プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、2票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、2票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、負傷兵 シモン を占った。
村娘 パメラ は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少年 ペーター、村娘 パメラ、司書 クララ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター の 9 名。
1032. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
パメラを占う。 理由は今までの俺に対する接し方と今日になっての失速が主な理由。 接し方ってのは~の確認とかが多くて、現状の狼探しに繋がってるようには見えづらい。 いわゆる質ステっぽく見えてきてる。 |
1037. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
【者商→娘白、屋→兵白 確認】 はいはい私、確白ね。輝く白さよ。 リズちゃん、ヨアヒムお疲れさま。 これ、狼の作戦は完全に灰を狭めない作戦ね。 今日一日のまとめだけどがんばるわ。 【本決定は23:30】一本でいくわ。 |
少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
お疲れ様なの。ヨアにぃ狼じゃないんだ?! りぃの霊能位見抜けなくて、どうやって占い師を見ぬくのでしょうか?神父様の掌で転がされましたね。 りぃ個人としては負けた気持ちでいっぱいです。普通に真霊決め打たれて生き残った過去もあるのに。屈辱です。過去ログを読んできますの。 >>1033 オトにぃ真らしい感情ですね。アルにぃ偽っぽいんだよなぁ。 …ってパメねぇも確定白?!狼行方不明です。黒出ないですね。 |
1038. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
【諸々確認】した。 ヨアヒム・リーザお疲れ様 お供え[よもぎあんだんご][みたらしだんご] うーん。結構マジで屋からの黒期待してたんだけどな。 しかし本気でコレ灰狭めてこないよなぁ。 なんだかなぁ・・・。占ズもおつかれ。 俺も寝る。** |
1039. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
判定と襲撃確認。停滞させて村を輝かせない気だなぁこれ…めんどくさい。 パメ姉まとめよろしくね。 なんかもうアル追って満足したせいか目が滑るので寝る… ディタ兄も見るけど灰も見なきゃ… |
1040. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
【色々確認…】 リザちゃん、ヨアさんお疲れ様です… あとパメラさんは…確白にしちゃってごめんなさいです… 年書兵長が灰です…?うえぇ… えと、>>1033は偽でいいです…?今日は【▼屋】を希望するです… |
1041. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
俺そろそろ普通に灰考察出すわ。ていうか出したい。 この狭さならもう占い先襲撃は考えなくていいだろうと思うわ。 狼が俺狙うなら今日が限度だろ。 で、カタリナは更新後気になる~のような事を言ってたな。それを今出して欲しい。 クッソよりによって多弁枠の白引いちまったスマン・・・。 |
1042. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
【判定結果確認】 結構ありそうだと思ってたけど…はずれてたか。 状況の変化がないと考察しづらいな…。 パメラさん…疑ってごめんなさい。 ヨアヒムさん、リーザさんはお疲れ様。 |
1043. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
【屋→兵白】【商者→娘白】確認したのである。 本日は▲青殿であるか。彼、妙殿、及び今まで墓下に行かれた方。お疲れ様である(やっと言えたのである)。 しかし、またも白(暫定)喰いであるか。ううむ。 |
1044. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
ちょうど村が疲れてくる頃だから、みんなでこれ食べましょうか。 つ [鮭おむすび][おかかむすび][ツナマヨ]&[緑茶] >>1041 ん、正直占って割れるのを期待したし、私は気にしてないわ。肩もみくらいはして欲しいけど。 >ALL 表作りや交通整理は私がするから、質疑応答、考察などご自由にどうぞ。私は俯瞰するわね。 |
1046. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
リナ、そこの思考くわしくよろ。 まあみてるんですけどね。どうせおきてみてるんですけども。昨日の分よめてないんだよちくしょう。 ちなみに、僕は騙りの時は怖いとかごめんとかおもいません。だって、偽だもん。偽視されてある意味当然じゃない。いやこの思考も変だろけどさ。 だからさっきのはある意味、僕なりの真アピでした! 本当だけどね! あと今日パン屋寄り合いで夜遅いんだった…僕の馬鹿…… |
少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
それにしても狩人の霊圧を感じませんね。もう抜かれましたか。 23:49青> 正直、寡黙は辞めて欲しいです。りぃはそれで狼疑いましたし、村の為になりませんの。 00:00旅> お疲れ様なの。りぃが霊に決まってるじゃないですか…。りぃが狼なら潜伏一択ですね。あと3-2にしません。 00:04神> ふん、狼めっ!…それはさて置き、墓では仲良くしましょう。敵ながら上手かったです。狼勝ちそうですね、これ。 |
1047. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
>>1041兵 えと…情報が増えるのを、待ちたいということ、だったです…?読んできて、まとめられれば、まとめるですが…黒も無かったので、何かまとまるかは、不明なのです… とりあえず、>>1033屋のタイミングの早さ、は…判定を見て、落胆して、の発言とは思えない、ので…偽打ち… |
行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
ほんとに妙真だったんかな……。 屋狼だったら最悪だな……てかなんで3-2にしたんだよ……。 者狼ならまだましだけど灰狼誰だよ。 こりゃ焼き土下座じゃ済まないよな。 はぁ……。 |
1049. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
リーザ、ヨアヒムお疲れ様でした。 リーザには本当になんてお詫びしていいか言葉が出ません。者からロラ停止案出た時に素直に乗っかっておけば良かった。質問無視してでも妙真要素拾いに行って全力でロラ停止主張すれば良かった。ていうと神に悪いんだけどその時に最善と思った行動を躊躇うべきじゃなかった。 おやすみなさい。 |
少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
者神LW-屋(予想)で、書兵羊長かぁ。 とりあえず兵は白仮置きして、書羊長見直すかぁ。 ここまでの印象では長かなぁと思うんだけど、どうして一人だけ灰に残したし。よく本人許容したな。みたいなことは思いはする。 |
1050. 負傷兵 シモン 05:22
![]() |
![]() |
おはよーだぜ 朝ごはん[きのこのソテーサンドウィッチ][チャイ] 9>7>5>3>ep 残4縄 場に現在2狼1狂と考えてる。(2騙りは切る) 今日流石に狼占いも真視取りに来るよね。 もう占抜きは無いんじゃないかな?逆に抜いてみろよな思いも少し。 今日吊る占が真だと明日人外濃度上がるんで頑張んなきゃな。 パメラは確白オメデト。まとめよろしくおねがいします。だぜ。 |
1051. 負傷兵 シモン 05:29
![]() |
![]() |
