プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少年 ペーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、シスター フリーデル、司書 クララ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー の 15 名。
460. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
●者の反応に関して 農:>>315>>327が素直に者に対する疑問のひとつを解除してくれた点(合理的)と>>328からの疑問も自然で村側らしい感情が透けて見えた気がしました。 屋:農と同じく>>402の疑問の感じ方が自然な村側の不安感みたいなものを感じました。(者白仮定時のSG化危惧?) 旅:農屋とは反対に肯定的意見ですが、切りにしては弱く者白なら堂々感から。共感白も有り。 |
461. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!! リ ー ザ ち ゃ ん は か わ い い 村 人 ! |
462. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
リーザ、ラムネ飲む? はいよ。 ジジイビー玉欲しい。取ってみ? ぐぐぐぐぐ…コロンコロン…取れたYOOOOOO!!!!! リーザはいい子やねー 【リーザは人間】だぴょん。 |
463. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
長:農の指摘点は納得出来たのですが、長>>334の解釈はかなり好意的な方向に恣意的に感じました。 こういう主観的推測を多分に含めた解釈をするとどんな要素も大抵は要素と取れなくなると思います。 ただ、長者狼にしては擁護の仕方が露骨過ぎるので、長狼なら者白見えてるためののちの白アピ狙いの方が高い様に思います。 |
464. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
屋>>431 せっかちさんですね(くすっ 書>>420で「理由は喉復活後」と言ってますよ。 上記がそれぞれの理由ですね。 あと勘違いしてる様ですが、ボクは考え方と白黒の要素取りは別で考えてますよ? 違う考え方でも違和感なければ疑問感じませんし、似た主張でも思考に違和感があれば疑問視もします。 |
465. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
☆兵>>417 早めの理由は前述の通りです。 まだ者狼の自信なんて全然ありませんが、ボク的には>>257の反応と>>313の説明による斑前提思考の矛盾は気になって放置だけはないと思ったからです。 者>>440 気になる点があるから占いで色見たいと思ってるだけで、者狼ロックしてるつもりはありません。 GSは相対的に他に疑問点が少ないってだけの事です。 村っぽいロックに見えるの書占いしたいのはなぜ? |
神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
フフフ…ゲルトさん、いつもの気だるげに響くバリトンも素敵ですが 恐怖で縮こまった喉から漏れる高い呻きがギャップがあって可愛らしいですよ… さあ、もっと貴方の色々な声を聞かせてくださいよ…。 …はい。狼になったら一度こういうことがやりたかったのです。 反省はしてますが後悔はしてませんよ(震え声 |
469. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
青>>435 ヨアヒムさんが書>>346をスルーして農にだけ回答してるのにちょっと嫉妬… でもこの回答から1黒斑吊らない方針なら何となく考え方は理解出来たかもです。 【妙白確定確認です】 リーザさんはまとめサポート頑張ってくださいね~ 昨日は喉配分失敗したので、今日は残りはペース配分考えて行くつもりです。 それでは初デートの夢が見られる事を期待しながら寝ます。おやすみなさ~い**@15 |
470. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
【判定確認】 吊り枠だったのを保護できたと考えればいっかー 占い師さんお疲れ様だゾ 兵>>456 だよねー。でも疑われた本人もロックかかった村かもと言ってるしもにょにょ って言ってたら>>465相対的なのねーふむぅ とりあえずゆるゆるしてるんだゾ☆ミ |
471. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
【占い把握】 リーザちゃん、白確おめでとー! 恐らく明日襲撃される可能性が一番高いのがリーザちゃんだから、今日はいっぱい考察落としてくれると嬉しいな。 まとめがやりたかったら是非言ってね! ぼくも襲撃される可能性はゼロじゃないから、覚悟してるつもりだよ! あ、ゲルトさん死んでたの?おつかれさまー☆ 15>13>11>9>7>5>3> 総数: 16 生存: 15 死亡: 1 残り吊り: 7 |
472. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
投票についていろいろと言いたいことはあるのですが 明日も早い時間なので床に就かせていただきます…。 昨日みたいに、朝にちょっとここを見て、夜から本格参加になります。 それでは皆さんお休みなさいませ。** |
473. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
【判定確認】 私の票が妙の最後の一押しになってしまっただけに、申し訳なさでいっぱいだ。 さらに、老の、商の釣り希望先はやだ、は私の商狼視とも合致しているだけに、今になって私やっちゃった感がやばい しかも商狼視は妙黒視の原因じゃねーかorz |
474. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
【占い結果確認しました】 妙の白確、ある程度予想通りですね。 書>>464 せっかちですいません。喉切れに後で気づきました。 そういう考えでの希望出しだったのですね。 「考え方と白黒の要素取りは別」それは理解しているつもりです。ただ僕は者への黒要素を上げたつもりはなかったのでなぜかな?と思いました。とりあえず回答には納得しました。 明日早いので休ませて頂きます。おやすみなさい。 |
老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
とりあえずお弁当作ったということで許してくだせぇ。 割って欲しかったんだろうなとは思うけど、ごめんね…。 あ、ご主人様の場所はまったく分かっておりません ディタあたりはくせーかなくらい |
475. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
とりあえずゲルトー(棒) 【妙確白確認】リザちゃん、ペタ君手伝ってあげてね。 >>469>>346書 嫉妬するクララ可愛い。白狙いの意図はあってる。1黒斑吊らない方針だったから。>>420>>423はクララは完全に自分白としての考察だね。若干村目上がった。今後の発言にも期待。 >>396兵 ☆村アピが議題投稿と一緒だったから、過剰に疑われたくない狼かと思ったのさ。アピ文も少し長めだし。それだけ。 |
476. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
投 票 は お 早 め に 【仮決定23:30/本決定00:15】【統一占い00:45即出し】 毎日の宿題(23:30までに) 1★占の真贋予想&理由 2★GSを記号で(例:黒 旅宿>屋羊>者 白) 3★●:占い第一希望 ○:占い第二希望(理由も) 4★▼:吊り第一希望 ▽:吊り第二希望(理由も) その他、宿題に加えた方がいい課題があったら教えてね〜! |
477. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
>>473修 「老の、商の釣り希望先」ってたぶん「占い希望先」の間違いだよね? リデル商妙2狼あると思ってたのが>>325とかから察するに、商狼仮定からの考察かな。 ★妙白から商の印象変わったりした? リデルがなんでそこまで商狼と言い切るの気になる。 だって>>279で「信頼はこれからいくらでも挽回できる」ていうくらいだったから。 商狼仮定の考察するほど、商狼目にみてたの?って思ったんだ。 |
478. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
>>477青 ☆狼目に見てました。 原因は昨日の議事録全体で客観的に見ても黒要素だろ、 と思えるものが商の後出しCOと、その後の動揺発言だったので、そこを軸にあたりをつけていくしか無いと思ってたからです。 信頼は特に挽回されませんでした。 |
479. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
昨日の最終投票先だよ!上の数字は本投票までに希望を出した順番。 仮から本にかけて揺れた人もいるのできちんとログ参照〜! __5317 112 13 4_6 14 8 12 10 9 \|神旅青長 兵 妙 修 書者農 屋 |老 羊 商 |年 ●|者長妙書 屋 旅 妙 者_青 修 |長 屋 妙 |長 ○|農神農神 _ 書 者 妙__ _ |屋 _ 長 |修 |
480. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
>>411旅 なんで青の白視を上げるのか謎、ちょっと不気味。ただ、灰で青噛みだと、旅が状況黒で疑われると思うんだが…その懸念は無さそうなのは若干白よりかなと思った。 >>443兵 ☆様子見枠はそもそも要素とれない。 兵の場合は発言無さすぎで、長は多弁だけどアピ多過ぎだったから。二人とも、発言増えてきたからまた改めて見ていきたいと思ってるよ。どっちでもある枠は、見方によって変わりそうだから色不明。 |
481. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
結果出た今となってはあれなんだけど、書>>420お返事ありがと うん、クララちゃんとは結構考え方違うみたい ヴァルたん的には考えてないのは本人要素であって白黒はあんまり関係ないんだよね。そこに視点漏れとかあるなら別だけど。あまり考えてない=微狼要素ってしちゃうと推理が曇るというか…機械的というか…あぁ、ごめんなさいね説教臭くなちゃって。クララちゃんの考えはわかったゾ リナちゃん狼はあんまり見てな |
482. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
いんだけど、羊>>439で旅羊両狼は薄いかな って流れでニコちゃん見てたら一番白く見えてきた 微白な部分は前述に加えて、>>411のヨアにゃん「青が寡黙位置〜」の部分はすごく納得した ただ、ちょっとライン切れの認識が早いと思ったかな。ヴァルたんも農青両狼は今は全然考えてないけど、●しただけで切れはちょっと。特にヨアにゃんは初日あたりそうな位置じゃないし >>473 素の口調のリデルちゃんも可愛 |
483. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
いよ! リデルちゃんちょっと発言が単発で微微黒なんだけど、>>473は商修両狼でリデルちゃんができる発言とは思わないし、単純な村の心情吐露に見えるんだゾ まぁただまだ相対GS低いから頑張れ! 農>>394 ★情報統制されている気ってどういうこと?なんか話題そらされてる感ある? あ、あと質問内容の的確さがあるのに白確定してお弁当で噛まれてもいいと思ったのはなんで?(ちょっと意地悪だったらごめんだゾ |
484. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 ・・・灰が狭まったのはいいことだ 書>>465 >>420反応から要素取りたかった旨、りょうかい。俺としても書vs者のやり合いは他の灰が見やすくて有難かった。 ただ、クララがディタに引っ掛かりを感じてる部分は者の白黒に関わる部分では無いと感じる ディタは「ソッコー墓下生活になっちまう」事はつまらないって思ってる訳で、そうなる可能性として判定割られ可能性を挙げただけじゃないかな |
シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
やっちまっただー、おらが戦犯だー、首を吊って詫びねばー まあ、首吊っても縄減るだけなんで、あかんですな。 この状況で、私を占いにすらかけないと言うのはあり得ないでしょう。私が他の村人だったら即吊ってますよこんな女。 村である以上、統一占いのターゲットになるのも避けたいです。ひどい矛盾だぁ。 狂が黒だししてくんねぇかなぁ? 死ぬ気で頑張るしかねぇなこりゃ |
485. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
>>478修 回答ありがと♪なら、商狼から新たに妙以外で2狼予想とかできたりしちゃうのかな?殴り合い好きだとも言ってたし、どこ殴るのか気になってるよ。 >>394農>>422兵 ★なぜ第一希望だけ?第二希望まで上げなかった理由が知りたいな。 >>アルさん、お体お大事に、無理しないでね。 |
486. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
>>453兵見て、ヤコさんの「一瞬カップル狼とか想像」って、俺、これを要素に上げるの恥ずいからノイズかと勝手に解釈したかったけど…これ要素に上げてるなら、色が見えてない村っていうより、白飽和状態でネタに走った狼の線の方がある気がする。 ヤコさん占い周りで独自の考え持ってたから、占い希望も結構しっかりだすイメージだったのに、第一希望のみであんまり灰精査してない感じのギャップがひっかかってるよ。 |
少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
ヒ〜〜〜〜〜!!!全然ログ精査が終わらない〜!! もうラインとかVSとか一つ一つ全部調べるのやめて恋愛相関図でも作ろうかな…(遠い目) 恋愛相関図だったら、プロローグからぼく蚊帳の外なのはなんでなんだぜ? 墓下の人、ここ読んでたら議題に答えてくれる〜? ★恋愛相関図を作成せよ。 |
487. 負傷兵 シモン 01:48
![]() |
![]() |
青>>475 回答感謝。でも欲しい回答はそれじゃない。 俺としては村人が自分の思ってることをそのまま素直に発言することは悪いことではないと思ってる。で、ペタの発言は俺には村人として不自然に感じなかった。”狼なら”村アピしてるっていう認識。 ヨアヒムの「アピをする=狼」って判断基準は機械的で少し狼的かなって言うのが俺のヨアヒムに対する疑念。灰の色が見えないことが由来の迷いが見えないというか |
シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
皆がこれを読んでいる頃には、私はもう死んでいるだろう。 私は大きな間違いを犯してしまった。きっと私は絞首刑に処されるのだ。 そこで、私は遺言を残そうと思う。これからあり得るかもしれない最良のシナリオだ。私はこれを目標にこの先尽力しよう。 現状、私は多くの村人から、狂った狼、またはアホな村人だと思われているだろう。狼からはこいつはいいSGだぜグヘヘ、と思われているに違いない。 |
488. 司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
