりそうです。すみません 宿の見たて当たってますね(汗 者と修の要素待ちだったんやー(言い訳 2騙りありじゃね?とか考えてた自分は戦術論と感性が大幅にずれていそうです… ▼者⚫︎宿、回避あるなら▼老になりそうな気配でしょうか。 ではご飯食べてきます |
262. 宿屋の女主人 レジーナ 19:02
![]() |
![]() |
老>>246流され過ぎじゃない?あたし占吊双方ともメリデメリあると思うのよ。メリに関しては自占吊発言に通じるものがあると思うから、詳しくは自分で考えてほしいんだけど…。 あと樵評はあれね。一番白いのは探す姿勢。ここ大事。プラス白要素で村人のヘイトをいとわない態度。逆にマイナスの黒要素は、あたしをほぼ非占という理由だけで吊りたそうなとこ。でもまあ、他村の目からも白く写っているみたいだから勘違いで |
263. 宿屋の女主人 レジーナ 19:02
![]() |
![]() |
はないでしょ、ってとこね。あ、これ>>145羊が言ってたのね。ふーむぅ…。ま、大丈夫でしょ。 樵>>253宿>>122がきっかけね。で、要素取りがなんかヘンテコなのと、なんか結論が「流れに乗りました」系なのが…なんつーか、村ならマイペース、狼ならフリーダム&スキル偽装。まあ、ないと思うけど。妙には否定されたけど、やっぱり整理吊りされかねない言動を止めない相方のパターンってほぼ無いと思うのよね。 |
264. 宿屋の女主人 レジーナ 19:02
![]() |
![]() |
まだざっとしか議事見直せてないんだけど、間に合わなかった時のためにとりあえず占希望だけ置いとくわ。【●樵】吊り希望は、ざっと議事見る限り商か羊になるかも。商は返答次第のとこあり、羊は目を凝らして判断、三人娘の残りから黒いの出たらそこの可能性もあり。あとでよく見て考えるわ。占い第二希望もね。 っ[肉野菜炒めのせ醤油ラーメン、崎陽軒の焼売] |
宿屋の女主人 レジーナ 19:14
![]() |
![]() |
●宿 メリ:白が出る(=確実に肉壁ができる)、霊を占って一手損になることがない。 デメリ:どうせ白にするならもっと頼りになる人のがいい。 ▼宿 メリ:能力者保護になる デメリ:白なので一手損。 能力者保護ってかなりでかいと思うのよね…。ちなみに今は老者のいずれかまたは両方が能力者じゃないかと疑ってる。 |
265. 木こり トーマス 19:22
![]() |
![]() |
>>262レジ 白くない非占は黒要素無くても吊るに決まってるじゃん大げさだなあ それはそうと回答感謝、まあ納得、モリをどう見てるかもなんとなく分かった まあ思考は結構動いてんじゃね?これからな部分もあるから三人娘観察日記に期待しとく 三人娘なー、リデルが戦術真面目過ぎて灰考察少ないんじゃねって感じ、コア擦れもあるだろうがな つうか白狙い方針なのにレジの色を見る気があまりなさそうだな |
老人 モーリッツ 19:24
![]() |
![]() |
き、貴様ら。言いたい放題言いおって。コレでもワシなりに考えて発言しておるのじゃぞ(ぷんすか) 『他人への印象考えずに思ったまま垂れ流した結果がごらんのありさまだよ!!ゆっくり回避COのネタを考えてね!!』 じいちゃん自虐ネタに走るくらいに『はーとぶれいく』じゃ。よよよよ(涙) 『でも何か占い師とは思われてない気がするよ。やったね』 代わりに吊り縄が迫ってるじゃないですかヤダー!! |
266. 木こり トーマス 19:32
![]() |
![]() |
リデルの懸念は分かるけどよ、それ吊りも同じじゃね?今日狼か占が吊りに当たったら絶対回避すんじゃん、回避したのが真占の場合狼側は▲占も出来るし▲白して信用勝負も出来る訳じゃん、そっちの懸念は無いのか?レジがほぼ非霊って言うなら吊るのだってOKじゃんよ 何かっつうと、とりあえずレジ昨日から続く占いたいムーブが気になるぜっと |
268. 老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
ふう、ごちそうさまでした。皆も食うと良いんじゃないかのう。 つ【鰯のつみれ汁】【ゴーヤチャンプルー】【トマトとモッツアレラチーズのサラダ】 トーマス>>261 ☆1:そりゃアンタ優先的に吊りたい対象がいればソイツの粗探しの分だけ他の人物へ向ける目が減るじゃろーに。(続く) |
269. 行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
こんばんは。ディーターさんはまだ来てらっしゃいませんか… 先に質問に答えますね。シモンさん>>237は見てます。 >>232>>233宿 そこは私を材料にカタリナさんを探っていると思いましたので、違いますね。 これから見直しますがリーザちゃん自身は「頼りになる言語力」を持っている、で白黒は取れていません。 ☆私は白取り弾きタイプなので、現状宿羊樵以外は要注目対象になっています。 |
270. 老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