占ズへ ★今日考察解禁と思うんだけど、多弁より中弁・寡黙を重点的に見てほしい。多弁とは話しやすいだろうし。水晶玉は色取れないトコロにやっぱり使ってほしいので。 屋>>1046 うん、すまんオットー。屋からの白は複雑な気分だよ。黒出たら嬉々として吊り上げるところだったのになぁ。そして相変わらず何が言いたいのかよくわからない・・・。けどこれ>>1046流石に偽COと取っていい? |
1052. 負傷兵 シモン 05:35
![]() |
![]() |
【▼屋】でお願いします。と、言いたいところだけど今日の占いの動向によって希望は変わると思うので暫定で希望出し。 【今日から占ロラ希望 】 現状の希望は 屋or商→者 |
1053. 少年 ペーター 06:14
![]() |
![]() |
もしオットー真なら困るし見返したけど… >>993のテンション、真にしてはおかしいし偽に見えるし…(理由これ>>1046「偽視されてある意味当然」。ここで怒りや困惑じゃなく笑いが出てくるのは開き直りが強く、さらに本人が騙りの時の方がそういう意識になりやすいって言ってる。) >>1031「敵」っていうのも真占→色見えてない灰に対する心情として違和感強。タイピング速度は別に何要素とも思わない。個人的な |
1054. 少年 ペーター 06:19
![]() |
![]() |
希望としては、リナ姉は別から要素取ってあげてほしいかも。早い人はそれくらいで打つ事自体はできるので。 ディタ兄も昨日途中まで読み返してたけど、単体で見るとやっぱ真らしいとこは多い。疑問点は、>>929あたり、リーザ残したい言ってるわりに偽を切れるか検証・強く説得するでもなく変に不安感を巻き戻して、>>931リーザ白要素?は語調弱く結局縄使いたいんじゃ…なあたり。 【▼屋】チャイ飲んで行ってきます! |
1055. 羊飼い カタリナ 07:16
![]() |
![]() |
>>オトさん、ペタくん 単に「判定落とすの早すぎ」ではなく、 >>1030「殺すつもりで占えばいいんだ!」→「白だった…」>>→1033「怖い」の流れは、わかるですが、それまでのオトさんの、流れを踏まえて、>>1033の感情急落発露が早い、ということなのです…アルさんにつっこまれそう、だけど、この場合、出てる気持ちの、話なので… ただ、偽打ちは言いすぎなのでした…撤回して他も見るのです… |
行商人 アルビン 08:23
![]() |
![]() |
しくじった! なんで僕娘占にしたんだ。屋が白出してるんだから他に行くべきだった。予定変えずに年に行くべきだったか。狼本当にわからん! 偽黒出すタイミングも分かんないしどうすりゃいいのよ。 |
1056. 行商人 アルビン 09:28
![]() |
![]() |
おはようございます! 読み返すのが嫌になるくらい昨日の僕は酷かった。 羊>>1055 見えてる所から判断するのは否定しませんよw それが何となく言ってみただけか、言うべくして言ったのか、言わずにいられなかったのか、何らかの擬装なのか、うっかり漏らしたのかの切り分けが必要ですよね。などと今自分の中で整理がついたばかりのことをしたり顔で言ってみたり。 |
1057. パン屋 オットー 09:42
![]() |
![]() |
ああ、うん。早さの問題じゃないのはわかってた。つい言ってしまった。りなはごめんね。言い方悪かったよ 直近ペタ、占見る視点が若干? 心情込み込みとか積もったものとかあるだろけど アルに対して守るべき仲間がいれば……と取っていてそこも首傾げてたんだけど、 なんだろな。狼は、敵ですよ? 黒ひいて、という。これはわかる。狼だと思うとこ占え、これもわかる。でも灰は敵じゃない。これすりかわってない? |
1058. パン屋 オットー 09:46
![]() |
![]() |
1033の感情はとらないであげて!僕が恥ずかしいから。 ただシモン白みて→怖い、になったわけじゃないとはやっぱ言っちゃう。 たぶん何言ってるかわからない、ってまた言われるな 占い師も単独とはいえ、ペタの言葉を借りれば信用とって仲間守らなきゃいけない役職と思う。 それがないから単独ととって、片方では黒ひきたいから殺意で占う!と言った占に灰は敵じゃない、ってダブスタ 時間切れ |
少年 ペーター 09:56
![]() |
![]() |
殴り合いができるよやったーとか言ってたら灰に使う喉激減必至でしょうか…むむ。今日は灰を見る日。真に狼を引いて貰わないと。 フラットに見るためアル偽として見直すには、推敲・理論武装 あたりと、あと感情はなるべく取りすぎないよう注意して状況考察とかでしょうか… |
ならず者 ディーター 10:04
![]() |
![]() |
………! 今、一応案が浮かんだ。大博打ではあるが。 信用差次第だが俺がたぬきに黒を出す。 このままで行けば明日はアルビンが吊られてくれるだろうと俺は思ってる。 アルビンが今日黒を引けなかった場合。 俺がたぬきに黒を出す。 |
ならず者 ディーター 10:14
![]() |
![]() |
9>7>5>3>ep ▼屋→▼商→▼俺→最終日 明日俺は白出し。アルビンも白引き。 その後アルビン吊りの後俺がたぬきに黒出し。 ペーターなら。ペーターなら俺偽を見抜いてくれる。 その場合ペタは俺が黒を出したたぬきをまず間違いなく吊らないし、吊れない。 |
1059. 少年 ペーター 13:07
![]() |
![]() |
ツナマヨもっきゅ。 今日は真に黒を引かせたいから、みんな(占含)灰精査がんばろうね。灰も減ったし。白と思うとこの強化でも、パターン分けして考えてみるでも、得意な方法でいいから。 >>1055リナ姉 あ、感情発露の早さについてだったのね。把握。それなら理解できなくはない。オットーが不服な要素ならやめたげてほしいなーと思っただけなので、本人納得してるならいい。 >>983おさ ★「万が一にも妙狼で |
1060. 少年 ペーター 13:08
![]() |
![]() |
ある場合」を懸念してたね。 リーザ吊りについて「吊り手無駄」という言葉が出るのが、かなりリーザ真の確信強そうな言葉に感じたんだけど。 ヨア兄について>>1043「白(暫定)」という意識があるくらいなら、他の人が言ってた、「オットー偽打ち先吊り」についてはどう思ってた? 真贋について意見とかある? >オットー 灰に対しては、真占なら、占わない限り敵か味方か分からないはずだよ。灰を継続して敵視してた |
1061. 少年 ペーター 13:10
![]() |
![]() |
というのと、狼探しは、質が異なるとぼくは思う。 狼は同じ窓を持つ仲間だ。真は、たとえ灰に村が大勢いたとしても、互いに仲間であると確信を持てる間柄じゃない。 オットーは真の時、灰(村)にたくさん疑われても、村を一切嫌がらずに献身的に守ってあげようと思える?同じ窓を持ち会話もできる、互いに仲間であると分かりあっている狼同士と同じように? ということで、これ以降はぼくは灰見る予定です。じゃあ夜に。** |
1062. 村長 ヴァルター 13:44
![]() |
![]() |
やっと仕事終了である。 ☆>>1059年殿 吾輩は妙白寄りで見ておったが、確信が強かった訳ではないのである。 「吊り手無駄」とは、神妙どちらが霊であっても、両方を吊る以上は白も吊ってしまう事である。ローラー作戦自体への懸念は、三日目>>794や>>803で述べたが、それの延長線上の発言である。 仮に「妙霊であった場合」吊り手が無駄になるが、妙霊の確信は無く。▼妙どうすべきか?と言う事である。 |
1063. パン屋 オットー 13:45
![]() |
![]() |
あ、たぶんこれ間違って伝わったなーと思ってた。うん、ごめん。 「もういいや」は、僕は絶対言わない、ってこと。それだけ。 ……うん、でも実はアルのその発言他を覚えてないので意図とれてなかったかもね。反応はいいよー きっと「皆が僕を偽と思う」のと「僕がその要素は人として変だろ」と思うとこは、同じ理由で間違ってる気がしてきた。 つまり、相性ってやつね。ぺたについては再考するけど、今迄間違ってたわけで… |
パン屋 オットー 14:05
![]() |
![]() |
偽CO?って言われたのが本当に悲しくて思い出すたびつらい まあやっぱりBBSはもう無理かなー 発言数多い まとめとか議題の必要性がわからん この村の相性がどうとかではなく、単純に でもそれは国風だからねーあわなきゃでていけばいいだけの話。 つらいならやらなきゃいーじゃん、ってよく言ってるしな。僕が。 |
パン屋 オットー 14:09
![]() |
![]() |
いやべつにその発言偽にみえる、とかはいいんですよ 偽CO?って それ僕がそんなもんするように見えたってことでしょ。 真偽とわず勝ちを投げるひとに見えたって 馬鹿にすんなよ、って思うより先に悲しいがきたな…… いままで僕もいってたかなあ??? いってたかも。ごめんなさい…… |
