プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
161. 神父 ジムゾン 07:07
![]() |
![]() |
【樵のCO確認】【非占】 ■1.確能>確白>多数決 ■2.霊潜伏希望とは言いましたが、陣形と本人の希望を尊重したいと思います。 ■3.空気を読み頑張ってください。 ■4.統一でいいのでは。 霊潜伏希望とは言いましたが、陣形と本人の希望を尊重したいと思います。 ふぁ…眠いですね。頑張って起きましたが、また寝ます…… |
162. 木こり トーマス 07:19
![]() |
![]() |
占いだけど、対抗が2人出てくるなら自由も視野に入れてたけど、みんなが情報を処理できるかどうかが問題だから、統一希望が多い場合はそのほうがいいでしょう。 霊CO、俺の対抗一人なら問答無用でFO。そうじゃなけりゃ迷うなー… とりあえず、議題バーガーついてなくてごめんね。 |
164. 老人 モーリッツ 07:41
![]() |
![]() |
大賢者モーリッツ様の御降臨じゃ。ワシのことは「賢」と略すが良いぞ。ところで朝御飯はまだかのう。 【非占】 とりあえず樵に星を投げるのじゃ。 ★3COなら自由占いも視野に入れていたのはなぜ? ★2-2、2-1、3-1の場合に、それぞれどういう占い方法を希望していますか? ★占い2COならFOを希望するのはなぜ?2COでも霊が潜伏した方が護衛貰いやすくなると思うのですが。 |
165. 老人 モーリッツ 07:48
![]() |
![]() |
樵★自由占いで「情報を処理できるかどうかが問題」とあるけれど、例えばどんな情報をどう処理すること?片白が3つ出たとして、それを「処理」ってどうすること? 神★非COから回すと村にデメリットある?マナーの問題?霊は潜伏の余地があるので分かるけど、占いはどう? 長★>>158の発言の時に樵のCOは見えていなかった?その発言で1発言浪費してしまうけど、もったいなくない?喉の使い方に自信はある? |
166. 老人 モーリッツ 07:53
![]() |
![]() |
年★占い先回しだと、狼側は占いの数を確認してから霊を騙るかどうか決められるよね?ペタの考える占い先回しのメリットは何かな?このデメリットより大きい? 神★霊潜伏希望を7分で撤回した辺りの心境説明できるかな?最初の発言の時には本人の希望を尊重するよりも霊潜伏希望が強かった? 神★陣形を尊重するというのは具体的には占い3COなら霊潜伏ということかな?そうだとすると、樵への質問の三つ目答えて。 |
167. 行商人 アルビン 08:09
![]() |
![]() |
爺さん前のめりすぎわろた。けど、それ聞いてどうすんの的な質問がわりかしあるんで 賢★その質問群てなに目的?要素取り?序盤の話題作り? どうも狂人のアルビンです。うへへへ。やー占いじゃなくてよかった 【非占い】 |
168. 行商人 アルビン 08:15
![]() |
![]() |
あ、あともうひとつ ★占い先回しに突っかかってるけど、占い先回し以外って何?同時回し? 占いでる数によって霊潜伏ありなし決めるなんてザラなんで、同時回しでも暗黙の了解で基本占いから回るのが普通だと思うんだけど。 ★ >>166 の神への質問って、場合によっては霊を炙ってるんだけど、そういう配慮は考えなかった? |
負傷兵 シモン 08:20
![]() |
![]() |
わおーん。同じく潜伏希望だけど、もう一人の希望によっては外に出るかも。ちなみに●年ぶりの人狼でG国は初。頑張って今の戦術覚えますー。 とりあえず表には昼ごろに名乗り上げる予定。それまでにご意見ご希望など伺えますと助かりますー。 |
170. 仕立て屋 エルナ 08:29
![]() |
![]() |
うわっ 寝過ごしごめんッス!【非占】 ところでその間にフルメンになったんスね、サンキューッス あたいは女ッス!(ふくれっ面で) さて皆さん、朝ヤクの時間ッスよ~[LSD] ★>>156 第一声でCOを回さなかった理由は?占潜伏なんてないッスよね? ■1.確能>確白>多数決かな ■2.占い先回しでFO ■3.吊り回避有り、他は空気を読めッス! ■4.統一。 |
171. 仕立て屋 エルナ 08:41
![]() |
![]() |
ところであたいはヤク中だから略称は薬ッスよ! ★ALL 考察、発言スタイルを教えて欲しいッス! あたいは人物像考察が好きでそれでこの質問を飛ばしているんス 具体的にはスキルや性格から要素取り方法を変えていく感じッスね 例えば賢は超積極的で狼ならRCO、奇策を皆に提案するような感じでスキルは高めだから黒取り重視ッス 状況は重視しないッス 発言はかなり固く平均12発言ほどッスけど今回は改善に向け努力中 |
172. 老人 モーリッツ 08:49
![]() |
![]() |
商☆同時回しですね。占い先回しがセオリーというのはどうなんだろう。陣形の観点からは同時回しで良いと思っているので、アルビンが言う暗黙の了解について説明して欲しいです。 余談だけど、コアズレだったら同時回しでも良いはずです。 商☆そこらのセオリーの認識含めて序盤の確認事項です。 商☆あんまり気にしてなかったですね。まあ霊なら出れば良いじゃん、と。 |
173. 行商人 アルビン 08:50
![]() |
![]() |
服>>170 ごめん横槍だけどツッコミたいつっこませてww 本人が非COから回したくないってその発言で理由言ってるじゃん! 服☆考察スタイルはわかんないな。むしろ見て教えて〜。 白取り多めで気になるところできると目が集中しがち、とかかな。 終盤白飽和してるとこを、自分が狼だから白飽和して困ってるんだーとかいう塗りをそこそこされる。 今回は両要素がんばりたいね。 |
174. 老人 モーリッツ 08:53
![]() |
![]() |
薬☆前衛。ワントップ。狼なら初日からがっつりライン切って、あいつならライン切ってそうじゃない?とか言われるタイプ。村だとミスリードで最終日まで残されるか、序盤に喰われるタイプ。 っていうか、薬の神への質問はショートコントになっているような。非COから回したくないって言ってるじゃん。ってことは、その時点で非占と言っているも同然で、そう考えると商の懸念はああなるほどとなる。 |
175. 行商人 アルビン 08:56
![]() |
![]() |
老>>さすがにセオリーとか暗黙の了解でよく見るような事例説明するのは喉の問題で嫌なので、そういう村のログとか見てほしいなー。喉使い上手い方ではないので、ごめんよ。 本人が霊潜伏希望してるのに霊なら出ればいいじゃんて、老はあれだね、自分の考えわりと押し通すタイプかね。 俺は押し通すけど、それをお前がどうするかは自由だ的な。 性格独特で面白そうだね(面白そうか否かで判断する奴) |
176. 老人 モーリッツ 09:14
![]() |
![]() |
アルビン じゃあワシの考えを言っておくと、「FOで占い先回し」というのと「3COなら霊潜伏」っていうのは、「私はよく考えていますアピール」になるので流行っているけど、実はそこまで大きなメリットはないと思っている。占い先回しについては、そこからの霊潜伏まで見据えても、デメリットと比較してどうなんだろうね、と。ドサ健がテンパイ即リーを流行らせたのと同じ匂いがするw 霊潜伏ハマれば強いけど幻想じゃよ。 |
177. 旅人 ニコラス 09:20
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2 占さき回しね。霊は個人の自由でいいと思われ ■3.回避は空気呼んで ■4.統一でいんじゃね? そして俺は【非占ですよ】 >>171☆基本白も黒も取るな。垂れ流し型かもッス!! 殴り合い大好きッス!!人物像やスキル像からのブレが無いかとかも見るッス!!感情偽装とかに関しても人物像と照らし合わせてだねッス!! 服★んでそんな考察STYLEなんてきいてどうすんの?? |
178. ならず者 ディーター 09:41
![]() |
![]() |
長>>160は 神の発言が見えてたのなら>>158でそれに同調する一言があればよかったのにな。長の第一声は目に留まるんだが、もしも様子見する狼なら黙ってたほうがいいでしょ。ここはコアずれ村なんだからさ。ま、ヴァルターはどっちの陣営であったとしても注目されることを気にしないタイプなんだろうなとは思ったぜ |
179. ならず者 ディーター 09:44
![]() |
![]() |
薬>>170 ←おまわりさん、この人です! はよ! ヤバイ物持ってますよ! 薬>>171☆ 確立したスタイルなんか持ち合わせていねーな。気になったこと、思ったことをその都度発言する程度だな。 |
182. パン屋 オットー 09:52
![]() |
![]() |
服>>171 人物考察好きなのにこの質問ってどうかな?パン屋も人物考察大好きだけど、それって発言から読むから面白いんであって、人から「俺こうだから」って言われたら 「ふーん」ってなるけど。言われたスタイルと行動の矛盾を考察するスタイルってことかな?どうせ人物考察するなら、スタイル含めて考察する方が面白いと思うんだけども。好みの違いか。考察公示自体は別にやっても構わないけどね。 |
183. パン屋 オットー 10:05
![]() |
![]() |
個人的にはじじいの賢と呼んでほしいアピールをアルビンがばっさりと無視してるとこが面白い(ネタ。 それと賢ちゃんがものすごい勢いの質問ラッシュからロケットスタート決めたのに、その後その質問に関するアルビンとのやり取りがちょっと抑え目に感じるところが気になりポイント。 まあ、フィーリングよ。 |
184. 老人 モーリッツ 10:18
![]() |
![]() |
服>>171は議題みたいなものだと思う。その質問の意図は?と問い質して、考察スタイルのブレを見るためとかなんとか説明があって、狼が探っているようで怪しい→占おう→斑だ→吊って色を見よう→あ、真占い抜かれた。までが3-1になってサンドイッチにした時のテンプレ。 初日というか、割れるか抜かれるまでは黒狙いのサンドイッチで良いと思う。陣形にかかわらず。 |
185. 仕立て屋 エルナ 10:42
![]() |
![]() |
☆>>177,>>182 >>184の解釈で大体あってるんスけどそれにあの回答に性格やスキルが滲み出ることもあるからというのを付け加えるッス 例えば者の>>179、マイペースさを読み取れないッスか? 屋の面白さについては分からないッス ところでこの村にはマイペースな人が多いみたいッスね かく言うあたいもマイペースなんスけど ◼︎6.初手黒狙い?白狙い? あたいは陣形関係無くいつも黒狙いッス! |
186. 行商人 アルビン 10:59
![]() |
![]() |
あー老>>184とか好きだな。 僕も言ったけどG国って推理にもセオリーがあるんだけど、それって間違ってるというか、そうとは言えないことも多いんだよね。 んで狼はこのセオリーに沿うとマジで色塗りやすいのよ。村人が後半失速したらその失速を狼と言えばいいし、白飽和してたら狼だからだと言えばいい 自分からそういう手を潰してる老はやや村い。村なら狼の手も狭めていきそう どう推理するかにも興味あるし占いやだな |
187. 神父 ジムゾン 11:05
![]() |
![]() |
>>161ミスって同じこと二回書いてますね…やっぱり朝はダメです… 老>>165非から回すと、「非回ってたから出た」という理由しかありませんが、そうでないならCO者のタイミングとか他に要素が出る、というのを聞きました。実際やったの今回が初めてですが。占潜伏は全く考えてませんし、全く別の話では? >>166撤回したとどこで取りました?「潜伏に自信がないとかそういう事情があるかもしれない、>>156 |
188. 老人 モーリッツ 11:25
![]() |
![]() |
神 >>161の「とは言いましたが」で逆接になっているところから取りました。撤回ではなくて補足と言うべきだったでしょうか。まず潜伏希望→それから色々配慮って流れでしょうか。 COのタイミングを見たいのは了解です。神>>156はあくまで霊についての希望ということですね。占いも非からではなく、というようにも読めたのでハテナでしたが、納得です。 さて、喉足りるかな…。 |
189. 神父 ジムゾン 11:26
![]() |
![]() |
に>>161の尊重文句つけ忘れた」というニュアンスからかな?と思いましたが。まぁ尊重文句は建前ちっくですがね。私は今でも潜伏希望です。 ☆そうですね。占2COなら出た方がいい?と思いましたが、護衛幅については仰る通りです、失念してました…占2COなら2-2?と思ったので、潜伏よりもさっさと人外露出させた方がいいのでは、という考えはありました。 >>170☆>>173 |
190. 神父 ジムゾン 11:44
![]() |
![]() |
服はスタイルを見るとのことですが、>>170がちゃんと読んでない?とほんのり。占潜伏に思考が飛ぶのも何由来でしょうか。 >>171☆多分白取りロッカーですが、きちんと定まってはいないかと。 >>188第一声に尊重配慮の文言をつけ忘れました、朝なので、すみません、朝なので(二回目)。 占:非先回しでなく、CO→非回しの流れ希望 霊:本人尊重するが潜伏希望 わかりづらくてすみません。 |
神父 ジムゾン 11:47
![]() |
![]() |
多分6か7戦目でしょうか。 いまだに占われたことがないので、確白ニートをやってみたい気も。 ついでに手順以外で吊られたこともない、平均生存日数が7日という草はえるような神父です。 というか狼をいい加減経験しないと、素村で伸びるのが限界に来たような…… |
191. 青年 ヨアヒム 11:47
![]() |
![]() |
10人村かなーとか思ってたらフルメンになってて嬉しい ついでに女性陣も増えててイケメン☆スマイル ■1.やりたい人がやって良いよ! ■2.やりたいようにやって良いよ! ■3.自己判断でやってくれて良いよ! ■4.占い師のやりたいようにやって良いよ! 僕に水晶玉の力なんてあるわけないじゃん。大げさだなぁ【非占】 >>170 ふふ、ごめんごめん!けど可愛い膨れっ面見れたから結果オーライかな! |
神父 ジムゾン 11:50
![]() |
![]() |
>占いも非からではなく〜 申し訳ありません…おもいっきりすれ違ってるのでしょうか?慣れない提案なんてするものじゃありませんね。というかモーリッツさんの中身もしかしてあのひと……?なら感動なのですが。 敬語RP文字数食いますね… 適当に騙って偽確して吊られようと高をくくっていたせいか…… |
192. 青年 ヨアヒム 12:10
![]() |
![]() |
☆>>171 大体>>191のアレで何となく分かると思う 詳しく聞きたいなら適当に尋ねてくれれば答えるよ(キラっ で、■6黒白については…よく分からない 私は黒狙いというより、私が判断に困る所を希望に上げる 結果が黒でも白でも自分にとって情報が最大になる人を希望する >>180 やきそばパンの扱いに触れてないけど… もしかして君はチョココロネ系だったりするのかい!? もしくはメロンパン騙りか… |
193. 青年 ヨアヒム 12:25
![]() |
![]() |
やっべー部屋が暑い…溶ける……イケメン崩壊の危機 ★>>ぺったん 狼探しは自信あるかい? ★>>ヴァルタン 夜明けのさっくり発言は性格?狙い有り? じむ介は>>161のミスにニヤッとしたw 賢ちゃんはスタンスの違いあるけど、質問箇所は理解出来る あるちゅんはツッコミ所を結構評価してる やくにゃんはテンプレ感あるけどまぁ分かる あ、能力者は各自頑張れ派なので各自の判断で頑張って(丸投げ |
194. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
★>>ニコっちょ >>177の質問に至った根底の感情は何かな? 反発?純粋疑問?狼探し? ディッタンは発言に一貫性あるね〜今の所そんくらい オットーは好き。>>183の気になりポイント、私はこう感じた 「賢ちゃんは、アグレッシブに見えて真面目」 質問できそうな所質問して相手の反応待つ(これ真面目だね) ただ連打してる感じで皆が驚く(アグレッシブに見える*勘違い) 解答は普通(ただ真面目なだけ) |
195. 負傷兵 シモン 12:40
![]() |
![]() |
おっと、出遅れた。結局フルメンになったのか。 明日からは更新時刻前後は覗けるように頑張る。 【非占】 ■1 確能>確白 ■2 FO希望だけど、霊が潜伏したいんならご自由に。 ■3 回避は自己判断で。真偽もこっちで勝手に判断するから。 ■4 占い師によっっっっぱどのコダワリがない限り、統一占いが無難じゃね? |
196. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
あ、ディッタンに質問すんの忘れてた ★>>ディッタン 質問するの苦手?質問してもらいたいタイプ? あ、あと>>193のやくにゃんのテンプレ感ってのは 誤解無いよう言っとくと、全体質問の内容とタイミングがって事ね あの全体質問は流れや会話がない時に使うと有効と思ってる けど、やくにゃんの場合、賢商が質問飛ばしてたり動きあった で、そこで敢えて質問したから…「準備してた事を出した」と見てテンプレ感 |
197. 負傷兵 シモン 12:44
![]() |
![]() |