(続き)☆2:ん~。現状だと4:6くらいかのう。ワシにとっては寡黙は黒く見えこそすれ白要素にはならんし。(白狙いという方針には反するけど)レジ狼はフツーにありえるじゃろうと見とるからレジの色を見るのは(ワシ視点では)損では無いしの。 |
271. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
最終発言時点で者修:発言待ち、老:妙への質問待ち、妙:質問回答を材料にしたい という感じでした。 一言足りなかったのはすみません。宿羊樵の白要素についてはアンカー必要なら出します。 最後については指摘されたことはありますね。 >>231修 戦術についてはどうしてもと言えるだけの自信はありません。 議事を見るとデメリットもありそうですし、詰めるだけの時間も足りないのでここで切ります。 |
272. 老人 モーリッツ 19:48
![]() |
![]() |
あとレジ>>262 流されてるのは否定せんよ。●レジ▼誰かでもその逆でも回避COの発生をゼロにはできんのは確かじゃからな。まあ、それでもお主とディタなら今日残すのはお主じゃと思ってるからのう。 |
273. 木こり トーマス 20:01
![]() |
![]() |
>>268>>270モリ 回答感謝っす、>>268見るにモリはロッカーなんだろうな、二つ目の質問の意図が伝わってないっぽいがここらへんの思考は繋がったしまあいいや、人なら見辛そうだが狼なら捕捉可能って印象は継続で ぶっちゃけ今はモリよりリデルの方が気になるっすね、はい |
274. 行商人 アルビン 20:06
![]() |
![]() |
フリーデルさん フリーデルさんも我が道をいくというか、単独感が強い人ですね。 私はそこだけでは白を取らないですが(モーリッツさんもですが、狼でもこういうタイプの人はいる)。 >>77でパっと非占を占い先に上げるのは戦術論の自信さがうかがえます。実際発言も戦術論が多い。 戦術論自体は白黒印象はありません。 |
275. 行商人 アルビン 20:07
![]() |
![]() |
灰への目線は1dではほぼなく、2dでモーリッツさんを集中砲火 ここは「非占」への考え方の違いがそのまま白黒判断になっているんでしょうが、モーリッツさんに比べてフリーデルさんの方は白視の由来が読み取れないんです ここはトーマスさんも指摘していますけれど レジーナさんは考察はともかく白要素は一番あるので白視自体はわかりますが ★白要素の言語化できますか?それとも非占だからという戦術要素が殆どですか? |
老人 モーリッツ 20:11
![]() |
![]() |
ふむ。この分なら▼モリは避けられそうか?遺言でも作るかのう。 【遺言CO:バレバレじゃろうがワシが占い師じゃ。多分明日には死んでるじゃろうが、初回襲撃で占が死ぬ事なんぞ珍しくも無いから気にせん方が良いぞ。では運が良ければまた明日会おう】 こんなもんかのう。うーむネタが思いつかん。ネタ師として失格じゃな(タメイキ) |
276. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
>>268からサラダもぐもぐ 希望は【●宿▼者】です。 占いは白狙いということで、白い&非占(皆さんの戦術論参照)のレジーナさん。 吊りは判断不能のディーターさんで。ディーターさんを残してまで吊りたい黒要素を取れている人はいません。 リーザちゃん 戦術論に詳しい、目線に着目するタイプの人。分析力は頼りになる感。 ここも戦術論に自信あり枠。質問回答と灰考察待ち。 ディーターさん 判断不能。 |
277. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
『【尼の都条例CO確認】【対抗しないぜ】俺様不健全!』←R18 なるほど。説明了解しました。 視点がブレないか、とかも一応考えてたのですが、ブレないですね…… さて吊りですが、私的な処理枠は老者でしょうか。昨日の考察からそこまで黒さが増したというわけでもないのですが、他がちゃんと白くなっているので相対的に 老は>>208とか>>268見てると、フリーダムさと言うか人の視線とか気にしない系の印象。 |
278. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
>>254の者吊り発言を見てもノーガードっぽさがあって見方によっては白いのですが、露骨に動いている狼という風に思えなくもないのですよね……妙や樵の考察にも割と頷けるのが悩ましいのですが というか、霊能判定落ちる可能性が高いうちに老の色を見ておくべきだと思うのもあります。 各要素をどちらに取るか、人によって割れている人なので、ここに色付けば以降の展開が少し見えてくるかなと。 『つーかもう、考察で老の |
279. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
