プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、パン屋 オットー の 15 名。
403. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
げるとさーん!(様式美 【判定確認】 リナさん確白でしたか。それじゃ気を取り直して、今日のこの日を頑張りましょう。 羊>>400 纏め進行ありがとう。対応できます。 |
405. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
キングオブニートー—————! 【判定確認】だぜー。 羊>>394 誤解すんなよ?羊がどうとか言ってるんじゃなくて、俺がそうだったってだけだ。この村で軽いだの前のめりだの言われてる俺が自分で言うとひたすらアピっぽく聞こえるだろうけどさ。そんなわけで夜道は普通に歩かせてくれ。あとまとめよろしくな。 |
406. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
ゲルトー!エコノミークラスで死ぬなー!せめてファーストクラスにしろー! 2日目になると1日目のあの長いログが固定になるから見るの楽だよね。今日は今日で長くなってゆくけど。 さてまずは自分処刑希望とかいやんなことになっているので、適当なグレーに変更しておこうそうしよう。 『ヴァルターさん、カッコよすぎだよね』って言われたら『だよネ』って言ってるんだ。 |
407. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
【2白の羊確白確認】げるとさーん 羊がすでにw まとめよろしくー これは偽は狼かしらー? 狂だったとして 斑を▼したりしないかも、むしろ1黒は狂で▼することが多かった という発言が脅しになったのかも?w |
408. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
ちょっと3分って長いですよね。明日は黒即白2にしましょう。 そして占い師が淡白なのも把握。占い師の真贋は占い方法で決まると言っても過言ではないのに。 カタリナさん纏め役ですね。仮21:43本21:44でも対応できますとも。兵と商、どっちからやるんですか?どっちも割と白いと思うんですけどね。灰吊るか霊吊るか早めに意見を募りたいですね。 |
409. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
ゲルト神は死なないわ。私がまもるもn…?!!ゲルト様!!!ゲルト様!!!!!!なんてこと、狼よ、お前達は神にも容赦をしないというのかッ… ( >д<)、;'.・ ィクシッ あら、リナちゃんは白だったのね…まぁいいわ、良い位置を占えたと思っておくことにする。灰のままだと絶対に後々物議を醸すタイプよ!!間違いないわっ!! ニート村とは言え、思考ストップはNO。シモくんとビンちゃんの反応見たいわね。 |
411. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
>>282年 ☆どうみてもふざけてた、そうかしら?妙あざといって意見が複数でたけど、まだそう思う?最新情報をモトムわ! 「にんまり」は、私から見て明らかにしっぽ出たのにペタ君がスルーしてるように見えたから、オヤオヤ?ってなったのよ。でもまさの>>240までノータッチという結果だったから、別にペタ君だけの黒要素じゃないなと思い直してるわ。鋭さが足りないのよ…この村!(人のことは言えない) |
412. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
↑入らなかった部分のうちの部分よ。 >>407修 占真狂なら、単にリナちゃん狼を疑って黒を出しづらかったとかじゃないかしらね? 今日は自分以外の役の内訳についても考えてみようかしら。メインテーマは…偽女子大生なのは私視点分かっているから、焦点は整形なのかどうかよ。 …ヨアくん風の洒落を言おうとしたけど難しかったわ。 今日はさっさか寝るわよ。反応漏れがあったら「おいパメ」の四文字を投げといて! |
負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
>>405はアピですが何か? まあこの程度で黒視されるつもりねえし。ここでふざけないでいつふざけるよ。 羊白は納得。疑いを跳ね返せる自信があったからだったんかねー。 あと農>>410。確白に意見出させるってどうなんだよ…わりと天然? |
413. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
娘>>411 そういえば、あれは娘が年とのラインを意図的に切りに行って、それを青がライン切れと捉えたからニヤニヤしていたんだとばかり思っていました。 この村だと、パメラちゃん決めうちも視野に入れつつ書から吊るのは悪くないかな、とは思う。 灰吊るなら長か妙か、そんな感じになるよね。え、青も入ってるって?おおげさだなあ。 |
414. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
おらは即霊ロラってのはあんまり好きじゃねえから、灰吊の方が好みだなあとだけ言っておくべや。 で、質問投げておいてなんだけども今日は睡魔の襲来が早いからもう寝るだよ。また3時とかに目が醒めたりするかもしれねえだけど。 |
415. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
リザはね、闘争心というか、がっつり戦う姿勢が足りなくて逃げ腰になっちゃってる。まったり参加だからーとか、自占いでいいからーとか。狼探しって結局仲間外れを探して行くゲームだから、そういう姿勢ってどうしても村から浮いてしまって、疑われる原因になると思う。 村なら、間違ったこと言っても別に誰も困らないので、もうちょっと思ったことをガンガン出すべき。 あれ、僕ちょっといいこと言ったんじゃない? |
416. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
村長会議のため海外に行ったら、体が栗みたいに焼けちゃった。 そうだなあ、このままいくと▼リーザは消去法で処刑だなあ。黒いというのではないんだが、グレーにこれは潜伏できてない松崎しげるだ、と思えるのがいないから、内容が無いようなところを選ばざるを得ないな。ネタなら我がライバルのヨアヒムだがな、ふはははは。 バナナの皮があったら踏む、それが村長というものだ。 |
417. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
ヴァルはね、闘争心というか、がっつり戦う姿勢が足りなくて逃げ腰になっちゃってる。ワシはネタ師だからーみたいな。狼探しって結局仲間外れを探して行くゲームだから、そういう姿勢ってどうしても村から浮いてしまって、疑われる原因になると思う。 村なら、間違ったこと言っても別に誰も困らないので、もうちょっと思ったことをガンガン出すべき。 あれ、僕またまたちょっといいこと言ったんじゃない? |
418. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
霊ロラですかー 偽が狂なら予定通りお仕事完遂なんですよね 真に普通にお仕事させてあげたい気もする・・・ 私は占の二人よりも霊の二人の方が判別しやすそうなので 斑▼まで待ちたいところなんだけど このまま白出しされるのかしら? それならそれでOKなのかしら? 手順派のリーザの出番ね! ・・・リーザはロラ派だったわねw |
420. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
やっぱし妙は「出来る人」だと思うわけですよ。 それにしちゃあ、>>157>>158は、「今回は適当プレースタイルで逃げ切ろう」に見えてしまう。 スキル偽装をする気配がないのが不思議だけど。 てわけで、妙は占いたい。次はやっぱり年かな。長は今日ちゃんとやんなかったら吊りね。 クララは怖くないから出ておいで~ クララが頑張ると霊ロラの可能性が高まるという矛盾は、ヨアヒムあたりが解決してくれるはず。 |
421. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
お布団まで来たけど進んでたからちょっと喋るわ。 ヨアくんったら、いつの間に私から真電波をそんなに受信できていたのかしら?素朴に疑問ね。 灰吊りならリズヴァルと決まったわけでは無いと思うわ。いくらニート村だからと言って思考ストップは…ってズコー!!って感じの世論ね。 ただ意地悪く正直な所を言うと、霊ロラをどうせするにしても、結局後で吊る灰が見えているなら、せっかくだから色を見ておきたいわね。 |
422. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
>>410 ないよ~。あったとしても、私からは現状、何も言わないよ~。 >>419 そうだね~。でも、私みたいに皆に「何この変態思考の人」って思われても、喋ってくれないと分からないんだよね~。のんびり者同士、ゆっくりでもいいからリーちゃんからお話聞きたいな~。 |
423. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
感想なぁ・・・。「あ、白か。ミスったな。」って感じ。あとは、やばいって感じかな。灰が広い中で、いきなり黒引くとは正直あんまり思ってなかったけど、SG掴まされた感があるから、考え直さなならんなと。 逆に★農 何か感想は? 夜明けの反応は農青が村っぽ。長がよく読めん。屋は前向き、商が素直。 |
424. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
■1.霊ロラと灰吊り。で揺れてる。 能力者襲撃なければ、能力者ロラで4手。全部で7手あるなら、灰吊りでもいい。先に灰の色が見えるし。霊襲あったらその時考える。 リナさん確白ったのは。占真狂で見てるけど、単純に偽黒出すのが怖かったんじゃないかなと予想。なんとなく。 青>>417 >>415と同じやないのー。ただ、言ってることは同意。僕も見習わないといけないので頑張ろう… |
425. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
そうだそうだ。ビンちゃん>>371にお返事。意見の意味はわかったわ。 私はリズちゃんが狼の時、>>155,>>157>>158+プロのあれは、「私は議論についていけない」のアピではなく「私は赤ログを見ながらCOする者ではない」のアピだと捉えたわ。だから>>288は別に何とも思わなかったわね。 夜明け雑感 モリじいの髪が薄い。シモくんも薄い。ヤコさん>>410白への質問がなんだか胡散臭い。 |
426. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
私は100メートルを9秒で走れたよ。山陰本線で。 農>>366 確認は個人的に新鮮だな。でも黒と断定したら処刑直行希望なのは同じか。黒さ7割で会話をよくする人なら占いということかな? 妙>>373 後半に占いも処刑もしてないが黒さがどんぐりの背比べな灰が沢山残ってる、っていうケースたまに起きるからね。 商>>388 ネタは面白い…(感動)。や、ちゃんと気づいたことは言ってるよ。 |
青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
者>>423は偽と思うな。創作した感想。 者は羊に希望出していないわけで、それなのに自分のミスであるかのような口ぶりになっている。まあ村としてもミスではあるかもしれないけど、ニュアンスが少し異なる。 狩は真贋どこまで出すか。明示することで敢えての非狩ブラフっていう時代も過去なんだろうか。 |
427. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
目に入って気になったので。 ★者>「やばい」ってなんでー?対抗に占判定割られたほうがやばくない?リナさん確白で、むしろ吊らなくてよかったー。となった僕なのですが。 あと、ネタれない僕は、さらっとネタれる皆が好きだよ!でも、狼探しの熱意も見せてもらえると嬉しいかな!って思う。ゆるっといきたいのはわかる。僕もそうだもん。だから、思ったこと垂れ流しでいく。で、平日はあまり多弁じゃないかも。と先に。 |
428. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
長>>426で急に真面目なことを言い出したのが怪しい。と、落とすところまでがテンプレw ★者>>423「村っぽ」「前向き」「素直」の違いを30字以上3000字以内で教えて貰えますか?咄嗟に感想が出ているのは良いんだけど、内容が共感以前に理解できないので。 商>>420は羊白を顧みることなく妙にロックして行く姿勢が特徴的。商分析は娘に任せよう。 |
村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
まあ村人なので、狩人を処刑してしまうよりは自分処刑の方がマシではあるんだが。 人狼処刑のチャンスを自分視点100%逃してしまうのはそのとおりなので、回避できればそれにこしたことはない。 あとグレーに人狼側(狂人含む)は2、狩人は1、どっちも私から位置はわからないし。 |
429. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