仕★気合と根性で発言読み込みまくって、一瞬のヒラメキで謎を解く系。ライン考察とかできるわけないじゃん、みんな大げさだなあ。 まあぶっちゃけ、発言とかラインとか幾らでも偽装できるし、序盤の戦略論なんて人or狼の思考の違いってよりは、単なる個人の好みに過ぎないし(霊CO/潜伏でそこまで大幅に有利不利が出ることもないと思う)。 |
198. 負傷兵 シモン 12:44
![]() |
![]() |
あえて言えば、個々人の思考スタイルそのものよりも、日数を経てどのように変化していくかのブレ幅の方が重要と思う系かな。 しかしヨアヒム、すげえアグレッシブだな。純粋に感心する。 |
199. パン屋 オットー 13:16
![]() |
![]() |
とりあえずアルビンの狂人COが9割ネタだと思いつつも パン屋的考察のやり方からするとノイズにしかならない。 単なる村側(だって面白そうだったんだもーん) どストレートの狂人アピール(一度やってみたかったわぁ) 騙り難くなるから狼ならこんなRPしないよアピール(にやにや悩め悩め) 考えるだけ不毛な気もするけどこういう所結構気になるたちなんで。 |
200. 仕立て屋 エルナ 13:29
![]() |
![]() |
さーて、昼ヤクの時間ッス! [覚醒剤]これを打てば死体も目覚めるッスよー! >>170は寝ぼけてたッス でも流石に非占ぐらいはすると思ってたから、不自然に思ってたッス >>194の老考察は鋭いッスね ただ、老は積極的だとまだ思ってるッス これは発言数が増えるまで放置ッス ★青 あっしのどこを分かってるんスか? 恐らく霊潜伏ッスね やったことのない戦法だから楽しみッス! |
201. 仕立て屋 エルナ 13:52
![]() |
![]() |
灰雑感 ◆青 軽い、適当ッスね あまり考えて発言せずに思ったことをそのまま書くスタイルッス これから導き出されることはその場のノリに左右され、後先考えない性格、ッスね でも考察は全体を見渡す鋭いものだから良く考えてる感があるんスよね…… ◆商 うちの奴隷ッス☆ 冗談は置いといて、常識的な所を突っ込んでるッスね >>175、>>186からは人物像や役職像から推理してるッスよ スキルは中堅以上? |
202. 青年 ヨアヒム 14:14
![]() |
![]() |
>>シモリーヌ 「感心する」くらいじゃ懐柔されないぜ! (心のメモ帳:シモリーヌは村より…っと) ☆>>200やくにゃん >>171で「発言固く」から、柔軟な対応は苦手と判断 「12発言、改善中」から、すごい慣れてるわけではない判断 まぁ、「しっかり準備して改善したい」が根底と判断 なら、「準備(テンプレ)」を「改善(出す)」は理解 ただ、その先の思考が、狼の物か村の物かは、まだ判断できてない |
203. 青年 ヨアヒム 14:24
![]() |
![]() |
あ>>202の、「その先の思考」ってのは、相手の性格予想ね やくにゃん例で行くと、「しっかり準備して改善」ってのは 向上心があって、努力(下調べ)も怠らないタイプな訳さ んで、そういタイプって協調性とか重んじる事が多い だから、もしやくにゃんが夜明け直後に非占COとかしてたら… それはメチャクチャ白いと私は判断する やくにゃん狼なら、自分で独断行動するより 仲間と相談して方針決めるだろうからね |
204. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
もうすぐ出かけるから、膨れっ面にしてしまったお詫びに… やくにゃんとイチャイチャしておこうかな >>170は一行目が非占だったり、占COにツッコミだったりと… 発言前に、占CO状況を意識していた感があるけど ★やくにゃん ここについて何か意見とかある? 後>>200>>201の流れ >>200の私への質問ね、これって考察に影響すると思うんだけど ★私の解答待たずに>>201で考察始めた理由は? |
少女 リーザ 14:36
![]() |
![]() |
童は狼じゃった 戦歴はこの国じゃ5戦目、狼経験は無いぞよ 【CN、楓】でよろしくじゃ マジですまぬ。 二人とも潜伏希望みたいじゃの、なら、童が【占い師騙る】ぞよ。 騙りあんま上手く無いかもだが頑張るぞよ 二人とも潜伏してたもれー |
青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
出かけようかと思ったけど… 雨が降ってきたと聞いて出かけるのを止めた(キリッ そういえばさっき思ったんだけど、 相手に「判断されてる」と思わせるの重要かも ほら、相手に「判断されてる」と思わせるって事は、 相手と自分で、自分の方が上の立場に立ててるって事だから そうすると、相手はこっちを黒く見れなくなる気がする |
少女 リーザ 14:51
![]() |
![]() |
とりあえず【占CO】 2ならFO、3なら霊潜伏、リーザ、テンプレ乙でございまする。 対抗、樵確認した、パッション狂。 RCOじゃし村スラとかあるんかね、2COからの村スラなら放置、3COからの村スラなら吊りたいぞよ 爺、対抗ばっかに質問してんと、童にも星くれー 占い方法、自由にしても良いならしたい。 |
205. 少女 リーザ 14:56
![]() |
![]() |
とりあえず【占CO】 2ならFO、3なら霊潜伏、リーザ、テンプレ乙でございまする。 対抗、樵確認した、パッション狂。 RCOじゃし村スラとかあるんかね、2COからの村スラなら放置、3COからの村スラなら吊りたいぞよ 爺、対抗ばっかに質問してんと、童にも星くれー 占い方法、自由にしても良いならしたい。また夜くる。 |
206. 仕立て屋 エルナ 15:11
![]() |
![]() |
【樵妙の占CO確認】 青はよく考えてるなぁ 納得 そして改めて寝坊した事を後悔するッス…… ☆>>204 占いに関してはあの時それぐらいしか絡むことが無かった(老に関しては商に既に言われていた)から言っただけで特に言うことは無いッス 1-0だったし 灰雑感はあくまでも雑感だしまた後で訂正すればいいかぐらいの感覚ッスよ ちなみに青は放置枠だけど白にしない位置ッスね 青なら役職が狼でも出来そう |
207. 少女 リーザ 15:13
![]() |
![]() |
あー、気になったとこだけ、>>156の神って、これもう非占と同義じゃろ?誰かつっこんでたがCOから回してなんか意味あるんか?とりあえずジム占いたいぞよ。また変わるかもしれんけどの…ふふふ エルナ、スタイルって童も答えた方が良いの? ☆とりあえず、序盤、爺アルみたいなのは放置で、統一するなら寡黙っぽくて白そうなとこ占いたいぞよ。 また夜くる |
神父 ジムゾン 15:38
![]() |
![]() |
すぐ「ここ占いたい」言うのは……(察し いつものように初日微妙に目立ち、占われそうになり、放置されシャイニング、までいく?たまには違う展開がいいですね。 寡黙、白寄り占いたいって狼見つける気あるんですかね…狂アピに見えなくもありませんが、タイミング的に相談した狼でしょうか。私がやりたかった……初狼はジムゾンと決めていたのに… 樵真妙狼?占い鉄板ですね。 あぁ、ひとりごとがなくなってしまいました。 |
208. ならず者 ディーター 16:05
![]() |
![]() |
【樵妙 占確認】 青>>196☆ヨアヒムはちゃんと感じてるね。服>>185も同じく。世の中には静かなならず者ってのも少なからずいてるんだぜ。そうだな、俺は質問されるほうがありがたいかもな。これを言うと消極的だの防御感だのって話になるんだが。ま、みんなも同じく俺に気になるところがあれば遠慮せずに指摘してくれ。 |
209. シスター フリーデル 16:09
![]() |
![]() |
ありのまま起こったことを話すぜ…おっきしたら夕方だったでござる。 【樵妙の占co確認しましたー】【幽霊だけに霊co】 ごめんなのねー、もっと早く起きられたら霊関係の喉を節約できたかもしれないのに…ネボケー許すまじ、慈悲は無い。 私、纏めの経験少ないので、皆さんがサポートしてくれると助かります。てへ。 |
210. ならず者 ディーター 16:10
![]() |
![]() |
モーリッツの夜明け後の質問攻めは、気になったから質問したというよりも、あらかじめ初動まわりで質問することを決めていた感じなんだよな。だから村側なら議論活性化とかが目的なんだろうけど、でもなんというか、うまく言えないけどモーリッツはそれとはちょっと違う感じだったんだよなー |
211. シスター フリーデル 16:13
![]() |
![]() |
取り敢えず占い師'sが可能なら本日は【本決定一本6:30】でお願いします。 無理な場合は一度【仮決定0:00】にて多数票優先の【統一占】とさせていただきます。 その場合、余程の黒要素が出ない限りは占先事故防止のため、仮決定=本決定とさせていただきますので、灰の皆さんは出来るだけ協力して下さい。 |
212. ならず者 ディーター 16:19
![]() |
![]() |
【修 霊確認】 リーザにちょっと質問。★妙>>207で、また変わるかもだけどCOまわりでジムゾン占いたいとのこと。同じく>>207で寡黙っぽくて白いところ占いたいとのこと。リーザは今のところジムゾン白いと考えてるでいいのかな? |
213. シスター フリーデル 16:30
![]() |
![]() |
>>189神 ★「占2coなら2-2?」をもう少し詳しく説明いただけますか? まだ占coが回り切っては居ませんが、初手の段階で2-2想定は早計では、と思うのですが。 神父様の過去世において、若しくは古文書からの知識ですか? ★フル◯ン時に置ける陣形想定で3潜伏は考えにありませんか? >>老(賢は間違える可能性がありますので、一応老とさせていただきます) 喉をご自愛くださいませ。(続く |
214. シスター フリーデル 16:39
![]() |
![]() |
続き) 雑感程度ですが、質問家のようですね。この質問がどう処理され生かされるのか楽しみな方ですね。 厳しく言いますが、初手から走っていますので、考察に生かされないようでしたら喉潰しと見られてしまうことも覚悟して下さい。 >>者 先ず★白取り派ですか? 質問待ちはご自身でも仰っているよう防御感とも取れます。 ただ視点は良いので質問に繋げて下さい。自己完結は村の思考の発展へと繋がりません。 |
215. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
フリデ>>209 まだ誰も非霊COしていない、かつパメラっちゃん来てないので全然確定してないんだけどさ。この状態で纏め役やる気満々なのは、なんかもう真にしか見えないんだけど対抗出てくるかちょっと興味あり。霊CO出ちゃった時点で非COしない意味ないね。 つ【非バターロール】。間違えた。【非霊】。 |
216. 少女 リーザ 16:43
![]() |
![]() |
鳩からログチラ見ー半ばあたり実は読めてなかったり。後でみるのじゃ、青関連気になる。 >>212者 あーやっぱ説明足りんかったのぉ。 ☆ジムの色はあんま考えてない。自由なら普通に色みたいとこ占いたい思って書いたぞよ 統一なら寡黙白狙いは、確白なったらぶっちゃけ弁当作りと、SG枠潰しになるかなとか考えてたぞよ。 |
217. パン屋 オットー 16:43
![]() |
![]() |
■6.占いは黒狙い。でも考察は白から入る。白っぽい人決め打ちで除外してその中から黒を探そうとする、かな。だっていっぱい人数いるのに全部並列で見きれないし。頭痛くなるし。 白決め打ちで痛い目見ることもあるけど そこは他の村人がなんとかしてくれるのを頼る(ぇ。 |
218. シスター フリーデル 16:44
![]() |
![]() |
>>商 RPは私も好きです…が、初日はなるべく灰に喉を使って下さい。2dで占が抜かれる可能性も十分に考えられます。今日が最後の占結果と思って行動して下さい。 それと>>173の横槍は村っぽい行動かと思いますが、本人の発言から要素を取ることが出来る可能性が有ると思いませんか? 若干戦術論に関する記述が多く見られますので、質問や矛盾点について比重を置いていただけると助かります。 |
219. 少女 リーザ 16:49
![]() |
![]() |
灰で輝ける位置は灰同士で殴り合って欲しいしのぉ 童は、温泉でも浸かりながら眺めてるのじゃ…ふふふ それエルナがつっこんでくるかと思ってた。エルナがスタイルからの矛盾ぽいとこ参考に考察するって言ってたから。 あ、デル姐さん霊やったのか、霊CO確認したぞよ。 ってか、童が占回し最後やったのか。待たせてすまんかったぞよ。 幽霊には対抗したい(笑)童も幽霊キャラじゃ。【非霊】 |
220. シスター フリーデル 16:51
![]() |
![]() |
>>屋 アンパン(隠語)下さいませ。それとチョコ(隠語)もたっぷりと。 >>183はオットーさんの味が早速出ている感じですね。 ★老の人物像掴めそうですか? 私自身は老の動きは潜伏狼としては、自分を縛る行動に見受けられます。この勢いが持続すれば最終日に見直すようにすれば…とは思いますが >>199の制する動きは狼村両方でも出来そうですが、状況を楽しんでいる感は若干村寄りかと >>215 頑張ります |
221. 仕立て屋 エルナ 16:54
![]() |
![]() |
【現在2-1陣形を確認】【非霊】 あら、霊潜伏はなくなったんスね 奇策はやらないッスけど好きだったから残念ッス ただこれで修の真度は上がったッスね なぜなら騙るつもりならこのまま潜伏していれば十分だからッス 霊潜伏寸前の霊を今まで発言していなかった狼が騙るというのはチームワーク的にも酷いし裏で会話する程のメリットはなさそうッスからね 修は昨日五時半まで起きてネオチーなのも信用度を高めるッス |
222. 少年 ペーター 16:54
![]() |
![]() |
ただいま 【妙占修霊co確認】 僕は幽霊なんて怖いから見たくないよ【非霊】 とりあえず質問から先に答えるね 賢☆>>166 セオリーで言った。メリットとしては、3-1で霊潜伏なら能力使わずに霊保護ができて、うまくいけば真占保護も出来るとこかな。賢の言うデメを上回るかはわからないけど 薬☆>>171 あまりこれといったものはないけど自分から突っ込んでいくのは苦手かな |
223. シスター フリーデル 17:01
![]() |
![]() |
>>青 少々議事が読み辛い…ですが、他者の質問箇所を適当(本来の意味ですよ?)に処理してますね。 地力は十分にある方と思いますので、発言が少ない方をすくい上げして頂けると助かります。まあ、これは村要素でもなんでもないですけど便利なので(←酷い) 後述しますが…★シモンさんの村取り甘くないですか? ヨアヒムさんは、表面と違って理詰めな感があると思いますが… ★2発言から読み取った事を説明して下さい。 |
224. シスター フリーデル 17:09
![]() |
![]() |
>>兵 議題抜くと2発言であうので、これからに期待致します。 >>197>>198は正直青が考える程の村っぽさは感じませんでした。これは個人の考えであって狼村どちらでも言える発言です。 シモンさんへの宿題。 ★2発言から村っぽさを感じ取った青をどう思いますか? ★日数を経てから…とありますが、灰考察には自信がありますか? ★初日の思考変遷は重視しますか? 灰考察を優先し、残った喉で返答願います |
225. シスター フリーデル 17:16
![]() |
![]() |
>>服(老同様に立場上分かりやすく服とします。済みません) >>171発言数よりも濃度で見ますが…なるべく多く発言願います。 >>200については出て済みません。リソース重視とするなら灰削った方が高まりますので。なお青に関しての雑感は>>201について後半同意ですが、前半については不同意です。 ★あまり考えずに発言…の箇所を指摘願います。 ★商のスキル中堅以上、についても感じた所を指摘願います。 |
226. シスター フリーデル 17:34
![]() |
![]() |
>>長娘年旅 夜に期待します >>神 昼の初動を質問返答で終えてしまったのが残念です。相手の質問意図を読み取り、相手が神父様をどう動かしたいのか…と考えると筋が見えてくる場合もありますので…参考までに。 現状を大体書き上げましたので、議論に御活用下さいませ。 占考察は樵の発言が出揃いましたら致します @10は再度指摘と票纏め、本決定に使います 【占い師'sは朝対応出来るか、発言願います】 |
227. 行商人 アルビン 17:43
![]() |
![]() |
修>> 横槍は普段あんまりやらないんだけど、あんまりにもツッコミ待ちみたいな質問だったんでつい。あくまで普段はやらないよ。 んでもって戦術論というか老のアレは牽制の意味もあるから、灰考察用に喉残してるし霊ならもうちょい待ってから次の日に向けてソレやるといいんでない? 屋>> 狂人RPプロから引きずってるけど、2-2か3-1ならなかったらやめるよ。悪いね。 【非霊】 |
228. 行商人 アルビン 17:59
![]() |
![]() |
皆が修盲信してそうなので 修は出る時に占い2COを確認しているんだえど、 占い2COじゃまだ確霊でまとめになれるかなんてわからないわけじゃん? けどその事には全く触れずにまとめに入ってるんだよね。 確定したらまとめーとか、その辺の文言入っててもいいと思うんだけど…。 服★潜伏してればよかったーとの事だけど、早めに出て纏めでアピして真視集めるとかメリットあると思うんだけど、そこはどう? |
