プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、神父 ジムゾン の 5 名。
少女 リーザ 07:01
![]() |
![]() |
>>1116神 おっと、早速ボロが…てへぺろー/// 1d>>120者、樵疑いを逸らす為?>>150娘、樵の性格要素把握、違和感は得られず。>>151>>158娘、兵への質問より性格要素探る?下段では者老への触り。>>203者、兵の白上げ及び娘への共感を確認。強弁者への擦り寄りの可能性有り…が>>208で微調整。立ち位置調整?>>211娘、樵純灰?(中段より)→樵の位置掬い上げ?>>224娘 |
1121. 神父 ジムゾン 07:06
![]() |
![]() |
【襲撃、服の判定】確認いたしました。 リーザさん、パメラさん。安息を得られますようお祈りいたします。 リーザさんは非常に真らしい占い師でありました。 パメラさんは信じきれませんでした。反省し今後生かして行きたいと思う所存です。 リーザ狼ではないと。そこだけがネックでありました。 占狼狂で1W残りなら村長噛んでPPでしょうし、妙真はほぼ確定としていいでしょう。粛々と服者と吊ってepですね。 |
1122. 神父 ジムゾン 07:14
![]() |
![]() |
村長もお疲れ様です。>>1120ですが、私視点妙真はほぼ確定なので、その分考察に当てたいと思います。 村長とペーターさんに聞きたいことがあれば、お答えいたします。 ディーターさん狼だとすると、想定としては服先吊させて終わらないじゃないか→服真かよ!といった勢いでの生存狙いでしょうか。 エルナさん狼だとしたら今のところ昨日の考察の通りかなと考えております。 |
少女 リーザ 07:14
![]() |
![]() |
一昨日は怖くて言えなかったのですが、者娘共に「私を(俺を)占ってよ!(占えよ!)」という辺りがもの凄く怖かったです… …まるで互いに「出るぜ!出るぜ!黒出るぜ!ビンビンによォオオオーーー!!!」みたいだったから… だから一瞬、神狼で白狙い占誘っての黙りかなー、とか考えました。 まあ、すぐ捨てましたけど。 |
1123. 仕立て屋 エルナ 07:15
![]() |
![]() |
妙襲撃は、妙狂で納得できる。真占の服の信用を更に落として偽認定させるための手だと思った。今日ボク襲撃したら真占と分かってLW位置の神も見つかるはずだから。 ざっと見、そんな感想を持った。精査してみないと勘違いとかあるかもしんないけど。では一旦休みます。 |
少女 リーザ 07:17
![]() |
![]() |
結果神占って正解だったなぁ…と胸を撫で下ろしています。 それとクラ姉、ありがとうございました(ぺこり 一定の真視は貰えていましたが、正直クラ姉のGJが最後の後押しとして効果が強かったと思います。 感謝してます。 |
1124. 村長 ヴァルター 07:19
![]() |
![]() |
服>>1123「今日ボク襲撃したら真占と分かる」理論が通用するなら今日襲撃された妙が真占いになるのだが…… なにか読み取り違いがあったらごめん。 今日は喉は大切に使ってね。 真アピと、修兵神の狼陣営考察とお願いするのだ。 |
少女 リーザ 07:20
![]() |
![]() |
リデル姉、リナ姉おはようございます。 リデル姉には援護しなかったこと、ごめんなさい。自分の白吊らせるとか… リナ姉はこうして考えるとお話自体して居なかったですね。 リーは墓石ゴトゴト鳴らしながら、議事を読んでくるのです。 |
村娘 パメラ 07:33
![]() |
![]() |
おは。まあ続きますね。 実際がどうであれ 覚悟だけはきめたから別によい。 「ほらパメラ白じゃんあれっリーザ偽?」 とまで明日続くのか否か。なんてことは知らナイ。 いやまあ私狼エルナ狼なら続かないのか。w うーん、私視点リザちゃんが偽な理由がマジでわからんかったんだけど本当に知りたい(そんちょあて) |
1125. ならず者 ディーター 08:31
![]() |
![]() |
おはよう。俺吊りでいいよ。 んで明日エルナ吊りをよろしく。 まぁだからエルナ先吊るべきだって言ったのだが。まぁ勝てればどっちでもいいか。 てか村長死ぬと思ってたのか。村長襲撃なら全視点詰むぞ。 エルナのジム黒出しもですよねー、と。まぁそうせんと詰むものな。 |
村娘 パメラ 08:40
![]() |
![]() |
