プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
113. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
毎日が灰色。無数の壁が確かな強度で迫ってくるの。 大人になるってこういうことなのかな? トニックとサブドミナントがずっとループしてる。 ドミナントが鳴っても、またすぐにトニックに戻っちゃうわ。 |
117. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
議題出しと回答など まとめ役:確定村側>先着多数決 能力者CO:FOでいいんじゃないでしょうか? 回避の有無:各人にお任せ 占い方法:統一が好みでしょうか。黒狙い FOでいいよね? 【霊CO】【当然非占】非占霊まわしてくださいー |
119. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
おはよー 指揮者がいなくても、ベースとドラムがリズムとってるから、それを頼りにギターとかボーカルは演奏できるぜ 村長は占いができるのか、それはすばらしいな おれはベースはできるが占いはできないぜ 【非占】 |
122. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
【非占いCO】【ヴァルの占いCO確認】 ■1.確能=確白>多数決 ■2.占い師は必ず初日CO。その後霊能に関しては、以下の通りよ。 ・占い2COなら霊能もFO。 ・占い3COなら霊能は潜伏、2日目➡3日目に遺言CO。 2日目の占い結果で確定白にならなかった場合は2日目すぐCO。 2・3日目の占い先、3日目の吊り先の場合はCO。 リアル事情で確実に出来ない可能性があるなら初 |
124. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
とりあえず、FOがいいの。出すもの出して身軽になれば、本物の恋ができそーじゃからの! とかなんとか言っている間に、【そんちょの占CO確認】【わしは占できないぞい】 |
126. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
あっさり村長のCOが見えたので【非占いCO】 そして神父のCOも見えたので【非霊CO】 COが出た以上、保留する意味ないと思うし。 あと村娘の直近を見て。俺よく記号と改行使うの忘れるので、読みにくかったら指摘してもらえると助かる。 |
135. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
【神の霊CO確認】【非霊CO】 いきなり霊も出て来たのはちょっとびっくり! それと旅>>116の「強い希望はテンプレート回答」は「強い希望は無いからテンプレート回答」の間違い。言葉が抜けると意味が大きく変わっちゃうね。 それじゃ今日はこれで休ませてもらうよ。おやすみ~ |
136. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
議題はきちんとださないとわからないー □1.カップリングなど □2.好きなジャンル とそれは置いといて、まとめは確定霊希望ー、確定なければ多数決でも。回避は占霊でてるので省略ー |
ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
ありゃー霊はじかれた(つд・) 今回はクール&上から目線キャラと演じてみたいと思ってます! 自分はこういう人をあんまり信用しないんだけど、今までそういう人が結構信用されてるから、試しにやってみようかと! うまくいくといいんだけどw |
老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
狼全員が潜んでいる件。 こちらこそよろしくー。 赤議題としては、戦歴やらCNやらかの。 わしゃ狼最近弱くて修行中の身じゃわ。足手まといにならぬよう、じいちゃんがんばる。 CNは揃いでも各々でもなんでもよいぞえ。 |
137. 木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
>>120村長 了解、リロードは注意してみる。ありがとう。 占い方法なあ…正直俺個人としては統一でも自由でも構わんよ。どっちかに決まれば、どっちかにあわせて考えるって感じ。 この辺ってこの村に偶然集まった16人の思考傾向次第だと思うので、統一で確定情報メインで考える人が多ければそれでいいし、自由で慣れている人が多いのならそっちでもOK。 なもんで占方法は占い師本人と皆に任せるわ。 |
138. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
まとめ役は確定村側さんニャー。できれば確霊さんがいいニャー。まぁでもまとめ役さんなくてもできるとも思うニャー。でまとめ役さんができたら独断もいいとおもうニャー。ってねこさんたちが言ってたよ。 あとの議題はもうどうでもいいそうだニャー。僕は難しいことわかんないけどねこさんたちが言ってくれてるニャー |
139. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
残りの3人はプロ見てたけど不在っぽいわねん。 動かないなら寝るわ。 議題に関しては回避は各々に任せる。 占方法に関しては占師の様子とか希望とか陣形とか見てから出すつもり。 それじゃあおやすみなさい。 |
少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
■1 30位ニャー、そううちの狼回数は分からないけど割と多いと思うニャー。最近は割と調子よかったりするニャー。 ■2僕はねこさんでもライオンだがおー ■3狂さんにお任せするスタイルで行くニャーw |
140. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
一応、FO希望…はもう言ったの。 あと、まとめは確村でよろしくじゃ。わし個人としては、ブラフ込の独断や、ここぞというときの独断もいいと思うぞ。あまりにもアレだったら、わーわーぎゃーぎゃー言わせてもらうかもしれんがの(笑) 占方法は陣形や能力者ずにもよるじゃろが、とりあえずじいちゃんは統一が好きじゃー。 |
142. 農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
とりあえず議題答えて寝ます~zzz... □1.屋×旅 □2.NTR あれ?間違えました…。 ■1.確村なら誰でも。 ■2.もう回っちゃってるけど普段はFO派ですね。 ■3.まあお任せでいいんじゃないかなぁ。 ■4.おいらは統一が好きですね~。 |
老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
20戦オーバーぐらいで、狼は半分してないぐらいじゃの。前述してるが、最近弱くて困ったじいちゃんじゃ。 んじゃ、わしは【うさぎさん】でいくぞ。 そして、全員潜伏しちゃってるし、ライオンの言うとおり狂人にお任せじゃな(笑) |
143. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
【神の霊CO確認】【非霊能】 今のところ、1−1ね。 FOとあらば、対抗(我こそは真役職だという者)は全て出てきてほしいわ。 ジムゾン>>117 ★先着多数決ってどういうことかしら? これ以上起きているとお肌に悪いので、寝床に戻るわね。 皆さん、おやすみなさい。 |
農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
しっかしおいら占い真贋ポンコツ村出身だけど大丈夫なんですか? 狼やると毎回GJ出るけど襲撃読み大丈夫なんですか? そしてこのまま2-1の狩vs狼の読み愛陣形になったらしんでしまいます(胃が) …ラ神はやっぱり処刑安定やな。 しかも狩人ってなかなかの人気役職なのでは?うわぁ…。 |
老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
狩センサーはここぞという時に働くんじゃが、最近ポンコツでの。年のせいかもしれんの…。 とりあえず、そんちょに襲撃セット…。あれ、ゲルトから変更できんぞい。ゲルトめ、そんなにわしに食べられたいのかとうぬぼれてしまうの。 |
145. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
クララさんの議題答えたら白く見てくれるニャー? 僕も答えるべきかなー。でも意味が分からないニャー。 カップリング?ジャンル?まぁ僕は正義の味方が活躍する話が好きニャー。 もうよいこ寝る時間すぎてるのでお休みするニャー。 |
老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
ライオンはまだ子どもだからの。肉を食うときは、少しずつ味を確認してから食べるといいぞ。 表が全く動かないから、明日顔を出すことにするぞ。 ちなみに、わしの活動は大体夕方からじゃな。日中は暇なときはいるが、基本鳩から覗いていることが多いの。 そして、改めてライオン、熊、よろしくの。 |
146. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
ん、今のところの灰の印象などしゃべってみる。 屋>>119>>128老>>124>>130書>>121>>125このレスポンスの早さがリアルタイムで確認している感じして、印象いい。 それと娘樵も場をよく見てる感じ。 んで、書>>144の農の占外しは凄く思い切りが早いなーって印象。年>>145も突っ込んでるけど、ネタぎみなのかな? |
147. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
妙>>122 霊潜伏も考慮していてくれていたみたいなのに、さっさと出てしまってゴメンなさい。神父は潜伏に全然自信ナイから、変に透けてしまうより良いかなと思ったんですよ。 妙>>143☆テンプレですねぇ。ワタクシでもいいんですが。 夜明けに不在の人もいたみたいだし、発言揃うまで待ちますね。ではおやすみなさい。** |
149. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
ニャー 僕ねむれない悪いこみたいニャー。 >>146神 クララさんが白取った意味はねこさんたちが言うには夜明け直後にネタに答えるだけの余裕があることってのは裏で何もしてないんじゃないかって推測できるからではないかって。僕が意味が分からなかったのは議題そのものだよー(RP的に) まぁここ覗きながら眠るとするニャー。 |
151. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
>>145 まあ>>149が大体言ってくれてるけど、まあ今日はネタに答えてくれたし個人的には占わなくていい枠にいれてもいいんじゃないかな。狼1匹じゃなくて3匹いるんだし仮に狼でも今日占わないのは問題ないという 村長のいうように様子見組を怪しむって方針を先に打ち出して牽制する感じは好みー 神父の雑感早めに出すのは白黒抜きでこれも好みかな |
152. 司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
って灰と思ったら両方能力者だったww 占:長 霊:青神 で残り兵だけと。 なんだか、連携ミスで占いが確定しそうな気がしてるw 霊については、正直判断難しいね。青はなんでCOするのかと考えると状況的には真っぽい。神も発言はおかしくない。多分ロラだけど、偽でもやる気ある騙りに敬意を表して真贋探しはしっかり見極めたいかなー |
153. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
【青の霊CO確認】 ここまでで目に付いたのは書と樵だ 書>>144はそんな理由で農の白を取ってしまうとこが狼にしては安易すぎるなと感じた 少なくとも書農両狼は無いのではないかと推察できる 樵>>137は占い方法について議論されてたわけでもないのに「占い方法なあ…」から始まるのがやや不自然 最終的に「占い師本人と皆に任せるわ」で話を終結させているのも無理に喋った感がある 休ませてもらう** |
154. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
今更感を醸しつつエア議題。 ■1.確定村側。長が確定してくれたら長でもいい。後は確白。 ■2.気付いたら選択の余地がなかったFO。 ■3.空気読んでやれば良いんじゃないかな。 ■4.とりあえず統一いっとく?的な感じ。 |
155. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
方針みたいなの。 霊が確定しなかったので、初日の●は占2COなら多数決。 占いが確定したら自由占いで●先は伏せでいいよ。一応前日の●先の判定は遺言で。 占2COになってまとまりがなくぐだった場合は●先は宣言して欲しい。できれば統一希望だけど。 1COは占ゲーだけどたまにはそんなのもいいかもと思ったり思わなかったり |
156. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
狼への牽制となるかなー 占い師が仮に確定したら、兵羊は白と見ていいよ。狼なら確定阻止で騙りたいだろうし。 確定しなかったら逆に黒いかもね。 oO(たまに狼の確認ミスがあるので盲目的なのは危険だけど確定したらそれでも勝てるっしょw |
157. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
【長の占CO確認】【神青の霊CO確認】 なんと占師確定なの? と思ったらシモンさん体調不良なのね・・・おだいじに! なんか2-2になりそうだし占希望はよく考えたいなあ。 灰の初動だとリズちゃんプロから継続して真面目印象。すき。 ディタさんの>>153樵評だけど、神>>117で占方法あるよ?もやもや。 クララさんはヤコブさん占不要は冗談だよね。 今日あの理由だけでヤコブさん放置とかしないと思うよ? |
158. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
更新直後のリアルタイム感見逃したから読み返した感想書いて寝る 神>>117ロラ雑巾役じゃないですかヤダー。樵>>137おまかせすぎる感覚はこの国慣れてないのかな要素。書>>144このネタ要素のまま今日を過ごしたら疑う。神>>147妙は先着多数決ってどゆこと?って聞きたいんじゃないの。確定村側がいない場合は多数決、同点だったら投票早かった方って答えてあげた方が良いんじゃない 書★喉枯れ良く起こす方? |
159. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
今の所、占い2COになったら●羊できぼーしとくー。しなかったら考え直す。 >>157で占い師確定しないでほしいオーラを感じ取った。普通後一人なら、え、確定しちゃう?マジで?とかドキドキワクワクしそうなんだけど。 >>158青 んー、喉枯れは大丈夫だと思うよー。まだ10発言もあるし。 今日は者×樵で妄想しつつ寝る。おやすみー@10 |
160. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
私は占統一希望ね!わかりやすくいきたい。 ★ディタさん 者>>153の「書農両狼は無いのではないか」はどれくらいの要素かな? 直近ヨアさんの青>>158「ロラ雑巾役」から非狼感するね。 でも逆説、非狼とりやすい霊COでもあるね。 クララさんから書>>159きて安心したよ!でも別に指示ではないよ! 私なら不確実なことせずに自分で占COするもん。おやすみ~。 |
青年 ヨアヒム 02:02
![]() |
![]() |
うっかり夜が明けて、気付いたら画面赤くないから良く確認せずに危うく非占とか適当に回しそうだったCO。 ああ一応確認…Σ(゚Д゚)なんか役職紫やんけ!しかも騙りが先に飛び出してるがな!! シモンが非占だったら1-2とかになんのかな、初めて見る感じだけど。 |
161. 木こり トーマス 06:40
![]() |
![]() |
よう、おはよう。1-2確認してるぜ。 シモンは体調崩してたんだったか。まあのんびりと。 とりあえずざっと見て、いくつか面白いなと思ったこと。 まずクララ。 >>155の占確定時の進行への発言からして、一定水準以上の力量を持っていると判断する。 その視点から見ると、>>136のネタ議題へのヤコへの判断>>151は初動の反応を見て要素にしよう、という情報を欲しい感が伝わってきてやや好印象だな。 |
神父 ジムゾン 06:44
![]() |
![]() |
シモンヌがシボンヌは嫌だなぁ~。大丈夫かな? 現状把握しましょう。 青:霊 神:狂 長:たぶん真 白印象:年樵旅はたぶん白 灰:妙書農娘老 黒っぽいとこ:者羊 兵:不明 自分が灰でいたら、書の考察とかぶる部分あるんだよねぇ これ兵出てきたらご主人様確定にみえてしまう。困ったなー |
神父 ジムゾン 06:51
![]() |
![]() |
あ、ちなみに神父が今回霊RCO(でもないけど)したのは、単純に2-2の霊先騙りを「やってみたかっただけ」です。 16人だし、ご主人様が出ないってことは無いと思ったんで。 うーん。兵COなかったらどうしようかな。霊確定させたかったって言ってスライドするしか無いかねぇ・・・ なんかすみませんねぇ・・・ |
162. 木こり トーマス 06:55
![]() |
![]() |
ヤコの回答>>142の後、3分程度で>>144を書いているあたりを見てもその辺が伝わってくるな。 もし取りあえず書いてみました、というレベルならもう少し反応が遅くなるかなと。 次はディタ。 俺の>>137への指摘を見るに、ならず者といいつつ結構真面目なタイプなのかと思った。 人物像を把握するポイントになりそう。 ちなみに一応回答すると、議題?と回答が散見されたから気の向いたところだけ回答した。 |
163. 農夫 ヤコブ 07:08
![]() |
![]() |
おはようございます。 青の霊CO確認しました。今1-2なんですね。 1-2って調べてみたら1.3%くらいしかないSレア陣形みたいですよ~(じゅるり) あ、シモンさんはお体お大事にして下さいね。 書>>144は…それどっちかと言うとヤコブさんのピンク要素のような…(吐血) トーマスさん見えましたが、あれって反応見るため用なんですかね?(純粋なネタだと思ってた) もしそうなら腐女子の鑑だなぁ…。 |
164. 木こり トーマス 07:11
![]() |
![]() |
他の項目?は割と何かの共通認識がありそうかなと思ったし(テンプレって書いてる人も見受けられたし)面倒だしええや、という。 村長の>>133も速攻の占COをする人物像とは一致してて(ガンガンいこうぜ、みたいな感じ?)、クララも触れてたがここは割と納得。 そんなわけでタイムアップ。 あとクララ、俺で妄想するのは構わんが右に置くな。ギャップ萌えなら好きにしてくれ。 また樵の仕事が終わったら来るぜ。 |
165. 農夫 ヤコブ 07:27
![]() |
![]() |
樵>>164 樵×者ならいいんですかねぇ…?(げすがお) 樵者つながりついでにちょっと思ったことなんですけど、 樵>>162>>164は者>>153(樵の違和感を拾ってる発言)起点の雑感ですよね。 ★そこで『結構真面目なタイプ』ってでぃったんさんのどういうとこ見て 拾った人物要素なのかな?と思ったので聞いてみたいです。 おいらにはここ者の先走りっぽく見えたので~。 |
167. 司書 クララ 07:50
![]() |
![]() |
リナの私が狼なら自分でCOは兵長が人間ならね。狼ならCO分かってるから安心して任せられるので2COの場合は先に言ったとおり。自分で言い訳にやや防御感。 ところで兵長って右だよね。巨人的な意味で ヨアのこのままネタなら疑うはその後の私の発言読んでの発言?とはいえ喉心配してるし見てるのは見てるはず。印象落とししたいのかなーと雑感 ヤコブは今朝の発言見ても発言に何か背負ってる重さは感じず普通に白い |
168. 農夫 ヤコブ 08:06
![]() |
![]() |
なんか素で下ネタっぽい発言をしてしまったorz お、おいらは村の好青年を目指すんです!(ふるえ) そしてちょっと灰を見て出かけよーとか思ったら霊を見てました。好青年() 青は偽として『なんで占い1COしかないん?(くびこてり)』みたいな感じで 霊に出てくるのはややリスキーで不可解ですかね。 偽なら狂(非狼)目だと思います。狼だと神狂だったら悲劇のような。 |
169. 司書 クララ 08:07
![]() |
![]() |
●羊じゃない場合は●妙でいいかなとフライング気味にきぼー 理由は非占と議題回答に2発言>>122>>123でこの時点で霊COは確認してるはず。最初の方はリロって無かったら解らないとして>>123の発言時点では見えているはず。それなりに1発言に詰め込むタイプに見えるので性格的に見てないは低い。本当に見てないとしてもその後の非霊が遅く急展開に戸惑った印象が強い。▼じゃないので割とインスピレーション |
170. 農夫 ヤコブ 08:17
![]() |
![]() |
この場合確占した場合の進行への考慮が薄い感じは気になり。 ★2-2想定して動いてました? 神父さんは真面目で回りを気遣う人っぽく見えるので、 赤窓持ちでロケット霊COみたいなリスクある行動はやらなさそう。 発言内容は素敵だと思ってますが、なんか自分が確定してまとめをやるという 可能性をスキップしてるような感じがしたような。 ★確霊まとめする可能性どれくらい見てました? |
171. 農夫 ヤコブ 08:25
![]() |
![]() |
総括すると状況面でやや青真寄りかなぁ?なんか霊真狂っぽい感じですね。 然るべきタイミングでまた考えることにします~。 喉端で。 占い確定した場合のやり方は大体クララさんが言ってるやつでいいと思いますね~。自由占いで黒引いたら即出し白引いたら伏せで、できれば遺言で伝える方がって感じです。 狼に安易な襲撃先を与えずムフフする的なアレです。 2-2になったらいつも通りやればいいんじゃないでしょーか。 |
172. 農夫 ヤコブ 08:47
![]() |
![]() |
んーと、灰はクララさんが村目印象かなぁ。 夕べの確占目前にしてテンション上がってそうな感じが。 占真狼だとちょっと分からなくなりますけど、リナさんに●ぶつけてるあたりは、そういう自身のバックグラウンドと2-2想定をしてる羊のギャップに由来してる要素取りに見えるのですよね。 書>>169読んで思いましたが、狼って霊RCOに戸惑ったりするもんなんですかね?まあ陣形確定したら見直します。 リナさんは確 |
173. 農夫 ヤコブ 08:48
![]() |
![]() |
占したら状況的に白くなるとおいらも思いますね~。 確占阻止はしそうに見えるので。単体はそこまで白くない&読みづらそうな予感がしますけど…。 ★羊>>160『書>>159来て安心したよ!』って何に関してですか?素で読み取れなかったもので。 あと、青に関しては裏を掻いた狼の可能性も見てるということで合ってます? 時間切れなのでちょっとエアギターで世界獲ってきます~。 うわぁ頑張ろうビッグになろう。 |
174. 旅人 ニコラス 09:08
![]() |
![]() |
おはよう。 陣形だとかよりも書>>136の議題と農>>142の回答に愕然。 だから僕を右に置くな!てか、その前に僕をネタに妄想しないでくれ。これでまともなリナさんやリザちゃんに誤解されたらどーすんのよ? それにクララだけならともかくヤコまで腐ってるとか・・・君は農夫じゃなかったのか?w NTRって何?と思って調べちゃったじゃないかw |
175. 旅人 ニコラス 09:18
![]() |
![]() |
書と農は腐ってる事は置いといて白く見えるね。 書の最初に農白取った要素は性格要素強いと思うから白く取るほどじゃないと思うけど、青に喉枯れ心配されつつも思った事はとにかく喋って置きたい感は村側の素直な気持ちの表れに見える。 書>>156のけん制も白いね。最初これ見た時、羊兵両狼ならこの発言見て兵も敢えて非占して勝負に来たらどうすんだろ?とか考えたけど、やはり意図的な占確定はギャンブル過ぎるよね。 |
176. 旅人 ニコラス 09:25
![]() |
![]() |
まして羊兵両狼で書まで狼だったら、一人狼発覚した時点で芋蔓式に捕まっちゃう。 そこから考えても、羊狼なら書白はほぼ間違いないと思う。 ただ占2COになった場合、羊白なら書狼の可能性は少しだけ残るかな。理由は2CO時は羊狼疑惑からの●羊から。 僕は書>>159の理由にはあまり同意出来ない。農>>163でも確率出してるけど、占確定は超レアケースだからあまり期待しないのは普通だと思うからね。 |
177. 旅人 ニコラス 09:32
![]() |
![]() |
それに自身も>>160で言ってるけど、羊狼なら兵に任せずに来た時点で普通にCOしてる気がする。 まぁ、長狼なら羊がCOする必要はないから、2COになったら羊の白要素にはならないけど、黒要素に取るほどじゃないかなと。 農はやっぱり軽いよね。ほんとに背負ってるものが無い感じ。 あとその割に質問がいい感じで>>165とか>>170は僕も気になった点で的確な質問だなって思ったよ |
178. 旅人 ニコラス 09:42
![]() |
![]() |
トマは書農が軽過ぎるせいか、少し重いってか固く見えたね。 >>161辺りから人物像を先に構築してからそれとのずれなどを見るタイプなんだろうけど、初動から感じた白黒とかがさっと出てないとことかね。 まぁ、黒いってほどじゃないけど要注意枠かな。 後、長>>133を白く取る意見あるけど、長狼で仲間狼が既に非占済みとかの可能性は考えてないのかな?ま、長人なら狼へのけん制効果あるから非狂要素は取れると思う |
179. 旅人 ニコラス 09:50
![]() |
![]() |
それから僕はあまり占確定は期待してない(確率的にもだけどゲーム的にも)けど、一応確定した時の方針として、非狩候補からの白狙い占いを薦めておくよ。 占生存中に3狼全てを占い切れる事に賭けるよりも、●白▼灰の進行で灰を狭める方が狼の狩狙い灰襲撃出来る回数を少なく制限出来るし、占襲撃通っても残灰ロラで詰みに持ち込みやすく出来るからね。 それじゃ出かけて来る。@12 |
182. 羊飼い カタリナ 10:20