白黒見るのキツイから確定情報拾って次に繋げてえのもあんだよ!』←沸騰中 者はどうしたものかな……>>108とか白っぽさが読めなくもないのですが。 ただここを吊っても情報は増えないですかね。今日の諸々を見て3dになってから考える感じで。 うー、かなり頭ゆだってますが【●宿▼老▽者】で提出します。 落とせたら他の人の考察も出しますが、リアル都合で決定確認だけになるかもです。 |
木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
今日はMUGENにて英雄王でセイバーと扇奈を相手にしてみた、また意味も無く感想を 切り返し手段の研究が必要か、今のところ当て身と超必の空気打ちと投げが有効そう セイバー・パターン・ハマッタ、開幕ガー不→破邪刀→壁コン→起き攻めガー不始動壁コンで終わる 扇奈強すぎワロエナイ、中距離の牽制下段から5割強ってなんだよ ただ一定距離保つとガー不にハマる、AI戦では超優秀なBREAKである |
行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
ディーターさんに酷すぎたしそうめん考察が間に合わない(白目 占い狙いの襲撃ならば妙でいいと思います。 修は占いならもう少し固くなる…かな? 本人要素なので弱いんですけどね。 占い騙りをするなら宿に白出します |
行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
そうめんお疲れ様です。どうしましょうかね… やはりそうめんを活かす盤面にしたいので、そうめん占い騙りで決め打ちもありっちゃありというか、私だと押し負けが十分ありえました(遅 |
280. 宿屋の女主人 レジーナ 20:35
![]() |
![]() |
商>>269>>271ふむん。やっぱりスタイルかねえ。正直、白取りって序盤は色判断しづらいのよなあ…。結論:黒要素とは考えないが、要観察枠。 羊 ノリは軽く、村利っぽい発言、十人村に不安感。妙が突っ込んでたけど>>146ひっかかるん。妙商尼についてもそだけど、者老もなんか疑う余地残してるように見えんのよ。と思ったけど、間違ったことは言ってないわこれ。でも、なんか気になるのよね・・・。 修 樵が |
281. 宿屋の女主人 レジーナ 20:35
![]() |
![]() |
やたら疑ってるみたいなのだけど、なんか、おかしいとこあるか?ちょっと樵の考察を読む読む。なるほど、理解できる。修は本人申告通り、考察はわりとニートなのよな。でも、行動結果だけ見れば村利に動いてると思うんだけど。最初に白狙い言い出したの修だし、うまくいけば▼兵宿で2縄潰せるのに。穿って見れば非能臭い二人を保護して能力者をあぶろうとして見えるのかもしれないけどさ。老疑いは似たような引っ掛かり覚えたし自 |
282. 宿屋の女主人 レジーナ 20:35
![]() |
![]() |
然。灰考察見たい枠。 妙 三人娘の中で一番公正かつ考察もしっかり出してくれてるように見える。>>155「老→羊にトゲ」は同意しないかな…。老はわりとウニウニしい気がする。でも、老評すごく分かりやすくまとめてくれてる。目ウロコでした。白目。 羊の引っ掛かりをもっと詰めてみる。何が原因か分からなきゃ希望に出すか判断できないわ。まにあえー! あと、喉きついから仮決定票まとめは誰か頼む。@2 |
283. 老人 モーリッツ 20:37
![]() |
![]() |
さてと、ぼつぼつ時間が迫ってきた事じゃし。希望を纏めるかの。 /羊修老宿商樵妙兵者 占宿宿宿樵宿____ ▼老老者_者____ ▽者________ >>282までのモノじゃ。ミスがあったら修正ヨロシクじゃ。 |
行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
ローラー入るか否かは実際のところわかりませんからね… もちろん、真を決め打たれないよう努力はしますが。 ・安全に兵(宿もあり)襲撃して騙り出し。 占いは宿なので占でも霊でもありだが、霊の方が判定を含まない分複雑ではなくなる? ・博打打ち、占い狙い襲撃(妙?) 占い騙り必須 ・白襲撃騙りなし 最終日ノーガードの殴り合い |
285. 木こり トーマス 20:44
![]() |
![]() |
ディーター来ないかー、忙しそうだしバファ整理かな んじゃきぼー【●宿▼者▽修】占第二希望は特に思い付かなかった 結論としてレジは思考に動きが見えるし村っぽいんじゃねって感じ、リデル考察とか俺の考察見つつ自分の意見出すのは印象良い |
287. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
多数決の仮決定みました。まとめて下さった方々ありがとう ディーターさん間に合うでしょうか… >>280宿 それも言われますね。引っかかりのある部分は質問はしますけれど(対フリーデルさんとか)。 ▼兵宿に持ち込めた~というのは難しかったと思うんですけどね。 >>286樵 ほとんどディーターさんに発言がなかったことを考えると意外です。 モーリッツさん投票が切れ要素になるかは検証が必要でしょうが。 |
行商人 アルビン 20:54
![]() |
![]() |