229. 行商人 アルビン 18:03
![]() |
![]() |
しかも修がCOした段階だと非占いそこそこ回ってて、2-2になる確率高かったんじゃない? かなり広く灰を見てるからわかってないわけがないし、その辺がめっちゃ気になるアルね。 まぁそうは言っても霊だし、占霊はあとは二日目以降でいいか。 残り11喉は夜に灰を見るのに使うよ。** |
230. ならず者 ディーター 18:24
![]() |
![]() |
忘れてた【非霊】 修>>214☆自分では白い所探す/黒い所探すというより、灰の発言を見てこの人は村狼どっちに軸足を置いてんだろうかと考えてる。それで村っぽいとか狼っぽいとか。でも実際はこれで簡単に狼を見つけられる訳でもなく、狼を間違えて村に見てしまうことが多いから、そういう意味では白取りかな。 |
231. ならず者 ディーター 18:28
![]() |
![]() |
妙>>216回答感謝。自由ならということね。喉使わして悪かった。でリーザに続けて質問するけど★もしかして発言にわざとツッコミどころ置いて誰が反応するか楽しんだりとか好きな方なの? |
232. 仕立て屋 エルナ 18:32
![]() |
![]() |
修が一気に性格が変わって笑ったッス あたしのヤクが切れてきたッスかね? ☆>>225 >>191とかッスかね 当時はまだ>>201以降の発言が無かったッスから いまは思った以上に考察がすごいと思ってるッス 性格あってるし >>228 1COの時にまとめを当然のように務めるのはよくある事なので不自然じゃないッス ただ思考停止は悪というのはよく分かってるから他の霊が出てきても偽決め打ちはしないッスよ! |
233. 少年 ペーター 18:36
![]() |
![]() |
青☆>>193 自信はあまりないけど頑張るよ >青★ 僕への質問の意図は会話のきっかけ作りかな 修に関しては灰を広く見れているところは好印象だけど、商や屋が言ってるみたいに陣形が決まってないのにすでにまとめ役する気なのが気がかりだけど、あまりにも堂々としててここからは要素が取りにくい |
234. 少年 ペーター 18:37
![]() |
![]() |
商は賢とのセオリーに関してのやりとりや、修に関することとかで、結構ガツガツ切り込んでいる感がある。修に流されないようにの部分はやや白く感じた 余り進んでないけど残りは夜に |
235. 神父 ジムゾン 18:49
![]() |
![]() |
こんばんは。あとは村娘の方だけですね。 結局いつも通りのFOに面白みがないなぁ、とちょっぴり思いつつ【非霊】 修>>213☆過去ここでは、2-2>3-1で多く経験していまして、そこからの発言でした。先入観というものですね、早○でした。 ☆伏字の箇所がよくありませんね、聖職者的に考えて。3潜伏があまりないと考えているので、2-2とか3-1をまず考えました。 6.占は白黒というより、色の見えないと |
236. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
ころに使いたいです。黒狙いは吊処理すべきかと。 妙>>207★占いたい理由はそれだけですか? CO先回しを提案する以上非透けは不可避であるし、それは村も狼も同じだと思うのですが。寡黙白狙いもよくわからない…寡黙は盤面整理で吊では?>>231は私も思いましたね。 修>>226すみません、時間がなかったものですから。老は>>190反応待ちです。私の説明がアレだったようなので。 |
237. パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
青年>>192 だって焼きそばパンの話はエア議題に上がってないんだからしょうがない。ちなみにパン屋はマーガリン>ジャムなので間違えないように。 フリデ>>220 ☆賢の人物像は、まだ発言数そこまで増えてないし これから見極め。青年>>194の真面目説はどうかなあ。 ただ、ほとんどテンプレ回答の8発言に対して9つも質問している行動は、真面目じゃ片付かない何かがあるような気もする。 |
238. パン屋 オットー 18:58
![]() |
![]() |
アルビン>>227 やー別にやめる必要はないけどね。 ネタなんて人それぞれだし。考察の仕方も人それぞれだし。まあ、他村の考察をすっきりさせたいって意図ならやめるも自由だけど。 とりあえずこの村今のところ、どこの村にも1人はいそうな輝く白さの村人が見当たらない。 |
239. パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
シモンの>>197のスタンスの言い回しはなんか好感が持てるわ。 気合と根性の上の一瞬のひらめきで謎を解くって、なんかすごいしっくりくる。 ライン大好きパン屋とは真逆の意見だけどね。 まああくまで考察の仕方だから白要素でも黒要素でもないんだけどね。別に。うん、それだけ。 あと、ならず>>231の質問がなんとなく白っぽい。 ならずしかわからないようなポイントなんだけど興味があって聞いてる感じの質問。 |
240. 神父 ジムゾン 19:06
![]() |
![]() |
・青 >>193神への言及が1行で少し悲しいのですが、他に雑感はありますか? >>196>>203「あ、○○ってのは~」と補足している辺り、超推敲しているというよりはぽんぽん発言している感。疑われないために先回り、防御感、の類でないように今は思ってます。4喉服にあてており、両狼なら初日からふれすぎと思うので切れでしょうか。思考・判断過程がわかりやすいので、塗ろうとしたらわかる気がします。占不要。 |
241. 神父 ジムゾン 19:23
![]() |
![]() |
・商 >>169私はこういうの好きですね(ネタ >>186老評は半分同意ですが、>>184はてんぷらで誰でも食べられますし、自分から手を潰してる、とは一概に言えないのでは。>>186セオリーが間違~、失速~は商理論に則ると自分から手を潰してるのでしょうか >>228陣形を確定できる狼なら、修確定は操作できるし、ここで落とす必要あるのか疑問。そも霊ですし。村の修盲信雰囲気に村が釘刺しと思うので微々村 |
242. 木こり トーマス 19:56
![]() |
![]() |
ただいま。 【リーザの対抗、リデル霊CO確認してる。】 【本決定6:30対応可能】 リーザはCOタイミング的に今のところどちらもありうると考えている。 リデル真っぽいように見えるが、霊対抗出てから考えよう。 鳩からさっとは目を通してはいるけどこれから議事録しっかり読んでくるぞ。 |
243. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
・服 >>200「非先回ししない提案」なので、非占しなかったのですが… >>221★狂の霊騙りは考えていますか? 狼が騙るのみ言及だったので。占を真狂と見ていなければ出ない発言でしょうか。その先入観からきてるのなら村要素ですが、真狂把握狼も言えるっちゃ言える…>>221修真度上がった→>>232偽決め打ちしない、に微違和感。商★が修疑いだったから自然なのでしょうか。思考が飛んだ気が。 ★他の霊が出 |
244. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
てきても偽決め打ちしないとは、他が出てきたら修が偽っぽく思える、ということですか?少し補足をお願いします。 ・老 >>174服→神→商と視点が移っているのが灰を見て探ってる感があります。 占先回し→各自非占→2d霊遺言COがぼくのかんがえたさくせんなのですが、★ハテナな箇所はどこでしょうか?わりとメジャーな方法だと思ってました。 質問がどう生かされるのか見たいです。>>174上段もなんかそういう |
245. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
かんじなんだろうなと雰囲気で思いました。占はもったいない枠かと。 ・者 >>178狼なら黙ってた方がいい、のにどっちの陣営でも~なのですね。 ★性格要素を拾ったのですか? >>210言語化できたらお願いします。>★>212の疑問持ってますが、>>236中段のような疑問はありませんでしたか?私の妙への疑問についてどう思いますか? >>178>>210>>231とか着眼点が私にはないものです。全体的 |
246. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
>>164 モリ ☆1 3COなら確霊の可能性が高く、俺が黒引けば一気に有利になるため。3占統一だと狂人が黒出しやすいという点も。 ☆2 基本3CO以外なら統一希望。3COでも、村の総意に背いてまで自由占いを推すつもりはない。 ☆3 霊潜伏は、初回灰襲撃があったとき霊が確定しないというデメリが。3COだとほぼ霊確ですが、2COだと2-2になることも多く、あまり霊を隠すメリットを感じない |
247. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
また、3COだと占が食われ放題だけど、2COならある程度抑止でき、さらに2−1だと狼へのプレッシャーも大きく、FOのほうが村利と思ったためです。 >>185 モリけん ☆ 片白は確定情報ではなく、いろいろなパターンを考えなければいけなくなるため、そこまでのことを考えられるか、という意味で「処理できるか」という表現を使いました。 >>167のアルビンのカウンター的な姿勢はちょっと注目。 |
248. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
はい、どーもども村長です。 さて、議事録読んできましょーか。 もしかすると読み書き途中で寝ちゃうかもしれんので、 許してちょーだい。 ざっと目は通してるので、先に 【霊なんて見えるわけないじゃないか】 おおげさだなぁ。 |
負傷兵 シモン 20:37
![]() |
![]() |
もどりましたー。ティーと楓、よろしくねー。 騙り押し付けるような形になっちゃって申し訳ないです。 なんか一部の人がすげー走ってるので追いかけるのが大変そう。これからざっと読んで外に返答書いてきますー。 |
249. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
に気負いがないというか、力が抜けてる感があります。思考が伸びなかったり急にガチガチしてきたら処理でしょうか。 ・屋 >>180ラスクください。パン語置き換えとか楽しそうですね。占=コック長、村=客とか。 >>239とか感覚と論理が混在しててその区別がはっきりしてるように見えます。その感覚部分が言語化されたらもっと要素拾えるかなと。 ★>>183抑え目に感じた原因は老の何由来だと思いますか? 狂の |
250. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
ヤクルナ、神父の>>156の突っ込み。村長への突っ込みだと思った。>>171の質問とか割とスタンダードな印象を受ける。 ☆ 白とりのが得意。灰にいると後半失速して圧殺されることが多いな。 ヤクルナはこの回答をどう活かすか。それを注目されるのを頭に入れといてね。状況より人物像重視把握。 >>176 モリけん なるほどね。正直この国のFO一択な状況に一石を投じたい現象なんじゃないかとは思う。 |
251. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
話で商とは切れでしょうか。赤でやれは白でやれと言うそうですが、>>199ここまでやるのは茶番が過ぎる?、>>238バッサリ感で切れですかね。 他は発言待ちです。 年>>159「ゲル…」は狼の視点漏れですね(ネタ @6** |
252. 老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
ジムゾン >>156は2行目が占いについて、3行目が霊についてということですね。神>>187も占いについてということでしょうか? 占い師が「非CO回ってるから出てきました」と言ったら、非CO回ってなかったら潜伏する気だったのかと集中砲火を浴びること必至です。占い潜伏あり得ない→どのみち占い師はCOするしかない→非から回すことに意味があるの? というハテナです |
253. 木こり トーマス 20:45
![]() |
![]() |
あー、>>178のディタの目はいいな。要素のとり方がうまい。 >>180 オッパン すまない。俺はパン語は話せないんだ。バン語ならなんとか…。>>182はなるほどと思ってしまったぞ。 >>185 ヤクルナ ☆黒狙い。黒いのがいなければ判断つけたいところ。 ヨアヒムはトークも面白いし、よく人物が見えてると思う。>>196のヤクルナ評とかな。さすがイケメン。質問も発言引き出す系で、この時点で占不要枠 |
254. ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
悪いがならず者同盟の召集がかかったので、次に顔出せるのは夜遅くになりそうだ。俺に星も飛んで来てるが回答もその時にするぜ。もし決定に関することが出たら自得了解で構わない |
255. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
先に議題をちょんちょんと。 ■1.まー、能力者確定ならそれで。それ以外なら確白、多数決だな。うん、面白いのは思いつかないな。 ■2.>>160参照。いや、正直言って灰が多いと考察やら、議事が人狼探しと関係ないとこに飛んでって肥大化すると、村長の脳みそがショートするので。 ■3.状況次第。 ■4.確定情報重視なので、統一希望。ライン読みもするけど、あんまり自信がないので。 |
257. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
樵 >>246の回答サンクス。そして>>250の最終段落に目から鱗が落ちた。どっちかと言うと後者でスキルの高さを察してしまったのは若干メタいんだろうか。安定した実力を感じる。 アルビンもセオリー重視というか、セオリーに詳しい自負はありそう。ただ、>>186がやや違和感。それまでCO周りの手順の話で見解の不一致が見られたのに、急に老じゃないや賢に好印象を示したような印象。セオリーが正しいかどうかと |
258. 木こり トーマス 20:56
![]() |
![]() |
イケヒム>>203、>>204 ここまで見れるのか…と驚愕。 >>210 ディタ そうか…。俺は特にそこまでは思わなかったんだよね。こういうタイプは質問回答回収してどう考察に結びつけるかだけ見てればいいと思うんよ。 アルビンの逆張的な視点>>228は貴重だな。ここも今日の占いは必要なさそう >>233、ペーターは慎重だなー。自信はないけどという発言といい、ネガティブよりの人なんだな、と。 |
259. 老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
いう一般論は踏襲しているけど、序盤のCOの話ではなく黒塗りの話になっているのはなぜなんだろう? オットー >>199で商を気にしているけど、そこってそんなに?というのが、やや疑いを振りまいている印象。>>239では白拾っているし、まあ軽い感じで雑感落としている感じですかね。 ヨアヒム >>203で薬が狼なら仲間と相談してそうっていう捉え方は言われてみればなるほど、という指摘。薬ラブで丁寧な印象 |
260. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
>>223 フ霊デル ね、ねたじゃね…? >>238 オッパン 1dで輝く村人が出ることのほうが稀だと思うんですがそれは。>>239で、ディタの質問みたけど、あー確かになーと思う。 >>240 ジムゾン 自意識過剰か。や、他の人も一行じゃんっていう。気持ちはわかるけどね… >>257 モリけん ざ、雑談レベルだからあまり要素に入れないでもいいのよ…? 追いついた。 |
261. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
これは纏めてで良いかな。 >>165 >>193 (人に迷惑かけない範囲で)自由こそ正義!ってことで見えてなかったし、そんなとこまで気にしてない。決して、>>178が見えて、「そう言えば、勝手に納得してくれるだろう!」なんて思ってない。…思ってないよ? ...正直、こんなに議事録伸びてると思ってなくて、白眼剥きながら議事録読んでる。ツラい。 |
262. 老人 モーリッツ 21:08
![]() |
![]() |
妙>>207の寡黙っぽくて白いところ狙いはツッコミどころ満載な気がするけど、者>>212くらいか。 妙★寡黙っぽいのに白黒判断できるの? ★白狙いって勿体無くない? っていう二つをぶつけつつ、者の指摘は的を射ていて良いなあという印象です。 神>>241を読んで思ったのですが、狼なら手を潰しているというロジックは商自身にも当てはまりますね。同一発言で自分の白要素も挙げているというね。 |
263. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
