プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、2票。
村娘 パメラ、2票。
パン屋 オットー、4票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、2票。
村娘 パメラ、2票。
パン屋 オットー、4票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、少女 リーザ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 7 名。
パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
票的にはワンチャンあったけど、やっと死んだ…ふえええああああ(色々な感情を含んだため息) なんかもうどうしようもなく議事読めなくって兵を始め、村のみんなに非常に申し訳ないよ。 |
1159. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
こばわんわん!今日もリズのおとうさん占いの時間なの−。 父「わん!」 今日は村で一番の美人さん、パメねえを占うなのよ。 おとうさん、パメねえは人間かな?それとも怖い怖い人狼かな?? […はそう言って赤い首輪から鎖を取った!] 父「わんわんわん!!!」 [わんこは一目散にパメラのスカートの舌に潜り込んで、しっぽを振っている] …おとうさん………うん、【パメねえは人間】なの……(棒 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:48
![]() |
![]() |
トーマスとオットーお疲れさまよー。 7>5>3>Ep 3縄 最大3w 6d 妙||青年商娘神旅|木屋兵修羊服書宿ダ 偽||灰灰灰灰灰白|白白占灰白偽白霊白 偽||灰灰灰灰灰白|白白占灰白霊白狂白 占||灰灰灰白白白|白黒偽灰白偽白霊白 占||灰灰灰白白白|白黒黒灰白霊白狂白 |
少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
こばわんわん!今日もリズのおとうさん占いの時間なの−。 父「わん!」 今日は村で一番の美人さん、パメねえを占うなのよ。 おとうさん、パメねえは人間かな?それとも怖い怖い人狼かな?? […はそう言っておとうさん犬をけしかけた!] 父「うー、わんわんわん!」 [わんこはパメラのスカートの裾をくわえて、乱暴に振り回した!] わ、わ!【パメねえは人狼】だっ…てことはわかったから落ち着いてなの!やめてー |
パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
っていうかケアって言うなら平等に妙吊りのはずだよね。そこおかしいよね。 なんで数減った側の人の方がケアで吊られるんだ… って思ったけど、妙の判定が破たんすればおっけーだからか。いやあそれは… 久しぶりに突然死もなくやれてる村なのにしつこいようで恐縮ですが、本当に申し訳ない。 墓ログは後程読んできます。ねます。 |
1160. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
第六話 せ め て、人間らしく エピらなかったことは非常に残念だ そしてエピらなかったのに娘白とは… ペーター2票ってことは屋のほかに入れた人が狼ってことか 今はまた妙偽がグルグルしてきた |
1162. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
なぜか癖で3分待ってしまったなのね…。 よかったの、パメねえはやっぱり人間だったの…! 青商年に狼さんがいるのね。 あと、筋肉襲撃…は確白二人のうちあえてこっちを選んできた意味を考えた方が良さそうなのね。 それと、リズは占い先投票だからパメねえに1票として、そのほかの投票が割れすぎなんだけど……いったいこの村には狼何匹いるなの…? |
1165. 青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
皆ごめん,自分の文章作成の遅さと怠慢をのろう… 【妙→娘白確認】 オットー,お疲れ。君を今日精査できないのが残念でならない トーマス,お疲れ。君への黒誤認は申し訳なかった 明日は何もかも考え直さねば。ではお休み** |
司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
シモンあのですね。あくまでも順番変えても変わらないって言ってるんですよ。灰狼が2名いるとしてそこがいちゃこらするのは屋妙順番変えても変わらないんですよ。それに妙が絡んだとしても妙吊ってしまえば変わらないですよ。変わらないってのはあくまでも今日絶対妙を吊る場合の話です。 |
行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
ずっと商のターン 取り敢えず疲れた…開始前の無職村とはなんだったのか 寧ろ過労ぎみじゃねえの 樵襲撃は▼娘が難しいのと▼商票合わせ防止などなど 樵は神白みてるからちょうどいい 6dまで赤ログ賑わうの新鮮だなー 士気下がらなくてイイネ! 潜伏胃が痛いけど勝手に喋ってればいいのはいいね 思考内容には赤ログで手加えてないのも良かったのかな(偶然だけど) 今回は襲撃先について良く学べた |
負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
6d 妙||青年商娘神旅|木屋兵修羊服書宿ダ 偽||灰灰灰灰灰白|白白占灰白偽白霊白 狼||灰灰灰灰灰白|白白占灰白霊白狂白 占||灰灰灰白白白|白黒狂灰白狼白霊白 じゃないか?俺襲撃死してるし、宿狂なら妙狼しかない。 能力者内訳は、宿霊の時に服妙の正体が分からないだけだと思う。 |
負傷兵 シモン 01:14
![]() |
![]() |
連携って言葉が悪かったかな。 別に狼同士がいちゃこらするだけが連携じゃないよ。 村人同士を対立させるように誘導とかも連携だから。 人によって何に心動かされるかは違うから、 人数が多い方が有利ってだけの話。 …誘導意図的にかけれそうな人は少ないと言ったが、 無意識に影響を与えることもあるからね。 |
行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
初戦は灰狭めすぎて潜伏幅ちょう狭くなったし3dで3CO占に引っかかり確霊生存だったんだよなー ▲兵はチャレだったが通って驚愕 チャレ大事だね 真抜きは追い風 3縄3Wか 6d▼妙 で7dで引っかからなければおkか 年妙真視継続? 今日のせこい立ち回り*年:ヘイト稼いだら吊りって言われる感じ?屋黒はヘイト由来も多そう 青:考察出してれば大丈夫かな…真面目にやろう 旅:票の早期提出 神:そろそろつつく |
司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
リーザが占い師候補でなければそうなんですが、リーザはその立場にある人間ではないので影響的には少ないってことなんですがね。まぁ敵の人数が多いてのは気分がいいものではないですからね。 |
司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
もう灰襲撃っておきそうにないですね。青年娘神商で殴り合いですか。兵真で2狼残ってるとするどこなのか。 うーーん難しいですね。私みたいに墓下に来てからまともに読めてない身では判断できませんね。パッションで神娘のダブル囲いと。青商は何か狼ぽくないんです。 |
負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
偽占には偽占なりのやり方もあるよ…。 というか、ぶっちゃけ騙りは偽視されても、 偽視されてるなりの戦い方があるのよね。 一番どうしようもないのは、占霊。 愚直に頑張るしかありません。 いや、もしかしたら俺の知らないやり方があるのかもしれんが、俺はそれしか知らない、かな。 |
負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
7>5>3>EP 妙 旅 青年商娘神 ▼妙▲旅 青年商娘神 ▼狼▲灰 灰灰灰 なので、最終日に行ければ灰襲撃は起こりますね。 パメちゃん、がっつり決め打ち派みたいだな…。俺が灰に居たらめっちゃ平行線の戦術論をしてたかもしれない…。 |