![]() |
![]() |
おはよう!朝の角笛を吹き鳴らすつもりが寝坊した・・・。 書167「狼ならCOわかってる」ってどういうことかな? 農173☆ごめん、寝る前のことで覚えてないやw パッションだけどクララさんは突っ込めるところ突っ込むように見えてたからとかそんな理由だった気がする。 ヨアさんはそれであってるよ。でも吊もらうリスク的に偽なら狂人目かなあ。 |
183. 少年 ペーター 10:20
![]() |
![]() |
ニャー【青の霊CO・兵の占いCO確認ニャー】 占いの方はわからにゃいけど霊の方はヨアヒムさんが真ぽいってねこさんたちが言ってるニャー。理由としてはヨアヒムさんの出方と神父さんの出方からニャー。タイミング的に偽ならヨアヒムさんは出にくいタイミングだし、神父様はヤコブさんが言うようになんか違うニャー。 |
186. 少年 ペーター 10:28
![]() |
![]() |
占い確定ということで若干気が抜けたニャー。でも油断は禁物ぽいのでがんばるニャー。状況的に村長さんは村と決めうつニャー。あとはまだわからにゃいニャー。 取りあえず自由に占ニャってもらって今日白なら隠すべきじゃニャいかニャー。まぁでもにゃんか村確定的な人いるから意味ないかもだけどニャー。灰減らすならこれがいい気がするニャー。 |
187. パン屋 オットー 10:30
![]() |
![]() |
おはよう!パン焼いて朝の客さばいてたらこんな時間だ 青の霊CO、兵の占いCO、長の村騙り確認したよー! 占い確定なんてラッキーだね! さて、1−2なわけですが、占いは伏せ自由でやって、黒だったら出して、白だったら遺言って感じの進行がいいと思うよ とりあえず長は村置きしよう。人外でこんなマゾいことしてたらドンビキです笑 |
188. 司書 クララ 10:36
![]() |
![]() |
確定見たけどペーターのスライド確認して欲しいは同意。ってかスライドしても信用出来ないし、【真なら】まさか霊騙りなんてしないと思うけどねー(ちら 現状シモンは真で確定しそうなので●妙できぼー。占いは自由でいいけど個人的なきぼーは出しとくー。 余裕ある人は神青がスライドしたら偽だろうって証拠集めてくれるとGood |
189. 農夫 ヤコブ 10:38
![]() |
![]() |
わはー諸々確認しました!村長さんイケメンですね(うっとり) シモンさんはまとめよろしくお願いします~。 年>>185 ちょっと霊二人の発言見直してきましたけど、 青>>154『(まとめに関して)長が確定してくれたら長でもいい。』は霊騙ってる真占の言葉には見えないですし、神父さん真占の霊騙りも性格的にしなさそうだと思いました。 んー、占いは白狙いですかね?狼占って吊りって一手損してる感あるので。 |
190. 司書 クララ 10:44
![]() |
![]() |
ヤコブの意見見て●きぼー変更しとくー。 そろそろ青神の発言後の動き次第で喉気にしないといけなそうなので温存しとくかな。 一応補足しておくと狩人炙り出しはまずいので▼は霊ローラーでスタートですね |
農夫 ヤコブ 10:46
![]() |
![]() |
やったー護衛考えなくてよくなったぞーひゃっほい! 後は占われない・狩透かさなければおっけーですね! …おっけーですね……。 そして書>>188ェ…。謎のシンクロ感。 腐ネタの連携といいなんなんですかコレ…。 |
191. 旅人 ニコラス 10:51
![]() |
![]() |
今日の食材確保のために仕事してたんだけど、気になってちょっと覗いてみたらなんぞこれ?占確定してるんかいw 【兵の占COと長の占CO撤回確認】 で、確定するなら長占だろって思ってたら兵占で長が撤回とか予想外過ぎて仕事中なのににやけが抑えられんw 狼さん達はかなりきついだろうけど、心折れずに最後まで全力で頑張ってほしいな。これで逃げ切れたら超クールだよ! |
老人 モーリッツ 10:55
![]() |
![]() |
おそようじゃ。 まさかのそんちょが占撤回でのシモンヌが確占かい(笑) 狩抜きゲーに移行したわけなんで、全力で狩見分けて占師抜きに頑張らんとな。 白くなりすぎてもダメじゃし、黒くてもダメじゃとゆー究極のバランスゲームじゃの。 |
192. パン屋 オットー 10:56
![]() |
![]() |
占いは白狙いよりも黒狙いの方がいいんじゃないかな。一手損よりも、SG保護になるし、狼の噛み先を困らせることにもなるし ざっと見、書農は村の議論を引っ張っていて村っぽい。ここは占わなくていいかなって感じ ニコは直近>>191の感情の発露の仕方が村っぽいね。狼だったとしたらここまでつくれるのはすごい 占いが確定してここまで大分村ペースだけど、まだ勝ちが確定したわけじゃないから気を抜かず頑張ろう! |
193. 旅人 ニコラス 10:56
![]() |
![]() |
農>>189 「狼占って吊りって一手損してる感あるので」は、実際に一手損だよ。進行表に落とせば一目瞭然だけど、白占いの方が灰狭めが早くなる。 書>>190 「ヤコブの意見見て●きぼー変更」って、旅>>179はスルーですか?そうですか・・・(しょんぼり あと、長村決め打ちも同意だね。長狼なら兵相手なら普通に信用勝負で優位に立てそうでしょ。 |
195. 旅人 ニコラス 11:06
![]() |
![]() |
あと確かにスライド確認せずに撤回は少し早計だったかも。まぁ、霊二人のCOの仕方と発言からスライドはないと思うけどね。 で、占確定から羊は白要素取っていいと思う。 あと年も>>185でまず先にスライド懸念に思考が行ったのは、より占確定を確実なものにしたかった村側心理と思えるので、ここも白いね。 屋>>192長>>194 怪しい人は直吊り候補。白狙い=最白じゃなく食われるか微妙なとこからの白狙い。 |
196. パン屋 オットー 11:14
![]() |
![]() |
長>>194に賛成しとくね。 で、村長の占い撤回周辺見てみる 羊>>184でテンション上がってる感じ。まぁこれは作れる範囲かなーとは思うけど、村として自然な感情。やや村っぽい 逆に年>>185>>186ではテンション上がってない感じ。スライド確認せずに撤回したことへの不満、占い確定がつまらなくてテンションが落ちてると思えば村でも納得できる 狼ならテンションさがるだろうから、ここは純灰って印象 |
197. 旅人 ニコラス 11:19
![]() |
![]() |
とりあえずここまでで長羊は状況要素からほぼ白。書農年は発言や動きから白取れた。 他はこれからの発言次第かな。 屋は>>187「占い確定なんてラッキーだね!」が、いまいち驚いた感が見えず微妙。 ★屋>>192 「狼の噛み先を困らせることにもなる」って、灰でも長羊筆頭に吊られにくそうな白い人多くて噛み先全然困らなくない?むしろ黒目位置(特に防御感出てる人)とか占い当てて白→狩狙い襲撃のが怖くない? |
198. パン屋 オットー 11:35
![]() |
![]() |
旅>>195下段 中庸占いってことでことでいいんかな? 俺は「寡黙」か「発言黒目」のどっちかは占わなきゃ縄が足りないと思う。黒確信&無駄縄を予防するための占いって考えてる 旅>>197☆なるほど確かに白くて吊られにくそうな位置多いね でも黒狙いで占いに当たる狩りを占わないなら、旅>>195下段から「直吊り」候補になるんじゃない? 黒い人を狩りなんじゃないか?って占わないのは窺いすぎだと思うよ |
199. 農夫 ヤコブ 11:38
![]() |
![]() |
いやーこのヤコブ仕事中に鳩持ってトイレに篭り過ぎでしょうえへへ。 神父さん真占が性格的にしなさそうってのは、そもそもそんな奇策しなさそうとか、潜伏諦めた霊の目線全開で真霊煽りにいかないんじゃないかとか、そんな感じです(釘ぶすぶす) 長は状況強い白。 旅は前傾姿勢ですけど、陣形に関しては『確率』や『面白さ』とか客観概念持ちだしてきてるところが陣営構築に関わってなさそうで微白拾ってます。 |
200. 旅人 ニコラス 11:50
![]() |
![]() |
1d占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰狼狼狼:●灰 2d占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰狼狼狼:●灰▼霊▲白 3d占霊白灰灰灰灰灰灰灰狼狼狼:●灰▼霊▲白 4d占白灰灰灰灰灰灰狼狼狼:●灰▼灰▲白 5d占白灰灰灰灰狼狼狼:●灰▼灰▲白 6d占白灰灰狼狼狼:←この時点で灰が長羊で白決め打てれば占襲撃通っても詰み この間に長羊以外の灰襲撃すれば更に詰みは早くなる。 |
201. 旅人 ニコラス 11:50
![]() |
![]() |
1d占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰狼狼狼:●灰 2d占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰狼狼狼:●灰▼霊▲白 3d占霊白灰灰灰灰灰灰灰狼狼狼:●狼▼霊▲白 4d占灰灰灰灰灰灰灰黒狼狼:●狼▼黒▲占先白 5d占灰灰灰灰灰灰狼狼:●灰▼黒▲占先白 6d占灰灰灰灰灰狼:←この時点で灰に長羊いて白決め打てても占襲撃通ると詰むどころか4灰からLW探しになる。 |
202. 旅人 ニコラス 11:51
![]() |
![]() |
言葉で説明しても伝わらないみたいなので、白狙いと黒狙いの進行表を作ってあげたよ。 これは白狙いが成功した場合だけど、どちらが有利か一目瞭然でしょ。 ☆屋>>198 中庸ってか、GS白上位(長羊等)の下~灰の間で白が出そうな人狙いって感じだね。 寡黙や黒目でより狼有りそうな人から吊りつつ、占いは白目から黒目に向けて絞っていけばいいだけ。 喉きついから後は夜ね。@5 |
203. 農夫 ヤコブ 12:01
![]() |
![]() |
直近ニコラスさんがすごく絶倫ですね(塗り) 中庸占いは中間層にとにかく白黒つける占いってイメージでした。 オトさんは一度灰の白黒度合いをまとめてみるのもいいんじゃないですかね~。 >>192>>196とフットワーク軽く白拾いしてからの>>198『なるほど確かに白くて吊られにくそうな位置多いね』で首こてりしたので。 例えば、書農の村っぽさとか詳しく聞いてみたいですね~(議論誘導狼とかいますし)。 |
老人 モーリッツ 12:03
![]() |
![]() |
ぽぽっと。夜までこんな感じで、白発言はまだまだしないって感じじゃわ。 ジムは非占してるから、立場的にスライドできないんじゃないかな。わし狩ならシモンヌ鉄板だし。この状況でスライドされたら占い抜けないはわ霊ロラで縄稼げないわと、じいちゃん困っちゃうから、確占でゴーが希望じゃわな。 ヨア狂のスライドもしないでほしい(笑) |
老人 モーリッツ 12:16
![]() |
![]() |
わしもヨア狂はないと思う。ヨアの印象なら、霊騙るよりも素直に占い騙りそうじゃわ。 個人的に早めの霊CO&簡単な灰の色付けは自信のある狂人ぽいんじゃよ。 ま、霊はロラロラされると思うんで、しばらくほっとくわい。狂人は頑張って後の吊になってもらいたいのお。 あとそんちょは確占がおもろくないんなら騙るなっちゅーの!(笑) |
神父 ジムゾン 12:17
![]() |
![]() |
♪おっひる~ と思ったら村騙りで逆に確占しててワロタw え~、これいつだったかのパターンと同じだなぁ。 どうしても2-2で霊をやらせてはもらえないのかw 書農から釘刺されているけど・・・ ♪どうしよっかなぁ~ ス・ラ・イ・ドッ |
老人 モーリッツ 12:30
![]() |
![]() |
そだの。とりあえず、楽しみながらやってくのが一番じゃな。 じいちゃん基本的に赤はだらだらとしょーもないことを喋ってるからの。アホな子を見る感じでほっといてくれたらいいからの。 んじゃそろそろ現実に戻るわ。 また夜に。 |
205. パン屋 オットー 12:49
![]() |
![]() |
旅>>202 進行表ありがとう。確かに、白圧迫の方が強そうだね ふーむ、でもそんなにうまくいくもんかな?と思うかな。白狙いって能力者が潜伏してるときにまとめ役を作るためにしかやったことないし 村長が言うように途中で占い師が抜かれることだってあるし どちらにもメリデメリあると思うので、シモンの判断に任せたい!と丸投げ 農>>203 書の村っぽいところは発言、決断の軽さかな。>>159、>>169 |
206. パン屋 オットー 12:50
![]() |
![]() |
で占い希望をサクっとだしているところ。どちらも理由はしっかりしていて状況と発言から狼を探している感じかな 書狼なら割と黒塗りしてくるスタイルなんだろうけど、序盤からそれをしてたら息切れしそうだし、占いだけの段階でするのは狼としては微妙かな?ってかんじ 農は>>165の者先走りとか、>>168>>170の霊評の視点が軽い感じがした あと農>>203議論誘導狼もいるって、自分で言うところも白い |
207. 旅人 ニコラス 13:12
![]() |
![]() |
喉勿体ないけど反応しとく。 長>>204屋>>205 「たいていの場合作戦なんて成功せん」て言うけど占襲撃前に「三連続で狼見つけて終わらせる」のはもっと難しいんじゃないのかな? それに4d以降なら占抜かれても白狙いの方が灰が狭い分、優位は変わらず。 黒占いした分、狼が灰襲撃一回出来る余裕が増える→占襲撃通りやすくデメリット。 気持ち的には黒狙いたいのは解るから勝率に拘らないならいいんじゃない? |