うーん・・・うーん・・・ ボクの疑問が伝わってない人が多い様なので。 兵>>484 「墓下がつまらない」なら白確→襲撃も同じはずなのに白確する可能性を失念してた様に見える点(村なら先にこっち考えるのでは?) また>>313で斑になる可能性高いと考え、その後の真占噛みまで考えての回答だったのなら、>>257の「悪くはねーな!」が矛盾してるのでは?(▼白斑→真抜き想定でなぜ悪くないと思ったのか?) |
489. 少年 ペーター 02:10
![]() |
![]() |
ちょっとだけ意見言わせて〜。お返事はいらないし、ぼくも貰っても返さないから先に謝っておくねー。 ぼくが霊COする前の考察についての議論はいらないよー。 1日目前半から参加してる人はぼくを黒視してもおかしくないし、CO後から乗って来た人は「年は村だと思ってた」って言っても、言っちゃなんだけど後出しっぽく見えちゃうんだよね。ぼくの事より灰同士殴りあって、そこからの綻びを他の人に見せて欲しいなー。 |
490. 司書 クララ 02:10
![]() |
![]() |
長>>481 村人は狼を探すために本気で推理をしなくてはなりません。でも狼は推理の必要はないので、形だけ考えてる振りをするだけでいいです。 なので微狼要素と考えています。もちろん「微」としてる様に要素としては強くはないので精度は高くはないと考えていますが… ★長>>408 書>>420で思考開示しましたが、そこに反応ないのはなぜ?納得出来ませんでしたか? では本当に寝ますね** |
491. 負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
もう少しヨアヒムの判断基準をクリアにしときたい ★ヨアヒムの言う「村アピ」って何?俺から見て年の”村アピ”は村人として不自然じゃなかったが、ヨアヒムからどう見えてたかという質問 ★2つ目。>>224の質問では何を探ろうとしてた? 青>>480 回答感謝。こちらに関しては了解。 |
492. 負傷兵 シモン 02:18
![]() |
![]() |
・・・と質問した所で年>>489が見えた。まあ客観的にはそう見えるか。 >青 >>491の質問の回答は気が向いたらで構わない 青>>485 ☆これは俺の怠慢だ。申し訳ない。恥ずかしながら〆切時点でまだ議事を全部読めてなくて、第一希望もざっくりとした印象でしか出せていない。とても第2希望まで手が回らなかったというのが正直なところだ。 |
シスター フリーデル 02:31
![]() |
![]() |
しかし、狂人目線では、私は初回占いから仲間狼を守るために無茶をした狼の可能性を否定できないだろう。 狂人が黒目で私を見てくれれば、まだ役に立てる。 私を黒と決め打ち、私に占いで黒だしして、確定霊が黒判定、私はどうせ吊られる狼だから問題ない。 そう狂人思わせることが最良だろう。 つまり、今日やることは、①吊り回避(絶対)②占い回避(可能な限りいやがる)③狂への、露骨すぎない黒出しアピール。 |
493. 負傷兵 シモン 02:32
![]() |
![]() |
書>>488 言いたいことは解るんだが、そこは言葉の綾じゃないかな。クララの者疑いの肝は「自分が白確になるパターンが抜けている事」なんだろうと思うが、者としてはあくまであんまりよく考えず省いただけじゃないかなと。白確で襲撃よりは斑即吊の方が寿命は確実に短くなる ただ書が本気で疑問に思ってることは伝わった。書狼がロッカーに見せかけて難癖をつけてる線は消えた 悪いが明日も帰りは遅くなりそう 寝る |
494. 青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
>>478兵 シモさんとは、不自然に感じる度合いが違うってことかな。 俺、判断基準がどうこういわれても、素だとしか言えないんだけど。 あと、俺は村アピが悪いとか言ってないし、ペタ君、黒塗りした覚えもないからさ。 >>491兵 ☆村アピの判断基準は、はそのままの意味。 自分を村だと示そうとする発言。 村でも狼でも村アピはやるし、それが悪いとは思ってない。 |
495. 青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
>>491兵 ☆>>224はペタ君のが、村側の村アピなのか狼側の村アピなのか探ろうとしたよ。>>222から、「戦術で喉使うと狼さんの思う壺」てのがひっかかったのもあってね。村が戦術論話合わなかったら、今後の進行とかどうするの?って疑問に思ってたから。 素直に、>>222に質問飛ばすより、>>224の村アピに質問飛ばす方が要素とれるかもと思ったから。 |
496. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
>>491兵続きー…反応からの印象は、>>233「喉余りに、村アピしただけっぽい」要素無し。 >>492兵 回答あいがとー。>>487で俺の判断基準狼的って思ってて、そこまで気になってたなら、とりあえずで第二希望に青突っ込んでもよかったんじゃね?って思ったんだ。 俺の回答待ちだったかもしれないけど。俺も即回答できるわけじゃないし、リア都合は了解。 |
497. 青年 ヨアヒム 02:48
![]() |
![]() |
>>252そいや神のに答えてなかったな。 ☆俺占いでもいいけど、確白なら、じいちゃんとアルさんとリナさんとペタの肉壁でしょ?リナさんはともかく、野郎のためにお弁当なんてヤダー。 あと、斑なるなら、偽から2黒欲しい。中途半端に1黒2白で吊られるのは無駄縄使わせる気分だ。 .o0(実は、クララのGSが農≧青だったことに、俺だってちょっと嫉妬したんだ。お互い様さ///) おやすみ、デート楽しみ… |
498. ならず者 ディーター 03:05
![]() |
![]() |
先に言っとくと今晩は遅くなるかもしれねーんだ。 23時までには来るつもりなんだけどな~ 書>>465 ロックっぷりがすげーんだけど、だからこそ村にも見えるから「占いたくない」ってことだぜ。あと者についてそこまで喉と時間使うのはマジでもったいないぞ♥ 兵>>458、長>>470 情報の増えた今日も昨日と同じ調子なら、さすがに考え直しちゃうな! |
499. ならず者 ディーター 03:06
![]() |
![]() |
灰雑感の続きだ! ・旅 流し読みだと狩人の話しか目に付かなかったが、もっかい読むと違った。者がGS最黒の理由がよくわかんねーが、初日なんてそんなもんだから答えなくていいぜ。>>437とか自分の占希望以外も見えてて視野広い。好きな言葉じゃねーが単独感ってやつもあるぜ。 ・屋 なんつーか、素直な村って感じだ。屋>>402とか自分が疑われないことを挙げてたり。妙確白の今となっちゃ>>431は白いぜ! |
500. ならず者 ディーター 03:06
![]() |
![]() |
・農 難しいな。>>311>>328でロックするわけでもなく、柔軟な思考ができるあたりは白い気がする。でも色はまだまだ見えねーからもっと発言を見たい。きっと今日から本気を出してくれると信じてるぜ! ・青 あー難しい!>>342は納得。>>435は面白い。でも青が黒でも白でも昨日の発言はしそうなんだよな! ・修 すげー灰。今日から本気出すらしい。お互いがんばろうぜ!>>316にちょっとウケた。 |
501. ならず者 ディーター 03:06
![]() |
![]() |
・神 昨日も言ったが、>>252>>352の結果が占先希望とあんまりマッチしねーんだよな。あと>>367の「CO順で見たら」って昨日の発言順?占い師真贋?どっちにしろそれが>>352よりも大きい要素になるとか、白黒判断がブレてる気がするんだよなー…。 ・長 書への考え方も含めて共感しちまう。でもそれで白は取らねーようにするぜ。きっと長も今日から本気出すタイプだ。2dじゃないとやる気でねーもんな! |
502. ならず者 ディーター 03:07
![]() |
![]() |
・兵 遅れてきたけど、序盤の話に関しても>>396で青に星投げてるあたり好感だ。兵はそれで白視を稼ごうとしてるんじゃなくて、青の色を測ろうとしてる感があるから俺はOKだ。年は嫌かもしれねーけどな…。 ・書 喉使いが荒いのはいただけないな。俺へのロックはかけたままでもいいから、他の灰も広く見てくれると村的に助かるぜ! 最後に、商は体最優先にしろよ! 人狼よりも大切なもんはいっぱいあるからな♪ |
503. 村長 ヴァルター 03:51
![]() |
![]() |
眠い(白目 ちょっと多分今日から忙しくなって昼間あんまり来れなくなると思うから落とせるうちに落とすゾ。喉使いたくないし、エコ派だから苦手なんだけどね 書>>490 うーん、狼もどっちかというと負けないようにめいいっぱい考えると思うんだゾ。まぁこれは見解の相違だね ディったんへのツッコミにしろこの点にしろクララちゃんに思うのは「ツッコミやすいところをつっこんでる」感あるんだよね。テンプレの疑問の |
504. 村長 ヴァルター 03:51
![]() |
![]() |
あげかたというか そういう点がすごくヴァルたんクララちゃんの判断難しいの ヴァルたんどっちかというと感情面見るほうが得意なんだよね…一応クララちゃんのことはわかってきたからこのまま様子見てクララちゃん村ならヴァルたんの見方とクララちゃんの見方合わせられるといいなとは思う。ヴァルたんにはない視点っぽいから ☆↑と合わせて、ヴァルたんの興味は出発点であってその後のではないからだゾ☆ミ そんでもって |
505. 村長 ヴァルター 03:51
![]() |
![]() |
昨日援護しまくったディったん見てこよう 者>>440 ★昨日の時点でもし時間あったら誰に●出してた? あと、昨日時点でディったん的ステルス感のある人って誰? 者:全体的に人当たりの良いならず者。そういう人ってモテると思うの♡ >>225>>223で結構人に気づかえるね あとはもし狼であるなら>>225で遅れてやばいなーなごめんな感じから>>235の気楽な感じはなかなか出なそう(→もし者狼ならそのま |
506. 村長 ヴァルター 03:51
![]() |
![]() |
まお固い感じになりそう ジムさんが気になるお年ごろ>>454>>501理由はまぁ共感できる あとは>>499の屋評は確かに!と思ったゾ☆ミ 屋白と者微白あがるゾ 昨日時点では気楽な感じがあまり狼に見えなかったのもあってクララちゃんが突っ込んでたとこに横槍入れた感じだゾ。今日の発言で微白取れたけど、夜の発言とかも期待するゾ あ、あとシモンがヨアにゃん見てるから助かるね♡ シモンはヴァルたん的に見 |
507. 村長 ヴァルター 03:52
![]() |
![]() |
やすいからとりあえず置いとこうかな でも一個だけ★>>422●屋だけぽんっと出て来てそのあと言及なし>>492でざっくり印象だったみたいだけど、そのざっくり印象ってどんな? リデルちゃん ★こいつ信用ならねーなって人いる?(黒くなくても 逆に信用できそうって人はいる? ヴァルたんみんなと要素取り違うからあれかもだけど 注視(わかりにくい)→書神 わかりやすい→兵旅 置いとく→青屋 見守り→修農者 |
パン屋 オットー 04:04
![]() |
![]() |
占い候補2人からロックされてるっぽい。やばい…。どっちか狼だったら噛まれる可能性あり~。 狩でこれはやばいでしょう。 無難な発言が多いとか灰から突っ込まれることは想定してたけど、占いから突っ込まれるとは思ってなかった。 でも逆に狩とは思われてないかな?どうだろ~。 |
少年 ペーター 04:14
![]() |
![]() |
白に落とせないから、ここにメモ。 一日目のログ読んだ〜。みんな凄い上手いなー! 個人的には引く所は引いて別の視点から投げかけてみる柔和な態度の方が説得力あるように見える。 全部に突っ込むと難癖つけてるみたいに見えて損かな。A型は損しそう(こなみ 黒←農屋修商長老兵神者>青書羊>書旅→白 なるほどわからん。 ここが狼だったら怖い→老長兵、旅神羊、兵書老、羊青者 ↑適当に書いとけばどれか当たる理論 |
508. 司書 クララ 07:30
![]() |
![]() |
おはよう~ 兵>>493 もしかして意図的不理解? >>314の回答後は>>488下段で指摘してる様に【矛盾】の方も疑問になっています。 白確失念の理由は斑になる可能性の方が高いと考えたからだそうです。そして>>313ではその後に真占襲撃の懸念もしています。 【者白】なら斑吊りされて真占襲撃って村にとって【最悪のケース】では?そのケースを想定して【悪くない】って回答は村としておかしくないですか? |
509. 司書 クララ 07:30
![]() |
![]() |
ディーターさんがプロ申告通りのチキンハートみたいでちょっと可愛く見えてきました(くすっ 者>>498 ロックっぷりがすごいですか? 農に>>319で回答した通り、別に者狼視なんてしてませんよ?してたら農の考え通り▼者を主張してます。疑問が解消されないから占いで色見たいってだけですよ? それにボクは者以外にも神農修妙青長と他灰にも目を向けて狼探ししてますよ?ディーターさんより視野広くないです? |
510. 司書 クララ 07:30
![]() |
![]() |
ちなみに今は妙白だった事から者狼の可能性は少し下がったと考えてます。 むしろ今気になってるのは長兵の二人ですね。 二人の者擁護はボクの主張を理解しようとする前から者白前提の思考に見えます。 それが者白見えてる狼だからでは?という疑惑ですね。擦り寄り不安感じないです? なので今日はこの二人(者白ならどちらか狼有りそう)に注目してしまいそうです。これもまたロックとか言われるんですかね?(笑 |
511. 司書 クララ 07:31
![]() |
![]() |
★兵>>422 ●屋希望だったようですが、屋に関する考察も希望理由も見当たりません。なぜ屋を希望したのでしょうか?>>492見た感じ印象らしいですが、具体的にどういう印象?神妙修との違いがあったら教えてくださいな。 あとプロの寡黙RPからも夜明け後1発言では寡黙吊り候補にされるとは考えませんでしたか?これはそれによって初回占いを避ける狙いだったのでは?という勘ぐりからの質問です。 |
512. 司書 クララ 07:31
![]() |
![]() |
★長>>483 発言単発が微微黒なら昨日の妙も同様だったと思いますが、妙には取らなかったのはなぜでしょう? ★長>>503 ツッコミやすいですか?むしろ皆さんが突っ込むとこは放置して気付きにくいと思った点を指摘したつもりですが? で、あの説明では疑問は解消してないってことですか? 感情重視なら農からは村感情溢れてる気がするのですが、そこは気付いてないだけです? |
513. 司書 クララ 07:31
![]() |
![]() |
★修>>473 吊りを間違えたわけでもないのにそんなに申し訳なく感じたですか?他に黒い人もいなかったみたいですが、他の人の方が良かったですか?だとしたら誰ならよかったです? ★神>>391 >>367では農は灰としながらも単独感を取ってますよね?これって非狼要素ですよね?○農にしたのはそれ以上に気になる点あったからです? 青>>497 人っぽさ≧白さなのです。 次は22時過ぎになります。@7 |
神父 ジムゾン 08:16
![]() |
![]() |
おはようございます。眠気で脳が死んでます…。 昨日の発言読み返したらいろいろと酷くて もぅマヂ無理。 手首からきのこの山生ゃそ…モードです。 でもここからが正念場ですよね、頑張らなくては。 |
行商人 アルビン 08:37
![]() |
![]() |
おはようー【RP解除します】 ゆっくりしてたらちょっと元気になったー! 俺ふるぼっこ過ぎるorz たとえ悪いけど法廷で偽証する人とか弾劾裁判に呼ばれた人みたいな気分だw 今日は吊りもあるんだよなー。俺吊られそう!!もうちょっと足掻きたいよー。 今日も頑張ろうー! |
514. 旅人 ニコラス 08:51
![]() |
![]() |
>>480 >>482 ヴァル姐さん、ニコちゃんて呼んでくれてありがとう。 昨日は最も意味ある初日占い先を考える為、単体考察より狼のゾーンを考えた。 初日なのでGSも「現状」という表現をしたし、 ご指摘の通りライン切れの閾値も低く見積もっているよ。>>370 青と農のライン切れは、斑吊りや統一or自由占いの議論、農の●青と理由でとった。 青の白要素は相方位置が少なかったという点だよ。>>411 |
