プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、少年 ペーター、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、木こり トーマス、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、司書 クララ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス の 15 名。
老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
[モーリッツ…モーリッツよ…お前の寿命はもう消え行く…] [懺悔するのです…人生を振り返り…罪を悔い改めるのです…] ワ、ワシなんじゃ…! ジムゾンのカツラをこっそり借りたのは、ワシなんじゃあ…! ジム、ジム……すまん!! [ひれ伏した老人に、神の声が届く…] なんと…! 【神父ジムゾンは人間】じゃった…!! |
386. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトー!!!! あれほど用心しろと言ったのに… ん? この噛み傷は両親が殺された時と同じ…! まさか、この村に「ヤツ」がいるのか!? 村長は帰宅途中だと思うので発表すぐに出ないかもしれません 皆さん眠かったら寝ちゃってください ご不便をおかけしますが、ここで二人だけ発表しても揃わなかったらモヤモヤは一緒だと思うのでご了承ください |
387. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
農>>375が気になって即喉。 逆じゃないかしら?「CO出たら非CO回したい」ってのは、「能力者(候補)が出たら非を回したい」=「非回し炙りは何となくしたくない」=「本人に任せたい」よ。村の意向より、本人の意向を考える意思表示が>>164よ。 ちょっと噛み合わない感。私も貴方を知りたいし、良ければ今日お話しない?(デートの誘い風に 結果は次喉から確認するけど、たぶん寝るわ。おやすみなさい。** |
388. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
尼は、フラフラする性格かー。でも尼>>159では、兵の霊COしか見ていないのに、キッチリ非占も回してるんだよね。そういう性格であれば、樵の言う村人Dで様子見の方が一貫性があると思うなー。 モヤモヤ。モヤモヤ。 エアポケの妙と詰め込みの書は白置きしたい感じがするー。 |
木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
なんか俺の扱いが雑だな。 わざわざ殴りにきたリーザ見習え。 最終日を妄想してみた。 羊「やっぱりLWはエルナちゃんだったんだねー。以下黒考察」 服「それはこっちの台詞だぜ。以下黒考察」 樵「俺が思うにだな。 羊服「「トマは放置」」 うお、やべえ。 |
389. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
げ、ゲルトさん…うっ…頭が… 占雑感入れようとしてラス喉間に合わなかっタヨ…判定に影響あるかもしれんから後で出すネ。 >>377エルさん ソウカナー適当(に見えない?)に第二希望に入れたヨ。 ゴメンネ、議事読み遅くてサ…増えたの読み込めてナイ。読んでくる~ |
老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
長が真占で商が狂で偽黒出しなら、重ねてもええかなとは思うんじゃが ただ長が占いなら重ねるまでもないかもしれんな… 白出し安定でいくかいの 商に真贋差ぶっちぎりで負けないように、ジジィ頑張るぅぅぅ(パァァ |
司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
「詰め込みの書」wwwwなんかかっこいい!wwwツボったww 商狂で偽黒なら、重ねぶっぱしてもいいかも。 長狂で偽黒なら、神吊り優先するなら黒重ね、真占抜き優先するなら白出しが良いと思う。 商老が白出しの場合、真贋差拮抗してれば狩は悩んで霊に行きやすいと思うから。 |
390. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
村長へ 【長→商→老の順番発表】になってます 確認したら可及的速やかに結果を発表してください 商と老にはご迷惑をおかけしますが、今のうちにたっぷりネタに時間をかけてください(ハードル上げ) |
391. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
ペタ君>>385 >>384>>369参照(ここは言えなかった僕も悪いけど。) 寡黙枠4(旅者年農)のなかで 村ぽい印象、単独感ぽい、占いすら惜しい ここらを省いてかつプロ推理して 「まるっきり話せない」ってことは なさそうだな、と思ったので希望に挙げてた。 …とりあえず返信。 ゲルトー()とりあえずはやく村長さんこないもんかね…。 |
司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
って焼き芋に同じこと言われてた!ww そうだねー、商狂で偽黒なら重ねなくてもよさそう。 そして焼き芋護衛の夢が! あとまあ二人が普通に白出して来たらそれはそれで白出し安定と思うし。 そうなったら商ベグかなー? それもやっぱり焼き芋との真贋差によるね!焼き芋ふぁいと!(ぎゅう |
392. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
げるー(棒 虐殺王子お疲れー。>>386 結果出ないってのも珍しいねえ。 >>367老 ふむー。誤読だったのか。了解。私なりに頑張るぜ。 >>樵 私と全く違う占印象持ってるのなあ。商のフットワークの軽さとかは占機能持ってるゆえの「別に占えばいいか」と言う姿勢にも取れるのぜ。ただふわふわしすぎてていまいち分からんのだけど。 |
老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
「つめこみの書」ジィもツボった…!(笑) そうじゃな。神非狩ってるし、お弁当でもええ気がする 真占抜きのがずっと大事じゃの 何より、栗饅頭ちゃんと干し柿ちゃんを真占の欲望に塗れた魔の手から! 逃がさないとならんのでなぁ とりま白出しの方向で行くなぁ 商狂で偽黒なら、長と2白でバランス護衛併せて、商から狩人剥がせるかもしれんし |
393. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
アルビンありがとう。 その寡黙枠4っていう発想は多分尼も持っていて、それが尼の昨日の占い希望に繋がったかもしれないと思い至ったところ。四人全部吊るわけにもいかないから、自ずと吊り枠と占い枠に分けるっていうのは理解できないわけじゃない。 風呂入るかー。お風呂枠あと1枠空いていますw |
司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
長が偽黒ぶっぱしてくれてもウレシイナー。 でも正直長狂ならぶっぱしない気がする。議事読めてなさそうだし、無難に白出しそう。そして商狂の話は一応してるけどふつーに真ぽ。 わたしも結果前に寝るよー、てかそろそろ寝る! 焼き芋は最後だし、無理はせんでね。村のみんなをもやもやさせようぜ(ぐっ 赤の口調が素すぎてやばい。RP() |
394. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
>>389 >>336 ゆるいけど雑感落としたよ!ゆっくり読んでなんだぜ! 擦り寄りとも見えるかー。うん。便利扱いしてて妙単体読み込んでないのバレバレなんだぜ。 眠いんで寝るのぜ。 起きたら結果出てると良いなー** |
395. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
☆書>>387 あー、本人てのは自分以外の能力者って意味ね。ごめん、>>355は前文の流れから自分の事だと誤読しちゃってた。 でもそれだと僕の聞きたかった事とちょっとずれてるね。 僕が聞きたかったのは、村の意向無視して霊RCOする人って少ないと思ってるから、クララはその辺をどう考えてるのか知りたかったの。「自分が」じゃなくて能力者がって意味でね。 村長の発表いつになるかわからないからもう寝るね。 |
老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
ジジィも眠くなったら寝ちゃう~ 干し柿ちゃんも無理せず寝たらええよ 確霊様が寝てええっちゅーてるしなー。無理は美容の敵じゃて~ 栗饅頭ちゃんにギュウされたああ(パァァ ジジィがんばるぅ!! 商抜きたいねぇ |
396. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
今のうちにディータへ質問 ★多弁を占いたいということでしたが、貴方が希望した神は>>310では多弁枠に入っていないようです 多弁を占いたいという方針は変更されたのでしょうか? ★神の判定が出たら、それについての感想を1喉くらいにまとめて発言をお願いします ★現時点で白っぽいなと思う人はいますか? |
398. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
>>388年 >>166 >>230にもある通り長のCO確認を書き忘れただけで長CO見えた→非占しただけですわ。 >>393年 その認識で合ってますの。ただ年農どっちも発言伸びてるようなので、今日は他の怪しいところ占いも考えようかと思いますわ。 まだ長も来ていないようなので、私もお風呂行きましょうかね** |
399. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
ワシ待っておったが、年寄りは夜弱いでもう寝るぞい… 農の☆やら灰雑感でも落とそかと思ったが、何か透けると怖いんで止めておくな すまんが待っておってくれ じーちゃん、次来れるの明日の朝か、遅いと昼だから すまんが皆もまったりしてておくれ 出来るだけ鳩でチョコチョコ覗くようにするでなぁ 喉がモッタイナイお化けでそうじゃのぅ…** |
400. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
「22:15更新の村だって確認して入村したんちゃうんかい」と言いたいストレスで寿命がマッハ 村長とニコラスは今後もこんな参加状況かどうかを必ずみんなに説明してほしい 明日からはこの方式の発表方法は取らないつもりだが、今日はここまで来て崩すことは出来ないので皆さんどうか了承してほしい ディータは>>396の上と下の★だけでも先に答えてほしい |
少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
夜明けまでの人物相関図(テキトー) 羊vs神(羊→神)、樵vs神(樵→神)、修vs神(修→神)⇒警戒(神→修)、寄せ(修→神)に変化。 夜明け前の希望変更はアピっぽいネ。 農vs書(農→書)塗り感はナシ。書の話が戦術系に流れているのが気になる。 年vs修(年→修)視界が狭いケド筋は通っている。 服vs羊(服→羊)羊→服は早くから寄せの形。 一番気になるのはシスター。先にエルさん見てからダネ。 |
401. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
おう、スマン遅くなった。判定出とらんかったのな。気長に待つわ。 >>396 ☆兵 上…最初は羊を占い候補にと思うとったんやけど、初日羊とバチバチやり合っとった神を占うたらある程度色が見えてくるんちゃうか思うてな。少なくともワイは羊神両方共狼陣営とは思えんかったもんで。 下…年は白やろと思う。狼陣営で連携して動いてるような感じじゃない。せやから、昨日の占い候補で票が集まったのは正直意外やった。 |
403. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
んで、今日も昨日と同じようにちょっと現れては離脱、っちゅう状況が続く事になると思う。もうちょっと時間取れると思うとったんやけど…。 村の皆には迷惑掛けてしもうてホンマ申し訳無い。ただ、投票・アンケは必ず回答するし、返信もできる限りやっていく。 |
405. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
【長の神黒判定確認】 正直、占い先はセット出来たのに発表が出来なかったことを不審に思っている >>長★この不審について何か言いたいことはありますか?(メタいので答えたくないならそれで構いません) >>401者 回答ありがとう ★羊と神がバチバチなので両狼が無さそうということはわかりました しかしそれだけでは羊から神へ占い希望が変更になったことの説明になっていないと俺は感じました |
406. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
何故に羊から神へ希望が変わったのか、具体的に神と羊の発言にアンカを引きつつ、再度回答をお願いします ★年が赤ログを背負ってないと思った年の発言を具体的にアンカを引いて説明をお願いします ※決して者を疑っているわけでなく、思考開示してもらって皆に色を判断してもらいたいからこの質問をしています 単に寡黙だからという理由で吊られてしまってはゲームとして面白くないじゃないですか |
407. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
うむ・・・話せば長いのだが・・・AMを運転していてだね、本決定時間に確認はしたのだよ。しかし、すでに限界に来ていた鳩は、【本決定確認&セットした】と打ち込んでいる最中にお亡くなりになったわけなのである。 仕方なく、帰路についたわけであるが・・・どうもギヤマンらしきものをを踏んだらしくてな・・・パンクである。直そうとしたものの、暗い中さらに手元に光源もなく・・・難儀してだね。今に至るわけである。 |
408. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
>>407長 回答ありがとう メタいことを聞いて済まなかった 今日の更新まわりの出席状況はどうなりそうかな? もし厳しいようなら、眠いだろうけど今夜のうちに出来るだけ多くの考察を残してほしい 厳しいことを言ってほんとごめんね |
409. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
爺さん「アルビンや、今日がアレの発売日のはずじゃが…!」 アルビン「え、今日はまだninjin運送に留まってますよ。」 爺さん (゜д゚ ) アルビン「やだな爺さん。 konozama商会の物が発売日に来るわけないじゃないですか。」 爺さん (゜д゚ ) 神父「あの…占結果は?」 【神父さんは人間でした。】 おはようございました。村長さん黒出すんですね…長狂老狼でよさげでしょか。ラインみてこよ。 |
村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
実際はここにさらに、車に荷物を積みすぎてスペアタイヤが出せない&ジャッキの回すのがなくて、代用品の木の枝を暗くて怖い中手探りで探すというおまけも付く・・・死ぬ・・・眠い・・・なんなのこの状況orz |
410. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
執務が圧しており、明日も帰りは遅くなりそうなのである。ただ、次は夜明けすぐに発表は可能である。返す返す申し訳ないのである。 灰考察しておくのである。 羊 神を具体的に黒印象で占い希望に挙げているな。仲間切りとしても、初日からはっきり切る必要はあるまい。霊確の状況でもし神が占われることになると・・・と思うと、●神希望には人狼がおらんのではあるまいか? |
411. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
それを考えると 修 決定に対して消極的である。神が占われる可能性が高い状況で庇うような発言をしているのは怪しく思うのである。しかし、そこで芋蔓になるので、そんな単純でもないと思えるのである。>>304でも占い先について「発言から色が見えないところ」と言っているので、一応矛盾はしていないのである。あとパンツが気になるのである。カタリナのせいである。 |
412. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
修>>233>>236>>258 「占いたい」に結論落としたそうで切れ目 >>297提示の妙の白要素は修神白視点漏れに見えるのでやはり白ぽ 書>>295老狼の飛躍>>314覚書よ? の空気がびみょう 農>>244(老狼なら)内訳素直に喋りすぎ>>338「いきなり農?」 の違和感の出方は切れ目 司書さんが寡黙狼目微妙と言っていたけど >>258でSG保護が出ているので寡黙≠SG認識ではなさげ? |
413. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
者 >>332で神の「塗られ感」について述べ、●神を希望しているのである。実はあの発言はわたしも気になっていたのである。自分の黒視に敏感ということである。ただ、あの時点で最多票であった●神に、発言の少ないディーターが入れるのは、いかにも追従のような感じを受けてしまうのである。しかし、初日に占われてしまう狼像から外れてしまうのである。開き直った神切りの可能性も加味して、微白であるな。 |
村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ眠い死ぬ |
414. 村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
旅 「念のため」ということは今後発言する機会がある者のセリフである。今後の活躍に期待するのである。そもそも狼なら赤でのフォローなど、それも投射できる類のものを用意すれば、短い時間でも発言することができるのである。狼で寡黙は忙しすぎて本気で時間が取れない場合だけである。だから寡黙吊りというのは吊手数の無駄だと思っているのである。わたしは寡黙吊りより積極的に【▼神】をしたいのである。 |
415. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
樵 神との対話で赤でつながっているのならここまで喉の消費をする必要はないと思うのである。切れているように思うのである。ただ、積極的な仲間切りの可能性もあるのである。樵の少し強い物言いは、RPの範疇だとは思うのであるが、仲間だからこそ言えることなのかもしれないのである。しかし、神だけではなく色々対話しているところから、やはり白印象なのである。 |
416. 村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
ものすごく遅れた話題であるが、議事録を見て思い出したので書いておくのである。わたしは狩人に関して回避COなどの話題をする必要性を感じないのである。そのようなことから個人の狩人への思いが浮き出る可能性がないとは限らないのである。だからわたしにとって「■3.能力者の回避」とは、霊や占の回避以外の何ものでもないのである。ちなみにこの発言に対する返答・感想などは灰にでもするといいのである。 |
417. 村長 ヴァルター 02:14
![]() |
![]() |
服 >>343でポーンとピンポイントで●神をぶっこんできた感じがするのである。>>356 では尼の【仮決定微妙】にコメントをしているのである。これは尼の「ビミョウなキ・モ・チ」を後押ししているのであろうか?ついでに灰の中に神が入っていないのである。どういうことなのであろうか。結局怪しい動きを見せる神をあきらめて、仲間切りをする可能性がある以上、たとえ●神でも仲間ではないと言い切れないのである。 |
418. 村長 ヴァルター 02:18
![]() |
![]() |
見事に先ほどのわたしの考えと矛盾しているのである。眠いのであるもうゴールしたいのである。他の灰のことなど知らないのである。占い師とかどっちが狼でどっちが狂でもどうでもいいのである。どっちも吊るせ、もう無理ねよう、おやすみ。 |
419. 行商人 アルビン 02:31
![]() |
![]() |
残:羊年者妙樵服旅 か。 他「切れてそう」って意見聞きたいかも。 ペタ:>>347「目に付いたとこから触れただけ」見るに 「神樵服羊~読みながら気になった(含む解消)」に見えてました。 で、>>289はペタ君は寡黙吊意識する視点持ってて 当時の他の寡黙へは意識いかないもんなんですかね? と不思議に感じて聞いてみてました。 ただここはペタくんが世話焼きにも見えないので微妙でしたね。 |
420. 行商人 アルビン 02:40
![]() |
![]() |
その後のペタ君の注視先をみるに 主観で白or占い不要と見えたところへの 触れ方あるいはペタ君への目線から見進めていそうかな。 ペタくん★>>353「狼のパワープレイ」だけど 当時シスターはジム占消極的かつ、羊・樵・農・者・服と 占いいらない/微妙/言及してない ところからの希望が出ていたよう窺えましたが この時点、農者服(どっか)狼がごりおしてそう って感覚ありました?それとも羊樵も含めて? |
421. 行商人 アルビン 03:03
![]() |
![]() |
>>388継続したモヤモヤ感と狼の組織票警戒とが あまりかみ合わず濃灰目。灰への視点がやや狭目に映ることもあり。 が、>>331>>334あたりの狼観も見るに ペタ君狼だとたくさん可能性を考えることは あまりできないような印象。 逆説で、色々考えてる視野とか彼なりの灰への目線から 村だと村目線とか取れそうな気がしますね。 ざっくりでよいので、書評のような(年評絡まない)灰の見方欲しいです。 |
422. 旅人 ニコラス 05:17
![]() |
![]() |
悪い悪い。浦島太郎状態だけど頑張っていこうか。 とりあえず現状を確認。 昨日の神については、張り切って空回っただけの村に見えるかな。狼なら無理にできないことをやるのは目線を集めかねないから避けそうなんだよね。初日からちょっとした発言で塗りに感じるほどの敏感さなら特に。 しかし「狼なら奇策しなさそう」とか今言ってどうすんのってのはあってそこはマイナス。それ言ったらいくらでも逆つけちゃうわけだし、そ |
423. 旅人 ニコラス 05:17
![]() |
![]() |
ういう懸念が無いのは村人にしては狼に対する警戒心に欠けるように感じた。 個人的にはもうちょっと泳がせてみたかった気もする。終わったことだけど。 神関連で言うと修>>229は修狼神村仮定でちょっと暢気すぎるというかズレてる回答な気はするね。神>>226で疑い返しされてるのに受けて立つわけでもなく受け流すわけでもなく。 |
424. 旅人 ニコラス 05:54
![]() |
![]() |
修神で身内誘導してるようにも見えない。様子見もせずに始める思い切りのよさにしては誘導が中途半端すぎる。 フリーデルに関して他に気になったところと言えば占い希望だね。 あの状況で発言数基準で占い希望挙げるのはまあ分かる。でもヤコブに関してはあの段階で既に、話せそうな人だと判断するに足りる発言は落としてたと思うんだよね。 ★>>311時点でヤコブは9発言だけど、内容寡黙とかそういうことを感じてた? |
425. シスター フリーデル 06:23
![]() |
![]() |
【長の神黒、商の神白確認】 神はこの時点で斑ですのね。一応神の黒要素、探してみますかね。 >>424旅 ☆内容寡黙とは思ってなかったです。話せそうな人かな、とは思ったのですが>>357にもあるように、発言が伸びるか少し不安だったのがありますわ。 今日用事あるのすっかり忘れてました。帰り遅くなる可能性大。鳩から覗きますが帰るまで発言できるかわかりません。更新には立ち会えます** |
羊飼い カタリナ 06:27
![]() |
![]() |
長かぁ…。あからさまに狂アピするんなら見てなくってセットミスしちゃった!別のとこ白出し、でよかったです。まだそっちのが混乱させられると思うのです 早速アルちゃんに変わってるけど、もしかして、夜更かししてた? |
426. 神父 ジムゾン 06:31
![]() |
![]() |
おはよう。【今の所の結果確認】してます。 偽占からのラインで灰狼を…ってライン辿るの難しいですね。とりあえず私に希望出した人から見て行こうと思ってます。 老の結果楽しみにしつつ朝はこれで離脱しますね。** |
427. 行商人 アルビン 07:23
![]() |
![]() |
ニコさんは昨日の分もしゃべって頂けると嬉しいです。 自発的に喋れそうなので様子見中。 仕立て屋さんに。★羊飼いさんへの印象は >>223が後をひいて>>279と思えたのですが この時点、羊狼のセンで見てたのはなんででしょ? もし>>223以外の点があれば教えて欲しいです。 とはいえ昨日の羊飼いさんに「えっ?」と思ったのも事実。 羊飼いさん★>>301時点でよいので、他への感想みたいです。 |
428. 少年 ペーター 07:41
![]() |
![]() |
神の斑を確認。出揃っていないけど斑は斑だろうねw ☆商>>420 その部分は年>>265の老への回答と神>>350を受けての発言だよ。神希望が多いから神を占えば視界晴らしになるって考えると、結局狼の組織票に流されちゃうから、まとめが少しくらい独断してくれても良いと思うんだ。 その時点で誰が神希望だったかは確認していない。今日見返せば良いと思ってる。 あと、寡黙枠の話も僕以外の寡黙って確認して |
429. 羊飼い カタリナ 07:42
![]() |
![]() |
おはよっ! 【長商の結果確認済】 おっけーアルちゃん!じゃあ簡単にいくね。 服妙樵年 初回占う必要性がない。さらっと読めたので、その…あんまり見てない。 書 肌感覚きもちわるい。クララちゃん自体が合わないわけじゃないんだけど、触られ方が合わない。気になる。 修 神父さんへの言及の仕方が変だったけど、単に言い回しだけ可能性ある。それ以外は引っ掛かってなかったし、次の日見たらいっかー。 |
430. 羊飼い カタリナ 07:43
![]() |
![]() |
農 手堅い感じ。無難印象。初日だからかな?次の日の考えよう。 旅者 初回占う必要性皆無。夜喋ったところで考える暇もないし まあそんな感じ。他に踏み込み足りなかったことにも起因するよね… またお昼にくる。でもおじーちゃん来るまでは気になってちらちらするかも** |
431. 少年 ペーター 07:46
![]() |
![]() |
なかったわ。ニコラスがまだ来てなかったのは覚えているけどね。 商>>421を見ると、年の書評価のことかな、と思ったんだけど合ってる? 書の場合は、狼だと好奇心不足に陥ってあそこまでの詰め込み出力が出なそうなんだよね。 他方で、商狼だとすると、村でも狼でも変わらない動きをしそうというのが僕の印象。お節介って言ったけど手繋ぎ促進が本心なのか、商売上手なのか分からない。 あ、キャラ補正だw |
432. 旅人 ニコラス 07:47
![]() |
![]() |
修>>425 回答どうも。なんで伸びない懸念があったのかはよく分からないけど、そこ論じても無駄そうだしまあいいや。 エルナは占い希望の出し方がなんとも。占い師を見るために初日の占いを使うのって勿体ない気がしてならない。 ひとまず、今日の結果を受けての思考開示を待つ。 ペーターはいい動きなんで、当分ほっとこう。 |
433. 負傷兵 シモン 07:53
![]() |
![]() |
【商の神白判定確認】 村長は眠さ限界まで考察を落としてくれてありがとう 俺の心証は大分戻ったよ ニコラスも喋りだしてくれて一安心 できれば今後の参加状況についても一言欲しい(俺だけでなく皆気になるところだと思う) 推理とは別な部分で色々心配してたから今は正直ほっとしている どちらの陣営が勝つにしろ「みんなが喋って楽しい人狼」がいいと心底思っている |
434. 負傷兵 シモン 08:04
![]() |
![]() |
まだ老の判定は出ていないが、神の斑は確定なので先に議題を出しておく 一つしか出さないので、出来ればみんな1喉以上使って回答して欲しい ■1.斑の神を吊るべきか否か 今日は長も夜明けに立ち会えるということで、【2分後同時発表】【本日も統一占い】 【希望出し締切21:30】【本決定22:00】時間厳守 皆の参加状況を見て独断で15分後ろ倒しにした その代わり時間延長は絶対にしない |
435. 行商人 アルビン 08:12
![]() |
![]() |
羊飼いさんありがと了解。見方的に納得。 神父さんへの引っかかりはすごくシンプルに 狼の探し方の違いによるものが大きいと思ったよ。 軽い雑感を出すのもだめだと、思ったことすら喋れなくなるのではないかなと。 ペタくん>語弊があった。ペタくん白基点ぽいものが 灰雑感から伺えたので、そこに関しない見方も見たいなと。 発言の流れの誤読はごめんね。(村でも略はよくいわれます ■1.当然ながら灰吊りで。 |
436. 仕立て屋 エルナ 08:19
![]() |
![]() |
【結果見た。あっさりのってきたね】 >>427商 >>279後半。あと私は羊単体では白黒要素取ってない。初動の■2擬態回答が長商COが見えてて3COの占い師に向けてた、として発言をみると独断ででない変態占もいるとしている。狼狂がんな変態なことして何か意味があるのかと思い、リナのこの見方が視点漏れに見えたのね。で、リナ狼なら~に続いた。 |
437. 仕立て屋 エルナ 08:33
![]() |
![]() |
私もきょうは帰宅遅いをだぜ。 ■1 それよりも長吊りたい メタ事情は理解した。大変だったね… が!その後の議題関連の補足、他灰どうでもいい、対抗内訳吊るからどうでもいいはまったくいただけないぜ!長視点はそうだろうけれどもだ。 ニコ擁護と私評がニコとほぼ一緒ってこともありニコまで怪しく見えてきた。疑い返しの域はでないから日中もちっと読んでくる。 |
438. 旅人 ニコラス 09:47
![]() |
![]() |
参加に関しては急用さえ入らなければ問題なし。 神>>426 長狼視なのかな。 ★服>>436 「あっさりのってきた」とは? ★妙>>318 「年に票が集まり過ぎ」っていっても5人中2票なんだけど、そういう空気を感じたってこと?それとも年は占い位置じゃないから2票でも集まり過ぎだと思ったとか? |
司書 クララ 09:52
![]() |
![]() |
おはよー。 変な時間に一回起きて、長狂確認しちゃったので反射で襲撃変えちゃった( ま、暫定ね暫定。パスになってるのって落ち着かなくて。 しょーじき神吊りは無理かもなーって思ってはいる。 どっしよかね。 |
司書 クララ 10:14
![]() |
![]() |
長>>416 占霊候補は狩・非狩透け関係なく喋れるわけだから、敢えてものすごく語ってもいいと思うっていうのが感想。騙りなら尚更言った方が良い気がする。 ワンチャン狩非狩が炙れるし、 「私は非狩確定だから言うけど、狩回避するとメリデメリこうでしないとメリデメリは~、灰は無反応で狩は好きな方選んでね!とか言えば、なんかほら頑張ってる感出せるし。( |
439. 司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
【長→神黒、商→神白 確認】 あと忘れてた。げるとー(棒 兵確霊して良かったなあといまさら思う2d。 老待ちつつお返事。 農>>395 誤読理由把握したわ。こっちも言葉足らずごめんね。 後半、質問意図理解、私はそんなに少ないと思ってなかったわ。「やりたいことがあるからCOしたい霊」「潜伏自信ないから即出ちゃう霊」結構見るし。 農とは「普通こうじゃね?」の基準が違うのかなって、私は思ったわ。 |
司書 クララ 10:20
![]() |
![]() |