208. 村娘 パメラ 13:24
![]() |
![]() |
占確定かっくにーん。 ぶっちゃけると霊狂ならヨアヒムより後にco回してる人は白置けるんじゃないかと。鳩だから確認はまだだけど。 方針としては白狙いと黒狙いで割れてるのかな。初手からやるには白狙いは灰の幅が広いと思うわ。単純な進行の方を希望するわ。 |
209. 青年 ヨアヒム 13:28
![]() |
![]() |
【兵の占COと長の撤回確認】、僕は【撤回・スライドなし】 寝て起きたら占確定して長から兵に変わってたでござる。 今回の狼の振る舞いは不思議だよね。兵は一番最後のCOだったから、狼側から見ても変な騙りがいない状態で占い師確定を指銜えて見てたって事になる。CO早かった神を真霊だと思い込んで占騙りは狂人ちゃんにまかせて全潜伏決め込んだってとこかな。騙りが苦手な狼ばっかりだった可能性はあるけど、潜伏に自信 |
211. 青年 ヨアヒム 13:41
![]() |
![]() |
農>>170の星ってこれ僕宛で良いのかな。 とりあえず答えとくよ。 ☆僕が気が付いた時点で既に占1、霊1がCOしてたからここから後の人がCOするとしたら占しかないよなとか思った。1-3とか現実的じゃないし。ここからあるとしたら2-2、1-2とかあるん?て思ったなあ。 |
212. パン屋 オットー 14:04
![]() |
![]() |
旅>>207 勝率に拘らないなら、とか言われちゃうとなー 勝率がどっち高いのか俺にはわからないけど、黒狙いのほうが進行する上で強いところが灰で生き残りやすくてつよいと思ったのだが 白狙いも絶対に反対ではないので、ニコラスがそこまで言うなら白狙いでいいんじゃない? ベース弾くか ベンヘンベベンベンベベン ドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥン |
213. 負傷兵 シモン 15:56
![]() |
![]() |
やーやーどーもどーも まとめやったことないがまー頑張るわ。 まーぺーっと占ってのんびりやるわ。 えーっと、白引いたら言うか言わないかはどーしよ。意見求む。 1-2って狼全灰か狂人NEETだよな |
214. 村娘 パメラ 16:16
![]() |
![]() |
ただいまーっと。【1-2確認】 ふむ。>>208で適当なこと話したけどヨアより後に回してるのシモンだけじゃん。だめじゃん。 霊ちょい流し読みした感じ、灰に対する言及早かったジムがちょい信用落ち。 ヨアのCO前に垂れ流してるんだよね。信用勝負になるのを初めから知ってる視点臭い。 ただ前傾姿勢の能力者の可能性を考慮して確占状態からの発言を見てみたいわ。 |
215. 村娘 パメラ 16:17
![]() |
![]() |
灰を流し読みー きこりん >>161書評に関してだけど中段の視点持ってるなら下段って白取り甘く感じない?農なら赤持ちでもネタに答えるだけならやれそうなものだけど。 ★樵>>162者評者から樵への指摘はパメラちゃん的に無理筋に見えるんだけど。黒塗りに感じたりはしていない? ちょっと他の灰との絡みも見たいけど無理に寛容になろうとしている意識を感じる。 |
216. パン屋 オットー 16:49
![]() |
![]() |
兵>>213 シモンが遺言対応できるかどうかによる 初回襲撃で兵抜かれることはないだろうから、初回占い結果は遺言する必要はないと思う。2回目の襲撃が始まるときから、結果を遺言する(その日は2日分、次から1日分ずつ)感じがいいかな 対応出来ないなら初回襲撃の後から結果を言うのがいいと思う。こっちは一日情報が早くなる分、襲撃先を作る 言わずに遺言だとシモンの負担が重くなる分、戦術としては強いと思う |
217. 村娘 パメラ 16:52
![]() |
![]() |
村長に関しては現状白置き放置。後半に生存してれば考える枠。 ニコちんはー>>175先へ先へ思考伸ばしてるところ好み。 >>179とか発言しておきながら確定させるんかな。 >>202あとコレ。村側っぽいプライド感じる。>>179から進行に対する自分の考え提示→ 分かってよの流れが一貫してて村っぽ。 |
218. 村娘 パメラ 16:52
![]() |
![]() |
リナちゃんは>>148が状況的に村っぽ。青羊両狼なら青はなんで霊に出てるの。兵のCO確信してるのおかしくね?長>>133でプレッシャー掛けてるのに長狂確信もできてないと 思うのだけど。>>184のリアルタイムの反応は印象はいいけれどもその後が無いので要素としてはあまり強く感じない。 ヤコびん>>189霊2人のスライドの可能性確認しにいってるのよね。状況に対して即座に目が先へ動いたのは村っぽい反応 |
219. 村娘 パメラ 16:53
![]() |
![]() |
ララたんは拾ってるところはそんなに強い要素に感じてない。 軽さは感じる。というか前傾っぽくて赤持ち臭さは無いかな。 パッション気味な評価になる。 オトはー>>192中段警戒感ないのはマイナス。 >>206書の狼像で「黒塗りしてくるスタイル」 「序盤からするのは息切れ」「占いだけの段階でするのは微妙」 ってこれスタイル白視じゃないかな。 |
220. 村娘 パメラ 16:54
![]() |
![]() |
農の白さも「軽さ」で表現してるんだけどこれ軽い?ララたんに対してもそうだけど 発言の中身に対しての踏み込みが無くて表層的に見える。 いまんとこ感じたのはこんな感じ。他はまだワカラナイ。 しばらく席外す** |
221. 木こり トーマス 17:22
![]() |
![]() |
ただいま。今日は樵の仕事が早く終わったのでこの後は寝落ちとの戦いの時間だな。 状況は把握したぜ。技術的なことは誰か言ってたと思うのでカット。 で、パメとヤコから来てる質問に関しては前後しながら混ぜて答えるわ。 まずパメ>>215下段。 うん、そのとおり。>無理に寛容 この樵はかなり意識してにやってる。 自分と違うものを斧で斬っていく若い頃のファイタースタイルだけじゃ物足りなくなったのよ。 |
222. 木こり トーマス 17:30
![]() |
![]() |
なもんでディ>>153の俺への指摘は確かに??と思ったけど、それはあくまでも「トマが」そう思っただけで、「ディの思考として」これが自然かどうかは議題回答とこの発言だけでは判断できないじゃん。 あと人間っていきなり敵対するとお互いに色眼鏡になってしまう可能性があるので、まずは俺は聞き手に回りたかったのね。 ニコから少し言われてたがするけど、人物像把握するタイプ?というのはその辺もある、という感じ。 |
223. 木こり トーマス 17:33
![]() |
![]() |
例えば「自分が」気になったものは気になる、黒いと言う人物像の人が、急に物怖じし出したら不一致がでてくる。 ヤコへの回答になるけど、もしディがこれをガチで聞くタイプの村側だとしたら、気になるところを素直に書くタイプかもしれない。 そう思ったから「ならず者といいつつ」結構真面目?とキャラの言葉に掛けて言ってみた。 同時にもしディが狼側でとりあえず疑惑を振りまく目的だとしたら、少し?に思ったのもある。 |
224. 木こり トーマス 17:41
![]() |
![]() |
1:もしディが狼側でこれを触れるタイプならこの後ずっとガチガチで俺が態々あれこれしなくても多分自然に捕まると思った。 2:上記1を気にする狼なら、俺の>>137に対するディ>>153「無理に喋った感がある」は指摘内容からしてディ自身もそう言われるブーメランの可能性を考えるとのではと思ったので、1と矛盾。 こんな感じ。 あとパメ>>215の上段は、逆にクララ狼の場合に微妙に感じた点があったから。 |
225. 木こり トーマス 17:51
![]() |
![]() |
クララ狼と仮定した場合、ヤコ>>142の3分後の>>144で回収したことになる。割と即食いつきって感じ。 >>136は単なるペルソナ要素としても、>>144まで貫徹するってことは悪くてもクララの人物像要素にはなるし、 正直誰が掛かるか分からない1人の白要素挙げて自分の白要素アピにするにもこれじゃ手法がまどろこっとしいし、と思ったいう。 あと>>224の真ん中「1と」は不要だな、カットしてくれ。 |
226. 木こり トーマス 18:04
![]() |
![]() |
あと途中で触れたニコ。実は>>178を見た時は少し違和感だった。ファイターなら取りあえず殴ってたかも。 >>177でヤコ>>165が気になった点なら、俺評>>178にそれがないのは思考の流れ。順番として違和感で、あと1行目が「が相対的なSG作成への布石かなと少し感じたんだ。 どうして白2人と「ここで」比較したんだろう?ってね。 ただニコは質問がほぼないので、自分語りタイプの可能性を考えてる。 |
227. 木こり トーマス 18:14
![]() |
![]() |
俺とその辺少し似てるのかなー、という。 要注意枠とのことなのでこの後もう少し話してみたい人でもある。 あとは与太話として、もしニコが村側なら、後半のテンションの上がり方がリアルタイムで見られたらもう少し印象変わっていたのかもしれないね。 この辺文字で後から呼んでも今ひとつ分かりにくい。生声で聞きたかった。 あと補足として>>226白2人は白視2人、な。 その他はもう少し皆の発言が増えてから。 |
228. 村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
樵>>224ありがと。新しい自分へのチャレンジは分かる。 パメラちゃんもたまにやるし。理解したい姿勢は評価できるのだけど。その割に狼像の仮定の早さが気になる。 「もしも~が狼なら」の話って理解してからの話じゃないのかな。>>226はちょっと防御的な反応に見えるわ。 ちょっと頭にスっと入ってこなくて誤読してる可能性もあるから反応を待つ もう一個 ★樵>>225狼の言動には必ず目的があると思ってる? |
229. 老人 モーリッツ 19:21
![]() |
![]() |
ふらっとじいちゃん登場!まだ鳩なんで本格参戦はあとで。 【諸々確認】ぞよ。 初めて遭遇したわ(笑) 占い方法とか誰かしっかり説明してくれてたと思うんで、それも箱になってから以下略。 とりあえず確占になったっちゅーことで、何かオモローなことをしてみたい、とじじい心が萌えとるの。何かしたいとか具体的な考えは全くないがの! ひとまず、それだけじゃ。また後程の~。じじいがんばる! |
230. ならず者 ディーター 19:28
![]() |
![]() |
【兵占CO確認、長撤回確認】 確占の場合、ニコラスが言うとおり白圧殺でよかろうと思う むしろ反対する理由がわからない ただ、人によって白い黒いは意見が分かれるので好きに希望を出せばよいのではないかな なんにせよシモンの自由占いなのだから 手順も黒引くまで伏せる作戦で問題なかろう 長が状況的に白いというのは同意見だ 羊に関しても同様だが、神が狼の場合は2騙りを避けた可能性を考えると長よりは少し落ちる |
231. ならず者 ディーター 19:28
![]() |
![]() |
ただ霊ロラが浸透した昨今、狼が霊騙りするのは少なくなってはいるし、確占しそうな状況なら2騙りは躊躇わないだろうと考えるので白でいいだろう >>160羊 ☆「どれくらい」とは量を聞いているのか? 答えようが無いが一応「微要素だ」と答えておく >>157羊 俺が言ってるのは議題のことでは無い 事前に占い方法について議論や会話が行われていたならば「占い方法なあ…」という入り方もわかる |
232. ならず者 ディーター 19:29
![]() |
![]() |
しかしそのようなことはなかったのに「占い方法なあ…」と入るのが不自然に感じたのだ 端的に言ってしまうと樵の赤ログを疑ったのだ というのも「占い方法なあ…」というのは対話形式すぎる 基本的に村の初動というのはお互いを掴めてない疑心暗鬼状態で対話形式にはなりづらいものなのだ ただし狼は赤ログでいきなり仲良く対話を始めるので、それを漏らしてしまったのではと俺は推理したのだ |
233. ならず者 ディーター 19:29
![]() |
![]() |
特にトーマスははみ出し等で序盤バタバタしてたからな もちろんトーマスの性格要素として対話形式で語りかけるタイプということも考えられる しかしその後の発言にはそういったところは見受けられない ただ、>>153でも言ってるがこれは「目に付いた」程度の要素でロックするとかそういうレベルのものではない |
234. 少女 リーザ 19:37
![]() |
![]() |
過去の譜面を復習ってきたわ。 【兵占いCO長占い撤回1−2把握】 霊のCO状況的に、狼3潜伏を強く見ているわ。 すなわち狼側の思考として、 ・身内とのラインを切って、片方に黒が出た場合に片方が白くなり生き残る ・占いを早期に抜き広い灰で勝負する という思考が考えられるので、以下の行動を要チェックしていきたいわ。 |
235. 木こり トーマス 19:37
![]() |
![]() |
パメ>>228の回答ね。 下側 人とTPO次第かな?でも違ったとしても人物像要素として解釈すればいいし、これから情報が増えていく間に考えが少しずつできればいいかな、と思ってる。 上側 うーん、こんな人の可能性があるのかな?そうだとするとこうかな、だからこうなのかなー、って流れのつもり。 反応みて違ったら修正していけばいいし。下段と重なるけど、人物像も情報と共に変えていこう、と言えばいいのかな? |