515. 旅人 ニコラス 08:53
![]() |
![]() |
妙白からの情報は、修の黒要素・屋の白要素くらい。>>437 そこから●修を撤回した神が黒くなり >>501より者が白くなる。 あとは商が●妙からの危機感を感じられない点。 者には、占いの真贋を今日から始めて貰えると、僕は嬉しいな。 灰考察は部分的に共感出来るので、僕の中でやや白くなったよ。 |
516. 旅人 ニコラス 08:53
![]() |
![]() |
書狼の場合の相方筆頭は村視点、僕か青くらい(農はまだ見てない)じゃないかな? 青は精査する位置、激しい書は見やすい位置で、当分残したい。 また、ヴァル姐さんを初めて分かりやすく疑った位置が>>386の書、 それ以降の姐さんの書に対する急な当たりが気になりだした。言葉は優しいけどね。 (書に言及する発言>>401 >>408 >>470 >>481 >>503とハイペース) |
517. 神父 ジムゾン 09:21
![]() |
![]() |
おはようございます。朝に滅法弱い遅刻魔ジムゾンです。出先より鳩で失礼します。 業務に遅刻しそうなので取り急ぎ直近の質問にお答えします。 >>313書 その時は兵の回答も揃ってなかったですし、修に特にきな臭さも感じていなかったのでほぼ消去法という感じで○農を挙げました。しかしその後の展開を考えるとあまり適切ではなかったかな、と思います…。 それではまた夜に。 |
519. 農夫 ヤコブ 09:50
![]() |
![]() |
リザの結果確認。確白おめでと 割ってこなかったか。商が●妙希望だったから割り難かったのかしら。老羊の狂度が微妙に高まったという印象 アルビンは無理しないでくれよー 兵モン>>417☆占い師になっちゃったんだけどどうしたらいいの?という動揺だと思うよ。アルビン5分遅れてCOしたろ。5分間実は議事見ていてどうCOしたらいいか窺ってたんじゃないか。そういう動揺はある。あと羊老とCOの出方が似てるんよ |
520. 農夫 ヤコブ 09:50
![]() |
![]() |
ニコ>>411ラインの要素だけだとちょっと判断し難いわ 寡黙を救うとかできるのかい、と疑問が。まあ他に占いたいところがちょっとなくて悩ましかったよ ●妙していた人ざらっとみたが、第一印象狼が被せてきたとかはないいように見える ヨアは●妙早かったのでなんともいえないが |
521. 農夫 ヤコブ 09:51
![]() |
![]() |
リデル>>473やっちゃった感 狼側が意図して被せた感じではないように見える。確かに「老の、商の釣り希望先はやだ」気づけば●妙回避できたよな。狼側がそういうミスできるかね。どちらかというと村側の思考に思う それと>>407オットーの●妙から>>431●修への変更見たんだが、オットーがあっさりし過ぎていて要素取りにくいわ |
522. 農夫 ヤコブ 09:51
![]() |
![]() |
あーと灰ざらっと ジム◆>>252の質問どう回収するか半信半疑でボクが適当にはぐらかしたのはまちがいないのだけど、>>351>>352での回収はちょっと感心。手探り感もあって白いんでない 考察も見たが、まじめに議事読んでる度がこの村の中では高くて印象よさげ 兵モン◆>>422質問から判断したいは、シモンの考察態度みても合致していて印象いい。質問内容も共感多めで、今後に期待。>>458は結構同意 |
523. 農夫 ヤコブ 09:51
![]() |
![]() |
ディタ◆★>>444神の>>252の回収の甘さってどんなところだい? ジムの質問もともと改修は難しいんで、ここ突っ込みくる人がいるなら気をつけようと思ってたんで一応質問 >>454占希望に反映されてね は個人的にはそうでもないと思うが。横槍入れるのも難なので様子見しとく。>>501気にしているみたいだしディタがここ詰めたいなら付き合うが |
524. 農夫 ヤコブ 09:51
![]() |
![]() |
ディタ自体軽さは印象いい。ただふわふわしてきたんで、もう少しみてみたいわ ヴァル◆なんか目が滑る。ボクの読み込み力のなさが原因と思うだが、なんかすまん クラニコは読み込めなくないんだが、難しいというか、なんというか。途中で力尽きそうで怖いわ |
525. 農夫 ヤコブ 09:51
![]() |
![]() |
占い師は特に印象変わらず。まじめにやっているのがアルビンで老羊はちゃらーんぽらーんという。ただ今日アルのヴァファリンどうするかアルビン次第もあるけれど、ペタの裁量に任す。個人的には、可能な限り手は打ったほうがいいかと |
526. 旅人 ニコラス 10:16
![]() |
![]() |
>>520 寡黙目の意見に、それってどういうこと?と聞き、 寡黙目の意見をさらに引き出し印象づける行為をしていない。 序盤から占い・農・書などの多弁に絡みに行き、 灰考察でも寡黙位置はどうでもある&様子見で一切触れてないんだよね >>341。 寡黙に相方狼がいるなら、わざわざそこをつっぱねる必要性がないのではないかな。 |
527. 農夫 ヤコブ 10:57
![]() |
![]() |
旅>>526ああ、とても理解できたわ。情報統制で、とかいうからわけわからなくなってたよ 完全にピンときていないのは、寡黙って誰だよって部分があるせいだと思う そこはまあヨアが答えてくれるだろう |
528. 少女 リーザ 11:07
![]() |
![]() |
おはよー、お弁当少女リーザだよ 私からしたら占い一手無駄だったけど、灰狭まったからいいんでない? あ、ゲルトさんお亡くなりになってるー。なむなむ >>471 ペーター君お手伝い必要なときは言ってね。 さてさて考察は議事録読んできてからにするね。 あ、昨日お返事してない人いたらごめんなさーい |
529. 青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
>>514旅 返答ありがと。 妙白から占希望タイミングで思考伸ばすところは、かなり白くみえる。 >>515は参考になる。違和感あるわけじゃないけど、「修の黒要素」、「●修を撤回した神が黒くなり」、から修神両狼を考えた場合、神の>>252の質問、修白あげるための茶番になるわけだけど、回りくどすぎる。 >>350の神のセルフ回答、赤窓で修に伝えて置けばいいだけ。 |
530. 老人 モーリッツ 12:38
![]() |
![]() |
んっがあああああああ!!!! 呼吸止まってた…なんか川みえたわ…。 リーザ来てるね。おはよ。スイカ食うかい? ペーターのお手伝いしたげてね。 決定はペーターに任せて、リーザはどんどんお話したり考察したりしていいと思うよ。 |
531. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
>>529続き…よって、修神はキレと見えるけどどうだろう? 神が修占撤回したのって、>>391の事言ってるんだろうけど、ここはジムさんが、リデルの>>373>>374に納得しただけなんじゃないかと見る方が自然な気がする。 .o0(あ、ニコ、女の子だったんだ…どうりで背が低いと…Σはっボクっ娘二人目!!) 農、>>485の質問答えてほしい。 ヤコさんが、第二希望上げるならどこだった? |
532. 青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
>>農 ★>>395で占い師の希望みてから決めたかった理由は何? ★具体的に、商羊老、どの占師に、青占って欲しかった? 自由占いの思考の灰なら、商羊老の誰かにピンポイントで青占いさせたいってのがあると思うんだけど。 ★ヤコさんの占いの真贋の見方も知りたい。 あと、>>527は、何を答えればいいんだ?俺目線の昨日の寡黙位置?妙と兵だよ。妙は良い位置で占われたと思う。妙はもう吊られない。 |
533. 老人 モーリッツ 12:44
![]() |
![]() |
なんでスイカに塩かけんだろね? 普通にしょっぱくなるじゃん!ねーわ! さて、 リーザ占いでSG保護できてよかったて声もあるけどジジイは思ってないよ。 3-1初回占いは縄1本と同等くらいの重要度ある思ってるから。 あとね、昨日リーザいなかったでしょ。 確白になったからいいものの、もし黒出てたらリーザのリアルタイム反応見れなかったわけ。 そこ情報の損ね。情報飢えてる感足らんおもたよ。 |
534. 老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
アルビンはあんま無理せんでな。 見てると思考負担多そうなスタイルよね。もちっと楽に構えていいかもね。人外だろうと体調崩したらダメよ。 ジジイに言われたくNEEEE!!!とかは言わないでね。泣くから。 カタリナはええよ。テキトーで。 今日は灰吊りの日よね。割ってこないのは直吊り位置にいないいんかね? アルリナ見る限り灰狼はそこそこ戦えそうな気もすんね。 村GS気にしながら灰見てみっか。そのうち。 |
535. 老人 モーリッツ 13:03
![]() |
![]() |
なんかヨアヒム>>497見えた。 未来明るい老人をニートが守らんでどうするかあああ!! 色恋などに浮かれよって、けしからん!ジジイも混ぜろ! そこに立て!!歯をくいしばれえええええええ!!! |
行商人 アルビン 13:17
![]() |
![]() |
昨日は初日で過度に緊張していたが、今日は少し言葉のやり取りにも慣れてきて少しはましにしゃべれそう。自分の想像以上に豆腐なメンタルに驚きというか情けない。母に 夏休みの今何のストレスがあんの?(呆れ) って言われたけどゲームですなんて言えないorz この村寡黙いないから寡黙吊りはないかな。今日吊られんの俺じゃね?って思うんだけど。まあ後の2人は善戦してるから安心かな。でもちょっと悔しい。とはいえ潜伏 |
行商人 アルビン 13:18
![]() |
![]() |
して白視、占い不要枠に入る自身もなかったから騙り狼になったのは正解だったかな。/反省点:初動の悪さ(昨日も書いたっけ…?)。結構初動で要素見る人多いんだなー。自分は素村でもリアル事情とか通信環境とかあるから、さくっと内訳(真狂狼かな?とか)考えたりするけどあんまり重視はしないかな。かつ真占い師でも灰目線で考察落とすっていうか、占いの方針考えると思うんだよね。転生してこれやったらガチ真なのに吊られる |
行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
かも。村との相性もあると思うがいい勉強になった。じいちゃんはポンポンっといいこと言うよな。多分そこが真要素なんだろうけど。すぐ上の>>533とかすごい真っぽいってか、偽考察落とさなきゃいけない狼とか狂人っぽくないんだよな。じいちゃんガン見しよ。白では違うこと言うがリナちゃんも発言うまいと思う。老真羊狂視してるがリナちゃんの考察とかすげーいい。自分と思考近そうだから余計よく見えるのかもしれんけど。ま |
536. 青年 ヨアヒム 13:26
![]() |
![]() |
>>533「初回占いは縄1本と同等くらいの重要度ある思ってる」 あぁーじいちゃんマジで占師だわ。 ってギャー!!杖で殴らないでー!!じいちゃん元気すぎぃ!! >>535いや、だってさ、そういうお年頃なんだもん/// クララギャップいいよね、攻撃的だけどたまにふわっとするとこ。ニコちゃんは誠実そう…なんで旅人になったんだろうね。何か深い理由でもあるのかな。リナは見てて飽きない。おもろい。 |
行商人 アルビン 13:28
![]() |
![]() |
だ老狂羊真の可能性もあるから何とも言えないがどちらにせよ立ち回りうまい。今後入村しないでログ読むときは全公開で3CO時の真狂狼の作戦注視してみよー。 文章力内政でネタ発言に喉さけねorz |
537. 行商人 アルビン 13:32
![]() |
![]() |
【RP捨てる】自然に喋れないという本末転倒さから。 >>384兵☆正直言って信用勝負に自信がなかった。当然対抗が出ることは予想していたが2COでも3COでも真っ先に吊られて正確な結果を落とせないまま墓逝きかと思った。襲撃懸念もあったがそれ以上に(狂が出てる場合)俺以外の占い候補を襲撃して俺に黒塗りからの俺吊り懸念があった。 占い先は1Dと同じ黒狙い。現段階で確白作るメリット小さそうなので。 主に黒 |
538. 行商人 アルビン 13:44
![]() |
![]() |
よりについて以下考察投下。 長:黒よりっていうより色の見えなさって感じ。黒探しってよりも自分の中で信頼できる他人を探したいって感じなのかな?/白要素:昨日は印象論が多めで敵作りたくないのか?って思ったけど各氏の発言を根拠にして今日は具体的になってきた感じ。ここは思考の伸びってとった。/よく分からん点及び黒要素:>>482「旅羊両狼」の判断根拠。RPのみを判断根拠とするのは弱い。その他の判断根拠があ |
539. 行商人 アルビン 13:59
![]() |
![]() |
ったら開示求む。書の質問がテンプレってのもよく分かんねー。テンプレって CO遅れたの何で? とかならわかるけどあれだけの質問してる書にテンプレはきつくないか? 単なる俺と長たんの思考の違いかもしれんが。 神:色見えづらい。一部微黒(後述)ここも思考の違いがあるかもな。/不可解な点:昨日の灰雑感に違和感。神来たころは皆結構喋ってて灰雑感落としてた人もたくさんいたのにもかかわらず灰雑感の根拠が自らの投 |
540. 行商人 アルビン 14:00
![]() |
![]() |
げた質問の回答のみ。質問自体が何て答えれば正解か分かる質問だから判断根拠をそれのみにするのはほかの人の「初言から色を見る」方法からの結論と比べると正確性が低そう。また占い希望先も腑に落ちない。最初【●修○者】を提示していたが>>368商者でライン感じる+修の回答拒否感なら【●者○修】じゃねえの?それと書にも>>353「真なら~負けますよ」って結構強い言葉使ってんのに占い提出先に上がらないのは不自然 |
541. 行商人 アルビン 14:20
![]() |
![]() |
★修書間での認識の違いは何? (以下微黒要素)>>438>>446が「こういっとけば無難」てか>>424~>>437の流れ見て空気読んだ感ある。>>464>>472も同様。 妙:【妙狂人じゃねえの?】確白殴るの不毛かもしれないけど昨日ガチで黒、少なくとも村じゃねーなって思ったから言及。 一番不審視したのは灰考察落とさなかった点。商狂視したり質問に答えながら自分の意見落とさないって昨日の段階では議論 |
542. 行商人 アルビン 14:21
![]() |
![]() |
攪乱目的の潜伏狂若しくは各氏に感じた色を落としたくない狼じゃねーのって思った。だが今日人間ってわかって商狂発言は攪乱と喉さかせる目的、灰考察未提出は占われたとしても白でる、若しくは(占いなしに)吊られてもそれでお仕事できる狂疑惑。>>366占い先及び理由も分からん。狩りについては言及したくないのでちょっとだけ。狩ばれ危惧強い人って①本人が狩②潜伏狼で狩騙る予定あり のどっちかだと思うんだが。希望先 |
543. 行商人 アルビン 14:34
![]() |
![]() |
の旅は議題で>>199「狩り回避絶対」と発言していることから②じゃないと思うんだが。となると旅は①、占うのは悪手だと思うんだが。 ★狩ばれ懸念強いのと占いで結果出したいのとの関係説明たのむ。 最低限今日灰雑出さなかったら狂人として俺は君を吊り候補に挙げるつもりだと言っておく(幼女脅して御免!) こんなに喉使っちゃったから狂人だったらまさに計画通り(黒い笑顔)って感じだよなorz よって★年に提案と |
544. 行商人 アルビン 14:39
![]() |
![]() |
いうか俺の希望【票まとめは妙、仮本決定及び重要な判断は年が行う】。妙の意見無視するよって言ってるわけじゃねーよ。 修:最黒視。>>413「白っぽい人たくさん」の中で商狼視は一貫して継続。戦術論はともかく結構昨日俺考察落としてたと思うんだが。 ★後出しCOと動揺以外の判断根拠は?(今日の議題回答で明示してほしい) 占い内訳を知ってて信用低い俺に黒塗りしてきたように感じる。>>473とか。 占い3名の |