商兵どっちかは早々に抜きたいわよね。 でもまあ1dでキレ作ったことも考えたら、このチームでは霊より占抜く方が大事かと思うわ。霊は最悪1黒くらいは見せてもいいかも。 ……ただ、逆説的に襲撃からその狙いも透けるのよね。 そこは気をつけましょ。 「見せても良かったんだ」ではなく、「見せるしかなかったんだ」と思わせられればいいのだけど。 |
老人 モーリッツ 10:30
![]() |
![]() |
神吊りは難しいかもしれんな むしろ長吊りになるか、寡黙ケアかじゃろうな 者旅がどれだけ発言伸ばしてくるかにもよるが… 栗饅頭ちゃんと干し柿ちゃんの今日の吊りはさすがになかろうて |
440. 木こり トーマス 10:47
![]() |
![]() |
おはよう。爺さん来るまでじっくり考えたかったんだが。 【判定確認】黒進行だな。んじゃ今日から白狙い止めて黒狙いでいくか。 ジム斑はあれだ、ちょい予想外れたが真占からの黒もありえるし狂特攻もありえる。狼からの偽黒は狼側のメリットわからん。 わざわざ喋ったのはエルナがすげぇこと言ってるからだな。 ★服>>436それは長偽決め打ちでジムへの黒は偽黒だって話でいいんだよな? |
441. 老人 モーリッツ 10:57
![]() |
![]() |
遅くなった!すまん…! [モーリッツ…モーリッツよ…お前の寿命が今マッハで消え行く…] [懺悔するのです…人生を振り返り…罪を悔い改めるのです…] ワ、ワシなんじゃ…! あの日、ジムゾンのカツラをこっそり盗んだのは、ワシなんじゃあ… [水晶玉の中で、微笑んだ神父の頭部が光り輝く…] なんと…毛のひとつもない…! こりゃあ間違いない…【神父ジムゾンは人間】じゃった…!! |
442. 老人 モーリッツ 11:00
![]() |
![]() |
結果見て「やっぱり」と思ったが、ワシも昨日夜までは神疑ってたんで同罪じゃ。ジムゾンすまんかった。ジムゾンは白じゃて絶対に吊らせんぞ 対抗は商狼長狂じゃろう。後で理由落とす 今日の喉は考察に割きたいと思うておる。☆はするぞい シモンはほんにお疲れ様じゃの。村をまとめてくれて感謝なのじゃ ジジィは連日更新に立ち合えるぞ >>434【2分後同時発表】他方針全て確認じゃ また午後にくるぞい** |
老人 モーリッツ 11:16
![]() |
![]() |
あとジィちゃん、ヤコブ狩人なんじゃないかなって気がしとる 最初から目線が占いに向いとるし、皆占いスルーの中、わざわざ触りに来て、しかも一度で引かずに確かめたがってる感じ 占い希望も敵を作らんようにして見えるし、議題回答なしも透け防止か?とか思うぞ… |
羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
お昼ちら。 ふたりともおつおつー! うん、神は吊らんだろうね ヤコ狩りはあからさまな気もするけど、そうなんかなー?じゃあ夜はヤコ攻撃しにいく感じでいこかな。 今日も昨日と同じ感じ。明日からは日中います。 |
443. 羊飼い カタリナ 11:49
![]() |
![]() |
【占い出揃ったの確認】 何だろ。これは狂の偽黒特攻じゃないの?って第一印象。 次にありえるのは真占そんちょで、そこ抜きやすくする(狂の黒特攻に見せかける)ために狼が狂の白出しに乗っかったパターン。結果ありきかもだけど。これだとおじーちゃん狼目。アルちゃん狼でおじーちゃん狂だったなら、おじーちゃんがどっちに重ねるか想定しにくそう。 でも普通に狂の偽黒じゃないかなあ。 兵>>434□神吊りはないわ |
444. 負傷兵 シモン 12:02
![]() |
![]() |
【老の神白判定確認】 当然議題の意図は確霊下で斑を吊って占い真贋を判別する戦術の是非なのであって俺が特に神を強く疑っているわけではない あと今日の占い候補吊りは無いので申し訳ないがエルナは再度議題回答して欲しい 余白で今日の厨ニ読み物 ゲルトの死体を見て何故か頭を押さえている妹にそっくりな少女を見て、ふと妹が小さかった時のことを思い出した リ「お兄ちゃーん!リーお団子作ったのー!食べてー!」 |
445. 負傷兵 シモン 12:03
![]() |
![]() |
シ「おお、急にどうしたんだい?」 リ「お兄ちゃんはリーのヒーローだから、世界の平和を守ってもらうために元気つけて欲しいのー!」 シ「そうかそうか!リーはもちろんパパ上やママ上に危害が加わるようなことあれば全部俺が倒してやるからな!」 リ「うん!お兄ちゃん大好き!全部食べてー!」 …俺はあの時食べた団子の土の味と家族を守れなかった自分の無力さを決して忘れることは無いだろう |
446. 少年 ペーター 12:15
![]() |
![]() |
狂人偽黒特攻が叫ばれる今日この頃ですが、長吊って占いの真贋みようとか言っている間に真占抜かれるのがほぼパターン化しているので、手順というか、占いの真贋見たいという理由での斑吊には反対です。2-2で霊狂誤爆に期待しつつラインを見るのとはまた状況も違うと思うし。 あとは神の色が見えそうだったり、長が真に見えなかったり。長の神黒起点の考察読んだんだけど、結局ラインについての一般論が並んでいるという印象 |
447. 少年 ペーター 12:22
![]() |
![]() |
しかない。 長>>410で「●神には狼はいないのでは」と結論付けながら、長>>413ではあっさりと「開き直った神切りの可能性も加味」とある。 尼に対しても、庇いも芋蔓も一般論の域を出ていない。長>>415では樵に対してラインを両面から検討しておきながら、結論は「対話しているから白印象」とだけ。ライン考察がただの文字数稼ぎに思える。 これだけ言って長真なら申し訳ない気持ちだけど、ほぼ偽でしょ。 |
448. 少年 ペーター 12:28
![]() |
![]() |
長>>414の「寡黙吊りよりも▼神をしたい」というのも胡散臭く見えて仕方ない。 真が黒引いたら、神を残すことへの危機感とか、自分が襲撃された場合の今後の展開とか、更には灰狼探しとか、そういった方向に危機感と焦燥感があって然るべき。 寡黙吊りより▼神希望って第三者的な希望は、とりあえず斑を吊りたいという意識の表れに見える。 若干理想の占い師を押し付けている感は否めないが、これだけ真要素がないと |
449. 少年 ペーター 12:31
![]() |
![]() |
ちょっと神吊りには躊躇せざるを得ない。 まあ長吊るのは早計だろうけど、長吊ってもいいとさえ思うね。あとはもうちょっと神と対話かな。 で、神吊らないなら吊り候補は旅者なので、話せてきている旅はともかく、者は頑張れとしか言いようがないです。まあみんなリアル抱えているので、1人くらい整理吊りっぽくなっちゃうのは止むを得ない。 とまあ、老待ちで秘めていた想いをブチまけてお昼寝ターイム。 |
450. 木こり トーマス 12:37
![]() |
![]() |
んで占い出揃ったな。【判定確認】 狂特攻は狼に都合のいい一手だってのを念頭に考える。 まずどう見ても誰が見ても村長は真に見えん。 俺が挙げる偽要素はライン考察しながら対抗の中身を考えない矛盾だ。占3人いるんだから狼いるだろ。だったら仮定で老狼、商狼考えねーとどうしようもねぇだろ。説得力以前に説得する気ねぇな。 灰狼は2が濃厚っつか普通に考えりゃ2なんだからきっちりやれ。 |
451. 仕立て屋 エルナ 12:40
![]() |
![]() |
やあ。>>444 □1さっさと処理されたい長偽の黒特攻に見えるので反対 >>440樵☆そう思っているがそれは>>437のアンカ間違いだと思う。>>436は羊1d初動の■2の前提を考えて、羊狼と仮定すると仲間CO済で真狂どちらかCO待ちの狼視点が漏れちゃったんじゃないのって話だから。 >>438☆昨日の私の占理由に乗っかるのがいるかな、いないだろな、と思ったら長が乗ってきたから。 |
452. 木こり トーマス 12:42
![]() |
![]() |
って話なんだがお仕事終わった狂なら納得。超納得。 占結果については狂特攻って結論。 ■1.村長の真要素発見されるまでジム吊る必要ないな。 村長はまだ吊れんだろ。 んじゃ灰吊り灰占いで黒いのやるしかねーわな。 |
453. 仕立て屋 エルナ 12:50
![]() |
![]() |
樵>>440 ★すげぇことって▼長おしだと思ったけど違う? ★狂だとしていつまで長放置するんだぜ? 私ここまで偽決め打ちするの初めてだけど、>>416はいくらなんでも擁護できない。霊RCOで自分が占COで対抗もCOしてる状況で>>169が>>416ってどういうこった…この状況で占霊回避するなって言ってどうするんだぜ…。 |
454. 木こり トーマス 12:55
![]() |
![]() |
服>>451アンカー間違いすまん。いらん方向に荒ぶってたみたいだ。 長商の結果だけ見て決め打ったってことはジム白確信してたってことだよな。 んでエルナはジムのこと>>381ぐらいか、違和感しか感じねぇよ。俺が疑ってんのは爺さんの占い結果を事前に知ってたんじゃねぇの?だ。 つまり狼の視点漏れにしか見えん。 占いっつか直吊りレベルで疑ってる。反論あればどんどん頼む。俺も割りと今視界が狭まってる感あるな |
455. 農夫 ヤコブ 13:00
![]() |
![]() |
【判定確認】 ■1.▼神には反対。 僕も長から1黒は狂アピ目的だと思う。初日の動きからも狂印象だったけど、判定後の発言からも皆が言う様に真要素は拾えずに偽要素ばかりに見える。 特に樵>>450がクリティカルで、長視点で神狼判明で灰とのライン考察をするなら神と商老のライン考察が無いのは有り得ないレベル。 ただ長狂と思ってるので吊るのはPP直前とかまで放置でいいと思う。 |
456. 木こり トーマス 13:02
![]() |
![]() |
☆服>>453偽要素と偽確定は別だろ。 この場合確定すんのはジム吊って霊判定白の場合だけだ。 確定してないから吊れん、確定させるのにジムは吊れん。 ならRPP懸念出たら吊っていいがまだ見極めろって話な。 超ロックオンにも見えんし分かるだろ? |
457. 農夫 ヤコブ 13:13
![]() |
![]() |
んー、直前の服樵のバトルは樵の主張の方が正論ではあるけど、気持ち的には服の▼長希望は理解出来るし、狼にしても悪目立ちし過ぎで僕には逆に村目に映ったよ。 老の判定を知ってた視点漏れっていうのは少し強引な気がする。それ言うなら樵はなぜ老狼前提?これも樵の理由なら視点漏れじゃない? だから僕にはどちらかというと樵の方が服を黒塗りしてる様に見えたよ。 樵は村なら服を冷静に考え直してみてほしいかな。 |
458. 農夫 ヤコブ 13:22
![]() |
![]() |
★者>>404 長の神黒判定を見て何も感想が無かったのは何で?黒出て当然だと思ってたのかな? 出来たら判定見てどう思ったのか出来るだけ詳しく教えてもらえないかな? ★商>>409 「村長さん黒出すんですね」って、黒は出さないと思ってたって事?もしそうなら、そう考えてた理由を教えて。 あと老が白黒のどっち出すかは気にならなかった? |
負傷兵 シモン 13:29
![]() |
![]() |
思考開示できないので灰で考察 占いに関しては商老は微妙だけど、みんなが言うように長狂は堅いように思う 樵の意見に近いが、俺は服が長狂がわかったので叩いて信用取りたい狼に見える 妙農年書旅は意見もしっかりしてるし放置枠 樵羊はちょっと尖りすぎてて偽装感がある 樵は霊RCOに対し不快感を示しすぎてた 羊は序盤の議題の嫌疑に対し「前もって用意してた」の一言で片付けないで理屈をこねたのが引っかかる |
負傷兵 シモン 13:29
![]() |
![]() |
者は▼神が乗っけた感あるし、寡黙でもあるのでこのままなら吊りで仕方ないかな 今日の占い本命は服 2~3票入れば占い決定にする 今日の票はばらけそうで難しい判断になりそう 恐らく吊りは者になるが狩回避があった場合は相当悩む |
459. 農夫 ヤコブ 13:31
![]() |
![]() |
★修>>425 なんで神の黒要素探そうと思ったの?長真に見えたって事? あと横槍だけど自分の事だから訊くけど「発言が伸びるか少し不安」と感じた理由は何だろ? ★羊>>430 僕が無難印象だったのは農>>298を見る前だったからって事かな? 僕としては長のスライドに釘を刺すつもりの発言だったけど、少なくとも無難な発言ではなかったと思うから。 |
460. 農夫 ヤコブ 13:38
![]() |
![]() |
★服>>436 ごめん、もしかしたら僕がよくわかってないだけかもなんだけど、羊の>>168ってさ、誰のCOもまだ確認する前に「シスターのおパンツは当てられるけど~」以下までの文章を書いたとこでリロったら兵長商のCOを確認してそれを1行目に追加しただえだったんじゃないかと思うんだけど、それでもやっぱり怪しいのかな? 僕の読み込み不足なら解りやすく説明してもらえると助かるんだけど… |
461. 木こり トーマス 13:40
![]() |
![]() |
農>>457ん、すまん。もうちょい冷静にならんとだめだな。 一つだけ補足しておくがこの場合商老どちらが狼でもいいんだ。 ま、熱くなりすぎだしちょい落ち着いてエルナを見直してくる。勿論俺だって正論で殴って一方的に吊るってつもりでもない。木でも切るか。 |
462. 農夫 ヤコブ 13:46
![]() |
![]() |
☆書>>439 クララが独自の考え方してたのが理由だというのは理解したけど、『農とは「普通こうじゃね?」の基準が違う』って、僕の方が普通じゃないみたいな言われ方にちょっと疑問。 実際に兵のRCOに対して驚きなり疑問を見せた人は多いし、逆に霊RCOが普通だという意見は少なくともこの村ではクララぐらいったと思うんだけど、僕以外の人も基準が違うって事? 判断の起点が自分なのか一般論なのかを知りたい。 |
463. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
【老結果確認】 長の最後喉は考察どうこうっていうより「もう眠い無理寝る」発言だと思ってるからそこはノーカン。リアルお疲れ様。 ……とはいえ羊>>443年>>446~連投、樵>>450らへんにまる乗っかりして長狂印象とだけ。 □1.灰吊りかな。神とラインキレてないとこにするとかの配慮はしてもいいかもね、くらい。神にも色はついたんだし、灰見易くしてけばいんじゃないかしら。 一撃離脱。 |
464. 旅人 ニコラス 13:55
![]() |
![]() |
1黒なら灰吊りましょうかね。 ★長>>413 初日に占われてしまう狼像ってのはどういう意味だろうか。身内票入れる狼像の間違いか? 服>>451 ふうん、じゃああの時点で偽黒で決め打ちってわけだ。 ★黒出したのが長以外でも同じリアクションになったという認識でok? あとは言いたいことをトーマスが言ってくれた感があるので省略。 横だけど、別にクララはヤコブが普通じゃないって言い方してないと思うよ。 |
465. 司書 クララ 13:58
![]() |
![]() |
直近、そんなつもりはないわよ(´・ω・`)>僕の方が普通じゃない農>>462 私の「普通」が農には違って、逆もそうってだけ。(普通の基準が違う) 霊RCO見ても「はいはいやる気ある霊さんでたいへん結構、で、占い誰?」って人だらけの村もある。そこだと農は「違う方」かも。でもそれは「村の平均意見にあわなかった方」ってだけじゃない?この村では私が「違う方」だと思ってる。 うまく言えないわ!うえん |
466. 負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
バランスで少し長を擁護 深夜の考察は俺の要請を受けて、眠い中落としたものなので多少変でも仕方ない 序盤に変なことを口走ってずっと偽視された真占い師なんて腐るほどいる 昨日●神で出した羊樵農者服はそれなりに神が怪しいと思ったから希望を出したと思うので、長の偽っぽさだけでなく神も見直して判断してほしい 農と書は霊RCO論で白黒要素取れると思ってるならいいが、そうでないなら他に喉を割いてほしい |
467. 老人 モーリッツ 14:14
![]() |
![]() |
対抗考察じゃ 対抗は商狼長狂じゃろう。長は2分弱のRCO、狼なら自発的に出た速度じゃがその割に動きが悪く信用取る気が見えん 今日の神への偽黒出しも普通に狂アピと斑作りに見えるしの 長狼の2騙りなら長は霊に出されるんじゃとも思うし、真狼狼潜狂もなさそうじゃ 単体・状況とも商狼でピタっと来るんで、商起点に探すと年羊が切れ 商●年は年出せるタイミングじゃない。昨日年は発言少なめで占い来ない位置じゃなか |