妙>>419灰▼だとしても、誰かはまだ決まって無いわよー ここでビシッと灰考察でガンバロ♪ あ、長もがんばれー 老は判定以降無言ね、者も農への返事のみ この気の抜けた感じは逆に赤窓が無いのかも? ちょっと真狂よりに思えてきちゃった それとも相談中なのかしら? んーまだ狂は霊だと思うのですけど 今日は灰を見ますね、起きたらw |
430. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
☆弟>>427 だって、確実に判定出せるのって今日しかねえわけじゃん。やっぱ生きてるうちに黒引きたいじゃん。あと農が聞いたのは「白引いた感想どうぞ」だと思ってたよ。 ☆青>>428 村っぽは要素、前向きと素直はただの性格把握。農青みたいなのは、占い師に一定の期待があって出るものだと思うから村っぽい。素直は事実だけを率直に見てて、前向きはそれを踏まえて今後を見ようとしてる性格、そんな感じ。おk? |
431. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
青>>428 特徴的って何やねん。その何ともいえない触り方、ヨアが狼っぽく見えるからやめてくれ。 老は最後の一票で●妙○年なんだよな。てっきり、羊の占い避けを露骨にやってきたのかと思ったけど、違うんだな。 結果的に、妙も年も羊と同票だったから、票の数え方によっては、妙や年の占いになる可能性もあった。これは老が狼なら、妙と年の状況白になるのか? 老の占い理由もよくわからないんだよな。妙が盤面整理 |
432. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
されそう(>>362)?そんな議論あったか?長が盤面整理されそう、って議論ならあったけど。 者が●長だし、老がもし●長なら長占いになってたから、老狼なら、老長両狼はあるかもね。 |
433. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
まだ当分起きてると思うぜー。議事が頭に入ってこねえけどな。 占い真狼ならおかしくない、真狂なら誤爆怖いか信用取りたいか、だよな。うん、判定考察はパス。 者>>423 SG掴まされたってことは票操作があったと思ってるのか?たしか僅差だったな。あと俺はスルーか。 吊りは書次第。俺は妙長より年の色のが気になるかなー。でも妙長なー伸びるか? 青>>428 任せるの好きだよな。自分で見たいのは?@18 |
434. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
D>>430 回答感謝。今後もう判定出せない可能性があるのに白引いたから「やばい」のね。危機感出るのは自然だね。 ただ僕は、判定出るの今日だけだからこそ、リナさん確白で結構ほっとしたんだよねー。 Dさんの希望は>>326、リナさん占いは希望外…って森さんも>>356だし、二人して希望外が採用だね。テンション落ち込むのも仕方ないのかな。ただ、森さんから反応ないのはちと気になる。 |
435. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
兵>>433 第一か第二に羊出した中に、一人くらい狼さん混じってるんじゃねって思ってるよ。結構僅差だったし。あと、希望多かった組にもいそうじゃねなんてね。灰に2狼だとGS位置が分かれるって多いからさ。二人共真っ白とか真っ黒ってあんまり見ないし。 兵はねー、確認の時は、羊への返事メインな気がしたんよ。そして「判定考察はパス」だしね。他で要素拾うよ。 |
436. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
弟>>434 ま、そこら辺は、俺占い師じゃん?感想は個人とか役職にもよるしねー。 灰吊りか霊ロラかー。霊ロラするなら、完遂は絶対だな。 個人的には灰吊りしたいかな。さすがに、能力者としての仕事させないのも何か可愛そうだし。決め打ちになった時に片霊判定で村に決め打ちしろとか酷だし。とか言いつつ迷っとるからまた言うわー。 ではでは。 |
負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
占い判定なー。初日で割れたのを見たことないんだよ。それに3連続で真狼ー真狂だったし。 判定考察はマジでわからん。勉強したいと思いつつ、結局は性格次第だよなー、という結論になってしまう。 書が真に見えないのはあれだ。屋への黒塗り疑惑。前世の記憶が。霊候補の書に偽視ぶつけたらすごい反発されて狼に見たくなると言われたときとデジャヴで。結局その書は狂人だったんだが。今回はどうだろうなー。 |
438. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
>商 青>>428の「特徴的」を噛み砕くと、狼を探して行く姿勢は村人の探究心に見える。ただ、商は白要素を白要素と知った上で意識して演じているかも? 例えば商>>197で兵の気遣いを村要素として挙げているけど、商自身も気遣いが多く見られる。その回数が多く、意識して演じているのではないか、ということ。 兵>>384でも言及があるけど、意識し過ぎというか、過剰な演技の可能性があるかな、と。 |
439. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
青>>166>>176を見てどう捉えたか分からないけど、商>>196の「固い」という評価は兵>>194に乗っかり印象。 商>>251>>271の引き様は、面倒なところに絡んでしまった狼のそれではないだろうか?商村なら青のこともっと気にならない? 他方で村要素もある。商>>150から商>>238のやってやった感。自分のジャブが効いたんじゃないか、みたいな自尊心は村人の自然な心境の吐露にも見える。 |
440. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
商が狼だとすると、自信溢れる前衛タイプ。羊白が見えていながら羊に疑いをかけて、それでいて商>>371みたいな気遣いアピをする。うん、割とヒドイ奴ってことになったw 青>>248と商>>271を読むと、本論と関係のないネタを無理やり挟むと「固い」ってことになるらしい。じゃあ長は固いのか? やはり1番最初の「固い」って評価は兵に便乗したんじゃないかな。青>>408は撤回だ。 |
441. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
じゃあ兵はどうかって言うと、みんなが言うように割と軽くて白印象はある。この「軽い」っていうのがどこから来るのか考えてみたんだけど、これが言語化難しいんだわ。 強いて言うなら、兵はリアルタイムでその時見えていることを分析している。若しくは、なぜそこを分析しに行ったのかが表記されている。だから、意図的に発言を創作している印象がない。 なんかこれってアルビンにも他の灰にも当てはまりそうなんだけどねw |
442. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
兵>>194の注目先って青>>184であって、ネタとかあんまり関係ないのね。★ネタが一段落したのが「引け目」ということかな? 次ペタ 年>>278>>285とか、客観的な視点で議論を捉えていると思う。なぜかステルス感があるのは、議事録まとめて読んでまとめて発言が出てくるから? >>280とかで娘や書に投げている質問は結構共感できる部分もある。昨日占候補にチラッと名前挙げたけど、現状不要かも。 |
443. 負傷兵 シモン 07:12
![]() |
![]() |
妙はすまねえ。>>382が見えてなかった。>>373の上下は違う話なんだな。 者>>435了解だぜー。楽しみにしとく。 青>>442 ☆ネタはネタで楽しんでるが、テンションと性格くらいしか要素にとらねえようにしてる。引け目は>>212の通り。ネタ関係ねえ。 商は白いと思うんだがなー。 青★>>428で任せようからの>>438商分析。商見ようとなんで思った? 疑う過程はまあ、わかるんだけどさ。 |
444. 村長 ヴァルター 07:13
![]() |
![]() |
寝るとそば殻の跡がとれないから大変だよ。みんなおはよう。 >>414 即霊ロラ?その発想はなかったな。そしてヤコブと同じく私も気乗りがしない。中途半端な完全放置もそれはそれで怖いんだが、まだまだ広い灰を狭めていきたいな。いまグレーはテン、グレーテンのかまどだろ?え、違う?。 カラスは黒くて怖いから、黄色に塗っちゃおう。 |
445. 村長 ヴァルター 07:18
![]() |
![]() |
のわっ、シモンがいた。しもん、いた。次は下板橋駅~ まーこの村いい人ばっかりだから処刑希望は心苦しんだけど、それはまあ灰も霊も同じこと。残り人数が12人以下になったら本格的に霊能者処刑のタイミングを考えよう。遅いかな? >>415と>>417で立体視できないか頑張っているが……うぐぐ、難しい。 |
446. 村長 ヴァルター 07:38
![]() |
![]() |
なんでも醤油とか、マヨラーとかいるけど、いちごジャムもいいと思うんだ。 どうもアルビンの怒りを買ってる気がするんだが、性格が合わないのだろうか。説教は来るけど質問とかは来ない。もしかしたら実は受け身の人なんだろうか? ★アルビンはさ、自分自身はそんなに量多弁ではないと思っているのかな? >>150の言ってること自体は納得だけど、>>140>>388>>395など急ぐ必要のある発言でもないような… |
447. 村長 ヴァルター 07:38
![]() |
![]() |
……>>432とかも見るに、発言回数の効率も考えて詰め込むタイプじゃないのかな? まじめにとかかなり怒ってそうなんで無理矢理気味に絞り出してみた。マヨネーズみたいに。 そして私もなんか発言スペースが余ってしまったので、早朝ウォーキングに出かけたら力が入りすぎ、途中でグロッキーになって倒れかけ危なかったと健康状態を報告しておこう。 突然死は悲しい、健康、地味だけどこれほんと大事。 |
448. 青年 ヨアヒム 07:41
![]() |
![]() |
長>>416が無ければ立体視できたのに。 兵☆なんでかな。商>>431でやめてくれって言われたのと、兵>>433で自分で見たいのはって聞かれたからかな。 そうか、兵は商白で見てるのかー。昨日の商の兵青とは手を繋ごうってあたりとか、白く感じる部分はあるもんね。 そして私も早朝ウォーキングへ。 |
負傷兵 シモン 07:42
![]() |
![]() |
いまだにシモンを見て自分だと思えない。あと口調が楽だけど独り言だとなんか違和感がある。 青長のネタは楽しんでるけど、やっぱり要素は別のところからとるべきだよなー。ついこの前ガチネタ分離の村にいたからかもだが。完全な分離は不可能だけどな。長は内容寡黙。考察にネタ折り込んでる青はすごい。 そういえば、農がネタ師って表現使ってたような…ネタ師って普通に使う言葉なのかね。知りあいだったりするのかなー。 |
449. 村長 ヴァルター 07:47
![]() |
![]() |
川3つ向こうの村長が誰々はだめだ、いかん、と言いまくってたんだけど、前の会議でぬいぐるみになってたよ。 おお?ヨアヒムもいた。シモンとヨアヒム、君たちは夫婦だったのか。で、どっちが新婦なんだい?今夜お邪魔してもいいかな? まあ今の登場の仕方はびびったので、心象だけではあるが●ヨアヒム◯シモンにしておこう。理由の98%はこれから公務だからだけどね。 では8時間ほどの別れだ。 |
450. 農夫 ヤコブ 08:04
![]() |
![]() |
おはようさんだよ。 羊>>422 ねえだべか。得票接戦の末の確白だから、ちょっと無理してでも占いを逸らした中に狼居るんでねかと気になっただよ。 者>>423 「やばい」だべか。襲撃懸念結構あるだな。兵と話してる>>435辺りも今日白見ての思考の広がり方っぽいだな。 ☆おらは「安心」と「残念」が半々だべな。安心は確白1人確保できた事で、確定情報が一つ落ちた事。纏めを任せられる事。昨日の羊は村のGS |
451. 農夫 ヤコブ 08:04
![]() |
![]() |
的に低めの位置だったように思うだから、縄使わなくて良かったって事。「残念」は、おら的には斑出た方が村が一気に動き出すからその時の様子を見たかったって感じだべかな。 爺ちゃんは判定後即寝ちゃっただかな、発言ねえだべな。 |
452. 農夫 ヤコブ 08:22
![]() |
![]() |
長>>426 おら的に黒さ7割だと、初日の占いには希望しねえだ。2日目まで会話してみて、話ができて要素が取れる相性か、それで印象が変わるか様子見るだな。それでも黒さ7割が変わらんようなら、占うより吊りで考えていくだべかなあ。 ちなみに灰吊希望なのは、おらが霊見える時は何時もロラされて悲しい前世の記憶からだべ…。 後はまあ、灰狭めていきたいって盤面整理思考だべな。 |
453. 負傷兵 シモン 08:26
![]() |
![]() |
青>>448 あー…その興味の向き方は村っぽいか?疑いやすそうなところを疑ってるわけじゃないというか。ここはまだ保留だなー。 そこも白く感じるところではあるな。まあ喉が心配なんでたいした理由でもないが省略だ。 長>>444 現状だと自殺提案に聞こえるな。両霊の判定を1回は見たい気もするが、先に灰吊り2回するのは反対だ。 あと>>446なあ… ★商が怒ってるとして、長は何を気にしてるんだよ? ** |
454. 村娘 パメラ 08:48
![]() |
![]() |
グーテンモルゲルト! ヤコさんは>>262で能力者考察苦手と言っていたけど、>>452はつまり今回は霊見えそうだぜ!!ってことかしら? 三者面談で先生が、まだ返されていないテストを見ながら話し始めてウオオ…?…どっちだ?みたいな気分よ。 あと>>330青☆ 現在6:4で書狼予想だけど、先吊れて黒だった時、書のフレッシュ感は武器にしたい所だと思うわ。書黒の時、書の強みを否定しつつ真上げは謎いわ。 |