545. 行商人 アルビン 14:40
![]() |
![]() |
中から黒視ってすげー簡単だし2/3の確率で人外だから「コイツ黒」って言っても不審視されないと思うんだ。且つ村人と占が同じ密度の発言しても影響力は村→占>>>>占→村 だと思うし。 判断根拠に優劣付けるわけではないが、俺は発言・行動(働きかけとか)を根拠としているものに納得する。書最白視はこの傾向が顕著だから。逆に感情やRPからの要素どりはあまり重要視しない。というか同じくらい黒い人がいて判断に困 |
546. 行商人 アルビン 14:49
![]() |
![]() |
ったときにどうしてもで使う感じ。自分がどういうタイプの発言者かはわからんが他人の考察するときの方針はこんな感じ。(やっべー喉足りね) 青農旅書は昨日と同じ白め。屋(一部思考追いづらいがパッション白目、精読してくる)兵(精査)屋(ステルス臭)は後で出す。 現段階では【●長○神】【▼修▽未定】 発言力の高さは長>神のため長優先したい 修吊りは霊能結果から黒出るんじゃないかという願望。ただし年が明日 |
行商人 アルビン 15:18
![]() |
![]() |
もうwwwマヂ無理www 明日も生きてたら判定分そのネタで考えよーw コーラ:白でフルボッコしちゃったごめんorz占い先1位にも出しといたから昨日の流れ的に俺とはかぶせないようにしてくると思うからもしかしたら白で囲えるかも。もうここまで偽視強かったらある意味占い先誘導できるんじゃねーのっていう楽観的思考。ゲルト食ったからかな(ゲス顔 IC:頑張り乙!コーラ最白なら少なくとも商農ラインはないね(安 |
行商人 アルビン 15:18
![]() |
![]() |
心)。 襲撃どうしよー。個人的には狩噛みたい。旅(理由は昨日と同じ)屋(何かステルス臭。精査するけど狩りの可能性もあると思ってる)。 まあでも2人のほうが長生きだから戦いやすいほうでもいいよー。旅狩なら俺の>>546>>547警戒しておそらく真の老守りそうな気もするけど分からん。今日は本決定後が怒涛の赤ログ祭り無きがしなくもない |
行商人 アルビン 15:21
![]() |
![]() |
コーラの白での紳士コーラと赤でのゲスコーラのギャップに笑い死ぬ。 白ログの自分の考察がマジキチすぎて狂人視あるんじゃないかと期待…残念真視でもいいから真視ください!!!!! |
548. 行商人 アルビン 15:54
![]() |
![]() |
>>534(自分の発言) やっぱ妙狂でも吊りは今日じゃなくていいや。PP懸念する段階じゃないし狂じゃなかったらすげー失態だし。でも灰考察と俺の質問に回答は欲しい。じゃないと年と同列には信じられねー。 喉温存@7 |
老人 モーリッツ 15:57
![]() |
![]() |
アルビン狼ならGS的に屋兵者+神あたりに2Wくさいかね。 兵者とか見とこうかな。 リナ狼の方はわからん。修切れてるくらいか。 アルビン▼修、1dリナ決定周りから修は人だろ。 7縄もあると1黒連れて退場だとちと足りんよなぁ。 狂人ちゃんむずいぜー |
神父 ジムゾン 15:59
![]() |
![]() |
フラグさん、お疲れ様です。講義中チラチラ見てました。 というか今の状況完全に狼同士の殴り愛ですね、しかし何故だか私、フラグさんに殴られることに逆に快感を覚えてまいりましたよ…。 狼ってド変態にならなきゃやってられないですね(しろめ |
549. 少女 リーザ 16:05
![]() |
![]() |
>>543 商 ☆狩りばれ危惧強すぎは狼の演技かなって思ったんだけど軽い気持ちでだよ。灰出さなかったのはそんなに色見られなかったからね。だからグレランって言っちゃった。 それより私狂なら占い真狼狼?ちょっと考えにくいかな。なら狂は霊騙るんじゃない?あと狼と見られてる人にはかみつき薄いけど私には狂出し?狼と見られて良い、狂と見られたくない。つまりそれって狂!?ってか私狂なら吊る必要ないのでは。 皆の |
550. 少女 リーザ 16:06
![]() |
![]() |
皆の意見納得だから商狼説も捨てないよ。 ついでに占い真贋、昨日の占い先希望だけみると羊狼老真←まだ曖昧。ユルめでごめんね。 もひとつ修は若干黒目にみてる。占われたくないって言ってたから。「占われたくない理由は灰の殴り愛が好きだから」ってちゃんと言ってたけど、村ならテンプレで無難に答えるよなーって思った。(商狂とか言って引っ掻き回してる私が言うのもなんですが…) |
551. ならず者 ディーター 16:22
![]() |
![]() |
☆農>>523 回収の甘さっていうと正しくなかったな!回収したのに反映されてねーって意味のつもりだった。例えば神>>352の「すごい考えて書いたんですね」ってのがすっげーしっくりきたんだけど、占い希望にそこが乗っかってなかったのが疑問だったんよね。まー俺も書ロックかかってんのかもしんない! ☆長>>505 時間があれば今日の灰雑感みてーなことを書いて●神○修だったな! つづく☆ |
552. ならず者 ディーター 16:24
![]() |
![]() |
昨日のステ枠は神・修・妙・農・屋あたりじゃねーかな 神は結果的に目立っちまったが、意図的なものじゃねーと思ったから1番手だ。修が初日重いのは、本人のスタイルとかRPのせいとも取れるから神の次。農と屋はちょっぴり白かったからその次。妙は相対的に寡黙だから除外だ。 書>>509 長兵の者へのすり寄りは全く感じねーな! 理由は発言に違和感ないのと、長や兵が者にすり寄るメリットがねーからだ。 つづく☆ |
553. ならず者 ディーター 16:25
![]() |
![]() |
昨日の者は正直言って「返答が多い」「村利発言がない」「発言力がない」「存在感がない」ってな感じではっきり言ってニートだ。村の鍵をなーんも握ってねーニートにすり寄るよりも、年や旅にすり寄ったほうがよっぽど有意義だぜ! 旅>>515 占い師か…判定割れてねーし深くは考えられねーが…旅人系女子のニコちんが言うならしゃーないなほとんど昼の時点で書いた内容だけど許して! つづく☆ |
554. ならず者 ディーター 16:29
![]() |
![]() |
・商 タイミングから真狼だ。商>>254をあざといと感じる人もいるかもしれねーが、俺は納得したぜ。その後の発言を見ても慎重な性格っぽいんだよな。商なら占い師って役職にプレッシャー感じそうだし、議題回答にも時間をかけると思う。あと青が「商は真目線じゃない」って言ってたが、村目線で話す真占い師もよく見るから偽要素ってほどじゃねーかな。あれ?結局要素がCOタイミング>>261しかねーぞ! 真>狼>>>狂 |
555. ならず者 ディーター 16:31
![]() |
![]() |
・商(さすがに追加) …って色々書いたけど商RP解除でカオスだわ!妙狂人はさすがにないだろ!まったく賛同できねーが、突拍子なさすぎて逆に狼視切りたくなったぞ! 真>>狂>狼 ・老 >>266でFO希望だけど、護衛つかねーかもしれねーけどいいの?って思った。あと>>424は「対抗が偽」ってところを軸に占い先を考えてるから真っぽいな!他は特に気にならねーが、共感する意見は多いな! 真=狼>狂 |
556. ならず者 ディーター 16:33
![]() |
![]() |
・羊 >>354自吊り容認かよ!お仕事終了しても灰の村としてがんばってくれよ~。>>426は老>>424と同じだが、順番的に老の後だから真要素にはならねーかな。つーか色見にくいわ!占い結果割れるまでは老と商から消去法で見たいぜ。 狂>狼>真 大事な時間に来れなさそうだから今朝時点のGS置いとくぜ!者の思考ってそーなってんだーへーふーんぐらいに思ってくれ。時間があれば今日の発言見て変えていくぜ! |
557. ならず者 ディーター 16:37
![]() |
![]() |
灰雑感だけのGS 白 旅>屋>農>兵>長>青>書>>修>神 黒 昨日の占希望も含めたGS 白 屋>旅>農>兵>長>>青>神>書>修 黒 占い先考慮の内容はかなり単純だ。屋は●妙から●修へのシフトで印象アップ。青は白狙いの●妙、神は直接的に●妙じゃなかったから書修よりは上かなって感じだ! いじょーだ!18:30までに顔出せなかったら23時くらいまでは来れねーと思ってくれ…。 @7 |
ならず者 ディーター 16:44
![]() |
![]() |
途中から[つづく☆]入れるのわすれたー いやいらねーよそんなもん! 商の覚醒にびっくりした! 修もだけど無理してRPしてたのな… 俺はRPめんどいから自然にできるディーターを選んだぜ! 特に恋愛RPはやってて恥ずかしくねーのか…って思うゾ☆ミ |
558. 少年 ペーター 17:03
![]() |
![]() |
やっほー!ペーター参上! まだ議事録読み込めてないんだけど、今日襲撃されるかもって人はなるべく発言して欲しいかなーって思うよ! 特に占3人の意見はぼく大切にしたいな! じゃまたあとでねー! |
少年 ペーター 17:26
![]() |
![]() |
めもめも。 昨日の投票がドタバタしたのが気になってる。票重ね…? 商は真or狼。途中から赤添削入った狼なら序盤で仲魔に切り捨てられる流れ。サンドバッグ状態でもめげてないのは赤で励まされてるから?真なら真面目で責任感強いけど、読み込み&把握不足。票重ねの印象がどうも悪い。 修黒なら農SG。屋兵者の動きが気になる。羊>>448何故長は嫌? 長黒なら赤添削役。 年をミスリードしようとしてるのは誰? |
農夫 ヤコブ 18:49
![]() |
![]() |
襲撃ニコ? できればフラグも頑張ってくれて占い真贋いい勝負になってきたし、3-1して占い師抜きやすいのもあるし、それに占い師はさっさと抜きたいんだよなあ と思うのだけど、モリッツはダメそうかな。それともここ狂人かな? |
559. 羊飼い カタリナ 19:09
![]() |
![]() |
ぽっぽぽっぽいちげきぴよぴよいちげきあばばばば 者>>556 四 六 時 中 張 り 付 け っ て か (羊飼いスマイル 自吊り容認の何が問題かさっぱり。お仕事終わった占い師なんて非狩確定しただけの存在なんだけど? は~どうせなら自分真で見てくれるようになるところに占い当てたかった は~~~~~つら。やる気なくす(率直 ((←カタリナちゅわ~~ん? きみこのゲーム向いてないよw |
行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
了解!【ちょっとだけRP復活】 老真狂羊ではないかな?個人的に屋ももしかしたら狩じゃないかと思う。狩回避派は長旅屋(序盤のみ)だから三者のうち誰かには吊り当てたい。旅吊りは論外、長は吊りより占いだから屋吊りして狩人COして欲しいかな。 占いは確かにさっさと噛みたいね。狩が老真決め打ちしてたら抜けない可能性もあるけど。前述のとおり長生きする2人の意見重視したい。神来たら話し合ってみる。 |
560. 司書 クララ 19:19
![]() |
![]() |
ふふふ…昨夜の夢でやっと思い出したわ 私は永遠の魔女…リシャナ・レム・ホワイトレット 覚醒した以上、この村は私が守ってみせるわ! まずは…トゥルース・ミラー!! [村長の前に透ける様な人狼の姿が映し出された] やはり村長が人狼だったようね。一瞬で消し炭にしてあげるわ はぁ~っ!バーニング・バースト・・・フレアっ!! まだ力が・・・仕方がないから議論で吊り上げるしかないようね |
561. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
その前に、者は白でよさそうという結論になりました。 根拠は ・妙白だった事から者黒として、それらしい動きや反応を見せた人がいなかった事。 ・書からロックされてると思い、逆に書ロック気味になった事。狼なら書白見えてるので疑い返しするよりも避けそう。 ・疑問点に関しては、チキンなのに虚勢を張ったためと考えれば理解の範疇(本音は占い怖いと思いつつも見栄を張った?=「悪くねーな」は実は嘘) |
562. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
■1.商:真>狼>>狂、羊:狂>狼>真、老:狼>真>>狂 羊:>>321「は2黒連続で引いて~」は真なら出ない発想。1黒出した時点で普通食われるから。吊りまで考えず黒出すだけで仕事終わりと考えるのは狂の発想。 商:>>219の「動揺」偽なら言いにくいのでは?真の素直な吐露がしっくり。その後も>>254「考察に尽力する」が言行一致。>>541から妙狂視が納得は出来ないものの真占の本気に見えました |
563. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
老:COから非狼視もそれを狙った可能性消せず。 >>533で「初回占いは縄1本と同等」と妙白確に否定的考えなのに>>392では傍観、>>414でも積極的に狼探す姿勢なく、商と反対に言行不一致。 その他、自由希望の老商は真狼要素。 3-1陣形から狼占はのちに狼確定視野で初回から仲間切りすると予想してたので、●妙被せた商が狼?と思ったら妙白。逆に今狼疑ってる長を老は初日からバッサリで仲間切り疑惑有り |
564. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
【●兵○屋▼長▽修】 長は指摘済みの者白時の狼的動きに加え、書>>386で疑惑を向けた途端>>401と姿勢急変。>>410でも●書と疑い返しで普通に黒い。 >>408の疑問は>>420で解消するはずも>>503>>504と強引な疑惑理由。ツッコミやすい、テンプレ疑問でないのは誰の目にも明白では? 兵は>>510>>511の疑問から。 屋は白さもあるけど潜伏臭、修は白いとこ除外後の消去法。@2 |
565. 司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
白 農≧青旅>屋者≧神(純灰位置)≧修>兵>長 黒 それで本当にごめんなさいなんですけど、今日はこれから飲み会で、決定時間までに帰れるかわかりません。 なので決定には先に了解しておきますね。 帰ってからも酔っていると思われるので、質問の回収その他は起きてから対応させてください。 青>デートにはお弁当作って行きますね♪@1 |
567. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
青>>532☆農>>395でクララにするか迷っていたが、正直自信なかったんで決めかねてた ☆言ったと思うが占い師3人の内1人が真が確定しているので、参考にしたかった。それに占い師の希望はできるだけ優先してあげたいというのもある ☆誰に占って欲しいとかはないけどな ☆ヨアには明確な基準があるのかもしれんがオラにはねえコブよ。総合的に、としか |
568. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
青>>532 何を答えればいいかはオラにもわからん。ニコの喉使わせるのも悪いなと思ったのでなんとなく言っただけだ ヨアが寡黙保護が出来たかどうかとかのコメントは聞きたかったかもな。ただこれは本筋とだんだんズレてくるわ あとリザって寡黙域だったかが疑問で、「妙はもう吊られない」と安心している気持ちがいまいちつかめなくてもにょっとする |
569. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
アルがアレしていたので占い真贋つけるの難しそうだと遠慮していたが、アル復活してる?みたいだね。よかった 占い考察はおいおい ちょっと夜明けいられないかも。希望出したかったが現状定まらん。薄めのオットと気になるヨアで【●青▼屋】?とか思ったんだがまだこれから見てみたいので微妙コブ |
農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