司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
偽占いなりのやり方って…それしたらばれるのでは。 真も騙りもすることは一緒だと思いますよ。どちらも勝利目指してるだけですからね。騙りも偽視されたら頑張るしかありませんよ。騙りが偽視されるということはその分真が長生きすることにつながりかねないですからね。ただ真の場合は一人ですからね。狂も一人なんですが狼側からはわかってる場合があるので掩護があるかもですが。 |
司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
パメラ決めうち派にしては占いみなさ過ぎなんですよね。決め打ち派ってもっと念入りに見てるような気がするんですが。昨日は兵真追うって言ったましたがその理由も不明ですし。パメラは本当にわからないです。 |
少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
うふふ、パメねえったらとっても美人さんなの。 というかパン屋さん吊りは妙真ケアであって妙真進行じゃないと思うのだけれど…でもリズとっても嬉しいなの。 どうかそのまま変えないでほしいなのー(狼顔ฅミ^∵^ミฅ |
少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
>>1166それな。 普通に3狼残ってる可能性あるのにどうしてそうなる、なの。 まぁパメねえ的にはリズが黒出さないのが面白くないのかも知れないけど…なんかちょっとやる気が殺がれるなの。 しかしリズは心の底から狼だから、真占打ちを喜びこそすれ占ロラ完遂しろなんて無粋なことは言わないなのね。 村が揺れるようならもちろん自吊りくらいいくらでも言うなのね。 村人としての良心?そんなもん欠片もないの。 |
1167. 少女 リーザ 03:47
![]() |
![]() |
……は! 娘白にびっくりしたまま寝落ちてて気づかなかったけど、7>5>3or4>epってことはリズが今日生きてさえいれば詰みなのね! ふわわ、テンション上げていいのか下げていいのかよくわかんなくなってきたの……! 旅人さん>>1155はゴメンなさいなの。更新前5分くらいは必死に遺言書いててリロれなくて。 今日はちゃんと合わせるなのよ。 今はとりあえず寝るなの。おやすみなさーい* |
木こり トーマス 04:35
![]() |
![]() |
パン屋白だろうと半分確信して>>1119 と漏らしてしまったのだが・・ まじで寝落ちすいませんでした死にたい。 しかも死んでて申し訳なさしかない。 ジムゾンめちゃくちゃ白くみえるのだけど これ俺がおかしいのかな・・ なんていうか、むちゃくちゃ素直に聞きたいこと聞いてるようにみえる。 パメラ白はそこより自信持ててないけど それでも白く見えている。 |
木こり トーマス 05:10
![]() |
![]() |
フリを吊りたがったのはなんというか どこ真でも確黒劇場に映ったため エルナからの判定(ワンチャンフリ多忙村でも)を見ての 判断もしたかったっていうか。 エルナは噛まれなさげだし一番判定と考えを見たかった。 シモンにはできれば霊ロラ重視はやめてあげて俺のために。 能力者を決め打っていきたい俺的には たとえあの時点▼確白判定だとしても、能力者と判定は大事なのだ。(でもここは戦術論なんだろうなって |
木こり トーマス 05:42
![]() |
![]() |
シモンのジムへの「焦っているように見える」評見て 「このズレはハテ?シモン真だとすげー焦って で「どこがどうと言えない」になってるとか?」 (勝手な見方だけどシモンが安定してる場合 「この要素から焦っている」という評になると思った) と「信頼してるけど~」あたりで ガチ真視に見えないなら、シモンどうしたの 誰も信用できない的それなの、みたいな。 そんなことを感じ…偽だと難しそう、とかおもっていた |
仕立て屋 エルナ 06:26
![]() |
![]() |
おはよう。トーマスはお疲れ様ー。寝落ちは気にしないでいいと思うよ。 私的には、 ジムゾン→単体は白目、昨日挙がってた状況白は疑問符。「聞きたいこと聞いてる」同意。 パメラ→多分白かなあ。 シモン真に見てたのは凄かったなあ。私なんか墓下に来て、やっと「あれこれもしかして?」って思い始めたもん。 まだ眠いんで二度寝ー。 |
木こり トーマス 07:13
![]() |
![]() |
ジムゾンは最終日判断も含めて 纏めとして任せて良いと決め打てるレベルで白い、と思った。 おそらくここは何が起きても狼を「最終的に」吊り間違えない。 つまり明日噛まれる枠だ。 …という判断を託しているのは、かなり 重いものを(特にジム村だと)背負わせた気もするのでした…。 さすがに▼妙が今日動いてほしくはないけれど。 どうなのだろうか。俺はもうちょっと誠実になれるまとめになりたい。 |
シスター フリーデル 08:55
![]() |
![]() |
トーマス! そんなゴツい顔して女々しいとか言ってごめんなさい。 でも、ゴツい顔は事実よ。 それともゴツくないって言うの。 妙なんか、今日生きてるって事だけで吊り確定だけど、ニコラスチャンと吊れるかしら? 心配だわ。吊れないと明日EPIね。www. |
木こり トーマス 09:36
![]() |
![]() |
いや自分でも結構女々しいとは思ったよ…。 うーん、でも一応、大丈夫だとも思うんだよね。 例えニコが間違っていても、他が正しければいける。 きちんと正しく、相手を見る気持ちがあるなら、大丈夫。 で、そういうことを全くする気がない、 って人ばかりの村ではないと思うから。 うまいこと利用されると乗られるのかな、って気はするけど それでも大丈夫じゃないかとも思う。いやなんだろうなあ。感覚論だわこれは。 |
1168. 少年 ペーター 09:50
![]() |
![]() |
エピらなかったばかりか、エピらなかったら娘しかあり得ないと思ってたのに白判定 かなりショックでシンクロ率が0%状態です 妙真なら物理的に商青しかないのだが、商の昨日の▼屋変更はあまりにも屋と切れている あの▼屋の変更が無ければ昨日は屋吊りにはならなかったと思われるので、あれは本気投票だ 商の理論展開ならば▼妙でも▼娘年でも誰も不思議に思わなかったはず それでもあえて切るというのは |
1169. 少年 ペーター 09:50
![]() |
![]() |
さすがにあり得ないのではないか(今回は自分的にあり得ないことばっかりだけど) すると2d青の▼屋を「切り」として取るのが甘かったのかということになる まあそれは確かにあり得るが、どちらにせよ兵真でも青は怪しい 妙真追っても兵真追っても、結局怪しい灰を吊っていくしかないんだなと今は考えている 妙狼なら今日の娘白も意味不明だが、もうなんにしろ狼はよくわからないことをしている |
1170. 少年 ペーター 09:50
![]() |
![]() |
妙狂で色わからんから白出ししまくってるのかなとも思ったけど、それももうどうでもいい 妙が真でも偽でも僕の希望には▼青が入るだろうし、ここらへんを考えるのはやめる 3狼生存で今日村負けてしまう可能性あるので【▼妙】 残り2縄で灰が殴り合えばいいんじゃないかな |
1171. 少年 ペーター 09:51
![]() |
![]() |
青に関しては昨日の「油断してた」が気にかかっている 屋が油断してたと言うのはわかるのだが、青が使うのは違和感がある それに兵狂予想してたのに兵襲撃で>>1013「頭が真っ白」というのもどうなのだろうか >>1124神 ☆文字数の関係で端折ったけど、「自分は服狼無いわと思っていたので兵狂が頭になく、当時は>>615に何も感じなかったが、今の状況で思えばやはりおかしいのかとも思う」と言いたかった |
1172. 少年 ペーター 09:51
![]() |
![]() |
神★神は4dまで兵偽だったと思うけど、狼はあっても狂人が無いと思った要素を教えてもらえないかな? 娘も2dからまともに考察したのが>>1041の一人1行寸評だけで、あとは手順の話ばかりで色がまったく拾えない パッションは白く感じているが、正直こういった色不明枠になるとは思っていなかった 神ももう状況白とか言ってられないと思っている |