468. 老人 モーリッツ 14:16
![]() |
![]() |
ったからの 羊は両者がべったりし過ぎ。偽確定する商と最初から両者白視は逆にねぇと思う 切れの強さは年>羊 >ALL★他に商切れ取れてたら教えて欲しいぞい ☆農>>363黒狙い年者、白→黒狙い樵、中庸妙、色付け修農。希望バラけで難しい所ではあるが、ワシ自身は今は黒狙いで良いと思うとる ミス3手まで可能で、確霊から寡黙は吊る宣言も出ておる、旅者抜かし灰の議論も活発、灰の他灰掬い上げも見られる、灰 |
469. 老人 モーリッツ 14:16
![]() |
![]() |
の力量見ても終盤充分殴り合えると思う。ならば黒要素薄い灰の色づけより、黒っぽい所狙っていきたい もっとも村は自由に占い先希望出して欲しいがの。ワシは明日生きてる気がせんが、生きてる限りは村の最大希望に沿いたい思うとるで ◆神の白要素 ・初動の応答の速さ。村の流れが落ち着いて見えているのは赤窓がないから ・「ばれましたか」など自己開示に対して防御感がない。一方、「塗り」に対する警戒感はあるのは村人 |
470. 老人 モーリッツ 14:17
![]() |
![]() |
・>>288「自分から黒は取れない」で、狼なら塗りに行きにくくしている ・>>350「回避しません」は、神黒なら確黒か斑だが、斑で吊り縄来た場合に回避で狩人炙りできなくしてる ・>>382更新前に気にしてるのがRPで、占い当たった狼なら狩人炙りもできずメリットないのに余裕ありすぎ 特に最後の二つは強い白要素じゃ。全方位狼想定で探すのは、村だからこそ。神は素直に思うたこと言うてるだけの村人じゃ |
471. 老人 モーリッツ 14:18
![]() |
![]() |
神疑ってる人は、その想定で神発言を読み直して欲しい 【神吊りは断固反対】 村が長偽に踏み切れるなら、それが一番ええ。長は人外だで縄が無駄にならんし、ワシは灰は吊るより色が見たい ただ村が長偽に踏み切れないのもわかるから、ならば止むをえず灰吊り ニコラスが伸びて来て嬉しいぞい。ディーターは>>403あるし、発言伸びると信じておるぞ 次は灰考察じゃ。今日もジィちゃんの寿命(喉)がマッハっぽい… |
老人 モーリッツ 14:44
![]() |
![]() |
もし商抜けたら狩人は霊鉄板になるじゃろうから しばらくは灰抜きかのう ジムゾンは非狩ならいつでも食えるランチパックでええ気がする… 狩人ぽいのは白上げして、誰が食うても不自然じゃないようになってくれると、ほんとは一番ええんじゃが… この村だと何人かは灰抜きあったら、素直に疑われてたところとか斬り合ってるところに状況黒つけそうじゃないかの… とか思った |
老人 モーリッツ 14:47
![]() |
![]() |
でも干し柿ちゃん、疑いを跳ね返す強ぇ発言力あるから、殴っても大丈夫かも 巡り巡って、黒が白に転じそう そんで、そういう白って強いよなって思うんじゃ 疑ってたとこの疑問が解消して白く見えると、安心してその後も白く見えたりする感じ |
老人 モーリッツ 14:52
![]() |
![]() |
ジジィ、栗饅頭ちゃんと干し柿ちゃんの位置づけ、上位と下位で変えておるよー 万一どっちか捕まった場合に、両方疑い先じゃと、そっちもありえる?ってライン辿られるのが嫌じゃったんじゃ なんで、栗饅頭ちゃんは疑い(下位)、干し柿ちゃんは白位置(上位)においておるでー |
472. 旅人 ニコラス 14:52
![]() |
![]() |
なんか長偽長偽言われてるけど、読んでもピンと来ないしなんでそこまで強く推されてるのかがよくわからない。僕も占い師だったら対抗の内訳とかどーでもいいって考えだからか。 と言いつつ真贋については若干長偽寄りかなとは思ってるけど、長>>414であんまり老の黒出しを想定してないんじゃないかって点くらいでそこまで強いものはない。 どちらにせよ今日▼神をする気が無いって点では変わらんけど。 |
老人 モーリッツ 14:52
![]() |
![]() |
修は非狩っぽいんで継続殴りかなぁ…。狩人敵に回したくない(笑) 疑惑バラマキすぎると反発で偽視上げるし、商が修発言でキレ取ったみてーに、相手側からの発言でキレ作りたくないんじゃよな |
473. 旅人 ニコラス 14:55
![]() |
![]() |
今日の占いについては基本的には統一占いでもいいけど、統一で確定せずに村長の意見次第では個別にする余地を残してほしいかな。 神と切れてるところを長に占わせても無駄なんで。 とりあえず仮決定に対して村長から反対があれば、別なところ指定して占わせるor自由占いさせるって感じを希望。 |
老人 モーリッツ 14:58
![]() |
![]() |
シスター非狩は、栗饅頭ちゃんの言うように、>>175「狩人は回避してほしい」みてーな露骨な非狩フラグは、修狩なら入れなさそうだからじゃな… 占い考察もさっさと自発的に出してるし>>230 占い見てる割に見てない感じがする。見方に慎重さがないっつーか、狩人のプレッシャーを感じない |
474. ならず者 ディーター 15:03
![]() |
![]() |
【占い結果今さら確認】ようやく議事録追い付いた。 >兵 昨日離脱した直後に★投げてくれてたんやね。スマン。 >>405 兵☆ 具体的に言うと>>300>>301羊の「灰雑無理矢理出した」説が腑に落ちたから。 殴り合い厭わず★投げまくってた羊と自己防衛発言(>>222>>238)目立った神を比べたら神の方が黒く見えてきた、いう事。 投票の時に説明不足やったのはホンマ申し訳ない。 |
老人 モーリッツ 15:09
![]() |
![]() |
あと長吊り言い出す服も非狩な気がする いくら長偽強めとはいえ、後々最終兵器(狩人CO)ぶっぱした時、狩人なのに占い候補吊ったの?って言われそう っちゅーことを狩人なら心配しそうな気がする |
475. ならず者 ディーター 15:12
![]() |
![]() |
>>406 兵☆ 一番は>>255の★。「何でそんな事聞いたん?」てワイが狼陣営やったらキレとる。 「何でそんな事でキレるん?」って聞かれたら「経験則、トラウマ」としか答えられへんけど。 >>458 農☆ 感想出せなかったのはリアルでの諸事情。 占3人の中で一番真目薄いと思うとった長からのみ黒っちゅう事で、神にはジャンピング焼き土下座せなアカン思うてます。 ちゅう事で、■1には反対。 |
老人 モーリッツ 15:20
![]() |
![]() |
ヤコビンの、占い両方に★投げつつ、灰にも★投げっちゅーのが、ほんとは占い見たいんだけど灰に隠してますっちゅー感じがするのじゃ… ただ>>244でさっさと占い真贋述べんのはどうなんかな… 狩人っぽくない気も… でもヤコビン狩人ならフラグの1つや2つは入れそう |
476. 少年 ペーター 15:22
![]() |
![]() |
ええと、ええと。長のライン考察に散々ケチを付けておいてなんだけど、者>>450ってそんなにクリティカル?農>>455のようなあり得ないレベルとまでは感じなかったなあ。結論は良いけど理由が一致しないのは注視。 旅>>472の感想に乗っかり気味。 ちなみに樵は少し落ち着いて欲しい。僕の長偽論は、老の判定前に固まっていた。理屈抜きで。服の思考がそんなにおかしいとは思わないのですよ。 |
477. 農夫 ヤコブ 16:03
![]() |
![]() |
☆書>>465 他にも霊RCOに驚きや疑問を見せた人もいるのに僕にだけ「普通が違う」と言ったのが引っかかった。 自身も>>220で拾ってたし、自分の方がこの村では変わってるとは思わないのかな?と。 それで一般論起点に考えるのか自分起点で考えるタイプなのか確認したかった。 兵>>466 正気に言うと書の霊RCOに対する擁護発言が兵狂と見た狼の擁護だったのでは?という疑惑から。 |
478. 農夫 ヤコブ 16:06
![]() |
![]() |
書は他にも黒要素とまでは言えないけど、細かい疑問が多くて今一番気になってる。 このやり取りでも兵真仮定の発言のみで兵偽仮定の思考が抜けてるのもね。 灰考察で纏めるつもりだったけど先に提示しておくよ。 服>>176で予測陣形訊かれて>>181では「能力者(と、狼)が好きにして」と回答も>>197で「3-1好き」 「2-2微不慣れなので嬉しさ半分ちょっと残念半分」の残念て何で? |
479. 神父 ジムゾン 16:13
![]() |
![]() |
昨日行った通り敬語抜けてるのはご容赦。 【老判定確認】 余り喉で占い師軽く見よう。 *長 狂>>狼 ここは素直に狂の初手黒出しって思う。でもそしたらなんで狼は白重ねたんだろう?2黒ならまず私吊れたのにね。そこがイマイチわかんないなぁ。 老商は二人とも偽なら狼かなって思うけどどっちが真かわかってない。って考えて信用差ない二人の真偽をまだわからなくするって意味かなって思ったよ。あとでもっと詳しく見る。 |
480. 農夫 ヤコブ 16:15
![]() |
![]() |
ついでに質問も投げておくね。 ★書>>329で神農年が占あり枠に移動した根拠ってなんだろ?>>316で取った白要素?以上の疑惑が出たからだと思うけど、具体的にどの発言で占いありに移動したのかアンカ引いて教えて。 ☆老>>468 ありがとう。考え方は理解したよ。 ☆者>>475 リアル事情なら仕方ないね。でも「長からのみ黒」って…あの時点ではまだ商や老からも黒出る可能性あったんじゃないの? |
481. 農夫 ヤコブ 16:25
![]() |
![]() |
年>>476 確かに「有り得ないレベル」は言い過ぎだったかも。 でも灰の色が不明なうちなら対抗気にしないのも理解の範囲だけど、神狼判明してそれを軸に狼探しするなら対抗も神とのラインぐらいは見ようとするもんじゃないかな? ペタは神狼判明してもどちらが神と仲間か?って考えない?もしそれで狼占が目途つけば狼占からのラインも検証出来て、ライン考察の精度も上がると思うけどね。 後は夜。@9 |
482. ならず者 ディーター 16:27
![]() |
![]() |
>>480 ☆農 >>475は占い結果が出揃った後の意見やな。言葉足らずやったで、スマン。 ちな>>404時点では「おう……。うーんもう1人結果見たいな(でも寝なアカン」思うとった。 |
483. 農夫 ヤコブ 16:32
![]() |
![]() |
>>186では長を>>242では老を狼仮定でライン見てるのに商だけは見てない。(商書ライン疑惑) 商書狼なら長真見て2-2期待してたと仮定すると兵狂予想の擁護も納得。 >>221の強い塗り警戒も謎。ただ「そんなに経験ない」の一言でよくない? >>278の回答ももんにょり。老指摘の様に商のCOに疑問感じたのに占だった事忘れて灰と勘違いするものなの?(商書ライン疑惑) ↑落とし忘れ。>>480の上に |
484. 司書 クララ 16:38
![]() |
![]() |
んーとシモン、喉懸念はありがとうごめんねだけど、色に関わることぽいから続ける。 3-1の方が安心感はある反面、2-2への挑戦心もちょっとあるのね。でもやっぱ慣れた方が気が楽だし、でもちょっとやってみたいエンドレスループの絶妙な気持ち。「残念」は挑戦機会逃したから。「嬉しい」はやっぱり気が楽だから。 兵狂と見た~は農自身の思考繋がってんね。>>480は今鳩一撃なので箱からで!遅くなりそうだけど。 |
485. 旅人 ニコラス 16:39
![]() |
![]() |
静観してたけど、さすがに農>>477下段は変。 クララって霊RCO珍しいって声に対して「そんなに珍しいですかね」って言っただけでしょ?別に誰かがRCO怪しいと言ったわけでもなければ、クララが兵真っぽいと言ったわけでもなし。 あとRCO霊はどっちかと言えば真に見えるけどね。これは僕個人の意見なんで聞き流してもらっても構わないけど。 |
司書 クララ 16:42
![]() |
![]() |
なんか農狩なら商護衛しなそう? 書商ライン見てるし。怪我の功名??? なんかまじで意味なく意見投下したとこで誤推理ロックなんだけど正解だけあってるみたいな、なんか微妙なロックかけられてるよう!ww たぶん、まじで素で思ったこと書いただけでまったく噛み合わないから、見られる方の相性よくないんだと思う。 ロックはずれなそー。 喉消費的にはありがたいような、詰め込みの書としては切実なような。 |
486. ならず者 ディーター 16:46
![]() |
![]() |
>>商★ >>435の時点ではまだ老の結果出てへんかったから「神灰吊り」ってのは分かんねんけど、今もその方針変わりない? リミット来たんで申し訳ないけど一旦離脱。** |
487. 少女 リーザ 16:54
![]() |
![]() |
【神父さんの片黒確認】 にいちゃ…シモンさんは素敵なまとめ役ダネ。 ■1.襲撃その他で後から神父さんの色が大体分かるから片黒残して灰吊りを推したい…んだケド、 昨日の占は「色見えないとこ」じゃなくて「疑い集まってるとこ」なんだよネ。神村だとして、終盤SGになる可能性もあるから慎重に判断したい。 手順なら片黒吊。 …村長さんの信用もあるだろうケド、村があっさり灰吊りの流れになったのが意外ダネ。 |
488. シスター フリーデル 16:56
![]() |
![]() |
少し時間とれたので発言【老→神白確認】 黒は長からだけという状況だけ見たら、皆さんも言ってる通り狂の黒特攻っぽいですわね。 >>459農 ☆占い真贋関係なく黒要素探してみてもまだ神白いって言えたら神吊らないでおこう、とかそんなこと考えてましたわ。 「発言伸びるか不安」は何と無くですとしか言いようがないですわね。 ■1.昨日の時点では神白いと思ってたのもあるし、状況的に見て長狂での黒特攻に見える |
489. シスター フリーデル 17:03
![]() |
![]() |
[続き]黒特攻に見えるのもあり、神吊りは反対ですわ。今日は灰吊りにしたいと私は思っております。 >>487妙 確かに、昨日神疑い集まって占いにした割に神吊り推す人いませんわね。確定白ならともかく斑なので、疑ってる人いないの気になりますね…。少し見直して見た方がよさそうな気配。 まだ帰れそうにありませんの…帰ってから頑張って考察してみます、すみません** |
少女 リーザ 17:11
![]() |
![]() |
先生!確霊の癖が抜けません!(思考隠し) ▼神を意識する人出るカナ? いつも深く考えない思いつきで行動して黒視されるから、人狼になったつもりで慎重に無駄なく…を心がけたら本当に効いてしまった。 占いにかすらないの初めてダヨ…何かフクザツ。 |
490. 農夫 ヤコブ 17:19
![]() |
![]() |
☆者>>482 んー、僕が聞きたかったのは長の神への黒出しについて真偽印象がどうだったか?だったんだけど…「もう一人見たい」は特に真偽は考えなかったって事なのかな? ☆書>>484 あーそういう意味だったのか。それなら納得。 あと旅>>485の意見も納得は出来たからRCO関連についての疑惑は僕の勘ぐり過ぎだったみたいなんで撤回しておくね。 とりあえず>>480の回答見て納得出来れば考え直すつもり |
491. 農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
☆修>>488 なるほどね。でも>>351では●神多いのが原因で特に白要素は拾ってなかったみたいだけど「まだ神白いって言えたら」って、どこで神白視にまで変わったのかな? 下段は何となくねえ…なんかもんにょり。 今日はちょっと帰り遅くなりそうだから先に暫定希望出しておくね。 【●修▼者】 修は黒いとまでは思わないけど思考に一貫性が感じられず発言で見極めるのも難しそう。 者は現時点での消去法。@6 |
492. 少女 リーザ 17:32
![]() |
![]() |
昨日の感想は長非狼、商真、老狼。 夜明けの印象は長狂、商狼、老真。 商の印象ダウンは自分の引いた白より対抗に目が向いてるトコだね。 あ、今日の吊りがどこかにかかわらず、全員「灰なら○○吊り」って出してほしいヨ。 あと村から占機能破壊する必要ナイ。 >>神父さん たとえ今日吊りになっても、神父さんが白くなってくれたら村の展開は大きく変わるヨ。その調子でどんどん考察してネ。 |