皆さんお疲れ様です。どうぞ議論を活発に。 【希望出しは出来れば第二希望まで&時間も考慮しまして、23:00を目安に願い致します】 なおモーリッツさんとオットーさん、可能であれば補助願えますか? 喉がキツければ灰精査優先で願います >>服 えっ?クスリ…です…?私幽霊ですし、おパンツ大好きなもので薬物はやらあびやああぁあああ!!?!うまいぃいい%°#×い>うぃいい!!(ネタです、これっきりですよ |
264. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
長の第一声は、赤持ってる狼がとりあえず軽さをアピールしたっぽくはあるんですよね。そしてヨアヒムもちゃんと気付いているというね。 者については、さっきの妙への指摘は共感できましたが、者>>178のフォローはなんかイマイチしっくりこなかったような。 やはシャイニング白がいないみたいなこと言っていたけど、青は白くない? 尼、え、灰に何の補助をせいと?あ、非霊してなかったかも…。【非霊】 |
265. 仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
夜ヤクの時間ッス!一日三ヤク!つ[クロコダイル] オットーは>>239で論理派に見えるので>>238で輝く白がいないと言った理由、灰考察を知りたいところッスね 「今のところ」とはいえそれを言うのは早すぎる気がするッス これは黒塗りをしてSGを作りたい狼の思考では無いかと思うんスが屋の回答を待つッスよ 神は発言に突っ込みを入れつつ要素を取るタイプなんスね |
266. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
思考が追いやすくていいと思うッス 非占に関しては理解したッスよ ☆>>243 霊の狂騙りは全く考えて無かったッス 修が真っぽかったので、狂は樵か潜伏だと思ってたッス 妙狼パターンなら確かに修狂はあるッスね 後真度が上がったのと決め打ちをしないというのは両立可能ッス だから他の霊が出てきても信頼は変わらないッス その霊には地道に信用を積み上げてもらわないと…… 次は灰考察のターンッス!** |
267. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
眠たくなってきたので先に希望出し。神長兵服年から出すつもりです。 神:質問の回答待ちですが、CO周りが占いの話か霊の話か明示していなくて、後から辻褄を合わせた懸念。ただ単純にウッカリなだけかも。 長:理由としては前述の第一声のみ。初日とは言えやや安易か。 兵:これまで気になる灰の発言を拾ってきたんだけど、兵だけなぜか引っ掛かりが無かったので。と思ったら年もでした。 服:なんか有りかな、と。 |
268. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
とりあえず、今日占い希望。 ヨア、アル、オト。それにモリ、ジム、ディタまでは外す。他は発言待ちだ。 >>264 モリけん ヨアヒムはまだスキルでできる範囲を脱してはいないと思うぞ。 >>265 ヤクルナ オットーの「輝く白がいない」って発言についていきなりそこまで飛躍するか…ちょっと早すぎるとは思うけどな。 |
269. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
戻った。とりあえず【非霊】 【修の霊CO確認】 娘非霊なら纏めお願いします。 あと咲先に言っておくと今日はまだいいですが明日以降最低でも仮決定0時以降にしてもらいたい。 仕事のため明日以降は帰宅が10時前後になる。 そのため23時代の決定だとログ読みもロクにできないまま考察を落とさなければならない。 基本朝更新のコアズレ村ってことでそこら辺の配慮はお願いしますね。 |
270. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
ざっくり、思った事をつらつらと。 ■神:初っ端にガツンとでかい花火を打ち上げた人。1発言で透けて見え過ぎってことで、うっかりなんだろうな〜と、焼き鳥食いながら思いました。人狼にしては、初っ端の大事な発言の脇が甘過ぎるので、人っぽいかな〜と。その後、誠実に対応してるあたりも好感触。うっかり八兵衛ポジション。 |
271. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
>>269旅 承知しました。発言及び希望出しは有効とさせていただきます。 >>264 纏めに関する助言など頂けたら助かります。屋、老共に慣れた感じがしますので、私の纏めのやり方に偏りが見られた場合など指摘頂けたら幸いです。 自白致しますが、結構ロックに陥りがちなものでして…お恥ずかしい。 |
272. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
てゆーかパメラこなかったらどうしようねコレ。 現状2-1じゃあ役欠け考慮せざるを得ないから来てほしいな。 [服] テンプレ好きそう。(コナミ) >>170はどう要素とればいいのだろう。あんまり発言読まずにつついてる感はよく言えば身軽。悪く言えば軽率。あー。少し思ったけどこの軽さとテンプレ好きって、自分が深く考えるの苦手だからこそテンプレである程度下地を元に推理したい、って性格の現れなのかな。 だ |
273. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
としたら老と正反対のタイプ。>>232回答感謝。不自然じゃない=真度上がる、なの?ココはよくわからないな。占いはアリかな。 [老] >>259 あーこれは僕が悪いから答えとく。中身透けの観点で意図的に伏せてた部分もある。 簡単に言っちゃえば、僕がそのセオリーによって塗られて吊られるを何度も経験していて、尚且つエピで赤ログを見た際、狼ほどよく赤や灰ログでセオリーについて話してるんだよね。 だから |
274. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
老のそのテンプレの流れに茶々入れてる感じに異常な好感を持ってしまって、今も継続中。んでそういうタイプの推理ってあまり見たことないのもあって、バランサーとして村にいてほしい枠かな。狼なら足場狭めてる分後半崩れそう。 [青] イケてるメンズ。>>192の占いの使い方は自分なりにポリシーがあるっぽくてイイね。ちなみに僕も同じです。 >>194の他人の発言あげつつ自分の感想横から言うのはいいね。 |
275. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
>>202>>203はエルナを見て性格要素を拾った上で自分で処理できてる感じがっょぃ。全体的に服に視線が行き勝ちだけど、気になるところ集中的に見て色はっきりタイプなのかな。占いいらない。 [屋] パン語RP結構好き。>>182まぁそうだよね。>>199は、僕は狂人は大抵騙りに出るもんだと思ってるんで、非回してる灰の狂アピの意味がよくわからんかった。まぁ2-1から陣形動かなかったらまたその時考える |
276. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
か。一応屋考察の邪魔になるのは本意じゃないから狂RP以外を模索するぜ。 >>237★老のまじめじゃ片付かない何か、って今は言語化できる? 後はこれから発言してくれるんだろか、喉の関係で詳しい考察は明日に持ち越そうかな。 占い希望は考察の中からだと●服になっちゃいそうなんで、もっと発言まち。 長>>270★ 神は>>236で透けを気にしてないようだけど、それでもうっかり? |
277. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
■商:的確なツッコミは他の人が触れてるので割愛。>>228はう〜ん。正直、修が人狼ならなんで霊騙り?と。まとめ役を張り切ってやるような前衛タイプなら占い騙るんじゃ?と思った次第でして。ま〜、占いたいかって言うと、う〜ん。 ★商自身は修をどう見た?ってのを余裕があればよろしく。 |
278. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
んで【妙、樵の占CO確認、現状2-1ね】 ☆青 それ聞いてどう生かすのって疑問?ただそれだけ。 返答待ち。 妙★占方針は寡黙っぽくて白っぽいとこってあるけどSG保護の観点から? 寡黙っ発言数少なくて内容薄いってことだと思うけど喋らない、内容薄い人の色ってどうやって見るの?そういうタイプって色見えづらいだけだと思うんだけど。 老>>267★ 服のなんかありってどういうことかな? |
シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
ひゅーどろどろどろー、めしくわせろー。 >>277 村人したかったのに、起きたら又又又又狂人だった、まる。 こんなのおかしいよ!(切実 あれか?前回「きょうじんたのしいよ」とか「たましいくろいよ」とか言った罰でせうか? うーにゃーーー!! |
279. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
長>>277 僕修を狼だなんて一言もいってないんだけどなぁ。 まとめ張り切ってやる=占い騙る、はわりと偏見じゃない?ライン戦にしたくて、先にご主人様が騙ってるの見てでた狂人の線もあるとは思うよ。狼だとその逆。 ☆真=狂=狼 どれもある。ていうか対抗も出てないしね。 今回はなんか流れが修真だったから?と思ってつっこんだけど、基本占いとか霊なんて判定出るまで放置してみないよボカァ。 |
シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
続き) で、その村への情熱をどうしろと? そうです、全力でやり切るです!全力で真視とって適当判定繰り出してやるです! うーにゃー!!ラ神め、私をまた狂人にしやがりーの後悔させーのとつぎーの。 |
280. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
うおお、読む先から増えてくる。とりあえずは、目立つ所から灰考察。 青 思考オープン型垂れ流し系。隠し事している感の薄いので白印象強めではある。木も指摘してたけど>>202、>>203辺りを見ると、けっこう鋭い考察をしてくるんだよねー。 思考オープン型で朴訥な考察だったりするとかなり白度アップするんだけど、この鋭さを見ると意図して思考オープンを見せることができるタイプなのかな?とも思える。 |
281. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
屋 ツッコミ型フリーダムスタイル。青とは真逆で思考全然オープンにしてないよね?>>183や>>199とか(自分向けの>>239も)相手にツッコミ入れて、どうも何か考察しているらしいというところまでは分かるんだけど、何を考えてるのか分からない感が半端無い。 この辺の人は、日を追って考察がどのようになっていくのか見てみたい所。 |
282. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
商 常識を疑え系。この初日の流れであえて>>228あたりは、わざわざ言うこたぁないと思うんだけど(言わずもがなだと思うし)、あえて悪目立ちしても言ってしまうところに、この人の立ち位置があるんじゃないかなーと思った。 他にもセオリーやテンプレに言及する発言が多いのも、いわゆるお約束的な手順をあまり信用していないってことの現れって感じ。 続くっ |
283. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
服>>170 質問変更する。 ★仮に申告の考察STYLEと違ったらそれはどういう要素としてみるの? >>271 サンクス。 んで老と質問かぶっててワロタ。回答待ち。 者>>230 ★軸足置く~ってあるけどそれは狼起点の考え方とか村起点の考え方ってこと? ちなみにそういうのの判断基準ってどんなの?? >>221服★ 寝オチ~からの信用度高まるが謎なんだけど言語化Plz |
284. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
◆賢 >>188から発言をよく読むんスね >>257は樵を上から目線(自分もG国の戦術事情について知ってるぞ)で評価してるところはスキルの高さを思わせるッス ただ>>267、いくらなんでも適当過ぎるッス…… あまりにも簡単過ぎる黒塗りでスキル高い賢からは絶対やらなそうなミスだから気を抜いていられる(初回占いにかかってもいいや)白印象ッス 冒頭の質問抜いたら余り喋ってないッスね |
285. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
アルビン なるほど。ありがちな話のようではあるけれど、中身の話ならそこは突っ込まず白黒取らないでおく。ただ、アルビンのスキルで失速することってあるのかな、という疑問は残ったけど、失速したら疑うっていうのはまあお互い様でしょうかね。少なくとも能力当てるところじゃない。 で、商>>274が青に共感示してるけど、ワシはそこはちょっとモンニョリ。占ってみて白でした、ああスッキリっていうのは、あんまり意味 |
286. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
発言増えてきたー じ、実は>>267のモリけんの「なんかあり」に妙に納得してしまったんだが… 発言残してる中では、一番色というか、占いたくないなっていう何かがないんよね。 人物像を見て判断するという割りにオットー黒塗り疑惑とか、>>267のエルナ評を「ミス」と表現したり、素直に受け取る人だなあ、と。 ただ占いにせずにもう1日様子を見たいとも思うんだよね。 他に考えてる占い希望候補はペーター。 |
287. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
がないような。なんていうのかな、占いの使い方としてカッコいいんだけど、イマイチ具体性がないというか。サッカー日本代表の「自分達のサッカー」みたいな都合の良さを感じます。悪い言い方をすれば後付けで矛盾を回避しやすい、みたいな。 薬はなんだっけな。テンプレ質問の時点ではあんまり気にならなかったんだけど、その後に何か引っ掛かったような。見付かったら★投げるか希望に出します。 |
288. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
>>224 ☆1 うさんくせえ。つうか、あれってネタ発言だよね? ☆2 堂々と「自信ある」とか言ったら、それは詐欺師だと思うが。まあ、少なくとも初日よりは情報の増える数日後の方が、ちったぁマシな灰考察できるとは思ってるぜ? ☆3 それなりに見るかな。初日(に限らないけど)の思考変遷は、考察の変化自体よりも、その裏で相談してる感とか口裏合わせてる感の痕跡を探すかな。 |
289. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
>>236 あ〜..すんません。出直してきます。>>270取り消しで。>>279 下段は合い分かりました。上段は修狂ならどこで見極めたんだろ?ってのが気になる所だけど、娘来ない事にはどうにもならんので、今は手打ちで。 ■青:うん。何も言う事無いぐらいの好青年。ブレインなら怖い、でも占って保存食は勿体ないって感じ。質問の意図はあんま掴めてないので、老と違うなら意図が聞きたい。 アカン、全然進まな |
290. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
☆>>268 樵が思ってる程疑ってないッス まともな反論が有れば占いにはあげないし それを言うのは早すぎる「気がする」だけッスからね ★飛躍の位置を詳しく ☆>>283 自己申告と違うというのはまあまあ有るのであまり要素には取らないッス でも考察スタイルや発言スタイルを間違って黒や白要素にとってしまう事故(例:Aは少しだけ内容寡黙だけれど盤面が見える中盤から伸びてくるタイプらしいから今日の占いは別 |
291. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
少ない発言の中だけど、 1.慎重でネガティブよりの姿勢が弱気系狼?とも思う。 2.白だとしても自力で殴り合いするのがつらそう 3.こういうタイプ、個人的に判断つきにくそう って思ったんだよね。ただ発言増えないようなら翌日の吊りも視野に入るだけに、もっとしゃべってほしいところではある。 >>290 ヤクルナ ん、了解。いきなり「黒塗り」という具体的な攻撃的表現が出たことを飛躍ととったよ。 |
292. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
ちゃおっ☆リーザ登場なのでありまするー 質問答えていくぞよー >>231ディタ ☆ふふふ…反応みるのは割と好きじゃよ でも、あんまわざとはやれんのぉ。 普通に書いたあと、読み直してあー上手く説明できてないかもーとか思う事多い感じじゃよ >>236ジム ☆うむ、そうじゃよ。村でも狼でも同じに見えたから、とりあえず占いたい発言じゃよ?って其方も自分でわかっとるじゃないか。 |