一応白襲撃+2騙りがっぷり四つ対決も作戦には入るでしょうか。 ……これは2騙りに限りませんが、メンツによるんですよね…… そしてまだ1時間弱ありますがディーターさん大丈夫ですか(汗 |
老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
ぎ、ギリギリセーフか?頼むぞシモン。このまま▼ディタで行ってくれい。 『ある程度経験のある纏め役だとココで「回避してないディタが占霊だとヤバいから▼モリで」ってくる場面だよね。少なくとも私ならそーするね』 ええい!!いらん事を言うでないわ!!このボケ饅頭めが!! |
288. 宿屋の女主人 レジーナ 20:58
![]() |
![]() |
羊>>278あ、うん。これは本音だろうなあ…。ラムチョップ君の台詞のとこね。どうしよう、もうちょっと見極めたい。わりと修に絡みにいっていること多い気がするから修が濃ゆい羊評出してくれればヒントになるかも。 とりいそぎ【▼老以外なら反対しない】。 商>>287いや、狼なら面子のスキルや傾向確認してから提案するか決めるかな、と。 あ【仮決定確認・回避なし】【本決定自動了承】@1遺言用 |
行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
やっぱり厳しいですか…すみません、時間がないのに。 宿襲撃なら霊騙りの方がいいとは思いますので、そうめんの判断にお任せします。 問題は私がLWの可能性がそれなりにあるということで… が、頑張ります(汗 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:05
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ確白ってあまり喋れないから好きじゃないのよね・・・。いや、発言促しとかはできるけどさ。もち、考察もふつうにできる確白もいるだろうけど、あたしみたいなFOタイプが考察すると利用されかねないし。 あー!今の発言思考ダダ漏れじゃない!ダメダメにもほどがあるわ!でもま、そこに関しちゃ明日になればはっきりするわね。老は能力者ブラフにしても能力者にしても白要素かと。もち、能力者ブラフは狼でもできる |
木こり トーマス 21:06
![]() |
![]() |
そういや宝具全然ガード可能だった、ふぁっきゅーえぬま ついでにBREAKは空中ガード可能 投げからは6Aと2Aが繋がるっぽいが自己強化で良い キシャルはCCCと同じく一定時間被ダメ半減、1ゲージで効果の割に燃費がちょいきつめなので自己強化もやってゲージもあるって状態なら使っとけば良いかな しかしザビ子マジ優秀 |
行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
あ、ありがとうございます(震え声 そうめんの二戦目すごすぎるうううう惜しかったですねええ 初狼は視点漏れに近いボケで斑吊られ 次狼は自由占いなのに初手でつかまる自分とは大違いです こ、今回こそ!最後まで生き残るんです! |
宿屋の女主人 レジーナ 21:11
![]() |
![]() |
灰喉あまるとか珍しい。入村のいきさつでも。 ぶっちゃけ、兵が入る前にニコラスで何度か入ろうとしてたのね。半年ぶりくらいでウキウキしてたのに、髭でエントリーしようとしたら何故かはじかれちゃって。もうこれは、人狼の神さまが今回は諦めろと言っているのかと。いつもより早い村だし、ちょっときついのもあるからもうやめようと思ってたところで兵入村。一人で寂しそうに叫んでて、「おねーちゃんきてねー」とか言ってる |
292. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
希望辺りでつっこみが来てるので答えておきましょうか 宿が白い白くないというのはあまり関係のない話です 人柱が二人出てそこを占いにあてるのは狼の作戦の幅を減らすのでベターだと思っています 宿が黒だって問題ないのです |
293. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
黒を引くのが不利と考えている方がいるのかもしれませんが 白狙いが分かりやすく優秀なだけで狼が占われることは基本悪手です 白でも悪手、黒でも悪手、そんな状態の中、狼はたくさんの作戦の中からごまかせるのを選ばなければなりません そして村側でその幅を減らすことが最善なのです 人柱に狼が立候補するケースが少ないことから考えるとわかるかと思います |
294. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
老については考え方のほかに 老>>208>>250の疑われたり反発されるのは気にしてない(気にしている) といった旨の発言が印象に残るというのもあります いわゆる防御感に似たものを感じ取りました 何にしても本番は襲撃や霊結果の見れる明日からですので 明日からは人並みに灰考察も落とすことになるでしょう |
宿屋の女主人 レジーナ 21:11
![]() |
![]() |