493. 少女 リーザ 17:33
![]() |
![]() |
灰考察前にちょっと気になるカラ聞く。 >>ヤコさん ララさんの「妙から強い塗り」の反応が気になったみたいだけど、 書>>202で「そんなでもないわよ」と一旦余裕を見せた後に>>221で蒸し返した。 スルーしてもよかったのに、あえて反応を返してきたとアタシには見えるんダ。 ★書狼ならララさんにとってこの行動にはドンナ理由があると思う? ヤコさんがララさんを塗ってるようには感じないケド目が滑るヨ… |
494. 神父 ジムゾン 17:38
![]() |
![]() |
とりあえず昨日私に希望出した人に1狼はいて欲しい。羊樵農者服か。 なら農から行くよ。印象のブレとかまだ序盤だし見にくいから目着いたとこから要素とってく。 *農 >>248"初日ならここまで目立たずに引きそう" 私も結構羊、樵と話したと思うのだけどそこはどう見るのだろう。 ★私に関してやりあってる、とか狼なら〜って思わなかった? >>248 ★私と修の不自然な感じ、遅くなったけど言語化いけるか? |
495. 農夫 ヤコブ 17:44
![]() |
![]() |
あ、見えたから反応しておくね。 僕も妙>>492に同意で昨日は老狼寄りだったけど、今日は商狼寄りで見てる。 ☆妙>>493 僕は妙の羊への攻撃力で警戒感を強めて先に防御線を張った印象を受けたんだよね。 それこそ書村なら「そんなでもないわよ」だけでよかったんじゃないかな?って。 ☆神>>494 その可能性も見たから>>323の通りSG回避も兼ての占い希望だったよ。 それじゃ**@5 |
496. 神父 ジムゾン 17:48
![]() |
![]() |
目立たないから非狼っぽ〜からの私希望出しって若干違和感感じるな。返答次第だけど。 二日目行って、>>455で私吊り反対。 長狂視強いのかな、自信あるみたいだね。ちと違和感感じてたけど>>495見えた。 なるほど、もう一回見てみたら神修違和感からの白め見ながらSG保護なんだね。了解、違和感晴れた。 それなら今日の私吊り反対も納得。思考飛びすぎ!?って思ったけどそうでもなさそう。 白めかなって感じだな |
497. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
今晩和。鳩ちら。 農夫さん>>458☆村長さんをとりあえず騙った狼に見ていたので あれ意外、と。爺さんが黒出してくるとめんどくさいな… 位のことを思った記憶はあります。 ならず者さん>>486☆村長さん吊るほうが何かと保護になるな とも思いますが、万一村長さん偽打てない方いても 色々先行き考えるとアレなので、本日の村長さん吊り(偽打)の 可否を喉隅に加えつつ、灰吊り希望を出す方針が良いかと。 |
498. 農夫 ヤコブ 17:57
![]() |
![]() |
あ、下段もか。 神の>>226等防御感が強く感じてて、最初修の突っ込みはそれほど不自然には感じなかったけど、修>>229の初日の思考は捨てるが微妙に感じた。疑い返されて引いた印象? だけど神>>238がなんでそうなるの?って感じ(初日の思考軽視って意味でしょ?)で、修>>249で誤読って何?追従疑惑に誤読ってあるの?と。 ただ希望が集まりそうだった事から占い当てるなら神かな?と。 じゃノシ**@4 |
499. 神父 ジムゾン 17:58
![]() |
![]() |
*者 1d発言少なめ。それで>>332で全く触ってない私希望は疑問。正直追従感あるけど、狼なら見え見え過ぎるのかな。 そんで今日、>>475真薄めな長からのみの黒で手のひらくるん。私吊り反対。 これは違和感。なんだろう、昨日からの思考の伏線が見えないっていうか、飛躍大きいなって。 ちょっとでも長真の思考にならないの?って疑問感じた。 ★判定見て長真考えてみようって思わなかったかい? |
500. 神父 ジムゾン 18:03
![]() |
![]() |
>>310で私をどこにも入れてなかったのがまた気になる。私のこと忘れないでくださいい! 総じてかなり違和感あるな。微黒かな。吊り希望考えてる。 農夫さん喉使わせてごめん、喉きついみたいだし大方違和感晴れてるから返答不要ってした方が良かったかも。ごめんね。 >>498農 下段の方が一番すっときた。納得できる理由。 うん、現状私の中で結構ヤコブ白いなぁ。 |
501. 木こり トーマス 18:11
![]() |
![]() |
んー落ち着いてエルナ見てきたんだがきがついたらリデル見てた。ってわけでリデルについてな。 基本受け身で色が見えん。>>352お、気があうなってところだ。んで聞かれて答えてが多くて聞かれなかったら寡黙枠、つかあんまり喋らんのかなって印象だ。 つっても色見えんしちょいちょい俺もリデルと対話していかんとな。今日占っておかんと、とは思うんだが、優先順位的に無理かもしれん。 |
502. 行商人 アルビン 18:13
![]() |
![]() |
リーザちゃん★どうして対抗に目が行くとおかしいんでしょう? 個人的には、白目に見ていた神父さんの判定よりは 村長さんの判定のほうが興味深かったのですが。 ざっと昼間分も読み流していますが 村人ちゃんマジ残酷とはこのことですね。 仕立て屋さん、木こりさん、羊飼いさん、ペタ君、農夫さんを放置したい気持ち。 旅人さんは「偽が偽に見えない」のは感覚白っぽ。 他の考察は帰宅後。@10 |
503. 神父 ジムゾン 18:16
![]() |
![]() |
*服 ここもあんまりお互いに注視してなかったな。 >>343で私希望。占い師の判定見てみたいってシンプルだけどまあ納得な理由。>>374から見るに私黒く見てたわけではないのかな。 >>437"長吊りたい"…気持ちはわかる。 ここ狼なら私視点服は長が偽ってわかってて"長吊りたい"って言ってるわけだ。 切るとか殴るにしてもこんな強烈には切らんだろって思った。 白いと思うんだけど放置怖いんだよな… |
504. 木こり トーマス 18:18
![]() |
![]() |
ニコラスは>>473がフラット過ぎて白い。 ヤコブはクララとのやり取りがよくわからんぐらいで他に言ってることは理解できるレベル。俺に落ち着け言った1号。 狼なら落ち着かせる必要ねーじゃん?俺が狼に見えるとか言って希望提出時にどこいった俺。落ち着かせるためか、って考えちまった。ってわけで今日は処理いらん。 他は後だ。 |
505. 神父 ジムゾン 18:25
![]() |
![]() |
なんか服、周りに放置放置ってされつつある感じでちと怖いのかもしれない。 でもなんかこっちあんまり見てくれないからか若干見にくいから困ってる。 視点借りようと思ってもなんかんーって感じ。白いと思うし白要素納得できるけどなんなんだろう…言語化できない。 ちょっと眠すぎるから仮眠取ってくる@11** |
506. 少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
何か長偽で神吊らない流れ?神吊り強行する人を疑おうと思っていたけど、方針転換。昨日神を疑っていて、今日の時点で不自然に方向転換した人を探す。 ちなみに年>>446で「長吊って」とあるのは「神吊って」の誤りです。はい。 兵>>342より、候補は羊樵農者。あとはすぐ下の服か。割と濃ゆい感じだね。 羊: 羊>>429で自分が疑っていた神に長から黒が出たことへの感想がない。羊>>443で第一印象を開 |
507. 少年 ペーター 18:46
![]() |
![]() |
示しているけど、★第一印象を>>429で言わなかった理由ってある? 転換は早いけど、状況優先するタイプならあり得る範囲。序盤の手の早さみたいな性格にも合致。 樵: 第一声は樵>>440なんだけど、色々分からない。樵>>321>>325読んだけど、結局この占い結果をどう処理するのか? 樵>>450には不同意。僕は対抗見てどうするの?っていう妙>>492に近い感覚。 樵>>473 |
508. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
えっ。旅の白要素が全然分からない。割と普通の進行じゃない? と、まあよく分からないんだけど、服の狼要素見付けて突っかかって行く姿勢は白い。取ったどー!って心境ね。 農: 農>>455はちょっとなあ。迷いなく長偽なんだけど、何を根拠にしてるかって言うと樵>>450。農>>481も読んだけど、仮定の上に仮定を重ねるライン考察はあまり評価しないかな。 農はそこまでラインを読んで重視する人なのか?農 |
509. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
見返しても、どちらかというと単体の要素拾っていて、裏付け取れない。農>>459の尼への指摘なんかは好きだけど、揚げ足取りにも見えるし。 者: 者>>404は、うおい。そこで寝るんかいwというね。 で、>>474>>475か。長真薄いって言うけど後付けっぽい。と思ったら長>>310だね。 ぶっちゃけると要素拾うの難しそうなんで、吊るのもありだけど、積極的な理由が見付からない。 言い掛かり付け |
510. 少年 ペーター 18:53
![]() |
![]() |
て吊っちゃえ枠。求む、者の黒要素wいや、白要素でも良いです。 服: よくわかんなかった。誰か解説求む。旅の質問のところとか僕も疑問。でも感覚白。あくまで感覚。 ていうか疲れた。GSは、白:羊服>者>樵>農:黒な感じで、GSで行くなら【●樵▼農】なんだけど。者の要素の少なさに迷うのと、あとは長真神黒のパターン考えないといかんかー。 |
511. シスター フリーデル 18:54
![]() |
![]() |
>>491農 神白っぽいかも、と>>303,>>304でちょっと述べてますわ。ここで神白かも→神希望多めで白濃厚になった感じです。 >>501樵 「優先順位的に無理かもしれん」とありますが、占いは他の黒狙いで行きたいのでしょうか。色取れないなら占いに頼ってもいいと私は思うのですが、自分から対話しようとする姿勢は村っぽいかな、と。 |
512. 行商人 アルビン 18:56
![]() |
![]() |
エアなリザちゃん見てました。 >>177>>294を察するに基本メリデメリで動く方ですね。 そしてリザちゃん視点、不益な行動が黒く見えるとか。 >>312塗れそう(ガタッ)な喉消費を狙うロック偽装は >>313踏まえて狼としてやれそうな感じ。 >>264辺の神父さん評は彼狼仮定を追った繊細な白要素。 こういう考察が出る点、灰への興味が深いのかな、とも思いつつ。 んー、意外とというのも変ですが。 |
513. 行商人 アルビン 18:58
![]() |
![]() |
木こりさん評が「木こりさん狼はこうしそう」ではなく 「狼あるある要素」で疑っている感じを受けました。 羊飼いさんへの疑いがいつ解消されたのかも ちょっと話の流れを見てもよくわかりません。 様子見でよい、なんかの小意見が見受けられないのもあり。 ★>>318あたりで羊飼いさん放置したくなった理由あります? 灰雑感の考えが見えづらいので 期待しております。(印象変化があればなおよし)微黒。 |
514. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
先に~ >>495ヤコさん なるほど、擦り寄るより先に狼の危機感が出たと思ったんダネ。 >>502アルさん ☆自分の白、吊られちゃったら占の意味ナイよ。 真っ先に白上げしろとまで言わないケド、神父さんに頑張れとか(神父さんの白さが自分の信用にも繋がるからネ)村長さん面倒なことしやがってコノヤローとかあってもいいんじゃナイカナ。 対抗の中身が見えてスッキリした狼目線の感想に聞こえたんダヨ。 |
村長 ヴァルター 19:08
![]() |
![]() |
仕事場のトイレで便所飯ならぬ便所JINRO 軽く流し読みしたけど…やばいね、決め打たれる勢いで偽視されてるね。神吊りは無理そうだにゃー。もう狼さん食っちゃってくださいよ。絶対狩人の護衛がないこと保証するからw |
515. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
GS 年羊>服妙>農樵≧旅>者>修>書 年:希望出し前後の商との対話見てもキレ感が強い。両者から継続的な斬り合い。>>431質問への商狼想定での切り返しは強い警戒を感じる。長偽視しつつ>>476判定待ちの警戒、「あり得ないレベルとは」での上げも「さっさと吊って縄消費したい」意識が薄く見える 羊:ワシとの相性か単体は白く見えない。だが下げが多い発言、疑われる事に敏感なのは性格に見える。商上げ>>2 |
516. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
13商の羊上げ>>280>>435は両狼なら寄り過ぎ、両狼寄りなら羊は商をもっと上げるのでは。 服:>>345>>356老警戒と下げ>>392占い結果出しの前に和解的な発言。真占との距離感の取り方が狼なら訳わからん。長狂打ちでワシ真占視なら、下げて寄るメリットなく、長老真贋不明なら占い結果出し待ってから反応変えるのでは? 水晶玉を恐れてる感じがしない。長吊り提案も狼なら悪目立ち 妙:単体だけな |
517. 老人 モーリッツ 19:17
![]() |
![]() |
ら最も白い。村の流れに迎合せず独自路線(灰吊りに流れそうなのに神吊りの可能性チラつかせる)。妙狼なら灰吊り来そうな寡黙層(者?。旅は発言伸びあり)に狼いる?かと思うが、>>336●者希望してるのでなさそう。>>263>>264SG候補になりそうな修神に警戒しながらも拾い上げは、村っぽい 農:最も意見が近くワシ的に違和感がない。霊COに関する見解、占いの使い方(ワシが灰の時には)、疑い所(書修)は |
518. 老人 モーリッツ 19:17
![]() |
![]() |
ほぼ同感。ワシへの★も掘り下げ探る感じ、>>480「考え方は」で擦り寄り感もない。共感白の灰 樵:苛烈さと慎重さが同時にある。>>290>>305の商への頼りは意味が解らなかったが、年>>328「お節介」で何となく納得。両狼で商上げなら>>376で下げないと思う。>>440「じっくり考えたかった」は村の慎重さ感じる。白狙い希望等戦術が解らなかったり(ワシの知識不足と喉不足)、荒ぶり方が?という所 |
519. 行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
リザちゃん>>514 その感想は喉ないので無理ですね。諦めてください。 ならずさん:序盤に(個人的に)不思議だった多弁への色づけですが おそらく>>474影響されてしまう傾向からではないでしょうか。 説得性のある「押し」への弱さで流されてしまう。 現時点の動きと序盤の好みが繋がり、個人要素として腑に落ちる。 それで黒く見えないのかも。 ならずさん★>>401「連携」を感じた部分とかあります? |
520. 老人 モーリッツ 19:18
![]() |
![]() |
はあり読み込みがもう少し必要そう。パッション白な灰 旅:発言伸びて白く見える。ギャップ効果に掛かってるのかと慎重になりたい(ワシ自身が)。言ってる内容は可笑しな所、塗り感もない。>>472長偽しつつも暴走しない慎重さ(便乗して吊りに走らず理論的に指摘)、>>485灰対話眺めつつ気になったところは発言は、アピ臭がなく「村だったらいいな」な灰。発言伸び期待 出来たとこまで落として一度外すぞい** |
521. 村長 ヴァルター 19:31
![]() |
![]() |
わたしは村長のヴァルターinトイレである。腹痛のふりをして延長中。簡単に議事録を読んだのであるが…清々しいほどの偽視っぷりであるな。もう笑うしかないのである。 ただ、服だけよくわからんのである。わたしの>>180での返答は見ていないのであろうか? わざと曲解しているのなら、黒塗り…この言葉もいまはむなしい響きを持つのである… |
羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