236. 少女 リーザ 19:37
![]() |
![]() |
①特定位置に対する非論理的なライン切り・接続 ②狩人位置を炙る行動 ジムゾン>>147ヨア>>158 ありがとう。 投票先着って、素早い意思統一が可能な狼側に利のある作戦に思えるけど、 そういった議論はここでは非生産的かしら。 |
237. 少女 リーザ 19:37
![]() |
![]() |
クララ>>169 私は議題に回答したわけでなく、 セッション開始時には、皆がこういった意見を出すべきだという、 ずれた認識を持ってただけよ。 霊COは>>123 時点見えていなかったわ。 ジムゾンのCOには、素直に戸惑っちゃった。 |
238. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
クララ>>188★自由占いなのに占い希望を出すメリットを教えてほしいわ。 貴方自身が村評価で白くなった場合、占い先が誘導される可能性があるのだけれど。 これは狼にとっても有利に働く危険性があるわよね。 ちなみに●妙は、私自身、占われたいので構わないわ。 |
239. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
ニコ>>176 書の牽制で、書狼なら芋蔓式なので羊白兵白は、 菅野よう子並みに論理的だわ。>>200も非常に納得。 ヨア>>209からの意見にも賛同出来るので、白狙いはいいかも。 オットー>>196のリナ評に違和感。 リナの白要素は状況白が強いのは明らかなのに、感情要素で微白の点ね。 |
240. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
>>153者の発言は、1−2時点で狼視点占い真確の可能性がある、 よって占い先を意識している狼的思考を樵に感じた、あり得るんじゃないかな? (まさか赤ログ推理だなんて思わなかったけど。) パメラ>>215★本人が黒塗りに感じたかどうかが、推理にどう関係するの? |
241. ならず者 ディーター 19:39
![]() |
![]() |
ニコラスは白く感じている 戦術論に多くの喉を割くのは通常ならば感心しないが、今回は黒狙い派を説得するという意図が強く感じられて村目だ 勘違いしないで欲しいが、俺自身はニコラスと同じく確占下は白圧殺が確実に村利だと思っているが、かといって黒狙い主張を黒要素には取らない 人にはそれぞれ考え方があるからな クララも喉ぶっぱなとこは気になるが、軽くて白目だな。>>144の件もあるし |
242. 青年 ヨアヒム 19:40
![]() |
![]() |
もうこの人轢かれるよねな位置から村を見てると、灰雑が綺麗に頭の中をスルーしていくヨアヒムだよ。困った。もうみんなから明日か明後日には轢くしね!みたいな目で見られてる気しかしない。僕の役目は轢かれるまで凸死しない事だけですね分かります。 |
ならず者 ディーター 19:46
![]() |
![]() |
なんかRPがうまくいってないなぁorz 自分で読み返してても黒いw この状況でこの面子なら吊られそうw 今まで途中で吊られたことなかったのになぁ;; まあそれでも今回は村勝つでしょw |
243. 青年 ヨアヒム 19:50
![]() |
![]() |
とりあえず輪に入れない子感満載の僕から見た村の感じ。 ニコは進行表作ってあげたよ感の上から目線(ごめん)が村っぽいと思うんだよね。黒い所吊るのに占ってから吊るとか無駄じゃん分かれよこの想いみたいなのが伝わってくる。 樵娘の遣り取りは暫くやらしておいた方がお互いの思考開示が進んで良いんじゃないかなと思う。者は樵が気になってるっぽいからこの遣り取りもうしばらく眺めてればいいんじゃないだろうか。 |
244. 木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
例えば丁度ディタの俺への指摘理由があるけど、赤ログを疑ったが後付けだと仮定しようか。 他の発言を見るとちゃんと喋れてるように見える。ならこんなある意味突っ込まれそうなボーンヘッドをする前にブレーキ掛けるかなと。 別に>>153を発言しないで寝ればいいわけでしょ? となると現時点で>>153はディの人物像からは外れていない、よって○と解釈する感じ。 ヨア>>242 別に完遂するとは限らんよ。 |
245. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
対抗の中身は、ご主人が占いに出ると思って飛び出した狂だと思う。占い騙り苦手だからロケット霊COしますね!みたいな狂前にも見た事あるんだよね。誤算は2CO目の僕が他所見しててすぐに霊2が判明せずに狼ちゃんも飛び出た真と勘違いして占騙りは狂人ちゃん任せで良いよなって3潜伏決め込んだ説を唱えてみる。 |
246. 少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
ニャー いろいろ思うところあって喉いっぱい残しておきたかったニョだけどまっとくのもあれにゃので発言するニャー。 といっても今のところ戦術論の話ばかり盛り上がってるので見えにくいのだけど>>238妙の発言からここ占なうのはだめニャー。吊枠にゃー。この陣形で自占いをさせるということはこの陣形で一番大事なものではないというあかしだから吊ってしまっていいニャー。 |
247. 青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
書はぽんんぽん軽く動いてるから思いついた事ばんばん言ってって喉枯れ傾向の人かと思ったけど後半はセーブしてるね。この後の発言もうちょっと見たいな感。何故かみんなが言うほど白く見えないんだよね。>>159の後10あるし大丈夫、が軽く発言投下していく人なのかあんまり今日は灰雑たくさん書かないしって事なのかなんか人物像が掴めない。 >>244 いやでも僕が灰にいたら完遂押したと思うわー。 |
248. 少年 ペーター 20:04
![]() |
![]() |
あ、よくよく考えたら>>246は間違いだニャー。寧ろ占うべきだったニャー。 >>244樵 いろいろ考えて完遂するのがいいニャー。というより霊に仕事がないからそこ吊っていくことで占える回数増やすというお仕事のために吊っちゃった方がいいニャー。絶対狼じゃないって言えるわけでもにゃいし。 |
249. 木こり トーマス 20:05
![]() |
![]() |
狩のアレコレあるけど霊は正しく判断できれば50%で無駄吊り回避できるし。 この辺黒狙い占の意味も分かったりする。(霊吊が先に伸びて判断精度が上がる可能性があるので) 判断できなかったらスマンが吊る。どっちか真決め打てるくらい流星になって欲しかったりも。 で、発言が残り3とか気づいたらアレすぎてアレ。まあでもこの方式のほうがやってて性にあってるな、俺。 というわけで傍観モード。寝落ちとの戦いへ。 |
250. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
樵>>244あーなんとなく見えてきた感じするわ。 いや正直後出しジャンケン臭いんだけど。読めた。 とりあえず保留。ここは他灰の評価待つ。 あと喉余ったらでいいんだけど、状況見ての灰の白黒評価ほしい。 ☆妙>>240 疑いを向けられた狼が咄嗟に取る防御反応を疑ったの。 一応筋は通る回答は貰ってる。 年>>248いや>>246であってるんじゃないかな。 保護の観点から言えば。 |
251. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
>>250娘 いや、妙から黒出たら吊ればいいで白ならお弁当ニャー。だから保護の観点から占なった方がいいじゃニャいかってねこさんたち言ってるニャー。 一部の人喉から早いニャー。もう少し状況見て発言をできる感じに残しておくべきだと思うニャー。 僕占い希望だすとしたら【●妙】で提出ニャー。 |
253. 村娘 パメラ 20:27
![]() |
![]() |
もうちょっと踏み込もうかと思ったけど透けそうだからやめたw ただその観点のみで希望出すのはどうかと思うニャー 灰の色への言及してほしいニャー ちょっと弱みにつけ込んだ感あったけど >>246>>248>>251の変遷見ると素で考えてるっぽい。 微々白っぽさをつけとく。 >>252この状況の潜狂って占も避けそうだけど。 また席外す** |
254. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
じいちゃんが帰ったどー! 【ヨア霊・シモ占・そんちょ占撤回CO】確認じゃぞ。 1-2とかイゴスーて感じじゃな。 本来ならそんちょのような村騙りはあまり好かんのじゃが、確占の場合は許してしまっちゃうのがわしの性格の悪さが出てしまうぞ(笑) そんちょが狼狂なら、そのまま占COしときゃいいので、そんちょは村としていったんほっとく。気が向いたらまた目を向けるぞ。 |
255. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
トマ>>114はそれ非占霊してるみたやーん、と今更ながらつっこんどく。 パメ>>129なんとなくシンパシー感じた(笑) クラ>>136 わしはCPに強いこだわりはないぞ!ジャンルとしては…おもしろおかしくじゃな! とゆか>>144には年>>149書>>151のような意味があったのか!わしゃてっきりネタだと思ってたぞ。 あと書>>152下段のような考え方は好みじゃ。わしはロラロラ派じゃので、 |
256. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
こーゆー風にきちんと声に出せるところは好感もてるぞ。 ニコは>>200>>201場合分けの表提示がありがたいの。わしゃ手数とかそーゆーのは苦手じゃから、教えてくれてさんきゅーじゃ。あと、わしから200番とったのは、黒い要素としておくの!(ネタ) そしてそんちょ>>204はどこまで漢前発言を…。 オト>>205の「そんなにうまくいくもんかな」という吐露が人臭い。わりと慎重派な性格かなとも。 |
257. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
とりあえずシモンの参考に占い希望だけ出しておく 白狙いで【●旅○書】 霊について少し雑感を述べておく まず明日からの霊ロラ完遂は絶対だ 確占の状況では残念ながら確定しない霊の価値は非常に低い 決め打ちするリスクに見合うリターンが圧倒的に少ない さすがに完遂しない理論は個人の好み問題を超えている とは言ってもどちらから先に吊るのかを決めるために真贋は見なくてはならないし、 |
258. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
1回あるその判定は狂人の場所を推理するのに大事なものである 今のところCOの仕方でヨアヒム真寄りだ 皆も指摘しているが、あの状況で占いでなく霊を騙るのは狼でも狂でも考えにくい その後の発言もボロ雑巾にされる未来が見えた真霊の疎外感がリアルに発言に出てる かといってジムゾンに偽要素があったわけでもないので明日まで様子は見て判断したいと思う |
259. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
シモ>>213白の場合は誰かさんが言ってるみたいに、遺言でええんじゃなかろうか。よっぽどのことがない限り、シモは3dまで生きのびるじゃろうし、そこまでナイショにしておくのがいいかとじいちゃん思う。 パメ>>214はわしもちょい同感。 てか、個人的に早めの霊COておらおら狂がやるって印象があるんじゃ。勿論、性格要素がかなり強めなので、真狼狂どれでもあり得るんじゃが、この後の考察テンションで、わりと |
260. 老人 モーリッツ 21:22
![]() |
![]() |
真偽がつかめそうな気がする。 え、霊ロラ派のじじいが何言ってるんじゃと?はてはて。 んで、トマに関しては割とフリーダムに好きなことを好きな時に好きなだけ喋りたいってタイプと見た。樵>>221からの説明は、「我思う、故に我あり」という印象を受けたのじゃ。トマなりに白黒見極める基準があるが、別にそれがほかの人に理解されなくてもいい(と、トマが思ってるかどうかはわからんが)という風にわしは感じたぞ。 |
261. 老人 モーリッツ 21:22
![]() |
![]() |
とま、割と流し目で読んだから、トマの意図と全然違ったらごめりんこ☆ ★パメ>>228 樵>>226「ちょっと防御的な反応に見える」とあるが、誰に対する防御感? パメの質問に対する? ニコに対する? 不満じゃなくて? ディタ>>232 赤ログ推理じゃったのか。まあ、「あるかもな」レベルなら、不自然じゃない微疑惑のもちかたかの。←わしは別に「占い方法なあ…」の入りは不自然じゃないと思ってるぞ。 |
262. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