うーん 屋に吊りいれてみたよ。てきとーだから考慮されないかもしれんが かりゆどは霊能守る可能性もあるからね 3-1だとそこが硬い 個人的には爺さん守りたくなる存在かというとそうでもない気はするんだ |
神父 ジムゾン 19:34
![]() |
![]() |
どうもこんばんは。人狼のストレスが原因なのかあきらかに食欲が落ちているコーラです。 人狼ダイエットとか流行りますかね、ハハハ。 正直私も老真羊狂かなとは思っております。 羊さんが一日目で白印象を振りまくる感じとか狂っぽいですし。 しかし噛まれないためにわざと狂装いしているorマジでフリーダムな占い師という可能性も捨て切れはしません。 老襲撃…ハイリスクハイリターンかと。 |
行商人 アルビン 19:40
![]() |
![]() |
クララちん凄すぎて!自分の目指したいスタイル。自分は発言を判断根拠にはできるが行動と発言の矛盾みるのまったくもってできない。epで注目するべき点とかあったら聞きたい(だがコミュ商である)。論理的考察の極致。/この村多弁多くてスゲー楽しい。寡黙吊り、必要な判断だと思うけどつまらん。潜伏狼もどんどん発言したほうが楽しいし寡黙になるとどうしても早期に吊り候補になるから有効な手法とは言えない気がする。 |
神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
ちょっと白ログを見て村視点考察組み立ててきます。 現在ほぼ商者ロックな私ですが 動きを変えた方がいい気がしてきました… どうしたらいいでしょう。脳みそスポンジボブなこの私めにアドバイスをくださいませ。 |
行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
コーラおかえりー。ストレス大丈夫か…! 皆で食おうぜ つ【鰻】 やっぱ霊護衛かな。外した時がきついしな。そんな狩が後で狩COしても信じられないよなー。 ハイリスクハイリターン同意 |
神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
実は初参加した村は二日目で確定黒が出た上にほぼ狼がわかりきってる状態で、村人イージーモードでしたからこういう複雑な状況に出会ったのはある意味初なんですよね… そういう意味では、現状私は他の二人と何ら変わりのない初心者という訳です。ううう… |
570. パン屋 オットー 19:46
![]() |
![]() |
こんばんは。今日は少し早く帰れました。 占い真贋について。 老商のどちらかが真、羊は狂の見方は基本的に変わらず。 商は占COの遅れから相談していた狼にも思えますが、2COの後にあえて出て来た点で真の可能性を見ています。3-1で霊確定は狼にとっては好ましくない状況と思っているので。(自分はそういう考え方です)また商は進んで騙りに出てくるようなタイプに見えないというのもあります。 「役職に動揺」は |
571. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
商の責任感の強い真面目そうな性格から不自然には思えませんでした。また3占の中で、真視をとろうとする姿勢が一番感じられました。 黒要素と感じたところは、①1d考察で戦術論に喉使いすぎ、②自由占い推し、③占い希望で妙に駄目押し、でしょうか。①②はスタイルの違いで理解できますが、③は様子見して票を重ねてきた印象を受けました。 ただ、全体的な姿勢が真っぽく感じられるんですよね…。心情的には真、状況的には |
572. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
偽という感じでしょうか。 真≧狼>狂。 (さっきRP解除後の発言を見て、ちょっと保留……う~ん) 老はRPが軽いせいで最初真剣さが感じられなかったのですが、よく読んでみると灰に質問を投げて狼を探している姿勢が感じられました。 そういえば僕の質問>>228に答えてくれたのも老だけでしたね。テキトーを装いつつ、ちゃんと議事読んでるんだなという印象を受けました。 白要素と感じたのは占い希望で僕を○にし |
573. パン屋 オットー 19:48
![]() |
![]() |
た理由。ステルス狼警戒。それまで他の人の考察に僕がひっかからなくて、自分でもこれどうよ?と少し思っていたので、そこを漏らさず網をかぶせようとしたのは真っぽく感じました。 黒要素はこれといって見つからないのですが、なんとなく騙されているような気がして素直に信じられないところもあります。 商とは逆で、状況的には真、心情的には偽(主にRPのせい)という感じでしょうか。 狼=真>狂 |
574. パン屋 オットー 19:48
![]() |
![]() |
羊は、RPを除いてみても狂アピに見える発言が多いと感じます。少なくとも真視をとろうと努力する姿勢は感じられませんでした。 考察も狼っぽい灰を考察に挙げて反応を見つつご主人様を探している感じがしました。>>365「おい潜伏狼もっと狼らしくしろよ」はご主人様への呼びかけにも見えます。 あえてこじつけるなら、狂を装うことで吊りを回避しようとする狼or襲撃を回避しようとする真?(可能性は低い) |
575. パン屋 オットー 19:49
![]() |
![]() |
あと>>426●妙の撤回まわりがどういう意図によるものか、まだよく整理できていません。 トータルで、狂>>狼>真 ★羊>>434 >これ老の○の屋からも●だされてる(略)これ狼あるやろ これはどういう意味でしょうか? 羊が狂と思っている老の○である僕の●だと、どうして妙が狼ということになるのですか? 一旦落ちます。 |
神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
えっ吊り増えない?あ、本当ですね。 つまり一回はチャレンジで防がれても痛くないということですね。 ちゃれんじいちねんせい! >>IC 考慮はしてみます。無理に推理を曲げたら怪しさがアレなので 入れられない可能性もありますが。 |
577. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
>1黒出した時点で普通食われるから。 そんな書の普通とかしらん >吊りまで考えず黒出すだけで仕事終わりと考えるのは狂の発想。 なんで? 2黒だしたらあとはもう白だしマシーンじゃん。なんで狂の発想になんのさ |
578. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
残り三名の考察投下。 者:。>>444及び>>454の神考察など結構考えが近いと感じる部分があるからバイアス掛からないように注意して精査。ただ発言数の割に明確な真要素が取れない。考察法の違いなのかもしれないが>>545前述の自分的最白の書は発言に言語化された根拠があって各氏の回答とそれまでの発言を精査し矛盾を発見している点に加えて、多方面へ質問している点だ。(狼ならここまで目立たないようにするので |
579. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
商>>544【票まとめは妙、仮本決定及び重要な判断は年が行う】にしたいんだけど、リーザちゃんは票まとめできる?一応テンプレ置いとくね。喉数注意。 \|神旅青長兵修書者農屋|老羊商|年妙 ●|______兵_青_|__長|__ ○|______屋___|__神|__ ▼|______長_屋_|__修|__ ▽|______修___|___|__ 票変えてくる人もいるからまとめには気をつけてねー。 |
580. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
はないかと思う。)今後の発言を見たい枠で、現段階では占い・吊り候補ではない。 兵:昨日回答できなくてすまない。発言数自体は多くないが濃い印象。占い内訳と灰考察も明確な根拠があり簡潔で的確。通常発言遅めの人だと追従ステルス懸念を持ってしまうが兵には追従姿勢はなかった。>>422>>458で自分の方針だしているのは白要素。狼の場合自分の方針と発言の矛盾を指摘されて綻びが見えるのを恐れそうという理由より |
581. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
。 屋:寡黙のため考察を後にしたが発言数自体は昨日19あって驚いた。思考が読みにくい。>>299羊★はテンプレ、表及び議題回答に3発言、残りは終始無難な発言に終始。>>229>>249>>452も喉稼ぎに思える。ただ>>228に未回答だったのはすまない。>>570からの考察を読んだが状況RPを判断根拠にし過ぎ。厳密に言えば状況+RPが考察対象の開示した主張以上の価値を持つことを示すべき。>>544 |
神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
白ログ原稿↓ ただいま戻りました。 昨日のログを見返して、自分の昨日の考察は随分甘い部分があるな、と反省中です。 長書旅屋青を「CO早いし白でしょう」とブン投げたのと商者ラインを邪推しまくっていたのが今考えると日和見かつ思考停止で痛いです…。 今日この辺りを中心に見直しつつ再度ログ見返して考察していきます。 って言い始めるのってアリですかね。 |
582. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
>>545で述べたとおり占い師の黒視等は簡単かつ自分に被害が出にくい。占い先にするか吊り先にするか迷ったが、吊り候補。ステルス狼懸念と寡黙傾向から。 以上の灰考察より一部変更して【●長○神▼屋▽修】。長神が同率の場合は逆でも構わない。発言力の考慮から長>神で候補にしたため。 GS 白 書兵>農旅青>者>長神>修>屋 黒 本日も黒狙いで占うが、3COの現状判定の精度は霊の方が高いため。次いで(微)黒 |
行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
ありだと思う。ただ商者ライン考察はそんなに違和感感じなかった。あんまりここ二者だけの考察をするのは黒塗りとか思われるかもしれないが。日和見はなくてよさそう。灰雑感で思考の伸びを示せれば白視増えそうに思う! ファイッ! ちょっと白ログでの考察投下終えてくる! |
583. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
>>529 素晴らしい意見をありがとう。 僕は、神の質問の>>252の質問は、 神の色によって意味合いが変わるという判断をしている。 すなわち神が黒であれば、 ①役職洗い・仲間狼の浮いた発言(占われたくない)からの非狼要素作り。 ②神が白であれば、反応による推理。この2択だ。 |
584. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
神の意図・推理 >>350が占われたくない反応=狼であるのにも関わらず >>373で納得した点・神の推理からの占い希望を考慮すると ①>②であると判断したんだ。 >>529 回りくどいが、②の場合 過去の成功例>>421 まで出して回収した利益が僕には感じられなかった。 |
585. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
アルさんの発言が伸びてて嬉しい!でも、体調優先して無理はしないで欲しい。灰しっかり見て狼探そうとしてるところは真視上がった。 アルさん真=狼で見る。 商の、>>573襲撃懸念よりも吊懸念を強く見るというのはひっかかる。妙狂みてるなら、占に2wいるため、襲撃されるのは商だけなんだが。でも、初日、商偽視が多かったからかなと思えば納得できなくもない。▼修の希望出し早かったことから、アル狂の線はない。 |
586. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
>>585続き。 アル狂なら、灰に潜伏してるご主人懸念が無いから。妙狂は無い。妙、潜狂として仕事しようとしてるようには見えないから。 老は、動きが軽いのと、占目線多いとこから、真≧狼。 商が噛まれたり、占目線がなくなったら、即効疑うレベルだけど、まだ若干真よりに見てる。 リナは狂目変わらずだよ。 |
587. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
視している長神を占い候補に挙げた。 ☆占い真贋について これCOした人も答えていいのかな?ただ人外2人含むため占い師自身が出した考察は参考程度にとどめて欲しい。 前提として、妙狂ありだと思うため2狼もあると思う。対抗の内訳は狼狼、狂狼の2通り。 老より羊のほうが要素拾えたので主に羊考察、そこからの結論として老考察。 羊:>>321(だるげ>>354自吊り容認>>389追従(といういわばNGワード |
588. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 昨日のログを見返して、自分の昨日の考察は随分甘い部分があるな、と反省中です。 長書旅屋青を「CO早いし白でしょう」とブン投げたのと商者ラインを邪推しまくっていたのが今考えるとやや思考停止で痛いです…。 今日この辺りを中心に見直しつつ再度ログ見返して考察していきます。 しばしお待ちを。 |
589. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
)発言が狂の狼へのアピールに感じた。だだが>>426>>434>>448は信用取りに来てそう。狼か羊かはまだ分からないが狂の可能性のほうが僅かに高いかと。 老:羊考察からの狼。狂の姿勢は感じない。商の初動の遅れがなかったらもっと必死になっていたはず。赤ログありの安心感でどっしり構えられるのかと邪推。 【確認発言ができなかった場合仮本決定は従う】 |
590. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
>>579 年 テンプレありがとう!やってみるよ。 とりあえず置いてみるね。ずれてたり間違ったら教えてね。 \|神旅青長兵修書者農屋|老羊商|年妙 ●|______兵_青_|__長|__ ○|______屋___|__神|__ ▼|______長_屋_|__屋|__ ▽|______修___|__修|__ |
行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
御免今から赤ログで喋るね! うーんもうちょっと待ってもいいかな…コーラ白の場合と神黒の2パターン考えようか。個人的に推すのは白>黒 黒押しちゃうと2人になって視点漏れが怖いのとコーラ吊フラグいずれか吊でICがLWとして立ち回る時間が長くなることにメリットなさそう。 |
591. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
書>>564 姐さん吊って書を残すなんて、僕は断固反対するけどな。 書・姐さんの多弁位置は占うor噛まれて白くなる。 両方残れば1w居るという構図が見やすくセットで残したい位置。 |
592. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
>>510で兵がそこまで黒くなるのも理解出来ない。 兵は者・農を白く置き、青・書を精査するという意思を表明している。 >>422で占い希望の方針を表明している。 単に自分を叩く位置=狼的な思考にしか感じないし、 僕が>>516で姐さんをロックした直後の豹変ぶりなので、印象下がった。 |
行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
個人的にはコーラは各氏の発言精査して灰考察伸ばせば白視増えると思うけどなー。ガチ殴りしてごめんorz ほかの人が灰視?黒視?してるのはコーラの昨日の考察見てだからきょう各氏の発言を精査した考察出せば挽回はできると思う。 というか昨日の僕偽視の怒涛の流れの中で自分の信頼回復するなんて全く思わなかったからみんな僕の占い及び吊り先は避けると思ったんだよね…。希望提出出すの早すぎたかも…御免orz |
