プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル、1票。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ の 7 名。
798. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
本日はアルビンさんに作っていただいたラーメンを食すのですわ。 行商人と言うこともあって異国の調味料キムチを使った、ホットなラーメンですわね。 …!なんですかこの赤黒い、血の海のようなラーメンは!! 【アルビンは人狼】 |
799. シスター フリーデル 01:48
![]() |
![]() |
カタリナさん、アルビンさんお疲れ様でした。 アルビンさん狼ですか…正直そんなに疑っていなかったのでびっくりです。 私の狼センサーポンコツですわね本当に…。 えっと、カタリナさん…どんまいです…。 まあ、私はこれでお仕事終了ですので、良かったです。 あまり気に病まないでください。 |
800. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
【諸々確認】 まあ、1狼吊れたのはよかったね。明日修死ぬだろうから、ギリギリであと1狼状態を確認できたのは良かった。 ということで、カタリナどんまい。アルビンもおつかれ。 今日は商から色々見てみるかな。 しかし私、ここ最近ずっと狩りが誤爆する村にいるな……。 まあ、おやすみなさい。 |
801. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
あと投票なんなんですかこれ。 私きちんとアルビンさんにセットした気がするんですけれど…?忘れてましたかね? ディーターさんは多分変更忘れですよね。 ヨアヒムさん2票ってどこからですか。喉端申告お願いします。 |
802. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
商狼確認。 エアポケはそのせいか。 にしちゃ当事者がやたらと悠長だった気もするけど。 そのへんはとりあえず今日のタスクにいれておく。 カタリナはどんまい。 >>801 ぼくはちゃんとアルビンにいれた はず。 |
パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
カタリナお疲れさま。 あー、やっぱり羊が狩人でしたか。 2dあたりで占候補しか見てなかったから、もしやと思ったら。 これまで、狼側しか吊られていない件について。orz LW頑張れー!! |
803. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
ああ、うん、そうだよな…… カタリナは気にするな。疑っていたのはすまない。 アルビンもお疲れ。差し入れだ。っ[ホットケーキ] そして1狼引けたか。ここで引けたのはよかった…… アルビン人狼ならヨアヒム人間だと思う(>>747) ただ、本人の灰への視線がちと微妙なので見直しはする。 修>>801 >>774からこの番号を取るとは……流石だな。 それはともかく、アルビンにセットしたぞ。……多分。 |
羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
オットー、お疲れさま。 あぁ、やっぱりそこ疑われてましたか。 できるだけ気配感じさせないようにしてたつもりだったんですけど、2d終わって見直したら、あぁ、占いしか見てなかった、と後悔してました。 |
シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
狩誤爆後にカタリナさんに襲撃変えたってことは、更新前後いた人の中に狼いるってことになりますよね…。 商が議事追ってて直前で変えたっていう可能性はありますけれど…。 いやでもこれ滅茶苦茶メタ推理ですよね………。 ここはアルビンさんが更新回り見てたってことにしてあんまり考えないようにしましょう…。 今日襲撃されるでしょうね。 まあ、霊判定出すお仕事は出来たので良かったです。 まとめは…うん。 |
804. 青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
【判定確認】 アルビン、カタリナはお疲れ様。 白っぽい人ばかりが残ってしまったな。商から何か辿れればいいけど…。 修>>801 更新止まってて自分の変更し忘れに気づいて、変更押した瞬間日付変わったから1票は多分僕。 もう1票は昨日僕を疑ってたアルビンじゃないかな。 |
805. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
戻ってきた。私は商セット確認してるよ。 商黒発覚で、樵は白いと思っている。昨日の票だけでみれば、気にした方がいいのは妙青者あたりかな。どの時点で商切り捨てを選んだかとか、その付近にもよるけどね。者は、やりとり激しいし普通の感覚だと疑いから外れるんだけどね。白取った部分は彼ならやれると思い直したので、昨日時点で差し戻し。白寄り枠での変動って言った箇所。妙は商黒受けて差し戻し。まあ、明日見る。 |
旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
リズ焚きつければディタは吊れるかな。トマまでギリいけそう。 ジムが今日どこみるかなー。▼青に誘導できればいいが。 今日は▲修でいいとして、明日はパスだな。 明日、ディタかヨアを潰せるのが理想。 妙旅神+青or者 が最終日の理想形か、な。 やれやれ。 |
パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
初回護衛の都合上、どうしても占霊の真贋が気になってしまいますからね… >2d>狩人 カタリナあたり狩人じゃね?と進言はしましたが… 真占を抜けたので狩人抜きはそれほど重要じゃない、として狩探しはしてなかった、はず。 3d時点では、カタリナは最終日まで残す予定だったと思います。 |
羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
う~ん、悔しいなぁ。 一番やりたかった狩人だったから、もっと地上で頑張りたかったのに。 オットーは占い弾かれの狼じゃなかったのね。 私は初めての狩人なんだから、まぁここは譲ってやったと大目に見てよ。 |
パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