う、うーん ディは、村なら、最終局面で 正しく推理がヒットしてるんだけど どうして詰みに固執するのだろう。 ここがわからないんだよなあ。 狼でも、とは言ったけど。 ディが村だったらじゃあほらなやっぱりえぴGO▼服 だと、思うんだけど…… ディ村視点、なんか間違ってたりするのかな…。うーん、村なら白とれなくてスマン |
1126. ならず者 ディーター 08:41
![]() |
![]() |
でだね。エルナ狼なら明日フィーバーしてくるとは思うのだが、その時に心揺らがんように、今日きっちり決めてしまおう そして真占エルナとして、このままだと負け確定だどうしようとかそういう心配とかがおくびもでない以上やはり偽だと思うのだよな。 他にエルナ真要素あげれたりリーザ偽要素あげれる人いればお話ししようか。 要素もなしに、もしかしたらエルナ真かもなんて変な不安に駈られないように。 |
1127. ならず者 ディーター 08:44
![]() |
![]() |
まぁ、決め打ち進行で負けるパターンって、なぜか決め打ち外しより村の不安で決め打ち手順崩してみたり早くにEP迎えようとしてて焦って負けるとか多いのだよな。 手順派いなそうなんでちと心配なのだが、大丈夫かねみんな。 そして実は昨日のログ読んでないので読んでくる。 なにもレスなければたぶんそのまま離席すると思われ。 |
村娘 パメラ 08:52
![]() |
![]() |
者狼仮定だと… 妙視点者狼なのはこの盤面なら明日どうせわかること せめて村を騙したまま狼だと思われないうちに死にたい。 だから、そう思うなら早く吊ってくれ。 ただ、俺の白さで騙せるならそれで勝ちたい。 いやこれは多分さすがに幻聴だろうか。 手順重視…手順重視のリーザ真を盲信できる村人… 自己暗示中 ごめん手順重視が私の考察と相性悪すぎるのは知ってる。 |
1128. ならず者 ディーター 08:58
![]() |
![]() |
>>1108ヴァルター やっぱりパメラ村じゃねーか!(ドヤァ あと2d余分に続くからな。 まぁ、まとめとして悩んでくれたんだろうし、責めはしないさ。勝てればいい。 >>1112リーザ わろた。実際そうなんじゃないかと。 >>1114リーザ ちなみに俺が初日に戻るとジム狼になってしまいます。どうしましょう。 まぁ、昨日のリーザの考察にも頷けるし、ジム黒出しの時点でエルナ偽でいいだろ。離席** |
羊飼い カタリナ 09:21
![]() |
![]() |
リーちゃんなでりなでり。いい仕事したねえ。[羊わたあめ]をあげよー(物で釣る) パメにゃーもおつかれさーまー! ディタさん視点潜伏狂がいれば負けるのだけどそれは切ってるんだっけか |
村娘 パメラ 10:08
![]() |
![]() |
あーそうだ。リザちゃんもしかしたら わからなかった視界の話かもしれないので。 ディ以外から見た私(村)への評価は 「妙真の狼だから私が狼だろう」 「でも妙偽だったら娘さすがに白いんですけど… レアケだろうけど後で考えよう」 こんな感じだったと、思うのよね。 いやこれはかなり皆を信じなさ過ぎてあれなんだけどさ。 |
村娘 パメラ 10:10
![]() |
![]() |
だから、多少強引だろうがなんだろうが 両偽を追っていた私からも、リザちゃんの真は決め打てる。 そういう方向性で、発言していたのよね。 ディが妙真の狼に見えないほど白いとかは。 思われると、リザちゃん真を決め打てた私視点 絶対に勝てない盤面になってしまうから。 それだけは避けたかったの。そんなかんじね。 |
村娘 パメラ 10:38
![]() |
![]() |
でも、実際、そこまでリザちゃんが偽の警戒心が あったのかはわからない。 私が人間ならリザちゃん偽仮定、絶対に説得できそう みたいな。期待というか、期待はずれというか。 そういう落胆が見えたから。 だから、「私狼が妙偽を説得できなかった」よう映った そう見えて吊りが来たように見えたので。 きっと妙真で固い盤面であると、思うわ。まー地上にまかせるしかないよね。 |
村娘 パメラ 11:30
![]() |
![]() |
そんなわけで。 私は自分の黒考察はすごく好きなの。 特に村の私に対してのものはね。 だからその敬意は見たいのよ。すごく見たかったのに。 ぜひ提出をお願いしたいの。 (いや、単体で疑われるの楽しい!って これもどうかとおもうんだけどさ) |
1129. ならず者 ディーター 17:33
![]() |
![]() |
