プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
114. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
【対抗農、長の霊CO確認】 既に全員発言してるし出足早いのは良いねー 旅の老静止は占回り切ってから霊回したかったのかと思ったら10人村の早合点かw 占方法は統一でも自由でも。自由任せてくれるなら頑張って灰ほじって一本吊り狙うよ 狩は回避して欲しいと言いつつ狩本人にお任せー |
116. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
初動としてはニコラスが白い。 夜明けすぐの人狼は仲間確認で忙しいと思うけどモーリッツの発言を見て即座に突っ込みをいれる余裕があるということは、赤ログの存在が薄いということになる。 それとニコラス人狼ならあえて突っ込みをしなくて良い あと、シモンの非占に続いて非占したトーマス、ジムゾンあたりは怪しい。モーリッツの非占霊が見えていたはずだけど、非占だけしているのは様子見感がぬぐえないわ |
117. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
>>108議題回答いたします。 ■1 確能>確白 ■2 この状況ではFOですね。 ■3 本人にお任せいたします。 ■4 統一の方が分かりやすいのでは? 霊能宣言に関しては、樵さん待ちですね。 |
119. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
なんじゃ、霊潜伏しないの? ちょっと乗り気になって手順考えてたのに ニコくんはそんな謝らなくてええよw ただこの村利を考えてそれに即した行動を感情付きで行う、というのは若干村に見えたかのぅ。まだ若干じゃが、村ならもえそう。 |
121. 木こり トーマス 01:54
![]() |
![]() |
って、【非霊非霊】・暫定【農青ー長】の2−1把握。 占CO的にもテンプレ真狂-真といいつつ、灰から2狼探ってみる感じかね。 んー。羊に黒い言われた。>>116羊・老の非霊が見えてたけどすぐに非霊が続いてたら白いっていってたのだろうか…と独り言。俺はそうは思わない。霊に関しては意見が分かれるからな。もちろん霊COが出たら別だぞ。 |
122. 農夫 ヤコブ 02:00
![]() |
![]() |
【対抗青、長の霊CO確認】 もっふもっふ。直近で少し気になったのは、>>120老が樵の非CO待たずに2-1って確定してるとこ。ひょっとして視点漏れ?とか思っちゃったりする。 あとはみんなの発言待ちかなぁ。もっふもっふ。 |
123. 老人 モーリッツ 02:05
![]() |
![]() |
>>122 ヤコくん 対抗出てる&「FOでいい」って言ってるのに >>118でCOしない霊なんてポイズンじゃよ♪ ヤコくんは他に気になるところないー? 例えばリナちゃんとじいちゃんからニコ白視が出てるけど、ヤコくんからはどう思った、とか。自分の黒視白視だけじゃなくて他者の視線に反応してくれたら結構じいちゃん嬉しいかも♪ |
124. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
さっぱりした!【農青-長は把握してるよ!】 ■1.村長さんがよければよろしくね~ ■2.既にFO! ■3.狩人さんは適当にー! ■4.確定情報が落ち易い統一が好き! トマさん>>121で2-1が確定かな? うーん、初動から取れた要素はこれといって特にないなー。 占い師さん達は両方すぐ出てるし、どうせ真狂なんだろうし。まだわかんないよー。じいちゃんも言ってるけど占真贋が大切だと思うからがんばるー |
125. 木こり トーマス 02:12
![]() |
![]() |
>>122農 >>115長でも老の事忘れてるんだがな。しかし長はほぼ確霊なのであった。 特に夜明けで気になったことはないが重箱の隅をつつくようで悪いが>>91旅が【占霊】じゃなくて【霊占】になってるところがもんにょりって所かね。 さて、議事録がもうちょっと伸びそうだからもう少し起きててイカ釣り漁船にでもいってくるか。@16 |
木こり トーマス 02:15
![]() |
![]() |
先日、8~9人集まって、人狼(カードオフライン)をやりました。自分以外初心者で預言者1(占)・霊媒師1(霊)・ボディーガード1(狩)・人狼2・村人残り・途中から裏切り者1(狂)をいれたんだが… 人狼も裏切り者も騙らないので1−1陣形が続く。なんどか狼も裏切り者も騙らないと狼不利だよーって伝えたんですが… んで、「市民側ばっか勝ってたねー」ってそりゃそうだよ!って心の中で突っ込みました。 |
老人 モーリッツ 02:17
![]() |
![]() |
ベテラン並の戦歴だけど、潜伏は微妙よー?w まぁ頑張ってこ! 夏休みいいねー、なのじゃ。じゃあいくつか候補を 1.スイカ 2.おまつり 3.最後の夏休み 4.自由研究 さぁ、どれがいいのじゃー? |
126. 青年 ヨアヒム 02:18
![]() |
![]() |
【2-1確認】 議題回してたからちょっとだけ農の村騙りかと思ったのは内緒 11≫10>8>6>4>ep の偶数進行だから1GJで縄増えるし美味しい展開にしたい所だから頑張るよ 対抗は今のとこCO早い&2狼村だし狂なんじゃない?程度。気になる所有ったらツッコんで村に視点共有して貰うけどあんま対抗見ない派なんで必要ならその都度聞いてねー >>123老 爺ちゃん僕には聞かないのそれ? |
木こり トーマス 02:19
![]() |
![]() |
自分もGMじゃなくて途中で変わってもらったんだけど 霊→狂(ただし、間違えて目を開けちゃった人がいたためやりなおし)→占→占 なんで市民側なんだよ!人狼側やらせてくれよ! あぁ、ちなみに楽しかったです。顔が見えるとまた違って見えますね。 けど…この。もやもや感はどうしても拭えない。 この人狼で解消できるといいなぁ。と1年ぶりぐらいの人狼参加っす。ただの市民っす。@3 |
127. 青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
>>118樵でも霊非霊してないのは赤ログ手一杯を疑う所か補佐が無いと取るか。速攻非占出した上で遅れて出した議題回答に霊非霊無しは本当に慌ててる感。 ちょっと赤ログ臭いけど安直かな? >>116羊は>>91旅絡みは同意だけど下段はちょい強引?白黒よりは羊の傾向ぽいかな 後はちょくちょく状況気にしてる割に言葉少ない屋がちょい気になるかな。未だ序盤も序盤だしパッションだけど |
128. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
眠い~。寝る前にこれだけ! >全 ★どんなことが得意かとか、どんなことが苦手かとか、どういう風に狼を探していきたいかとか、自分のスタイルを教えてー。 狼に情報与えたくないよー!って人は無理に答えなくてもいいよ! ただ、お互いの不理解が原因で疑い合ったり、喉をたくさん使っちゃうのを僕最近よく見るんだけど、それってすごくもったいないと思うんだー。 最初にある程度自己紹介しておいた方がスムーズに行く |
129. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
と思うんだ! 因みに僕は村人を探すことが好きだよ。具体的には狼では言い難そうとか、灰の色見えてないんじゃない?て感じる発言を探してくのが好きなんだ。そういう白要素を積み重ねいって、これ絶対村だろー?って思った灰を白決め打って行って黒を炙りだす感じ。 逆に狼をピンポイントで探すのはあんまり得意じゃないな。怪しい~て思っても、僕の恥ずかしい経験が黒決め打つのを思い留まらせるんだ・・・。 おやすみー |
130. パン屋 オットー 03:10
![]() |
![]() |
若干意識が遠くなってきました。気絶する前に少しだけ。 ★>>128旅さんへ。 強いて挙げるならば、集めた情報を精査するのが得意、といった所でしょうか。 ただ、様々なケースを想定し、あれこれ難しく考えすぎてしまうので発言が遅め、かつ「誰某の発言/行動が怪しい」と思っても「こういうケースもあるから一概に言えないかも」となってしまうので、自力で白黒を見極めるのは不得手です。 |