神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
むしろあまりにも他の占候補による攻撃とか皆からの偽視が強かったから 逆に白くなってきたのでありませんか? でも一番の理由はやはりフラグさんのあきらめない気持ちですよ。 その努力が報われるよう精いっぱいお祈りいたします! |
594. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
うっー☆ミヴァルたんの業務連絡だゾ☆ミ 帰宅は22:00頃になりまーす♡ ざらっとみた感じアルたんの妙狂説は素直に疑問。考察厚いのにうーん?結果印象あまり変わらず ヴァルたん思うのはこの村なんかチーム戦っていうより個人戦に今感じてるゾ…ヴァルたんもうまくなかったけど、もっと手を繋ぎたかったのにどうしてこうなった… またあとでね☆ミ |
行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
大丈夫よ!ストレスかかると頭働かないから気楽に気楽に…!って言っても難しいよねー ニコ食いは賛成。ただきょうは思考の伸びが感じられない点からSG候補もちょっと考えてるけど、白視多いしなー…。意見食い的な意味でもニコ食い賛成。放置枠多いから急激に放置枠に疑いが向いたりすることはないんじゃないかな(ICに矛先がすぐ向く可能性は低いと思う)。 ありがとう!モーツァルトのミサ曲は歌えないからヴァイオリン |
行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
コンチェルト歌っちゃう!(だが下手である) 結構発言時刻遅いから追従にならないようにしないとだねー。黒塗りしたい位置とかある?GSが追従というか無難な感じになってもほかの人が指摘してない発言や状況を提示すれば追従・ステルスに思われないんじゃないかな? この発言引用とかはどう?とかは言えるけどコーラの昨日の質問は目立ったから独自の視点もちまたは「狼にしては悪目立ちしすぎ」に映ってる可能性もあるか |
行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
な。だから発言から旗炭酸ラインが透けないようにしたいし、コーラにはできるだけ長く生きててほしいから赤ログに投下せずに(相談なしに)白で発言しちゃっても全然いいと思う(コーラ黒で行くか白で行くかはあらかじめ教えて欲しいかな)。 |
595. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
おはようございます、とりあえず現在出ている質問に答えます。 先に言っておきたいことは、私の思考の根本は、「実際の行動(吊り先占い先、発言の順番など)>発言や考え方」、つまり、「口でなら何とでも言える」です。 そして、前日の商黒視は、CO遅れ以外、私が本当に信用している情報は無かったからです。(微々白、微々黒程度にしか見ていなかった) |
596. 老人 モーリッツ 21:36
![]() |
![]() |
ディーターがFOと護衛の話わかんねっつーからちーっと答えとくよん。 >>555(ファイズ! 能力者何人出ようが真視されなきゃ結果そんな変わらん。 抜かれるときゃ抜かれる。狩との相性もある。 それに奇数進行だから狼はアグレッシブに勝負してくるの有りなパターン。 縄増えねーし。霊潜伏に拘る利点薄いと思ってる。 ってことでジジイが占い師だからとか置いといてフルメンならFO推しなのね。 |
597. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
>>485青 ☆2w予想、現状できていません。妙も、唯一微黒要素がとれた、程度で占いにあげていました。灰考察はこの後やります。 >>507長 ☆羊さんが…少し… あと、信用と言うよりは、注目ですが、情報を引き出す能力として書さん、独り言や返答の的確さとして老さんを注目してます。 |
598. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
>>513司 やっちまったと感じる理由は二点、 ①実際の行動を最重要視しているにもかかわらず、ただでさえ2/3人外、1/3人狼の占い師のなかでさらに狼視している商に(結果的に)合わせてしまったこと(RPの校正に無駄に時間を使っていた)。もし商が黒なら、黒を占いにあげる可能性はかなり低い。 |
599. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
②妙黒視の理由は商黒視、でも商は●妙、完全に矛盾している。 誰が良かった、というよりは他の人の方が良かっただろう。 あの状況で自分が冷静なら、●は者だったと思う、少なくとも妙はあり得ない。 少なくとも、遅れてCOした占いに合わせるのは、愚策だと思う。 |
行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
ヴァルたんのチーム戦ってより個人戦感には同意。個々が強い感じ。だから敵作らない感じのヴァルたんが余計クローズアップされちゃうんだと思う。僕もしたけど(ゲス顔←使ってみた! |
601. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
>>567農 回答有難う…でもなんかはぐらかされた感がある。 「占い師3人の内1人が真が確定しているので、参考にしたかった。」から、「誰に占って欲しいとかはない」のあたり、思考が読めない。 重ねて質問したい。 ★真贋の見方は、明確な基準とかが知りたいわけじゃ無くて、誰を真よりに見てるとか、誰を狼寄りにみてるとかそういうのが知りたかった。全員フラットに見てる感じなのかな? |
602. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
>>568は酷い。俺はヤコさんの質問に答えようとしたんだが。ヤコさんは揺れすぎてて、結局、結論が見えない。結論出すことに、不安がってる感じ。 修:うーん…誰も殴らないのか?と思ってたら来たね。 >>583>>584旅 なるほどね。 神の質問から、①「役職洗い」は俺も感じた。 >>391を「非狼要素作り」要素の方と見てる訳だね。 ②の場合に、回収した利益が感じられないには同意。 |
603. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
修は>>436の「こんなめんどくさいRPしてなければ、間に合っていたんです!」が、心の叫びに思えたので、修が妙を疑った理由を見直してみました。 しかし、理由としては「そこまで黒視はしていないが、他に黒が感じられなかった」という弱いものでした。あの時点で妙への票はわりと集まっていたので、自分の票が決定打になることは予想がついたような気がします。 ★修>>あの時、票の集まり具合については把握していなか |
604. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
ったのでしょうか? 兵は最初に占い師の考察から入っていますね。 >>379で羊に対して好意的な発言をしているのが少し気になりました。ご主人様を探す狂へのアピと取るのは考えすぎでしょうか。 占い希望は●屋だけですね。>>422の基本方針によると、僕は「村っぽくない」「ひっかかりがない」「多弁ではない」「寡黙ではない」と判断されたのでしょうか。 ★兵>>422●屋の理由をもう少し詳しく教えて下さい。 |
605. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
だけど、俺は>>529から旅の考えみてもまだ、①>②と強くは見れない。①=②くらい。神が、>>583>>584の旅の意見をみてどう反応するか気になる。神を占いは有り。 者は、自分が黒目に見られてる事を自覚してて、それに対してどうこういうわけでないとこは割と村目。 占真贋は、俺とは考え方違うけど、思考は理解できる。灰で残してもまだ、思考追えそう |
606. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
商が考察を落とし、信用を得ようとしている点で真見れるな。 ●妙理由は>>541以降だね。理由は概ね納得かな。 僕が吊り回避したい狼で、狩り回避絶対と言ってる可能性の考慮がない程度笑 ただ、他占いの希望をちゃんと見よう、と言っておきたい。 あと、妙狂人は、現時点村に推すのはよしてくれ。 妙のこれからに期待すればいいだろう。 |
607. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
>>558 ペーター 人様を無残な姿5秒前みたいなこと言うなし! ジジイは 生 き る ! ほんで何よ、アルビンは●長かえ? なんか牽制されてる気がすんのは気のせいかね? 昨日の今日だし、パッソン長神あやすぃーんすけどー。 チャーハン食いながら見てこよっかな。 |
608. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
>>603屋 把握していませんでした。 また、>>431屋 【●妙】を取り下げ【修●】にしてもいいでしょうか。重ねてきたような印象を若干受けました。 により、ここで変えたら俺くっせぇな、程度にしか考えていませんでした。 |
609. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
者>>553 ありがとう。 商の印象が上がっているから、君の印象も上がっているよ。 初日から商の真を強く見ているのは君しかいない訳だから。 青>>605 君の意見はいいね。 何を隠そう僕も、ヴァル姐さん・書に1wを強く見だしているので、 相対的に、神・修両狼を強く見るのは止めにするよ。 書狼の場合の相方として、農・神が上がってきたと考えているが、どうだろう。 |
610. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
【●修○神】【▼農▽修】で出す。 今日は吊占共に、黒狙い。 農は、占真贋や灰雑、占希望吊希望が1か所のみと、情報が少ないところ、思考開示避けてるように見えたのが黒よりに見えた。黒さでいうなら、修>農なんだけど、初日狼よりに見てた商の吊希望が▽修だったから占いに当てる方が良いと思った。 今日白よりで見てるのは、旅書、微白よりは者兵、その他は灰。黒めでみてるのは、神修農。 あ、ごめん、喉@1 |
行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
今日も明日も光り輝こう!! 序盤だから中盤以降と違ってまだ発言数も少ないし、矛盾したこと言わなければ白とまで言わなくてもGSの真ん中くらいには戻れる…はず…! >>605には十分な説明をする必要があるね。少なくとも明日までには。青は喉@1だからきょうダメ押しされることはないだろうけど。旅青は感情論で見ることなさそうだから昨日の時点で思った★のメリットをきちんと説明できれば納得してもらえると思う。 |
611. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
村長はなんだろね。 あんま頭に入ってこねぇっつーか、推理の基軸がわかんね。 白取り型っぽいけど、ヴァルたんなんでもできるーでも狼わかんなーい的な? 対話してんだけど話の進展がみえんのね。 話追っててあんま狼に行き着く気がしないなと。くせぇ感じはあんのよね。 >>470吊り枠とか●長出したニコへの>>482擦り寄りとか。 長★ぶっちゃけ何が得意なん? シスターあたり見てこっか。 |
612. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
書>>512 ↑☆りーちゃん吊り枠だと思ってたから特に言及しなかった+手が回らなかった 下☆うん、ヴぁるたはツッコミやすいと感じた 疑問が解消してないっていうより、ヴァルたんこう思うゾって言ったらクララちゃんに全然違うよ!こうでしょ!ってのがループしてる感じなのね ヴァルたんはこういう見方もあるんじゃなーい?って提示したら違うだろっ!ばきぃ!と殴られた感覚でそこもわかんないのね。要素の取り方は人 |
613. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
それぞれだし、クララちゃんの言いたいこともわかる ただ、正直あのジムさんの質問って要素っていうより疑われない返し方がある「知識」の領域なの。それに一応初心者村でそういうのがわかってない人がいきなりバスバス言われたら嫌だろうなぁっていう勝手な老婆心も込みでの発言。まぁ疑うなとは言わないゾ☆ミ あ、あとヤコたんの感情は普通にわかんないんだゾ…読んだんだけどうーん?みたいな 修>>597 ほむほむ、 |
614. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
リナちゃんね。軽くでいいから理由も教えてほしいゾ とはいうヴァルたんも、いくらフリーダム系とはいえ噛みが入る2dであんまりやる気感じれないのはどうなんだろとは思ったゾ。まぁリナちゃんの場合時間ないのが原因かもしれないんだけど、もうちょっと頑張って ざっくり占いの話すると、妙狂の話なければ普通にもりりんとアルちんイーブンくらいに見えてきた。けど妙狂出てたのが謎過ぎてダウン 農>>566 ほむ、そ |
615. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
れ以上に気になったのかー ヴァルたんはあんまり気にならないというか勝手に喋ってて感覚だからあれなのかもだけどww ただ、もし農狼なら白目評価の青をこんな曖昧な理由で殴りに行く意味が謎なんだゾ ヤコたん少しステルス目だから、自分から強そうなとこ殴るかなという疑問。青農狼のライン切りならわかるけど、この盤面そんな必要あるかな?ニコちゃん言う通りに切れてそう うーん、素直に色みたいとこいこうかな |
616. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
商のRP解除後の発言を見直しました。 役職に動揺は僕が考えていたものと少し違いました。占い師という村の運命を決めるかもしれない重要な役目への責任感、その重圧へのプレッシャーと思っていました。でも今日襲撃されるかもしれないという必死な思いは発言から伝わってきました。 そして、僕への疑いを読みました。僕は自分が白であることを知っているので、無駄な占い吊りをさせたくないので反論します。 >>581喉稼ぎ |
617. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
疑惑については少し無理やりな印象を受けました。 状況判断を根拠にしすぎという意見は、商が修を疑った時と同じ基準なので納得です。 RPという言い方が悪かったかもしれませんが、もちろんそれだけで判断はしていません。商と老の黒要素、白要素をそれぞれ具体的に上げて考察をしたつもりです。 商を真視する最大の理由は3番目のCOです。確霊がほぼ確定の3CO目にあえて出るのは真である可能性が高いと思っています。 |
618. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
(過去の文献でそういった例を多く読んだことも多少影響しています) ただ、もちろんそれだけでは判断できませんので、発言を通して判断していくつもりです。 思考が読みにくいなら、質問をして思考を探ろうとは思わないのでしょうか。いきなり吊りは少し疑問に思います。 また、妙の狂視が唐突でよくわかりません。羊を狂と見ているのなら、狂が2人いることになります。 僕は吊られても構いません。年が生きていれば白を証 |
620. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