1173. 少年 ペーター 09:52
![]() |
![]() |
狼の行動があまりにも理不尽で状況から合理的な判断をしても仕方ないと思っているからだ 正直今は商以外誰もがあり得るなと思っていて、今日は旅が噛まれるとして狼はあと最低1回は灰噛みしなければならない 順当に行けば商が噛まれると思っているが、予想に反して商が残ればこれもまた疑わざるを得ないと思う 判定とか状況とか全部すっ飛ばした単体のGS 黒:神>青>娘>商 |
1174. 少年 ペーター 10:05
![]() |
![]() |
正解はこんなもんなのかもしれない リザ(`・ω・)「よしここらで真噛んでおくか」 狼A(;´・ω・)「え、それだとリザが状況黒になっちゃうんじゃ…信用取れてるのに勿体ないよぅ」 リザ(`・ω・)「け、だからお前は2流狼PLなんだよっ。このまま信用勝ちしてもつまらんだろ?」 狼A(;´・ω・)「で、でも…」 リザ(`・ω・)「心配すんなってw どうせ年あたりの頭デッカチがギシアンして私吊らねーからw |
1175. 少年 ペーター 10:27
![]() |
![]() |
そう考えるとこれもアリか リザ(`・ω・)「よしここらで真噛んでおくか」 ジム(;´・ω・)「え、せっかく囲ってもらったばっかりなのに…」 リザ(`・ω・)「け、だからお前は2流狼PLなんだよ。心配するなってwどうせ年あたりのバカが『神は状況白だ』とか言い出すからよw余裕で逃げ切れるってw」 |
負傷兵 シモン 10:36
![]() |
![]() |
決め打ちって能力者ガン見してやるもんだろう、とか、 意図的襲撃ミス忘れてるとか、昨日の俺は寝ていた(白目) 樵は焦ってる?って聞いてくれてありがとな。あれで割と立て直せた。 めっちゃ今更だけど、3d▼年3票って何。票揃ってるの、4dだけか。 |
木こり トーマス 10:37
![]() |
![]() |
その観点でアルも吊ってしまえと ちょっと思った+パメラ残しの 俺が生き残る場合、俺が安定しそうな手を希望した(暴論)けど やっぱりぺタ吊が大安定かな…。 ねおちしてごめん本当に。 |
1176. 少年 ペーター 10:40
![]() |
![]() |
これもあるかも リザ(`・ω・)「よし計画どおりここで真を噛む。これで完璧な黒囲いでお前は逃げ切れる」 オト(´・ω・)「完璧です!万が一、年のバカが妙真だ!とか言い出してもそれはそれでリザ様が生き残れますしね!」 リザ(`・ω・)「くっくっく、2流PL共が黒囲いに気付くはずがないw人狼はチーム戦だ。一人生き残ればいいのだよ」 もう僕の頭は妄想しかできなくなってしまったのかも… |
負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
状況から意味考えるのってダメなんだよね。 Gは灰広いから、狼側に余裕さえあれば、キリ番襲撃とか出来るし。 誰が一番損しないか、かな。考えるのは。 ▲書羊が妙を生かすための襲撃に見えてただけに、 ▲兵は転換点じゃないか、とか、思ってしまうが。 時間と喉とやる気があれば、夜に襲撃見てみるかな…。 (↑やらないフラグ) |
行商人 アルビン 11:09
![]() |
![]() |
妙真進行できょう灰吊りにもってったほうがいいのかな 客観的にみたら妙真進行なの? 妙真ケア且つ服修屋ー兵でFAな可能性あったからかと思ったんだが 灰吊りなら▼娘 でおわりそう おわれー! |
木こり トーマス 12:23
![]() |
![]() |
おひるごはんはたこ焼きだった。うまし。 シモンは普通に真だったものだしね。 あれで立ち直れるのは普通に真でしょ。 みたいなことを思えて安心してた。うん。 んー損か。昨日の流れ的に▼商なんて出してたら かまれねーだろと踏んで出してみてたんだけど… え、なんでかまれてるんだろうふしぎ感があって 商狼の意見食いだったらおもしろいなとチラリもする。 |
羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
騙り狼とかいずれは寿命くるものだから 霊ロラで延命してシモさん噛める日を待った って考えるとリズちゃんがこんな不利な状況になるわけない!とか、そうかなー?って思っちゃうな むしろ灰にまだ2匹潜伏できてるんだからよゆーでしょ |
木こり トーマス 12:45
![]() |
![]() |
わりと俺の非狩はだだ透けだったような気がしたから… どっちかっていうとニコ狩のがまだ切れてないから かまれるのはニコなのではない?と思ってた。 縄が増えるのも狼は嫌がるんじゃないかなって。 クララ狩ならしらぬではある。 |
1178. 神父 ジムゾン 12:45
![]() |
![]() |
おはようございます やっぱりエルナさんは狼に見えますね >>819「言いたいことは全部言えた」は 考察は妙真で考えていて、兵真だったときの懸念がないように思います 霊の遺言としては安心しきっています 妙真意見に傾いている村をみて、仲間に託した狼に見えます >>781投票は▼屋押し |
1179. 神父 ジムゾン 12:46
![]() |
![]() |
>>801「兵屋娘で3狼はないと思う」これは分かりやすい娘庇いです 占い生存決め打ち想定、兵屋娘と吊ってもエピらないことを示唆しています 仮に娘吊っても終わらないことを知っている。つまり狼は他にもいます おそらく安全圏 |
1180. 神父 ジムゾン 12:48
![]() |
![]() |
>>819「パメラさん推理飽きてきた」に対して>>828「時間ないのかな。勝手な推測だけど」 カタリナさんがヨアヒムさんに疑い持ち始めてるところで羊襲撃は意見食いに見えますね。襲撃筋みるとヨアヒムさん 服娘青+妙で固まりつつある ですがこの投票バラバラ事件と疑心暗鬼状況、推理あっていたとしても吊りきれるか不安・・・ ヨアヒムさんは弁解まってます |
1181. 神父 ジムゾン 12:57
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんでないならアルビンさんでしょう ペーターさんはパメラさんが▼年にしていて白目 >>1130昨日の▼屋▽娘は切りだと思います パメラさんの黒要素言語化してきます |
木こり トーマス 13:37
![]() |
![]() |
ってか俺噛まれるのかね。これ。 だいぶ噛まれなさそうだと思うのだが。 ジムゾンパメラ吊りたくないって言ってるし 神娘に狼がいる場合ほぼ100で噛まないのだが。 結構ここは真剣に思いますが…。 |
木こり トーマス 13:49
![]() |
![]() |
今日の▼妙はわりと読めるし そこで推理が正しくても間違ってても ニコラスは噛める余裕はあると思う。なんで噛まれるのだ? 3狼生存時はほぼ神娘に 狼はいるであろうことは窺えるんだが その場合分けを考えると兵真に強くより年黒を強く見ていたら 兵真だと俺もうちょい早くかまれそうでなさそう。 青商狼なら…吊り手がちょっとやばめに感じるが ヨアは狩人感がして処理したくなかったとかこう。 |
木こり トーマス 14:01
![]() |
![]() |
つまり灰狼が単体白という幻想で 村視点の白位置にいた。じゃあ商狼だっ! おそらく両視点で疑わしい。 。。雑な推理であることは認めますはい。 まあ別にアルが狼ではなくても 答えにたどり着く可能性が高かった、でいいのかもしれない。 それだとやっぱりぺタ狼って襲撃でみると遅いような。 うーむ。まあでもジム白だけは信用していよう。 |
1182. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
妙真仮定,商を除けばLWは年だけか。 で,兵真仮定,商神は白打てるから,最悪のパターンは妙娘年が狼の時,他はここから任意に減らしたパターン。 商神の白が揺らがず尚且つ商神と僕の白を説得できれば,どのパターンでも妙娘年を吊れば勝てる。 *…これに屋を加えた考え。正直どれでも勝ち目あるな…と,思考の遅延の原因になっていた。 一応万全を期して,>>1085~の理由から昨日は娘を吊りたかったのだけど |
1183. 青年 ヨアヒム 15:16
![]() |
![]() |
けど,そこはしょうがない。 商神の白が揺るがない前提で ①妙の真or狂が決め打てれば ▼年→▼娘でエピ ②打てなければ まず▼妙で,▼年と▼娘のどちらを優先すべきか考える といったところか。 さて,真贋と狼陣営の考察に入りつつ,万一の万一の為に一応商神も疑ってみるか…@18 |