ジム待ちだったけど発言無いので少し。 ジムは狂か狼で連携失敗して申し訳なく感じてるのかなーという印象。ジムがどちらでも一人の問題じゃないので深く抱えこまないでいいよ。真なら真で頑張って。 オットーは●黒狙いが狼での誘導には見えず素っぽい。白く感じてる。総受ニコはテンションの推移、手順の説明など村っぽい発言。今日は白置きでいいよ。 ●白狙いについては白黒分からないところを●で。本気の黒狙いは勿体無い |
263. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
ただいま。飯前にばーっと見た印象 トーマスとディーターは話せそう パメラは普通枠。結構村目 ペーターは目の付け所がシャープ→ リーザは少し気になるなー ごちそうさまの後に詳しく言語化していくよ 今日ストリートライブやってたら、ペーターとかリーザくらいの子がベース触らせてってねだってきた。4本の弦を楽しそうに弾いてた。将来いいベーシストに…なんて期待まではしないけど、素直に嬉しかったぜ |
264. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
★all 陣営関係なく提案したいんだけど人柱は無しにしない? これするとほぼ村勝ちなんだけど狼陣営としてはそこまでして勝ちたいか、残酷な村人め、めらめら みたいな気持ちになると思うので。 ●きぼーだけど、●者○樵くらいで。白めが旅農長年羊、黒めが妙老。確定に対しての反応遅め。テンション下がるのが狼っぽい。 ☆リズ ●きぼー出すのは私の意見。シモンが参考にするしないは別問題だよ。 |
265. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
戻りました~。これからご飯食べてきます。 あ、エアギターで世界獲ってきたので皆さんもどうぞ。 [世界ご飯][世界のムニエル][世界の酢の物][世界のみそ汁][世界ゼリー] ところで直近の青のたるみっぷりがやらかした狂っぽくないなーというパッションですね。発言で埋め合わせする気が無さげな感じが。まぁ真なら考察残してって下さいよ。 ジムゾンさんはまだ来てないんですかね? |
267. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
リズ>>234>>236は>>122と通ずるものがあるの。段階を踏んで(という言い方は微妙かもしれんが)ロジカルに考えるタイプとみた! それと、>>143から>>236「ここでは非生産的かしら」というのは、場が動いて思考も動いたというふうに感じとれるの。 >>238自由占いでも占い希望を出すのはエエとじいちゃんは思うよ。「この時この人はこう思っていた」と思考の足跡をたどれるし、 |
268. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
たま~に考察と占い希望がへんてこりんな場合もあるしの。 ヨア>>242>>243がかわええのお。じいちゃん霊ロラ派だけど。 ディタ>>257>>258 なんだろ…ディタの…ものすごくドギツイように聞こえる言葉に…愛を…感じるのです…。 ★クララ>>264 人柱って今回の場合はどのようなことを言うのじゃ?立候補のことかの? そして、農>>265か世界のみそ汁を飲み飲み。 |
269. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
よし、ざっと言いたいことだけ言ったの。これからちょこっとだけ真面目に読んでくるわい。 今のところ、ざーっとした印象じゃが、書旅者農は白目に見とるの。全然触れてない人もいるけどな! 個人的に占い希望としては、皆の意見参考にして、白っぽいかな~ビミョーかな~てとこ狙いでいこうと思っとる。 あと、そんちょが単発発言なのが省エネすぎて羨ましいとか思ってないんだからねっ!!@7 |
老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
ばんちゃ。 二人ともなかなかエエ感じのところにおるんじゃないかの。その調子でぜひじじいの分までがんばっておくれ(笑) わしはちょこっと離脱するじゃて。30分後ぐらいに戻ってこれたら戻ってくるぞ。 |
270. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
喉が足りなくなったら、まあごめん。ヤコブあたりと同じ考えと思うので場が動いた際には私の意見はヤコブの意見×2してくれて構わない。 人柱は今回みたいな場合、村は狩人隠して狩人が占い師鉄板護衛出来れば詰み。▼灰の時、▼狩人が村視点で避けたいので自分は非狩人だから狩人保護のため私を吊っていいというのが人柱。 私が狼だったら施しは要らないと言うけど狼からは言いにくいと思う。との白アピかもね。 |
271. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
妙>>238 「占い希望を出すメリット」は各自が誰をどう見てるかの意思表示が見れる。 屋>>212 言葉足らずでごめん。それは兵に対してのつもりだった。だって村が何を言ったとこで占先決めるのは結局兵じゃんw 書>>262に同意で僕も屋の黒狙い主張は素に見えて村印象感じたよ。 白 長≧羊>農書年>屋>樵>老≧娘≧妙>者 黒 初日だから今後大きく動くかもなんで黒寄りの人は頑張って! |
272. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
【占い希望は各自、白狙いと黒狙いで出してほしい】 白狙いか黒狙いかは兵に委ねればいいじゃん。ただ序盤に黒引いたら黒狙いで行った方が良さげ。 【白狙い:●年○農、黒狙い:●者○妙(狩の潜伏枠考慮なら●妙○者)】 書は白枠でも戦力値高めで見てるので序盤お弁当は勿体ない。 妙は自占い許容がアピ臭かった。 者は現状狼濃厚と思ってるから僕的には初回灰吊り候補に回したい。 |
273. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
狼は僕の進行表見て白狙い優位は確実に把握したはず。だからあからさまに避けたがった屋は疑われる事を恐れない村印象取った。 逆に狼は疑われない様に白狙い推すと予想してた。 者は>>241で同意してる=旅白視と同時に戦力値も評価出来るはずなのに>>257で●旅○書とお弁当にするのを恐れてないのが狼的。 樵評に対する>>231からの回答もイマイチ無理感ある感じ。 他は明日。@1 |
274. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
農>>265 埋め合わせる気というか、僕狂だったら何したいの?ロラされるのが快感なMなの?みたいな何してるの感の方が酷いと思うんだよね。ラストの兵狼様に賭けて霊COするぜ!とかそんな狂嫌だ。 この位置から考察ってやり辛いよ村を遠くから見てる気がしてならない。なんか気になる事あったら質問飛ばすかも程度かな…。 神は占いに騙り出さない赤が悪いんだよ元気出せよ。どうせ諸共轢かれる仲だ。 |
275. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
トーマスは>>223>>224あたりはすげー読みにくい。トーマスの中では論理が完結してるんだろうが、少し様子見が過ぎるように見える。慎重に窺ってるのかなーとも思うので、要素とりにくい これからどういう結論を出すのか、急ハンドルがないか見ていきたいかな >>244下段で、決め打ち視野に入れてるあたりは??ってなった。霊の真贋なんてわからんから完遂するべき 完遂って言いきれない慎重な本人要素かな |
老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
たらいま。 ジムが心配じゃのー。気にせんと出てきたらええんじゃぞー。 ジムの霊COが見えなかったんじゃー。 占に出てあげりゃよかったのー。すまんのー。 騙りでてくれたのじゃから、とりあえず狂人のお仕事は果たしているぞー。あとは後吊になるようがんばってほしいのー。 |
277. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
クララ>>264 リッツ>>267 ニコ>>271 なるほどね。ありがとう。 白狙いor黒狙いでいくなら、私はGSの提示が最もよいと思ったのだけれど、 そういう意見もあるのね。 白 長≧羊>農、旅>書、娘>老>者>屋 黒 |
278. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
一撃。ニコちんやっぱ村臭いかな。 >>273自分の正しさを信じてる感じ。 ☆老>>261ニコちんに対する防御反応。 疑いの起点が樵自身だよね。端的に言うと疑い返し疑惑。 妙>>276パメラちゃんはともかくペタっちは注意喚起の意味合いでアリ。 模倣者出ると透けるし。 ニコちんの白黒両方希望出すでいいかな。シモーヌに丸投げ 白狙い【●旅】黒狙い【●屋】 |
280. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
僕も希望出して良いのかわからんけど選ぶの兵だし出すだけ出しておく。 【白狙い●農〇書:黒狙い●妙〇者】 旅長は占い当てるの勿体ない感。黒狙いの方はパッション全開。消去法的に分かりにくい感じの所かな。 |
281. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
長羊は状況白、旅書は白目ということで残る農屋年妙娘老樵について雑感 農 俺は皆が言うほどヤコブには軽さは感じない >>199の神への釘刺しは穿った見方をすれば狼から狂への「スライドするな」指示に見えないこともない でもまあその他の発言を見てみると、そういう小手先の技は使ってこないようにも見える(疑問点を素直に言葉にしてるように見えるので) >>265の青評は納得 |
282. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
屋 >>187「占い確定なんてラッキーだね!」>>192「気を抜かず頑張ろう!」はやや白々しく感じた(あくまで個人的な印象だ。気を悪くしたらスマン) >>192の黒狙い推しはまあ個人の好みかなと思うので要素に取らないが、>>205の旅の意見を認めているのにその後も>>212で難色を示しているのは多少ひっかかる それでも全体として見れば発言の内容はわかりやすくて好みではある |
283. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
年 >>185のスライドに言及したところは白く見ている だが「テンション低い」との指摘もわからなくもない 妙の自占いに対する反応は迷いがあって村っぽさを感じる 微白目 妙 自占い発言はスルーするとして、全体的に真面目な印象 他に白黒要素は拾えない 純灰 |
284. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
兵>>279 今日は吊りないから纏めなくて大丈夫じゃない。思う所に占いだけセットしとけばいいし。伏せ占いなら結果発表とかで時間気にする事もないからまとめ頑張るのは明日からで良いんじゃないかな。 |
285. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
娘 現状で一番灰に対して探りを入れている感がある その姿勢は好印象 白黒要素は特に取れていないが村でも狼でも灰にいれば議論が活発化するだろうなという感じ 老 口調だけでなく、灰雑もまさに雑感といった感じで軽い 発言を見て思いついたことをそのまま書きなぐってる感じで狼にしては慎重さに欠ける 白目 |
286. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
樵 俺がややイチャモン気味に疑惑を口に出してしまったからいけないとは思っているんだが、弁明関係に喉を使いすぎて防御感は感じるな もっと軽く「ディタの黒塗り乙」という反応が出てもよいと思うのだが 他人を認めようとするその姿勢は個人的には好きだが、白黒とはまた別物なのでな |
287. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
神父さんどこニャー。 黒狙いでも白狙いでも僕は一緒ニャー。というより占い希望って色見たいところという意味で挙げてるニャー。 >>276妙 そんなこと言われても困るニャー。大事なことはっきり言っとけば2人目は出てこないニャー。初日からGS出せるのすごいと思うだけど僕どこニャーw。 |
288. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
ニコラスの>>272の自分が戦力になる発言は少し自意識過剰だな 俺は戦術論に喉を多く割き、己の我を通すようなタイプを戦力高しとは思っていない 俺がニコラスを白だと思ったのは「自論を説得しようとした姿勢」だから勘違いしないで欲しい まあこういった発言をしてしまうところも今までの姿勢と一貫しててさらに白く感じたな |
290. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
>>280青 というかヨアヒムさんは短い時間で自分の灰にたする思いに喉使ってほしいニャー。にゃんだか対抗がどうこうって喉もあったけど。あ、でも進行についても騙ってもいいのではって思うニャー。 |
291. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
ただいま!でも23時には出かけるの!更新は鳩で確認する! シモンさんの発言的に占は白狙いかな?旅>>272とあるし両方かな? 【白●娘or農 黒●屋】 ヤコブさんは議事を熟読してるるのかな、視点が鋭いね。 私はパメラさんと視点が近いよ! オトさんは娘>>219>>220の理由に追従して気になるよ。 ただ私は警戒心ないとは思わなくて、 これ本人要素とかで白を拾うオトさん要素だと思うのよね。 |
292. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
あと、トーマスについてはパメラが見てくれるかなーとか期待してたけど 娘>>250では他灰の評価待つってか トーマスは人物像から白黒判断していくスタイルなんだなー、と。樵>>223で者のスタイルを見て、樵>>244でそれと行動が合致してるのを見てる、お、なんかつながった 次にディーター見てみる 者>>232とかは、よく思考が終えるなーといった感じ。ただ、>>233でリセットされている感が少し残念 |
293. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
あえて表面だけで白視して多弁(旅書)に追従している可能性とかあるかも? あと屋>>196で村長さんの撤回CO周囲を確認ってあるけど限定的だね。 ディタさんは回答ありがとう。 丁寧な説明だけど対話形式には納得できないかなあ。 気になるならトマさんと対話してみたらどう? ニコラスさんは手順屋さん?中盤で重宝するから放置! 熱視線(白あげ)を感じるけど本命はリズちゃんよね? |
294. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
そこから白黒につなげてほしかったなーと >>241>>257あたりは最低限のことをしゃべってるなーと。言ってしまえばまだまだ発言の中身が足りない、もっとしゃべれそうなのに…って感じ うーん、微妙なところ純灰って感じ 次パメラ見てみる 娘>>118とりあえずビール的な感じでってのは、個人的に好きだぜ 娘>>215とか樵との対話がいい感じ 娘>>220ははい、すんまそんって感じ、妥当なツッコミだと |
295. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
娘>>217での旅評の「あとコレ。村側っぽいプライド感じる」とか、娘>>219の書評「パッション気味な評価になる。」は思考の流れがクリアになってるところが狼ならやりにくいかなーって感じ。狼ならもっとこじつけっぽくなりそうだしね 次ペーター >>246>>248>>251で、妙の態度に対する反応とか、喉の心配が村っぽいにゃー ってところかな リーザ見てみる 疑い返しになるんだけど、妙>>239下 |
296. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
段が気になった。カタリナの状況白が明らかってのは、俺はよくわかっていない。なんか、ここを決めつけて違和感って言ってるのが黒塗りっぽく感じだ で、妙>>277で最黒か。おう、おうって感じ ここ狼あるんじゃないかねーって感じよ で、シモンヌ>>279。お疲れ様 今日は伏せ自由占いだけから、まとめはいらない。時間までに占いたいところにセットすればオケー と思ったら>>289占い先希望まとめ欲しいのね |
297. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
占希望…の前に。 あまりに誰も触れてない?ので俺の感覚がおかしいのか若干不安になってきた。 今回のCO状況でヨア狼って…ありえるか? ヨアCO時点で占CO村長、未COはシモンのみ。 ヨア狼なら村長と狼同士でない限り村長は占か狂に見えていた筈で、霊がシモンほぼ確定。 占COしない理由がない。占確定を視野に入れるなら状況白を狙ってまだ非占霊する場面だと思う。 だから決め打ち視野に入れてる。 |
298. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
白狙い【●農】黒狙い【●妙】 で希望だしておくね 旅書はお弁当にするにはもったいないと感じる。次に白狙いで占うなら農かな、ということで 黒狙いなら妙で。イマイチ釈然としない部分あるんだよねー ベース弾きます ドゥーン、ドゥーン、ドゥンドゥンドゥーン ドゥーン、ドゥーン、ドゥンドゥンドゥーン ベンベンベンベンベンベンベンベン ベンベンベンベンベンベンベンベン |
299. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
じいちゃん帰った。占い希望は白黒両方出すようじゃの。了解じゃ。 とりあえず、できている分だけ。発言足りんくなったら明日に回すぞい。 トマス>だいたい老>>260で言ry。人物の性格と力量を予測してからの考察する派じゃろか。樵>>226「質問がほぼない=自分語りタイプ」はやや安直な気もするが、自分語り=垂れ流しなら意図は把握じゃ。灰。 ペタ>割と単発発言が目立つニャー。年>>145はネタ発言反 |
300. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
応かと思えば、>>149と予想外に深く読み取ってたニャー。びっくりニャー。>>185>>186あたりは素直な気持ち吐露って感じニャー。発言それぞれが作ってる感じがしないニャー。灰。 そんちょ>食われなかったら気にするのじゃ。状況白。 あと、300はわしがとるからな!じいちゃんのものだからな! だから途中でも発言するじいちゃんカッコイイ! |
302. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
パメラ>>278 ペーター>>287 (私的には非常に有効な作戦だと思っていたのよ。) オットー>>296 今回長スライドなので、占い1COの段階で真狂判別ついてなかったパターンよね。 あの時点で狼が占いを差し置いて霊能に1COをさくメリットは、 霊能ロラ・占い護衛確率・占真確の観点から低い、霊能は真狂目。 |
303. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
つまり羊が狼なら占いCOをしないのは自虐行為なので、強い白要素を持っているわ。 2−2あるかも発言も、霊真狂目から狂人に向けた言葉の可能性が低い以上、 色んな可能性を追ってる村人的思考よ。 |
老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
そうそう。ゲームなんだから、壮絶な後悔とかしなくて大丈夫じゃて。むしろこんな状況だからこそ、気軽にプレイすればいーとじいちゃんは個人的に考えてる。 何せ自由占いじゃから、仮決定までに考察出さなくていいという個人的強みがある! |
305. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
はふー、おなかいっぱいでねむたんです。 とりま星回収を喉都合でかいつまみつつ。 屋>>205>>206 回答ありがとうございます。軽さですか。 んーおいらはここ、なんか行動の淀みの無さとか防御感とか考察の視点とか色々ひっくるめてそうかなーとか思いました。GSや分類的なものも出しといてもらえると嬉しいです。 樵>>223>>224 回答ありがとうございます。 んと、気になった背景にはパメラさんに |
306. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
樵者を軽く見た。トマさんとディタさんは今後判断できそう。 トマさんは今日の自己紹介から今後の発言を見て占吊どちらか判断。 ディタさんは視点が私には若干わからないところもあるけど、 初日から他灰に結構注目されているようだし皆で見て判断できるかな。 リズちゃんも私は確認できてないんだけど注目株なのかな? オトさんは要素の取り方が本人要素か意図的か不明なので微妙枠。 |
307. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
本日のベストカップルは青×神で決まりかな?(>>274) 青>>247 ぶっちゃけ今日飲み会があったので先に発言使っておかないと喉余りの可能性があったなんてい、いえな… 樵>>297 決め打ちって100%決め打てる? 赤で、青「遅れてすまん」→仲間「騙り頼む」→「よし霊CO」→「違う!占いだっちゅーの!orz」なんて可能性は0ではない。可能性があるなら無理しない。狩人保護もあるし。疑問は理解。 |
308. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
とりあえず霊ロラ完遂は鉄の掟。って聞いたことあるのよ。 白灰:長 白ぽい:農娘旅 純灰:書者樵 微妙:屋 未確認:年老妙 私からはこんなところ。明日は休日だから他は後で確認させてね。 神父様は大丈夫かな? |
309. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
通ずる部分がありまして。 者の真面目要素が良く分からなかったことに加え、樵村視点で自身の違和感(黒要素)を挙げてくる者に『真面目』と解釈するのはややハードルありそうで、自分への疑いに対するぶよぶよ感を感じてたと言いますか。 文章化してみるとなんか我ながら穿ってる気もする罠。 客観視とか考えると一応の筋は通りますかね。 『素直に聞く真面目な者村』と『ぎこちなくて捕まる者狼』の見分け方とかどうするの |
310. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
か、現状どっちに見えてるのかとかは興味ありますね(喉都合優先で構いませんが) あとついでに、個人的にスタイルとか行動のモチベーションが掴みづらいな~と感じてるので(者に対しては聞き手に回り、旅に対しては話してみたいとなっているとことか)、今回何を目指してるのかとかド直球で聞いてみたいです。 ファイタースタイルで過去にやんちゃし過ぎて村滅ぼしたとかそういう背景あったりします? |
311. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
農>>305おうよ。上から白、下に行くほど黒って感じで並べてみる 長:状況的に 旅書:頼りになりそう 農:上の二人と近いけど、二人ほど思考追いやすくない 羊:発言&状況的に(らしい) 娘:対話できる、頼りになりそう 年:目の付け所がry 樵者:喋れる感じ。白くはないが 老:見れていない 妙:なんか釈然としない。どこ見てるのかな? |
312. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
年>>290 この位置から灰めっちゃ見辛いのよ部外者みたいで。思った事があれば垂れ流すけど。 仕方ないから兵の為にここまでの表でも作るよ! 白狙いver _年者書長旅娘青羊屋 ●妙旅者書年旅農※農 〇_書樵_農_書__ ※娘or農 |
313. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
シモンが霊COまで見れば最悪霊3で、この辺ヨア狂でも同じことが言えると思う、ってこと。 あとはあんまり皆ロラロラ言うなよ、能力者だって参加者だぜ、というのもある。それに色々反応見れるし。 ニコは>>273の一行目みて人物像がかなりクリアになった。それならまあ俺への朝方の指摘も分かる気がする。 直近のヤコへはこの後答えたいけど、明日になるかも。残1だし。 1個あとリナに聞きたいことがあったり。 |
314. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
リズ>だいたい老>>267で言ry。誰か言ってたみたいに、真面目な印象は受けるの。口調が堅い感じがするから、堅いイメージがするんじゃなかろうか。灰。 オト>黒狙い論がんばっとるの。>>212まで完遂するところに強い芯を感じるの。「ニコラスがそこまで言うなら白狙いでいいんじゃない?」てのが、分かり合えない→軽いなげやり感感じる。灰。 そんちょ>>301 じいちゃん400もとるつもりじゃぞ☆ |
少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
これって本来は言うべきことじゃニャいけど来ないし、バランスとる意味でも言うけど僕神父さんが占いにスライドあると思うんニャ。理由はまず神父さんの議題回答みるとまとめ役が確定村側って他人ごとになってるニャ。で対抗出る前から灰に対する意見いってるニャ。これってまとめする気あるように見えないニャ。以上からスライド暫定で動いてる人に見えたニャ。まぁただの偽の視点漏れかもしれにゃいけど。 |
316. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