から、「レジーナはおねえちゃんじゃなくておばちゃんだろ!」というツッコミ待ちでレジーナで入村。 残念ながら、シモンはツッコミ属性じゃなかったわorz でもかわいかったから許す!! いえーい、無駄喉! |
295. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
シモンさんは本決定前後の時間になるということでしたのでもう少しでいらっしゃると思います。 >>288宿 戦術論に詳しいが故の白アピが切れなかったんですよね。 更新後3分というタイミング自体は、フリーデルさんの人物像を見ていけば要素になりえるかもしれませんが… 私はフリーダム系の狼の(前世)記録も知っていますので、そのあたりは辛目に見ています 喉がない中お返事くださってありがとうございました |
303. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
ディーターさんお帰りなさい! 【回避なし見ました】本決定前ですが【者暫定セット】。 残り時間少ないですが、ディーターさんが話しやすいように、思ったことを垂れ流していただけると嬉しいです。 |
305. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
えーと、とりあえずシモン以外は出揃ったかのう。 /羊修老宿商妙樵者兵 占宿宿宿樵宿宿宿者_ ▼老老者☆者※者宿_ ※=者か老 ▽者_____修__ ☆=老以外なら反対しない >>303までのモノじゃ。ミスがあったら(以下略) シモンが来とらん以上は【トーマスの本決定了解じゃ】 |
308. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
樵>>302 正しいと思われる手順を正しい言葉を使って説明できるかも ややこしいところは説明省略して嘘を交えながら正しい手順に誘導できるかというのも実力だと考えています 相手がいるものなので納得してもらわないといけませんので 今回の樵のように修おかしくねと言われたらやっぱり実力不足なわけですよ 明日からは灰を見る日なので、こんなところでいいですよね |
少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
占い師予想 ⇒ 商>羊 霊能者予想 ⇒ 樵>修 というか、多分商樵だと思われ( 者占が怖かったけど、無い見たいなので安心。 樵は妙修→●宿に対する突っ込みは霊視点漏れじゃないの(震え声 商は中に入って情報整理する姿勢が占臭。羊は多分ブラフ。 修はどっちだろうってところ。 以上村なのに狼よりも潜伏占霊を予想するの巻き。 |
309. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
カタリナさん 親切タイプ。自分でも不安のある10人村を全体で確認しようとしている。 狼なら村に入り込むための作戦でしょう。 1dの私への第一評価はよく見ていた印象。そこから少しずつ私を上げていくのは私からすればSG潰しの白要素です。 私の立ち位置で懐柔はリスクの方が大きいので。 |
311. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
考察は思考が近いのかサラっと読めました。ここは白黒ではないですが、見やすい位置ではあります。 フリーデルさん評は>>238は非同意でしたが、>>240でストップ。 フリーデルさん評の再考は楽しみにしています。 時間的に遺言に備えます。@3 |
行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
というかどう考えても動きが怪しいんですよね… 白取りが慎重って吊り先作りたい狼って言われても仕方ないし ジャッジを甘くして、白取りまくりの首絞め型狼を目指した方がよかったでしょうか…ううう |
313. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
【遺言CO:実はワシが占い師じゃ。狼には多分バレてるじゃろうから明日には死んでるじゃろうが、初回襲撃で占が死ぬ事なんぞ珍しくも無いから気にせん方が良いぞ。では運が良ければまた明日会おう】 あと襲撃されてたら墓碑銘は『道半ばで倒れた男。ここに眠る』としておいてくれい。 |
318. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
![]() |
![]() |
あたしが非占して変な発言もあったから霊見えないと思ったかい?ざんねん!あたしが霊みえないわけあるじゃない!みえたらこわいじゃない!というわけで羊のラムチョップ君がこわいのよ!!よる一人で動いてたりしないわよね・・・? |
319. 木こり トーマス 21:45
次の日へ
![]() |
![]() |
>>308リデル 俺が言ってるのは1dの●宿の方なんだが、まあいいや、相方COしたんだし ずっと隠していたが俺占い師じゃないんだついでに言うと俺霊能者なんだつまり俺が共有者だと言ったな、あれは嘘だ |