131. パン屋 オットー 03:32
![]() |
![]() |
>>116羊さん、他者の様子を見るのは村人でも充分有り得るのではないでしょうか? あの段階で老さんが非霊宣言していたとは言え、村の方針が霊潜伏になる可能性が僅かでも考えられるとすれば「下手に非霊宣言を出しても良いのかな?」と考え、様子を窺う行動に出る人がいてもあまり不思議はないかと思われます。 |
132. パン屋 オットー 03:41
![]() |
![]() |
それと、私の考え違いかも知れませんが一つ。 あの状況では樵/神さんだけではなく、私も非占い宣言しかしていませんでした(非霊宣言は、神さんよりずっと後)。 私は>>131のように「下手に非霊を出して良いのかな?」と思って非霊を出さなかったのですが、様子見感と言うのであれば御二人だけではなく、少なくとも私も含まれるのではありませんか。 樵/神さんのみを名指しして怪しいと考えたのは何故ですか?** |
133. 負傷兵 シモン 06:14
![]() |
![]() |
>>128 灰を見たら白要素しか見つけられなくて希望出しに迷うのが得意です。苦手なのは狼を見つけることです 狼を見つけるより自分を村だと信じて貰って、有能な灰が狼を追い詰める邪魔をしないようなことが多い? 後は灰・村視点の安定手順を考えるのが好きかも。灰視点安定なら自吊りとか言うことも多くて狂視されるのもしばしば。 「ゲーム参加者ってよりゲーム傍観者っぽい」と言われることも多いかなー |
134. 神父 ジムゾン 06:43
![]() |
![]() |
おはようございます。 先ほど本日の暁天と朝課を済ませたところです。 檀家さん巡りの合間に時間を見つけて考察などを投下しますのでレスポンスが悪くなりますことを予めお詫びしておきます。 |
135. 神父 ジムゾン 07:05
![]() |
![]() |
>>128 ☆旅 私は特に決まったスタイルは無いのですが、考察のとっかかりとして「この人が狼ならこの発言はどのような意図からだろうか」と考えることが多いかもしれません。 潜伏している狼は、序盤は特に純粋な村視点で発言していることが多いですし、感覚派の狼が相手ですと殊更有効性は今ひとつですけど。 |
136. 神父 ジムゾン 07:54
![]() |
![]() |
>>116羊 それはまあ、霊潜伏の目もあるかと様子見してましたからね。 ちなみにこの指摘から受けた私の羊印象は6:4で白です。先陣切って誰かへの疑いを表明することは潜伏したい狼としては前のめり感があってややリスキーですので。 |
神父 ジムゾン 08:12
![]() |
![]() |
仲間切りなら羊樵ありか。 羊白とすると旅屋は116羊へのツッコミが狼としてやり易そう。特に同発言で絡んでない屋、と思ったら同じ条件で指摘から漏れてたからか。羊屋もありそう。 兵は占誤認が気にならないでもないけど農屋は普通に間違えるので要素としては取らないでおこう。 |
137. 神父 ジムゾン 11:01
![]() |
![]() |
>>126青★ 頑張る、に若干の引っかかりを覚えたのですが、真視を取って狩人に守ってもらえるように頑張る、といったニュアンスで合っていますか? 占い師の頑張りとGJの関連性が結びつかなかったもので。 |
138. 神父 ジムゾン 11:04
![]() |
![]() |
>>119老★ 仮に霊潜伏になってた場合に手順ってFOと何か変わりますかね。 確能がいないのでまとめをどうするか検討が必要になるにしろ、手順としてはやることは同じ、程度の認識だったものでお教えいただきたく。 |
139. 羊飼い カタリナ 11:09
![]() |
![]() |
>>132 村人でも様子見するとは思うよ。ただ、非占霊を同時にした人よりかは非占だけをした人の方が人狼目が高い。 わたしは第一声が重要だと考えているわ。トーマスとジムゾンの第一声は樵>>93神>>95 短文。赤ログの存在を考えれば、オットーのように理由込みで非占している人よりかは人狼目が高い。 モーリッツの第一声は性格要素だな。人狼だとしてもロケット占霊はするだろうね |
140. 木こり トーマス 11:48
![]() |
![]() |
>>128☆旅 前世の記憶で、質問しすぎて村人の喉を削って結局吊ってしまったから少なくとも序盤は質問は最低限するつもりだ。 得意な事は、殴り合いというか、一対一で話をすると白くなる事が客観的に多い。後は占霊の内訳が発覚してから狼に「こいつ、やばい」って噛まれた事もあるかな。 >>青と羊に夜明けつっこまれてるので、質問ないけど自己弁護。夜明け→「やべ、間に合わなかった!とりあえずは非占はしとかないと |
141. 木こり トーマス 11:53
![]() |
![]() |
→「やっと終わった。議題答えとこうか。」→「議事録読みつつ、あ、非霊を待ってるじゃないか。非霊」 焦ってるのは、青の言うとおりだ。>>93樵であれだけ【】じゃなくて[]になってる事も想像できると思う。 ちなみにスキル的に赤ログ手一杯なようなど素人狼じゃないんだから、これぐらいはこなせるぞ。…多分 雑感・羊はこの後の考察で見極め。旅はうっかり属性でこの後の伸び方に期待。兵が後半狼に誘導されそうで心配 |
142. 木こり トーマス 12:24
![]() |
![]() |
老は>102老でさらっと、占柱とか出てくる辺りスキルが老練な感じがする。内容は個人的には、11人村で占柱してる余裕ないだろうっと突っ込んでおく。村なら、占の次当たりに早死にしそうっ[タコ] 屋は丁寧。夜明けの霊周り以外の所の要素も知りたいので羊と同じ見極め枠 神は>>136青の羊評価で前のめりって今日占い避けたいのなら戦略としてありだと俺は思ってるから俺とは違う視点で見てるし、多分村なら相性が悪い |
143. 神父 ジムゾン 12:35
![]() |
![]() |
ざっくり灰考察です。残りは夜になると思います。 兵:黒要素を拾うのが苦手、との表明は白黒を知っている狼の定番エクスキューズなので微黒要素です。 旅:兵と同じ理由から注目しています。CO周りのドタバタは特に要素として見ていません。 羊:兵旅とは逆に拾った黒要素を臆さず開示する姿勢は疑い返しを恐れる様子がなく白要素です。 |
144. 村長 ヴァルター 12:41
![]() |
![]() |
【2-1】で確定であるな。僭越ながら村長がまとめさせてもらうのである。 【占いは統一】【●2pt○1ptで集計】【仮決定0015本決定0100】【0時までに希望提出】【発表は黒1白3】という感じでどうであるか?ヤコブとヨアヒムは発表方法がこれで可能かどうか喉余りにでも書いてほしいのである。 皆発言しているので寡黙吊りはなさそうでよかったのである。4縄中2縄で1人外吊らないとRPPが怖いである |
145. 農夫 ヤコブ 13:38
![]() |
![]() |
11 人 い る ! おはよう。もっふもっふ。11人村だからあほなこと思いついたヤコヤコだよ。 老>>123とりあえず、了解したよ。気になることはこれからも話していくつもりだけれど、ニコニコの初動に関しては素っぽさを感じたね。旅>>91で時点で配役を把握してなかったことと、村利を考えた非CO宣言は白要素と見るよ!演技だったらすごいね! 長>>144了解だよ~ |
146. 老人 モーリッツ 14:02
![]() |
![]() |
>>126 ヨアくん 初動見た限り、手助けがいりそうなのはヤコ君の方(占候補なのに議題出して喉消費しちゃう辺り)じゃったからのぉ。 ヨアの真偽関わらず、不満が出ることは分かるのじゃー。 ヨアくんも喋ること見つからなければ気軽に声かけてね♪ なるべく二人とも発言引き出していきたい、そうおもっちょる。 |
147. 老人 モーリッツ 14:07
![]() |
![]() |
☆>>128 ニコくん 手順面、というか勝ち筋(どうやったらこの編成や村の流れで勝っていけるのか)を考えるのが好きなのじゃー。 苦手なのは殴り合い。じじぃ体力ないの。 ☆>>138 ジムくん 霊潜伏だと初手占を霊/狼に当てないことが必須。 且つ複合投票COか遺言COで事故を無くしつつ、3dまで霊を潜伏させる。その上で3dまでに占真贋を見極めるという進行を取らねばならんじゃ。 |
148. 老人 モーリッツ 14:17
![]() |