あ、お初だったんだ。なら許す。<偉そう 占い師も狼もトラウマ役職です。σ(;-;) なっちまったもんはしょうがないので、占い師騙りを自ら志願しました。自分の持ってる占い師視点の知識でどこまでやれるか、この機会に試してみたかったのもある。 でもやっぱり、見る人が見れば偽バレバレだったみたいだねぇ… |
羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
実は狼の経験はまだないのよね。 というか、村村占狩の4戦目なんだけど。 私は見れない人だから、3dになるまで結局どっちが真か決められなかったわ。 でも、指摘もしたけど、偽臭い発言が多すぎだとは思ったわね。 |
シスター フリーデル 02:29
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん夜明け後の反応がビミョいのが…個人要素ですかねえ。なんか反応薄い気が。 羊を疑い先に確保してる感じだったから今日も灰考察失速したままなら怪しいかもしれませんね。 屋商?−宿 やっぱり屋>>117が私的には、狼だ!→あれ?赤誰も反応ないよどうしよう!→とりあえず潜伏には自信ないし(>>546)騙り出たい!ってテンパってる狼に見えた…。旅者に1W? 明日商ライン見直しましょう。 |
パン屋 オットー 02:35
![]() |
![]() |
とほほほ ;; >偽臭い なるべく消したつもりだったけどなあ。何言っても偽視されそうで、騙りに出た当初はおっかなびっくりでした。吹っ切れたのは、1dの神書の殴り合いを仲裁したあたりだったかな。 私はG国だけで12戦目、これに加えてG国再戦村が6戦です。 弁が立たないまま、無駄に戦歴を重ねちゃった感じです。 |
パン屋 オットー 02:43
![]() |
![]() |
次は是非、狼を希望してみてくださいな。>カタリナ 赤ログチャットは楽しいよ! でも仲間がいるぶん、負けたときの悔しさ申し訳無さはハンパないけど… あ、聞いてよければ、初回護衛は確霊だったのでしょうか? 3-1陣形だと確霊を護衛したがる狩人は多いから、高確率で真占を抜けるものと私自身は楽観してました。 |
シスター フリーデル 03:36
![]() |
![]() |
眠れなくて商見返してきちゃいました。 商→屋の触り方からして、仲間にはあまり触れない気がするのです。 序盤いきなり白めって言って放置の神妙旅が怪しめかな、と。 ただいきなり樵を庇い出したのも、気になるんですよね…。吊り当たりそうな仲間に助け舟出したように見えません? 神が商黒なら樵白って言ってるので明日聞いてみましょう。 鳩での白発言は相変わらず怖くてできないです。 |
シスター フリーデル 03:36
![]() |
![]() |
眠れなくて商見返してきちゃいました。 商→屋の触り方からして、仲間にはあまり触れない気がするのです。 序盤いきなり白めって言って放置の神妙旅が怪しめかな、と。 ただいきなり樵を庇い出したのも、気になるんですよね…。吊り当たりそうな仲間に助け舟出したように見えません? 神が商黒なら樵白って言ってるので明日聞いてみましょう。 鳩での白発言は相変わらず怖くてできないです。 |
シスター フリーデル 03:42
![]() |
![]() |
あれ、二重投稿になってる。はとこわいです。 …独り言5喉って少ないですよね。 ふむ、神青もいいけど屋商もいいですね。 わんわん系屋をにこにこ撫でてる商、みたいな。 あ、神青だと中々素直になれない神と僕でいいの?と不安げな目で見上げる青がいいです。 くだらないことで独り言を使い尽くす系シスター。 |
行商人 アルビン 04:07
![]() |
![]() |
おお…これは… /この村に参加された皆様、本当に申し訳ありません。 狼でありながら寝落ちしてしまい、しかも吊られるというやってはいけないミスを犯してしまいました。 皆様の興をそいでしまったことを、深くお詫び申し上げます。/ |
行商人 アルビン 04:19
![]() |
![]() |
うわーあかん…これはあかん。そりゃあんだけ動いといて返答なしとか吊られるにきまっとるがな…。もう仲間に申し訳ない…。ごめんオットー …ふぅ。墓下の皆様を疲れ様です。リナ狩か。これはナイス襲撃。 |
神父 ジムゾン 09:32
![]() |
![]() |
旅に「素ボケ」っていわれて気づいた。長襲撃時点で霊判定あるんだから屋はどうあがいても偽なのに何言ってんだ私。 ここ近年で最大のボケかましたわ。ぐぬぬ。 旅の疑い部分ないね、うん。 |
806. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
投票セットの申告ありがとうございます。 本日…はまだともかく、明日から1票の重みが大切になってきますから、ヨアヒムさんはセット忘れ気をつけてくださいね。 ★神>>805商黒樵白はどこからそう思いましたか?昨日の投票回りから、ですか? 本日の希望出しも【00:45】までにお願いします。 夜明けの立会いが出来ない可能性がある方は早めに、現時点の希望という形でもいいので、提出お願いします。 |
807. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
修>>806 まあ、昨日の投票もあるね。3d商の行動の解釈は、>>698 で書いた通り。樵が死んだ後の布石だと読み取っている。商は樵を縄から救いたいわけではなかったのだと。ま、普通に考えると樵吊るされて黒出たなら、あんな動きしていたら首に縄掛かりそうに思うでしょ。仲間じゃないな、と。 まあ、旅には白打つとして、樵はそれに準じる程度の位置。 者妙青全員吊るせば終わるんじゃない? な考えに陥って |
808. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
いるけど、もし樵が吊縄入れ替わる可能性あるとしたら青かな。商の白取り結果>564で、青年を明示している。彼なら仲間にも白取ってると思うjんで、やや青も疑いは薄くなっている。 ちょっとタイミングとして思案のしどころだけれど、妙が商黒の時青白って昨日言っているんだよね。SGできる所を潰すような姿は、少なくとも狼としては有利を選んでいない。手法としてはアリだが。 |
809. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
者はね。まあ者妙青の中じゃ一番黒いような気がしてきているよ。者のスタイルは突撃型の前衛とでもいうのかね。昔、私もこんな感じだったんで、色々と思う所がある。端的にいうとどういう行動とってもおかしくない。このタイプは行動結果でのみ評価した方がいいと、昨日思い直した。きっかけは羊関連。 で、結果から言うと彼の主だった行動というのは村を誤った方向に導くものに見える。長然り、羊然り。あくまで私の推理の上 |
811. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
こんばんは。決定周りみた。【アルビン人狼確認】カタリナさんなにしてはるんですか……。単体見た後パターンなるべく考えてくる。 >>783 リーザ そうだな。まとめると>>194 出方が人狼っぽく見える。(ひとそれぞれ?) クララ白が判明した今、初日の占い放り込みは黒くみえている。>>552ただ、>>719でいった点はディーターが黒く見えている。 |
812. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
村長とのやり取りは、両方村側と見て読み直してもしっくりきたから白黒とらない。あとアルビンとのやり取りをおっさんの発言だけで見直したが、これ殴り合いじゃないな。おっさんの追及をアルビンがごまかそうとしていたと読める。村側おっさんがアルビン村側か?を確認しているという感じで読める。 なんつーかおっさん広げたらつまらなさそうなとこは放置するタイプなんだよなぁ。俺が結局なんなのか、昨日の段階では投げてる |
813. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
ディーターの最後の人狼がどこにいるかという結論を見てからだとなんともいえないが、俺疑いが結局どこで落ち着いたのかの着地点が見えてない今の時点だと村側決め打てるかというと否かな。 |
814. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
>>783 リーザ リズがいっているオットー占い視点は>>376。後は対抗を気にしている点か。これをリーザがそう判断するのは納得出来る。俺は宿屋の発言の伸び確認出来ないんか、それでどう判断すりゃいいんだ状態だったから考えられなかった。 下段:人物像を取り違えたってことかな。そう見られる事については反論はない。 |
羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
こんばんわ。 議事全然進んでないわね。 遅くなったけど、レジーナは退院おめでとう。 ところで、フリーデル投票は全部私よ、レジーナの票じゃないわ。 毎日護衛先と投票先をフリーデルに統一してたから間違いないのよ。 というわけで、オットー、私は確霊しか護衛してないわ。 確かに初回はどうするか考えたけど、信頼できない真占を50%の確率で護るより、100%の確霊護衛のほうが村利と判断した結果よ。 |
815. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
神>>807 なるほど、商→樵の庇いは仲間同士のものではない、と判断したのですね。ありがとうございます。 7>5>3>ep 灰 青樵者妙旅神 6灰3縄1狼 ですわ。 昨日1匹人狼が吊れたことにより、結構村側に余裕が出来たとは思いますが…気を引き締めてゆきましょう。 |
816. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
リーザ: >>577に加えて3d以降の発言を見てきた。 >>746 >>747 >>749 の3日目までのアルビンを分析しての考察から、>>775の「迷子状態で~」の思考の流れが今までのリーザの発言だと過程が見えづらく感じた。当日のアルビンを見て、どう思考が変わっていったのかが見え辛かったかな。 |
817. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
ジムゾン:ちょいちょい俺はこういう人だからというのを混ぜてるのは>>658etc...性格なんだろうなで考えてる。発言量の落ちは、疑われてない位置だからまぁ必然かなと。ニコラスがマークしてる宣言ってのを差し引いても(>>210の中段これっておかしな事したらしばく宣言だよな?)昨日俺の上手い人狼疑惑でそれとなく誘導しなかったのは人狼ぽく見えてない。リソースの使い方が、人狼としてには見えない。 |
819. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
ヨアヒム: >>723に加えて。★俺へのフィルタってなんなんだ? >>733 アンカが間違ってるのでわからんが、リズが青の2d宿真あるかも?の孤独感の裏づけをしたかったか?で読んでる。 4dは灰をどう見ているかが見えてないんだが、商からの占い関連の質問>>713されているのが、少し思考リソース削られてるかもと読めて若干切れが見えた。2人が人狼なら、今は村の中での生存位置を確保する必要があるのに |
820. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
商は>>560 >>561 >>562で、一つ仲間=人狼を村側に見立てて捏造してるんだけど。 ヨアに関しては、一人だけ外して捏造ってより殺しにいってるように見えるんだよな。 リーザの>>342 >>377については、村感情には俺には読めなかった。ただ単にこんな狼いないだろうってな。 ディーターは意図的かわからないが、歪。>>562時点でのディーターってしゃべってーといわれるような位置か? |
821. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
あ、↑間違えた。アルビンは者については触れてないな。 >>562は年に対してか。となると者については触れなかったのか触れられなかったのか、なんか思う所あるんかな。 者とのライン作りか、仲間の行動の意味が見えすぎて話せなかったのかは俺では判別できなかった。 現状、神旅>>青な感じで吊りを反対する。後は発言待つ。 おっさん一言しゃべってくれー。 |
822. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
ただいま。 帰り道鳩でラインを追っていたら1.5人で力尽きた。 これ間に合うかな……頑張る。 樵>>816 正直、当日のアルビンはそこまで見れてはない。 あと、あの考察、最初は「黒め」のみが結論だったんだ。 でも、>>749下段>>750上段、単に時間のないそういう思考の村人、が急に過った。 当日よりも、自分が疑っている点、特に1日目は村アルビンでもあるのではないか。 2日目はやっぱり黒い。 |
823. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