抜けてた 商>>538 まぁRPっぽかったけど、仲間に偉そうでムカつく的なことは言わないっしょー言えないっしょー的な判断だゾ 老>>611 ☆ぶっちゃけ得意と言われると人に誇れるところはないけど、感情面見るのは好きだゾ☆ミ 狼の心理状態で言えるかこんな事!って発言見つけると楽しくなるんだゾ ご飯もぐもぐしてくるゾ☆ミ@5 |
621. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
>>617 オットー 狼3CO目の利点はあんのよ。村騙り対策ね。 ジジイもリナもCO早かったでしょ?機転のきく狼ならそこ村騙り警戒して占いに騙り送るのっつーのは考えに易いと思うのよね。まぁ可能性の話だけどん。 >>620 村長 あいよ了解。単体派っつー感じかな。トレース型ともちょい違いそうね。 上で書いてた手繋ぎ関係の話も見てるよ。ジジイはそういう村のが少ない思うけどね。 |
622. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
クララも見えたから書いとこうか。 >>563 誰もが時間たっぷりあってログ舐め回して精査できるとは思わん方がいいよ。 たっぷり精査できる人=村人。できない人=人外←違くね? クララは自分では否定してたけどジジイ的にはロッカーに見えるね。思考ロッカー。 あとかなり自己基準型マイペースね。ま、村由来のもんな気はしてるけど。 一応クララの取説として置いとくかね。 |
623. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
神は特に怪しく感じた発言はありません。 「占われたら」の質問を行った理由(前世での経験)も特に不自然とは思いませんでした。僕も過去文献を参考に思考することがあるので、上手くいった経験を試したいという考えはわかる気がします。 ただ、集まった回答の判定は、解釈でどうにでもなるように思います。考察を進めるため質問を利用したという見方も。 明確に黒いとまでは感じないので、占いで視界を晴らしたいと思います。 |
624. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
シスターみたよん。 言われてた占われる抵抗感については、ジジイむしろ好意的よね。 ぶっちゃけ嫌じゃね?占われんの。本音だと思うしそれ言って黒いとかジジイはわからんね。 むしろ抵抗無い方が偽善的に思うッスよ。 >>473のやっちゃった感も村なら出てきて当然な思考と思うけど。 ジジイは村だと思うけどね。 ちょい離脱。んで次ジムゾンみるね。 |
625. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
カチンときたのでこれだけ。 旅>>592 期待してた分、読み込みの浅さにがっかり。 兵は再説明しても意図的不理解に思えた点と寡黙RPからの1発言を疑問視。見てるとこが違います。また兵は>>493で書疑惑は解除してますよ?それに兵から叩かれた記憶もありません。 それに自意識過剰?長に関しても旅>>516前の>>463>>490で疑惑を深めてます。思考をきちんと追ってるとはとても思えません。@0 |
司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
私、このゲームはたっぱり見るだけで参加はしない方がいいみたい。 私の人格的な部分を笑いものにするかの様な数々の態度もぐっとこらえて我慢してきましたが、少しは理解してくれてそうに思ってた旅にまで、きちんと読み込んでもらえないという扱いにこれ以上、感情を抑える事は出来そうもありません。 表で言うと村の雰囲気壊してしまうと思うので、こちらにだけ残して置きます。 |
626. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
いろいろまとめて書いてたらこんなギリギリの時間に… まず者の発言について見直してみましたら>>499とかで自分が最黒に上げられても動揺していないところが素白が自然に出ている感じがしました。 屋さんの指摘通りあの質問の回答はテンプレで誤魔化すことができますが、 こういうさりげないところから白さ滲みだせるのは狼ではちょっと考えられないかな、と。 |
行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
そっか…。 僕、自分の長生き考えてるわけじゃないが白での発言仮決定15分前までに出なかったら吊り候補に出していい?(屋は思考のびてる感あるし…) 逆境の中ストレス多いと思うけど、頑張って足掻こ! コーラ白作戦で行きたいしさ! |
627. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
あと商者ライン邪推の元となっている商狼という考えが揺らいでいるから、というのもあります。 商さんはCOの遅さや私の質問への回答で非常に黒く見えていたのですが、今日の商さんの一生懸命狼を探している感じが真らしいです。 といいますか狼騙りにしてはあまりにもいろいろと抜けてらっしゃって、本当に不慣れな占い師なのかな、という印象が強くなってきました。でも狼の可能性も十分にあるので現状商真=狼です。 |
628. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
昨日の老羊による商フルボッコで老羊共に真視下がっているのもあります。 では昨日放り投げた五人+兵について考察を。 長 回答だけ見ると防御感薄いです。皆の発言を促したり、チームワークを大切にしようとしている部分が好印象です。村が纏まっている状態は狼にとっては不利ですからね。 しかし昨日の投票騒動で商狼ならここ狼かも?と考えています。でも現時点私は商狼を絶対視してませんので純灰です。 |
629. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
時間が無いので暫定希望出し。 【●修○神 ▼兵】 兵はまだ回答がもらえていませんが、現時点では一番疑問を感じるので。 修は無実を訴える村にも見えて判断が揺れているので占いで。 ただ、農と長が全然見れておりません。これから見てきます。 現在のGS 白 旅書者>青>神修兵 黒 (農長はまだ) |
630. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
書 回答からして防御感高いと感じたのですが、発言がしっかりしていて意見も★も律儀によく飛ばすあたり、本当に真面目な人なんだなと見なおしてみて思いました。あの回答も真面目さの表れだと考えると納得できます。白目です。 旅 >>353の通りです。今日の段階でも白寄りだという印象は変わりません。 屋 淡々と冷静に議論しやすい環境を整えている感じが白っぽいと初期の発言で感じました。 |
631. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
ぼく落とす事なくて喉余りそう。 リーザちゃん、喉に余裕があれば考察もちょっと落として欲しいな。 話す事ないなーって思ったら話題の取っ掛かりとして ★GSを記号で(例:黒 旅宿>屋羊>者 白) ↑はどう? それから決定の余裕が欲しいので、リーザちゃんの占吊希望は早めに提示してくれると嬉しいな〜。 >>607お墓にパピコお供えしとくから成仏してね☆ |
632. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
考えを追っていく感じのスタンスなんですね。そのためか屋さん自身の発言も読みやすく考えがよく見えます。白めです。 青 若干怪しい枠です。昨日は時間がなかったのでさらっとだけ見たのですが…。じっくり見たら年への黒塗りや、戦術論で皆さんの喉を削ったりと少々怪しいところが。質問への回答もちょっとひっかかります。黒寄りです。 |
633. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
兵 寡黙気味な方ですが発言一つ一つが重みがありますね。質問への回答も旅さんと同じ理由で白目印象です。 えっ修さんとかも個人的に見直したいのにこんな時間。 自分の文章構成速度の遅さには泣かされてばかりです… |
634. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
>>631 年 ごめんね。引っ掻き回してるみたいだから黙ってたの。 【●修○農▼者▽修】 商が言ってた狂が占にいないっていうのは商真だったら理由がみあたらないからやっぱり商は狂狼。ってことで商真とみてる人と昨日●妙出した人から疑ってみたよ。 修はさっきの通り昨日●妙だったし。でも吊るより占い結果見たいな。 農はまだわからないから色見たい、者は最初から商白目立ってたし。 屋も商真とみてるけど昨日羊が |
635. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
屋も商真とみてるけど昨日羊が●屋出してるから様子見。 \|神旅青長兵修書者農屋|老羊商|年妙 ●|__修___兵_青修|__長|_修 ○|__神___屋__神|__神|_農 ▼|__農___長_屋兵|__屋|_者 ▽|__修___修___|__修|_修 |
636. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
とりあえず灰雑感投下、時間無い(焦り) 初めに… 初日の占い、あのタイミングで妙を出したことを黒要素ととらない人,俺を吊り候補にも占い候補にもあげていない人は微黒要素、SG確保に見える(超理不尽) 旅 積極的にゾーン考察をしている姿が印象的、微微々白 |
637. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
長 >>481「考えてないのは本人要素であって白黒はあんまり関係ない」>>503「狼もどっちかというと負けないようにめいいっぱい考えると思う」等、思考パターンは近いと思う。>>507の私への質問の中に、もし狼だった場合、仲間の情報を漏らしてくれないかな?といった期待が感じられた。この考え方は村っぽいと思う。微白 青 長と同じく>>485の質問で、私が狼だった場合のラインに探りを入れてきた姿勢が微 |
638. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
ジッムゾーン! 目につくのは>>368のシスター黒視だね。 ジジイそこ黒取れねーもん。塗りやすげなとこ塗ってきた感はあんね。 その後>>391で白寄りにしてんだけど「違和感ない」でなんでそこまで戻るんかと。 >>404みても「その発言だけ異様に黒い」なら要素解消しなくてよくね? 村の流れ見ながらSG探してる感じはすっかね。今日どこに希望出すのか気になるねぇ。 ピノもいいけど夏はパピコっしょやっぱ |
639. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
黒 兵 >>484「灰が狭まったのは良いことだ。」について、初日占いで白引きより悪い状況があるのか?と疑問に思ったのが微微々黒、99%のRPだとは思うが。 書 発言重視なので私と要素取りの手段は大きく違うと思われるが、狼探しへの超積極的な姿勢が微微白要素。殴って埃を出させる姿勢がすごいと思う。 |
641. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
者 >>500「・修 すげー灰。」について、あの状態で、私を灰で済ますのが少し不思議、SG確保の狼に見える(理不尽)、微黒 農 全体的に反応がぼんやりしてる気がする、微微々黒、あと>>521で私をフォローしてるのは、優しいひととなりが出ているだけだと思った、そこに関しては無色。 |
642. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
屋 発言の内容が狼探しに発展していないように感じる(おそらく私の方がひどい)。唯一違和感を感じるほど思考のながれが読めない。狼故の村視点の無さか、単純に混乱しているだけかはわからないが、黒要素ではあると思う。微黒 |
643. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
>>621もりりん えっそうなの…なんか残念だゾ… だーーー悩ましい!吊りたいほど黒い人はいないけど、色みたい人は出てきた! ヤコたんは>>524がヴァルたんもヤコたんに対してそう思うゾ ただ、前述の通りヤコたん狼ならステルスの方が合理的なのにヨアにゃん殴りに行って吊り票もらってなにがしたいの感。狼ならヴァルたんでも殴ればいいのに。ここの狼的合理性のなさが光ってしまい、本人要素が薄い… リデ |
644. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
ルちゃんは村っぽいけど残酷なこといえば処理なしで残せる場所か?という疑問があるゾ。でもこの考えかた自分でも好きじゃねぇ…でも正直わかんねぇ… ジムさんが一番わかんないかな。単純に対話できなかったからかもしれないんだけど、>>632えっこのタイミングでその理由で青黒視?青殴りに行くのは非狼っぽいけど理由がいまいち。あーでもそう考えるとヤコたんも微妙だゾ 提出は【●神○農】吊りはもうちょい待って… |
646. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
修考察ついでに>>638回答します。 その時は黒く見えた発言が修さんの性格、嗜好要素として考えたら 十分に納得できたから白寄りにいたしました。 今でも白目だと思っております。 >>640 昨日の仮決定~本決定までの間のところが 私にはフルボッコに見えたのですが…気のせいでしょうか。 |
647. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
見切れんわ、さすがに。 そろそろ希望出すかね。ちょっと待ってね 昨日希望したオットーは外すわ。どっかで書いてた「見られてないことへの意識」が村チックだったかね。狼なら出にくいっしょ。 |
648. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
屋>>思考の伸びと開示量の増加。明日対話して色みたい。 修:返答考察等見たが発言や考え方の比重は低すぎる。初日なら理解できるが2日目なのに思考の伸びが感じられない。永遠の灰と言いながら商狼と決めて発言しているように感じる。 吊り変更【▼修▽神】 神吊り理由は明日。喉管理頑張るorz @0 |
650. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
>>631☆GSは 白 長神>兵>青旅書>屋>農>者>修 黒 黒寄り5人は>>634の通り。残りは商からの白出し具合と商への真目線度合い。 \|神旅青長兵修書者農屋|老羊商|年妙 ●|__修神_農兵_青修|__長|_修 ○|__神農_兵屋__神|__神|_農 ▼|__農__屋長_屋兵|__修|_者 ▽|__修__者修___|__神|_修 |
651. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
【仮決定●修▼屋】【本決定は00:15】 \|神旅青長兵修書者農屋|老羊商|年妙 ●|__修神_農兵_青修|__長|※修 ○|__神農_兵屋__神|__神|※農 ▼|__農__屋長_屋兵|__修|※者 ▽|__修__者修___|__神|※修 やる気あんのかこの村ァ!!(努) もう投票遅いのが狼でいいよーばかあああ! |
行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