ぎゃぁあああぁあ まさかの、しばらく離席が発生。もうすぐでなきゃいけなくなった… やばばばば何もできてないんだけど。栗饅頭希望しちゃだめかな、だめだろうな。でも、ほかが、できてないのにいぃぃぃ |
524. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
あとは羊樵だな。 ここ二人は昨日結構話したので軽めに *羊 昨日は私、熱くなり過ぎてしまって気分を悪くさせてしまっていたら本当にごめんなさい。 >>443でさっと私疑いの目引いたの気になったけど、その前に長真もありそう、としてるから者よりは違和感かなり薄め。 1dの気になるとこは昨日突っ込んでたし、それを正確要素なのかなーで片付けたら微白めかな。 今日の発言見てからもっかい考えたい枠かな。 |
525. 行商人 アルビン 19:36
![]() |
![]() |
>>419>>502重ねた枠が両黒にならなかったので間口を広げて見ましょうか。 シスター:>>207の自己紹介を見るに 「拾われる方」という印象ですね。 自主的な質問を投げることが苦手げな様子から 積極さに白~あたりの心象が出ていそう。 >>317「寡黙は吊るか占わないと困る」ですが ★この時点、寡黙と思われる方を疑ってました? それとも「寡黙に狼いないかも?」という懸念がありました? |
526. 行商人 アルビン 19:41
![]() |
![]() |
整理縄が勿体無いのって「寡黙枠に狼いない」場合なんですよね。 この視点が少し気になります。 ★この時点>>398年農以外で怪しいところも 考えられていた様子ですが >>344「視点がズレ」て感じる方っています? 「発言が伸びてこなければ吊り候補」だと感じております。 上記の質問は考察の形で良いので シスターの引っ掛かるものが、優先して見たいです。 |
527. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
*樵 うーんなんか白いな。 >>325で私白?と思いながら難しいから占い 今日の村長の真要素発見されるまで〜は慎重な姿勢に見える。手のひら返した訳でもなく昨日の発言からしても違和感は見えないなぁ。 >>440予想外れたがって気になる。★どんな予想してた? 全体的に違和感なくて白めかなって思ってる。 次今見てない人見るけど一旦離脱する。** |
羊飼い カタリナ 19:43
![]() |
![]() |
焼き芋おつおつー。詰まるよー 私今表発言こつこつ書いてるんだけどね、小一時間したらしばらく離席しなきゃいかんくなった。 ので、申し訳ございませんが、狂CNや襲撃はお二方におまかせしたく。 ほんとごめん!明日はいるから!丸一日いるから! |
528. 負傷兵 シモン 19:45
![]() |
![]() |
再掲 【希望出し締切21:30】【本決定22:00】時間厳守 皆仮決定時には必ず最低1喉は残しておいてくれ(回避の関係) 【仮決定確認】などは喉余裕が無ければ端折って構わない >>農書 色に関係するなら思う存分やってくれ。余計なお節介だったみたいで申し訳なかった |
529. 木こり トーマス 19:47
![]() |
![]() |
ペタの考察読んだんで次ペタいくか。 昨日から感じてるのはなんか面白い。正直よくわからんというか新しいというか。 んでペタの考察読んで解釈したのが自分に理解し辛い、共感できないものは処理、パッション重視というか感覚白いものは良しってとこか。俺だってエルナの感覚白いっての理解できねーよ、ってなるんだけどそれはいいんだ。 根底はんだ?って考えたらそれはペタ自身の白なんだろ。 |
530. 木こり トーマス 19:49
![]() |
![]() |
狼の探し方は色々あんだけどペタみたいにまず己の白ありきっての見たことなかったな。 根底汲み取ったら白かった。んで処理いらね。 あーあと誰だ。 爺さんに戦術の説明しときたいが灰の広さで俺の脳みそもマッハ。 |
531. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
>>エルさん 終始占に目が向いてるネ。質問の大半から希望出しまで。能力者への期待が高いのカナ。 でも初日は占い師候補の誰かに寄る動きはナイ。全占いと微切れ感。狼ならライン切るタイプ。 >>218がすぐさま出てくるのは頭の回転・出力が早いっぽくて印象良いヨ。 >>378>>394アタシのことを「便利」は推理に利用したい意識カナ。ならばこれは微村。 灰への目線が浅い以外、黒印象は無い。純灰ダネ。 |
532. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
クララ:印象や推理の動きが早めに映り >>186「中盤本気」になるのかな、と見えました。 推理は好きだけど>>371も見るに ゆるゆる楽しみたいわ、という印象もプラス。 上記初動からここ狼と考えると セーブしている、ということが窺えますが… とてもじゃないけどそんな考察量に見えない。白い。 放置推奨。羊飼いさん司書さんで引きずってるのは「好き白」と「白取りしやすい人」くらいのニュアンスかなと。 |
533. 羊飼い カタリナ 20:00
![]() |
![]() |
【●修▼書】 ごめん今日あんま時間ない。多分次に来れるの更新間際か、それ飛び越えて深夜かもしれない。とりあえず、希望理由と見えた星だけは返す感じ。 明日からは今まで一番出現率高いから!寡黙とかないから! 今日の議事は現状流し読み。あんま思考しない状態での流し読みで分かることってあるよねー。え?全然ちっとも言い訳じゃないけど。 クララちゃんは視点が浮いてる。これ、伝わるかなあ? |
534. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
文化とか、思想、今までの経験とかそういうんじゃなく、見えてる景色がちがうように感じたから。 みんなと見てるものが違うよね。いや陣形とかそんなんじゃなく。それがきっと、触られて感じる気持ちのわるさかもなあと。ヤコとのやりとり見てても、なんか噛み合わなさが変な風に見えた。 クララちゃん自身は歩み寄りを見せてるんだけどさ、違うんだよねー。歩み寄りじゃなくって、飲み込まれそうな気がするんだ。 |
535. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
あと次点でシスターに視点の浮きがある気がするから占い希望。 感覚すぎるけど、ほら、まあ…うん。 農>>459☆そうそー。>>301までの思考だからね。出したときに直近ヤコは考慮してない。 年>>507☆じゃあ言われたから出すみたいだけど、言われたから出すわ。神希望はここ狼あるでー!で出したけどそれだけじゃない。 メインは、決定回りで発言したけど(羊>>366)ロックかかりそうだったから。 |
537. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
対話したかったけどあんまり話したくなさそうだったし(神>>222)、対話で解けることはないと認識してた。そういうわけで個人的なことだから、同意得るために前に押し出さなかったけど視界の邪魔だったから外部に色付け求めた感じ。灰に軸がなかったから、占い師を軸に使った。だから神が斑ってことより、諸々の状況からあーこれ、神白だろって考えに思考飛んだんじゃないかな。 |
538. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
まあそんちょ偽!と自分の中で確定させてるわけじゃないけど。まあでも、偽じゃないですかねの気持ち。 >>511修 初日って15中4人外(内1は答え知らない)でしょ?★なんで希望集まってるから白いになるの? テンプレみたく、初日に言ってるひとよく見るけど、何の根拠があるの? |
539. 羊飼い カタリナ 20:04
![]() |
![]() |
え?占い?先に噛まれた方が真なんじゃないですかー? まあ決定回り不在の可能性ありありなので。自吊り投票中。私自身に占吊当たったところで、自他共に2dとか序盤にも関わらず回避とかしちゃう輩は信じられないので(黙ってしね)、甘んじて受け入れるよ。 じゃあまたあとで** |
540. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
>>ペタさん 灰への切り込みが鋭い。様子見・迎合感とは無縁の人という印象。安易に白を取らない、狼としての違和感から人であると結論付ける感じカナ。 シスター疑いはとても筋が通っていて、無理やり捻り出したようには見えない。 >>449「吊り枠候補は旅者」いきなり修に縄をかけようとしないのも、疑い先を見極めようとする意識を感じるネ。姿勢が白いナ。 >>506共感視から精査が甘くならないように自戒シヨ… |
541. 行商人 アルビン 20:11
![]() |
![]() |
ごめんなさい。時間切れ。 本日も21時半すぎに戻ります。 【●妙○修▼修▽妙】で提出。 農夫さんは自分の推理のこだわりが強いものに見えて 信疑がそこ軸のものになっている印象ですね。 あとなんか@3で回答できるものがあれば戻って回答いたします。 |
542. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
エルナなー。 いや、視点漏れなんてそうそう成立するもんでもねーしってのはわかってんだよ。 でもあれはねーだろ感がまだまだ強い。 狼なら、で考えたらこんな感じの狙いかってのあるけど白で考えたら迂闊すぎだろ。 俺の迂闊と他灰の迂闊じゃ内容違うってのあるかもしれんしなぁ。でもこれ処理せんわけにいかんな。 リデルの狼探して無い感と比べたら若干エルナのが上だから希望は 【●服○修 ▼服▽修】こうなる。 |
543. 木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
ディタ忘れてた。 寡黙吊るなら反対できね。なんか経験則とかトラウマっつーぐらいだから喋れんだろって思うんだが。 喋らんの何故ってなったら思考隠し以外で思いつかん。 メタな話は知らん。 でもなんか積極的に吊りたいってのはないんだよな。 ってわけでディタは頑張れ、村長も頑張れ。 まとめの指示もあるし喉温存で黙る。 |
544. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
>>ヤコさん >>244登場するなり占真贋(結論ドーン)。このタイミングで護衛ぶらしもナイし村人のドヤ!に見えた。 >>248>>323>>339他人のやり取りを見て「どっちが塗っている・塗られている」というところまで目線が届いていると感じるネ。相手を探っている感触が強くて人っぽい。 >>457他人の疑い、流れに乗ろうとしない。「樵はなぜ老狼前提」とか着眼点がいい。そこから塗りにいかない。白いネ。 |
545. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
どうすっかなー。妙に言われるまで昨日尼疑ってたの忘れてた。尼>>398の回答は了解。性格要素で片付くようにも思うし、一旦保留したいかな。 羊には質問の意図が伝わって無いかも。「第一印象」なら第一声の羊>>429で出てくるのが自然だけど、羊>>443で第一印象が出てきたのはなぜ?っていうタイミングの話です。 商>>502妙>>514商>>519で切れ?商の妙への希望の理由が分からない件について。 |
546. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
年に>>398で反応してるのにスルーされて悲しいですわ、って書いていたら反応きてました。 疑ってたこと忘れてた、ってことは寝たら思考リセットされてるのでしょうか。 >>525商 ☆疑ってはないですわ。寡黙枠、残しても発言から色取れない可能性から何らかの能力処理しないと後々困るかな、という危惧。勿体無くても発言から色取れそうな人残した方がいい。 >>526回答はもうちょっと議事読み込んでから。 |
547. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
>>538羊 ☆初日、もっとバラバラになるかなと思っていた割に●神多めで、狼が追従してる可能性を考えてましたわ。 初日の占いは候補全員いる→仲間が占い先なら真から黒出るので、出来れば避けるべき、と思っているので仲間に占い当てるのは躊躇しそうだと感じ、神白かと考えましたが…これだと私が一番怪しいですわね。笑えないですわ。 >>542樵 狼探してないっていうか黒要素探すの苦手なのがあるかもです |
548. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
時間がなくてログの読み込みが不十分かもしれんのが申し訳ない 者:ステルス感としか言いようがない。思考開示が少なすぎて、考えの流れが追えず白が拾えない。意見をハッキリ言う物腰の強さは、後ろ暗さがなさそうで唯一村っぽい。占い真贋も>>266長真>>310真贋不明>>475一番真目薄いで、状況に併せて言い変えてる? 他灰の評価に流されているのかもしれないが…黒ならあの時点で長真言うメリットって何だ?と |
549. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
ワシの中で「???」な微々黒灰 修:ロックかと思いながらもやっぱり黒く見える灰。年>>362「見せ方に終始」が言い当ててる。初動の書き漏れバタバタ感は赤窓を思わせるし、「ちょっと待って」とか逐一の状況報告がそれを悟られたくない後ろ暗さに見えてしまう。更新前>>351神「村かも」と言いつつ判定揃う前に>>425「神の黒要素」探す。ワシの判定は何故待たない? >>488では「神白いと思ってた」。色が |
550. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
見えている故の占い除け、状況白作りの白アピかと疑ってしまう。色見たい微黒灰 書:商とのライン切りアピ疑惑に加えて、論理矛盾が黒く見える。農指摘の>>221「強い塗り」>>241>>335「経験豊富そう」はやはり違和感が残り過ぎる。狼なら慣れる前で動き辛く、色が出易い初動なので余計に気になる。>>278対話の意欲なしは思考隠しを疑わせ、老狼に関して>>314>>315の弁明は真占敵に回したくない「 |
551. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
>>リナさん 実は、ちょっと個人的に見づらいタイプ。軽い言動が多くて、役職関係なく白く見られるコツを心得ている動き(褒めてる) >>184みんなが白いというコレ、アピっぽく見えちゃったり。そういう意味で見づらい。 >>208>>240>>274修が神黒視に乗っかってきたのを警戒カナ。相手から寄ってきたのに、一蹴。神疑いを集めたい狼ならメリット薄い行動に見えるネ。 今日の疑い先の変動を注視。純灰。 |
552. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
退き」に感じられる。灰対話みると対話力ありそうで、ここ黒なら取り逃しそうで危機アラーム鳴らされる感じ。色見たい黒寄り灰 占い吊り希望 【●書○修】【▼書▽修】 黒寄りから出すとこうなる …と、思ったら投下前に>>541見えた。ライン切りか迷う。修は疑い集めてたし、ワシ自身も黒く見えてたしの…。ログ読んで精査掛ける ちょっと席外すので出すだけ出しておくぞ。希望締切前には必ず戻るのじゃ…!** |
シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
正直白アピと白要素の見分けが出来ないのですが 私白アピとか考えてないですわよ、普通に喋ってるだけなんですよ…。 皆さん色々裏考えたりしすぎとか思っちゃうのは私だけなんでしょうか |
553. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