![]() |
かつ霊潜伏幅を狭めてはならない。 そのために非霊した儂が占柱に立候補したんじゃよぅ♪ (少しまとめしたかったという、個人事情もあったのは秘密じゃー) >>145 ヤコくん いいねいいね、なのじゃー。 じゃあ次、トマくんとリナちゃんについてはどう思う? |
149. 老人 モーリッツ 14:22
![]() |
![]() |
儂ねー。暫定でこの2人とニコくんは、序盤は(といっても11人村じゃから余裕はないけど)占吊に当てたくないなぁって思ってる。 リナちゃんは前傾の姿勢と早めの色取り、トマくんは>>141の「これくらいこなせる」が微妙にイラッとした素の感情感じたから、本気で言ってるのかなぁという感覚。わざとらしくないよね、なのじゃ。ニコくんは前述。 3人とも個性が強く出ていて、色が分かりやすそうかなって。 他の方の表 |
151. 農夫 ヤコブ 15:03
![]() |
![]() |
村の配役からして、対抗さんは狂じゃないかなぁ。一応狼もあるけど、狂人何やってんだって話になるしね。 旅>>128やっぱり、狼は答えがわかってるので、狼探しの姿勢があまりみえない人や、要素付けがおかしい人を怪しむかなぁ。あとは自分が考えをトレースできない人は、残しても判断に困る場合が多いので占ったり吊ったりって感じ。 老>>146手助けしてもらうのはありがたいんだよ~。もっふもっふ。 >>148 |
152. 農夫 ヤコブ 15:04
![]() |
![]() |
>>148 羊は>>94FO希望なのに第一声>>89でCOしないのはなんでかなぁと思ったよ。>>139の要素を気にする人なら自分でも気にするのではないかと思ったからね。あとは>>139の要素取りがはやいなぁと。霊潜伏もアリだとは思うので>>139には若干の無理やりさは感じたけどね。 樵は>>141からもスキルが高そうな印象を受けたよ。>>121の下段には同意。>>125の指摘は細かいなぁと思った |
153. 農夫 ヤコブ 15:05
![]() |
![]() |
よ。性格とかがでてそう。>>121非霊が遅れたのは要素にはとってないよ。ほんとに焦ってそうな感じはあったからね。そういう意味では>>93で[]になってることとかすごいわかるwこの要素を取り出してくるのも素っぽくて白いなぁ。>>141みたいな早めの思考開示は白黒関係なく好印象だよ~。もっふもっふ。 神>>134檀家ってことは神父さんは仏教なのかなぁ。もっふもっふ。 |
154. 老人 モーリッツ 16:01
![]() |
![]() |
あれ、見返して疑問に思ったんじゃが ★>>125 トマくん 【占霊】と【霊占】の違いからもんにょり、ということらしいが、そこを具体的に説明してもらっていいかのー? わし、あんま分からん。 ヤコブの発言見てるのじゃ、ありがとー。 |
155. 負傷兵 シモン 16:16
![]() |
![]() |
>樵 心配してくれてありがとう。迷惑かけないようにするよ 狼に誘導されそうで~…ってことは、俺非狼だと思ってるってこと?文字数の都合で「村なら」を削っただけ? 横やりだけど>>147 霊潜伏だとそういう進行になるんだ~ これなんでだろう?EPで詳しく聞いてみたい! ぱっと見、羊樵老は今日の占い先にならないだろうなぁとオモタ。ここらへんは「対話で色判断できる」って割と多くの人がいいそう。 |
156. パン屋 オットー 16:49
![]() |
![]() |
鳩を飛ばしています。 >>139羊さん、回答ありがとうございます。 第一声が重要ですか。確かに、短文回答の方々が裏で赤ログ相談している、と言う発想は理解出来ます。 尤も、宣言周りの私の発言も、客観的に「理由込み」と呼べる程の内容だったかな?とは思いますが。 |
157. 青年 ヨアヒム 16:56
![]() |
![]() |
ちまちま書いてた分だけ投下ー >>144長 【統一&黒1白3了解】だけど、本決定は0045にしない? 確霊まとめである程度独断しても良いと思う分、仮→本で決定変わる場合反論やら有ると村全体が混乱しそうな事考えると本~夜明けも余裕持った方が良いと思うんだ ☆>>137神 合ってる。狩誘導したくないから狩って単語は意図的に省いたけど |
158. 青年 ヨアヒム 16:56
![]() |
![]() |
☆>>128旅 各人の傾向や性格把握した上で白黒時の行動の齟齬や一致取ってく感じかな。あと黒>白探型 占的には終盤残すとヤバそうな所(ステルス、ロック等)も加味して占吊決めてきたいな。 >>146老 いや不満というより序盤二人共発言少ない状態だったし発言促し派なら二人纏めて灰見れ的発破掛けても良いのに何で農だけ?老農狼の切り? とか妄想したけど農の議題をそう捉えたのね。僕の早とちりより現実的か。 |
159. 青年 ヨアヒム 16:56
![]() |
![]() |
屋樵はきっちり喋って説明する真面目派かな? 特に屋は>>116羊に対して2発言丸ごと使う点で顕著。若干過剰反応にも見えるけど此処強い要素と取った? ついでに樵は>>140の反省や>>142の「白取るのは未だ早い」的目線から根は黒探型ぽい 因みに僕は赤ログ手一杯はスキル関係無く発生し得ると思ってる点で此処でそう感情出るの?と思ってるから>>149老の感情素白は非同意かも |
160. 青年 ヨアヒム 16:56
![]() |
![]() |
旅兵は白取りメインで大人しそうな感じ。あんま引っ込んでると占玉ぶつけちゃうぜぐへへーと脅してみる >>155兵とか割と良い狼探し目線だし黒探す所も意識して思考晒してくれると嬉しい 老神のタイプはもうちょい見定めたいかな。 神は質問返答をどう受けて自分の思考伸ばすか見たい |
161. パン屋 オットー 17:13
![]() |
![]() |
まだ纏まってはいませんが、灰の方々に関して。 羊/老さんは、初日の占い候補からは外しても良いのかな?と思います。 羊さんは若干気になる方ですが、質問に答えて頂けていますし、今後の発言から見極める事が可能かと。 老さんは、発言や他者との関わりが多く、やや白(or今後の発言から判断可)と思っています。 |
162. パン屋 オットー 18:14
![]() |
![]() |
他の方は何とも判断が難しいのですが、旅さんは夜明けすぐの「非霊占を回さないで」発言等から、微かに白?とも思えます。ただ、それ以外の発言からは中々要素が取り難いかな、とは思います。 樵さんは、あまり怪しいとは思いません。ただ>>141「スキル的に~」と話されていますが、樵さんが低いスキルの持ち主でないとするなら(白であれ黒であれ)宣言周りでああも焦るのかな?と少しだけ思いました。 |
163. 農夫 ヤコブ 18:28
![]() |
![]() |
思ったことを投下していくよ~ 老:>>120からスキルが高そうだなとは思ったんだ。いまのところ思考が頭にすっと入ってくるので、占いはいらないかな。わたしに質問当てたりしてくれてるので、そのまま置いておけば村の起爆剤になってくれそう。 兵:印象としては>>90で非占のみ、>>105でCO周りを伺ってることと、>>133の自信無さ気な様子から結構慎重でおとなしいタイプだなぁと思ったね。こういうタイ |
164. 農夫 ヤコブ 18:29
![]() |
![]() |
プが狼なら配役周りはもっとシビアになると思うんよね。だから、>>105は素でわたしを間違えてるような感じはしたよ。 神屋はもう少し発言を待とうかな。印象としては両者とも真面目でしっかりしてるなぁって感じ。 そういえば、甲子園は地元勢がめずらしく勝ってたよ!せっかくだから二回戦も勝ってほしいなぁ…。もっふもっふ |
165. パン屋 オットー 18:32
![]() |
![]() |
樵さんの発言が遅れた理由自体は、御自身で話されているように箱の外関係である事は考えられますし>>156裏で相談している可能性も微かにありますが、白黒の要素としては捉え難いのかな?と考えています。 兵さんは、今の所目立った要素は取れません。今後の発言も鑑みて、判断します。 神さんは、自身へ疑惑を投げている羊さんへ微白を出しています。疑われる事を恐れていない≒非狼、という視方もあるかと思われます。 |
166. 神父 ジムゾン 19:12
![]() |
![]() |