1064. 羊飼い カタリナ 14:31
![]() |
![]() |
霊真狼派前提で、者もう一度… 真>狂>狼 >>149灰見てくれは、狼なら、仲間へスパルタ…>>206>>1041灰を洗いたい、意思がある…>>479とか、灰同士のやりとりを眺めてたけど、介入したくてうずうずしてるの、色見えてない感じ… >>250者☆ すっかり、忘れてたです…「素村」、目線が狼…もしくは微真…少なくとも、狂ではない、と思う… >>316者★ 長(発言少ないですが)の、思考の伸び、見 |
1065. 羊飼い カタリナ 14:31
![]() |
![]() |
れたです…? >>340白だと思うから、と重ねると、後で意見を返してSGにする、労力が高くなるのです…狼だと非合理… >>637でミス疑いと、その後の困惑度合いは、人色… >>852者★ 「LW張れない」…のとこですが、個人的には、灰に潜伏してた2狼、のうち、霊ブラフも打ってた方が、出ただけで…消極的選択3-2、なら、残す方を選んだんじゃなく、出る方を選択しただけ、にも思うのです…? 皆の意見、見 |
1066. 羊飼い カタリナ 14:32
![]() |
![]() |
てると、LW高い位置って話、多いから、娘(もともと…)とか年とか兵とか、疑ってみたですが…特にそうでもないような、気がするのです…否定意見あれば、是非… 4日目の吊り先の揺れ、は、すごく人ぽい、と共に…真ぽい、のです… >>1041が結構、来た感じ…昨日はちょっと商真に傾いてきてたですが、今は8割、者真視…状況への、困惑、怒り、演技だと…尊敬するです… 狼前提で、灰見るです…多少、 長… 現れる |
1067. 羊飼い カタリナ 14:32
![]() |
![]() |
度に、方針への反意見を出してる、けど、流れに、沿ってるイメージ…狼だとすると、悩んでる、アピ…? 主張しつつ、流され狼… >>128の早さ、は…騙りの自信がない、可能性… >>355の「本日灰を占って~」は、老白が頭にあった、可能性… >>593は、神狼の場合、切れ演出…?妙狼なら、炙り…? >>636>>640>>783は目線の流れが議事どおり…襲撃先が、確白だったので、むしろ狼として、自然… |
1068. 羊飼い カタリナ 14:33
![]() |
![]() |
>>910は商への、当たりが、ちょっと強め…なので、微切れと、思うのです… >>1043の「またも~であるか」は引っかかり…(独り言) 否定要素、は特になし… 長★ 今、羊をどう思ってる、です…?昨日は自分でも、全然見れてなかったと、思うですが… ★屋→兵を見て、どう思うです…? ★現時点、年をどう思うです? 息切れ…続きはまた、後で… |
1069. 行商人 アルビン 16:04
![]() |
![]() |
どっこいしょ! 今日はこれまでちゃんと見れてなかった書長を見て行こうと思います。 書>>961★ 者妙を仮定した場合の灰狼はどこにいると思いますか? ざっくりでいいので考えを聞かせてください。 長は発言も多くないのでとにかく繰り返し追って見ます。 |
1070. 行商人 アルビン 17:14
![]() |
![]() |
うーん。 長を追ってて気づいたのは、まず言葉を交わしてる人が少ない。発言自体が少ないから必然的にそうなる部分はあるだろうけど、その中では者妙への語りかけが目立って多い気がしました。 不慣れな狼の仲間への依存と見るのは短絡的か。 者妙長狼はあり得るんですかね。 もうちょい精査します。 |
1071. 行商人 アルビン 17:43
![]() |
![]() |
改めて長の対話を数えてみたらそうでもなかった。 数え漏れあっただけで意味を成さない程度の材料でした。 返信含めて者妙が最大の3、次いで兵屋娘に2。他は青書以外に1つずつ。基本的にコメント求められての返答。星飛ばしたのは妙に1つだけ。 長>>244で初手妙占い、>>983で妙吊りに異議は者妙狼仮定だとハマる、と思いきやそもそもロラ懐疑派ですね。 長はこれが限界かな。 |
1072. 村長 ヴァルター 17:57
![]() |
![]() |
>>1068羊殿 ①確白程ではないが、現状あまり疑ってはおらん。>>353「思考停止無し」、>>502寄り添い狼への懸念、>>798妙狼の場合コントロール懸念等、村が陥りそうな穴への言及が視られるのである。 狼でも、白と視られる為に村利益な発言を行う事は有り得るだろう。が、ややもすると見逃しそうな点へ言及するのは、羊狼では有り得るであろうか? 本日の「狼前提での灰視点」も>>966白飽和から (続 |
1073. 村長 ヴァルター 18:01
![]() |
![]() |
続)あえて視点を変えて、灰の疑わしい点を集中的に探っている?と受け取ったのである(体のいい黒塗り・という見方も有るやも知れぬが、これは穿った考え方だろうか?)。 現状息切れの様であるし、吾輩以外の灰考察は今後でるだろうと思う。 |
1074. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
年… 狼として見ると、占への言及、多いの…むしろ不自然、な気がするのです… 狼だと、そう突っ込まれるの、気にしないかな、と… >>150の商の付け足し感…微切れ、かも…最下段、瞬発タイプ… >>253以降の灰評に、気負いなし…思ったことを話してる感、は狼にしては、難易度、高いかも…です… >>389の「一縄浮いた」、老即吊りを考えてた、年の思考一貫… >>492の最下段、対修…穿って穿って見れば、 |
1075. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
吊られそう(>>561込)なところでお茶濁し…でも、最後の「垂れ流したりはできない?」は、情報欲しい感あり… >>563あたり、からの対神は…神の疑い、が唐突すぎて…切りだったら、もっと上手に、やるんじゃないかな…?神要素的に、ありそうで微妙…要素にとらず… >>630年★ 非霊CO、は…狼からの遺言読み取り、防止ジャミング(ミス、してるですが…)です…?これ、やろうと思うの、人臭いのです… >> |
1076. 羊飼い カタリナ 18:38
![]() |
![]() |
>>682読み返してフラット化…神狼、なら、世論の操作込…?(むりやり…)>>719も、穿てば、者落とし…? >>732自分を、者に差し出す…この犠牲感、あるなら、者-年…? >>831の青への質問…決定後の質問、は、印象いい…>>866で生かされてる… >>866上段は、屋のフォロー…にしては、>>803>>804でない、かな… >>904妙残し、先導…穿てば、妙年…?>>906あれ…商年…? |
1077. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
>>924バランス取ってる、発言…穿てば、言い訳…(そうはみえないけど…>>940) >>975超商ふぉろー…>>1005灰エコの言い訳…おおかみぽ(棒)…単に、商らぶすぎて、者狼疑ってる人ぽい… ない、とまでは言い切らないけど…穿ってごめんなさい、するレベル…出てくる灰楽しみに…万一、あるなら…商年かなぁ… 発言数のため…書と兵はちょっと、減らすかも… 配分、考えて、なかったのです… 息継ぎ… |
少年 ペーター 19:07
![]() |
![]() |
商らぶすぎてwwそうだねwww アル兄からこっちに視線来ないのちょっとこわかったりもするし ほだされてるかなーって心配はしてるんだよぅ。 ディタ兄も真ぽいしさぁ。 でも他灰が総じてアル真にあまり乗ってこないので 単独じゃないのかなぁと思ってしまったりね… いやまぁ反応見直すのこの後なんですが… |
1078. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
よお。帰ってきたぜ。パメラは思考伏せないでくれるとありがたい。 灰も確白から殴られるのは嫌だろうが、そこは我慢してくれ。 >>1064カタリナ☆それは見れてない。また考察出す。 ☆リザ狼なら仲間が低位置で霊に出るのは暴挙すぎるってのが俺の考えだが、正直もうそれはいい。 ジム偽で固めたから結局は全員が範囲内で考えてる。 改めて考察行ってくるわ。 |
1079. 村長 ヴァルター 19:37
![]() |
![]() |
