プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、青年 ヨアヒム。
3人目、司書 クララ。
4. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
困った事になりましたね・・・ 隣村からの拾い物です! なんでもこれに答えるといいことがあるとかないとか ■1.コアタイム ■2.仮決定/本決定時間 ■3.やりたいこと/やりたくないこと □4.自己紹介 |
4人目、神父 ジムゾン。
10. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
■1.19時頃~寝るまで ■2.23:45/00:15 ■3.できれば凸無し/でもリアルは大事にしましょう □4.聖歌の指導やオルガン演奏もやっている、音楽好きな神父です |
まだ村人達は揃っていないようだ。
5人目、負傷兵 シモン。
6人目、少女 リーザ。
7人目、少年 ペーター。
8人目、旅人 ニコラス。
9人目、宿屋の女主人 レジーナ。
10人目、ならず者 ディーター。
30. ならず者 ディーター 14:28
![]() |
![]() |
■1.21:00~1:00 ならず者だけど寝るのは早いんだぜ! ■2.1時間前/30分前 ■3.マナーを守って楽しい人狼 □4.特に無いけど、「いい人アピールはしない」というアピールをしておくぜ! |
11人目、老人 モーリッツ。
33. 老人 モーリッツ 14:57
![]() |
![]() |
あっ… なんか… 青酸カリきいてきちゃったかも…ゴフッ あっ、あれは死んだばあさんじゃないか ようやく会えたのう… 皆の衆、あとをよろしく頼んだぞい… 犯人は… この中にいるッ! […は赤黒い血を吐いて倒れた] |
34. 負傷兵 シモン 16:57
![]() |
![]() |
議題か。経験が生きたな ■1.仲間がピンチの時にカカカカッと現れるそれがナイト ■2.俺は心が広いからなそんな些細なことは気にしない ■3.ナイトはジョブを選ばない □4.ヴァナ1級廃人のシモントだ。さん付けで良い |
36. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
何時の間にやら11人に。これで一安心ですね と思えば…モーリッツさんの脈が無い…?! ♪Sleeping in de cold, cold graound モーリッツさん、安らかにお眠りください… |
12人目、パン屋 オットー。
40. 神父 ジムゾン 18:28
![]() |
![]() |
なんと! ディーターさんの詞にも魔力が…! これは合唱団を結成するしかありません! 私達の歌声ならば、きっとこの村に幸運を呼べるでしょうとも! しかし、混声合唱だと、なおよろしいですね… もっと女性が増えて増えてくれると嬉しいのですが… |
42. 旅人 ニコラス 18:52
![]() |
![]() |
ふらり立ち寄ってみた「嘘つきの村」 折角だからと嘘をついてみたのに、真実になってしまったんだ。これは一体どういうことだろう。この村の看板こそが嘘だというの? 背中にヒヤリと冷たい物を感じながら、私は議題に答えるのだった。 ■1.21時過ぎくらいから ■2.仮23:45/本00:15 ■3.ネタを挟む心の余裕/過度な攻撃 □4.でんせつの旅人ニコラスだよ。生まれてこの方嘘をついたことがありますん。 |
43. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
邪な神父さん、こんばんは。 >>35 私に不思議の力があるなんて知らなかった…。この村の奇跡の力かと思ったよ。 歌はあまり得意でないけど、誘われたら断らない主義で。私でよければ共に歌わせてもらおう。 [...はコホンと咳払いすると小さく発声練習を始めた。] |
13人目、村長 ヴァルター。
45. 村長 ヴァルター 19:24
![]() |
![]() |
ジムゾンくんには少しひどいことをしてしまったかな? きっとこれからたくさん女の子が来てくれるさ、はっはっは。 議題回答はもう少し待ってね、おじさん今曲がりなりにも仕事中なんだ。いや曲がってなんかないけどね、おじさん全力で職務を全うしてるけどね! |
14人目、木こり トーマス。
15人目、行商人 アルビン。
48. 木こり トーマス 19:53
![]() |
![]() |
議題回答だぜい。 ■1.日によるが、20〜23時はいないことが多いかもな。 ■2.仮0:00/本0:30 ■3.無理して風邪をひくのは嫌だな! □4.そろそろ寒くなってきて、服を着ないとつらい季節だぜい!がっはは! |
49. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
これに書き込めば良いのですか? ご利益がありそうなものには乗っかっておきましょう。 ■1.不定期ですが決定周りには必ずいれるかと。 ■2.1時間前/30分前ですから、23:45/00:15ですね。 ■3.雰囲気の良い議論を。/ギスギスするような言葉のぶつけあい。 □4.女声が足りないのならこのヘリウムガスを使ってみてはどうでしょうか。今ならお安くしておきますよ。 |
50. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
おいィ? 俺が咳を外してるスキに何野郎ばあkり湧いてきてるわけ? げいいnんが神父>>41なのは確定的に明らか こえrはしんぷが実は男好きでわざとやっているとしか思えにぃ 汚いなさすが性職者きたない |
16人目、農夫 ヤコブ。
57. 農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