293. 仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
の奴に当てよう)を防げたり、さっき言った通り性格などが出てくることがあるから質問してるんス 【実は最近この質問を始めたCO】 修についてはネオチーの可能性が高い→その分表には出ないけどバリバリ囁いているという可能性が下がる という理論ッス 仮に修が発言から23時に寝たような状況になってたら少し信用は下がってたッスよ |
294. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
>>292のジムへのつづき あえていうなら、其方のような灰、たぶん童は思考終えんじゃろなと直感的に思ったからじゃよ。 白ロッカーって、灰を白決め打ちしてからの考察じゃろ? ジムは寡黙吊り派かの。童、発言数関係なく吊りは黒狙いじゃよ。 ★ちなみにジムのいう寡黙吊枠って発言ゼロの娘、発言少な目な印象の兵年あたりになるのかの? |
295. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
>>294のつづきー 寡黙の村に縄割くくらいなら、お弁当作って狼に噛ませる方が吊り縄減って良いと考えてたんじゃがどうじゃろうか?SGにもできずに噛んでも不味い確白とか良いと思うんじゃが。 あと黒狙い占なら二日目から希望なんじゃが。初日に斑って狼目線で真透けて、即効噛みとか悲しいぞよ。 この回答で納得できんなら、何がわからんのかも詳しく教えてたもれ |
296. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
>>262賢 ☆寡黙って吊り枠解っててやってる白じゃないの?って考えじゃよ。 ☆初日白狙いへジムへ返信した通りじゃよ。真狼なら、真透けとって意味無いが、真狂で統一するなら斑つくるより、確白狙いたいぞよ。 今2_1じゃし、それなら尚更、対抗狂なら、黒特攻しなくね?って思うぞよ。狼なら尚更、初回黒特攻なんて無くないかのぉ… >>209リデル 決定時間は、童どちらでも良いのじゃ任せるぞよー |
297. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
村長 ログよみがんばれ。灰の雑感は作った感がなく、自然に思える。 ニコラス 割とみんなが気にしてる部分をなぞってる感じがする(真新しい視点がない)けど、コアズレ分差し引きで考える。 シモン 灰について、各人に今後の動きについて言及があり、前述の「一瞬の閃き」というのを期待してみたいな、と思える。 シモン、村長も今日は占いから弾く。これで候補はエルナペーターニコラスの3人。 |
298. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
狂犬あるりん:とりあえずビー玉没収ーー。 紛らわしいから、童の真似事めっ。今、2_1じゃし、真狂>真狼でみとるが、真狼の線追って、潜狂さがすなら、あるりん疑うぞよ。 でもかわゆいなでなで…お主は対話型かのぉ? ★早い段階で、賢と喋ってて面白そうとの判断じゃが賢の色はどのように見えたのかえ?白とか黒とかは無いのかの? |
299. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
パメラちゃん【占い師じゃないよ】 だーっ!お盆だと言うのに有り余るパメラちゃんの魅力が仕事を惹きつけて止まないわっ。皆おまたせ! とりあえずフル編成だと言う事と、神父さんの霊潜伏視野発言、樵さんの占い師CO、お爺ちゃんの流星群くらいまでは目に入ったよっ!要するにパメラちゃんほぼゼロからのスタート! でね、悪いんだけど今も出先なので誰か近況3行くれると、パメラちゃんとっても助かるかなって。 |
300. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
おっとっと:パン語解読したら観察力ありそうじゃ、>>182>>183とか参考になったぞよー >>199みて★あるりんどれだと思うなのじゃ? 童も結構そういうの気になる事あるぞよ と思ったらトマ見えたのじゃー やっほートマっち、お手柔らかに宜しくなのでありまする。 |
302. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
>>299 お、娘きたね〜。ところで【あなたは霊能者?】 ■兵:割と自然体かなと。>>198とか>>288とか。でも、そんだけ。灰雑感はごめん、目が滑ってるけど、特に引っ掛かりは感じてない。 |
303. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
じゃあパメラちゃん全力でお帰りの身支度済ませて、ダッシュで宿まで走るねっ!また、そうね……、一時間後ぐらいに! こんな豪華な発言の使い方、勿体無いお化けがでちゃいそうだわっ。 なむなむ。 お、樵さん見えたっ!ナイス!! つまり、えーっと占2COで霊回した感じかな? パメラちゃん【霊能者よ】誰かは分からないけれど対抗さんよろしくねっ! 希望はどう考えても間に合わないわね……。 |
304. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
>>290 いまいち理解できん…もう少し噛み砕いて… 下段 そこメッタメッタじゃん。 可能性高いっていうけど別にそれで真度高まるかな… 狼でも寝オチ~とりあえず霊でるわ~もあると思うんだけどそれは違う?? 現に娘もまだ来てないしわからなくね?? >>296★ 寡黙でも狼なんてのは結構ザラにあるとも思うんだけどその可能性は見てないの?? 不慣れ狼→思考停止みたいな。 |
305. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
娘>>299 ・ 占:樵妙 霊:修 でCO 非CO回し中 ・ 修が現在まとめとして仕切っている ・ コアズレ激しくている灰で殴り合い 妙☆微村要素は拾ったよ。 狂人RPはプロからだから文句はエルナに。今ひっこめてるしぃ! @4 |
306. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
2-2かい。めんどくさいのう。 雑感でよければ尼真で見てる。娘の第一声が真に見えないのじゃ。 【●兵○年】で希望出し。さっきのメンバーのうち、発言量が多いというか、対話で色が見えそうというか、印象に残っているところを差し引いた感じです。老>>287と矛盾したような気もしないでもないが、一応微妙に違うつもりじゃ。 |
307. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
あっ、もしかして2−1だったりする? えーっとえーっと決定時間の目安が出てるってことは誰か有志が適当に纏めてるのでしょう!きっと! パメラちゃんとりあえずその人にぶん投げとくわっ! はいっ!それじゃまたのちほど! |
308. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
今かえったよ とりあえず簡単に雑感を落としていくね 青は積極的に質問をばらまいたりして特徴をつかもうとしている感があるね まだ性格考察以外が少ないけど、フットワーク軽めで多弁ぽいので占不要 長は最初に無駄喉はあったけど、考察は堅実。要素拾いきれていないので様子見 旅は質問を多くしていて伸びそうでは有るけど発言がまだ少ないので様子見 |
309. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
■老:初っ端に商とやり合った古兵。>>267の灰雑感がちょっち薄いかなぁと。後、青引っ張り出して私に疑いかけるのは、ちとセコい。でも、占いたいかって言うとビミョイ。 で、お〜う...2-2のライン線かぁ。 |
310. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
おおおおマジか… 【パメラの霊CO確認】 パメラは今リデルがまとめやっててもあまり文句言われてないような状態だから、真ならこれからの発言で挽回がんばってほしい。 こうなると占希望はどこかで時間を区切って多数決ってことでいいのかな? |
312. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
【2−2確認】 2−2ってことで確白狙い占いがいいと思う。 視界晴らしになりそうで、かつしろ狙えそうという難しいところだけど。 んんんn・・・・現状そうなるとなおさら【●服】かな。 修がマジで確霊しなかったあたり僕も思考フラットにしないとな。 ホラー僕の狂人RPなんてなんでもなかったんだー。 |
313. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
あ、みんなのアイドルパメ姐様なのじゃー!キャーキャー パメ姉様非霊ならもうデル姉様が真でええかのぉ。 >>278ニコちゃん:☆>>295とか>>296とかの回答で良いかえ? >>305アルリン、回答ありがとうなのじゃ |
青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
今から顔だせなくはないけど… 11時で一旦離脱となってしまう悲しみを背負っている まぁいいか質問回収だけしておこう 後どっかでアルビンの「能力者は判定で判断」的な発言 お前は俺か! 「お前だったのか」 「独り言を持て余した」 「ヨアヒムの……遊び!」 |
315. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
娘>>303から>>307の流れが若干ダウトなんじゃ。 >>299と>>303で娘が確認した事項に尼の霊COが含まれていない。それなのに>>303で対抗に言及しているのがおかしい。しかも娘>>307で2-1?と問うているのは、視点漏れの修正っぽい。自分で状況を確認すればすぐ分かることなのに、わざわざ娘>>307の発言をする必要性がないと思う。視点漏れ隠し以外には。 |
青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
あとそういえば、すごい今更だけど… 2:30くらいの深夜更新村は無くなったんだね… 割と深夜更新村参加してたから無くなってて、 ちょっと悲しかったイケメン☆センチメンタル そして朝更新村で占い師関連の役職になるという呪縛からは… 解き放たれたようで一安心だぜ ふっふっふ、朝更新村で占で何度か寝坊している実績があるんだぜ(キリッ |
シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
おパンツ神が真霊とかwww おパンツ様、この卑しきリデルめにフリル付きの可愛いおパンツをお与え下さい… 邪教のノーパン勢に神の鉄槌&おパンツの重要さをしらしめてください!! おー、ぱんつー、おぱんーつーのー、 かーがやきはるかー、せんねんのみやこへーいざーなーうー (おぱんつしんのうたfeat.吉幾三) |
316. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
あれ、ぱめちんが霊COってる。 2_2じゃな。潜狂の線きるぞよ。 真狼_真狂>真狂_真狼で考えていくぞよー うん。初日べつにリデ姉様がまとめでも良いけど2_2なら、統一白狙いでまとめ役つくらない? きこりん、どこ占う?よかったら初日だけ占い先、合わせない? |
317. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
薬は突っ走るタイプだけどちょっと流されやすい印象を受けた。全体的な流れが読みづらい。発言は多いので現状占不要 賢は序盤に戦術論にちょっと喉を割きすぎ感があるね。まあ>>176など、なるほどと思うとこもあったし、商に食らいつかれたのもあったけどね 発言は多く上以外に気になるとこはないので占不要 者は考察は他の人も言っているけど鋭い印象を覚えるね。ただまとまった考察がないので様子見 |
318. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
うおお、間に合わん。 老 さりげなく議論ふっかける系。いろんな人から思考を引き出そうとしてる感じ。ひとつ間違えると喧嘩売りまくりになりかねないので、この辺は狼を探している村人っぽい印象。 神 老と同じく議論系なんだけど、老より穏便な印象。それだけあんまり周りに喧嘩売らないように配慮(注意?)している感があるかな。老と神とであえていえば神の方が無難(より黒目)な感じ。 |
319. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
商>>312 ★2-2で確白狙いが良いってどういうところから?? 視界晴らしになりそうで狙えそうなとこってなんか確白狙いと矛盾してね? とりあえず修の決定権は無しで。 まぁ多数決みたいな感じになるんだろうかな? 喉や思考に余裕のある人に票纏めはお願いしたい。。 老>>306 ★真に見えないってどんなとこみて思った?? 思考開示おねしゃっす!! |
320. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
仕 発言数の割に考察が進んでないような(人のこと言えんけど)。>>200とか>>221とか、発言にあんまり色が出てないように見えるんだよなー。発言見ると「語れる」タイプの人に見受けられるので、今後情報が増えてきたら思考が見えてくるかも。多弁系の中では一番の占い候補かな。 いまのところ多弁なら●エルナ、寡黙なら●ペーターかな。ペーターは、単純に寡黙系の中で一番地味目に感じたから。 |
321. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
旅>>319 ☆旅はまとめ役ほしくないの?少なくともまとめのいない村って非常に危ういものだと僕は思ってるんだけど。 んで視界晴らしで白狙えるが確白狙いと矛盾してるってどういうこと? くだいて言えば、村っぽい部分はあるけどースタイルからこれが嘘なのか本当なのか見極められる自信がないーみたいなトコ占うといいと思うんだけど。 僕は服の思考の漏れというか、そういうのが村か狼所以かわからないから白狙い●服。 |
322. 木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
あ、ニコラスの>>319が軽く感じたな。ニコラスも今日は弾く。 ペーターの発言も増えてきたし、俺の希望は●ペーター○エルナで提出だ。 >>316 リーザ 【6:00時点での占希望最多票を占う】でどうだろうか。 ★ALL その場合、第二希望(○)の扱いはどうする? 俺は、最多票を集めた人が複数いる場合、第二希望が最も多い人を占うというのがいいと思うのだけど @4 |
323. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
>>206 やくにゃん 初動で占気にしてた割には、その後全く気にしてなくて… そこの動きのチグハグさが気になってる。雑感は了解〜 >>223☆リデルル ボケを本人に説明させるとか鬼畜の所業www 良いかい、まず>>198で兵は「感心する」と私を褒めた そこで私はすかさず>>202「懐柔されんぜ!」と言った が!内心では褒められて気分を良くしている つまり「こいつチョロいな!」と思わせるボケだ! |
324. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
2-2で確白狙いってないと思うんですけど、喉もないし、アルビンと戦術論ばかり戦わせても仕方ないか…。状況に応じて占い使い分けてますっていうのは分かるんですが、纏め役は目的ではなく手段であって、目的は狼探しなので、やはり黒狙いが良いです。纏め役は確定した場合のオマケみたいなものだと思っているので。まあ確定しても纏め役任せられないっぽい人を避けるくらいで良いかと。 @1 |
325. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
なんか>>312とか>>314とか単独占い希望多いのう…第二希望まで上げて欲しいぞよ。 うーん…【●年○兵】にするぞよ。 対抗の占い第一希望じゃし、たぶん年白でるじゃろ。 |
326. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
老>>315 娘>>303時点で、占い2COで~って部分、占いは非COも回りきって自分以外で2CO確定したから霊回したと思った、ととれば2COなら2−2の考えに至って対向に言及するのは別におかしくないと思うんだけどどうだろう。 そう考えれば2−1?と聞いてるのも尼の霊COが確認事項に含まれていないところとあわせると違和感ない。 ↑どうだろ。 老>>324 考えの違いだけど老のそれもわかる。@1 |
327. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