羊②屋→兵白について。 兵自身>>1051で触れているが、屋を疑う兵への白出しは、屋狼であれば理由が不明。今更兵へ擦り寄ろうとしても>>1052兵のローラー初手に挙げられるだろう事は容易に予測可能。 屋→真であれば、特段兵白は怪しく無い(?)屋→偽としても、狂>狼とは。 が、屋→偽であれば、兵→白と言う結果も確定では無い。屋→狂であれば、兵狼と視た上での偽白?(尤も、だから兵狼・は短絡的思考だが) |
1080. 村長 ヴァルター 19:56
![]() |
![]() |
失敬、>>1060年殿。質問を見落としていたのである。 オットー偽打ち先吊りについて。吾輩自身は、屋殿を偽打ち出来る程オットー偽と見ていた訳では無いのである。 それに、商者の両方が偽である可能性も(吾輩が気付いていない/理解していないだけで)万が一にも有るかも知れん?と思っていたのである。占いの真偽を決め打つ事は、吾輩には難しかったのである。 |
1081. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
戻ったー あんま意味ないかもだけど屋真だと本気で困るんで一応ちゃんと見た。 屋:>>146 3COで自由希望>>146●は色の見えにくい所>>156やりたいように>>156占潜伏考慮>>自由希望→荷が重い>>観察好き>>273年占希望>>307兵読みづらい>>310スライド思考ない>>321書擁護>>354娘占有効防御力低そう>>368で老回避なしに驚き375>>妙に興味>>513青疑い |
1082. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
>>5163COの狂は不安(自問>>520商狂者狼視>>529修寡黙吊>>544陣営でスタイル変わらない申告>>558兵吊りたい>>年ステルス>>6462COに驚き・神吊られても回避できるし余裕>>672旅白は2COだから>>769真なら緩まないに異論>>822青の霊真贋に質問>>769長に質問>>842兵白ならつまらない>>884偽視自覚>>957自己弁護>>993頭が硬い>>1013最終日の灰 |
1083. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
兵… >>185は…3-1にする予定だった、狼…もしくは人… >>254穿てば妙兵…>>308穿てば修SG…>>422>>423は、妙の言うとおり、確かに灰ばっかり… >>616は時間ない中、あざとアピ…?>>651の感情表現、も、狼なら、あざとい…>>678者兵であざと狼ズ… >>680真決め打たれたら、怖い…?>>781、神妙両者への、距離感…遠…>>886穿って者兵/妙兵… |
1084. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
>>887兵★ 「羊占って黒で良かったのでは?」、は商偽前提…?>>888補完反対は弱非狼… >>890兵★ 兵は村に溶け込んでる、です…? 者兵で主従な、あざと狼…年よりありそう、で…なさそう感であふれたです… ところで皆、なんで狼像が、そんなに積極的、なのです…?そういうパターン、多いです…? >>1081 やった…わたしも、エコ便乗… …割り込んでしまったです… 残りはまた後… |
1085. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
総評:マイペース対話・独白型。村の雰囲気読めてない。羊年娘と対話多。たぶんこの国慣れてない人。 単体偽要素:相性本気で悪いと思ったんだけど、老白への驚き、神回避で余裕(神真視)→妙真視からのロラ推し、旅白出し後から続く変な動揺からの>>993>>1034>>1046 んー、これやっぱり屋狂あってるんじゃないかなって思うんだけど。屋狼あるとしたら狂っぽく振る舞ってる。コレに尽きるかも。 |
1086. 負傷兵 シモン 20:15
![]() |
![]() |
う、羊に割り込まれたー。一応オットーに聞いてみたい。 ★屋目線LW誰だと思う? 俺はこの状態になって、屋>>1057>>1058で年からの攻撃にロジックでなんとか返そうとしてる屋にものすごい単独感を感じるし、屋真なら年狼に見えるんじゃないかなって思ったけど。 |
1087. 村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
★商 私の占、なんで妙書羊から名指しの希望があったからなの?>>1035。特に書はよく見えてないんでしょ?>>1069 青占>>862には多少とはいえ自分の軸が合って占ったみたいだけど、今回はそうは見えなかったので。 (感想)今日は自分自身や過去に向けた発言が多いね。 |
1088. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
ペーター >>1005回答感謝。スッゲー悩んだが一応この点は納得した。 突っ込みどころ満載のアル真考察についてはバイアスかかってる村の可能性普通にあるからスルー。 狼ならやりづらい、とかはないな。狼なら最終的に俺と対立するんだからアル真推して損はない。 ただ>>1002最下段とかは可能性のばら撒きすぎてあまり村の視点に思えなかった。 ★>>938パメラ中段の意見はどう見てた? |
1089. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
あと★俺を紐解いたりしっかり考察しないでアルビン真ばかり推してる自覚はあるか? ペタ灰あまり見てないからそこらへんの関係性が掴みづらいが、ここは能力者中心って事で理解してる。 昨日ラストのエネルギーはしかし人っぽと思ったな。 ロクに灰誘導に入らずあの行動は狼として無意味に思える。狼として俺から黒出された後にやればいいだろあれは。 |
1090. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
娘>>1087☆ 娘占いは(1)考察がおろそかになって僕自身の狙いが定まらなかった、(2)屋が白出しに行ったのが屋娘狼の可能性をちらつかせた、(3)計3人の指名希望なら村への情報提供として不足はないと考えた、(4)妙の希望だった。 以上です。 |
1091. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
書… 弾丸考察の…夜明けのクールビューティー… >>327役立たず嫌発言、真面目…考察群、は…狼でも、正直素直、じゃないかな…>>562穿てばアピ…>>753穿てば素直アピ… >>770書★ いま、占決め打ち、したいです…? >>787>>789熱意の青庇い、穿てばアピ…>>847>>865真情に思うのです…狼なら、明日一日の、まとめに、寄り添う…? >>1007結局妙吊り…神書…? |
1092. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
それと長がよくわからん・不安>>1072って声が大きいので質問投げ 長へ ★屋狼の兵狼白囲い(白打ち)があるとして、今日屋を吊りにいこうとする兵狼の利点ってなんだろう? ★屋狂→兵狼白囲いだとして、商者どっち狼強いと思う? ★屋真を長はどれくらい見てる? ★最終日灰狼見抜ける自信ある? |
1093. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
書は…素直アピ狼系…?にしては、青庇いが、目立って印象に、残ったです…首かしげてる、イメージ… 皆さん、色々回答、ありがとです…反応は、残り発言で決めるのです… 【●長○書 ▼屋▽商】… 商が、心開いて?くれてから…ぐっと真ちら、し始めたのと…狂視の屋より、狼視の商の方、判定みたい… 今は、やっぱりロラ完遂前提…真の占回数、増やすため、屋商追うです… 羊っぽぅ 年兵 書 長 狼っぽい @4 |
1094. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
カタリナ >>669は白いと思ったな。狼的に3-2は苦肉、博打っぽい策だと思われるが、その直後この作戦を自画自賛してるのが狼っぽくないし他人事視点に見える。 カタリナ>>892★カタリナの想像では狼は色見えてると灰見づらいと思うか? 俺は狼仲間が二人出てるんなら灰の方が見やすいと思うが、どうだ? ちなみにそれでペタ若干非狼要素だと思ったが。 |
1095. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
今日の考察の勢いは3,4日目と比べると強いな。 リナ狼とするとペタがアル真押し始めてモチベ取り戻した狼って感じか。 質問した夜明けの動き待ってたについてはまぁ理解だ。 考察はそこまで歪んでるようには見えねぇな。 |