455. 司書 クララ 08:54
![]() |
![]() |
えー、ログ見てきました >>255,>>268 仕さん 私の考えを理解してくれてありがとう。「私が狂人なら占い行くだろう」の所を詳しくお願いできますか? >>262 農さん 勉強になりました。 |
456. 司書 クララ 08:55
![]() |
![]() |
>>263 兵さん 嫌いというか参加者に青年と少年、少女と少年、パン屋に仕立屋とか紛らわしいのが多かったので…間違わないよう全部書いてました…なるべく省略してあらわしますねー。肩の力を抜いて行きますよ >>274 老さん すみません、霊能または霊に統一します。貴方が心配してるような詭弁は用いませんのでご安心を |
457. 司書 クララ 08:57
![]() |
![]() |
>>281 少年くん 逆に聞き返す事になりますが、占い師が真狼だった場合、私の取った行動はまずかったと思います?そうは思わなかったので、このような出方をしたのですが…ね >>330 青年さん ごめんなさい、2行目のような発言はちょっと遠慮して欲しいです。そういうの苦手な人もいるので… >>396,>>420 パンさん、商さん 出て来てますよー。大丈夫です、土日がイレギュラーだっただけですので |
458. 羊飼い カタリナ 09:19
![]() |
![]() |
おっはよ~。確白になって狼さんのお弁当と化した、羊飼いだよ~。 >>450 それは自分で探して言うべきじゃないかな~?私の口から言う内容じゃないよね? ★兵:商が白っぽいと思うとして、昨日の>>213評から、商白視が補強されたところはある? ★青:兵も商に便乗>>384してるところあるんだけど、その辺差っ引いても兵は軽い白? >>368の村騙り考慮してなかったとかは、どう取る? |
459. 仕立て屋 エルナ 09:22
![]() |
![]() |
まず、星からにゃ。 書☆>>455 書が狂なら占いへって話はね、書はちょい慣れてなさそうに見えた&慎重さも見えたからもし狂ならばお仕事が簡単な占騙りにいくんじゃないかと思ったにゃ。 昨日から今朝にかけての議事はさらっとしか読めてないけど。 商>>349の羊ののんびり発言、なんかポロッと出てきて感じで、商に白さ感じちゃうにゃ。狼の場合やりにくい発言じゃないかなと。共感黒とか笑っちゃったにゃらん! |
460. 羊飼い カタリナ 09:27
![]() |
![]() |
クララン>とりあえず、さくさくっと村人の雑感とか、対抗の印象とか何でもいいから喋ってね~。 ★服>>459 占い師ってお仕事簡単かな?霊能者の方が、仕事自体は簡単だと思うんだけど? |
461. 仕立て屋 エルナ 09:29
![]() |
![]() |
あと、これ気になったから聞いちゃう! ★屋>>264「青と商はセットで放置」ってなぜ? ★屋>>315>>318 羊占希望(○の服もね)はただの疑い返しに見えるけど、他に理由あったかにゃ? 時間の問題で先に言っちゃうけど、屋とはなんか感覚が合わないんだよね。上の1コ目の★も、にゃんは一石二鳥を狙ってどっちかを能力処理かけたくなるんだ、こういうこじれてる場合。(続) |
462. 仕立て屋 エルナ 09:35
![]() |
![]() |
(続き)こじれてる場合、こじれてるだけで黒印象とか村だともったいないし、狼の場合はその他の灰の精査しない場合もあって楽させちゃいそうだし。あと、どっちかが運良く黒確になったらもう一方を数日くらいは白放置できるかもっだしね。 ☆羊 狂の場合は占の方が楽じゃない?霊だと真占を見極める必要が出てくる場合があるよ。まあ、霊ロラなら霊の方が楽だけど、霊ロラにならなかい場合もあるしね。 |
463. 農夫 ヤコブ 09:37
![]() |
![]() |
娘>>454 あ、それはおらの書き方が悪かった誤解だべな。>>452下段は霊の見分けがつくのでねくて、メタい話おらが霊能者やると毎回ロラされて悲しいから仕事させてあげたいって意味だべ。まあ、今日くらいしか時間はあげられねえだろうけども。 羊>>458 本人だからこそ気になる点とかがあったかどうか確認したかっただよ。この見られ方どうだったんだろう、とかだべな。 |
464. 羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
>>462 ふむ。そこの視点は服も同じなわけね~。了解。 >>463 む~、気になってることは1dで出し切ってるので、そこから引っ張ればいいと思うよ? 確白にしてきた理由として出てきてるのが~ ・内訳が真狼 ・怪しすぎで狂が黒出を躊躇 司とラインがガッツリ繋がってるから、ここで確定黒とかなると、芋蔓で司羊と吊られる可能性を考慮した狂が白出したんじゃない?って思ったり。ま~、考えるだけ今は無駄か |
465. 仕立て屋 エルナ 11:01
![]() |
![]() |
合間時間に垂れ流しにゃ。 修>>407の後半、白いにゃー。脅しきいたかもwって村感情だね。 青★>>413娘決めうち視野の理由を教えてにゃ! 青>>415良いこと言ってるにゃ~ 手数計算してないけど霊ロラは始めるにしても今日じゃなくても良い気がする。一回くらいは霊判定見たいし、霊のお仕事させてあげたい。 |
466. 仕立て屋 エルナ 11:17
![]() |
![]() |
今まで目がすべってた長を見てみたけど、文の8割がネタなのにゃ。長>>426「黒と断定したら処刑直行希望なのは同じか」とか見ると考えてないわけではなさそうなのに、なぜネタが半分以上なのかにゃ?長★な~ぜ?(スルーしてもOK) 長は赤窓持ってたらさすがに赤窓で注意されると思うから、狼ではなさそうだけど。うーん、注意されなかったor注意されても突っ走った可能性は、、ないとは言いきれないかにゃ。迷う |
467. 仕立て屋 エルナ 11:30
![]() |
![]() |
妙は、あざと狼では?って話が出てたのは把握してるけど、あざと狼には見えないなー。ただ手順を押しすぎてるだけに見える。妙>>360とか素でやってそうで、あざとさ感じないにゃ。 妙>>382兵>>378と兵とすれ違ってるけど、ここは逆に兵が気になる。兵は細かいところも見てるイメージだけど、妙とのこのすれ違いには違和感かにゃ。兵は細かい時と読み流す時との差が激しいのかなー。 兵★自分ではどう思う? |
468. 老人 モーリッツ 11:41
![]() |
![]() |
3-2や2-3なら今日から霊ロラじゃが、2-2で今日から霊ロラという発想はないのう。霊が寡黙過ぎて・・・とかならわかるが、クララも喋りそうじゃし、今日は灰吊りで良いのではと思うぞい。 ☆>>410ヤコブ 「まあ初日から黒なんて、そんなうまくいかんよね」という気分じゃったよ。 |
469. 行商人 アルビン 11:55
![]() |
![]() |
☆長>>446 自分では多弁だと思ってる。>>388>>395は、更新間際で発言数が余ったから文字数が少ないだけ。 長は愉快犯だと思う。忙しくて少ししか参加できないのは僕は認めるけど、長はできるのに敢えてやってないように見える。 ヨアは、見切りが早いタイプかと思ってたから、僕の考察が出てきたのは少し意外。でもよく見てるよね。確かに、昨日の僕の青への触り方、印象落として最後はさっと引く、というのは |
470. 行商人 アルビン 11:55
![]() |
![]() |
、我ながら狼っぽいなあと思ったから、そこは否定しない。ただ、序盤の固さ判断のところは僕の生命線なので、そこを乗っかりと言われるのは心外。 なので、昨日●商の占い理由として青への触り方を挙げている服も不自然さはない。僕としては、もうちょっと視野を広げてもらえると助かるけど。 農>>451は少し気になった。「黒が出なくて残念」なら分かるんだけど、斑が出なくて残念、って、なんだか羊が村人であることが |
471. 行商人 アルビン 11:55
![]() |
![]() |
予め分かってるかのような言い方。 ★農 単なる言葉の綾かな? 次霊。 ★書 今一番怪しい人と、怪しくない人を、できれば理由付きで挙げてください。複数でもOK。 パメは>>204中段が本音と思う。狂でも、普段通りに考察してるんじゃないか。それで狼を見つけちゃったら見つかる方が悪いのよ、くらいな感じで。パメラSっぽいし。逆に言うと、パメラ狼はないと思う。真か狂。 次は修でも見るか。でも暫く離席。 |
472. 農夫 ヤコブ 12:27
![]() |
![]() |
商>>471 斑であってるだよ。羊の正体が何であれ、余程の事故がなければ確黒は考えねえだなあ。商は確黒の可能性も普段から考慮する方だべか。おらは確黒はかなりのレアケース認識でいるだよ。 爺ちゃん、出てきただな。結構あっさり加減だべか。もう少し思考落して行ってくれると嬉しいだよ。 妙も灰で吊られるなら自分だとか危機感があるなら考えてる事話して欲しいだ。各灰の印象でも言ってみて欲しいだよ。 |
473. 老人 モーリッツ 12:37
![]() |
![]() |
淡白ですまんのう。 灰雑感でも落としていくわい。 わしの中で一番つかみどころないなあと思ったのはフリーデルじゃな。 エルナは>>407を白要素として指摘しているけど、2COだと初日なんてたいてい白確ができるイメージがあるのでまったく共感できなんだが、最近はそういう傾向なのかの。 |
474. 老人 モーリッツ 12:39
![]() |
![]() |
ペーターどこ行ったんじゃろうな。まだ今日喋っておらんのか。 ペタ中庸ぽく見えるけど、読み返すと素直に思ったこと言っておるような気がするのう。 昨日は占い希望がだいぶ集まったが、わたわたする様子もなかったな。やや白にシフト。 |
475. 老人 モーリッツ 12:41
![]() |
![]() |
質問してくれたヤコブも、わしはいまいち掴み所がないなあと思うんじゃが、>>269「農夫マジック」のあたりの言葉は、放置枠をむしろ寂しそうにしていて、少し狼ぽくないか。 村長もよくわからん。>>449の希望は冗談ということで良いのじゃろうか。 アルビンは、昨日の共感黒とか面白いのう。素直に思ったことを言っていると感じる。 |
476. 老人 モーリッツ 12:45
![]() |
![]() |
アルビンに対しては、ヨアヒムが今日面白い考察をしておるの。白要素を白要素と知ったうえでの行動、まあ、慣れたプレーヤーならどっち陣営でも結構やりそうだけど、こういうことをごちゃごちゃ考えているヨアヒムも少し白く感じるのう。 シモンは、わしに問いかけをしてくる、数少ないやつじゃな。占い師を見極めようという気概を感じるぞい。ひょっとしたら、ディタ狂で、狼が真狂の見極めをしているのかもしれんが・・・狼を |
477. 老人 モーリッツ 12:47
![]() |
![]() |
探す姿勢は好印象だぞい。 リーザは、>>419「でもこうあからさまなこと言うのってたいてい村人なんだよねー」というのが村人視点な気がした。 でも、自占希望はいただけない。どうすべきか扱いに困る。 エルナは、正直1dはあんまり印象なかった。>>466>>467で長妙をSGにしなそうな雰囲気はやや白いか? 白アピかもしれないけど。 |
478. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
農>>472 回答ありがとう。うん、確黒はレアケースだと思うけど、僕は、一応考慮には入れるかな。ヤコの頭の中では、昨日の更新前後で、確白か斑かどっちだろう?ってなってたってことだよね。 僕のような突っ込みを受ける危険もあるから、狼ならもう少し気をつけて回答しそうという点では、この回答は農の視点漏れというよりは、むしろ村要素として取るかな。 |
479. 司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
>>459,>>462 仕 なるほどー。了解です >>460 羊 占いに狼、霊に狂人がしっくり来ますね こんなに早くCO非COが回ると言うことは、者か老のどっちかが狼で、 様子を見る必要がなかったんじゃないかなーと。 人間二人が占に出て来て、狼全員が非占発言したら、貴女が>>351で指摘したように、 撤回からの占確定が怖いだろうな (村騙りってこういう解釈で合ってますよね?)と |
480. 司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
となれば娘は狂人が濃厚ですね。私からは老>>144のCOを見て霊に出ようと決めたと見えます シス…>>216の時と印象変わらず 兵…>>263のアドバイスがグッときましたよ。霊なのに周りから見てもらいすぎなのは気のせいでしょうか?でも>>368で自分はロラ押しだと認めてますし、その理由も開示してますね。熱血漢で頼れるお兄さんだと思います。 |
481. 司書 クララ 13:05
![]() |
![]() |
仕…>>268で羊さんと一緒にフォローして頂き、ありがとうございます。パン、青年の話を見てもしかして、そう思ってるの私だけ?と思ってたのでちょっと安心しました。白よりに見てます 農…自己の経験から、即ロラ反対に対する考えは納得です。多弁で特に気になる点もないので、今日は何もなしでいいのではないでしょうか |
482. 司書 クララ 13:06
![]() |
![]() |
商…昨日の羊さんへの投票具合から怪しいなとは思ってたんですが、>>471の娘評が凄く納得できるんですよね。経験が浅いからなのかこういう風に共感もてる発言されたら、それまでの疑いが一転してしまいますね。白く見えます 少年…対抗の娘が占い希望にしてますが、前述の通り彼女ならそういうのを気にしなさそうなので、関係なく判断します。ズバリ言うと村のようにも狼っぽくも見えます… |