>>147>>148老 回答ありがとうございます。参考になりました。 >>153農 永平寺と總持寺の両大本山を構える由緒正しいカトリックですよ。神父ですから。 ていうか私の扱いが軽すぎて変な笑いが出ました。何ですかこのタモさんの「髪切った?」並にテキトー感全開の質問。私だけ完全に雑談じゃないですか。んもう。 >>157青 回答ありがとうございます。補足にも違和感はありません。 |
167. 神父 ジムゾン 19:43
![]() |
![]() |
灰考察残り。 樵:単体では色が見えないのですが、私を巻き込んで羊と互いに切り合っている可能性が微レ存? 老:流れを読んで動くのではなく、動き易いように流れをコントロールしようとする姿勢が伺えます。狼なら個人的に苦手なタイプ。要警戒。 屋:「自分を黒塗りしてみろ」と言わんばかりの羊への切り込みが攻性防御感。屋狼なら羊は白でしょう。 |
168. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
>>159青さんへ。 強い要素、とまでは捉えていません。ただ、初動の段階で白&怪しい、という発言が少々気になりました。>>116旅さんの件は理解できますが、樵/神さんが怪しいという件に関しては、少なくともあの時点では理由が分からなかったので。 青さんの仰る通り、やや気にし過ぎた面はあるかも知れません。過剰反応、と見られても致し方ないかと。 |
169. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
んんんんんんんパッションどっかの屋の樵への指摘がするどいなーって思ったゾ~ ヨアちゃんに脅されたから占われないようにがんばろっ(はぁと こういうこと書くと「占われたくないんですかなんでですか人外ですか吊ります」って言われそうでこY~~~ないちゃう~~~~~~;。; シモへいへーいまからお風呂入ってくるから覗かないでね** |
171. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
帰宅。質問返して、ざっくりと質問させてもらうぞ もうちょっとしたら希望も出そうとは思うが【今日は、最終日にSGにされそう≒ステルス狼で最終日逃げ切りそう】な人を占希望出す予定だ。理由は、長がまとめの役割として申し分ない事。 今日が確実に占える最後のチャンスだからだ >>154☆老・深い意味はないぞ。普通だったら占を先にしない?だから>>91旅で霊を優先させた何か理由があるのかなぁと気になっただけ |
172. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
>>155兵・「村なら」を削っただけかな。 性格は別として色はまだどちらともいえない完全グレー。 >>155★兵 全体として占い先にならないというのはわかったので、シモン単体で占い要らないand占いたいというのもぱっと見教えてほしいかな 占・現時点、真・青>==農・農が老に協力求めたり、真だから余裕(慢心)があるって感じもするが… 質問返し終わり 今日、占いいらないと思うのはフリーダムな老と |
173. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
議論が活性化しそうな旅、あとは、>>165屋から洞察力がありこの3人なら最終日まで残ってても大丈夫そうな感じがする。 ---喉の隙間にRPタイム--- …今日も雨が止まない…保温にいいキャンプファイヤーとバーベキューの用意をしておいた。海に潜れないから代わりにきこった薪ならいくらでもあるからな。 っ[焼きアサリ・昨日採って浅瀬に放置しておいた焼きサザエ・ザリガニ・罠にかかっていたフグ]@10 |
174. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
ただいまー 僕の質問に答えてくれた人はありがとねー! 目についた発言拾ってくよー!流れで灰雑感もっ! 羊>>116 前半の僕白いは当たってるから置いておくとして(真顔)、「(非霊はせずに)非占したトーマス、ジムゾンあたりは怪しい」は不同意かな~。「COで様子見するのは狼!」っていうのは経験論? でも僕の経験論的にはそういうイメージ無いから共感はできなかったんだ。別に村でも違和感ないじゃんって。 |
175. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
だから、塗ってんじゃんない?って疑惑がほんの少し湧いちゃった。けど、その後の>>139見ると本人の中では辻褄が合ってそうかな?まだこれだけじゃ色は何とも言えないなー >>139「わたしは第一声が重要だと考えている」ってカタリナの考え方をメモっておいて、取りあえず様子見かなー。純灰 木>>125「【占霊】じゃなくて【霊占】になってるところがもんにょり」ってのがどう思われてるのか解んなくてもんにょり |
176. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
>>170 新しい自分がデビューした感あるよね >樵 わなにかかるなんてなんて不遇なフグなんだ…(会場爆笑 ☆樵>>172 老以外かなー 今の段階だとわりと積極的に樵には占い当てたほうがいいかなって思ってるよ |
177. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
ちょっと視線を確認させてー >木★もんにょりってどういう気持ち?怪しいの?そうだとしたらそれはなぜ?もう少し言語化頑張って!「霊占」でも「占霊」でもどっちでもいいじゃん!って思うの 木>>140「殴り合いというか、一対一で話をすると白くなる事が客観的に多い」 これは期待!灰同士の殴り合いは周りの灰からも意見が出て全体的に見易くなるし、どんどんやっちゃって! 木>>121「俺はそうは思わない」 |
178. 村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
村長である。 >>157ヨアヒムの言う事も一理あるので【仮決定0015本決定0045】に変更させてもらうのである。 進行は 11>10>8>6>4>EP であるから余り余裕は無いであるな。 >all★皆、占い&吊りはどのような相手に使いたいであるか? エア議題なので答えたい者のみでも構わない。喉余りにでも答えてほしいのである。 |
179. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
>>167神 手強いと見てそうな老を適当な白放置せず対決姿勢な所は微々白かな。>>166質問余り活かして無い感が微妙 割と黒取り型というかまず疑って見て考えるタイプぽいので羊と共に今後の掘り下げ方に期待 ★神 老のコントロール姿勢感じた点とか流れの具体例貰える?この箇所がーとか >>172樵 んーむ、イマイチどっち真視してるか解らない記号なんでアレだけど ★今日占が余裕無くなる理由って何か有る? |
180. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
>>168屋 うーん過剰反応致し方なしねぇ。お前も>>127で強引言うたやんかー!位に切り返しても良いのよ? >>139羊への反応>>156も納得した感薄いのに淡泊だったし思った以上に切り込まないなぁ。羊の発言増えてないのと>>130の通りピンポイントで黒取ってくタイプじゃないから? ★屋 灰~微白って灰への評価が多いと見たけど意識してやった所とか有る? |
181. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
>>169兵 いや確かに引っ込むなよげへへーとは言ったけどキャラ変えてまでアピらなくてもええやんw 僕はアピられるとホイホイその通りにしちゃう派なんだぜー?つまりは自吊は提案しない方が良いという事だねホントに吊っちゃうから でも風呂は覗きマース!(ガラッ ★兵 後の考察ついでにでも屋の鋭い所具体的に教えてー |
182. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
(続き)とか>>140「自己弁護」している辺り、少し防御感有るかな?とも思ったけど、この辺りは殴り愛大好きな性格とは矛盾はしないから要素には取らないよー。純灰だけど、誰かと殴り合ってくれることを期待して取りあえず木は今日の占いは要らないかな! 屋>>130 質問「★」に対する回答は「☆」を文頭に付けるってのがここのしきたりなんだよー!別にルールでも何でもないんだけど、その方が分かり易いからぜひ! |
184. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
>>176兵・フグ…オットーに捌いてもらって、シモン食べてもいいぞ。今この村は吊るされるか狼に襲撃される以外では絶対、死なないからな。 >>177旅☆・もんにょり=意図まではわからないけど純粋に気になった所って意味。>>171樵下段と重複になるが霊を優先させた理由はなんだろう?って思っただけ。考えてもわからないんだぜ >>179青☆・占内訳(記号)はほんのわずかに青真って意味。 ☆>>172樵の |
185. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
「余裕」って意味なら真だから、思った事そのまま言ってれば、村側がしっかりと僕が真だと思ってくれるだろーし護衛してくれるだろうっていう=積極的に信頼をとっていかない動き方。って感じって意味で使ったんだけど大丈夫です? >>178☆長・今日は>>171樵参照。一言で言うと色が見えない人になるかな? 明日以降は又占い希望、吊り希望の時説明予定だが、最終日に向けた希望を出す予定。@8 |
186. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
>>179青☆ >>138神の質問を受けての霊潜伏パターンの手順解説>>147>>148老です。 私はわりと受け身で、見事に流れを読み解いてドヤ顔キメたい願望があるのですが、モーリッツの上記回答は彼自分が想定する盤面の構築に意識が向いていると感じました。「3dまで霊を潜伏【させる】」という言い回しは特に強烈ですね。 |
187. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
ついでに屋の他の発言をを見てきたよー。 もう灰雑感を出してくれてるねー!全体的に村の発言として違和感はなかったよ。でも僕基準で狼には言い難そうだなーって感じる発言は特に無かったから白も拾えてないよ。純灰。ただ、>>130 「集めた情報を精査するのが得意」は情報が増えて来る後半輝き出すタイプかな?個人的には積極的には占いたくはないタイプかな~。他の灰との兼ね合いにはなるけど。 |
188. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
残りの考察だよ~。もっふもっふ 屋:>>131とか>>132とか、結構防御感が見えたんだよ~。まぁ、これに関しては>>168でも言っているけど、性格要素かもしれないね。 屋をもう一度ざっと見てみたんだけど、いまいちどこ疑ってるのかがみえなかったんだよねぇ。>>161>>162とかみても「やや白」「微白」みたいに、色付けを濁してる感があるんだよ~。 神:>>138とかは意図はわかんないけど、気に |
189. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
なってるところを理解しようとする手探り感はしたんだよ~。あと、>>136とか>>143とか見る限りでは、神父さんなりの狼像はある程度あるのかな~?と思ったよ。ただ、個人的には狼も普通に黒要素を早急に提示してもおかしくないと考えるので、あまり共感はできなかったなぁ。考え方の違い?あとあと判断に困ってしまう場合もあるんで、占いもアリだとおもったよ~。 >>166曹洞宗だよ~!神父さん座禅得意そう! |
190. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
そろそろ占い希望を出す頃合いですね。 >>141樵の兵への雑感は、兵自身が指摘>>155して、>>172樵で着地していますが、私もトーマスは兵が非狼だと確信している印象を受けました。「村なら」を削っただけ、で納得して流すにはちょっとインパクトがありすぎましたので是非占いたいです。もうちょい考えますが。 ちなみに【霊占】でもんにょり、は分かります。 なんの要素にもなりませんが、分かります。 |
191. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
一点だけ確認させてね 屋>>161「羊さんは若干気になる方ですが、質問に答えて頂けていますし、今後の発言から見極める事が可能かと」がちょっとついて行けなかったかな~。 ★書のどの辺り見て見極め易そうって感じたの?オットーの考え方が知りたいから補足お願い! 木>>184 回答ありがとう!あとごめんね!質問した時はまだ木>>171見てなかったの。 ああ、単に何でか気になったってだけか。 |
192. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
>>180☆青さんへ。意識して、という所の回答として正しいかは解りませんが。 意識して灰~微白、という質問は、ある意味では仰る通りかと。 白にしても黒にしても、序盤のうちではその判断材料が乏しく、場合によっては「言い掛かり」に近い視方となってしまう可能性があります。故に現段階で、あまり白黒は出し難いかな?と思ってしまうのです。 |
193. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
11時だし希望だしとこうか。【●神○羊】 ●神の理由から。 ・きっかけは>>138神の老への霊潜伏の質問。 質問して返答がきて【人か狼かの点で】どう考察に行き着くのかに注目していた。だって、すでにFO。>>155兵みたいなEPで聞けばいい話だと思う。そこらへんが、質問して捜してる風の人狼にみえた 極めつけは>>143神は羊の白要素としているのに、>>167神・樵評価では羊を狼前提をしている矛盾@7 |
194. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
(続き)難癖付けて黒塗りしようとしてるの?って少しだけ疑いの芽が湧いてたんだけど、それなら了解だよ! 因みに「霊占」の真相は僕にも謎だよ!きっと焦ってたからだね! 兵>>133 回答ありがとう!けどもうちょっと自信持とうよ!!大丈夫!狼を見つけなくたって、白拾うのが得意ならちゃんと村に貢献できるよ!最終日までに村人全部見つければ残りが狼なんだからさ! |
195. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
>>178長☆ 吊りは私自信が疑わしいと思った人に向けたいですね。 占いについては、できれば吊りたくない人だったり、私だけが怪しんでる人だったり、雰囲気白認定されていつの間にか安全圏にいる人だったり、と時と場合によりますので特に頑強なマイルールはありません。 強いて言うなら占い機構が保全されている限りは統一占いを希望します。 |
197. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
占いきぼーだよー! ●屋○神 あとあと色の見えそうな人は外したよ~。この二人にした理由は前述した通り。リナリナさんも気になるけど、要素のとり方が独特で、かつ喋ってくれそうな雰囲気もあったから灰のまま残して明日の動きを見たいと思って外したよ~。 |
198. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
>>183兵 んー……意見自体には僕は>>159の通りだから非同意かな >>186神 あーそこ質問返答そう取ったのか。質問活かしてないは撤回。ただ仮定の戦術論から世論誘導感ってのは強引と思う点で非同意&神の老警戒にちょい疑問符 >>185樵 その返答だと農に関する意見と見たけどそれだと僕の真要素何?って感じになるけど今あんま占関連で喉使って欲しくないからいいや |
199. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
旅は素直に白取りから思考進めてるようにも見えるけど、余りにもキャラとして統一され過ぎてて若干の作り物感 皆の目あんまり集めてない点でも僕が突っ込むべきなのかなー。微白視はしてるんだけど ★旅 >>191は割とあっさりだけど>>177で結構テンション高めに疑問ぶつけてた時はどんな返答来ると思ってた? |