1096. 負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
パメラの冷えてしまた[鮭おむすび]もぐむしゃしつつ・・・ 俺は年羊書兵で最終日残ったとしても不安はないが長LWで中庸寡黙のまま白灰の疑心暗鬼で吊り逃れのまま逃げ切られるのはヤダなとは思う。正直長白だと思うんだけど、結構不安とだけ。 ★ちなみに長って皆のGS的にどのへんなんだろう? |
1097. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
諦めた! 昨日終盤の妙の迫力に、ヤベこれ妙真普通にあるんじゃって思って焦りましたけど、やはり者狼が揺るがない限り者妙狼で行きます。屋狼パターンも含めて者妙狼がダントツで説得力ありますもん。 それを踏まえて灰狼を書と仮定すると、者の初回占い第二希望に書で本当に微かな切れ演出、者>>305「妙の視線過敏は村より狼由来か。娘どうよ」書>>「狼なら黒塗り先減らしてる感」あたりが微アシスト風味。 |
1098. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
兵羊年は白いです。 年は昨日の商考察がありがたいんだか羞恥プレイなんだか、居た堪れない気持ちに耐えつつも突然の擦り寄りを警戒したんですが、あれどう考えても商フォローじゃなくて商の生態観察日記の発表ですよね。 者妙年だと妙がロラの瀬戸際にあるのに商にかまってる場合じゃない。神先発にも特に反応していませんでした。 |
ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
最終日・・・。 書年羊長兵。ここから一人抜かすなら長か。このパタンの場合推理してくれたほうがありがたいからな。 書年兵羊。今日アルビンは長を占いそうだからな。 長は食っても違和感ない。 |
1099. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
シモン >>747が狼視点らしくない。狂考察とか切り込み方が狼の誘導、印象操作臭を感じない。 >>785が俺的にクリティカルだった。 「まだ灰同士で殴り合う時期じゃない」とか「今は何考えてるか垂れ流しでいい」が俺に見つかる狼の視点から出るとは到底思えねえからだ。 しかも「LW託された」狼だからな。その意識でこれは出ないだろと。 |
1100. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
シモン>>888ここ、神年が切れか切りか判断する前にいきなり「演出」とか思考が飛んでるな。 ★なぜそう思った? ちなみにアルビンとは>>893見る限り切れっぽいなと。 回答待つが現状ここやっぱ一番占いたくねぇ。 |
1101. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
>>1095兵☆ 少なくとも、わたしだったら、役の方が、見やすいのです…出てる騙は、いずれ轢かれる、と…決め打ちなんて、そうそうなりにくい、騙役をつついても、怖くないのかなと…でも、仲間を切らないタイプ、だと灰の方がいい、のかな… ペタくんがどちらか、といわれると…うーん… 吊らない、人で【者●長 商●書 屋●兵】で再提出なのです… 今日は、占い先、かぶって欲しくない… @3 見てるです… |
1102. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
ただいまー。 思う存分アル追いかけて、今日一日かけてKOOLになれ…KOOLになれ…と自分に言い聞かせた結果、今やっと賢者モードです。 ディタ兄狼ありきで見るのをなんとか回避できそうな精神状況までやってきました。 アル兄真ぶっぱしてる間、あまり乗ってくる感が灰になかったので、あれ、やっぱアル兄単独ぽくね?とか思いつつ、あまり役に触れないとこが灰狼なら当てにならんな、と思い至った感じですね。 |
1104. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
ディタ兄の触れてきかたが真らしくあったのもあり、うん、どっち真でもおかしくないなーと揺り戻ってきた感じ。他の占考察見ての影響もあり。 >>1088ディタ兄 ☆「なんで者抜かれない?」疑惑回避、あたりの意見に織り込んでるつもりでした。まぁ3-2にしなくても疑惑回避の方法あるにはありますが。 >>1089ディタ兄 ☆あるよ。両方見ないと意味ないのは分かってるのでディタ兄追ってましたが、昨日見てる途中で |
1105. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
者>>1100 ☆俺は神狼と見てるけど、神ってフリーダム過ぎてまんべんなく灰に絡むっていうより、自分の好みの発言だけ拾って見てる感じした。対羊妙兵とかね。引っかかったトコだけ。なのに>>277「旅年に関しては~」と言っている割に>>526>>556で問い詰め。場的には他にも突っかかれそうな話が流れてたのにガン無視。旅吊り乗らずにあえて流れぶった斬りの▼年。いわゆる狼でこんなことするか!の演出疑惑。 |
1106. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
力尽きた。だってアル兄の発言追う方が凸凹波々してておもしろそうだったんだもん…ディタ兄の発言全部追うのは重いよぅ… >>1096シモ兄 ☆昨日夜明け後からほぼ思考更新されていない(要は灰見直しあんましてない)現状は最黒位置だねー。 おさは返答ありがと発言見直してきます。 ララ姉ないすつっこみw |
1107. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
ヴァルター 思考が伸びてる気配はあまりないが逆に気負いのようなものは見られない。 >>660ここ引っかかるな。よく見ると3-2へのリアクションがねぇ。自由占いの方へ目が向いてる。 ヴァル★すんなり受け入れられたのか? >>794は中々いいかもしれん。 霊ロラ順序に特に興味を持ってなさそうなのは狼仮定不自然かと。 |
1108. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
>>909>>910はアルビンと切れ気味。直前で「真に見えない」と言った後にこれは仲間へのやり取りに見えない。 困惑が見て取れる。 >>1043ここ判定に目が行ってない辺りはどちらかというと非狼っぽい。ここちょっと皆の意見も聞きたいが。 ただ一番の問題なのが「~なのであろうか?」というところから推理が進展しないところなんだよな。 ここが追求心持ってるというよりは疑いのバラ撒きに見える。 |
1109. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
羊見てて力尽きた。途中まで。 羊:>>153 初動者好印象>>171兵視点近い>>353初日占は兵か妙の方がマシ>>203初動焦るのは狼>役>>204妙は黒に近い灰>>213妙はやっぱり羊>>217商狼視>>239青人っぽい>>241妙人っぽい 初日タイプミスまとめしてる。 >>344屋は色見えてなさげ>>344年と同意見老は吊り>>396年>>502娘は理解者であり追求者ではない |
1110. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
ごめんね、レジーナさんのお手伝いで少しバタついてます。 ☆商>>1090 ありがとう。>>985は「灰考察できてるけど出さない」、て読んだから、今日になって他人任せな理由になってるのをみて少し言い訳っぽく感じたよ(いい方悪かったらごめんなさい)。 灰を狭めないために、屋がすでに占っているところに無理矢理持ってきた感を感じてます。 これは者にも同じことが言えるので悩ましい。 |
1111. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
☆>>1092兵 ①兵狼の利点、であるか。せいぜい、屋兵の切り偽装・程度である。大きな利点らしい利点が思い浮かばぬ故、屋兵両狼の可能性は低い?(確証のない短絡思考)とも思うのである。 ②商、であるか。大きな要素では無いかも知れぬが、4日目>>891>>893で、商は兵白を出しているのであるが、その理由があまり見えてこないのである。兵商のライン切りを偽装しつつ兵の印象を挙げている?(穿った視方だが) |