483. 司書 クララ 13:08
![]() |
![]() |
少女…占い吊り候補に上げてる人もいるんですが、私には単独感が感じられます。素村っぽいです。 青年…私とは相性が悪いのか、白くは見えないですね…セクハラ発言の他にも何の理由付けもなく娘決め打ち発言とか、今ではパン屋さんより怖い人だなと私には写ってます。でも推理通り娘狂が正しければ、狼はローラーしたいはずなんですよね。ちょっと判断に困ってます |
484. 司書 クララ 13:08
![]() |
![]() |
パン…ごめんなさい、第一印象がまだ残っていて警戒してしまいます。昨日の羊さんへの投票もそうですし…色を見てみたいです。 長…●パンにしてる点から、二人は切れてるのかな?と思います。発言時点で羊4P、商年2P,、仕青屋1Pで、私の票も加算される可能性がある事を考えると、二人共狼ならかなりリスキーかと。 |
485. 司書 クララ 13:10
![]() |
![]() |
内容は特に印象に残るものがなく(気を悪くしたらごめんなさい)、青年と同じくネタを多く混ぜて発言数稼ぎをしているようにも見受けられました。 まとめ 白い、信用したい…シス、兵、仕、農、商、少女 不明、分からない…少年、青年、パン、長 こうなります。全部私の主観ですが、これでいいんでしょうか?苦手な人を排除してるだけのように見られるんじゃないかと不安です |
486. 少女 リーザ 13:30
![]() |
![]() |
じゃーん、リーザちゃん登場にゃ。 灰・能力者雑感いくにょー。 ちなみに、一度通読して、これまでの発言を読み返したりはしてないので、記憶ごちゃごちゃなところあるかもー。 夜はもうちょっと真面目によむにょ。質問回答も夜ににゃ。 |
487. 少女 リーザ 13:35
![]() |
![]() |
まずは灰からー。 とりあえず、今日放置枠は、服と兵かにゃー 服は考察がよさげだにゃ。しばらく放置して考察落としてほしいにゃ。白黒は中立だけどにゃー。 兵は前傾姿勢が、あちの経験上、白パターン多かったにゃ。まぁ、こういう前衛狼もいるにはいるんにゃけど、かえってLWになった時に固くなっちゃったりして、判断できそうなので、ここも放置枠ー |
488. 少女 リーザ 13:41
![]() |
![]() |
長はよくわからないにゃー。今日になってもわからにゃいなー。言語か難しいんじゃけど、なんとなく単独感はあって白よりなことより、吊より占いだにゃー。まぁ、長なら切られそうではある点に注意にゃ。 農尼は固め控えめ位置ポジションかにゃ。目立たない立ち位置? 商はちょっと他と見方が違うことにより目立ってる印象だけど、うーん、それって何要素?。 年はあんまり印象ないにょ。 |
489. 少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
青は思い返してみたら、白めかもー。なんか兵と違う前傾姿勢かなー。進行進めばもうちょっと色みえてきそうだにゃ。 屋はふつーに村人っぽい振る舞い。狼が村人っぽく振舞ったらこんな感じだし、普通に村人の会話もこんな感じだしってとこにゃ。とりあえず、霊はロラだっと思ってるから、真偽とかどうでもいいんにゃけど(この、どうでもいいって言えるのが霊ロラのメリットだよにゃ~!)、スキル面では娘>書かにゃ。 |
490. 少女 リーザ 13:48
![]() |
![]() |
「真ぽい」のは娘って言いたくなる気持ちもわかるけど、あら不思議、「偽っぽくない」のは書なのにゃ。 で、あちの中では書の偽っぽくない要素の方が勝っているから、書>娘にゃ。 占い師はこれも現時点どっちでもいいんだけど、おじいちゃんが、あたちのこと、「どう扱えばいいか困る」って言ってたのは「占えばいいじゃん(水晶もってるんでしょ!?)」って突っ込みそうになったにょ。まぁ、わりとイーブンだにゃ。 |
491. 少女 リーザ 13:53
![]() |
![]() |
占狼—霊狂 or 占狂—霊狼は、霊ロラするならとりあえず霊狂前提で動いておけば、とくに問題ないでしょーっていうのがあたちの考えにゃ。ここらへんも判断悩まなくていいので楽ちーん。 にょほほ。 ただ、今日灰吊なりそうなので、農尼商年屋あたりの発言を見返したいところー。さすがにここで白吊は避けたい—。 パメちゃんが、どうせ吊る人いるなら、さっさと吊ったほうが的なこと言ってたけど、それって霊じゃん? |
492. 少女 リーザ 13:56
![]() |
![]() |
あー、>>489が意味わからん文になっているけど。 「とりあえず、霊はロラだっと思ってるから、」からの文は霊考察に入ってるにゃ。 ここに段落入れてほしいにゃ。 The、発言してから確認するスタイル |
493. 負傷兵 シモン 14:08
![]() |
![]() |
羊>>458 省略したのに…。商>>349に共感しまくったのが大きいなー。あとこいつが狼なら、村なら、を考えてるところ。狼を探してるように見える。 それと今朝、長が言ってた商の怒りが本当なら、村の感情だと思うぜ。 長はネタと戦術関連除くと寡黙だと思う。自殺提案は非狼要素だが、長が村なら無駄縄だ。妙のが村利考えてるように見える。俺も長の本気の考察が見たいわー。商狼長村ならありがたくSGにするだろ。 |
494. 負傷兵 シモン 14:23
![]() |
![]() |
あと羊、さすがに突っ込んどく。俺>>384が便乗はないだろ。俺が占い希望出したあとじゃねえか。 服>>467 とにかく喉を使い切らないとって思ってたしなー。コアで議事をちゃんと読めなくなるのはいつものことだ。今回はまだマシだと思ってる。 老>>488 見極めようっていうか気になっちまうだけなんだけどなー。 ★黒期待してたのか?盤面整理とか言ってたと思うが。あと斑に対する考え方も聞いときたいぜ。 |
495. 老人 モーリッツ 14:24
![]() |
![]() |
オットーは、意外と自信なさげな態度がぽつぽつと見えるのう。わしから見りゃ、よく喋れていると思うがね。 八方美人と誰かが称していたが、確かにそんな感じかもね。衝突をなるべく避けてるように見えるぞい。 クララとリーザがたくさん喋っておるのう。 リーザはその調子で喋るなら、自占希望なんて言って欲しくなかったのう。 |
496. 老人 モーリッツ 14:28
![]() |
![]() |
>>494シモン カタリナはわしの中で、盤面整理の対象ではなかったからのう。少しは期待したわい。 斑に対する考え方ってなんじゃ? わしの占いで黒なら即吊り希望だし、自分が白でディタが黒だったら、そりゃあ吊り反対じゃよ? |
497. 負傷兵 シモン 14:41
![]() |
![]() |
老>>496 あっさり返って来たな。占いの使い方で村民として、と言ってたから単に斑は吊りとかで返ってくると予想してた。あとは霊云々。自分の判定という意識はある。教科書通りと言えばそうだから、あまり要素にはならんが。自然体な気はするなー。 書>>485 もう一つアドバイスしとく。発言で怪しまれたらどうしようとか考えない方がいいぜー。これはPLの主義だが、せっかく参加してるんだから喋らないと損だろ。 |
負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
俺、狼のときに喋れなくなったけどなー。 妙>>487とかその通り。仲間が捕まった時に固くなるどころじゃなくなった。 ところで年はマジでどこいったのー?突然死は勘弁。村でも狼でも関係ない。突然死ダメ、絶対。 |
498. 仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
青>>448 手繋ぎを白く感じるのはちょい新鮮にゃ。手繋ぎ狼に出会ったか出会わなかったかの差かにゃ。 農>>451の前段の後半「斑出た方が~見たかった」は共感白かにゃ。 商>>470の視野広げて~、もなんか白い。 兵>>494返答感謝!違和感なし、と言うか説得力あり。追加で質問しちゃう。喉の片隅で。兵★昨日の占希望>>344が読めてないところだけど、読めてたら黒狙いだった?今日はどうするの? |
499. 村娘 パメラ 15:37
![]() |
![]() |
今日の帰りは18:30よ〜! リズちゃんは伸びてきたわね。ぽい、ぽくないの話からあと一歩踏み出してほしいわ!!じっくり読む時間がないのかしら?アンカーを引いて「この発言がこう村っぽいと感じた」と表現するといいわよ! >>491妙 どうせ吊るなら「色を見たい」よ。都合良く話を使われた気がするから待てを入れるわ!だからあなたは!アンカーを!いつもいつも、ガミガミガミガミ…(間違った子供の叱り方) |
500. ならず者 ディーター 16:12
![]() |
![]() |
おっす。 今日の議事見てて、印象がガラッと変わったのは妙だな。いい。すごくいい。これなら焦って吊る必要はないかと。ただ、出力が少なかったところから普通に変わっただけだからな。相変わらず要素は取れんし、占い外せるとまではいかん。 青も同じだな。自分の意見が見えてきた。ただ、「娘決め打ち視野に入れて」は疑問だな。「展開次第で見なくていい」とか言ってたのにな。★青の中で娘真より?その時の内訳は? |
羊飼い カタリナ 16:23
![]() |
![]() |
メモ代わりに埋め込み。 >>493 ふむふむ。なるほど~。兵商両狼もなさそうかな~。 でも、>>494の突っ込みはいただけないな~。昨日の時点で、まるで私が村人なの知ってたみたい。斑になったら希望出した後だろうが、便乗って言えるよね? |
501. ならず者 ディーター 16:24
![]() |
![]() |
変わらんのは長。ネタ多さ故か、村が動き出した流れにうまく乗れてない気がする。このままだと内容寡黙で吊りは大いにありだな。昨日は「伸びたら」とか思ってたけど、伸びても何か胡散臭いよな。村長だもん。今日の占いにはあまり気が乗らないぜ。 目を引いたのは服だな。 >>465>>467>>498と結構白要素あげるよな。ここから、どう考察するか楽しみだ。★狼より村人探すタイプ? |
502. 負傷兵 シモン 16:25
![]() |
![]() |
俺はいつも黒狙いしてえんだが、白取り消去法なんだよ。読めて白取れてたら別のところにしたと思うぜ。今日もそのつもりだ。序盤の灰吊りは村でも惜しくないやつ、だな。酷な言い方だが、考えない話さないやつはいらねえと思う。 年見たが、感想どまりなんだよなー。 羊の色見えないとあるが他はどう色とったのか。GS出してるが、>>329最黒枠の妙を疑ってるわけでもなさそうだな。黒ありそうとは思うが、病だけは勘弁。 |
羊飼い カタリナ 16:26
![]() |
![]() |
今のところ、占いは兵年農のどこかにあてたいなぁ。 吊は盤面整理の意味合いも考えて、長妙あたりか。 兵が噛みついてきたのをどう見るかなんだけど。商は割と白いんだけどねぇ・・・。 |
503. シスター フリーデル 16:30
![]() |
![]() |
帰宅ー 老>>293者狂、娘霊、書狼 者>>294老狼、霊真狼 両占共に、対抗を狂だと言っていますね COタイミングも似てますし、この状況で占に騙出たのは狼だと思われたくないのかなと どちらが真でも真狼の線が濃いなーって思うの ●は、者が長青、老が妙年 老は希望出しが遅いんですよね、最後の調整を疑ってしまいます 自由占いを希望するぐらいだから、占いたい! って意思が見られるかと思ったのですけど |
504. シスター フリーデル 16:36
![]() |
![]() |
霊ロラor灰▼ 司の視点漏れ疑惑は結構クリティカルに受け取られるので これはある程度守っておかないと、と思ったら私が言うまでもなく 以外とみんな優しいわw 司の信用上げてライン戦の時に勝ちたいor司娘どちらでもロラされたくない という狼の意図が混ざっているのかしら? その流れだと司狼なのですけど・・・ もうちょい見てみます |
少女 リーザ 16:41
![]() |
![]() |
あー、でも、ディタちゃんが、あたいに方黒だして、 あたいが吊られて。で、真狂両方から黒出たり、真霊とラインつないだりすることもできるのか、それも面白いね。 全然勝利に結びつかない気はするけど(笑 あたい的にはそのながれでもぜんぜんおっけー |
少女 リーザ 16:48
![]() |
![]() |
また、今後の展開泣く目先の面白さばかり優先して奇策提案して自陣営を負けに持っていくパターンが発動しつつある。 もう、だまろ。 とりあえずそんな感じなんで、なんでもいいです←結局これ |
505. シスター フリーデル 16:57
![]() |
![]() |
司>>214占2CO確定してから? んんー? 妙>>158即占2COなのよねー 司に遺言への不安、返事をすることでの霊透け懸念 それらがCOさせてしまったのかも?と ぶっちゃけると、G国に慣れて無く必死に後付で取り繕っている気配がするのですよw (私も霊潜伏とか初日自由占の経験無し) しっかりしないと真を得られない!という気負いを感じます 狼は薄い、真狂(真とまでは言えないw) |
506. 農夫 ヤコブ 17:08
![]() |
![]() |
妙はこれだけ喋れるなら以下略だべな。悪くねえだよ。 青も昨日からの変化もこれなら歓迎方面だべ。昨日から「固い」への便乗疑惑で商にスポットを当ててるだが、青★同じ部分を気にしてたおらは気にならねえだか? 後は娘決め打つほどの根拠は視点漏れ疑惑だか? 能力者内訳は占狼-霊狂でねえかと思ってるだ。占狂なら、特攻乙って言われても割ってくるところでねえだべか。確白出たら絶対霊ロラの話になるべ。羊への誤爆を |
507. 農夫 ヤコブ 17:08
![]() |
![]() |