んー。襲撃だが。 リーザ襲撃したってことがリーザ真を物語ってると思うんだよな。 >>1125で全視点詰むといったが、ありゃ俺が妙真の妙な視点漏れ()してたせいで、 リーザ偽ならばヴァル襲撃でも、俺に黒判定だしさえすれば詰まなかったんだよな。 両視点偽+1狼生存なので、決め打ち戦に持っていけばいいし、そっちのほうが今日EPで勝てたはず。 リーザ襲撃だと2日村に精査の時間与えることになる。 |
1130. ならず者 ディーター 17:36
![]() |
![]() |
まぁ、今日決め打つことになるだろうし、変わらないといえば変わらないのかもしれんが。 んでも、狼として早期に決着付けるに越したことはないんだよな。気付かせる時間は少ない方が良い。 ま、これを言わせたいがためにあえてリーザ襲撃した、という線もなくはないが。 素直に考えてリーザ真じゃねえの、とは。 ま、これは我ながら弱い要素なのかもしれん。 |
1131. ならず者 ディーター 18:07
![]() |
![]() |
ま。エルナ偽の(多分)最大の要素は。 >>1119「LW発見したっ。これで村勝利になるよっ。」 ……いや、貴女の寿命マッハですけど。。。 というか、たぶんこのままだとジム吊れないよね。 ここら辺の村勝利への想定が薄いところ。 散々言ったと思うけど、感情は漏れ出るもの。エルナ真視点、ここらの感情めいたものは漏れ出たものなんだろうけど。 ここで「勝てる」と思うのは真占エルナとしておかしいだろ。 |
1133. ならず者 ディーター 18:13
![]() |
![]() |
と、↑の発言は、真占エルナが出たものとは考えにくくて。 「偽占エルナ」が、「真感情を偽装として失敗した」としか考えられないのだよな。 多分エルナは感情偽装は苦手。偽とすれば、「感情出さない」を建前に苦手な感情偽装をしない感じなんだろう。 3黒ということで真感情をさすがに出さないと、と思ってテンプレで失敗したと、そういうオチなんだろうね。 真仮定おかしくて、偽仮定すんなりくる。 偽でいいだろ。 |
1134. ならず者 ディーター 18:15
![]() |
![]() |
>>1132ヴァルター おい割り込まれたせいで矢印の位置がおかしくなったじゃねえかwww >>1133は、>>1131のことな。わかるとは思うが。 ちなみに、ジムゾンは狼仮定昨日の▼エルナの乗り方が変だ、ということは置いておこうか。 最初エルナ黒ないだろ、から入って、俺の説得で黒を納得してる。 ここらでモーリッツ狼かな、に思考が及ぶのが、俺に追従するだけじゃなくて思考持った村の動きだと思うね。 |
1135. 少年 ペーター 19:28
![]() |
![]() |
こんばんは!少し時間ができました。 リザちゃん襲撃・エル姉の黒出しは予想通りって感じです。リザちゃん真決め打ってエル姉ディタ兄吊り、で良いと思います。 神父さんの黒要素あったでしょうか…夜明けのエル姉の発言が真に見えないのはディタ兄>>1131に同意です。 |
1136. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。皆さん来ていただいたようで何よりです。 そう言えばディーターさんが>>1125でさらっと俺吊りでいいよと言いましたが手順だとここで▼服じゃありませんでしたか? 正直に言うと、とりあえずエルナ偽を村の皆に信じて頂ければ村が勝てるので、勝利のみを考えるなら今日▼者して、明日続けばエルナ狼を説得するという流れの方が思考負担少ないのですが、だとしてもディタさん吊る気が起きません…。 |
1137. 村長 ヴァルター 20:07
![]() |
![]() |
あ、今日服狼が妙襲撃をしなければならない理由、あるね。 服が狼、者は村と仮定すると、妙を生かしておくと者白判定が出ることで妙視点の狼が服確定する。すると神→服の順番で吊ればいいので客観視点で詰むのだな。 あくまで服者両狼でない場合はだけど。服者両狼あるんだろうか?ここは未精査。 服妙の真偽逆だとどうなんだろう。確か詰まなかったと思うけど。 ★神>>1136 ディタ吊る気が起きない理由くわしく |
1138. 神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
☆村長>>1137 一言でいうと、者白視です。 ディーターさん、日を追うごとに段々白くなってるというイメージがあって、狼が視点を偽っているように見えないのですよ。 それに、者狼の場合服を真に仕立て上げないと勝ちがないはずなのに、今日の考察が服偽に偏っていてどう考えても明日の自分の首を自分で絞めています。 襲撃にしても、者狼なら妙残しで服狂妙狼青占を説得するという手段があったんじゃないだろうかと |