木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
全体図脳内イメージメモ 楽天家はマイペースで寝ている。 長はGMとしてまとめる。青は老を気にしつつ樵と屋を疑いつつ幅広く万遍な青年。ニートじゃないヨアは狼だと思います。(ネタ) 農は質問来るならきてー。答えるよーっていうマイペース型。多分、もっふもっふのせい。思考の開示と占い結果の思考の伸び方が判断基準かな…? まぁ占はとりあえず放置って、>>198青…わかってるなぁ。ここ狼陣営だと怖枠 |
200. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
>>191☆旅さんへ。 >>161までの段階では、早い段階で白黒を出しており(この行為自体は、若干気になりましたが)、動きがあるように思えました。対話の場に出てくるようであれば見極めが可能、かと思いましたが、その後あまり発言が伸びていないので、今は「対話から見極め可能」の枠に入れて良いのか悩んでいます。 この後の発言状況によっては、本日の占い候補に挙げる事も少し考慮しています。 |
201. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
希望出します。【●樵○屋】 トーマスについては本人の不用心な発言>>141もあるのですが、彼が狼だとすると私のパッションが「樵羊」あるいは「樵兵」の可能性にざわつくのです。単体では羊はやや白く樵兵はせいぜい微黒なのですが。 屋は>>167神で述べたとおりです。こちらも私の中の羊評価に影響するのですが自己満足の自覚はあります。 |
202. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
灰考察(雑感につき) ◇ジムゾンは白くなってきた。>>136の発言が村の発言だわ。私の発言に反応しつつ、それを即座に考察にもっていって書き出すのは人狼のできることじゃない。 ◇オットーは良くわからないね。堅実に話しているから印象的には良くなりがちだから、こういうタイプが狼ならかなり厄介。早いうちに正体を知りたいわね。 もしオットーが狼じゃないなら、狼はオットーに対して白評価をするだろうね。 |
203. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
直近神見えた。神が喉ないのはわかるが質問。 >>201神★俺が羊と初日で切りあう理由は? ★そして、「樵兵」パターンだとしたら>>190神で言ってた「私もトーマスは兵が非狼だと確信している印象」でむしろ兵が白要素になってる。怪しいってパッション部分が先に来て後で理由を探してる印象。 1周回って神が白く思えてきた…神が白だとすると、多分本当に相性が悪そうだ。@6 |
204. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
狼から見ればオットーの黒要素を取りづらそうに「見える」。早々に白放置枠にいれてしまいがち。 ◇ニコラスは黒くなってきたね。天然キャラだから見極めやすいのかなと勝手に思ってたけど、一筋縄ではいかないようね。ニコラスは村ならもっとはじけていいと思うよ。今は発言にあまり攻撃性が感じられない。 |
205. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
兵のその他も見てきた~ 木に対する兵>>155「狼に誘導されそうで~…ってことは、俺非狼だと思ってるってこと?文字数の都合で「村なら」を削っただけ?」 て疑問は木の色を探ってるって感じがして白く 見えたよ 狼が言ってるなら少し捻った白アピでかつ「自分は白!」っていう演技の基盤がしっかりできてるなーて思うんだ。あと、>>176「わりと積極的に樵には占い当てたほうがいいかなって思ってる」もぶれてない |
206. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
皆【0時を目安に希望だしをお願い】なのである。 村長との約束なのである。 >>195ジムゾン 回答感謝である。「樵羊」「樵兵」を見てるが、第二希望は兵ではなく屋なのであるな。 |
207. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
>>192屋 タイプ的に序盤のあやふやな黒で塗りたくないは理解。言い訳感無い分敵作りたくない狼との判別し辛くて困るなー。 カタリナさん帰ってきたー……けど占希望までに意見出し切れるだろうか。そして老マダー!? 老のタイプがイマイチ解ってないんで占アリかなとか思っちゃってるよー!? |
208. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
ただいまー、と言いたいんじゃが一撃離脱になりそう。 一時過ぎたら時間取れそうなのじゃ♪(ごめんね) その前に一応ざっとは読めたぞいー。 ・トマくんに疑いがたくさんぞい♪ ・あんまりオットーの発言がスッと入ってこないぞい(ごめん ・シモくん酔っ払ってるの?w の3本でお送りするぞい♪ |
木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
続き 老が水戸黄門みたいに尻尾つかむまでるまでおちゃらけて、神は樵の靴下とネクタイのみ派と上半身の肉体美派で討論。旅はうっかり八兵衛ポジ。羊は起爆役で屋は整理役。兵は何か発言しようとするも、周りが気になってあげた手をゆっくり下げている… イメージでまとめてみたけど、これって結構難しいな。たとえとか使いたかったんだけどな。 |
209. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
この辺りは、>>133で弱気発言したシモンの狼像とはぎゃっぷ有るかなーって感じ。少し白目に見るよ ただ、出力若干弱めなんだよね~。もう少しがんばれ! 今後兵に対する要素を積み上げられるかな?って疑問と白でもSGにされるんじゃなかろうかって不安から占いまでなら積極的な反対しないよー エールも込めて質問 ★兵から木への視点漏れ疑惑(?)>>155に対して木>>172が返ってきたけど、これどう思った? |
210. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
時間無いしゃーない 【●樵○屋】 樵は白黒取り混ぜて村の目集まってて安易にSGにはならなそうだし精査も出来そうな良い環境だから他占いたい気もするけど引っかかる部分は一番多いので素直に●希望 狼臭取れてなければ今日敢えて触れる必要無い占内訳に関して結論や意図がよく解らない触れ方の>>172とか>>155兵の中身知ってんじゃね疑惑、自分への疑いに敏感な点や>>159から。赤ログ絡みは微々要素。 |
211. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
次いで屋は余り切り込まないスタイルやイマイチ白取れなかった点からステルス懸念で抜粋。 >>198でちょい疑いかけてた神と希望丸被りなっちゃったのが気になる所 老と羊読んでから決めたかったんだけどなー…… |
212. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
◇シモンは放置でいい。すごい素だしてる感あるからそのままでいいわ。 ◇トーマスは実力ありそうだから発言期待してるわ。SGにされそうな人を占うってのは賢いけど正直1日目じゃわからない。放置でいいんじゃねー(適当) ◇モーリッツは性格的には楽観、余裕、と見てまず間違いない。素白でありながら論客が強いとすればかなりの強者であるから、初日占いはあり。 純灰 旅兵樵老神屋、から兵樵神を除外! |
213. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