恐れて黒出さなかった、と思えるほど昨日の羊クリティカルに黒い所はなかったように思うんだべな。 商>>471中段の娘評、納得できて笑っちまっただw >>478はYESだべ。確黒は考えてなかっただよ。 妙はもう少し話がしたいだな、商は狼を探す姿勢を結構強めに出してると思うだけど白黒の要素には見れねえだか? 妙★>>490書の「偽っぽくない」言語化できるだべか? |
508. 農夫 ヤコブ 17:20
![]() |
![]() |
修>>504 書はこの国に慣れてなさそうなのは明らか(霊能CO時に霊媒師と名乗る等)だから、みんな少し甘めに見てるのかもしれねえだな。慣れない場所でおどおどきょろきょろしてる雰囲気が出てるんだべ。余り寄ってたかって小突きすぎたら怯えちまうだかなあとか。うん、でもおらも真とまでは言えねえ…。 修★ところで修は、今日は灰を吊るとしたら盤面整理か黒かどっち狙う派だべか? |
509. シスター フリーデル 17:20
![]() |
![]() |
者>>423あーミスったか これって、前村の狼が 黒塗りして▼したあと霊が白出した時の台詞にそっくりよw 長青を●希望してた者としては次こそはって感じかと・・・ でも>>500>>501注視先は変わってないですねー 全体としては筋が通ってる ただ、更新直後の一言はちょっと違和感って感じだわ |
510. 仕立て屋 エルナ 17:23
![]() |
![]() |
者☆>>501 >>193の通りまだ自分探し中だにゃん。あえて言うなら狼探すタイプだけど、強ロックしてしまうのが嫌で今回はあえて白要素を注視してるにゃん! だが、白要素取りはじめると白飽和で困ることがわかったにゃん。困るってか迷いに迷い始めて困惑してるにゃ。 兵>>502回答感謝!兵の白取り消去法把握。兵>>344「黒狙いじゃねえ」の一言から本当は黒狙いしたかったのかと思ったけど違ったんだにゃ。 |
511. ならず者 ディーター 17:29
![]() |
![]() |
修>>509 似てるってだけ言われてもなぁ。★結局のところ俺偽視してる? 服>>510 回答感謝。なるほどな。そのスタイルは一環してるし、納得もできる。この回答は村っぽいかな。狼が白飽和してるようには見にくいな。 今日の夜10時頃から、明日の夜明け付近まで発言数が減ります。すみません。 とりあえず2時間ほど離席。 |
512. 仕立て屋 エルナ 17:35
![]() |
![]() |
(続き)兵はたまにかる~い違和感(と言うか予測がはずれる感じ)があるけど、質問すると払拭されるんだにゃ。今日は能力処理かける位置じゃない気はするし、うーん、とりま、終盤戦になって兵が残ってたら要注目だにゃんφ(._.)メモ 今日の能力処理は、長年青商屋(兵)あたりで考えるかなー。(コアタイム(昼)>>65がちょい憎いこのごろ) |
513. シスター フリーデル 17:37
![]() |
![]() |
農☆>>508まだ灰から黒要素を見つけられないのです 盤面整理・・・長から黒要素が見つかると分かりやすいわ! 司が有る程度話してくれた後だから言うけど 司vs娘、だと真偽ではなく強弱で娘が勝つわ だったら霊ロラで綺麗にしてしまうのも手かしら、という思いも また司が偽だった場合、狼の視点漏れ、というのを不慣れだからでスルーしていたら これからも偽決定が出せないんじゃないかしらw |
514. 負傷兵 シモン 17:37
![]() |
![]() |
服>>510いや、黒狙いはしたいんだよ… 服>>498で俺の返答にテンション上がってるな。説得力あったかは知らねえが、納得してテンション上がってさらに質問するのは村っぽい。質ステには見えねえ。フィードバックに期待だぜー。 商疑いは挨拶みてえなもんだろうと思ってる。 屋疑い乗っかり疑惑あったが、服の希望って乗っかりよりむしろ占いを有効に使おうとしてるぜ。通るかは別としてな。俺への質問もその一環か。 |
515. 仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
服>>510の後半訂正! 兵>>502回答感謝!兵の白取り消去法把握。兵>>344「黒狙いじゃねえ」の一言から本来はいつも黒狙いプレーヤーなのかと思ったけど違ったんだにゃ。 訂正悪いにゃ。なんか書いてるうちに文の意味が微妙に違うよーになってた。。 |
負傷兵 シモン 17:48
![]() |
![]() |
>>512 たぶんスキル誤認とかかなー。普通に初心者です。 あと、灰で終盤まで生き残ったことない。初日占いからの初回襲撃or狼で4日目占い被弾。占い師のときのほうが長生きだったりする。さっさと狩り狙い襲撃でも来ないかなー。終盤まで生き残ったらまたうっかり無理しそうだし。非狩透けに注意だな。…占い師に突っ込んでるのは大丈夫だよな? |
516. 老人 モーリッツ 17:49
![]() |
![]() |
希望出すのじゃ。多分次来るの仮決定の後なんで。 【●尼○妙▼長▽妙】 ○▽のリーザは、白っぽいと思うんじゃが、自占希望をしたやつは早めに処理しろという古の教えもあってのう・・・処理するなら今日かと思うのじゃ。でも、消極的。 ●▼は現状、わしの中で色が見えにくそうだなというところじゃ。 |
517. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
者☆>>511者老の真贋はさっぱりです 判定が分かれれば対象から見ることは可能なのですけど フリーダム系かと思われた老が以外と慎重で感想は言えど★は飛ばさず 者は抑えつつも斬り込む感じ(少し確能まとめっぽさ) どちらも能力者という一段違う所に居る自覚が見られるわ ところで最初の印象で差が付いた自由占いの件なのですけど ↓ |
518. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
占老>>163自由占いにするならFO希望、回避的に 霊娘>>202潜伏爆弾さんというのは、占が黒出し→実は霊でした、偽占です! というトラップの事ですよね? 別々に見ると、どちらも村の為に考えて動こうとしているなーと思っていたのですが 潜伏霊に偽占が黒を出す、というのは村にとって優位に働きますか? 一長一短ですか? 老は2-2想定、娘は3-1想定の差かしら? |
519. 仕立て屋 エルナ 18:09
![]() |
![]() |
修★能力者への言及が多いけど、灰考察は苦手? 【●屋○青▼長▽年】 屋は、他に黒い人おらず、昨日からの引き続き(>>305>>306>>310)商に関しては黒+白で純灰に戻ってる。 青は、ちょい「引け目」「固さ」にこだわり過ぎ感があって気になってるのと、>>461>>462あたりのから。 吊は、寡黙(内容寡黙)から。黒いっとは言えないけど白くもなく、終盤に残っても判断に困りそうだから。 |
520. シスター フリーデル 18:10
![]() |
![]() |
者老の●希望が、切れ演出と疑ってみます (今日の●に私が居るのはスルーよ!) 者が長青、老が妙年 長>>156兵>>161長>>167 このやり取りは両狼は無しっぽい 長>>173などG国以外の参加者であることを意図的に仄めかしていますね 村なら手順関係の齟齬での黒視を避ける為? 狼なら赤窓が無いアピールかしら? 長からはあんまり要素とれませんでした |
521. 農夫 ヤコブ 18:22
![]() |
![]() |
修>>513 いや、見つけられないならそれで現状ではそこまで黒い人居ないから盤面整理で考えたいとか言っておいて良いところだと思うだよ?修はなんだべな、ゆったり構えるのが好みの八方美人なタイプだべか。 ざっくりで良いから各灰の感想欲しいだな。 後、もし今日年が来なかった場合でもおらはケア吊は反対するだ。縄は減るども、偶数進行でGJ一発で縄が戻るプレッシャーを赤に与えられるだ。 |
522. 行商人 アルビン 18:23
![]() |
![]() |
修見てきた。 能力者考察ばっかりw(修のマネ) 能力者にすぐ目が行くのって、セオリーとしては狼要素だと思うけど、占い理由も、灰考察も、能力者との絡みで判断してるのね。 ここまで徹底してると、これはむしろ修のスタイルかな、とも思えてくる。狼なら、能力者ばかり目が行くと疑われるかな、って少しは考えると思うけど、修からはそんな気配は全くない。突き抜けた感じ。単独感。村目だね。 |
523. 村娘 パメラ 18:31
![]() |
![]() |
>>518修 まぁ実際占われることになったら、特に統一占いならよほど自信がない限り回避したでしょうね。爆弾さんというのは、誰が霊かわかんない怖い、という状況が作れれば十分なのよ。そもそも私ってそこまで占われないし! 前半とのつながりがよく分からないんだけど、解説を願えるかしら? 今日は能力者を見るつもりだったけど、灰吊りムードを察したから灰の方にするわ!(嘘かもしれない) |
524. シスター フリーデル 18:40
![]() |
![]() |
服☆>>519頑張るわよー 商>>灰も見てはいるのよw 青>>221狂への黒出せよアピール? 自分への固い評価に対する反応がかなり多め 商>>251兵>>256狼同士のいちゃ付きっぽい感じはしないですね どちらかと言えば、触れやすそうなネタ青に触れたらがっつり反応が帰って来たので 手をひっこめた、という印象 青の防御感、というサイドからのイメージは少なめ |
525. 青年 ヨアヒム 18:41
![]() |
![]() |
☆霊真狂寄りで見ているのもあって、ロラで無条件に2手使わされるのが嫌なんですよね。ロラと決めての思考停止じゃ狼へのプレッシャーにもならないのです。 書のCO周り、書の不在っぷり、青>>357で拾った娘の視点の鋭さあたりで娘真寄りで見ていました & います。 下ネタを封印されて息苦しい。これは恋かもしれない。 |
526. 行商人 アルビン 18:42
![]() |
![]() |
妙>>489の屋評が気になったので屋を見返してみた。 昨日、僕が屋を放置枠に入れたのは、屋>>231後段のスタイルが、その通り実践されてるなと思って印象が良かったんだけど、妙が言うように、「狼が村人っぽく振舞ったらこんな感じ」(>>489)のような気もするね。 さっきの僕の修評(>>522)じゃないけど、屋も能力者に目が行ってるんだよね。そこは狼要素といえば狼要素。屋>>264みたいなざっくりし |
527. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
た見方は村っぽいんだけど、昨日の占い希望●羊○服とその理由は、村の流れに乗っかったようにも見える。 結局、灰でどこを疑ってるのかよく分からないんだよね。狼を探してない、ってのは黒塗り用語かもしれないけど、まあそんな感じ。 昨日放置枠だったけどここは注意枠に移そう。 先に希望出しとく。 【●妙○年】【▼長】 妙はこの参加の仕方だと、最後まで残っても序盤のビハインドを取り返せないと思う。占って斑にな |
528. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
れば視界も晴れるし、考察対象も絞り込めるから妙にとっても良いのでは。今日の考察は分かりやすいけど、特段白さが取れるというほどでもない。 年は昨日から進展なし。来なかったら吊り枠でもいいんだけど、そんなに整理吊りしてる余裕もないよねえ。 今日▼長して、妙が白確したら▼年かなあ。(勝手すぎ) 屋占いでも反対しない。 現時点 白枠:兵青 放置枠:農修服 注意枠:妙年屋 |
529. パン屋 オットー 18:44
![]() |
![]() |
夕食前にちょっと。 質問回収…1件のみだね。☆服>>461 1.基本、余程アレでソレじゃなかったら、初日でこじれた二人は残す派。村同士なら結構ボロボロと要素落とすことが多い。さらにそっから他へ切れが波及することもある。 2.無い! 1への補足。 他へ全く目を向けずに騒いでるわけじゃなし。むしろ他の人の、二人への目線が見えて便利だからだよ。 |
530. パン屋 オットー 18:45
![]() |
![]() |
一方が狼ならどうすんのさ!って部分。ルナさんはここが心配なんだろうけどねー。ルナさん希望>>310、青は放置で商優先、次点が僕。僕占い理由は本当によく言われる理由なのでさらっと流してたけど、 ★>1d青を放置するに至った思考を開示してください。 僕は能力者候補とリナさんルナさん程度だよ。絡んだの。 むしろ、直近アルさんの評価、あとリーちゃんの説のほうが納得できるけど。 |
531. 村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
リズちゃんへの評価の甘さには歯がゆさを覚えつつ(質的にはもっと伸びるはずよ)、もっと言いたいことがあったわ。 複数人が私をS視しているようだけど、それは間違いよ!SはサーヴァントのS。主役であるMを喜ばせるプロの召使なのよ!対して私は、確かに可愛い子をいじめてからかうのは大好きだけど、もっと好きなのは皆が私を構ってくれることよ!自分の話をされるとでっかいカブトムシを見つけたあの日の少年並みに目が輝 |
532. 行商人 アルビン 18:52
![]() |
![]() |
クララは初心者騙りを疑ったけど、書>>482が不慣れ真ぽい。 不慣れ真って、対抗に目が行きがち。僕もそれで過去に失敗した。僕のパメ評を見て「凄く納得できる」(>>482)というのは、クララ自身のパメ評と僕の評価が一致したからだと思う。共感真(爆)。 まあ不慣れ狼でも対抗に目が行くかもしれん。決定要素ではないが書の真要素と取っておく。パメの考察は好きだから、狂と決めつけるのが惜しいというのもある。 |
533. パン屋 オットー 18:53
![]() |
![]() |