>>321 あぁ確白狙いかぁ。黒狙いって思ったから矛盾って思っただけ。把握 俺は別に纏め役ほしいとは思わんなぁ。 占で結果的に確白でれば纏めてもらえばいいじゃんくらいの解釈かな? 確白できでもただの票纏めマシーンじゃ意味ないしある程度状況判断で独断とか出来る人ならいいとは思うけどね。 そんなの初日だけじゃ判断難しいし積極的に確白狙いってのはあまり賛同しないな 視界晴らしねらいの占あては同意だけど |
329. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
票纏め作業をしようかと思ったら…【娘の対抗確認しました】 パメちゃんが対抗ですか、そうですか。パメちゃんのおパンツは大好物ですが、それとこれとは別問題ですので。 >>322 今回は⚫︎1◯0.5票扱いで計算させていただきます。 なお今回は2-2の陣形により、灰のみの希望票を有効票とさせていただきますので悪しからず。単純に投票数から人外濃度を減らすのと、灰の動向を見る意味合いもあります。 |
330. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
【2-2確認】 とりあえず第一声で言わなかった理由を詳しく 焦りが無いッス…… >>304 初日AとBが伸びてなくて怪しいと思った そのうちAは後半から伸びると自己申告していて、発言から自己申告の裏付けを見出せた だから今日はBに占いを当てた これで最後、それで駄目なら諦めるッス 下段はあっしは時間考察はメタじゃなくて要素に取れると思ってるッス 狼ならとりあえず霊って場面じゃ無かっただろって話ッス |
331. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
そして私は何で自分のボケを説明しているんだ まぁボケを自分で説明する辺り残念系イケメンに相応しいか…! あぁそうだ!!僕はただの残念系イケメンだよ!!【非霊】 >>ディッタン 了解、後で適当に質問飛ばすー >>223ペッタン ☆会話作り。質問内容は>>159の議題解答で、 「かな」「思います」「〜きてるから」など 自信が無さそうな発言が多かったから >>240ジムぞー 一行ごめんw |
332. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
え〜と出そろったよな?騙り解除とか無いよな? で、>>315の指摘が絶妙過ぎてただ頷くばかり。 で、灰雑感間に合わないネー。2-2でガッツリライン線するなら、斑になっても発言拾えそうかつ、確定白なら任せて大丈夫っぽい所を占いたい。ってことで、●商。今日のやり取り見てると、ラインから老の色も見えそうかな〜と。どこだったっけか(ごそごそ) |
333. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
>>329 リデル わかった。個人的には、第二希望重くするとちょっと村の総意から外れそうなのであまり乗り気ではないのだが、計算方法を決めることが一番大事なので、それで計算して占い先をセットするぞ。 ちなみに、喉余裕あって朝起きれる人いたら票まとめお願いしたい。いないようだったら俺がやる あといいたいこと。まとめ役作るためだけに白狙うのはもったいない。俺から黒出たら吊ればいいんだし@3 |
334. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
おっと、【娘霊CO確認】 神は積極的に質問をしていて、質問内容を誤解されなくて済むようにかなり細かいとこまで質問内容を書いているけど注意して読まないと逆にわかりづらい。結構しゃべっている感があるので 屋は思考や考察の流れや内容がつかみにくい。>>215は修が狼なら切れ?かなまだわからないけど。とりあえず様子見で 兵は発言数もそれなりで考察も堅実。現状特に気になるとこはない。占不要かなぁ |
335. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
長 なんというか…ものすごい面白ポジションのような。一言一言がツボに入って面白いんですが。特に変わった発言はないんだけど、何故だろう? 思考自体は今のところとくにひっかかりもなく。 っと、娘の霊CO確認。 重み付けは…●エルナ、◯ペーターということで。 |
336. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
あ、あったあった。>>173>>174だ。ほぼ同じ内容を服に対して突っ込んでる。最初から殴り合い上等でやってたらビミョイんだけど、商の絡み方とか見てると切れてるかな〜と。で、純粋に商が気になるのと、確定白でも冷静にツッコミ出来る鋭さを期待して。第二希望は待って。お願い。 |
337. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
>>330 ↑はまぁなんとなく理解はした。了解。 ★とりあえず霊って場面じゃないを詳しく。 あと霊に狂でてる可能性はどう思ってる?? 狼が霊潜伏を潰しにきた可能性はどう思う?? >>329 計算させていただきますって確定能力者じゃないから決定権なんて無いんだって… 村の総意で決めようよ。 ★@ALL POINT制にしたいか最多票同票の場合第二希望多数者にあてるかどちらがいいかね?? |
338. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
>>327ニコ 回答ありがとうなのじゃ。 「占で結果的に確白でれば纏めてもらえばいい」あぁそういう考え方かの。なるほどなのじゃ。 ちなみに童、黒狙いは、二日目から希望じゃー。 |
339. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
くっそww>>223じゃなくて>>233じゃねぇかwww 何だろうなー並んだ番号良く間違えるんだよね(キリッ >>237オトン その何かが見えたら教えてーこっちでも精査する >>261ヴァルタン 性格要素って解答了解 >>278ニコス 純粋な疑問か 反発に近い感情を見てて、「そこまで反発する?」って感じてた ニコスからは全体的に反発心的なの感じてたんだが 私の捉え方のが違ったのかな〜? |
340. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
>>306老【⚫︎兵◯年】>>312商【⚫︎服】>>314屋【⚫︎賢(老)】>>320兵【多⚫︎服、寡⚫︎年】>>321商【⚫︎服】>>322長【⚫︎商】 >>322樵【年◯服】>>325【⚫︎年◯兵】 /老商屋兵商長|樵妙|修娘|年者神青旅←未提出 ⚫︎兵服老*服商|年年|\\| ◯年\\*\\|服兵|\\| ……表作り面倒です… |
342. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
>>339 えぇ~逆にどこから反発心を感じたの?? 俺の全体的な口調とかみてもそこだけ違和感かんじるかい?? 俺は別にそんなん聞いてどうすんの??ってささやかな疑問のつもりだったんだけど。 まぁそこらへんは僕の口調やら見て判断してくださいとだけ。 特に反発心なんて感じてないよ。一応意図は理解したし。 コレがただの意図無し発言とかなら発言稼ぎとしてみただろうけどね!! |
343. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
>>337旅 正直一番民意が反映される方法ではないですか? 第二希望を出さない人はそれとなく票操作をしている…とでも焚きつければ動くでしょうに。 今一番大事なのは「誰」が「誰」を「疑って」いるか?ではなくて? 煽るような言い方で済みませんが、ベストな方法を提示している自負はあります。 |
344. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
◆屋 >>180と>>182と>>199とかはブーメランなんスけど喉使い酷過ぎッス しかも>>237〜>>239の時間を見ると書き溜めなので推敲する時間があるはずなのにッス スキルは>>217の答えはいいしあると思うんスけど、この調子だと帰ってきてもいつかは占いを当てなきゃ駄目ッスね ☆>>337 ポイント制で 無理やりなら【●屋○旅】ッスけど 全員見切れてない上に旅はただのパッションッス! |
346. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
やっと戻れました。【2-2確認】 老>>252非から回ると、「非回ってたから出た」しか要素が出ませんが、そうでない場合はタイミングとか他に要素が出る、と聞いたもので。 すみません希望出し2300ですか… >>266回答ありがとうございます。私はパッション含め樵真妙狼修真と考えていました。修真を見ていたようなので、修真→で思考停止しないけど→他出てきても偽決め打ちもしない、にひっかかりましたので |
348. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
>>323青 そうでしたか、済みません。どうも灰を見るにあたり頭が固くなる傾向がありまして…冗談だとは思いませんでした(…ハズカシイ///) まあ、その点は「ボケだよ☆ミ(キラリ」で良いですよ、今後。わざわざ喉使わせてすみませんでした。 なお私の希望は本決定が出た後で述べます。パメラさんも時間が必要でしょうし、フェアではありませんしね。 集計は>>337ニコラスさんにでもお願いしましょうか。 |
349. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
真見てたのになぜ偽決め打ちに話がいく?と思ったのです。★解釈間違ってますか? 商>>276私のうっかり疑惑は、第一声の非先回しの主語が占か霊か言ってなかったり、尊重文言入れ損ねたりの部分だと思います。提案で透けるのは自明の理ですし… 妙>>292回答ありがとうございます。私にはとりあえず目立ち気味の占ところ見つけたぜな騙りぽく見えたので。そこからその要素とるのはよくわかりませんが。 |
350. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
>>341 そうなん?俺やったことないしあまりわからないけれども。○重視の方が投票時間やらからライン切り票とか見やすいからいいかなぁと思っただけで。 あと真かどうかわからん奴に独断されたのがイラっと来ただけだから。民意きにするんなら集計方法も民意きにしたほうがいんじゃね? まぁとりあえず過剰な自信家ってのは理解した。要素としては別だけど。灰みてこよ~。 票集計は喉余ったら引き受けても良いよ。 |
351. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
◆旅 ☆>>342 >>177はあっしへの反発、>>269は修への反発で>>278は青への反発で>>283、>>304はまたあっしへの反発、>>319は商への反発最後に>>337は修への反発ッス そして君は誰々が白いとかスキルとか性格とかの要素取りをほとんど(霊の要素取りぐらい)してないから違和感ハンパないッス ★>>337 霊潜伏作戦中で2d遺言で狼の中の白い奴が出る方が信用取りやすいから |
352. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
神>>245 ☆①狼って、出来るだけ目立たずに村に溶け込もうとするでしょ。でも長>>158は嫌でも注目される発言だから、それをしなかった長は注目されても恐れることのない村なのか、それとも注目を恐れない狼なのか。なのでどっちの陣営でもという言葉を使った。 |
353. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
なお【占結果は更新後同時刻7:05にて発表願います】 私のように鳩ぽっぽーな方の場合、数秒のタイムラグがあるでしょう。 黒1白3ではタイミングでメタ的真贋で間違えることもあり得ます。 十分に時間を取っての同時発表で問題は無いかと思います 【反論や改善点などあればよろしくお願い致します】 >>345年 対抗がどういう役職か分かりません。時間指定してください。修→娘の順で希望出しではどうでしょう? |
354. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
シスターが超強気。村長、こわい。 ってか、第二希望に上がる適役ってなると○青なんだけど、気になるところ無いし、斑になった際に他の色見えそうに無いのがなぁ。若干、服との絡みが多いぐらいだし。 ■者:要所要所でちょろちょろっと顔出してる。うん。ちょい待ち。 ■年:ん〜、全体的に発言が淡白で色が見えない。というか拾えてないだけかも。 |
355. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
☆②俺も改めて考え直してみた。老>>174で老自身が自分のスタイルを発言してるんだけど、老がこの前衛ワントップを貫くことを第一に考えてたので、あの質問攻めが俺にはいまいちしっくりこなかったんだと思う。 ☆③>>236中段のような疑問まで考えてなかったな。あの時は妙の発言をみて単純に質問してみただけだ。 ☆④確かに寡黙白狙いはよくわからんが、後の妙>>295で理解は出来る。 |
356. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
旅>>238うん、そういうことだ。重ねてきた発言のブレを見る。 妙>>292回答感謝。高スキルは別として、能力者っていろんなもんを背負い込む印象があるのよね。自分ががんばらなきゃ、みたいな。騙りに出た狼も同じく。でリーザはそういうのがあんま感じられなくて、むしろ発言で楽しむ余裕があるのかなっと思ったんであの質問をしてみた。でも一連の発言をみるとなにごとも楽しむタイプのようだね。真贋見極めには至らず |
357. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
妙続き)白決め打ちは最終日真近にならなければやりません。というか決め打ちは基本的に嫌いだし避けたいですね。負けたことしかないもので。 ☆そうなりますね。寡黙はそもそも要素が拾えませんから。落としてくれるよう努力はしますが。そこは考え方の違いかもしれません。SGにもできず~はいいかもしれないとか思いましたが。寡黙占いはあまり…占は狼を見つける手段ですので。 【●服○長】 |
358. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
他の灰は今のところ大きく引っかかるところはなかったので、 【●老】 で提出。理由は者>>355上段で述べたとおりで発言スタイルで色を隠してる感じ。それに老>>174あえて「狼なら~」を発言するあたりがなんだかね…。 急いで書いたので質問の回答漏れとかおかしなところがあったら教えてくれ。 忘れてた【娘 霊確認】 とりあえず風呂入ってくる。 |
359. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
神★何度も申し訳ないが、それは占COの話で良いんですよね? ★占い師が「非CO回ってるからCOしました」とか言って出て来たらおかしいと思いませんか?伝聞やセオリーではなく今どう考えるかを聞きたいです。 旅 ★尼真っぽいって説を出したんですが、尼にイラっとしたということは、あまり共感して貰えなかったですか? 前衛らしく@0じゃ。おやすみ。 |
360. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
ああそうそう、見た感じ屋や旅より色が見えにくそうな奴はいないので希望は【●旅○屋】で固定 ◆兵 いつの間にか伸びてたのが兵ッス >>197のようにあっさり考察スタイルを言えるのはどんな人でもスキル高いッス 他は真面目に考察してるなあと、性格とかは考察以外の反応とかで見えるから考察が多い兵はまだ分からないんスけど>>288からは真面目さが伺えるッスよ ★>>320 発言にあんまり色が〜←ここ詳しく |
361. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
服は一番中庸かな、と思ったのと、修についてがひっかかり。票を集めていて少し微妙なんですが、他に候補を挙げられるわけでもないので。 長は発言ごとの密度?が少し心配なのと、個人的に目がつるっとする、といいますか 者>>352回答ありがとうございます。どちらかまだ判断つかないのですね。私も同じです。 予め用意していた姿勢だから、疑問になったから質問、でなく、スタイル保持のために質問、みたいに考えたとい |
363. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
いかん、もう頭が回らない。屋、服、神、旅が見れてないんだけど、議事録が頭に入ってこないので朝か夜明け後にさせてもらう。後、能力者内訳とか余裕があれば考察してみる。 ♪ふらふらの〜まるこじいさ〜ん |
364. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
>>351 ★俺霊の要素取りどこかでした?したつもりゼロなんだけど。安価くれ 後さ何が気に障ることいった?やけに感情的だけど… あぁ~後考察スタイルに追記すると感情の揺れもみるよ この人の発言スキルからこの感情のブレは偽装できる範囲かな?とか >>356 回答サンクス。 おけ~そのあたりどう考察に反映してくか見てくね!ブレとか見つけたら指摘Plz >>352 ★ほかにそういうとこ感じた人いた? |
365. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
おぉ、ログ伸び取るのぉ >>349ジム >>295とかガチで返信したのに。 戦術論の質問しにきたから、興味あるのかと期待したのに…質問しといて、スルーはひどいぞよ。 単純に、童が、思考追え無さそうで占おうって発言が、気に食わなかったのかと思ってたが、占われる事に対して、拒否反応示すのは引っかかるぞよ。 |
366. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
うことでしょうか? 3,4わかりました。なんとなく、理解はできるけど賛成しかねる、的な雰囲気がありますね。 老>>359☆こちらこそすみません。霊潜伏を提案している身ですから、非先回ししないは占です。というかこの国って占→霊がCOの流れですよね。 ☆「それ潜伏考えてたのか!」とつっこみ入るからおかしい、ということでしょうか。そこまでおかしくないと思います。それ明言しないだけで、そういう心情の占い |
367. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
あ、ごめんジム、>>357切れてて見えてなかったぞよ。 戦略論にも返信してくれとったのぉ。 >>357の回答は感謝じゃ。なるのどの、参考にするぞよー 決め打ちは基本的に嫌いだし避けたいは同意じゃし、占は狼を見つける手段というのにも納得。でも、童、占初日寡黙白狙いは普通に戦略的にありという考えじゃったからの。ふむ…ジムの発言見直してみようと思うぞよー |
368. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
るというか…あー、老の言いたいことはわかるんですが、とにかく私は占候補の自由意思で初日COしてもらいたいってことが言いたいのです。 妙>>365>>357←続きです。戦術論というより妙の考えてることがわからなかったので。自分目線、占無駄に消費させちゃうという観念がありますから。拒否反応と取ったのは少し過剰に思えなくもないです。能力者は2d以降 すみません…@0でした(絶句)決定は自動了解です。 |
369. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
あ、希望出し0時だったのか…すまん、無理だ(キリッ まぁ出しはするから安心してくれて良いよ(イケメンスマイル じゃ、サクサク考察。一行に拗ねてた神あたりから 神:何か隠してる感がある。髪か!のお決まりは置いといて… 口調姿勢態度は安定求める感じ、 が>>235で「面白みがない」等、思考は安定を求めてない 行動基準は安定系だけど、思考根底は楽しさを求める んー狼なら楽しさ求めず安定系貫くかな? |
370. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
空気を読まずに淡々と灰考察続けるよっ。 者 なんだか内省的に情報を溜め込んでいる途中のような印象。思考のプロセスだけ表に出てきてるようで、これはこれで興味深い。まだ灰考察といったところまでは踏み込めてないようだけど、今後の考察に期待できそうな印象。 |
371. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
☆>>360 例に上げた>>200や>>221あたりだと、現状を確認する発言が中心で、それを元に何を考えているのかがあまり見えない印象だったんだよね。者のように「自分はこう考える」的な発言ではないし、屋のように「色々考えてるけど教えてやらん」的なアクの強さも感じなかったってトコロ。 なんか、もやっとした説明で申し訳ないが、そんな印象だったということで。 |
372. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
【決定は自動承認】 やれやれ、初回占いッスかね 個人的に23時から発言が伸びてるから考え直して欲しいと思うんスけど…… 確白にしろ班にしろ推理をあまり楽しめないのが残念ッスね ☆>>364 >>311とか>>319でやけに霊について尋ねてるじゃないッスか またあっしは事実を淡々と述べただけッス ★適当に質問してる? ◆神 便利な考察スタイルで放置枠ッス 非占についても理解できたし >>235は場 |
青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
くっ…ソシャゲやってる場合じゃなかった……!!w そしてお腹が空いたからって… イチゴワッフルを取りに行ってる場合じゃなかった…!! くっそう… イチゴワッフルとミルクティーが美味しいよう… イチゴの少しの酸味とワッフルの乾きに対し… ミルクティーのまろやかさと潤いが見事に調和している これが……これが芸術か……!(違 |
373. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
>>368ジム 無駄喉使わせて悪かったぞよ。 「(ジム>>236)の★占いたい理由はそれだけですか?」が、「占うならもっと要素持って来い」って見えて気になっとったのと、「>>346樵真妙狼修真」って、童目線じゃ、あからさまな黒塗りじゃよ。 なんで占いたいって言っただけ?って思ったのじゃ、で、これが拒否反応に、見えとったのじゃよ。ってジムは喉0か… @2 |
374. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
数の多さを感じさせるッス ただ本当に希望を出す相手がいないんスかね?発言待ちの人が何人かスルーしてるような気がするッス ★旅とか不自然じゃないッスか? 疲れた……これが限界ッス…… もう寝るッスよ、最後に つ[MDMA] 誰も……受け取らなかったッスね…… 明日は確白になったらまとめ役やって、班になったら偽をひたすら殴る仕事が始まるッスよ……それで自吊りしてラインを確定させるッス……** |
375. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
長:あ、>>289見落としてた。 質問意図は、>>193の通り。他の言葉で言えば 貴方は素直系?計算高い系?って質問意図だね ヴァルタンは>>309の「お〜う」が面白いね これ、「予測してなかった事が起きた」って反応だから 額面通り「素直系」なら狼の反応じゃないんだよね だって狼なら陣形作れるんだから、占先回しの時点で陣形分かる それ考慮すると素直系が正解なら非狼かと思うよ |
376. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
■商 >>228 修妄信のあたり。ここはCO状況やらよく見てて村視点ぽいかなと微要素。>>272もかな? >>321の確白ねらい云々は価値感違いもありきで要素とらず。前半戦術論で喉咲いた感あるけど今後の灰切り込み期待で初回は除外。 ■爺 >>164 >>165 >>166と前衛。>>176から商との戦術論。 >>184から灰への切り込みあり。 要素拾いも進んでる。 >>306 めんどくさいは感情駄 |
377. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
々もれもアピの範疇もありえるので要素とらず。 >>315 については納得も決め打ちには至らないかな?灰の要素とりもすすんでるし除外。 ☆服 いやいやいやww 俺は霊真贋にも触れてないし君に霊について尋ねたのは狂の霊語りの可能性を排除してたから疑問に思っただけだよ。 神への返答で触れてるのは今見たけどね。 感情的になってるのは村由縁かなぁとも一瞬思ったけどやけにハリネズミで黒塗り感MAXなんで黒目。 |
少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
お二方に質問じゃ ★初日の占い先が村なら、黒特攻して良いかえ? ↑黒特攻したら、童その黒殴るし、斑った人に注目いって、お二方のノイズになるかなとか思ったんじゃ。悪手ならそう返信してたもれ ★あと、もし身内占いなら白出して囲うでOKかえ? 童は寝るぞよー 決定見るために、6:30起きじゃし…おやすみなのじゃー |
行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
☆いいよー。ただ服で白だと妙ばっりきるかも いや、進行によってはだれでもか。 ☆いいよ~!2黒でたら終わりだし! 切りはまじでバッサバッサいこうね、そのくらいいかないと意味ないし。 そのぶん赤でイチャイチャしよう。 楓おやすみー |
378. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
>>374で村に提示するのは謎。意図がわかりません。 占は有り。 ■兵 >>197ライン偽装には同意。ただ個人的には占希望のトドメ票なんかは結構切れとはとるかな?★そこはどうみる? >>280~灰考察。>>318で老白要素拾い >>320は占い希望は自然。 ★寡黙より発言量のある服を●にした理由は? 色は見づらいんだけど喋れるのかなぁ。 違和感はさほど無いので除外? ●でても反対はしないけど |
379. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
ただいまっ! おっけ、樵さんとリーザちゃんが占い師で対抗がシスターの2−2ね。 3行くれた人ありがとぎゅっぎゅ。 お爺ちゃんは状況白い。 ヨアヒム君と旅人さんは便利なので灰に置いておく。 シモンさんもイイかな。 えっと、票を集めてるエルナをざーっと見てきたけれど、思考が散って上滑りしている狼なのか、ただ議事が読めてない村人なのか。これ後者じゃないかな。でも直近の反応は黒いので占っても良いよ。 |
380. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
このペースの考察は喉が足りないと気付いたので… 省エネモードで考察しよう!Let's エネゴリ!! ふっ、先見の明も持ち合わせるのがイケメンさ 年:そんなに個(ペッタン)を見れてない ただ、誰かを疑ってる感無いのは狼要素ではある 者:あ、ここもオットンと同じく賢爺に違和感見てるのか 私はそんな違和感無かったけど、私が間違ってるのかね? ディ自身は一貫性あり発言内容も分かるけど色は不明な感じ |
少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
返答ありがとお二方がOKなら、【村人に、初日黒特攻】するぞよ♪ 童が偽黒出したら、お二人、気にせず童を殴りまくってたもれ。 童、占出た時点で、全灰と殴り愛じゃろーなーと思ってたし、白ログで殴られるの全く気にしてないからのーw 赤では二人とも、愛しとるぞよ、白ログなんて、狼にとっちゃ偽りの世界じゃしの、ふふふ♥ じゃ、おやすみなさいでありまするー |
381. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
■年 >>233 修票については共感。ここは商とかにもまるまる追従。 ★多弁だから不要ってのが多いけど寡黙は占処理はなんかな? 流されやすい印象ってどういう要素で見てる?? >>341 希望出しについては初日なんで理解の範疇。 が発言薄くて色見分ける自身はないなぁ 。 娘>>379 ★旅便利ってどこから? 結構めんどくさそうなタイプに自分でもみて思うんだけど…安価くれ!!爺の状況白についても!! |
382. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
どっから手ぇ付けよかな。 パメラちゃん、シスター>>348>>353のフェア精神が良く分からないんだけど、能力者の希望出しに順番指定を入れる流行とかってあるのかしら。 私の占い先イチオシは村長なのだけれど。 あと進行役任せっきりでごめんねっ! これからは二人三脚で狼さん追い詰めようね!えいえいっ! |
383. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
■青 ネタに走って軽いけど要素としてとるのは軽率かな? >>202からの性格要素判断は好感。 初日の少ない材料から見てるとこね これからの灰考察見よう。 ■者 >>178 ★注目を恐れない狼ってどんなん?狼って悪い注目ってNGな感じするけど ブレ重視派みたいで灰考察にどう生きるのかは見たい。 >>358であえて煩そうな(失礼)老に突っかかるあたりは弱非狼要素かも。 伸び期待する。 |
384. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
賢:流星群は要素じゃなくスタイルっぽ スタイル取る理由は自分の白要素獲得狙いっぽい? あ、もしや者と屋はここが引っかかってるのか…? 相手を探っているぽく見えて、自己の白印象を獲得してる感 ん〜難い!スタイルに隠れて賢自身は見えて無いから何とも言えんw 商:便利。以上。これだけだと商が泣きそうだ! イケメンセンサーが反応しないから誰かに判断任せたい(キリッ バランサーで面倒見良いタイプと思う |
385. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
旅人さん>>381 ☆単発の発言を眺めた時に、思考過程の補完が欲しかったり、結論が曖昧になっている箇所への嗅覚がイイのよ旅人さん。質問を投げ、回収し、疑問点をしっかり可視化して擦り合わせてくれるので、便利なの。 アンカー引くと>>283下段の質問群だったり、 >>319の商人さん宛からの>>327だったり。 自己評価が「めんどくさそうなタイプ」な事にパメラちゃん笑っちゃったわ。 |
386. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
旅:改めて見てみたら理解できる発言多かった で、まぁ>>342と>>177「殴り合い好き」とか考えると 反発心というより、純粋に疑問突っ込んでるだけだったわ! ニコぽん狼ならもっと相手をがっつりKOしにいきそーだし 粗探しより疑問追求の範囲だし、村っぽいかなー 屋:>>238の「輝く白さ〜」が村思考 これ、輝く白さの村人いなくて「残念」や「面倒」って意識有る 狼だったら居なければ嬉しいよね? |
青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
まだ考察残ってるけど眠くなってきたzzz なんか「やる事残ってる」って意識あるのに寝るのって、 気持ち良いよね…… あと起きた時の「ハッ、寝てた!!」感が割と好き しまった〜あれやる前に寝ちゃったよ〜とか言いながら まぁしょうがない…と一種の諦めの境地になる感じが良い どうも、残念な独り言でした |
387. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
年 シンプルに自分の言葉で灰考察進めてるのは好印象。白印象にはつながらないけど。頑張ってる感はあるけど、先の通り全体的な印象は薄めで陰影がはっきりしないので、寡黙系の占いポジション。 旅 周囲からギザギザハートな印象を持たれてる人。>>342の発言から、純粋に疑問を聞いただけのようだけど、口調とか聞くタイミングとかで損してると思う。ハタから見ててもトゲがあるというか、攻撃的な発言に読めるよなあ。 |
388. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
旅続き。 質問内容や考察などは特にひっかかりは感じないかな。 ☆>>378 吊り投票した中にライン切り狼が入ってる可能性なら十分考えられると思う。けど、投票時の時系列を元に推測するのは、参考程度にはなると思うけど、重要な証拠とは言いがたいんじゃないかな。発言と同じく、時系列も狼側はいじれると思ってるからね。トドメで目立つよりも地味目にささっと出してくるんじゃないかな。まあ狼の性格にもよるけど。 |
389. 負傷兵 シモン 01:41
![]() |
![]() |
☆>>378続き ●服/◯年は、この2人の中で、より黒っぽそうなのを選んだ結果。 まあ初日だし、半ばバッションだよなあ… 時間大幅オーバーしてしまったので、今日はもう寝るわ。 |
390. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
服:やくにゃんの思考トレースした結果 「頑張って準備して試したけど疑い集まって悲しい…」 そんな想いが伝わりイケメンとして守らねばという気持ちが…w ただなぁ>>344からの反応が村人っぽくないんだよなぁ 「協調性重んじる村」の反応というより 「協調性重んじる狼」の反応なんだよね 仲間に迷惑をかけまいと占回避しようとしてる感あったり >>374が斑になる未来を強く見てる印象あったり…ね |
391. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
ついでにヨアヒム君の便利さは、また少しベクトルが違うわっ。ヨアヒム君って自身のデータベースと取った要素を淡々と照らしあわせて村に提供してくれてるのよね。 >>203がとっても良いお手本。 誤魔化しの効きにくい思考面の裏取りに長けているので、得られる結論は説得力があるし、その武器を惜しみなく振るう様は見ていて気持ちがいいわっ。 経て来た経験の差から出るデータの齟齬にはどう対峙するのかしら。 |
392. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
■神 >>161 うっかりさん。 >>189回答にかんしてはまぁ自然なのか?微妙 広い範囲で灰はまだ見てないんだけれども切れ込みは好感。>>251も思考進んでる。>>368喉切れ 前ノメリワロタ。 初日は除外かな? ■屋 ネタのパン屋。前述の通り要素外。 >>182の視線の向け方は同意。 >>221★対抗出て来たけど印象変わった? >>386の青に付いては同意。ただ発言数増えてないので偽装できる範 |
393. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
疇なのかは検証すべきかも。発言待ち ■長 見えにくい… ★>>277前衛タイプ=霊騙りの思考開示Plz >>332ここ怖の青より商を優先した理由は? 黒い目なのは服、見えてこないのは年、長あたりなんだけどなぁ 服は明日も喋らせてあれなら吊り枠でいいかなぁ?反対はしないけど。 【●長○服】年、屋あたりは反対しない。 長は判断に困る。年、屋もなんだけど共感部があった年と喋れそうな屋は次点。黒狙いなら服 |
394. 村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
ちなみにこの手法って、ヨアヒム君狼の場合、目に見えるもの全てを言語化していくと要素を提示するタイミングがズレて来るの。 村人時、狼時で得られる情報量の格差、本来は拾えない赤窓での性格要素、この辺りの処理に思考負荷が掛かりやすい。 そして>>391下段の理由から共感軸で物を見る人との相性が極端に悪かったりするのよね、前提が人によって違うから。 |
395. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
兵:全体的な姿勢は年と近いが、こっちは敵を作らない感が強い >>198の「日数〜」発言的に、村狼問わず後半のが強いタイプか 「思考伸び」を出す自信がある人なので、後半ほど注視した方が良い ■私の灰雑感アンカまとめ 神>>369長>>375年者>>380賢商>>384旅屋>>386服>>390 ■GS 白 屋>旅>神>商>老>者>長>兵>年>服 黒 希望【●服○年】 |
396. 青年 ヨアヒム 02:13
![]() |
![]() |
イケメンは思いやりの心と雑務をこなす優しさを兼ね備える /老商屋(樵)(妙)長兵年神者服旅青 ●兵服賢(年)(年)商服長服賢旅長服 ○年ーー(服)(兵)ー年旅長ー屋服年 ↓●1pt○0.5pt能力者の票覗いた場合 服4.5pt、長2.5pt、賢2pt、年旅1.5pt、兵商1pt、屋0.5pt 集計間違ってたら誰か適当に直しといて!後決定も他の人だしてね! |
397. 旅人 ニコラス 02:28
![]() |
![]() |
\ 爺商屋長兵年神者服旅屋 樵妙 ● 兵服爺商服長服爺旅長服 年年 ○ 年__青年旅長_屋服年 服兵 灰のみPT制の場合 服4.5p 長2.5p 爺2.0p 年、旅 1.5pかな? 能力者入れると現状服5p年3.5pだね。 ★妙は対抗と同じ希望だけど抵抗はなかった? あと修は気を悪くさせたなら謝るわ。ごめんね。 とりあえず票は纏めたからあとは村に任せる。【決定は自動了解】@0 |
398. 村娘 パメラ 02:35
![]() |
![]() |
えーっと、つまり……。ヨアヒム君がこのまま無理なくイケメンのままで居続けられたなら白で良いんじゃないかなってパメラちゃん思うなっ。 ついでに、私がお爺ちゃんの流星群から拾った物ってヨアヒム君の>>384とは別なんだけど、これ一つ確認挟もう。 お爺ちゃんへ ★お爺ちゃんの初動って、普段からこんな感じでセオリー周りの質問、確認から入る? |
旅人 ニコラス 02:43
![]() |
![]() |
うーん…娘も真っぽくはなってきたけれども… まぁ微みょいね。 2−2ってメンどいよね。ライン線。 服狼なら三表目の神あたりはきれっぽだけど服があれなら薄いか… しかも表間違えたw青だよwwww |
旅人 ニコラス 02:45
![]() |
![]() |
うーんメタ推理いれると春さんなら感情的になるのはべた狼要素なんだけどなぁ… 黒塗り感といい。 ぶっちゃけ青の手のひら返しみるとここ両狼はあるかもなぁ。 パッション青、服、娘+樵かなぁ。 |
399. パン屋 オットー 02:52
![]() |
![]() |
やっと戻れた。深夜のパン屋営業中。能力者2-2を確認。 ☆神父>>249、アルビン>>276 >>164~>>166見て、賢が超多弁前衛スタイルに見えたのよ。そんでもって質問には、ホントに疑問に思ってんのかなてのが含まれてたので、狼の質問白取り&誘導あるかなと。そこにアルビンが>>167で的を射た発言で油注いだから質問のときのエネルギーがアルビンにも向いて、怒涛の反撃かと思ったら |
400. パン屋 オットー 02:53
![]() |
![]() |
意外と>>172、>>176で大人の対応 (回答のみ。アルビンへの攻撃なし)だったから抑え目に見えたって感じた。 ①悪目立ちを避けた前衛スタイル人狼 ②実は前衛スタイルじゃなかった村側 ③実は前衛スタイルじゃなかった人狼 のどれかかなーって。でもそれからの賢の発言見てると②か③?っぽいね。 |
401. パン屋 オットー 02:54
![]() |
![]() |
①なら、アルビンとのやり取りはさらっと避けつつ他では前衛にまわりそうだけど前衛ってほどグイグイ前には出ていないように見える。青年の言う真面目説なのかねぇ。ちなみに今日占いにあげたのは、悪いけど占い希望を期限までに出したかったのでその時間までにそれ以上に気になった人がいなかったからって理由。 賢>>306 ★娘の第一声が真に見えないってのが良くわからなかったので教えて欲しい。個人的には違和感なかった |
402. パン屋 オットー 02:55
![]() |
![]() |
エルナ>>265 輝く白がいないって言った理由と言われると、いないからとしか言えない。輝く白は初日から輝いてるんだよね。だから早いとか遅いとかない。どういうのが輝いてるかっていうと、うまく言えないけど何にも畏れてない感じというか好き勝手言いたいこと言ってるようなタイプ。それなのにすごい議事録読み込んでて、独自の切り口で他人の白要素をとっちゃうような。うわ、伝わらなさそー。 |
403. 青年 ヨアヒム 03:10
![]() |
![]() |
さてイケメンもそろそろ寝るよー そしてイケメンは朝に弱いから夜明けは多分寝てる(キリッ あ、可愛い幼なじみが窓から入ってきて起こしてくれれば起きる 良いね!窓から入ってくるんだよ!!そこだけは譲れないぞ!! あ、あと明日からは吊りも始まるから… 占結果みたら、どんな吊り方針が良いか喉の隅で言うんだぞ! 興味ないと言って選挙いかない若者みたいな感じじゃダメだぞ!! よし、おやすみ〜zzz |
404. パン屋 オットー 03:15
![]() |
![]() |
とりあえず灰で白っぽい人 青年 >>375とか>>203とか>>386とか論理展開がきっちりしててすごいよく考えてると思う。パン屋の白要素もわざわざ他人が納得するような理由で拾っていて狼だったら利益ない。ちなみに青年★>>375の狼陣営が配置が分かる上でのリアクションの件、 >>310のトーマスの「おおお、マジか...」にも当てはまる気がするけど、どうよ? |
405. パン屋 オットー 03:17
![]() |
![]() |
他灰についてはまた明日。 旅>>392 >>221ってのは>>215でよい? パメラっちCOの後も、結構まとめ役に近いことやってるし(>>353とか)、そこの姿勢がブレないのは白っぽく感じるかな。偽なら、このあと対抗出てくるのわかってるのに、ここまで自分はまとめ役やるんだって態度に徹せられるもんかねえ。まあ、ただ逆にそこがブレなさすぎて作りこまれたキャラだって可能性もあるけど。盲信なんて全然しない |
406. パン屋 オットー 03:19
![]() |
![]() |
パメラっち単体で見ると、第1印象は独自の理論を持っててなんかすごそうなんだけど、ごめん難しくて良くわからん。 例えば>>394 >下段の理由から共感軸で物を見る人との相性が極端に悪かったりするのよねとか。共感軸でものを見るって? >>391は分かったし、そうかなって思うけどね。 |
407. パン屋 オットー 03:26
![]() |
![]() |
エルナ>>344 RPのことを言っているならこれはやめらんない!パン屋の黒要素が喉の使い方ってのが微妙。 ★>>182、>>199とかは別に普通のこと言ってるように思えるんだけどどの辺が酷く感じる? |
408. 村娘 パメラ 04:40
![]() |
![]() |
そして、お爺ちゃんの状況白要素。 お爺ちゃんって各能力者候補達との切れが拾えるのだよね。 ・賢≠樵 >>164から始まる樵さん宛の質問、騙りに出た相方に向けた物と仮定すると、感情の向き方と、回収の仕方がおかしいのよ。 ここ、行動原理が>>176「それってアピなんじゃないの?」から来てるので、根本的には負の感情の現れなのよね。 両狼ならそれを表で見せる事での切り、になるんだけれど、 |
409. 村娘 パメラ 04:40
![]() |
![]() |
その場合、感情表出(意図の開示>>176)までの道のりが周りくどい。 この点が一つ目。 そして樵さんの回答を経て、>>257の反応なのだけど、ここで先ほど見せた負の感情がふっと消えるの。ここが極々自然なのよね。 樵さんの回答を咀嚼し、納得を示したタイミングと、感情が消えるタイミングの一致と言うかなんと言うか。 下げるでも上げるでも無く、樵さんの思考を認めて終わってるの。 |
410. 村娘 パメラ 04:41
![]() |
![]() |
喉使って使わせて、樵さんの真をアピールするでもなく自分の中で解決して終わり。両狼なら何してるの?って点で二つ目。 ・賢≠修 前提としてお爺ちゃんはフルメン時の2−1陣形をレアケとしてでは無く自然に捉えているの(>>164)。 それを踏まえて、パメラちゃんの霊COを見た時、まず走る思考が>>306「2−2めんどうだなあ」なの。ここ意識の向き方が自然。真霊が出てくる目線の作り込みがないのよ。 |
411. 村娘 パメラ 04:41
![]() |
![]() |
もう一つは>>264下段ねっ。シスターからの「私の事手伝ってね」に対する振り払い方が面白いの。 お爺ちゃんの「え、補助って何」って問いに、 >>271で説明を貰っているのに、以降興味を示してないのだよね。 この落とし所不明な対話のやり取りは仲間に対するものとしてすっごく中途半端。 反証も無いでは無いんだけれど、爺ちゃんの自己評価からすると薄そうなので割愛。 |
412. 村娘 パメラ 04:41
![]() |
![]() |
・賢≠娘 客観的に見てもぶち切れてると思うけれど、敢えて言うなら>>306で「娘の一声偽っぽい」とふわっとしたマイナス評価から入り、 パメラちゃんの>>307が見えて「視点漏れ!視点漏れ隠しのおまけ付き!」って思考に火が付く所はパメラちゃんの真偽完全に見えてないよね。 じゃぶじゃぶっ!すとれーとっ!儂の勝ち!みたいな。 |
413. 村娘 パメラ 04:42
![]() |
![]() |
ついでに、若干ズレて解釈されてる>>303>>307の思考の流れをパメラちゃん自ら説明すると、 >>301を見て 霊CO回してるの?→占2COだからか→私最後って事は対抗出てるよな→>>303 いや、でも>>301の3行に霊COの名前ないし>>302を見るとパメラちゃんが霊COするの分かってるっぽいな→もしや2−1! こう。 |
414. 村娘 パメラ 04:46
![]() |
![]() |
パメラちゃんG16で潜狂や3潜伏って真っ先には出てこないので、2−1が割とあり得る物と思ってるお爺ちゃんから見て視点漏れに見えるのは理解するよっ。 ただ理不尽なので弁解はするけどね。 エルナさん>>330 第一声でCOしなかった理由って第一声見たら分かると思うのだけど。>>299>>413見た上でなお分からなかったらもう一度疑問点をファンレターに乗せて送ってね。 |
415. 村娘 パメラ 05:25
![]() |
![]() |
・賢≠妙 ここ拾えたポイントが上手く言語化出来ないのよねー。 うーんと、占い師から見て、爺ちゃんから樵さんへの質問群ってめんどうそうだなあとは思っても、羨ましいなあとはならないと思うのよ。 なのでリーザちゃんの>>205で爺ちゃんからの質問ねだるのってそもそもがアピールに見えるんだけど、このアピールの方向が爺ちゃんに向くのが両狼として不自然、なんだけど、何故不自然か、がもやっとしてる。 |
416. 村娘 パメラ 05:25
![]() |
![]() |
仮に両狼ならリーザちゃんの「深く見られる事に怯えが無い」って部分を「村に」取らせたいんだろうけど、爺ちゃんそこ拾う気ないし、リーザちゃん1人で空振ってるように見えるというか。 んん、ここの切れは弱いかな。 リーザちゃんの非狼要素とかあれば、欲しいなあ。 とりあえず、以上が爺ちゃんと能力者達の切れから拾える状況白でした! |
417. 村娘 パメラ 05:26
![]() |
![]() |
今回はライン周りから1人を掘り下げたけど、こんな感じの考察しますよ、っていう自己紹介も兼ねて。基本的に対象絞って要素攫うので、あんまり広範囲をばーっと仕分けたりは出来ないの。 パン屋さん>>406 ☆その人の経験によって、前提が違ったりするよねっ。 「村人の私と同じ事を思うから村人かな?」って共感で要素を拾う人相手だと、前提となるデータが違うと全く共感を得られなくて黒視されたりするの。 |
418. 村娘 パメラ 05:57
![]() |
![]() |
んーっと、シモンさんはヨアヒム君評>>280からの>>288がイイなあと思ったのだけど、他はあんまりだった。でも適度に感情が出ていて、喋ってる内に白くなったり黒くなったりする枠だと思うよっ。 村長のパメラちゃん周りの胡散臭さとか、深夜のパン屋さんが中々ナイスな感触だとか、パメラちゃんには旅人さんの棘が良く分からなかったりとか、この辺り起きたら詰めてみようかなって思いつつおやすみ☆ |
419. シスター フリーデル 06:01
![]() |
![]() |
お早う御座います。というよりリアタイで娘の議事読んでました。 >>382娘。元々私も超コアずれ民です。発言前に決定が出る悔しさも知っています。だからこそパメラさんが何であれ発言は出揃ってからにしようと思いました。 フェアプレイと言いつつ単純に私の我儘です。 >>397旅。気を悪くはしてませんよ。お気に為さらず。 青旅の表は使用させていただきます。大変助かりました。 |
420. 木こり トーマス 06:12
![]() |
![]() |
おはよう。 【占いをエルナにセット。7:05判定了解】 ざっと読み、パメラがしっかり挽回しているな、と思っている。 朝は発言する気力もあまりなかったりするので、深夜分は明日じっくりよむかね… |
421. シスター フリーデル 06:28
![]() |
![]() |
パメちゃんの占希望待ってましたが明言ありませんでしたね…。一応>>382が希望でしょうか?最下段はおパンツ頂けるのなら考えます() さて、私の希望ですが【⚫︎長◯者】ですね。 服はどちらかと言えば直吊りの方が良いと思います。 私の考えとしては2-2ということもありますし、占は黒狙いと同様に色の判別に使用した方が議論が活性化すると判断したからです。 その意味では両者とも後一歩が出てこないのです。 |
422. シスター フリーデル 06:35
![]() |
![]() |
\ 爺商屋長兵年神者服旅屋 樵妙 娘修 ● 兵服爺商服長服爺旅長服 年年 *長 ○ 年__青年旅長_屋服年 服兵 者 *=オススメは長(>>382) 【⚫︎服セットお願いします。占い師はセット明言願います】 注:>>420樵は確認済み 明日は纏めも続行しますが、灰同様に発言もさせていただきます。 続きは明日にて |
423. 少年 ペーター 06:38
![]() |
![]() |
みんなおはよう【決定?了解】 旅☆>>381 >>201>>206の青評を見て思ったんだけど今見てみたら評価が単純んい変化しただけにも見えてきた 初日からの個々の要素取りは苦手なんで寡黙に回している感じです |
424. 少女 リーザ 06:44
次の日へ
![]() |
![]() |
眠いのでありまするー ニコ>>397 ☆抵抗あるもなにも、童もともと初日、白狙いじゃから、わざわざ対抗と合わせたぞよ? 決定確認したぞよ、エルナ占いじゃなー【エルナセット】 |