1139. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
あ、ちなみに、手順で今日▼服は、非常に薄いとは思いますが、先に▼者で終わらなかった場合に潜伏狂(ペタさんか村長)がいたら村負けの可能性が残っているという事です。 理論上ある可能性があるというだけの話ですが。 とりあえず、今日の希望は【▼服】としておいて、先に▼者のメリット等あればお願いします。 で、どうしましょう…者白理由を詰めるか者狼仮定で考察か服偽要素を出すか これが聞きたい!があれば是非 |
1140. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
>>1137ヴァルター そうそう。ちなみにジムに白出しても、▼俺▼エルナで完詰み。 よって、リーザ真だからこの襲撃になった、が正しいと思うんだよな。 エルナ喰いでも実は詰まないが、狼だから喰えなかったと、そういうオチだろう。 >>1136ヅラヅン いや▼俺じゃね? 昨日確かそこらへん言ったはず。 まぁ俺的にはエルナ吊りでも構わんが。 というわけでこんばんは。 |
1141. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
んー ここで▼服出すってことはジムゾンも信じていいのかな。 ▼者になった方が神狼は戦いやすいのだよね。 そう思ってディーターも▼服提案しなかったのかと思ったけど。 本当に▼服するつもりなら、者白優先で詰めた方がいい。 そんちょは服狼仮定でもう少し精査するつもり。 |
1142. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
>>1141ヴァル まぁ、この手順で勝てない場合はエルナ真ヅラヅン狼だから、一応ヅラヅンはずっと見てきたつもりではいるぞ。 こちらからアプローチこそかけてこそはいないが。 ジム白で大丈夫だな、と思ったのは>>1134。狼ならここら辺思考伸ばすことないのだよな。 特にジム狼ならエルナ真知ってるのだから、ここまで思考が及ぶことはないと思う。 ちなみにジムずっと見てるとヅラに見えて仕方がない。訴訟。 |
1143. ならず者 ディーター 20:46
![]() |
![]() |
>>1139ヅラ 俺狼仮定の考察とかはぜひ聞いてみたいところではあるw エルナ狼でもいいけども。 俺白はジム狼仮定本当のことだから言いやすいだろうし、まぁここら辺を言ってもらえればジムの色も万全になるかね、と。 ヴァル>>1141を見て思い付きで言ってみる。 ヅラについて熱く語ってくれても良いが。 あ、ちなみに>>1141上段でヴァルが言ったこと、実は理解できていないんだが。 どういうことだ? |
1144. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
ディタさん>>1140 ヅラヅンとは私のことでしょうか。ふむ、鬘は不評なのでしょうかね。別段、主の声を伝えるものとして外見には気を遣わねばと思っていたのですが。 ヴァルターさん>>1141 了解しました。ありがとうございます。 とりあえず今日の部分からだと、まず>>1125初手で俺吊り宣言。狼で明日を見越した白稼ぎとしても、▼服から入って理由つけて変えそうなもの。>>1126も演出としては過多 |
1145. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
ディーターなんで▼服じゃなく▼者って言ってるんだろう どうせならジムゾンが▼服って言ってくれたらなー あーそれ考えて言ってないのかな。という流れなのだ。 戦いやすいは、▼服で明日続くという結果がディーターら者が服真派に鞍替えするから。 現状で信用取れてないエルナよりは単体で白いディーターと論戦する方が大変だろうなと思って。 まあ微要素かな。 |
1146. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
後は、>>1129、自己評での視点漏れ、狼では出づらい部分かなと。 加えて4d辺りから考察に出てますが、ディーター狼と仮定し、勝ち筋を真摯に考察して狼の武器、襲撃を最善手で打ってくると思われます。樵が仲間としても襲撃主導権は者のはず。その場合、▲旅は弱い襲撃ですし、何より今日の襲撃は服真視点に立って最終日生き残るという厳しい道を選択という違和感が。 関係ないけど村長>>1145とのシンクロが強い |