1112. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
>>507妙娘キレ取り>>528旅は私も気になる>>565書印象↓>>641妙霊COで即妙真視神偽視>>669者狼疑惑>>689霊ロラ弱賛成でイーブン>>718狂黒だし期待あるか質問>>873ヨアに疑問。ロラになってから少し失速気味。中休み?ちょっとアンカ多すぎてコレ以上無理。 |
1113. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
ただいま!!! よりによって今日、自分の発言以降を1行も読めてないのでしばらくもぐ…りますが、どうせ最初から読み直すか 最新はたまに見てるので何かあれば投げてください ログ読めない間考えてたこととしては、"3−2にしなさそうな灰はいない"でした。これ余裕あったら個別言及のときふれる まずはパンを・・たべさせて・・ |
1114. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
シモ兄のアンカ羅列は目が滑りまくってますが、「自分のために考察してる感じ」がして狼ぽくないなーとか。 おさ、ぼくの判断を対話で~って言ってたけど、なにか聞きたいことある? コアで話す時間あまりなさそうだし、とか思って昨日ちらっと話かけにいったけど、その後特に何もなかったなーって。 ★おさは、どうやってぼくや灰を判断しようと思ってる?対話、というなら、興味のある話題は?ご趣味は?年収いくらですか? |
1115. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
総評:場に落ちた発言を追いつつの考察型。妙真神偽で占真贋現状どっち真見てるか少し不明。者真視?俺から見ると序盤場を商偽で追って引っ張っていたのにココへ来て少し追従気味な意見多し。娘占いに持っていったのは羊に見えて入るけどそこは妙真羊白なら納得の範囲。 俺的には羊の目線が一番近いと混みてるので正直共感白とってるけど。羊>>1101コレはちょっとビックリ。 |
1116. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
>>1104ペーター 待て。★「触れてきかたが真らしく」 どの辺がだ?偽ならどうなると? >>1101カタリナ 回答感謝。カタリナ狼ならそうなるって感じか。 リナ自身灰重点的に見てるから暗に非狼アピールになってるが、取り敢えず了解だぜ。 要素には取らないでおく。 |
1117. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
ってついアンカおって>>1101みた これ、シモンの色見えてない視点じゃないか? ・・・と思ったけどリナが僕をどうおもってるかによるか 色見えなくて知りたい視点かと思ったけど。んーーーーー |
1118. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
偽占はできるだけ偽黒を出すタイミングを遅らせたい。それまでは灰は広く保ちたい、て意識があるだろうから、他を占うんじゃなくてすでに占われてる私を占ってきたんだろうな。 者商どちらか狂なら、タイミング的に娘に対して偽黒出せる。出せば占ロラへ立候補できるもの。確白になったのは者商が真狼だからかなと。 そういうところでは、一昨日あたりから視線を向けてきたディタよりも、唐突に占を重ねたアルの方が狼ぽく。 |
1119. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
ペタ>>1104>>1106回答感謝。 ここはまぁ理解。 ちなみにアルビン凸凹してんのって赤由来のテンションとかの差じゃねーかなと俺は思ってる。 >>1105シモン そこまで考えて言ってたのか。確かにそこはそうだな。 考えとしては理解。 追加だが>>978シモンはアルビンと切れてるっぽい。 |
1120. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
>>1116ディタ兄 おろ。変わったとこに食いついてくるね。 ぼくの感じ方の話ね。 昨日時点では、ぼくに対してちょっと距離取ってた(これは灰考察制限してたせいかもだけど)ところから。 今日>>1088>>1089で自信ありげにゆったり近付いてきて、 「自分を紐解いてない」(≒自分の事もちゃんと見たら真だと取れるはず、という自信が裏に見えた)とか。 偽ならもうちょっと攻撃的な感じしそうな気がしてた。 |
1121. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
移動中! なんだろう、書の要素拾いにくいな。特別白い印象はないのに怪しく見えない。少なくともLWだったら何かひとつくらい引っかかっても良さそうなもんですけど。 そう言えば僕ほとんど羊考察落としてなかった。自分の中で白固まっちゃってたし語り尽くしたつもりになってました。明日もっかい見直して魂で感じた白要素の言語化頑張ってみます。 |
神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
と、占い真偽不明かつ 灰狼も不明なのに狼の神の変わりに確白の老が吊られてしまいます。 神に2票しか入らないことで神狼は分かりますが、 潜伏霊が抜かれない限りはどうせ分かることです。損でしょう。 ランダムにもならないです。 |
1122. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
失敬、>>1114★年殿 >>917「間違ったことしてないのに…」とあるが、しかし発言として表出される感情には、偽装されている懸念が付き纏うのではないか?と吾輩は思うのである。 商殿の発言について、その可能性はどのように考えているのであるか? |
1123. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
>>1120ペーター ほう。攻撃的ね。 唐突な「触れてきかたが真」とかいうのは正直擦り寄りに見えたから攻撃したんだが。 アレをそんな受け取り方してない感じは白っぽいな。 理由は理解。 パメラはもしよかったら灰の方を見てくれると非常にありがたいんだが・・・。 |
少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
ごめん。神父様の質問の意味が分からないです。 ただ、神と者の仲間切りはあるかと考えていますよ。それとオトにぃの正体が狂人かどうかは関係ないような。 老22:24>な、なんだってー?! りぃは良い子なのですよ。煙草とか分からないのです…! |
神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
>>159は微小なメリットのためにリスクを負うので基本的にやっちゃ駄目かと。 シモンの方法はメリットも微小ですがデメリットも特にないのでやるだけやってみようって方法です。 無記名では狼が本気で対応するなら遺言投票ってあまり役に立たないです。 |
司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
アルビンさんが私に黒出し→今日つれなくても明日アルビンさん先吊り。 多分翌日決め打ちするかしないかの話になるか、もしくはロラ完遂か。 やっぱり片黒で残ったら最終日吊られるのかな?明日のタイミングでアルビンさんが黒出したら真ぽく見えるのかな? |
1126. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
直近☆>>1125娘 吊られない自信は全くないのである。寡黙枠である事は重々承知。 疑わしい存在である以上、自信はない。 改善しようにも思考が遅いのは如何ともしがたいのである。 |
1127. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
ごめん、忘れてた。っていうかおさとかと対話もしたいのに灰の過去の発言見切れてない>< >>1075リナ姉 ☆煙幕貼るつもりでした…独り言で時計チェックしたのに、本番はテスト時より重くなってて日を跨ぎました…orz >>1122おさ ☆偽装の可能性は無いとは言い切れない。わりと感情偽装には弱いので。気をつけて見てるつもりなんだけど、アル兄の感情表出ってコンスタントにいいなって感じる部分が出てくる… |