農の書ロックに関しては突っ込み入れたところ以外にも黒塗りに見えるところがちょいちょいあるんだよね。 >>339見ると、強い塗りの件がきっかけで黒印象を抱く→その他の要素、の流れだろうから、不自然ながらもまあ村人でもないことはないところかなあと。 不自然には変わりないから黒要素には計上するけど。 トーマスは昨日の発言も違和感ないし、今日言おうと思ったこと先に言われたりで白気味の放置にポイ。 |
554. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
>>ディタさん ナニカを隠しているような硬さは感じないカナ。 >>475「俺が狼陣営ならキレる」は自吊り発言(で、白稼ぎ)はダメでしょっていうフェアプレー精神カナ。 それ自分で言うと「狼目線!」って見当違いの突っ込みありそうだからぼかしたんじゃナイ? 黒くは見えない。しかし要素が足りない。個人的には占で色を付けたいカナ…吊って黒引ける気がしない。 縄と水晶玉、どっちが大事?って話なんダケド。 |
老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
まさに ラインきりぎりす狼陣営!…じゃ(笑) ヴァルターがリアル大変なのにがんばってるのじゃ なんかCNつけてあげたいのぅ 何がええかのぅ 栗饅頭ちゃん鳩なのかい、お疲れ様なのじゃて 無理せんでまったりでええよー 占い結果どうするかなぁ。白出し安定でいく? 万一栗饅頭ちゃんに来て、商が抜けてたら黒出しの方が、切れっぽいかなと思うた |
負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
そうだ!初めて護衛貰えるかも! 村の役職は占いを一回しかやったことなくて、その時は初回で狩が抜かれちゃんたんだよね しかも対抗守ってたし… 今回はさすがに護衛貰える気がするぞ! エア護衛はやめてー(´Д⊂ |
555. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
先に希望出ししておく。 【●服○修▼者▽修】 服を白置き放置してはいけないと思うんだ…上手く言語化できないけど、吊りたくないけど色付けなきゃ怖いんだよ。 修は昨日からの違和感継続+ここ色付けなきゃ感。 者は忙しそうだし吊るの躊躇するけどここ以外狼っぽい、違和感あるところ見えなくて。第二希望は出すならって感じ。 |
556. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
そうか、エルナの返答待ってたけど遅くなるんだっけ。 じゃあ先に落とすか。 既に指摘した通り、>>436時点で偽黒と断ずるような態度は、長が偽っぽいと見たことを考慮しても疑問。そこまでの神白視がありながら(←ここは回答で確認したかった)、昨日は●神になるのを指をくわえて見ていたどころか自分でも●を投げてることになるわけで、気になる灰の情報を得られる機会を捨ててるという意味では情報の不要な狼目。 あ |
557. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
と昨日の発言を見ると、判断は急がずじっくりタイプに見えるから余計に違和感。 ではこの発言は狼ゆえのものか、というとまた難しい。確かに答えを知っている狼らしいのは事実。 しかし商老視点では偽占の真を切る動きで、白アピとして使えるものの神は吊れなくなってしまう公算大。 一方長視点でもここまで長を叩く意味が薄い。周囲も長狂に寄ってるわけだし、その中の一人として目立たず叩けばいい。 どちらも狼でできな |
558. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
いわけではないけど、あんまりしなさそうかなーって感じ。 感覚でいえば黒い。理屈でいえばそれほどでもない。 ★服 白めに見てる人を占い師の試金石にするという考え方だけど、占い結果確白になったら占いがもったいないという考えはないの? |
559. 木こり トーマス 20:52
![]() |
![]() |
うお、殺戮王子の指示間違った。 1残せばいいのか。 んじゃカタリナのクララ評からクララいくか。 まずクララから感じたのは共感してもらいたい、って意識。 私はこう、から話は入って貴方はこう?ってなってんのかな。 結果とかわからん。 俺が序盤重視するのは、狼探してますか?だ。見りゃわかるだろうが。 俺にはクララがわからんが狼探してる感触は低い。要精査。 |
560. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
>>545ペタさん オイ!アタシの取った白を返せ!笑 喋るの遅いからタイムオーバーしそう…先に希望だけ。理由は後で必ず考察付きで開示するヨ。 【●服○者】【▼修▼者】 服修は羊と切れ感、それが希望に羊が入らない理由。 |
561. ならず者 ディーター 20:55
![]() |
![]() |
>>490 農☆ >>310の時点で長=狂の疑い持っとったから、偽ちゃうかと思うてた。だから「もう1人見たい」と。 >>499 神☆ 考えたけど商老上回る真要素見出せなかった。「決め打ちやんけ!吊られてしまえ!」て言われたら返す言葉もあれへんけど。 |
562. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
書希望結構見えてるから黒かったか?って事で見てみる。 *書 なんで昨日私に突っ込んでくれなかったんだい…?(´・ω・`) とりあえず何か喋りたい。見にくい。 ★>>370どこに変更しようかって考えた? って思ってたら>>329モヤ感、かぁ。なんというか、自分の思考と書いてる文書に少しギャップというか、距離感あって自分でもん?って感じてるのかなって思った。 現状、黒さは感じないけど…話したいなぁ |
563. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
箱 確 保 ォ ! ! !(ガッ 今日はほとんど読めてないからダッシュで灰考察してくるわ! ちなみに占に関しては、昨日の神は「占いはアリだけど印象黒くない」感じだったから長偽ぽで、状況印象長狂ぽは周囲に同意よ! それと老は、今日の吊り希望はざっと読みだからどうでもいんだけど、昨日の占い希望とそこにいたるまでの読み方が真に見えず商真目に見てるわ! わりと今日、老真目に見てる人いるっぽいけど。 |
老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
エルナ占いになりそうじゃの ワシ服白上げしてるし、偽確定後白囲い疑って貰えそうじゃから、商抜けたら服白出しておこうかのぅ 商抜けなかったらどうすっぺ… GJなら狩人視点、ほぼ商真確定じゃしなぁ |
564. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
>>561者 回答ありがとう。んー、とりあえず考えてたってことで取り繕い感なさそうだし、今日のところ吊り希望下げたくなってきたなぁ…ちょっと少し考える。どうしようかな 第一に出すとしたら修なんだけど、修が黒いとも思えないし…白飽和って訳じゃないけど突っ切って黒いわけじゃなくみんなぼんやり白かったりぼんやり黒いから困る。 |
565. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
初日占いって真占い師にとっては重要だと思うのよね。 で、昨日私どっかで言ったけど(安価ごめん記憶と勢いで喋ってるわ)「探られてる」感じがしないのよ。「決めつけられてる」感じ。 で、そのまま私に第一希望、ってーのが真占い師にあんまし見えてないわ!2dの発言はあとで読む、その前に灰から! でー、えーとなんだっけ、占いは抜かれたら考えればいいし神も精査すればいいじゃないって感じよ。結論灰吊り! 潜るわ! |
567. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
直近見えたわ 神☆>>562 第一と第二をひっくり返そうかとしてたわ!ようするに●羊○修に変更ね。昨日の段階で神農年も別に黒くも思えなかったのよね(このへんヤコに星貰ってたからあとで安価漁るわ)。でも敢えてGS出そうとすると最黒で、絶対これなんか見逃してるなーみたいな。感じよ! うおおおお時間がなくてテンションがおかしいわ! シモンはなんとか間に合うよう頑張るからごめんね待っててちょうだい!ノシ |
568. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
ん?クララに票集まってるぽいね。 黒要素拾えてないし、ペーターの書評にはわりと納得したんで後回しにしてたからそこまでしっかり読んでるわけじゃないけど、あんまり吊りたいとは思わないかな。 ディーターが話してないわけじゃないんだけどちょっと色見えない感じなんで、服農あたりに者を加えて、いろいろ考慮しての【▼者▽服●服○農】 |
569. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
>>549老 老の判定が白でも黒でも既に神斑でしたので、発言から神の色取れれば占い師誰が偽っぽいかわかるかな〜と考えてただけですわ。 >>526商 ☆視点ズレというかちょっと不思議に思ったのは >>388年のこと老にも>>230で説明していたのを見落としてたのが気になりますわね。 疑いをかけるところの発言ってしっかり見るものだと思ってたので、ちょっと慎重さにかけるというか…。 |
570. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
希望変更 【▼修▽者●服⚪︎修】 者やっぱなんかもうちょっと見たいけど吊りがナシって訳じゃない!って感じ。修占い第二希望は能力かけて貰えればどっちでも…って感じはある。どっちかっていうと吊だけど… |
571. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
ジム俺忘れてね? 俺はカタリナとリザ忘れてるけどな。 カタリナは昨日と同じ。放置。って言ったらまた愛がないって言われんな。 リザは今日の灰いじりがおとなしいな。灰考察は見やすくていいし考察と希望の整合性もある。 やや無難な感じもするけど黒くねーし放置。 |
572. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
>>シスター >>302昨日はこの反応微白を取ったんだケド、この後から今日にかけてドウモアタシ、シスターから寄せられているように思うネ。感触ダケド。単に修狼が戦略の方向性を切り替えただけカモと考え直しタ。 >>351「考えてみれば」「思ってみれば」みたいなのが多めでフラフラした印象のシスターだけど、ここは確信めいた物言いで違和感。 神父さんより黒い人いるからそっち占いたい、なら分かるケドネ。 |
573. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
神父さんから黒印象見つけられなくても直感が的中している可能性もあるわけで、「言われてみれば黒要素無い」で視界から外れるのは本気で疑ってない、塗ってみただけのように見える。 何が言いたいかというと夜明け前の神父さん擁護がアピールっぽい。 アタシの取った修の白は姿勢・性格の要素。黒は行動・思考の不自然。 狼だって当然白いことは言うと考えているカラ、要素の比重は黒>白。 シスターは現状黒寄り。 |
574. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
(続き)「黒塗り出来れば誰でもいいや」な狼なのかな、と思いましたが。ただのうっかりさんなのかもしれない、というのもあって悩み中です…。 少し年が気になって色知りたいのもありますので【●年】 整理吊りなら【▼者】黒要素拾えてないですが白要素も拾えてないですの。 締め切り迫ってるのでとりあえず提出しておきますわ。 なんとか灰雑感とか出せたらいいなと思いつつ議事みます… |
575. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
>>571樵 そんなあなたに>>527!言ってそこまで精査できてないからそこはごめんよ。 それより私は旅年忘れてるんですよ。二人ともなんか白く見えてまだ見れてない。 若干ブーメラン気味だけど昨日あった年疑いみたいなのが綺麗になくなってて!?ってなった。 |
老人 モーリッツ 21:22
![]() |
![]() |
修吊りの服占いっぽいのぅ 修は回避しなさそうだからスライド吊りもないかの あってもスライド先は者あたり? 栗饅頭ちゃんの表反発レスは時間ギリギリに落とすじゃー 速いと、栗饅頭ちゃんレスせんかったで疑われても嫌やし、出さんと狩人迷っても困るしなぁ 狩人様あああ、ワシについてくだされええええ! |
576. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
妙の発言見えたのでなんとなく反応しなきゃいけない気分になりました。 >>572妙 ★寄せられてるってどういうことです…?私、あれから妙について全く触れてないはずなのですが。できれば教えていただきたいです。喉きついなら返答は不要です 改めて議事みてきます…… |
577. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
あ、ジムすまん。俺が見逃してたな。 ☆神>>527感触白いしこりゃ白確してお弁当だろな。って思ってたんだが黒出たから真っ先に狂特攻の三文字が俺の脳に特攻してきた。 今日もジムはそこそう考えんのか、ってとこあるからやっぱそういう奴なんだな。 リデルの黒取れない把握。 んじゃ白取って比較しろとしか言えんし判断基準は自分のもんだしな。 |
578. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
ログ見直した。商>>412で修「白ぽ」と言ってる 農羊●修、服▼修後の希望出しでライン切りは充分ありえると思うのじゃ 修単体見ても希望は>>552のままでええ 書>>563対話下手は否定せんが、初日は書に★投げとるよ。対話や自己開示の意思が見られんかったは書の方で、お主一度でもワシに★くれた? 初日あんだけ退いてたのに、突然疑い返しで老偽下げに走るんも違和感上昇 もうワシ死ぬ予感しかせんわ@2 |
579. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
こっち見てよって言われた気がするので神見ようとしたけど、貴方斑で先灰見んとやばいのであとでね(ごめん)。 まずあんまり今見る気ない枠。 妙◆相手に意図を気付かれなくする系質問が狼仕留めたい人ぽ(>>253>>254)。警戒・心配の気持ちが随所にあるのは一貫してて素ぽ(>>264神に>>336擦り寄り警戒>>373エアポケ?>>487片黒吊などなど)。 農◆昨日今日と触られたけど、狼仮定意図不明。 |
580. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
吊りは黒いところ、占は色の見えナイところ。 黒いところ占って普通に黒出て吊ったんじゃ二度手間ダヨ。水晶玉がもったいナイ。 ダカラ霊判定で黒引けそうと踏んだシスターを吊り希望、イマイチ印象に残らないエルさんは占い希望。 ディタさんと神父さんは黒く見えないんダヨナ…神父さんはともかくディタさんを純灰で置いとくわけにもいかないんだろうケドモ。 修>>576☆ソレダヨ。白取ってないのに警戒なさすぎ。 |
581. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
__|農長羊服商樵老神妙者旅修 占壱|修服修羊妙服書服服修服年 占弐|___書修修修修者服農_ 吊壱|者神書修修服書修修長者者 吊弐|____妙修修者者_服_ 【仮決定▼者●服】 【ディーターは狩人であればCOしてください】 |
582. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