1147. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
>>1145ヴァル ああ。それ昨日の手順で出した奴そのまま言ってただけ。 俺なんでそんなこと言ってたんだろう、って見直してみたが、>>1033の時点ではエルナリーザ両視点追いだったからだな。リーザ真追いならどちらでも構わん。 だからそんな崇高なことは考えてなかったのである。いや期待させてすまん。 で、それは確かに。 俺の>>1134とも繋がるが、ジムゾン狼なら俺の出した手順で進めればいいだけ。 |
1148. ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
だから、そこは白取っていいかも。 というより、>>1134の補強になるな、それ。 ジムゾン狼なら乗ればいい進行を鞍替えしすぎ。 そして、その進行を鞍替えしている理由の根底に、「村勝ちのため」が来てるように思う。 行き当たりばったり狼の線もあるかもしれんが。 でもそんな狼ならなおさら、狼の欲って捨てきれないもんなんじゃねえかなぁ、と。 そこらへんジムにはあんまり見えない。 |
1149. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
>>1143に応えて者狼として反論しますと、私の者白視の理由の一つは夜明け後反応の自然さです。者狼とすると感情偽装をよく使い、相手に白を取らせる手法を使うと推測。ならば、明日の来たことに素の感情で驚いて見せつつ、考慮に値しそうな私の黒要素か妙偽要素を効果的なタイミングで使うことによる最終日マジック狙いかと。…シモン以上に面倒なことをしていますね。 ただ現状をひっくり返す考察があれば見てみたい所 |
司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
ヨアヒム『よし、そろそろ寝ようかな…。』 ゲルトばりのニートっぷりを発揮し永遠の眠りについた…。 フリーデル『★書>>169 貴女が村長に求める「萌え」とは?ここは回答次第では重大な黒要素ですよ…?』 ちょっとお茶目で穏やかな修道女。初回斑で吊られるも墓下を大いに盛り上げてくれた。 カタリナ『もっふもふー☆ミ(決めポーズ スーパーアイドル☆リナちゃんのお帰りだよー♪』 人羊アイドル。まとめ役を |
司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
まとめ役をしながらも流星群で狼を探した。 モーリッツ『ざっと目を通してみたがクララとリデルに敬老の精神が足らんようじゃの。』 幼の村に「敬老の日」などなく、あるのは「敬LOWの日」だけだったため雑な扱いを受けてしまったおじいちゃん。 シモン『ロリショタおいしいれす(^ω^)夢は幼稚園の先生れす(^ω^)』 ちびっこからシモ兄と慕われる。 ニコラス『ずさっ』 |
司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
トーマス『木こりトーマス …3さいです よろしくお願いします』 幼児ブラフを張ってリザちゃんに期待させた13歳児。 クララ『ロリショタからおっさんまで幅広く、薔薇百合普通問わず美味しくいただけます(ばりむしゃあ』 妄想好き。腐(ふ)らない師として村長がケダモノではないことを証明した。 リーザ『「いとてきなじょうほうそうさ」は「とくにちいのたかいひと」にこうかはばつぐんだ!!…って、がっこうの先 |
司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
がっこうの先生が言ってたのよ?』 「幻の村」の真の意味を見つけ出した賢い幼女。その賢さと水晶玉をフル活用して狼を追いつめる。 箱閉じるからとりあえずここまで。誰かおもしろいのあったら追加してー。面白いのというより真面目でかっこいいやつ欲しい(私がネタしか拾わないから |
1150. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
ふむ、樵者ラインも見てみましょうか。 1d>>120妙に樵のフォロー。者狼なら樵占されるのを嫌ってか。割に自分は>>121妙のヘイトがあるかもな発言。そして考察でスルー。者狼なら意識的な無関心演出でしょうが、そも、樵への妙占を避けたいなら白視では。 対して樵→者もかなり無関心、樵が意図的無関心するかは疑問があり 敢えて言えば、者の1dは樵への目線を考察に使うので仲間への意識が出た可能性は有るか |