1128. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
娘>>1110 相変わらず痛いところ突いてきますね。はい。あの状況では素直に灰考察できてませんごめんなさいって言いたくなくて嘘つきました。 娘>>1118 自由占いで遺言にも失敗した者にどうやってかぶせるんですか……。 |
1129. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
ふわぁーアンカが多すきて目がぐるぐるしてきた。 目に氷のうあててくるぜー 今日の希望先出しておく。 自由で占ズが色本気でわからん!って思ってる所占って欲しい。まぁ、でも自分なら今日占うとしたらココかなー 【●書◯長 ▼屋▽商】 そして長が俺の質問ガン無視な件(涙 |
1130. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
☆>>1086シモン お、質問きてる!って思ったらおいwww ちょうど今、初日からの印象とかもろもろで消去法、ペタに両方仮セットしたタイミングだったのでつい笑ったわ… リナのさっきの間違いと今日の伸びしろからないかな… クララは最初の印象から大丈夫な気が…する継続 村長>>1126うーん…やばい村長の印象ない、けど やはり初心にかえって、で仮セット 言語化超さぼってる、ごめん よって答えペタ現状 |
1131. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
>>1069商 ☆質問ありがとう。 者妙狼だった場合は、妙の非占から者占COまでの間に非占回した所が怪しくなるのかな。そうなると長年だけど。 商神狼だった場合は敢えて2人を騙りに出した=白っぽい所が怪しいけど、者妙だった時は信用取りにきた=逆に占い吊りに挙げられそうな位置が怪しくなってくるかなと思う。 黒 年長羊兵 白 昨日のGSひっくり返してこんな感じかな。ただ、昨日の年の商の真上げとか見るとあ |
1132. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
からさますぎるかなって思うから長年は入れ替えかな。 >>1091羊 ☆質問ありがとう。 少なくとも、今日占い吊り=偽を決め打つ事になるから見極めるなら今日なんだろうけど 昨日の時点では、商偽決め打つのありかなと思ってた。 屋>>998見てやっぱりフェアに見ないと失礼かなって思って現時点商偽よりかなとは思いつつ。 者真視してはいたけど、今日の屋の占い先とあまり狂ぽくない生存欲みたいなのを感じて悩ん |
1134. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
次☆>>1107者 3-2陣形についてであるか?それとも自由占いについてであるか? 自由占いについては、書妙両氏の説明を見て飲み込もうとしたのである。 受け入れられた、と今更吾輩が後出しで何を言っても信用されるとは思えんが。 >>1129申し訳ない、すぐ答えるのである |
1135. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
羊は多分もう喉がないと思うのでただつぶやくだけにする。 今日の発言で?だったのは >>1040 「確白にしてごめんなさい」って者商の占で割れると思ってたのか。 >>1066 羊が他の白狼論にのっかって考察してたってのが意外だった。 あとすっごい前の話で>>139時点で自由ありとか言ってたのなんで?2CO想定だよねこれ。>>161参照とか、途中沈んだよねとか色々わいてくるものはあるんだけど… |
1136. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
灰見るとか言いながら確認しときたかったこと思い出したから ディタ兄★>>1036「やっちゃいけないとこ占っちまった」って思ったのは、パメラ白見た瞬間に思った? あと「うーん・・・。」って唸ってたのは何考えてた? >おさ ★今、怪しいなって思ってる人、白いなって思ってる人、いないならいないでいいので、ぱっと思いついた名前答えられる? |
1137. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
そういえば村長って「灰狼を吊る縄がたりなくなるのではないか、灰吊りに自信がない」って言ってたよね ★村長 もし、仮に。今日灰吊ることになったら誰希望? 考えるのが遅い、って本人言ってるし、実は夜中考察途中で次でてくるのまって(寝落ちた)たことあるから、まあそうなんだろうなーって思うけど 最後は、灰つらなきゃならないんだよ |
1138. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
うぇぇ… 訂正…【屋●年】…えっと、正直、商は揺れた、ですが…最初の者真商狼屋狂、でずっと変わらず…>>1104、屋を吊りに出してて、占い先希望は真度順で、残った年と兵で…GS下の方… 長★ 喉あれば…占われるなら、誰に占ってほしいです…? >>1135娘 占い希望出す→確白…自由は、ただ単に、面白いから好きなのです…村利とか無視で… >>1129兵 疲れ目に…[あたためた羊毛タオル] |
1139. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
長>>1111に続き☆兵>>1092 ③者とイーブン。気になる点もあるのだが、>>998「流される人」懸念等、同意できる点もあるのである。>>1031襲撃可能性より、占い無駄の懸念等も理解可能。 ④ない。故に、以前役職ローラーに不本意と答えたのである。 |
1140. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
>>1129シモン 灰視点はそうかもしれんが待ってくれ。黒狙わせてくれ。 >>1134ヴァル 喉使わせてすまんが違う。3-2陣形のことだ。 >>1136ペタ ☆そうだ。書長との間で結構迷った上でのチャレンジだからな。 うーん…ってのは多分「じゃあやっぱこっち(書長)か?」的な事考えてたと思う。 確か。 |
1141. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
書>>1131 回答ありがとうございます。丁寧に解説してくれてありがとう。COタイミングのあたりは同感ですね。ヨアヒム白でしたけど。 希望出しときます。 【▼屋▽者】です。狂残しても情報持ってないので。 |
1142. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
あれなんか皆村長みてた? 村長に感じたのはね、ローラー不本意とか、本当にこれでいいんだろうか、って言っていながら「じゃあロラ嫌ならどこ吊るの?必ず一人はつらなきゃならないんだよ?」って所。まあ不本意ってだけで消極的賛成なんだろうけれど 灰吊りが本当に苦手でこの陣形選んだ?とか思ったけど…もし村長狼なら仲間はジムだろうし(リザもったいなさすぎ)…もしそれが本当でも理由としては弱いし妄想の範囲 |
1143. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
次☆>>1138羊 屋or商殿に占って頂きたい。ここの、吾輩への色出しが気になる。 ☆>>1137屋 仮に灰吊りなら▼兵▽年殿か?しかし灰を精査しきれていない状況での希望だしは適当過ぎる。申し訳ない。 |
1144. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
羊>>213のペア考察で神→修、長→妙のリクエストが両者とのキレとも見えてる。 これ仲間だったら神には修、妙には長がそれぞれスタイル近い者としてペアに選ばれてるわけだけど、この組み合わせ自体不思議だし、仲間のスタイルを仮定してペアをひっぱってくるようなタイプの狼に見えない。あと、これ知恵でやってたらその後、この提案をいかしてないような。 なので今日は羊は横置き。 |
1145. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