>>207 ヨアくん ツンデレと正統派が好きです。もちろん人狼的な意味で。 んで、見た感じやっぱりトマくんには占当てたくないなぁという感じじゃねー。ヨアくんの発言も読んだけど、>>203の疑われてる先にヘイトが全く向いてない。 まぁこういう狼もいるけど、初手で当てたいとこじゃないよねーなのじゃ。 儂はそれよりはオトくんかジムくん、発言内容は分かるけど本人があまり見えないところを占った方がええな |
214. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
>>203樵☆ 切り合いについては>>116>>139羊と>>142樵でなんか間に挟まれてる感がありまして。切り合いの理由はもちろんライン攪乱です。 兵については「樵は兵を白だと確信している」「と思わせようとしている」というあたりが情報不足で判断つきません。 >>206長☆ 私の中では樵が白なら兵羊への疑いは現時点ではそれほど高くないのです。 @3 |
215. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
希望【●老○屋】 モーリッツは発言ないからまず心配。オットーとニコラスは話してくれそうだから優先順位は落ちる。厄介なのはオットーの方だから、ニコラスは第3希望に転落。 |
216. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
旅が>>191で書てミスってるのも素っぽくかんじたよ~wこれは>>91で配役ミスってたのと一貫してる。 ただ、霊占とか占霊とか気になる理由もわからんでもないけどどうでもいいんじゃねって思ってるわたしには、旅>>194の「難癖付けて黒塗り」が樵に過剰に反応してる感(防御感)はあったよ。明日以降の要確認かな。 ところで、視力検査のときのCみたいなアレの名前はランドルト環って言うらしいよ!! |
217. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
ぁと感じてる。シモンは夜明けの真面目さからのコレは狼よりも若干村かなーという感じ。狼でやってたらふてぶてしいよね。 というわけで【●屋○神】で行くのじゃっほい。 そういえばエピで~って話をシモくんがしてたけど、 喜んでなのじゃー。ただ戦術論って人によって違うから、 鵜呑みにせずに自分だけの戦術論を持ってなのじゃー♪ |
219. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
あとニコラスの質問にこたえてなかった。 灰関連は人狼じゃできない動きをした人から白を取る。基本的には狼じゃこうしないだろうってのから白をとっていくスタイル。占関連は村への本気ド。サボってる感じだと似非に見えるわね。 ☆旅>>174 経験論のみ。 |
220. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
ちょっと遅れたけど希望出す 【●樵○神】 老に加えて羊と旅が放置枠に入った感じ そんで樵は確かにひっかかるんだけど、んー屋も丁寧に拾っていける人が残ればちゃんと判断できそうだから 神と樵これで出してみるわ |
222. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
>>209 まあ十中八九こう返ってくるだろうなーとは。「あ、すまん 確かに兵狼の場合抜けてたわ」みたいな返答だったらちょっと白く見えてたかもしれん >>217 霊に占い当てちゃだめなのはわかるんだけど、狼もだめってのが面白そうだったからぜひ教えて~楽しみにしてる |
223. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
村長が0時過ぎをお知らせするのである。現在集計中なのである。 /樵神羊老兵旅屋|農青長 ●神樵老屋樵神_|屋樵_ ○羊屋屋神神羊_|神屋_ ニコは後で理由をお願いするのである。 >>204カタリナ ニコラス評は攻撃性が感じられないから黒っぽくなってきたという事なのだろうか?出来れば詳しく言語化してほしいのである |
224. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
鳩から失礼します。 占い候補ですが、暫定的には●羊さん○神さんor兵さんです。 根拠が薄いのですが、羊/神さんは序盤から黒出しがやや有り、これが狼の黒塗りかと思ってしまいます(狼だとして、序盤の序盤でそのように動くかな?思考の飛躍感は自分でも感じています)。 兵さんは、消去法で色を見づらいと言う程度ですので、あまり強い希望ではありません。 |
225. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
老も来てくれたけど流石に今日は此処ほじって占所に反映出来る気しない…… >>213老 僕はそこ逆にそれまで余り触れてない神への疑い返しに自己フォロー的なものかと思った。迷ってる感も確かに有るんだけどさ あ"ー結構悩む……やっぱり屋の方優先するべきか……? 羊の占希望が不思議感。何かタイプと違う…… ていうか神は老警戒何処行っちゃったの? |
226. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
>>★●樵をした人全員(神、兵、青って3人だけか)+答えれる余裕がある人 >>193樵の考察部分ってどう思う?割と間違ってないと思ってるんだが… >>221旅・●神、○羊の理由をできれば言語化を。 >>222兵・「兵狼の場合抜けてたわ」っていってたら自称スキルある自分の立場はどうなるんだorz@5 |
228. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
少し遅れてすまないのである。 _樵神羊老兵旅屋|農青長 ●神樵老屋樵神羊|屋樵樵 ○羊屋屋神神羊神|神屋羊 樵8神8屋5羊5老2 【仮決定●樵】 樵は>>121下段>>140下段等、疑いに敏感な所が気になっているのである。また斑になっても戦えそうという理由もある。 後、ジムゾンは第二希望が妙に多いのが気になったので、第一希望の多いトーマスとしたのである。 |
229. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
樵>>226 ・>>138神の老への霊潜伏の質問について 質問してても別に不思議じゃない。気になったから質問してるだけだというのが妥当。 ・樵羊 とか 樵兵などラインを疑っているのは、その単体の色に関係なく思うことはわたしもあるよ。両方白でも、変に斬り合ってたりしたらライン疑うもん。 |
230. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
>>226 そうなったらもっと親しみやすいキャラになってるはず>_^)☆ミ >>193についてだけど俺とそんなにスタンスは違くない気がする。質問して捜してる感じの人狼要素には取れなかった。 >>143と>>167では確かに矛盾してるかもだけど、いろんなパターンを考えてるってことなんじゃない? でもよくよく見ると>>203の神考察は筋が通ってるかも? 神が樵を黒塗りしようとしてる印象は受けるかも |
231. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
今日の希望理由を僕の占いに対する考え方に絡めて~ 長>>178 ☆・まず白目に見てる所は言わずもがな占いたくはない(兵) ・黒く見てるところは直接吊る選択肢も出て来るから余り占いたいとは思わないなー(無し) ・寡黙よりも占い当てるよりは直吊派かな(兵?) ・純灰でも今後色見えそうって希望が持てる所も優先度が落ちる(木、弱いけど屋も) ・僕が占い当てたいのはその他の純灰だよ!(神羊老) |
232. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
ちょっと順番変えよかな【●神○樵】 んー神に変えたのに樵を第二希望にしとく意味はあるのか? ●神にするならもっと別な場所がある? そやったら○屋か○旅なんだけど・・んーどっちかっていったら○屋に傾くかなぁごめんもうちょい悩む |
234. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定……懊悩中】 今結構悩んでるけど、一番引っかかった点多い所では有るんで凄く迷う 最終的に長の方針に従って占い合わせるけど >>226樵 うん>>198で同じような事考えた。その後突き詰めてないのは不在が理由かもだけど占希望にも入ってないし>>186後一切言及無い点で疑い方不自然では有るんだよね。 |
236. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
>>228長【仮決定把握】 あぁ、長の分が入ったのか。んじゃ長にも>>226長をお願いしよう。まとめなので返答は狼に利用されたら困るかもしれんので不要。 ○神が第2希望で多いのはライン切りの可能性もあるかもしれん。けどここまで集まるのなら微妙だなぁ。 後ひとつだけ海に向かって魂の叫び(ネタ):「斑になったら戦えるって絶対つられるじゃねーかーやだー。」 |
237. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です。@2 >>225青☆ 盤面構築に動く狼は程度の差こそあれ自身の損得を度外視した選択をすることがあるせいで黒要素を拾いにくくなる傾向があるから私は苦手なのです。モーリッツが黒いとは言ってないのです。黒いと思ったら警戒じゃなくて吊りで。 >>226樵☆ 羊単体では白いけど樵羊両黒はあり得るというだけの話ですが。初日なのでそこまで断定的に黒視してるわけじゃありません。 |
238. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
直近の屋の希望が微妙だねぇ。>>161の「羊占不要」から>>200の撤回、>>224の希望●羊の流れが綺麗すぎるんだよ~。根拠も要約すると、「序盤の黒塗りが怪しい。でも序盤でそんな風に動くかな?」って感じで取り繕い感があるんだよ~。狼探しの姿勢が薄く感じたんだよ~。 【仮決定了解】微妙だけど樵の強い白要素も取れてないんで了解だよ~ |
240. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
さっと流し読んだ限り、神羊はちょっと要素の取り方が追いにくいなーって印象がしたのが希望理由。神>>136「先陣切って誰かへの疑いを表明することは~ややリスキー」、>>116羊「シモンの非占に続いて非占したトーマス、ジムゾンあたりは怪しい」とか。ちょっと画一的で機械的だと感じちゃった。 別に狼的だという積りはないし、スタイルを否定するつもりはないけど、僕には見分けがつきにくいなーって話。相性の問題 |
241. 木こり トーマス 00:42
![]() |
![]() |
>>229羊・>>230兵・>>237神・>>234青返答thx 少なくとも1人は村側だから、なぁ。神が白だったら申し訳ないとは思うが、やっぱり今日占ってほしかったなぁ。 >>230兵・親しみやすいキャラって難しい。@3 |
243. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
お待たせなのである。 【本決定●樵】 やはりここは初志貫徹でいくのである。特に強い反対が本人以外からは無く、そこまで白視を集めている訳では無い。今後また懸念が出てくると困るのである。 発表方法は【白1黒3】でお願いするのである。 |
244. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
>>241 今が親しみにくいってわけじゃないよ! なんか直近の樵とか>>235とか見てたら神占いでもいいかなーって思えてきたんだけど >長 神占いワンチャン行ってみない? 身内のライン切りがあったとしても、ここで1狼補足できたとしたらそれはそれでいいことなんだろうし |
245. 木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
>>243長・【本決定把握した。】 要素取りとして>>234青が本決定の時間は把握しているはずなのに、決定を変更もせずそのまま続行もせずに発言がなかったことは自分の中で青の評価は下げざる終えなかった。 とちょっと強い口調だけど青なら多分怒らないとおもって若干感情的になってみた。 |
246. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。@1 >>240旅 私はこれまで「彼のこの発言を見てこう思った」と表明はしても、今のところ共感や同意を求めてはいないんですけどね。多少の期待はあるにせよ。所詮主観的な感想ですしおすし。 >>241樵 疑い疑われはお互い様なので恨みっこなしです。 まあ別に占われて死ぬわけでなし、確白出たら般若湯で乾杯しましょう。 |
247. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
おじいちゃんは何も引っ掛からなかったなー。 うーん、旅>>240の理由で神羊を優先したけど、神羊老屋からなら不満無しだったよー 【仮決定了解してるよ!】 うーん・・木かー。僕的には灰で暴れて欲しかったんだけど、反対はしないよ~。シモンが言ってた視点漏れ疑惑は僕も確かに!ってちょっと思ったし |
248. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
本決定確認。トーマスでオッケー。 >>244シモン白いね。この提案は狼じゃできない。 トーマス、ジムゾン、シモンは白だと思っているから、あとはモーリッツ、オットー、ニコラスに2狼かな。 |
249. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
【本決定了解&●樵セット確認】 初志貫徹了解。僕もこれで変えて白だったら悶々としたろうから >>245樵 怒らないけど風呂は覗きマース!(ゴソゴソ 迷った上で決め切れなかった点で樵白だったら甘んじて評価は受け入れるよ >>237神 警戒だからこそ確認の方重視するんじゃないかと思ったんだけどね |
252. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
【本決定も了解!】 カタリナも言ってるけど、直近シモンの動きは僕も白く見えた! それとシモンの白要素がパッと出せるカタリナも白く見えるー。シモンの白を受けて自分の中の狼候補を着実に狭めてる所とかも狼探ししてる村視点にみえるよー。 狼がやってるならうまいなーて思う @0 |
253. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
【本決定&白1黒3了解】 神はそれなりに怪しまれている位地にはいるんで、ライン切りもあり得る範疇だとおもうんだけどね~。 ついでに>>226に関していうと、>>193の指摘は、神が>>143と>>167は別物として仮定しているとすればあり得る範疇かなと思ったんだよ~。 |
256. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
>>249青 恐らくは警戒という言葉の使い方の齟齬と思います。 あくまで「私が」モーリッツの黒要素や狼的な盤面操作の動きを見落とさないように気を付けたいということです。 トーマスが白だったらモーリッツが私の占い希望に入ってくる可能性は低くないですね。 @0 |
257. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
喉が残っている間に少しだけ。 >>238私が疑わしい事は充分理解出来ます。 ただ、様々な可能性を考慮する事は必要かと。 視野を広く持ち、可能性を考慮し、得た情報から可能性を潰し正解を導き出すプロセスも大事かと思います(無論、ただ漠然と可能性を広げるだけ、では無意味ですが)。@2 |
258. 木こり トーマス 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
パターン分け 確定白・村長のまとめ役補佐をする。思考はリセットし、公正なまとめを勤めます。 農から黒・青は真。自分は死ぬ。 青から黒・農は真。自分は死ぬ。青が偽だと>>234青とかで勝てる気がしない …占は後でいいやって放置しててほとんど見てない。哀しみ。 どっちにしろ両方狂人だと思うが、人狼のパターンも含めて考察するから万が一潜伏狂人だったときの参考によろしくお願いします。 |