1151. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
>>1149ヅラ まぁ、感情偽装はその通りなんだよなぁ。よく考察で魅せるタイプと言われるが。ま、今回考察エコりまくってはいるが。 ただそれは俺狼仮定じゃないぞ。。。ラインとか勝ち筋とかそういうの。 んー。やっぱり。逆だと思うんだよな、エルナの初声。 白引いたら村勝てる。詰み。それは俺昨日ずっと言ってたはず。 それを見てないことはあるまい。黒引きは逆にエルナ視点村滅亡なんだ。 |
1152. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
>>1150カツラ わろた。いやそれ結局俺白考察じゃねえかw あれだよ。俺狼と仮定して陣営考察したりするやつ。要するに黒塗りっぽい感じだの。 ジム狼なら、黒考察苦手な狼だと思うし。 ま、ジム狼として、明日続いたらどうするつもりなんかね。 ああ、▼俺なら考察ひっくり返さなくてもいいのか。しかし当人▼エルナとか言い出してるしなぁ。 まぁ、期待とは違ったがこれはこれで収穫有ったのでよしww |
1153. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
なるほどね。 服視点●神で白が出れば、客観視点で者or服狼。妙が襲撃され非狼なので村視点は者→服でオッケーで詰み。ヤッタネ! 服視点●神で黒が出れば、客観視点では詰まず、神狼を説得しなければいけない。 確かに。 |
1154. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
ま、もういいだろ。ってな気分。 【▼エルナor俺】と、希望出し。なお希望出したのは久々な気もする。【】使った記憶があんまりない。1dの希望出しくらいだろうか。 ジムゾンの黒要素は、もはやヅラであることくらいしか残ってないんじゃないかね。 エルナも偽でいいだろうし、もうこれ以上変わることはなさそう。エルナは今日踏ん張りどころなのだけど。来ないってのがなんかね。 まぁまた夜に戻る。一旦離席** |
1155. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
>>1152 ん、ああ、陣営考察ですか。者樵+?の?部分。もうちょっと順々に考えないと厳しいです。と言っても候補は老兵娘の3択なわけですが 一応折角だし両視点仮定して発言を分類しているつもりです。 2d見たけど、やっぱり者→樵は夜明けだけ突っ込んで無関心。というか3dでその点を白要素としてるのに何でここで言わないのだろうか。 対して樵→者は視線は向けてませんが白考察。 もう一人の狼が切り役か? |
1156. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
>>1155訂正、2d>>414時点で樵白言ってました。狼仮定ディタほどの人なら敢えてラインを切らないっていう選択はやりそうです。 となると正直、全員が全員白視の仲良し狼、についてはとても疑問なので、樵者両白視の娘兵はそんなに濃くはないとおもい…やっぱり樵疑いを出していた老がもう一人?となります。老狼仮定ならディタさんの、老疑いつつも悩んでるという所は狼感情としてしっくりはきますかね。 |
1157. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
3d者はエルナ偽視とトマスへの疑いはじめ…正直この二人+老の3狼ならまず老から切っていった方がいい気もしますが裏を掻いたか?少なくともこの時点で、者狼としたら自分がLWとなって最後まで突っ走る覚悟を決めたはず。の割に自吊りを含む提案が昨日今日ぽろっと出てくるのは そ言えば3d>>569の羊襲撃時の驚きのなさは、それを知っていた狼の方が頷けますね。狂ならまず発表時に一言入っていいかなとは |
神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
(…4dGJへの反応のFOOO♪ってなんかどっかの村のネタで見たことあるような気がします。 他国だったような。 なんだったかな、GJ時のFOOO♪って反応に対してこれは000の中にackと入るんだ!だから黒要素だとかいう考察があったとかいう話でしたっけ。G国でもどこかで話題にしてたはずというか偶々読んだログにあった気がします。 読み返したら気になったので埋め。全く関係ない可能性大なのでスルー推奨 |