そして思いっきり灰しか見てなかったことに気づいた。 どっかで確かリナが狼と思うほうの占結果みたい、みたいなこといってたけど 僕は単純に赤で相談できるだろう頭を減らすべきと考える、のでより狼と思うほうから。 ディタ狂なら客観そろそろ黒出すべきと思う。真誤認されてるかもよ?とか。以前言及したアルが3CO目の狼っぽくないを覆す要素なし で【▼ディタ先吊り希望】 |
1146. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
>>1140ディタ兄 回答感謝。ふむ。「やっちゃいけないとこ」っていうことは、自分が白出したら襲撃先になっちゃう、っていう部分での「やっちゃいけないとこ」だよね? オットーから占われて1白だったパメ姉だけど、同日もしくは後日の対抗(アル兄)の黒出しとかはこれっぽっちも考えてなかった? パメ姉白知ってる視点漏れにも見えてしまいそうなのは、アル兄真妄信の名残なのでしょうか…? |
1147. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
長>>1143一番上、これ、商屋は今日吊らないってことかな? カタリナはお返事ありがとうだよ。うん、おもしろそうって意識はカタリナ一貫してるよね。好奇心とか興味強い羊が3−2で能ロラとか考えにくくもあり。 |
1148. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
クララは>>753>>754中々いいな。 「修吊りに挙げるにしても寡黙以外の理由欲しかった」とか狼なら無駄足な考え。 >>847は3-2作った狼みたいな状況作る側っていう気がしねぇな。貰う側に見える。 4日目はそれなりに思考伸びてて好印象。 パターン分け→灰狼考察がちゃんと繋がってる。 ここもヴァルと同じく気負いみたいなのは見られない。 ていうか何聞かれても違和感なくサラッと答えられてる。 |
1149. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
次☆>>1136年殿 怪しいのは商。若干ロックがかかっている感は否めんが、最も気になるのは彼。逆に白いのは羊(>>1072)。 ☆>>1140者 3-2陣形については、狼の目的は解らぬが、実際に真偽COがそのように出てしまった以上、受け入れて考察を進めるべきだと思った。 逆に、ここで受け入れない・という選択肢が何を意味するのか、吾輩には少々分からぬ。必須ではないが、良ければ説明して頂けぬか? |
1150. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
☆>>1147娘殿 否。占いローラーであれば、本日▼商なら屋殿に占って頂きたいが、万が一灰吊りであれば両氏に。 吾輩の占いローラー希望は【▼商】であるので、このメインは屋殿である。 |
1151. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
屋>>1145 これナチュラルに商狼だって信じてる狂の希望出しですよね。申し訳ないけど僕はオットーのご主人様じゃないんです。 ところで皆さん3-2が狼の狙いみたいな前提で話してるけど、出たがってる狼一匹いれば十分じゃないですかね。んで仲間振り切って飛び出しそうなのってやっぱり神より妙だと思います。 |
1152. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
村長返答ありがとう。あ、そんなに僕偽視されてたんですね…って思ったけど、まあそこはおいとく。 精査しきれてない状態で出すのは、と思う気持ちはわかるし、なんだかんだ最後には答えだしてるんだよね…たとえば今日も。大体理由は後述するが、で間に合わせてる。 生真面目な性格…割り切れない性格… こういう人って、狼でも最終日「誰かの意見にのっかる」ことが不得手な気がする。 3-2にする狼像…か… |
1155. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
>>1146ペタ それは違うぜ。そんな懸念してたら黒狙いできん。 やっちまったってのはこの先の展開も考えてだ。 ヴァルやクララは判断難しいからな。 パメラ白で「あーここどうやって判断すっか…」ってヤツだ。 書長が色付かないままでみんなはそう思わなかったのか? 希望は勿論【▼商▽屋】だぜ。 |
1157. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
ぽっぽに乗り換え… >おさ 返答感謝。 ★じゃあもう一歩詰めて、灰で狼ありそうと思う人、なさそうと思う人、のラインを引くとしたら、誰がどっちに入りそう?パッションでおっけ。 |
1160. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
うーん、村長アル希望か、ますますわからん クララ。大丈夫な気がする、感覚だけで放置してたかも。 >>1042「考察しづらい」ように見えなかったけども。 クララはきっと、どこまでいっても冷静…もしくはそう見える。内心はどうあれね。 だからもしかしたら感情がちらっと見えたら、それは紐解くきっかけになるかもしれない。 状況考察、仮定型と見えて、対話も上手い。丁寧な考察。やはり感情は表出しづらい? |
1166. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】 [あたためた羊毛タオル]を目にのっけつつ・・・ 冷たいのと暖かいの交互ってコレいいのかよくわかっていない← 今日灰の印象あんまり変わんないなぁとは思いつつも、者が灰から情報を引き出そうとしている感じは見受けた。対して商はなんだろう?神真妙狼に思考遷移。灰考察は長を追いつつ、書は要素とれておらず。 んー、やはり現状者真商狼屋狂印象変わらず。 |
1167. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
クララ ★盤面動かないと考察しづらい、の理由もう少し言語化できますか?ただそのままの意味ならスルーで ★「者妙狼だった場合は、妙の非占から者占COまでの間に非占回した所が怪しくなる」と思った理由を教えてください あと言いたいのは、遺言可能っていうならちゃんとやろう 少しでも無理って思うならそういおう。 >リナ ごめん、一言じゃおさまらない 覆すのは難しいと感じ、今日は「視点」増やすつもりで。 |
1168. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
▲青だったのは屋の非狼要素だと思ってるわ。かといって真にも見えず、私は▼屋からの能ローラー完遂と襲撃による灰減らしを希望します。 3−2で▲白で灰保ったまま5日目迎えたので、占内訳はあらゆるパターンが考えられるね。 |
1169. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
正しいかどうか分からぬが、一つだけ。 屋狼なら、何故寡黙枠の吾輩に発言を促すのであろうか? 寡黙枠など放っておいて、適度に黒塗りすれば村人の不審を寡黙村人に集める事が可能。 村人のような行動をとる偽、は当然考えられるが、しかし真っ先に吊る対象だろうか? ★皆。吾輩は間違った事をいっているだろうか?自分の頭だけでは整理がつかんのだ。申し訳ないのである。 |
1172. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
思った以上に時間なくて結局ディタ兄を通して追えていない悲しみ…うー【▼オットー▽保留】 シモ兄の意見しかり、最終日見据えるべきか。灰すら見切れてない現実… ●おさ○ララ姉 |
1174. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
3-2を否定する要素は全灰にありません。 まあでたかったんだろ、ってアルの言葉も一理あるので弱いか 最終日は必ずきます。だからそれまで、自分が残ると誰もが思ってみてください。 特に村長、おそいなら今からかんがえればいい やべ、時間なくなった シモンは人だから絶対つるなよ!!!!! |
1175. ならず者 ディーター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
クララorヴァルターで激悩み。 クララの4日目等の思考の伸び具合。ヴァルのアルビンとのライン切れっぽいところ。 ヴァルの思考の進まなさ。 考察したモン対比して、白飽和の中でも狼探す動きがあったクララの方が白っぽと判断。 今日はヴァルを占う。俺を食えるもんなら食ってみろ。 |