行商人 アルビン 15:22
![]() |
![]() |
日当3万円でかくよ(嘘 思考開示しないのと手順ばっかりでくろーい!で通ればそれまでなんだが正直自分が言ってるのもそればっかだしねー 娘票がどこに入るかだねー 年なら3人で年に合わせたら勝てるけど昨日も商って言ってて年だからなあ |
1184. 行商人 アルビン 15:32
![]() |
![]() |
盤面整理等 手順盤面苦手なので間違いあったら指摘plz ×妙真進行 5dは妙真ケアで服屋修ー兵でFAな可能性もあった為 残り3縄 3W生存の可能性あり6d【▼妙】 お節介だが票割れ際どいので要確認 ★妙真強く見る人いたら説明plz 僕の考え後述 ①妙真…兵狂宿真服狼 3d▼服5d▼屋でepらなかったので修白 妙目線灰:青年商 残り3縄でここ吊り勝確 ②兵真…妙狼or狂 妙狼且つ修屋非狼時6d▼ |
1185. 行商人 アルビン 15:32
![]() |
![]() |
[妙or潜伏]に当たらない場合負確 ①妙真時前述通り青年商吊って終了の為省略 青年単体精査は②で記述 妙真時襲撃先不可解 ▲(狂)兵は妙偽視に傾けて▼妙に持ってこうとする狙いとまあ解釈できるが5d▲樵はリスク的不可解 >>1142妙目線灰:娘年商青で狼被占確率1/4 悠長に確白噛んでる場合? 5d読むと娘占いの意志があったようだが3d~4d兵のように変更可能性有 且つ白出たら3縄で灰吊って終了 |
1186. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
以上の状況から妙真やはり考えづらい 決定打5d▲樵 妙の行動が不可解…妙目線3dで2W露呈、残り1WなのにSG候補占いは謎 >>992樵同意 4d5d占い先不可解 妙★>>1000>>1107で娘白視発言しながら占何故? ▼屋吊り回避発言から? 1d「追いつめられた狼の感情見るの得意」、誰かから読み取れた? 妙>>1110★娘白で妙吊り何故?この時妙目線年青商吊りで終了且つ縄足りて勝確では? |
神父 ジムゾン 15:44
![]() |
![]() |
パメパメは吊り縄に自分をカウントしてないから生き残りたい欲がみえて黒く見えるんだろうな 吊った方の真ラインを追わないという信念間違ってないと思うけど、チームワークで村視点勝利を考えるならもう1人多めに白探すと輝きそう 自分含めて残りロラ提案すると白くなると思う |
1187. 青年 ヨアヒム 18:25
![]() |
![]() |
神>>1181貴方を白と見ているので説得する パメラは狼なら>>1085>>1089の状態だと思うので,▼年を安易にキレとはとれないのでは。 ケア好きのこの村は▼妙に流れるのが濃厚であり,現に神は既に▼妙,娘年両狼でも,娘が▼年を出すことの危険性は薄い。年自身も▼妙を出せば今日の▼妙はもう固い >>1085>>1089から考えれば娘狼は“残る筈じゃ無かった切られ狼”。すると年の▽娘もキレではない |
行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
…これ妙真進行とるなら年青商の殴り合い?…殴り合い、大っ嫌いorz 今までうさん臭すぎる騙り占い師とリア狂過ぎてシャイニングホワイトになって白放置で噛まれたことしかねえええ どっかでも書いた気もするけどこの村ニート村じゃねーよww 寧ろ過労傾向にあるんじゃないですかねHAHAHA きょうログゆっくりだなー みんな考察煮詰ってんの? 僕は煮詰ってます! 狼あるあるの失速感ってやつだよねー でも3戦目 |
行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
にしてようやく喉使い安定してきた! きょうPPできる可能性あるのか 本決定と違う票入れる人いれば4=3でPP、3−1−3でRPPになったりするのかね RPP見たことないから3−ryでなるかは知らない 票読み大事だなー PPorRPP不成立で6d3W生存ばれるよな? うええ怖い 年安定? 旅妙として読めない 兵樵あたりに妙神商でFAとか言われてそう 墓下COありなら3W生存分かってるんだもんね?? |
神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
それするともし普通に投票していた場合 ほぼ年状況白になるんだよね それで続けば亜飛夢が吊れそうだからいいといえばいいけど。サンドパン帰ってから決めよう。今は娘 そういえばどちらかわからぬ狂人のCNどうしよ |
1188. 青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
5d以降の妙も狼よりは狂と考えたほうがしっくり。“狼っぽい人を選んで白出ししてる狂”という感じ 妙自身と噛み筋に意志の疎通が無い感があるんだ あと,妙を見返すと“3dから”の強い服真推し,これも狂らしい だが他(服狼の是非等)を見ずに決め打てるほどではない ・服単体の狼非狼 >>692の“1d夜明けアグレッシブ”って,CO周りのことで良いのだろうか,これ含め全体見返しても,“宿服どちらも真らしい |
1189. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
あれ送れて無かったこっちが先だ ・残る仮定 ①妙真宿真 服屋甲-兵 (甲:年(/商)) ②兵真宿真 服乙丙-妙 (乙丙:修,年,娘(,神,商)から2人) ③兵真X真 妙丁戊-Y (XY:宿/服 丁戊:修,年,娘(,神,商)から2人) “今日は修狼は無い”として考察したほうが安定するだろうか… ・占の単体 |
1190. 青年 ヨアヒム 19:46
![]() |
![]() |
・占の単体 やはり,妙真でも兵真でも対抗は狂>狼がしっくりくる,4d迄に重ねた印象もそう (>>1188が入る) 真らしい”“真らしい騙りから狼狂の差は取り辛い”のもあり,結局狼も非狼も打てず… ・屋単体の白黒 昨日の終着点は>>1118。昨夜吊ったのが痛い,対話もできないので黒視はもう変わらないだろう,4d5dでもっと★飛ばしていればと後悔 |
1191. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
おはようございます 昨日のパメラさんの黒要素が説明しづらいので、 私が神父ではなかった頃の話をします そのときの私の職業は忘れましたが パメラさんのような考えの人は見たことがありました 狼候補を全てロラすればいいという考え方の人ですね >>1040「青年商神の4灰から1村決め打てられれば勝てる」のところです |
1192. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
ですが私が過去に見た人は4灰から1村でなく、2村決め打ってました そして、決め打った2村以外の灰、2人と自身を含めロラを提案したのです その人は白かったです ですがパメラさんは1村しか決め打つと言っていません >>1041で全員の白要素をあげ、その中で決め打つならヨアヒムさんと言っています 私はこの基準が見えません。別にここで 「決め打つなら年かしら」と言っても何ら違和感がないのです |
1193. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
何が言いたいのかというとパメラさんが狼の場合、 疑われている自分をロラ要因に含めていないため 生き残ろうとしている狼に見えます もしくは白打つと言っているヨアヒムさんを逃がそうとしている提案とも取れます 必ずしも相方がヨアヒムさんとは限りませんが よって私はパメラさんに黒印象をとっています |
木こり トーマス 20:20
![]() |
![]() |
パメラは息してるかなぁ…。 ジムが安定しているので、パメが狼なら きちんと吊られそうに思うのと 逆にパメラ村の場合でも、変な論拠には見えていないので やっぱりジムは噛まれそうだと見えている。 |
1194. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