具体的にどこで私を疑っててどこで納得したのかがぶっちゃけよく分かってないんだけど()、「見られてる感」は感じる。読みこんでないけど感触微白、今日どうこうはいらない で、お返事☆>>480「神農年が占いアリに移行した理由」 実は当時GSの書き方に超迷ってた部分。詳しく書くと、神は疑い集まって「戸惑ってる」感じと孤独感が非狼めに見えつつも、ここまで嬲られてると占って色付けるのはアリだね枠。農は「マイペ |
583. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
者は質問の回答を見ても「ただ答えるだけ」という印象で発展性が無く寡黙の域を出ない よって申し訳ないが宣言どおり寡黙吊りをする この村のメンツであれば結局者は最終日に残さないと思う ならば今日吊って他の喋る灰を精査するのがベストと判断する それに昨日の●神は乗っけた感があって狼も十分あり得る 服については思考開示しない 修は商老から希望出てて微妙 |
584. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
ースぽ」「自分の視点ありそ」だけど当時発言読み込めてはなくて、今後期待枠だけど占い反対ってほどじゃない枠。年は「良い質問飛ばしそうな気がする」って数発言で思って、喋り出したら白いかも?と思いつつまだ発言読み込めてなくて以下農と同文。 当時白ぽな妙服樵は放置、修羊「自分で読みこみ頑張ろう」ってなったら、あと神農年じゃん、みたいな。ちなみに者旅は当時占うより吊りで別枠。 占見る気そんなないし>直近老 |
585. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
シモンは本当にいいまとめだな。今日もお疲れ様。 【仮決定了解】 直近妙修読んで修吊りもっと推そうかと思ったけどシモンにそういうの以外の意図も感じたので素直に了解。 クララやっぱ黒く見えないし老も現状真っぽいんだよなぁ…クララ村人・老真占って見るのが一番すっきりするんだが、どうなんだろうか。 |
586. 木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
老>> んじゃ白狙いの説明いくぞ。 状況は確霊、占は真偽いる。 占いは白狙って黒いやつは吊る。 GS上でも下でも結果として炙りだされるってわけだ。 んでステルスな奴らもGS下がれば吊りだし喋るようになって結果潜伏枠ってのはなくなる。 黒進行に移行したら吊りは黒出たとこにあてて占いは黒いとこに。 占抜かれたらロラ。 灰の手抜きを許さないとこがおすすめだ。 【仮決定了解】 |
587. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
えーあーごめん昨日のあれで締め切り20時と勘違いしてた冷静に考えたらそんなはずねーよ!(動揺) シモンほんとごめん、落とせるだけ落とします! あと【●羊】だけ先に落とす!【仮決定確認・了解】! ううう喉もったいない今日中にぜんぶ出したい急ぐわ! 先にこっちを。 羊◆どうしたらいいのかわからない。昨日●に変更したかった人。正直>>533>>534見ても全く分からない(´゚д゚`)←こんな感じ。 |
589. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
あれ、もう締め切り過ぎてる?後出しポイポイポーイ。 【●農○樵▼者】 農は樵への乗っかりの部分とか。樵は要素拾えそうにも思うけど、他に占いたいところあんまりないので。尼でも許容かな。 妙旅はポロポロ白拾えたような記憶で、羊服はもうちょい様子見。服あんまり見てないかも。書は昨日の白っぽさだけ。 |
590. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
再度言います 本決定時間が近づいているので【ディーターは狩人であればCOしてください】 村なら理不尽に思うかもしれないが、誰かが吊られなくてはいけないんだ どうかわかってほしい |
591. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
シモン良いまとめに追従しつつ ディタの回避有無の確認待ってたが来ないんで、 【仮決定微妙だが確認】 服は結構白な気がしておる、ワシへの触り方が。 だが色見なければ解らんというのは正直な所だし、後々残る灰が戦い易くするのも占いのつとめなので反対はせん 書>>584見る気なく対話する気もないのに、偽だと言うんじゃな。ワシがどんだけ時間かけて考察してるか知らんのじゃろ。普通に気分悪いわい @1 |
司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
ディーター、狩人でもいいんだぜ! 抜いてやるからよう! 焼き芋護衛わりかしあるんじゃね?な空気おいしいね! そうでなくても真贋均衡ぽいから霊護衛ありあり。 通ったら偽視すごいだろうけど、通るといいね! そして時間がない |
593. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
わたしは村長のヴァルターin屋上 である。 【仮決定確認し、セットもした】のである。正直今▼神しないと、偽視されたまま終わってしまいそうであれなんだが、この参加状況のわたしが言う権利がマッハで天竺なのである。このシモンの表の▼希望欄に絶望を感じてしまうのである… |
老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
通ったら、うそーんいやーん狂べぐぅぅぅ? ってテヘペロする☆彡 栗饅頭ちゃんと干し柿ちゃんを守って死ぬんじゃあああ それができればジジィ本望なんじゃあああ マズイ、判定文書いてない(笑) ちょっとし込んで来るのじゃ |
594. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
>>トマさん 時計うんぬんのやり取りは、書「wwww」の反応を見る限り両狼のイチャつきっぽくはないネ。裏でやれ。 >>179>>234穿ち目暴発しやすい?のは自分の好き嫌いが軸になってて、思考にバイアスを掛けやすいタイプだからカナ。>>454本人も視野が狭い自覚アリ。 >>321>>586自分のこだわりが強いと感じたヨ。「自分目線の意見」が弱くなって村に迎合・誘導を感じたら要注視ダネ。 微白。 |
595. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
(羊評続き)ただ羊吊るべきとは思わない。まず「村の目を借りて」、羊白めに見てる人がそこそこいるっぽいのが一つ。他の人の羊考察に頼れるかなという期待。それから単純に「喋る」ってのが一つ。寡黙め灰もいる中、ココジャナイ感、でも自分の力では見れる気しないので占第一。 老>>583 「自分から真贋見る気もなかったけど、触られ方で偽印象持った」のよ。でも気分悪くさせるつもりはなかったわ。ごめんなさい。 |
596. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
吊られる事に文句はあれへんし言う資格も無いけど、その前に言うとく。 >>497商の言い分、分からなくもないねんけど自分が白出した占い先吊ってまでせなアカンとは思われへん。 占は現状老真商長偽やと思うてて、そう考えると長は早めに吊っといた方がエエ思うてワイは吊り希望出した。 |
597. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
>>580妙 回答ありがとうございます。…ええと、つまり狼かもしれない人を警戒しなさすぎ、ってことでしょうかね。 疑心暗鬼になり辛いというか、そういう性格だと思うので何とも言えないです。前世でも言われた気がしてますし…。 仮決定出てますわね【了解です】 反対するほど発言見返せてないので… というか私票多かったので吊りか占いかになるかとてっきり。 |
598. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 アト見てナイの誰だ…ニコさんとララさんと神父さんと、占い師候補か。この人らなら明日でもイイか。 そうそう、アルさんの言ってた「樵疑いは狼あるあるじゃね」はその通りダヨ。向けた疑いは割と本気だったんだケド。 「発言見てから~」「妙つついてから~」って言ってるだけでなかなか殴ってこないカラ、待ちきれずにこっちからちょっかい出しちゃっタ。 |
599. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
決定に変更なさそうなのと ★が多分ないので。 シスターディーターが両村だったら、 わりとヤバイと感じている。 だから、そこらは、雑感未満のものでいい。 直感未満のものでいいから喋れ。 そういうの、拾える人多い村のはずだから。 僕が見た感じはそう思う。だからとにかくしゃべって。 |
600. 木こり トーマス 21:55
![]() |
![]() |
あー・・・リーザの俺評が心に刺さる。 レアケースでも現状の符号と合致したらそっちのフォローしたくなるしな。 逆にありえないって意識があったら考えないってことになる。 今も村長真でのフォロー考えてなかった。 しかし今村長だけ占いを別のとこ当てて黒出てもフォローできんし本物にも見えんだろうしなぁ。 ま、明日になれば見えるものもあるだろ。 |
601. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
はと。【仮決定了解】 >>464 >>558 旅 いなかったせいで私への妄想が多分に入ってる。 「どの占が黒を出しても偽視をまずしたと思う」 「ジムに対しては彼の立ち位置と言動から偽黒が当てやすそうと思っていた。(深くは後述)、白がでるだろうと思っていた。確白になったとしても悩む場所を残さないと思った。」 だよ。 |
602. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
【本決定▼者●服】 【3人とも統一占いで発表は2分後同時】 __|農長羊服商樵老神妙者旅修書年 占壱|修服修羊妙服書服服修服年羊農 占弐|___書修修修修者服農__樵 吊壱|者神書修修服書修修長者者_者 吊弐|____妙修修者者_服___ |
603. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
ディーターは村人だったら本当にごめん 先に墓下を暖めておいてくれ 俺も今日そっちに行くかもしれん 村長は真占い師ならば為すべき為してくれ それとみんな妙旅がエアポケ入ってないか?明日は精査頼む |
604. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
喉余らせヤダ喉余らせヤダ……。 樵◆昨日の白め印象続行、今日の精査は後回しさせて。 妙農樵が放置に即ぽい枠。次、昨日は放置枠だった服。 服◆昨日からの続行微白枠なんだけど注目集まったぽいから見直した。んだけど今日多忙なのかな発言少なかった。続行微白に留まる。 敢ーえて言うなら長吊発言が、長偽なら勢いよすぎていっそ切り?ってくらい?けど服抽出して「黒い」って風には思えなかった。占吊はいらない。@6 |
606. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
【本決定・発表方法確認】【●服▼者セット確認じゃ】 直近チラチラ、書が黒く見えないっちゅー声に正直焦っておる ワシも絶対とは思っておらんが、ここの動き凄く微妙 ワシが死んだら、ワシの書考察>>260>>296>>550>>578読み直して欲しい 書>>595謝る必要はないんじゃが、むしろ謝られても擦り寄りかと思うてしまう。ロックなんか…?(汗 悪いが生きてたら占いたいのに変わりはないんじゃ@0 |
607. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】投票もセット済です。 あと、ずっと思ってたのですが、エアポケってなんでしょう…? 今日発言全然出来ずごめんなさい明日はたぶん大丈夫ですわ 喉余ったけどまだ雑感とかできてない… |
609. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セットしたわ!確認済】 ディーターろくに読んでなくてごめんなさい!先に行って待っててちょうだい、こっちで頑張るから! あと明日ももしかしたらこれくらいの参加度かもしれないので(もうちょいいけるはずだったわ)、更新後、夜のうちにいっぱい落とすかもしれないわ、とだけ先に言っておくわね。 なるべく更新前に喉消費したいから潜るわ。明日のぶんが勿体ない…… |
611. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
>>607修 妙旅が思考のエアポケットに入ってませんか?ってこと 俺が思うに「よく喋るから放置」とか「なんとなく白いから放置」とかで妙旅への触れ方が少ないと感じている 潜伏してる狼なら絶好の位置だ ※別に二人を疑っているわけじゃないですよ |
612. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
>>599商の寡黙への気遣いすごく村側っぽい 狼ならそんなことせず放っておきそうですわね。真ぽい あと老の襲撃懸念が真アピ臭くて…というのも気になりますの。 灰多くてなんだか頭ぐちゃぐちゃですわ…。 |
老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
ワシも後で縄計算するのじゃー! とりあえず今日も栗饅頭ちゃんと干し柿ちゃんは占いよけて偉いんじゃあああ! ヒャッフー 後はアルビン抜ければ…なむなむなむ…ジジィ祈っちゃうもんね! |
613. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】 シスター>>607 エアポケット。村の注視の薄いところ。放置枠ともいうネ。 アタシ、放置枠は要素拾いにくくてあんま好きじゃナイから突っ込みは随時受付中ダヨ。 |
老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
しかしシモン様はフリーデル白打つつもりなんかね…? この時点で吊らんといつ吊るのって思うんじゃが 抜き見て判断するんかの…。でも両方吊りに出してりゃ判断できなくねーんか、とか思うワシだったりするのじゃ |
617. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
どうでもいいけど服評書いた後に●服了解って私もうちょい先を見据えて行動しろよ。となった、なう。 注目株。 修◆1d印象は「慎重そう」。そこからちょっと見違えちゃったので、だったらもう能力に頼りましょ、って感じで昨日は占希望だったわ。 ちょっと読んで、個人的には微妙に「ここ怖」。というのは、どっちかっていうと私ここ素白に見えてる。「不安そう」「単独感」はある。ただ過去「そういう気持ちをどんどんおも |
620. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
てで言うんだ!」って言われて素白視されてた狼の経験で個人的ここ怖。 、なんだけど、のーわりに>>159、1d初発言から素直。なんだろ、狼だったらもっとビビりそう、彼女。 ちゃんと見てないけど今日シモンが言ってたように占候補からの希望も見ると(特に私は老狼視なのでわりとキレてそう)、ここ白なんじゃね?っていうのが今の印象。 精査ってレベルじゃないけど喉勿体ないので雑感レベルで修評! @3 |
625. 行商人 アルビン 22:15
次の日へ
![]() |
![]() |
まとまってなくてもいい。喉があるなら見せてほしい。それが情報になるから。 ニコさん見直して。>>423>>424って修白要素ですよね。 ニコさんから見たフリさんと村、言語化ください。 明日にしてもいいです。 白放置:クララ・エルナ・リナ・トマ 微白:ヤコ 注視:リーザ・フリ エア:ペタ・ニコ |