■1.すんごく適当だべ。晴耕雨読な生活とまではいけねぇんだぁ。畑仕事さ終わり次第だべなぁ。 ■2.無難な1時間前/30分前でいいんでないか? ■3.ゆるゆるやりてぇだぁ。でも真剣じゃねぇのは嫌だべー。 □4.ご覧の通り農夫だべ。お近付きの印にオラァの畑で採れたモン配るだぁ。 っ[マンドラゴラ][弟切草] |
60. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
おや、少し目を離した隙に随分と賑やかになったね。 >>55商人さん フルコン、とはうまいことを言うね、ふふ。 男声でどっしりコーラスを支えて、可憐な女声を活かす編成だ。とても良いと思うよ。楽しい合唱になりそうだ。 |
63. 神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
な、なんなんですかこの状況は…! 私も詞の魔力を信じてフラグを立ててみようと思ったのにぃ! まさかそっちに行くとはっ! >>49商 声が女性でも身体が男性では意味が…ゲフンゲフン!いえ、何でもありませんとも! |
64. 村長 ヴァルター 20:36
![]() |
![]() |
アッーみんな揃ってるね、おじさん嬉しいよ。 ジムゾンくん、きっとこれから女の子がたくさん来てくれるさと言ったな…あれは嘘だ。 ■1.夜メインだよ。酔っぱらってたり眠りこけてたらごめんね。 ■2.仮23:45/本00:15 ■3.ゆるふわ/ぎすぎす □4.最近おじさんの枕から加齢臭がするんだよね。枕も歳を取るなんて不思議だなぁ。 |
65. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
って… >>42>>43 ニコラスさん、もしかして貴方…いえ、貴女は女性なのですか?! ありがとうございます、大歓迎ですよ! 共に、高らかにコラールを歌い上げ、この村にもっと奇跡を起こしましょうとも! |
67. 村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
神>>63 いやぁ、おじさんあれはむしろ綺麗にフラグ建ってたと思うよ?(押すなよ押すなよ的な) まぁおじさんが倍プッシュした感は否定しないけどね、はっはっは。 もしかすると、この村にはフラグを立てると回収される魔力があるのかもしれないね。 |
68. 神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
おっと…冷静さを失っておりました… 歌って落ち着きます… すうぅ…(深呼吸) ♪Jesus loves me! This I know, For the Bible tells me so. Little ones to Him belong; They are weak, but He is strong. (シャボン玉のメロディで) |
71. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
…落ち着きました。 良いですねぇ。フル混声。 男声が多くても、それはそれで、ニコラスさん>>60の言うように土台のある素晴らしいコーラスが生まれますからね。 >>61農 歓迎しますよ。聖職者は男性も女性も拒みません。 >>66商 はて…何のことでしょう? |
72. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
>>62クララさん 神父さんが言うには、詞には魔力があるらしいからね。貴女がそう望みを口にするのなら、この村は貴女の為のハーレムになるのかもしれない。 私は楽しいのならなんでも歓迎だよ。可愛いお嬢さんのために歌を捧げるのもいいものだね。 |
74. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
>>65神父さん はは…私が女性だなんて、面白いことを言うね。こんなに邪を隠さない神父さんは初めてだよ。 安心して、私は間違いなく男だよ。なにしろ嘘はついた事のない旅人だからね。 |
76. 司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
農>>69 え、えーと…… この子犬ちゃんはどうすればいいのかしら? 取り合えず撫でて置けばいいのかな? 旅>>72 私は逆ハーよりは男の人達が仲良くしてるの見てる方が良いわね。 とは言っても腐ってるとか変な意味じゃないわ、多分 観者系女子とでも呼んで。 |
77. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
>>74旅 (その含みのある言い方…やはりあなたはっ! 心が…滾って来ますねぇぇ!) …い、いえ。何も考えていませんよ? 神様に祈る気持ちや、音楽に込める心さえあれば、男性か女性かなんて些細なことですからね。[…は無害な笑みを浮かべた] |
78. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
私もむさ苦しいの嫌いじゃないですよ。 男同士でしか楽しめないものってありますし。 例えるなら修学旅行の夜とか、あんな感じのノリです。 旅人さんちょっとお前女装してみろよー。みたいな。 |
79. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
■1.22時過ぎになります。ごめんなさい。 ■2.皆さんに合わせます。 ■3.突然死はしません。 □4.メロンパンは研究中です。ごめんなさい。 フルメンって、全漢と書いて、フルメンですか? |
84. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
屋>>82 【】ですと通常の強調記号と被りますから、違う記号のほうが良いかと。 『』とかが普段使わない記号ですし、わかりやすいですかねー。 やるかやらないかはどっちでもいいですよ、とだけ。 行商人は流れに身を任せます。 |
86. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
>>77神父さん ………にこり。いや、引いてない。引いてないよ、全然。 >>76クララさん 私も女性たちが仲良くしているのを見るのが好きだなぁ。 男子会なるもわっとしそうな集まりにいるよりも、可愛い女子会を眺めていたい気分だよ。 |
90. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
女子会がおしゃれなランチや可愛いお菓子を囲むのなら、男子会はお肉でも焼くのかな。それとも豪快に生肉?生肉なの?? ちなみに私は女装は似合わない人がやってこそだと思っているよ。 |
96. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
あー酒盛りいいですねぇ。日本酒なんかが男子会っぽいですかね。私は甘いお酒のほうが好きですが。 おつまみにイカフライとたこわさをちびちびとやりながら。 チーかまなんかもいいですねー。 |
108. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
>>89クララさん ……一瞬、女子会に混ざる為だけに女子宣言したくなってしまったなんて、ことは、ないよ。 私もね、眺めているだけで幸せになれるんだ。君たちが楽しくやってくれればそれでいいんだよ。 >>95 なんだろうこの墓穴を掘った感…。私がどうこう、ではなくて、モーリッツや村長、トーマスが可愛い恰好をすれば楽しいよねということなんだよ。そうなんだよ。 |
112. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
まとめると、神様はぶどうパンなのかな?美味しいよね。 >>109神父さん 発言に違和感がないね。ここは「嘘ブラフ」であると判断していいと思う。貴方は間違いなく、邪で不健全な神父だ。自信を持って!! |
121. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
トーマスくんが既に半裸だし、おじさん女装はトーマスくんに任せちゃおうかな、はっはっは!(SG作り) 書>>115 ニコラスくんの女装の楽しさがどういう方向なのか、少し気になるところではあるね、はっはっは。 |
130. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
>>112旅>>123長 そう…ですか? ならば自信を持って、 正直に、邪で酒に溺れる破戒僧ジムゾンと名乗… いえ、名乗りませんよ! 危ない危ない、健全な音楽家神父として築き上げた信用が無に帰すところでした… |
135. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
>>129おっとん.>>132司書さ きゃいんきゃいん。 オラァフランスパン食いてぇだなぁ。軽くあぶってぇ、トマトとベーコンとレタス乗っけてぇ。ビール飲みてぇだなぁ…。 |
141. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
ウホッ!?ここでおれが女装の流れか!? だが断るッ!w それはそうと、最近リンゴ屋から買った鳩の調子が悪かったんだが、この前リンゴ屋の親爺に相談したら、新しい鳩と交換してくれるってんで、早速してもらってきた所だぜ! おかげさまで今はすこぶる快調だな!はっはは! |
142. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
屋>>129 パン屋さん揚げ耳パンありがとうございます。神父さんが持ってきたぶどう酒とともにいただきます。 フランスパンもいいですねー。フランスパンにチーズ乗っけて、軽く焼いて食べたいですねー。 ベーコンをトッピングする農夫さんとは気が合いそうです。 |
143. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
>>141トマさ あー、いいなぁ。オラァの鳩、たまに勝手にうごきはじめるべ。夜中に勝手にだべ。怖いべ。 >>142商人さ うめぇよなぁ。オラァも商人さとは気が合いそうだべー。青山椒とかもあうんだべよー。 >>137おっとん これは狂わなくてすみそうだべー。さっそくいただくべー…う"っ |
144. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
>>131屋 や、やめてくださいな! この村のフラグは、なぜか私が喜ぶもの以外は全て回収されてしまいますから! さて、今宵は言わば聖なる前夜…イブも、あと一時間。 「清しこの夜」でも歌いましょうか。 皆さんが歌って下さるのなら、私は伴奏に徹しましょう […はオルガンに楽譜を立てた] |
149. 神父 ジムゾン 23:55
次の日へ
![]() |
![]() |
(とは言ったものの、合唱なんてどうやってすれば良いのでしょうか…システム的に) とりあえず、私は弾きながら歌いますかね… チャチャチャチャーララーチャーラン♪(前奏) ♪Silent night(きよし), holy night(この夜)! All is calm(星は), all is bright(光り)… |