年単体 今日も迷いに迷う少年。だが,今日の妙偽への傾きも,世論を外れたものではない(>>1187)と思う。狼でもできなくない動き… いや,ふと思った,それなら旅残しは少しおかしいか?旅だけは今日も妙真を追いそうな人員,確白故影響力あり。>>1187の動きもリスクが大きいか…?うむむ 娘単体 >>1085>>1089の印象,いっそう強まる。3d妙真切るつもりだったのに妙真進行断定は,村なら諦め過ぎ |
1195. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
②前述①より状況・単体からの妙真やはり導けず兵真か 現状服狼考え難い為(>>1055>>1056)妙狼仮定で修屋含め考察 ・発言引用の為自分(最)黒含・ ライン考察後単体精査 修(起点): ライン:安価省略3d青村商白年村、4d>>940=庇い修商 2d占い互角4d妙偽 切り<キレ 妙4d▼未提出意図あり? 1d2d●神4d▽神強いキレ 修神両狼ない 単体:>>897 黒要素は言及範囲の狭さ |
1196. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
視野狭窄恣意的運用は見受けられず 屋年一部並行だが屋年共相手黒ロック傾向の為別ルートから探るがいいのかな… 屋(起点):ライン:>>1136等屋年キレ両狼なし 4d>>「尼娘より会話できる」5d尼狼起点考察不可解 屋狼なら修白か 3d時点で屋視点妙偽確定、妙偽起点考察少なく他灰より早く視界開けたのに>>1141は屋妙両狼あり? 単体:>>882 年黒ロックと妙偽起点の考察が3~5dで出なかっ |
1197. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
た点は黒 年(起点):ライン:>>1136等屋年キレ両狼なし 他変動 単体:>>1064>>1065>>1066 下xは黒要素 屋黒以外は他灰への触れ方変動、柔軟 白要素 年★>>1173「狼~仕方ない」これkwsk 5d▲兵は一番狼の意図読める箇所だと僕は思う 襲撃先・タイミングからの考察ある? x★6d>>1170▼青何故?理由>>1171のみ? 今まで全然出てきてなかったと思うんだが > |
1198. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
>>1196妙真時青狼の可能性提示してなかったよね? >>918「青:屋と~吊りたくない」なら妙真偽考えて青の結論出すべきでは 屋黒が揺らいでるってこと? 青(起点):ライン:白固定で青商くらい?他変動 >>914▼年,4d▼修より青年・青修両狼なさそう 青年は一方の色を見極められればもう一方の色判明しそう、回答待後再精査 青神両狼はない(神4d5d▼青、青5d神確白級) 単体:>>1063>> |
1199. 行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
>>1064 >>1064の疑念1点を除けば白打 >>927受けて>>963両仮定で希望出ししてる為 娘(起点):ライン:5d▼商 娘商キレ?6d「▼年私かも」娘年キレ? 他は灰考察少ない為見えず 単体:>>1067>>1068 複数に灰考察求められても手順提示 他の方が思考開示して白黒要素取られているのに対してほぼ手順提示は非常に判断要素が少ない 1dの回収が2~4dで行われず5dで残った灰 |
1200. 行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
の白要素提示されても思考追えず断片的 白黒要素どり難しいが以上の理由で狼ある 神(起点):妙真なら当然白、妙狂・狼でも兵襲撃のタイミング上白めと思うが白打は現状不可 兵襲撃の意図>>1045 狼のリスク管理として兵真で潜伏狼の被占危惧>>>神囲い(と仮定)放棄 と考えている為 ライン:青神両狼なし(前述) 2d▼年より両狼なし >>1126 ▼娘(5d23:34)より神狼なら娘白 単体:~3d |
1201. 行商人 アルビン 20:35
![]() |
![]() |
わからなかったが思考追い易くはなった 疑念が残る点は以下 ・思考開示前に決定を下す点…1d2d●樵だが3dで理由説明(>>633) 5d▼娘6dで説明しているが5d時点でそうだったかは不明 狼妙娘Xと現状見ている 以上の考察からX見極めてくる@9 |
1202. 少年 ペーター 20:38
![]() |
![]() |
よく考えたら今日▲旅で明日襲撃なしで最終日4人が有力か 本当に狼陣営が予想できなくて2狼残して最終日来ない可能性も十分 2d青の▼屋を見直してみたけどやっぱり切れでいいと思う 「切り」をやるなら昨日の商のほうが可能性あるかな でも商の屋切りも薄くて、妙が偽濃厚かな なんで娘に黒出さなかったのかを考えると狂人あるかもね |
1203. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
過ぎ,人物像はズレないのだが…“黒く見てどうぞ,でも情報は見せないよ”の,LWに託した狼濃厚に見ている 商神はまだ目立った印象の変化は無いので後回しか省略 単体黒さ,娘>年≫神>商 ・▲樵について 樵と旅の昨夜を見返したけど, 旅:妙真に傾きかけ 樵:どっちも追っている という感じ 夜明け直後は,狼は“妙真を追え”と言っているな,と感じたのだが,その裏かもしれず,更にその(略 |
1204. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
今日の考察見てると神も青も人間っぽいなと感じてしまう 消去法で娘かねぇ 商も妙真視から▲兵を見て妙偽にシフトしつつ▼屋のチャンスがあったから昨日▼屋に乗ったのかもしれない >>1170でも出してますがなんにしろ今日は【▼妙】 |
行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
すなおーかみor素直系がいまいちわからんのだけど、軽さって感じ?レスポンス速い人で「あーやっぱこれはなかったわ」って訂正できる感じかな? 僕は破綻怖いのでできないですね(^q^) 破綻して指摘されたらああおわったわーで士気下がっちゃうタイプ 兵が修商に人要素とらなかったのもその辺にあるんじゃないかなーみたいな お腹痛い!!6dで3W生存で赤ログも充実してるのに…多分みんなのほうがお腹痛いと思います |
1205. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
略 ここは考え過ぎてはいけない所かなぁ 他の噛み筋は…旅の見解でも頷ける所はあるし,素直に“妙狼”と受け止めることもできるし… ここも平行線だろうと思う 結局,単体で見ても余り進展はないようだ(少くとも僕の考察は)。 ただ,“妙の真or狂決め打ちは危ない”は見えた。やはり今日は安定の▼妙か 次いで,ラインから詰める。 |
1206. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
下☆妙真なら青商しか無く、>>1169の理由で青>商で狼あるかなと当時は思っていた(今は>>1202で商>青) 兵真なら>>1173のGS通り神青が怪しくて妙真ケアも含めると▼青は外れないと当時は思っていた ただ今日の白打ちした神への説得がすごく人っぽいなと思ってる |
1207. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
>>1197商 上☆今は妙偽に傾いていて、そうであるなら昨日から言ってる「狼が自らこの状況を作ったのがあり得ない」があり得てしまうのが僕的に狼の動きが合理的だと思えないから また妙真でも服狼が「あり得ない動き」をしてる なので>>1175みたいなこともギャグじゃなく本気であり得るのかなと思って、神の状況白は取らないほうがいいと思っている |
負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
つ[夏野菜のカレー] 畑でとれた野菜でカレーを作ってみたんでお裾分け。 ▲樵だったんは、旅が▼屋だったとか、旅が樵を頼ってるって言ったとか、灰で揉まれてた期間とか、結構色々理由はありそう。で、GJ出なかったことから狩は墓下じゃないかな。▲旅<▲樵は読みやすかった気がする。 俺は死に真で良いって思われてただろうから、俺でGJは出んだろうなw |