おおう、思ったより時間ないでござるの巻ですね。 ざっくりですが現段階でのGSと希望出しをば。 ◇:長>羊>書旅>年屋樵≧妙者≧老:◆ 白狙い【●年○屋】黒狙い【●老○者】 屋>>311 ありがとーございますベンベン。 あの質問した当時は灰の見方がふにゃふにゃしてる感じが気になってたので。考察含めこういう固め方は良いと思います。 |
317. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
トーマスの優しさに全俺が泣く勢い。考察出しといてね!轢くけど!って言われると地上に居ながらにして墓下気分だYO!ってなるしね。うん、なってた。 トマの思いやりに応えられるように灰の印象だけでも書き残しとくわ…。 旅:ここは早い時期に占うのは勿体ない白寄り。 農:言いたい事も大体分かり易いタイプ。白狙いならこの辺が良い位置かな。 長:食われろ。 羊:状況白なんで様子見で良いんじゃない。 |
318. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
娘:樵とセットで会話見ていくと村のみんなに見えやすいと思う。 樵:同上。 年:純灰。白い所がわからん。 老:発言数多いからそこから皆見て行ける枠じゃないかな。 屋:旅との意見対立とか見ると目立つのを恐れてない感。 妙:純灰。真面目そうではある。 者:純灰。樵と対立するかと思ったらそうでもなかった。 書:>>274で言った感じで一応色見といた方が良いんじゃない? 書き忘れてる人いたらごめん。 |
319. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
白狙いはおいらはギリギリ白狙いの略と解釈しとります。 視界晴らしの意味も多少含める場合もありますが。 長羊は状況的に白いので外し。 書は朝に白拾ってたのと、要素取りが姿勢の重い軽いで見てる感じに軸っぽさを感じました。 旅も白拾ってましたが、村として勝つ意気込みとか、そのための手段を積極的に村に説得する感じが印象良かったですね。 年はスライド関連の懸念や妙に関してなど堅実に進めてる印象。 |
320. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
リナ>オトと同じく白視感は最初分かんなかったんじゃが、なんとなくみんなの考察をみて分かったふりしとくのじゃ。全体的に慌ただしい感じがするが、羊>>182真ん中あたりは軽いと思うぞ。多分状況白。 パメ>手馴れてる感あり。すごいするっと頭の中を通って走っていく感じが、巧いと思うぞ。パメみたいなタイプは苦手じゃの~。巧い分、同意できるところを盲目的に信じてしまいそうで。食われてくれないかの~(笑)灰。 |
321. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
現状脳内 ニコ:人物像との一致が増えてきて○ クララ:初期印象後に流星白がない感じ。 オト:●狙いで占うなら現状彼を選ぶかな…理由は>>187、>>192、>>196の流れから。占確定→技術論→ニコ白い→村長周り見る の順番になんか微妙な違和感が…明日ちょっと確認させてください。 リナ:>>160の時系列関連で後で確認したいことが。 ディ:>>224の1と2が現状同居状態。 ○クララ●オトで。 |
322. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
☆>>278なるほどの。わしは防御感というより不満、うーん、何故に感と感じたからの。さんきゅ。 うむ。初日らしい色のなさじゃの。 残り書旅者農は白目なんで、今日の占いパスじゃ。考察は明日出すことにするの、喉の関係上。 【●娘○妙】 両方出すってことじゃが、これといって黒ととれるものがおらんかったんで、気になる人を希望したぞ。パメは完璧信じられるようになりたい、リズはその次点じゃの。@2 |
323. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
(続き)村勝ちに進んでる感じで随所に白っぽさがありつつも、積極的に前に出るタイプではなさそうなので白狙いはここが最適かなと。 屋はちょっと分からないとこもありましたが、確占後のフットワークの軽さは良いと思ってました。 アッーパメラさんがGSに入ってなかった。 年屋樵のグループでしょうか。目が良くソツがないイメージ。 神父さんの対抗出る前提感とか、者→樵とか見方が結構一致したな~とか。 |
324. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
ジムを呼び込む口笛を披露じゃ![ぴすーぴすー] ☆クラ>>270 ヤコとクラは二人で一人!ですね。 ああ、なるほど。占じゃなくて吊のほうか。人柱なしはわしも賛成じゃ。 白アピっていうところが白アピじゃの(笑) GS出す流れかの。 白:書旅者農>娘妙>樵年屋:灰 欄外:長羊 3つのグループ(長羊は別枠)に分かれる感じじゃな。 |
325. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
現在のGS 白:長>農旅年羊>娘樵>者>老>妙:黒 ついでに左右スケールも 左:長>農>年>娘>妙>羊>老>青>神>樵>兵>旅:右 シモンは●は自分がここだって思ったところ●でいいよ。結果は白なら誰占ったか伏せで白だけでいい。明日の進行は異様に一人を白視して●先どこだったかばれない程度に灰への触れ方には注意しといた方がいいよ。 中間あたりの色見えたら白でも黒でも嬉しい。白予想が白はあんまし… |
327. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
者>>288 へえ。 者>>241「俺自身はニコラスと同じく確占下は白圧殺が確実に村利だと思っている」と確実に村利とまで思っていて「黒狙い派を説得するという意図が強く感じられ」るんなら、それだけでも十分な戦力じゃないの? 僕は自分が戦力としてどうとかじゃなく、者のその思考なら十分戦力評価出来ると思ったんだけどね。 ★灰からの白拾い上げも頑張ったつもりだけどその評価触れてないのなんで?@0 |
老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
うっすらと、妙娘書は狩じゃないんじゃないかと予測。これといってクリティカルな要素はないんじゃが。 残り旅農樵者羊長。 そんちょはあり得そうな範囲なんだよなー。狩で村騙りとか出会ったことあるし。まあ、ないとは思うけど。 わし的狩候補は【本命:農、次点:羊、大穴:者】で。ぱっそんぱっそん。 |
329. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
神>>326【1-2確認】ですね。あ、昨日の質問回答だけ。 青>>158 あぁ、なるほど。内容の話でしたか。妙>>143☆青>>158でほぼ意味は合ってますね。第二希望込点数制ではない希望出し先着順多数決って意味でした。狼は狼の第二希望票で票操作したりするって言うし。 なんとなく昨日の感想とか。 この村の灰は皆饒舌ですね。非常にわかりやすい物言いの方が多いです。 |
老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
相変わらず黒視されるじいちゃんです。 うーむ、このにじみ出る腹黒さは隠すことができないみたいですね、困った困った。 今回は確占というレアケースに遭遇しておりますので、その中でいかに生き残れるかを頑張ろうと思います。 あとは、リハビリも兼て。前回があまりにもひどかった…! |
331. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
老が最黒だったのはテンションの胡散臭さでしょうか。 多分ここが気になるのはやりたいことが明確に見えてないからかと自己分析してますね。テンションが行動に繋がっておらず、ただ周りに見せるためのものに見える的な。 ★何か今回儂はこうしようとかあります?面白そうなことしたいと言ってたとは記憶してるのですが。 占い確定ですか!今後はシモン大明神と呼びましょう(まがお) 神は占確について何かあります?@0 |
332. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
>>327旅 ☆言ってることがよくわからんな つまり君は「僕のことをディタが高く評価しないのがおかしい!」って言いたいのか? 別に評価してないわけじゃないが「お弁当になって喰われてしまうのがおしい」とは微塵も思っていない そして俺が「旅を戦力として評価しないこと」を理由に俺を疑うのは全く意味がわからん 君が俺の性格や考え方を100%理解してるなら別だけどね |
333. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
ん、後灰ですが羊>>157「2-2に~」書>>159●羊>>160「でも別に~」から羊書はキレてるなと。 農>>173で出てますが、確占になったら羊に状況白が付きますね。 農>>170 ☆ワタクシの霊COは最速RCOって程ではなかったと思うんですよね。結果的にCO促しにはなってたと思うのですが。出た時点では、いつもどおり3-1>>2-1>2-2、比率で言えば6:3:1位かなぁ、と漠然と。 |
334. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
クララのGSに入ってなくてしょんぼりするパン屋であった ベースをベンベンするのもそろそろ近所迷惑になるので(もうすでに大分近所迷惑だが)ココアシガレットパンの開発に手を付けるとするか |
335. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
>>332は少し言い方がきつかったかもしれないな 別にギスギスしたいわけじゃない 俺は別にニコラスをお弁当になるのが惜しいとまで思うほど戦力高しとは思っていない ニコラスは、そう思わないのがおかしいと思ってるから俺を疑ってるまでだな ここは平行線だろう 俺はニコラスの白いと思ってるので、俺からはこの件でもう何も言わないぞ |
336. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
よく考えたら仮も本もないんじゃな、今日。喉残していた意味がなかった…。 ☆ヤコ>>331 ノリで楽しい事したいと思ったのじゃが、特に何も思いつかなかったんじゃ。ちらりと浮かんだのは、全員狩COかの。メリデリは何も考えてないんじゃがね。 あと、わしこうしようていうのは、とりあえずがんばろう、ぐらいじゃの。それ以外はエピで♪(メタになるからの)@0 |
木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
オトへ聞きたかったこと。 オトは占確定→戦術論→ヤコクラ白い→ニコ白い→村長周りを見よう だったでしょ? ニコの白い理由は村長周りの反応が入ってる。ヤコクラにはない。 つまりヤコクラには反応要素不要で白認定してるってことになる…よね? その後ペタへの印象がテンションあがってないが入ってる。でもこれはクララも似たような反応に見えたのよ。 ならクララへの印象変化があってもいいのでは?と思ったんだ。 |
337. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
決定遅れてしまったんで垂れ流しですいません。 長は狼のRCOに見えてましたね。少発言でも言いたいことはぎゅっと詰まってる感じして。長>>181みるに素直に村騙りでしょう。羊長が「マゾすぎる狼」という説を上げて来る人物は逆に村目に見えてしまいますね。 おっと、直近、屋>>325みえましたが、これ書屋キレとっていいのではないでしょうか。 |
老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
こう、疑われたらゾクゾクする感じが人狼ですね。 人狼の時はゾクゾク感はあまり堪えないけれど、村人の時はかなり堪えますよね、分かります。 あと、テンションは村でも狼でもこんな感じです。それと、占撤回タイミングとか、知りませぬ。仕事中に鳩みられる環境が羨ましいでござる。今は休みだけど(笑) |
農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
エアギター系農夫の世界を獲る狩人日誌 1d 護衛:かにパン 死体:ゲルト なんと占確定したので鉄板護衛しようかと思う! ただ灰の非狩透けが…。羊書旅妙年屋あたり少し透けてたのでは? |
338. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
ただいま。夜明け前には間に合ったわ。 議事増えたとこ見直そうと思ったけど眠くて仕方ないわ。 直近さらっと流し読み ペタっち理不尽やなぁとwまぁ分かる。 ディタはきこりん周りちょっと読み取れなかったけど他は読みやすかった。 |
老人 モーリッツ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
とりあえず、じじいがんばる。 がんばったじじいは、スーパーじじいになって、巣鴨あたりに立派な銅像を作ってくれるんじゃ。やがてそこがナウなヤングの待ち合わせスポットになるんじゃ。 「今日モリじじい前で」 「OK。じじい前だね」 な感じで。 |