懺悔大会しても士気下がるだけだから折角赤喉余ってるし何か楽しいことしよう(必死) お互い必死で白でネタ発言もできないしさ…! 理想のニコのマントの中の服装考えてたんだけど投下していい?w(※至って健全です) |
652. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
農さん見返しても怪しいとこそんなに見つからないです…。 如いて言うなら>>394ここ怖感がひっかかるぐらいで… 青さん黒めですけど吊当てるほどではないと思うのですよ… 時間なのに考えが纏まらない!神よ私にもっと時間をくださいorz |
653. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
書>>625 なるほどね。 >>493兵の疑惑解除を見ていなかったよ。 なので、黒くして疑惑位置を潰したい狼的思考に錯覚した。 (者を白く打つのは、者の白が発覚すると生き残れないからと推測した) 僕個人としても、兵は吊るか占うかの位置だったんだけど、 書は兵に狙われているからどうなのってね。 「叩く」は「疑惑」の言葉選びを間違えた。 |
654. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
あと、自意識過剰に関しては、>>560で急に豹変したのが、 姐さんロックの僕を仲間に見つけて姐さんを吊りにかかる動きに錯覚したのと、 僕が書・姐さんで残したかったから。 僕も>>564の姐さん評に関しては同意だからね。 |
655. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
羊★あんまり答えたくなかったらごめんだけど、もしかしてALL鳩? 一気にダメだ。なんか青黒視組がわかんない。スッキリしたい 変更【●農○書▼神▽農】 やっぱりジムさん。ジムさんから派生してヤコたん リデルちゃんは村だと思う。確信まだできないけど喋らせたい喋って欲しい! 今のうちからリデルちゃん占いは反対しておくゾ。リデルちゃんは占うよりあやしかったら吊るべきだと思う |
656. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
帰ってきたがログのスピード早すぎて全部は読めないわ… ペタのためにも希望出しはやっとく! 念のために今日夕方時点のGS 白 屋>旅>農>兵>長>>青>神>書>修 黒 ▼修、▽神 ●書、○青 GSワースト2に吊りと占いを当てたい。そのあともGSの順番通りだ。 |
657. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
アルビンの希望●長○神が昨日の反面教師的でくっせぇし、単体黒いとこも見えてるし。 【▼長】【●神】で出すかね。 村長▼は>>594の手繋ぎってのが、狼の動きとハミ子つくってSG化って発想がチラチラしてんのよね。 そういう想定してんのが狼っぽいなと。 あとは>>611>>638みてちょ。 |
司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
一応私の推理のここまでの結論だけ残していきます。 たぶん占ロラ+長兵吊って終わらなければ者修吊りで終わるんじゃないでしょうか? もし他が狼なら素直に上手いって褒めてあげたいです。 |
行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
良かったら全員の声予想してゲス顔見せてよね!w ①黒タートルネックのセーター+茶色の革ベルト+灰スキニー(これ一押し。ちょっと都会的すぎるかなうーん) ②黒タートルry+紺の薄手布サルエル+茶ボヘミアンブーツ(エスニックKAWAII) ③白の長そでYシャツ+茶の粗めセーター+黒のストレートパンツ(白Yシャツって蠱惑的だよね) epでドン引きされる未来しか見えねえええ(絶望) |
660. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
ちょっと今自分の中で全然考え纏められてなくていろいろと駄目です。 死に物狂いでログ見返してきます…でも間に合わないです多分。 最悪私の希望無視してください、本当にごめんなさい… |
667. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
>>658 君に期待してるんだゾ。+斑だとどっちにしろ判断つかなそう→だったら灰で要素絞りとって怪しく見えたらそのまま吊りたい 仮決定みてなかったゾ 【どっちも反対】したい... オトたん目立たないけど吊るほど黒くないっしょ@1 |
668. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
★修>>642 「違和感を感じるほど」思考が読めないのは具体的にどういうところでしょう? 長は人の発言のフォローをする印象が強く、そのフォロー内容が自分の思っていたことと近いことが多いので、ひっかかり等は特に感じませんでした。GSにされかねない村を助けている印象。 農も自由占い推しですか。(多いですね…)理由も見ましたが、ラインはあまり重視しないので。 質問・考察も多く狼探している感じがします |
669. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
。気になった点は、>>521修が意図して被せたのではないと思う理由がよくわからないのでもう少し読み込んでみます。 者は、書からのロックを感じても、疑い返しをせず焦った様子が見えなかったところ、発言が構えていないところが、占われたり疑われたりすることを恐れていない村に思えます。 @3 |
670. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
みんな【仮決定確認】も入れられないとかどんだけ喉ないんだよ! 見落としてるならしっかりしてよ! ぼくの発言フィルタ入れて見えないようになってるの!? 仮決定に間に合わなかった神旅兵者老羊の票の重みを減らします! なお、この時点で投票してない神兵羊の票はもっと軽くなるからね! 投票する気がないならその旨言ってくれれば早くまとめます。 |
672. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
ごめんなさい、【仮決定了解】してますよ 占われるのは、本当は非常にイヤなんですが、まあ、本意です。あの遅れた投票した者を、放置する方がどうかしてますから。 少さん、本当にお疲れ様です。 【独断了承します】 |
674. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
>>670 年 神投票してるよー \|神旅青長兵修書者農屋|老羊商|年妙 ●|青長修農_農兵書青修|神_長|_修 ○|_農神書_兵屋青_神|__神|_農 ▼|長兵農神_屋長修屋兵|長_修|_者 ▽|_修修農_者修神__|__神|_修 |
675. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
【本決定●神▼修】【統一占い00:45即出し】 【00:45までにセットお願いします】 多少独断を入れたよー。文句ある人はもっと投票に協力的になってくーださい!(怒) \|神旅青長兵修書者農屋|老羊商|年妙 ●|青長修農_農兵書青修|神_長|青修 ○|_農神書_兵屋青_神|__神|神農 ▼|長兵農神_屋長修屋兵|長_修|修者 ▽|_修修農_者修神__|__神|兵修 妙>>674ありがとー! |
676. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
>>671 【仮決定見ました】ごめんよ。 発言の作成に気をとられて、時間を忘れてしまった。 焦ってGSも真贋も飛んでしまった。 少年が時間通りに間に合った者に、 白だと思える人が少ないのなら、独断を入れてくれても構わないが、 遅れた者は狼だなんてことだけは、思わないで下さい。 |
677. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
>>632神 「戦術論で皆さんの喉削ったり」ってどういう意味? 戦術論語るのは自由だろ、なんで俺が他人に戦術論語る事を強要したみたいになってんだよ!?悪いけどそういうのは腹立つ 黒塗りは構わないが、具体的に要素上げてくれよ。兵も言ってたが、俺が年に黒塗りってどの部分だよ? 「質問への回答もちょっとひっかかり」詳しく >>673ジム村なら、村票が1減るんだけど。 【仮決定了解】【本決定自動了解】@0 |
679. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
青●思考追えない。灰同士のロック見極めたがってる→SG作りたい狼? 神◯思考追えない。長と迷った。長は数人から微黒視上がってるのに弁解しない所が気になる。 修▼寡黙枠。占考察でお茶濁し感。商切り捨てにかかってきた? 兵▽寡黙枠。ただ修よりは説得力ある。 商…真なら2d発言内容貴重。狂薄なので真狼どちらか 羊…真ならもう少し内容のある発言欲しい。狂>狼 老…妙促し、初回占い言及、真寄り。真=狼=狂 |
神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
黒出しお願いします。 ここで私に手を差し伸べるのは危険です。 確定黒なら占い師の真贋判定できる部分が遅れますし 霊の判定を一回無駄にできます。すぐに吊られるならですけど。 狂が白を出したらもしかしたらモーリッツ襲撃できるかもしれません。 襲撃はニコラスで。 |
682. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
【本決定しぶしぶ了解】説得する材料出せてないヴァルたんが悪いから仕方ない あぁ、もうなんかボロボロ 年>>679 ★ぺったんに聞いていいのかわかんないけど、灰同士ロック見極めがどうして狼的なんだゾ? |
行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
戦犯なんて全く思わない。コーラとICがいなかったら僕はここまで踏ん張れなかった。だから全然謝んないで!!! 本決定●神 だけど、判定どうしよう? ①白:羊が合わせてくれるという希望的観測だが、きょう僕が信頼回復しすぎて羊がガチで狼どっちかまよっいる可能性がある。老真視も強いため商羊で白だしできても信頼につながるとは思えない。霊能生存濃厚なため翌日には老真商羊偽がばれるうえ、農は逆境にある。 … |
687. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
明日の宿題出しとこ。もし喉に余裕があったら教えてね。 ちなみに質問してる人を狼視してるわけじゃないよ。 思考が追いにくい部分をクリアにしたいだけだよー。 クララさんは周りが言うように、全方向に喧嘩売って、その反応から探るタイプだね。 書が白だった場合って狼さんのSGにされる可能性がすごーく高くなる事はわかっててやってるんだよね? 書★書をSGにしようとしている人は誰だと思う? |
行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
…て書いてるうちに更新あった!了解。 明日コーラは白ログで喋る必要性低そうだから赤でアドバイスください…! もう一回言っとくとガチで戦犯とか思ってないよ。昨日自分のことに必死で二人の立ち回りに十分配慮できなかった。初日さんざんフォローしてくれていたのに恩をあだで返してしまった。僕の方こそすまない。orzorz |
688. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
者★>>552昨日のステ枠に兵が入ってないのは何故? あと白黒関わらず書VS者はケンカップルだと思ったよー(こなみ 明日から墓下行く人にはこれも質問しとこ↓ ★墓下CO有りor無し ★恋愛相関図を作成せよ。 長>>682は後で答えるねー。 |
青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
青書両狼あるとか、本気で思われてるんだろうか(笑) ネタ抜きにしてクララ白いと思うんだけどなぁ…クララ占いに入れて俺吊られようかな。 そしてクララはその日に噛まれて、二人で墓下!! なんてね!すみません、冗談です! |
689. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
て気がついたら吊りになっとるー、縄がもったいない! まあ、妥当だとは思います、他の灰吊る方がもったいないし。 正直、私でも吊ると思います。仮決定占いでちょっとびっくりしてたぐらいです。 遺言 少年>>679★昨日今日で占いが、占いとして出した情報に、吊り先希望以外の差があったとは思えないんです。 現状の占いGSは重要でしょうか?@1 |
691. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
占い真贋 商…信用が落ちた危機感から、考察を伸ばして信用得ようとするのは真目。 ●妙の理由はやや納得出来るが、対抗占いの希望を見ていないので、 狼推理が本当に占い視点なのかを精査していきたい。 妙狂人推しは不明。 屋は白要素・発言の伸びから吊る位置ではないと思う。 |
692. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
老…出方・●妙のレスポンスがいい。 商が発言伸ばしているのに対して>>607で焦りを感じたのも、真か狼に感じる。 灰考察の思考は、票の動きも重視しており感じられて真目。 羊…>>577 2黒出したらマシーンじゃんというのが、村に貢献する意思が見えない。 占いは信用が全てだが、それを取る努力もなく、 商の伸びに何も焦りがないのが偽目。真で見れない。 狼ならもう少し頑張ると思うので狂人目。 |
694. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
旅>>676うん、もちろん白の人だって都合もあるし、遅れるのはしょうがないと思ってるよ! でも昨日の票の動き具合もすごかったし、投票先と順番を全く無視していいとは思えないんだよ〜。 長>>682殴り合いを見極めて、有利な方に乗っかって不利な方をSGにしようとするのが狼さんの手だと思ったから。 今の時点でヨアさんが不利な方を殴ってるとは言ってないよー。これからそうなったら怖いなーって事だよー! |
神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
戻ってこれました。 それでオッケーです。 仕方がないです。といいますかこの展開はある意味予測してました。 私があなたとのラインをひたすらに切っていたのは私かあなたが疑われた時、どちらかが状況白になると思ったからです。 …しかし私からのラインをさっきの考察で繋いじゃいましたからね。うわあああああああああ |
696. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
☆墓下CO希望っすー、ポカしたまま色不明じゃ、針のむしろっす。 ☆私はおじいちゃんがずっと好きでした。 適当にはぐらかし、RPしながらも、要所要所適切な答え、ステキでした。 初日占い先への不満の意図をくみ取れなかったこと、ごめんなさい。 おじいちゃんの考え方、めっちゃ面白いと思うので、なるべく長生きしてください。 ※これ推理材料にすんなよ!@0 |
698. 羊飼い カタリナ 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
>>679 内容ある発言したら誰にも理解されなかったもんでね この村とはソリが合わないと思いましたまる。 あー「私が内容あると思ってる」発言って言ったほうがいいのかな? たぶん私が間違えてるんだろうしね。 これ以上あーだこーだ言っても意味ないなって思ったから。 批判は受け付けますよ |