パメさんがネタ8割でお送りしているようなのでなんかもう…昨日の勢いから、真狼かなーとか思ってたのが一瞬、パメさん狂あるんだろーかとかちょっとよぎった。この村、皆どっかに本気スイッチ隠してるでしょ絶対。 あ、能力者ばっかり見るのは癖です。だって目立つし絡みやすいし。灰は絡みにくくて考察しにくくて、やらなきゃならない時までできません…。 ということで、絡んでもらえると嬉しい。黒視でもどんとこいー! |
534. シスター フリーデル 18:54
![]() |
![]() |
妙 ▼の無い初日に比べ二日目は出力を上げてきた印象 ・・・▼候補だからというよりも、皆にせっつかれたからと言った感w 前日よりの霊ロラ推奨派 てきとープレイを望むが進行に意思あり 者老の●希望の中で 長妙は・・・▼候補だった二人ですね むしろ青年が本命かしら? |
535. 青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
得票で競っていたor羊に希望出していたで見て行くと、残りは尼屋長妙あたり。 まずは屋から。 屋>>154から>>169への流れがお主策士じゃな、というね。自由占い推しっぽい発言の説明がスッと出てきて、ロジックも通っている。 娘>>202と共通した感じ。さっき言い忘れたけど、ここでも娘の要素取ってる。 こういうのって、本気で探す姿勢→質問に理由があるっていう流れが見えて村っぽい。 |
536. 村長 ヴァルター 18:57
![]() |
![]() |
やあ、しょっちゅうスカート履いている村長です。 ペーターはそろそろやってきてもいい頃だと思うがなあ。宿題が終わらなくてお母さんに捕まったりしてるのだろうか?それなら特殊結界「喋らないと死んでしまう」が張られているという説得に成功してくれないものか。 今朝酸欠になったとき、ああ、皮膚呼吸しているなって感じたよ。 |
537. 村娘 パメラ 18:58
![]() |
![]() |
↑続きはwebで もっと続きがあったのだけど、いかにも怪しかったから自粛したわ。ネタ8割と言われてしまったから意味を言うと、要はビンちゃんの「狂なら狼つっても構わん奴」という性格分析は正しいけど、せっかく目だてる役もらったならロラ霊なんてシケた役よりもっとやりたいのがいっぱいあるわ!! って話よ! オットーさんが構って欲しそうだから今日は見てあげようかしら。ルナさんとヤコさんも見たいのよね 箱! |
538. シスター フリーデル 19:01
![]() |
![]() |
農>>521まとまらなかったメモ 兵>>188農兵両狼は薄そう 兵>>182老へフォロー老の真狂の疑いを狼が挽回する必要が無い兵老両狼の線は薄そう 者>>159偽なら黒出し→自由占いを希望する流れ?(追記)白出しなのでフラット 年>>189ついでに、という言い方が少し引っ掛かる 屋>>154老>>163自由占い提案と希望 屋>>240司の視点漏れ指摘 農>>410まとめに思考開示要求 @6で離籍 |
539. 司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
こんばんは。希望出します 【処刑先第一希望:パン屋さん、第二希望:村長さん】 【占い先第一希望:青年さん、第二希望:パン屋さん】 まだ少年くんが来ていませんが、ここは昼に述べたとおり、色が見えない所なので、来なくてもそのまま放置して二人分の色を見たいですね。 >>521農さんと同意見です。あ、少年くん来たら希望を変更するかもしれません。 |
540. パン屋 オットー 19:01
![]() |
![]() |
長>>536 キルトですか。 能力者はまあ、襲撃見てから考えよう。ぽいっとな。…って考えだからさ。まあ襲撃されそうにはない霊見ちゃうわけですよ初日は。そっから内訳予想立てること多い。で、顔合わせる時間的に、ララさんとやりあってしまった。 即霊ロラはあんまり…ってのもあったしね。 真面目にやったほうがよさげなんで、今日は灰も見てくる。でも先にご飯。20時頃戻ると思われ。何かあればよろしく! |
541. 羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
屋>>533 本気スイッチ隠す必要がある確白の私はどうしたらいいのかな~。昨日の私みたいに「ガンガンいこうぜ!」で行けばいいのに~。 あ~、そうだ~。占吊表は仮決定10分前と本決定10分前に出すよ~。 |
542. 農夫 ヤコブ 19:06
![]() |
![]() |
ぼちぼちと希望出すだよ。 【●修○妙▼長】 で提出するだ。修はさっき遣り取りした>>508>>513が気に掛かっただ。商の妙のビハインド云々にも納得いくものはあるだが自分が気になったポイント優先だべ。 長はこの調子だと最終日付近残っていても村が困りそうな気がするだよ。 改めて言うだども、年が来なくてもケア吊は反対だべ。来たら●年にしたい気持ちはあるけども。 |
543. 村長 ヴァルター 19:07
![]() |
![]() |
財布を落とした時は一瞬、犬みたいに遠くを見つめるんだ。 農>>452 ありゃちょっと意外だった。7割だとさすがに黒過ぎってこともあるかもしれないが、そうだね、霊能になったもしくは騙っただけで即処刑コースは涙ちょちょきれるものがあるね。 状況が悪過ぎる悲しみ。いま別の大陸のひどい疫病が、まだ感染していない人もまとめて封じ込めるしかないんだそうだ。心が痛む。 私はイクラ味噌汁が好物なんだ。 |
544. 負傷兵 シモン 19:13
![]() |
![]() |
修>>520 いやたしかに長兵両狼はないんだが、その程度のやり取りで切れは取れねえと思うぞ。少しでも長から要素取りてえのは伝わった。 先に【▼年▽長】出しとく。 年はケア吊りではないつもりだ。年は初日見る限りでは黒い。もちろん不慣れやスロースターターの可能性もあるが。 あと、個人的に。どうせ死ぬから他吊ろうってのは嫌いなんだ。寡黙は吊り。年が来てくれるのを祈る。 長★長吊り希望への感想頼むぜ。 |
545. 農夫 ヤコブ 19:19
![]() |
![]() |
長>>543 おら的には、理想は白さ6割くらい(灰で推進力になって欲しい人除く)の人を初日に占いたいたいだ。確白になったら纏めや補佐で安心、斑になったら発言から能力者が見易いだ。今回は希望にちょうど良い人が居なかったから、昨日の年は5割くらいで状況代わったら喋ってくれねえだかな的な希望だっただよ。 |
546. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
兵>>544 おらは年は不慣れではないと思ってるだよ。>>189>>191>>218この辺り、ある程度慣れてる軽さを感じるだ。おらは特に強い要素を感じなかっただが、兵★年の黒要素と感じたところ教えて欲しいだよ。 寡黙は悪、と言ってしまえばそれまでなんだども。 |
547. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
( >д<)、;'.・シモくん 考察の妥当性OK、意識の向き方自然。評価できるのは、行動の目的の傾向一致感かしら。 >>161農は面倒見がよさそうな感じ(好感?) >>256青占うのは勿体無い >>263娘は喋りそうだから放置 >>368娘吊るには惜しい +・長・書・妙・老に対する促し(たくさん) 喋る=Good て言う人って、悪い人の場合だと喋らない=Blackって言うための言い訳なのよね。 |
548. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
兵>>502で触れてるが。 たとえば>>282の俺評で感心したとあるが、それで?と。つながるもんがないんだよ。GSでは最白になってるが。まあこの時点でのGSなんてあてになんねえけどさ。GS出してるわりに色を意識してるように見えねえ。 まあ、縄減るとはいえケア吊りのほうが村利なのはわかってるつもりだ。特に、年が黒なら縄を使わないで処理できるからすごく有利になる。まあ、このあたりは感情的なもんだな。 |
549. 農夫 ヤコブ 19:38
![]() |
![]() |
おらが見た今日の村!(モー) 兵は相変わらず素軽い白っぽさだべな。作ってる感が薄い。商は>>420この辺の長への脅し等考えてる事が分かり易い共感白。青は今日はいい感じだべな。>>438以降は割といい感じだべ。>>441、何故そう感じるのか、開示してくれてるだな。服は何故かおらから目を逸らされてる感が僅かに。おら、視界から消えてるだか?妙はこの調子ならすぐ吊らなくても話は聞けるだ。修は能力者ばかり見 |
550. 農夫 ヤコブ 19:39
![]() |
![]() |
ていて灰に敵をつくらない立ち回りだべかな時になっただ。長は相変わらずだべな、これこそ盤面整理だべ。この調子で最終盤面に残られると残った面々が扱いで悩むと思うだよ。屋は昨日より影が薄くなった気はしてるだ。 修メモ見てるだよ。そこからどう思考繋げるか見てるだ。 |
551. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
見つけたわ、これよ!>>514「フィードバックに期待だぜー」>>331「期待してるぜー。」 これが気になったから見なおしたんだったわ!あとどこかにもう一箇所あったのだけど… 私の性格だと、期待してても一々言及しないわね、ここ。でも、ここは答えが出てきそうよ。いろいろ書きたい欲を抑えてノーヒントで確認。 ★シモくん、期待感の表明にはどういった意味があるのかしら? |
シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
わたしに目を向けてるのは農と老 老は喰うとしてもw 農はどうしましょうかねー吊れなそう、占えなそう 喰うか 私に黒出しつつ、私は吊られる前に狩COして 者と私どっちか生き残れたらいいな作戦 私が吊られつつ、しかも白視されていたら共倒れw |
552. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
兵>>548 年個人の考えが見えて来ねえところが黒い、て事だべな。理解しただよ。初日は結構こんな感じの人もいるだべさとは思うけど、今日来てないから情報の更新がねえだしな。 余白勿体ねえけど仮決定まで黙るだよ。その間に夕飯済ませて来るだ。@3 |
553. パン屋 オットー 19:51
![]() |
![]() |
戻り。えーと。まだペタ君来てないんだ。 ケア吊り云々についてはリナさんに任せるし、決定に従う。 >>541ありがと。できることやってみる。 ぱっと見て印象的だったのは ◆ヨアさん。 要素の取り方が、結構裏では細かい。表でエコってるだけかと思いきや>>438以下の連投とか。こういうタイプは村ならまず食われる。狼からすれば相当面倒。のらくらしてるから占吊当てられるかもって初日に思ってたら、 |
554. 村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
これ察終わらないわね(悟り) 表を作らなくていい開放感で好き放題してたら喉も時間もひもじくなっていたわ! 【▼年▽妙】【●妙○長】 年は来ても来なくても吊るわよ。妙はしゃべるといいなと思って時々褒めたけど、内容的には印象論と既出(スキルだと娘>書とか水増し考察だわ!)が多くて私としては不合格ね。 凸放置案を書が出してるけど、縄一本減るからダメよ。 しばらくご飯休憩。今日は凄いわ、ジンギスカンよ! |
555. パン屋 オットー 19:53
![]() |
![]() |
2日目に思わぬ爪を立てられた感じで、狼は割と焦ってるかも。ヨアさんが狼だとしたら?残ってたら考えるでOK。 同様に、 ◆リーちゃん 2d夜明け後、吊られそう…って諦めモードかと思いきや良い反撃してきたので、面白いなって。 この二人揃って村側なら狼は相当、作戦変更をしなきゃなんないと思う。誰を吊って誰を食うかって、割と初日に目星つけてるだろうし。 となると、村長とペタ君が微妙。客観的には僕だけど |
556. パン屋 オットー 19:58
![]() |
![]() |
こう、全体で見ても処理にかける枠が決まって来てる(長年屋妙)のと、どっかで能力者ロラか決め打ちは絶対入るから、その際に他灰で手を繋げれば良いんじゃないのかな。現在、その模索中って感じで、特に青商の絡みが1dより続いてるのだから、そこを断ち切って…ってのは勿体ないと思うよ。僕、ヨア食われそうだと思ってるし。 で、長年妙全員が白なら…村は結構厳しいと思うけど、そこ全員吊ってたら縄が足りないわけで。 |
557. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
娘>>551 期待≒占い不要だな。灰で発言から判断したいところ。今後どういった点で判断していくか。だいたいそんな意味で使ってると思うぜ。 農>>552 俺も初日なら普通だと思ってるぜー。ただ、それならなんでGS出したかなーと。単にわからないから占いでもいいんじゃねえか?占い理由のところで色がどうのってのが多かったし。更新がないのがなによりでかいけどな… まあ年はどっちにしろ顔出して欲しい。 |
558. ならず者 ディーター 20:05
![]() |
![]() |
ただいま。 先に希望あげとくか。雷雨だからな。箱壊れたら俺にはどうしようもないし。 【▼長▽年●妙○青】 年が来たら年でもいいや。年来なかったら長吊り希望。理由はどっかで載せたつもり。 占いは初日の内容寡黙組。ここが気になって歯も磨けない。他の灰はまだ要素取れそうなんだからな。これも理由はどっかで載せたつもり。 |
559. パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