でも1日目は説明がつく。2日目も時間ないだけなのか? そう思って後から書き足したのがあの箇所。 商白なら初日から間違えていることになる。ぞっとした。 そして、仮に商黒としてももう1狼はわからない。カタリナ? でもニコラスの考察見て納得行く部分もある。 リィは多分どこかで取り間違えている。序盤で間違えていたなら怖い。でも間違えていそう。ヴァルター偽で見ていたくらいだ。 だから迷子だと思った。 |
824. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
>>822 うーん、おっそろしく目だってた思うんだが。。。 あー、あの時点で翌日以降の事を考えてたのか。商白かもしれないで不安とか、これ人狼見つからないとかその辺のが混ざって迷子だったんだな。リーザ目線としては、疑うとこなくなった感じだったもんな。ヨアも白打ちしてたし。返答としては了解した。 |
825. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
おいーす。 昨日からマシになったから戻ってきたぜー。ノシノシ トマリデル辺りは心配かけたみてーだな、すまんすまん。 ちょぃ★何個かきてっからそれ答えつつ議事みてくら。 |
826. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
ただいま。質問きてたので先に回答するよ。 樵>>819 ☆質問ありがとう。 発言促しとまではいかないけど、色々と配慮してもらってたから個人的に考察抜きにしても白よりに見てしまう傾向があったかな。 アンカについては言われてから気づいた多分>>724だと思う。ごめん。 |
827. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
樵>>824 初日から見てて息切れしてたんだ……すまん、それ以上言い様がない。 ライン考察。見れたのは樵青。 なお青が0.5人の方だ……すまないヨアヒム。 そして両者とも切れっぽい。 まず、オットー最初、「え、赤い。俺プロぎりぎりまで居てたし! 陣形どうしよう? 俺騙るべき?!」あたりだと思う。 仲間狼が不安になっている時に、樵は纏めの人柄を気にするのはちと残酷。意識の向け方的にも非赤感。 |
828. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
青はそもそも性格的に即効の非占霊しなさそう。そして仲間が困ってるのに悠々とネタに反応しCOを数えるのが噛み合わない。 長>>161 人間占い師が白の書を占おうぜ!と言っている。 樵>>162は様子見してもいいところ。狂人ならそこに黒を出せー!になるし、真でもよし灰狼見失っておけとなる。発言力強い神と間接的に対立になるのも避けたいのではないだろうか。 商>>205>>206書中心にしたい動き。 |
829. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
狼の動きとして割と素直。 「狼的にやりたいこと」を行ったその流れで、>>212>>213と仲間に否定的な目を向けるか? 仮にライン切りだとしても、樵狼なら「樵のナチュラルホワイト感」についてはもう少し質問の形になりそう。否定したい感が切れっぽい。 屋>>242は警戒。信頼っぽい動き。 屋>>243>>499 仲間切りできる人か。ただ「パッションだけど」とあるように力は籠もるな。>>356上段や |
830. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
>>498「全く」などもそう。やらなきゃ!と意識したことに対してが議事に出る方かも。 息をするように嘘つくタイプではなさそうだし、自分でそうとも思ってなさそう。 で、「俺はブレインじゃないよ」はするっと出た感。多分本当なんだと思う。もう一人は青っぽくない。 あと、ヨアヒムとアルビンが両狼だと、灰狼はどちらが先に落ちるかチキンレース状態。アルビンが飄々としすぎ。 長に関して。 狼視点多分村長真で |
831. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
考えていると思う。なおかつ、敵と見たところに敵意が強いタイプとも。 初日の発表順、樵狼なら長偽なリィの希望に乗せるのが違和感。 いや、狼的に非常に利に叶っている行動だが、自分から面倒なことになる可能性を上げている気もしている。直感プラス、理屈ではプラマイゼロ。 青も>>480もよくジャブ打ちに行ったなと。 彼が狼なら、真なのに集中砲火食らった状態、かつ感情の上下が激しい占にあまり触らなさそう。 |
832. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
樵>>338「悩ましい所からでた」>>340「レジ狂視多いのかな?」 ……どうだこれ。あざといが、狂人だろと周りが言う中ズレてる気はする。 あと、宿狼前提思考なら初日長狂が出るのはまあわかる。 樵>>731は切れかな。 商が庇う中「え、お前ら何言ってるのかよくわからない」状態。 集中砲火で吊られそうな中自分の白要素を出してくれている。そんな仲間に対して温度差。 神旅者見てくる。 |
833. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
あ、あと樵に質問。 占真贋は時折疑問符。 宿狼?→村長偽っぽ、屋の初動は微妙だが考察はいい→長狂?→リィに賛成→宿って狂っぽいのか?→村長熱い、屋来ない→長真あるかも?→トレース食らっていたのか? こんな感じか? 最後が飛び感。 ぶっちゃけ屋護衛の狩あると思ってたが……違うのか。 仲間にトレースはわからないが、間がぽんと飛んだ感はあるので、上の流れでそれは違うよ!という点があれば聞きたい。 |
834. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
トマ>>731 ん?これ俺が分かりにくいのか?なんかアンカ見てるとアルが分かりにくいって言ってるように見えるんだが、何処が分からんのか明確にして言ってくれ。 リナ>>739 俺の質問>>374のキモを先に言われちまって、このヤローな気持ち。 商白は当時>>361長偽疑惑→>>362大丈夫かこいつ。でも長と非ラインぽ。 この流れで白とってた。んまぁ結果長白だったし、昨日吊られて黒でとるし。 |
835. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