1209. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
ああ,単体考察での結論を忘れていた 単体のみでの結論: “娘の黒さと屋の黒さ,どちらが勝つかが真贋を決めるかな?” 現在やや娘の黒さが勝りかけ,つまり妙偽兵真に傾きかけ >>1189微妙に誤字,末3行 今日は“修狼はない”として ここについて思い直したのだが,修狼を見落とすとライン考察で問題が出るな…やっぱり修狼も見るしかないのか…はぁ |
1210. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
★青 狩ブラフの意図について弁明聞けたら聞いてみたいのですがあります? >>1206★年 ヨアヒムさん狼でも私説得すると思うのですか特に人っぽいと取った理由あります? |
1211. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
現状パメラが言うように、リーザが真占い師なら、もはや詰んでいる状況だね。 リーザが狂の場合・・・娘神青年商が灰で、狼1or2 リーザが狼の場合・・・娘神青年商が灰で、狼1or2 まったく、なぜボクは生きているのか、この手でリーザを吊れというのか・・・ |
1212. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
>>1210神 ☆狼なら昨日の神白打ちはポーズだよね。ポーズなら説得するより適当な理由をつけて白打ち撤回したほうが楽だから と思ったんだけど、神青両狼だったら関係ないなと今思いついた それにしても神はこういう質問多いよね。初日のあれも質ステってわけじゃなく個人要素だったんだね あと星投げるのもいいのだけど僕の>>1172の★とかも答えて欲しいな ※商へ >>1206と>>1207は上下逆です |
木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
[夏野菜のカレー]うまい。ありがとー。 俺は俺が狩だったらよかったのにとは 心底思ったけどね…。 いや、非狩だったからあんまり 占避けは考えてなかったんだけど。 いちおう狩ブラフっぽいものはまいてはいたけど… 喉枯れとかでがっつり失敗したのは否めませんな…。 |
1213. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
>>1210 まだそれを話す時期ではない…と思う でも貴方の思考のしこりになってしまっているのは凄く申し訳ない…うむむ… >妙 どうすべきだろうか? 真でも偽でも,こういった件の客観的に真っ当な考えを言える方だと思うので質問。勿論村不利誘導が見えれば参考にしない上に偽要素に取る |
1214. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
>>1206年 回答thx 何回か言ってるが屋起点で考察進めるの何故? 屋黒という前提が間違っていれば大きく覆る危険性があると思うが 屋との対話で年にとって屋黒が揺らがなかったにしろ屋白仮定の考察なしは意図が測りかねた 2d>>535【●屋】(2d霊ロラ)、>>677>>882(以下略)と継続して屋黒視、4dは当然▼屋は兵真切る進行の為この選択肢は当然ない、5d>>1130で既に▼屋と表明している |
1215. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
屋切りとの解釈は恣意的ではないかな 流れを見てほしい >>1207神評は部分的同意 年★>>1212一部神の質問と被るが青の説得を人っぽい(好意的解釈)と思って屋の説得を>>987と取ったのは何故?屋の説得姿勢は人っぽくないの? @7 |
1216. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
しかしパメラが村人か・・・決め打ちをよく主張しているけど、内実がないんだよね。決め打ち前提でのわりに・・・占い師の真贋を問う考えが見えてこない。>>861で決め打ちミスでの負けは享受するそうだけど、>>1069ではあっさりと判断を委ねている。 |
青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
僕,必死だなぁ…自分で蒔いた種だからなーorz >>1212 青狼商狼,青商神が残って最終日が来ないこと濃厚な為,神白を撤回する必要がない,というパターンもあるのでは? とか思いついたけど流石に表では言えない |
1217. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
参加できていないことについては>>1019や>>1078では殊勝なことを言っているのに、決め打ちする主張に関しては依然として強い姿勢がある・・・そこにとても違和感を感じるんだよ・・・。 見ていたらでいいんだけど、パメラ★キミの決め打ち案は通ると思ったのかい? |
1218. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
>>1172 既に言及はしているのですが >>974「諦めない心」ですが、真狼の場合は発言追ってみても諦めてなさそうだと思いました シモンさん狂の場合に諦めない心と言われるとピンとこなかったのが>>1124です これでシモンさん狂なら私ピエロですけどね 妙真想定追ってみます |
行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
うーんきょうGJでたら亜飛夢狩あるかもしれないけど 3d>>821「兵襲撃されない」なら4dも兵護衛だろうし 昨日はまあ1/2で外すけど GJ狙ってるとは感じないなー >>1213もブラフじゃないの?最終日生存時狩COへの布石?とはちょっと思ったけどうーん考えづらい 狩ブラフのアヒムッティ(サーセン |
1219. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
ごめんなさい、ちょっと重大な用事が入って戻ってこれなかったなの。 途中まで議事流し読んだんだけれど…もしかしてリズ、狂人さん扱いされてるなの…? たしかに朝重大なこと>>1167に気がついて若干気が抜けたのはみとめるなの…。 ただ、村視点だとリズが狼さんである可能性って言うのは絶対に切れないなのね。 だから安定進行の話だけをするなら▼妙だし、これはリズが占い師である以上、許容せざるを得ないの。 |
木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
地上の議事をみていると パメラ黒はありえるとも揺らされるんだけど それでも黒決め打てないのは スタンス共感とかあるのかもなあって。 ガッツリ決め打ち派で白飽和してた場合 この視界にはなりそうなのだよね。 うーん、でも、パメラが喋っていられたら きっとパメラ村だと大丈夫だと思うんですが……の びみょうなループで黒も白も決め打てないそんなかんじ |
1220. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
>>1214旅 ちょっと言ってる意味がわからないかも 屋黒いと思ってたことは言ってたとおりだし、妙真だと思ってたこともずっと言ってきたつもり 喉も限られてるし、逆視点をことさらに発言しなかったことがそんなに不思議かい? それでも>>850で妙偽視点出してるし、昨日も今日も妙偽は考えてると言ってるけど… 屋白要素取らないのがおかしいと言ってるなら、僕には屋の白要素が特に取れなかったんだから |
1221. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
仕方ないじゃない 屋切りについてはそうだね「切り」より「切れ」のほうが可能性高いんじゃないかな(だから妙偽に傾いている) でも青よりは旅のほうがやりそうな気がしてる ☆屋は僕を白視してなかったとこが青と決定的に違う(その問答は>>933>>939>>987参照) 屋は唯一占いの真贋がわかっていて偽黒もらってる 白視してない僕を説得とか様子見してる暇があったら僕を黒候補として置いておいて、 |
1222. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