だから、希望は【▼長▽年】【●妙○】統一占で。 狼でこう振舞うかな?とか、「エコりたいネタりたい」への共感はある。でも、狼引いたらやる気出す!とも限らないからねー。なので言葉飾らないのなら、色の確認ということ。 占いは占先襲撃なければあと1日は会話可能だからね。占からペタ君外すのは現時点で会話できる見通しが立たないから。来てくれたらちょっと考える。占第二希望はしばし待たれよ。 |
560. 負傷兵 シモン 20:13
![]() |
![]() |
修は能力者重視は変わらずだが、ちゃんと考えてるように見えるんだよな。 灰を見ないために能力者見てるわけじゃないと思う。向き不向きはあるし(自己弁護)、明日以降は襲撃もあるからそこからの伸びを見ればいいと思ってる。思考を曲げてたらすぐわかりそうな気もするしな。 長はなー。内容寡黙に加えて、何を見てるのかわからん。 俺の>>453>>554と★何がしたいんだ? スルーしてもいい。何かくれ。ネタ除く。 |
561. パン屋 オットー 20:16
![]() |
![]() |
あ、フリさんと意見の相違があったんで訊いときたかったの思い出した。 フリさんへ。 ★>ララさんって、昨日も僕を思いっきり疑い、今日も絶賛僕を吊りたがってます。ララさん狂と仮定したら僕狼有り得るかもなのにこう灰をまっすぐ吊りに来ると思う?それともこれってララさん真要素として受け取る?ララさん狼薄いと思う理由は、その気負い云々のみ? これがあるから、霊真狼予想になるんだよね。>>260 |
562. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
とりあえず落としておく。細かくなるかは今後のやる気次第。 ◆ルナさん 質問回答来てから喉あれば。 ◆アルさん 前述の通り放置。ヨアさんからの触れ方に微妙な反応してるけど>>431。 黒く見える!で即疑い返しをしない>>470。大人!見習おう。 ◆シモンさん 対話重視して拾ってくれる人なので便利。通訳に認定しよう。 ◆ヤコさん あと誰だ…で思い出した。まーいーんじゃないですか現状放置で。 |
563. 羊飼い カタリナ 20:32
![]() |
![]() |
★娘>>554 農も凸死放置案出してるけど~。見落とし~? ところで、さっきから羊を数えてるんだけど、おかしいなぁ・・・。 ひと~つ、ふた~つ、み~っつ・・・やっぱり1足りない・・。 |
パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
ああもうーーーー! 吊ってもらえると助かります。しかし、それを言えない。自占希望も微妙でしょう。吊られるかどうかの瀬戸際の日に不在確定って本当にすみません。だからって、今、失速していい理由にはならない。突死するのはもっと嫌。せめて少しでも発言して吊られないと同村者に申し訳なさすぎる。 |
564. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
適当に見ていこうか。 服屋は村目で見てるからパス。 灰考察で妙長との切れを下書きに書いてると、みんながライン切れになりそうになった件。このふたりの判定見れたら、一気に村の思考が伸びそうだななんて期待してる。 農:今日の占い先見るだけで村っぽさあるから、一旦放置。狼なら流れに乗っとけばいいだけだし。 |
565. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
オト考察してたらオトが来ていた。 屋>>243で灰と占に喉使うと言いつつ、あまり使っていないですね。屋>>540で能力者は襲撃見てからとあるんですが、矛盾しているような。初日に占い師を見るつもりがあったのか、なかったのか? 言い方悪いですが、その場凌ぎのヤルヤル詐欺に見えなくもないです。 屋>>556で屋を能力処理に挙げているけど随分謙虚。屋って他の3人と比べてそこまでですかね。書とのやりと |
566. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
【●妙○青▼長▽年】 占二人の初日の●希望から 偽占からの 占うつもりはないけど切れの為に出しておく、を考えましたー ●と▼は発言の差ですね 農>>521縄は減るけどもって -1が+-0に戻るだけじゃないかな? |
567. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
ヨアさん>>565 1dは一応見る気があったけど、なぜか喉足りなかった。1発言余ったのは、決定周りでグダった場合に…とか思ってたら結局使い損ねたため。 今日は襲撃見てからなのは。占真狂と見てる&リナさん確白で、狼の襲撃傾向見れるかなと。襲撃次第で判定も動くんじゃないかなと思うのであまり見る気が無くなった。 Dさんの返答が割と襲撃懸念に見えて、ちょっと真度上がったかなとは。早い段階で出てたし。 |
568. ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
兵:>>502上段みたいな考えは仲間がいない非狼感。ついで>>514のような服に対する感情も村っぽい。探し方が丁寧で思考も読みやすい。もうちょっと灰にいて。総じてやや村め。 修:>>509にすごく黒塗りを感じたぜ。これ見て修老狼あるかもってな。ほかの能力者考察がフラットだからこそ目立つな。ただ>>513なんかはすごく共感できるんだよ。意外と灰も見てるし。占い許容。やや黒。 |
569. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
>>554羊☆ あやー!見落とし~!よ!ディタ君もそうみたいね? >>566修 15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄 15>12>10>8>6>4>ep 6縄 一手損じゃないかしら…?GJが出たら元に戻るけれども、ちょっと急ぎすぎな気がするわね。人選的にはそのへんなら吊って見てもいいかなとは確かに思うのだけども、意外とイケイケな人が多くてソワソワしちゃう。 |
570. 負傷兵 シモン 20:49
![]() |
![]() |
兵>>560訂正。>>554じゃなくて>>544だ。 占い希望どうするかなー。守りでいくなら妙長。妙はまだ薄いよなー。 妙★>>489青が前傾ってどのあたりのイメージだ?俺は自分が青と似てると思ってないんでなんか違うってのが気になる。 屋は出力下がっちまってるからな。それは仕方ない。屋>>555で青食われろ。LWとして戦ってやるぜーって考え方ではないな。 【●長○屋】 すげえ不安だが出す。 |
572. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
2d \|老者|書娘|長服商農屋兵修青妙年|羊 ●|尼妙|青妙|青屋妙修妙長妙***|* ○|妙青|屋長|兵青年妙*屋青***|* ▼|長長|屋年|*長長長長年長***|* ▽|妙年|長妙|*年**年長年***|* |
573. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
りでも謙虚と言うか控え目というか。 それだけならただの性格要素なんですが、さっき言った策士の性格と合致しないんです。自分から策を仕掛けて反応を見る積極性がありながら、自分を能力処理枠と言ってしまう謙虚さ。 これってどっちかが創作された性格なんじゃないかな、と思うんですよ。 そう言えばここに来て狼視点の発言も多いし。 とりあえず希望は【●屋○妙▼長▽妙】です。 |
574. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
やばいにゃ。今帰ってきたにゃ、ううう、ごめんなさい。 もっと早く変えれる予定だったにゃ。 希望だけ先だすにょ。 霊ロラなら▼娘 灰吊なら▼年(凸ケア) 占いは●長でおねがいするにょ。 |
575. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
む~、さすがに長に吊が集中し過ぎな気が・・・。 で、青は後で絞めるとして、表修正~。 2d \|老者|書娘|長服商農屋兵修青妙年|羊 ●|尼妙|青妙|青屋妙修妙長妙屋**|* ○|妙青|屋長|兵青年妙*屋青妙**|* ▼|長長|屋年|*長長長長年長長**|* ▽|妙年|長妙|*年**年長年妙**|* |
576. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
屋☆>>561司は絶賛吊りたがってますねー でも、狼全体として屋吊りの方向は感じますか? 単独感が有るのですよー 司狂だと、全体を把握して真を取りに行くよりも一人殴ったほうが楽じゃないかしら 占狼霊狂の理由は、>>209>>298>>503 追加だと、赤窓なさそう、真を得る必要がある占orロラ候補の霊 なら狼は占の方じゃないかしら |
577. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
あはは~のは~。 2d \|老者|書娘|長服商農屋兵修青妙年|羊 ●|尼妙|青妙|青屋妙修妙長妙屋長*|* ○|妙青|屋長|兵青年妙*屋青妙**|* ▼|長長|屋年|*長長長長年長長娘*|* ▽|妙年|長妙|*年**年長年妙年*|* ※妙は霊ロラ視野 |
579. ならず者 ディーター 20:55
![]() |
![]() |
え、俺?見てるよ? 俺が言ったのは修を希望にあげた話ね。 あー、それするといかんのか。 服も青も無条件に俺の本日の処理枠から消えるのか。 ちょっと考え直してくるわ。 |
580. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
>>557兵 あらっ。思ったのと全然違う回答。まだまだだったわ。実際に期待の気持ちを表してるというよりは、判断できそうだぜってう見込みを指すのね。 最初、初動頑張っておいて思考伸びなかったら要注意的なやつなのかな?と思ったから、「なんで言っちゃうの!!言ったら伸びちゃうじゃない!!!」とかモヤモヤしてたわね。 >>570妙 ここに来て意見が合致したわ。頑張って、手順派!!! |
581. パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
門さん>>570ついでにヨアさん>>573へまとめて 僕、最終まで残る自信ないもん。戦うって意識より、のんべんだらりとお喋りしよか、って感じ。黒視ばちこーいとも言ったわけだし、疑われても別にいーや、としか反応できない。僕にスキル的な期待があったのなら本当に申し訳ない。 フリさん>>576 回答感謝、でもさ。1/2ご主人様の占が、割と僕占いたがってないんですが。それで吊りに来る辺りがやっぱなんか。 |
582. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
ララさん狂としたらおかしいよ。だから、ララさん狂薄いと思うわけよ。 僕への触れ方がなんか、占い師二人してそろそろって感じなのに、ララさんが疑い返し一直線で来るから、真か狼かどっちかじゃね?になる。僕視点なんだけどさ。 でも、少なくともララさんから僕への触れ方と、占から僕への触れ方については、客観視点でもわかるよね、っていう。だからといって、フリさんの黒要素というわけじゃないんだけどちょい微妙。 |
583. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
兵>>570補足 長はもう処理するしかねえかなーと思う。斑が不安すぎるが。確白になっても困る気もするが。妙はもう少し発言を見たい。斑になったらやる気出すかは、長とどっこいだが。 屋は能力者との絡みが多いから攻めだな。服の占い理由がいいなーと思った。乗っかりって言ってもいいぜ。 娘>>580 どうなんかねー。相手に対してもだが、自分に対する期待、でもあるのかな。村なら伸びろよーと思ってるぜ。 |
584. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
うーーー。灰考察しようと思ってたけど、今やるべきは凸ケア主張だにゃ! パメちゃん、うち、がんばるにょー! 凸ケアのメリットは、日数が稼げる(0.5日)ことにゃ! 占い師が生きているなら、占判定があるぶん、日数を稼ぐことで村利にゃ。 だから、あたいは凸ケアしたほうがいいとおもうにゃって、ここまで凸ケア主張がいないのがわりとびっくりだし、危機感持ってるにゃ。 狼にやられてにゃいか? |
585. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
【仮決定】 【●長、▼年】 【占い師、霊能者共に人狼発見の場合は即発表】 【占い師、霊能者共に人間だった場合は夜明け2分後発表】 理由1:長吊多すぎて、長放置のまま進めれなさそう。斑になったら妙と比べた場合、まだ喋ってくれそう。 理由2:年についてはケア込で、1dの占い希望の動きから、年の色見ることで見えてきそうな所があるので。 |
586. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
>>557兵 あらっ。思ったのと全然違う回答。まだまだだったわ。実際に期待の気持ちを表してるというよりは、判断できそうだぜってう見込みを指すのね。 最初、初動頑張っておいて思考伸びなかったら要注意的なやつなのかな?と思ったから、「なんで言っちゃうの!!言ったら伸びちゃうじゃない!!!」とかモヤモヤしてたわね。 >>579ディタ君 フェ?!>>569なら凸放置の話だけど、ディタ君は何の話してる?? |
587. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