★リナ>>739 逆に質問。羊疑い理由妥当→羊>>758で者>>695それだけの理由だったという感想について聞いたのに対して返答で1つだとは思わなかった拍子抜けって返してるんだが、どっちなん? 後、羊>>741で発言エコってると思ってたのが全身全力でエコってるに印象皮って村人確定発言取り消しってどう言う意味? 発言エコだと村人確定って良く分からんのだが。 |
837. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
者>>835 既に分かってたらごめん。カタリナは今日襲撃されたからいないよ。 商 >>117屋の様子見から>>130屋のCOまでに非占霊を回したのは妙のみ。 商の非占霊回しの前に非占霊を回したのは旅と者。 初日の占いたくない候補に神妙旅。 占いsの第一印象 屋:真なら村のフォローがいると述べて発言を促し、占い発表順は屋を3番目に希望している事から仲間は庇うタイプだろうか。 書白の立場で黒くなる人 |
838. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
に神者。白くなる人に樵妙旅 「ただ書黒の場合とくらべて強度は弱めかと。」と言っているけど。 もしかしたら白くなる人の中に仲間がいる可能性はありかな。 二日目。更新まわり書単体。神>>310旅>>313→書>>326をシャイニングホワイトといっていた。 おっさんが村は自信ある>>347 書白の立場で黒くなるといっていた人を此処で白放置枠に。 占い希望二日目【●年○青羊】初日の【●書】希望に加えてどち |
839. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
らかというと偽黒に弱そうなところを挙げていた。 神妙者旅樵羊書は違う…てなると青年。と三日目も青年を疑っている。 >>212で樵にマイナス印象を抱いていたが3日目に注目を浴びていた樵を擁護。 じわじわ黒視されてる感じはしてたけど>>704~>>706多分此処で僕を黒視。商は年も疑ってたから仲間は庇ってる方にいるんだと思う。 此処まで商が一貫してブレが無く白視してきているのは旅と妙になるのかな。 |
841. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
商狼だとSG枠として見られていた可能性があるから多分現状で僕を疑っている人の中にいるかもしれない、とまで 考えたけど商程僕を疑ってきている人は居ない気がするどころか者や旅にはほぼ触れられていない。 此処は考えないほうがいいだろうか。 ただ、商と比較すると者に至っては>>676羊を黒塗りにしてはあからさますぎるし塗ってくるなら羊よりは僕にした方が無難な気がする。もう一回個人を見直すべきかな。 妙> |
844. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
樵>>836 ふむ。 長屋両方真あるかも(心持ち屋真寄りかな)と見つつ、屋狼判明してそっちに意識が動いたというわけか。了解。 他の部分は大体合っているみたいでよかった。 樵>>824 あ、あとこれも。 青白打ちしているわけではない。今日の考察もあって白視はしているが。 あ、あとヨアヒムに。 もしも黒考察で困って動けなくなっているなら白取りの消去法でいいと思う。 最初掲げた目標に他人がどうこう |
845. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
言うのも無粋ではあるので強くは言えないが……願望として言っておく。 もちろん黒取りでなんとかなりそうならそれでいい。 ☆青>>842 すまん、わかりづらいな。 単に読み切っていないという意味だ。 |
846. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
☆リデル>>761 あー、昨日続き追おうと思ってたんだけどやる気無くなって全然やってねー。 今日やるから待っててくれー。 リデル>>797 昨日考えてなかったわー。前半までは樵だったんだが、アルがあんまりにも視点がおかしくって対話の中で見えてくるかと思って対話中だった。 結論は出てなかったし、昨日アルも飯の後帰ってきてないみたいだからそのまま▼樵で出してたかな。 |
847. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
者>>846 えっと…この発言を見るまでには多分気づいてると思うのですが、残念ながらカタリナさんはお亡くなりになられました…ので考えてもらう必要はなくなりました。 ディーターさんがカタリナさんへ質問飛ばしているの、箱の前で思わず笑ってしまいましたわ。 昨日アルビンさんご飯食べに行って帰ってこなかったのですよね…なにか悪いものでも食べたのでしょうか…。 |
848. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
oh、襲撃については相棒に任せてたから知らなかったぜ。 腹痛いって言ってたから、布面積少なくてお腹に優しそうなトーマス喰っとけって言っといたんだがな、すまんすまん。 |
羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
墓下暇だし、亡霊がディーターに回答しておこう。 ☆>>835 1.発言感覚に赤臭う、2.オットーへの信用落とし、3.踏み込み浅い のセットで疑うのは妥当。 1.から「そっか、私そんな風に取れる発言したのか」と思っただけ。ディーターがそうとったんならそうなんだろう。レベルで納得。 >>676 それ「発言感覚」違う、「発言間隔」よ。で、それだけなの? ってこと。 そりゃ拍子抜けすると思わない? |
851. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
返答見ても、4d決定周りのリーザが白飽和した人狼に見えて仕方がない。初日から見てたってのは伝わってくるし、今日の発言の方向や(疑い先を出さないで他の白主張)、ヨアヒムに相当リソース使ってる点は余り人狼に見えない。あと、>>827の「すまない」でブレてる。 おっさん現時点で誰疑ってる? |
852. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
気を取り直して考えの赴くまま徒然日記とくらぁ。 屋商ラインから探ってくぜ。 とりあえず神父と昨日の謎の庇いしまくってたトーマスは一周周って無さそうだな。 んー、そうなると旅・妙・青の3人か。 昨日の商吊られ際になんかおちてっかな、っと検証。 妙>>716商>>717妙>>724 この辺の遣り取りが仲間間だとすると大分本気度はあるな。 また、商吊りで黒判定出る事を考えると>>747下から2行目が自 |
853. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
また、商吊りで黒判定出る事を考えると>>747下から2行目が自分追い詰めてる感、>>746下段の白取りすぎという考えがあるなら特に。 ただ、じゃあ商吊りを想定していたかと言うと>>775を見るに明確に▼商にしたくて出したと言う訳でも無さそう。 理由は>>822か。 トマ>>851 今妙の途中だったが、昨日の妙の流れだが恐らく青と商以外白EEEEEE、ってなって、青と商じっくり見直した→でもわから |
854. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
青と商じっくり見直した→でもわからーん。→希望出さなきゃ、んー・・▼商ってのが妙商狼ならさっくり商黒考察捏造して▼行きそうにも見えて狼っぽく見えない。 青と旅見てくるけど、青チラ見してる感じあんまうたがえねーから旅かな、とも。 |
855. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
他人に頼りきってたからアルビン見返してきた。 感想文過ぎて見辛い。 アルがずっと継続して白唱えてるのは神妙者。1d~3dまで、年・青・羊を処理枠においてる。 ヨアにかなり拘ってるね。言い方は曖昧ではあるけど、3dで完全にロックオンした感じ。 年羊青ひとまとめ→●年→(年突然死)→青へ って推移をみるに、ここは白置いてよさそうだ。 |
856. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
>>854 俺は一周回って白で、現状は消去法で旅か。了解。リーザ人狼としてみると、立ち位置ヘタかな?とも思える。旅神にのっかっていく方が楽そうだしな。 >>852下段は仲間同士だと不自然になるんかな。表で発言の意図確認は確かにしっくりこない。 |
857. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
うーん、どっちかにいるとは思うんだが、正直発言からは優劣はつけられなかった。 おっさんが攻撃先なくなった人狼ととるか、リーザが立ち位置失った白狼狙いなのかって話なんだけど。ジムゾンもいってる行動の結果から考えると▼ディーターになるんかなぁ……。@3 |
858. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
商→樵だけど、1個気になる点。>>212で、心情面からの言葉ではあるにしろ、樵微下げが入ってるんだよね。 2dでは転じて樵位置を少しあげてるけど。>>525 んで3d樵フォロー>>633>>646の流れね。 初手で軽く下げが入ってるのが、仲間同士としてはちょっと違和感。 神妙者の白いポイントはずっとクララ関連を引きずる形だったのか。 このへんの温度は、説得に用いた材料込で判断できない。 |
862. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
うげ、ちんたら見返してる場合じゃなかった。 いま感情面から詰めてる。 あ、さっきあげたトマ関連についてはちょっと他者の意見も聞きたい感じ。 これまでだいぶ悠長にやってたアルだけど、これは性格6割状況4割ぐらいかなとみてる。 危機感とれた発言は>>701ぐらいで、何言ってんのお前?みたいな空気感は神相方を否定かな、と。 |
863. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
戻りーっと。 ★ニコ ちと聞きたいんだが、>>599でアルよりトマの自己紹介優先させたのってなんで? 後>>650でオットーの声色は対樵がやたら歪→>>667アルビン見てくれ依頼→妙>>746樵考察→>>768樵は不審点多、でも不用心。→商残られても判断ミスりそう▼商なんだが、妙に考察要望出してそれ読んだ結果が無くってどう思ってたか見えんのだが、どうだったん? |
864. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
>>861すまん。あと20分悩ませて。 ここまでアルが悠長にしてられた理由は、相方の方が自分より生存できると踏んでるから、だと思う。単純な心理だね。 となると、継続して村から白とられてたのは(神)妙者なわけだ。 ここがねー……。ぼく個人としては、特に者が読みやすいけど見辛いわけで。あんまり安易に縄投げたくないからもう少し掘り下げるけど、掘り下げる前から「吊って確かめよう」とかなりそうでアレ。 |
羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
ヴァルター カタリナさんは最初からずっといい子だったのよ。気づいてもらえてなかったみたいですけどね。 ジムゾン>>860 さすがね、私の期待値通りなの。 今日でep迎える予感もしてきたわ。 |
865. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
樵>>851 ああ、白飽和してるぞ。 青に白取れてしまった時点で序盤から間違えていたということだろう。 本気でどう判断していいか困っている。 垂れ流し。読みにくいのごめん。 残り3人が白く見てたところで困った……なんかもうライン考察でもないけど。 あと3人の誰が狼でも屋の初動関連についてはある範囲。あの場にいる神も樵青ほど切れてる感は取れなかった。 >>133はフォローと取れなくもない。なお、 |
866. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
ヨアヒムに関しては宿真視が若干狼にしては悠長かな、とは思ったけど、それ以外はなーんか平坦なんだよな。 商視点から見るとどうにもここが同陣営とするとズレを感じる。 昨日は商危ない日だったよな、んで青疑いだしてるんだけどそう考えると前半戦おっさんとと遊び過ぎなんだよ。 ただまぁ、単純に前半で別になんも気負いなかったとか言えばそれまでな要素なんだよな。 んまぁ、後は旅の返答次第で決めるけど一旦出すな。 |
867. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
このフォローは商も取っているんだよな……それは迷うとこ。 商の書吊り放棄の拘り方がそこに狼がいるように見える。 手っ取り早い白の上げ方だから。旅外し目。 者はなー……狼として一番利に叶うことをしている。特に2日目。 でも、スイッチが入った瞬間が同感できすぎてな…… あと、商が真っ先に「白いよ!」と上げに行くのが仲間だとあまりピンと来ない。 いや、割と狼利になるように動いてそうだから理屈で考えれ |
869. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
ばあるんだが。 あと直近>>854 者狼ならリィに白取ってるのは疑問。リィがリィでなければ、リィを吊るからな。我ながら残念だが。 旅は、白と見た人を白と語る温度が高い。 旅>>767 正解。そして狼なら言い切り過ぎ。 多分、赤視点ざっくり分けると、吊候補が年青商、真ん中が羊妙者、襲撃候補が神旅になりそう。狼でここまではっきり白を取りたいところと思えない。旅狼なら、きっと見えたものを嘘を吐かずに |
870. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
言う人。そもそも人を捉えることに恐らく自信がある人。 だから、どこまで狼でできるか見定めるのが難しくはある。 でも、>>190からの見抜いた感、またその温度はやっぱり白い。 あと、長真関連。旅狼なら者妙をもう少し突きそう。 印象良くないんだろうなというのはなんとなく感じているが、同時に他者の思考と自分の印象はできるだけ分けて考えようとしているのも感じている。旅狼なら、もう少し欲出していい。 欲とい |
871. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
>>863 アルは、「読めるけど気づいたら居なくなってる」 トマは、そもそも「読めない」 から。 リズのアル考察は見てたけど、それを踏まえて当人を見ようと思ったら当人が来なかったんだよね。 自分の発言見返したら表に出してなかった。>>759までに幾つか対話したけど、そのへんの認識が赤あんのか?ってなって止まったのもある。 |
872. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
えば、旅>>339は書吊りの線を残してるとは言える。 が、長真主張が変。時間がない中狼が一番敵の真占に構っている場合とは思えない。 長に同情、者妙がねーわと思った、そんな「正しいと思ったことを言う狼」にしても、もう少し非情になっていい。 そして、>>544神白を取った時の熱と同じ。 狼でこんなにぼくは正しい感出せるかな。旅弾く。 屋>>203が「印象悪し」から 「村同士のいがみ合い」になるのが気 |
873. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
になってきた。 神のはCOに対する前提。白黒より前のPL把握。 書へは神への反応の噛み砕き。ここを白視(というか違和感なしと判断)するのはまあわかる。 結論が「神書今日占いたくない」が、神にだけふっと飛んだ感。 これ、擦り寄りもありえる。あるんだけど、不審。 ごめん遅れて。【▼神】 単体、吊れそうな人を残す動きに見えた。迷う。ライン繋がりで考えたらミスりやすいってわかってる。けど、気になるんだ。 |
875. ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
それなのに、来ないって理由で▼商ってのがしっくり来なかったんだよ。 って、あぁ誤読してたが出して無かっただけで赤感じてたのか・・・どこだそれ。 わりぃ、アンカ貰っていい?後そう思った根拠も簡単でいいから欲しい。 時間無かったら明日でいいけど、おっさん吊られてても答えてくれな? |
877. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
まぁそりゃ見てなかったからね。 >>873 リズ、>>862はどう? あのアルの舌打ちめいた感情、仲間で出ると思う? 仮に両狼としてもだ、切り捨てられる側の感情じゃないとぼくは思う。 |
878. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
あ、違う違う。 「赤あんのか?=これ赤で出る?」と思ったのは、「トマに対して」だ。 アルに関しては>>877上段。 なんかやってんなー アレいねーなーで、結局昨日吊り縄投げるまで直接見てない。 |
880. 旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
ちょ、あと5分もらえない…? >>877と、ついでにジムの>>879に対するリズの返答みたい。 者妙どちらかだろうと思ってはいるんだけど。 どちらを出すか決めかねてる。 |
パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
1dの神書への介入の件。 あれ、ぼくが村側でもやってた。 これまでの経験から両者の主張とも理解できたし、村同士のいがみ合いに見えたんで止めたかったんだよね。悪目立ちすれば、今回そうなったように狼に利するだけ。 ただ、狼ゆえに両者とも非仲間=白が見えていたことも大きいし、ぼくが狼バレしたときに少しでも神書への疑惑の種になったらラッキー…くらいの欲はかいてたことは認めるw |
881. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
動きとして、ありうるのはディーターだ。長偽の口火をきったことと、崖下に突き落としたのはディタだから。 ただ、追い込みという点でいえば、リズもそれは変わらない。 単体で見比べた時に、どちらがより「商狼が安心するに至る」狼かと言われればリズの方なんだよ。 |
882. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
第二希望出すなら【▽者or青】 ヨアヒムは黒視より、ミスかもしれないがミスなら早いうちに、だ。 信じたい。でも、盤面見えて動けない狼の線はある。 あと、この信じたいは、素直な信じたいより濁ってるとは言っておく。 旅>>880 そこ見たが、リィは軽口に見えたんだ。 神>>879 神>>587>>697>>751かな。 4dへの樵とか狼でするか?とは思うが、まだ修正きく動きに見えた。 |
883. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
ものすごく決めがたいのですが…。 得票数で行くと、仮決定【▼者】になるんですが…。ディーターさん狼に見えないんですよね…。 4dの投票なんですが、アルビンさんがヨアヒムさんに1票。 思い返しても私はきちんとアルビンさんにセットしていたので、修票は残り1狼の誰かなのだと、思います。 ですがディーターさんは昨日、者自身に1票入れています。 この要素のみで非狼とまでは言い切れませんが…。 今日ここを吊 |
884. シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
吊るのは、とためらわれる気持ちがあります。 (投票からの考察は、狼側が防ごうとすれば防げることですし、ルール的に大丈夫なんですよね?アウトでしたらすみません。) 者商両狼とすると昨日延々と樵の話してたのも謎なんですよね…。 者の考察あまり見れていないところは確かに黒要素だとは思うのですが。 すみません、30分まで悩ませてください。青旅はそれまでに提出を。 \樵神者妙 ▼者者旅神 ▽__青_ |
885. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
>>882 ふむ。>>587はよくわからないけど、>>697は樵を庇うようでいて、いつでも吊るせるから吊れる所とっておいたと。>>751は羊庇う動きだが、羊も吊るせるから庇ったのだと。 吊りに動けば満足したのだろうかとか、樵庇って商疑うのが「吊れる所残す動き」として適正なのかとか色々疑問なんだけど、まあわかった。 どうしたものかな。ちょっと▼順序入れ替えるか考える。 |
886. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
んー。りょーかい。 うし、とりま旅狼で良さそうだな。 昨日の▼商ラッシュの中で▽樵から入って、ラッシュ入ったら▼商ぶつけてる辺りの動きは昨夜の面子の中では一番狼的だぁな。 一昨日からの流れで最悪▼青で逃げられるし、居なかったのは青も同じだったからな。 昨日の樵との遣り取りって若すぎるとかそういう遣り取りだったと思うが、今見直したがここで非狼拾えるとは到底思えないのもあるが、まぁここは拾えたって言 |
887. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
まぁここは拾えたって言い張るならそうなのかもしれん。まぁ明日検証しよう(もしくは誰かしといて) その辺(樵とか青)をすっきりさせないで、▼商で言ったのは明確な黒要素だ |
羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
今日はみなさん決めかねていますね。 フリーデル>>883 『者投票』これに惑わされちゃダメだと思うのね。 今日の夜明けの投票結果見て真っ先に思ったのが 「これディーターの体を張った罠じゃない?」 だったのよね。 違ったらディーターに申し訳ないけど。 |
890. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
ディーターは目立ちすぎる。良くも悪くも。 攻撃力というか、気迫はあるにしろ、その動きで生じた波のせいで、そのぶん隙も多い。 >>882 見た。 ありがとう。 ▼妙で出す。第二は者。 今日一日のジムは、早々にここ吊れば勝てるだろ、で予めおいた布石を回収することすらしてない。 |
892. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
とりあえず妙吊るくらいなら青吊ろうぜ。 青とかどう考えてもSGにしかならんぞ、それくらいなら今日吊ってエピくればラッキーくらいにしようず。 もしくはおっさん吊って明日旅吊るか。(迫真) |
893. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
時間に追われて出している希望に適当に都合よく理由つけた、というのは人でもやることあるかな。私疑うにしても、論理の土台となる下準備も足りない気もする。論理性が乏しい。 速攻で考えただけだけど、▼者から動かさない。終わらなければ妙吊る。 |
895. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
樵神は発言から第2希望拾いました。 \樵神者妙青旅 ▼者者旅神妙妙 ▽妙妙青※_者 ※者or青 本決定【▼妙】でお願いします。 先の通りに者がLWには見えないということ。 商ラインから追った時に、商→屋の触り方を見るにあまりベタベタしないと思ったのです。 そうすると、序盤にいきなり白めって言って放置の神妙旅の中に1狼かな、と思ったこと。 |
898. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
ふむ。 妙狼としては者疑った方が楽だよなぁとも思うのだけどね。少なくとも目先の動きとしては楽。今日者吊りと見込んで明日の布石にするならありえるけど、やはり者のが先だろうと、私は思った。 反対はしない。終わらなければ明日者吊るだけだし。 【本決定了解】 |
900. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
▼妙▲修→旅神樵のジェットストリームアタックをクラウンですね、分かります。 青と2人で頑張るわ。 とりあえずトマはおっさん狼出もいいからもうちょっと明確に言ってくれ。言ってる意味わからなすぎる。 |
901. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
【本決定見た、当然だが回避しない】 妥当だ。リィならリィを吊る。 旅も間違えるんだって、ほっとした。 これ皮肉じゃない。本音。 だから少しでいいからリィの言うこと見てほしい。これは旅だけではなく、皆も。 その上で違うと判断できるならそれでいい。 神>>885 少し違う。庇いきってない。まだどうとでもなる動き。 初日の書関連も取り方が極端。長への丁寧さと違う。今日の動きとか吊り先準備しすぎ。@0 |
902. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは灰をどう見てるか、というのを、白飽和!わかんない!と言う結論でも良いので、その気持ちを村全体に伝えることができれば更に白く輝けるのでは、と思っています。 私も考察を出すのが苦手なので、気持ちは痛いほどわかるのですが。 |
903. ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
妙・・・妙ねぇ。 妙商だとすると、商の自信満々の動きと、現状のLW妙の動きがマッチしなくね、って思うんだが。 てかトマ>>856でおっさんの妙白じゃねって話納得してたの何処消えたんだ。 |
904. シスター フリーデル 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
▼妙で終わらなかった場合、一度こいつは白!という先入観を捨てて、もう一度村の皆さんにお互い同士を良く見て欲しいと思います。 最後まで不甲斐ないまとめですみませんでした。 |