他灰の狼を探して皆にそれを納得させる動きをするのが普通(いつ吊られるかわらない斑なんだから) そういった姿勢が無いから僕は黒く見てしまった(妙偽に傾いてる今は申し訳なかったと思ってる) >>1218神 なるほど既に言及してたのね ちょっと僕には理解できなかったせいか目が滑っていたみたい。ごめんなさい でも「☆既に>>974>>1124で言及済み」の一言でも欲しかったよ @1 |
1223. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
うあぁ★☆忘れ… >>1213上段は☆で下段は★だ。 まず,①について考慮不可欠な年→屋“切り”。 結論。ほぼ「無い」ね。>>600,変更の理由も,“ちょうどその時の状況を見て”だし,即時的に絶妙な判断を下し過ぎ。年の滲み出る人物像からして,ほぼ有り得ない。迷いに迷う性格も全て偽装だったらもう巧過ぎて騙されて良いレベル。もしこれがあるなら商狼だってある。 そして,若干疑いが向きかけている中でも, |
1224. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
ホンネを言えばリズだって決め打ってほしいし、ついでにペタり君の様子がリズのブラックセンサーにビンビン来てるから▼年●商+青の自動判定で詰みに持って行きたいのだけれど。 ただ、リズがいなくてももう何とかなる盤面にはなるとは見てるの。 昨日も言ったけど誰を噛んでも更にリズの状況狼は濃いものになるから、もう狼さんはリズを噛む必要がないなのね。 ノイズ排除したいならリズを吊れ、なの。 |
少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
あざとく自吊り発言までしてみる……といいつつただいまなの。 哲人が>>1213とか言ってるけど、リズ視点なら詰むけど廃してんならどうなんだろ? ただ、最終日のCOってGJ出ない限り狼だから止めた方がいい気がするなのよね。 |
木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
記憶で非共感とるなら 1.霊ロラ派多いのまじ?灰吊ろうぜ →▲羊へのいなくなったの痛いわね、ってのが 実は灰評価が存在してそうに見える →占霊見るなは「?」 見る価値はある 必要ないのは霊狂の場合 占狼の視点漏れあるいは推理 そして霊狂仮定灰斑吊やってもいいよねはパメならわかりそう 霊ロラ許容が微黒い がこれは服真決め打てよマジで と思った俺視点だから村視点なのかもしれなくてわかんない 記憶 |
1226. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
そんな悲しいことをいわないでくれよ、リーザ。 そんなこと言われると、吊られたがっている狂人に見えてしまうじゃないか・・・。 リーザの視点からみると、真視されているほうが約束された勝利をつかみ取ることができるはずだ・・・違うかい? |
1227. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
>>1220年 屋黒って年が思うのは理由としても不自然・恣意的とは思わない 事実>>1221の年の主張と同様の考えを僕も屋に対して持っている(安価略) だが屋黒視点に縛られて考察進めるとそうじゃなかった場合今までのが無駄になる 開示しなかっただけで年の中には屋白仮定の狼探しが行われているのかもしれないが僕には屋黒と思って考察しているのか屋黒縛りで考察を書いているのか判断できなかった 前者なら村、後 |
1228. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
者なら狼だろう よって年の「屋黒」が何に由来するのか判別しようとして>>938>>996と言ってきた >>1221★青より商のほうがやりそう、はどこから判断? (明日で全然いい) @5 |
1229. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
いが向きかけている中でも,商のスタイルは一貫。商の白も結局揺るがない。 すると,自動的に妙真はほぼ無いことになるか。 もう結論出た感あるし,兵真ラインを辿る気力が…単体印象だけで見ると兵真時狼あるのは娘>年で, 娘の序盤のスタンスと>>1085>>1089からして,娘を洗ってもラインもキリもキレも辿れる気がせず,見えなければラインでの年との比較もできない。 なら兵真時狼あるのは娘>年,の結論が |
1230. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
なら兵真時狼あるのは娘>年,の結論が変わる筈もなく, 吊り手順は▼妙→▼娘(→▼年)で決まりのようなもの。仮に両狼でも変わらない。 いや,修狼/非狼から見えるものはあるのか…じゃあ一応辿るべきかなぁ… ただ,一つの懸念は,娘の黒印象は>>1194>>1203“LWを残してそう”と思わせるものであること。“予期せずLWになってしまった,でももういいや”もまぁ有り得るし,“LW”ではなく妙狼であって |
行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
>>1213妙 灰視点妙真時詰み i)妙狼時灰吊りで潜伏最大2W、潜伏吊れなかったら狼広義完全勝利で村負確 ii)妙狂時灰は5人、最大2W生存 3/5の確率で村吊り 村負確 あってる?こういうことかね? |
少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
検討中だけど、そもそもリズ視点だとリズが生きてさえすれば何やってももう明日で詰みなのね。 灰支店だとGJ出ない限り狩は出るべきじゃないというか一番狼押しつけやすいからなぁ。 CCO出たらある意味終わりなの。 |
1231. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
ても全く矛盾はないのだけど …でもそれにせよ,神狼がなければLW:年で,▼妙→▼娘→▼年で勝ち確か。 妙以外に2wならどの道殴り合い必須だし。“殴り勝てるかどうか”で吊る順序を決めるのも人狼として面白くない。 …もういいか。今日結論を出す必要はない。細かいことは明日にして,今日の結論はとりあえず ▼妙→▼娘(→▼年)。あとは兵真ラインに喉を使うか,商神の白の吟味に使うか,ま適当にしよ@4 |
1232. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
哲人>>1213について考えたけど…はあくまでもリズ視点なら哲人が何したって問題ないなのよ。 好きにしてと言いたいところだけど、村視点だと…灰5人に3狼残りの可能性があるなのね。 リズ的には今はまだそのときではないと思うなの。 こればかりはいつもタイミングを間違えてるからちょっと自信ないなのよ。 ★旅人さん、どう思う? |
1233. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
灰5人に3狼って、キミにとってシモンやレジーナ、エルナ・・・それにキミ自身は一体なんなのだろう? どう思うと聞かれても・・・正直なところ狩りブラフって何のことだかわかってないんだ。哀しいことに。 |
1235. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
>>1232だとわかりにくいなのね…灰は5人で狼は【生存者中に最大】3匹残ってる可能性がある、のほうがよかったかな。 どっかのおとうさんには☆>>1224と言っておくなの。 あと旅人さん>>1226に言っておくけど、リズはもちろんペタり君吊っておとうさんor哲人占えば、エピらなくても勝ち確定なのはわかってるし、できればそうさせてほしいなのよ? |
1236. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
★妙 >>630「青屋年~青年白」だが>>1235▼年 何故? 妙目線青商年に狼がいるなら▼商 でなくて? >>1224 ▼年何故?>>630を覆すほど年に何かあったの?具体的に指摘してほしい 僕は現状妙狼を最も高く見積もっている為 ここからは間接的に年白が導ける? 回答待ちで精査 @4 |
旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
ライン切りっていうのは実利のあるもの以外、追っても仕方ないという持論。 文面で「黒いと思う」っていうのは、結局いくらでも演技ができる。 でも、たとえば票の集まっているところにダメ押しの追加票とか、霊占の黒出しとかは、実際の吊りとかに直接かかわってくるので、ライン考察をするという、あくまで持論。 |
負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
兵GJ=樵狩COぐらいの勢いだったけどなw …真視取れない占ですみません。 樵って決め打ち派だったな。 娘って樵から見ると決め打ち派としておかしくないのかな? 自分が不在の時に、決め打ちのつもりじゃなく▼屋が行われた状態で、妙真決め打ちなのね、了解、ってなるのは不自然じゃないんだ…?そこは時間がない故の割り切り? |
1240. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 残してほしいところだけど、反対はできないなのね。 自吊り票ってしゃくだけど、今日みたいなバラバラ事件があると困るし自分に刺しとくなの。 おとうさん>>1239には今考察書いてるから夜明けまでには落とすのねと言っておくの。 あ、冷蔵庫に冷製トマトパスタとチーズケーキ置いてあるからみんなで食べてなの。 |
木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
いや、おかしいと思う…けどなんなんだよ屋吊りとかなんだよ みたいなことは思いそうな気が。 もちろん妙真進行でしょとかは 吊り評次第では思うのかもだけど… これは俺がパメラじゃないからわからない 少なくとも人外疑ってた商年からの▼屋を重視できるのか? では黒目。いちおうキメウチたい占狼霊狂予想を たててるなら…エルナ吊りたくないって 思いそうなんだけどな…あたりは追えていない(追う気がないとも言う |
負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
霊ロラ教ならぬ決め打ち教? パメちゃん、自分の希望としては兵真希望。 村が妙真行くなら、自分も(あまり参加出来てないから?)妙真で行く。 パメちゃんの価値観的に▼屋した=妙真進行。 なので、妙真進行で妙の白の神娘除いた、 青商年ロラか。 夜中にララちゃんと話してたやつにまた戻ってあれなんだが、やっぱ、▼屋▼妙と▼妙▼屋は違う気が。地上は占決め打ちできてないし、妙の話にも耳を傾けてる。 |
1243. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
…ダメだ,気が抜け過ぎてネオチーに襲撃されそうだ 【本決定了解】してセットはしておく 妙>>1232ありがとう。では,その機ではないと判断するよ 妙真もまだ捨ててはいないのだけどね…>>1223で騙されたとしても,年は今のところ,どうせ吊るからなぁ |
負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
屋が残ってたら、屋の話に耳を傾けてただろうし、地上で話せるって大きい気がするな。まあ、ヘマって偽打ちされるリスクもあるけど、話し合いしてる人の印象って上がりやすいし真かも?って思わせることも、妙偽と思ってるものの、確認のために妙の発言読んで、誰々のことこう言ってるから、誰々は○○かも?とか、深読みさせて嵌らせることも出来る(妙にその気があるかは別)し。 |
1244. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>1227商 A.屋をロックしてる村人 B.屋をロックしてると見せかけて考察サボってる狼 きっと旅はこのどちらかを判断しようとしてるんだね そしてきっと僕のことを「年だったらロックしないで柔軟に考えてもいいんじゃないか。だからBじゃないか」と考えてくれてるんだね 喉が無いので続きは明日にするよ さぁて次回もサービス、サービスぅ♪ @0 |
1245. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
決定確認してます ログ追ってみましたが、 妙単体だと真に見えますね・・・シモンさん非狂要素で切ってはいるのですが。偽だと思うので吊りますが 今日のヨアヒムさんは白かったですね。ペーターさんは私に当たってません?語調がきつくヘイトのようなものを感じてます |
行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
oo_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラーo_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー >>1244年 もう旅でいいよwww |
木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムが狩COしてるようにしかみえないので ▲青予想でいこう。 地上次第だよね。パメラ狼なら絶対に逃げられない盤面だし そしてパメラ村人で動きが最終日に必ずある盤面でもある。 一応、パメラフリ両村は パメラの危機感的にはなぜか切ってしまっているので 大丈夫なのではないかな。って感覚論かもしれない。 |
1246. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
>>1245神★ 「今日の青白かった」どこでそう思った? >>1180が解消したってこと? ▲兵のタイミング上(状況)白かとは思うが疑念を捨てられないのは思考開示の順序にもあるので(前述) >>1244年 現在判断しようとしているところ 精査は続けるし妙の回答待ちではあるが現状対年の見方は>>1197>>1236 @1 |
負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
娘、決め打ち教として見ると、思考は追えた。 (理解は出来ないっす…) そして、村あり得る、と思った。 狼にしては村を見てなさすぎというか、赤あればさすがに仲間からツッコミ入るんじゃないかな、という微要素だが。 明日どう動くか、かな。 青商年ロラと思ってるから、 もう突然死回避の1発言しか来ない気なんじゃないかな。 で、明日来て▼妙になってるの見て、 はあ?何やってんの?的な発言の後にどうするか。 |
1249. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
>>1246 解消はしてないですが、初日の雰囲気が戻ってる感じですね 初日は何もないところから何ができるか探していて 今日はやり尽くした中で何ができるか探していて パッションです |
1250. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
ペタり君、さっきから延々とおとうさん(商)と旅人さんを間違えてるのはテンパり過ぎじゃないなの? 村ならとりあえずリズ吊っとけばあと1日は考察できるんだし、そこまで慌てる必要はないなの。 エルさんの初日なんか見てもそうだけど、>>300とかパン屋さんより優先順位上に占い上げられてるなのね。 パッション村と言ってる割に消去法で占いありとか、そこまで大した根拠があるわけじゃないのにあげてるなのね。 |
少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
oo_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー oo_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 勝てますように……勝って! |
1251. 少女 リーザ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
パン屋さんもそうだけど、今回の狼陣営を服屋年と想定した場合、最初の顔合わせで最初から斬り合わないとちょっとやばいな、とエルさんが判断した可能性大なのね。 年商青の行動で一番狼っぽいのが年なのよー |