農はあれだ。確白まとめへの思考開示要求。なんか利用しようとかよりは少しでも情報が欲しい村に見えたな。俺がお人好しすぎるんかね。でも今日話した感じだと違和感ない。俺の返答に納得してただけだけどさ。 青は>>448を改めて見て。「なんでかな」がすっと入るなー。疑うふりをして疑ってるのを感じない。ごく自然に疑いが向いて、それを自己分析してる。 娘>>586 大事なことだから2回言ったんだな!(笑顔) |
589. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
仮決定はやや賛成できません。 長斑になって、仮にここから喋っても判断に困る。むしろこのままだったらどうするんだ、と。 それから、凸ケアは要らない派ですね。霊判定2個も見れるなんてお得です。霊襲撃があったら吊り縄浮くし。狩保護よりもメリット大きいと思います。 なので、【●灰▼長】で情報量増やすことを優先して欲しいです。 |
590. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
うぬ!大儀であったにゃ! リナちゃん>>585 ちょっと、長をつりたい狼の意思を感じちゃってたとこにゃ。 (でも、こういうパターンで長狼で切りかましてきたことはあったにゃ・・・こわこわ) |
591. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 片白の場合どうする?という感じなので、正直、確白か斑じゃない限り村長の動きに予想がつかない。村長が今ここで喋っているならともかく、居ないので占いは博打になりそう。それなら他占うほうが良いと思う。村長には悪いけど。なんかもう僕占いでも可、と言いたい。 吊りに関しては、ケア方針なら従う。@2で確認あと諸々用。 |
592. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
ただいまー っと仮決定見えた。 【仮決定確認】 まあ消極的賛成かな。 僕としては手順云々より、ケア吊りって考え方自体が嫌い。突然死はルール違反だから、そういう人は最初からいなかったことにすれば良い。ケア吊りするかどうかで議論するのも馬鹿馬鹿しい。 まー今日●妙すれば、確白になりそうな気もするけどね。ただ▼年●妙だと、明日▼長で思考停止するのが嫌だから、羊の案に消極的賛成。 |
593. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
>>587兵 あまり大事じゃないけど、二回言ったわ。 >>584のリズちゃんが可愛いわ。リズちゃんが可愛いわ。←こっちは大事!! >>585あい、発表方法確認。無難にケアオウケイよ。 皆様、パメラは明日4:30起きなので結果を置いたら爆睡する所存ですこと、お知らせしておきます。決して悪いことをするために早起きするんではございませんことよ。 喉あまりに今日の一言。 占い師はどっちも輝きがない。 |
594. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
戻ったぞい。仮決定確認。 ペーター来ないのか。ならばそれもアリじゃな。 ケア有り無しってどっちが良いのかのう。 霊判定2個見るか、普通の進行で行くか、って感じの違いかのう? |
596. 村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
ディタ君と私のすれ違い。すれ違っていなかったのね…恋の予感だわ(桃色のため息)ちょっと確認してくるわね。 ヨアくんはなんで敬語なのかしら。恋? フリリンは>>566から心境変化?誰かの意見を見て縄が減るを理解したってことなのかしら?>>595 離席なのか、戻るのか…忘れられた村のどうでもいい謎は深まるばかりよ! |
598. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
自占い希望の人が多すぎ~の ケア吊無しで「ブッコミ上等!」の人多すぎ~の 独断おっけ~なら、正直、私だってもっと別の所占いたいんだけどなぁ~。 でも、長を能力当てずに残すとラインも見れずに「発言伸びなかったからやっぱり吊りで」とか、やりきれないじゃないですか~やだ~。 >>592のように妙占で確白期待も十分アリだけど、それだと情報増えないじゃないですか~やだ~。 以上、カタリナ心の声。 |
599. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だぜー。 希望通りだしな。ここまで来て長の反応ないのは恐ろしいが。 屋>>581 スキル的な期待とは違う。妙長年に狼いて屋狼ならLW濃厚だろ?最初からLW覚悟してたらそれなりに気負いが出るんじゃねえかと思ったんだ。あと自占発言はやめとけ。それを言う気持ちはわかる気はするが。昨日の妙もだけどな。 |
601. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
アルビンの考え方は、アルビンの印象にぴったりじゃな(褒め言葉)。 縄減るっていうより、縄を前倒しで使うって感じかのう。ケア無は。霊判定2個+偶数進行(GJプレッシャ)+吊り縄1減。 ケア有のほうがわしはいいかな。縄1減ってことは占チャンス減るってことじゃし。襲撃されたら関係ないけど。 |
603. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
門さん>>599 了解。ただ少なくとも自分狼じゃないんで、LWの心得とかさっぱり。あー…もう、今更言ってしまった感が凄まじい。皆さん本当にすみません。そしてリナさん困らせてしまってごめんなさい。 リナさん>>600 考慮してる>>591。占襲撃警戒してる。霊襲は無いと思ってる。片白った村長を想像したくないの。悪いんだけど。占った挙句に吊り一直線なりそうだもん…@1 |
604. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
・寡黙は吊る。この鉄則は先人の経験則から生まれたものであって、踏襲した方が良いと思うのです。 ・凸ケアは好みの問題だけど。年を吊ったことにしてそのままの進行にして日数を稼ぐか、一気に二つ判定が出る情報量を取るか。 ・年吊って長の処理に困るから占いを当てるというのは、一見上手く調整しているようで、実は占い勿体無いと思います。 羊☆能力者襲撃考慮するとケア有りが良いの?霊襲撃を言っているのなら歓迎。 |
605. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
質問へのお答えいくにょー オットさん☆>>380 これはシモンちゃんの発言引用だにゃ>>370でシモンちゃんは「占い考察投げてた修青屋は気張ってるように見えたか?」といってたにゃ。 んでんで、>>288でもいったけど、2人ぐらい速攻で占い考察してたって印象はあって、うちも「ん?」って思ったけど、そのまま流して回答したのにゃ。 改めて読み直すと、>>181がシモ兄言いたかった占い考察っぽい? |
606. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
戻れたー。ざっと見て星がにゃんにきてるのは把握してるけど、またあとで! 【仮決定反対】理由はほぼ青と同じ! 長が斑でも確白でも困る!【●灰▼長】として欲しい。 霊判定2個お得だし。なんなら凸ケアしてもいーけど、●長だけは本当に反対にゃ!!! |
608. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
カタリナはまとめお疲れさま。 僕はまとめの意見は尊重します。自分の意見は言うかもしれないけど。 まあまだ2日目だし気楽に行こう。(ホントは今日の決定かなり重要と思うけど) オトが今日の夕方から白く見えるなあ。ただ一点だけ質問。 ★屋>>581「最後まで残る自信ない」ってどういうこと? |
609. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
灰考察続き。 商;>>420みたいに夜明けすぐに自分の希望言うのは村目かな。>>432のように議事を読み込み違和を言語化してくれるのは助かるな。>>470「我ながら狼っぽいなぁ」なんてのは狼じゃ言わないだろう。これだ!ていう白要素はないけど、なんとなく非狼。 青>>604見て助かった。凸ケア云々は実はよくわからんのです。 |
615. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
>>602者 そう…あなたがそうでも、私のことは私が決めるわ。(桃色片思い) えぇ~~…私はケアありでいいと思うけど。狼3いるはずなのに、ケア派が私とリズちゃんしかいないわよ。 一気に狩候補落としたいって思ってる狼が混ざってると思うわよ。私は狩候補じゃないから敢えて言及するけど、村長が白なら狼は狩を疑ってると思うわ。 |
616. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
娘>>595見て、尼に?が付いた。 娘はこういう着眼が良いんだよね。揚げ足取りの上手い狼かもしれないが、わざわざ霊に出ないよな、というのは既出。 自由占いはないでしょ。尼屋妙辺りは有り。 |
618. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
喉を温存してて余るパターンはどうにかなんねえのか… GS作ろうとして思いっきり白飽和起こしてるのに気付いた。なんだこれ。まあ一応出す。 商>服>青>修>農>屋>妙>長>年 青の言ってる屋が策士ってのは遠慮されないための自由推し発言のことか。 作ってるんじゃなくて性格っぽいがなー。マイナスの感情をぶつけられると弱いのは本当だろうし。 疑われても別にいーやが本当か、だな。 |
624. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
俺はケア派には分類されないのか?メリデリより寡黙吊り+黒狙いが強いのはたしかだが。 老>>613 盤面整理どこいったよ!?俺の老考察返せ! 老 自占ノイズを嫌うのは盤面整理思考と一致。 者に信用、考察でやや遅れをとっているが焦りはなし。 「割られる」ことへの意識は? |
626. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
☆兵>>394 きたきたー。手順語ってほしいにょか?語ってほしいにょか? 2−2にゃら、大きく分けて、占残し進行と占噛み進行にわかれるにゃ。 これは主に狼の意志(とGJの関係)によって、路線が決まってくるにゃ。 で、占残し進行は、最終的に2択になる可能性高く、それで負けたなら純水に力負けだにゃ。 占いが残したってことは、占が信用差で勝ってるって可能性も考えつつ最終決定すればいいにょら。 |
627. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
で、占噛み進行なら、 能力者3人を順に吊っていけば、3縄で2偽(普通は狼狂)を吊れるにょ! これは7縄で4偽吊(含狂)を考えると、かなりお得にゃ。で、その処理終わったら灰レースのはじまりにゃ。 それまでに白確何人作れるかは大きいと思うにょ。 と、ここまで書いて、シモンちゃんの質問を誤解していたことに気付いたにゃとほ。 んでんで、質問に戻ると、霊ロラで時間稼ぎしている間に、襲撃があるわけにゃ |
628. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
【決定消極的了解、セットしました】 ただ、本当に、リナさんはまとめ役お疲れさま! りーちゃん>>605 了解ー。僕自身も「ん?」だったからねー>>380だった。 アルさん>>608 僕ほとんど中盤で吊られてるから!今回も最終日まで生き残ってないと思うってこと。仮に運よく最終日残っても、狼視されて吊られる役どころだろうってそんな感じ。 @0ってほんとにどういうことだよ! |
629. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
で、襲撃が占師なら、占われる位置だったのかな?とか、ライン戦に自信がなかったのかな?とか、安牌思考なのかな?とか、あるいはそれら思考を誘導させたかったのかにゃ?とかいろいろ狼像が思い浮かぶところだにょ。 わち、襲撃筋からの考察すきだにょ。 狼探しのやり方は 想定する狼像とプレイヤーの性格が合致するかを考えたり、 |
630. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
視点漏れっぽい発言や質問の答弁が防御感ありありだったりとか、そういった単体要素も見るにゃ。 ある程度状況が進んだときは、投票周りとかも結構重視するにゃ。 ライン(おもに発言での)は幻想派にゃ。 そんにゃとことかかにゃ。狼の探し方とか、その時々でかわるにょ。黒取りも白取りもするし、一言でいえにゃいにょ・・・・ |
632. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
☆兵 策士はそこだね。なんかシモンにダメ出しされるの二回目な気がするけど、これが心地良く別の視点からの見方を差し込んでくれているんです。 兵に言われたのって、商白、屋白かな。僕の凝りをほぐしてくれる良い視点っぽい。 【本決定了解】決定には従います。ドMですから。 |
636. 負傷兵 シモン 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】セットしたぜー。 妙はすげえいきいきしてんなー。初日は本気でやる気なかったんだな。テンションあがるのは村っぽいか?得意分野で考えてほしい。 あと屋については俺>>384だ。 |