村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
なんか「ディタほどの人」「強弁」って 言ってるんだけど…… 個人的にはパメラしろいね!狼どこだと思う? ペタは白いと思うから違うと思うよ!って きかれてた印象しかないんだ…。 ぺったんまじ生きてるか。 |
羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
ディタさん白く見えるよー私には ちゃんと追ってないからアンカ引っ張ってどこがどうとは言えないけれど まー私視点ってのもあるんだけどさ それでも考察の強さは中々演じれるレベルじゃないと思う 明日EPがくると予言して今日はお先に失礼しますのだー おやすみ! |
村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
突然死灰含めた陣営ぐるぐる考察して 陣営詰めて妙真覚悟うったのは すごいがんばった のは多分ディにしか伝わってないことを見ると やっぱりディ狼だと思うんだよね……。 いまの村視点でその労力を狼でやれませんよムリだよ って、わかるのがおかしいのな… なんか自分で言ってて悲しいけど白視してるから狼なんだねって決め打てた感 |
司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
鳩自体は新品だからいいけど、文字入力のやつ調教しないとつかいにくいよね。さっきのはただの誤字だけどw 真占とか変換してくれないし。新浦安とか出てくる きょうじん→強靱 しんれい→心霊 このへん単語登録必須 |
1158. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
4dのトマスへの発破かけとか、昨日疑い始まったと思ったら 切りにしては中途半端で繋ぎにしても中途半端じゃないですかね。私の者狼像から結構離れています。4dGJ後の白さはエコ。 5dクララ狩偽考察は狼から出てくる発想かな?と。6dもいくつか白要素はあるけど疲れました。 見返したら特に4d以降のディタが白いです 服に関してはいくつかあるけど来てから 今日は早めに寝たいです【▼服セット】おやすみです |
1159. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
服来ないのはリアル事情もあり得るからなぁ。 とりあえず二人の希望は了解したのだ。 多分ペーターも発言的に▼服なので 仮決定は【▼服】 この決定の通った時点で妙真決め打ちだと考えてもらいたいのだ。 本決定はエルナとそれ見た他の人の反応待ちで。 |
村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
そいえばきのうの 者娘狼視自体は別にいいんだけど いや、者が「トマもうちょっとしゃべれ(にっこり)」 してる間に「トーマス黒いんだよねマジで」 って言ってる狼陣営想像して すごく面白かったからはやく陣営考察書いて ってリザに期待してたけど こなかったからしょんぼりした (黒考察が好きなんだよおお) |
村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
やあトマ。ようかんあげる。 >>おそいリザちゃんへの返信7:14 半分間違ってない。(偽なら黒を出してほしかったし) 逆に黒狙いで白を出していたら真の可能性はあると 純灰吊手順を選び(神白決め打ってたんで) ▼者(▽服妙)にさせたような気はします? いやまあレアケ病はあるけど同様に「真占吊るのは怖い病」でもあるので。 で、者占黒引きなら吊ってましたな。まあ私吊ったんだから決め打ってほしい。(… |
木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
パメラさん ヨーカン わーい それじゃお茶をいれましょう この感じでは 地上は今日エルナさん吊る方針になりそうです (@・ω)oウラーウラーラー†┏┛┗┓†o(ω・@)ウラーウラーラー 中身は内緒ですが 祈りの舞を |
1160. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
ゴメン、遅くなった。 ディタ>>1154で指摘された通り、踏ん張りどころでこの低落は本当に申し訳ない。 すでに仮出てるのね。決定内容はやはりというか… ▼神の一択で終了なので一撃で吊りたいところなんだけど、吊り手は明日もあるので信用ない方から吊ろうって村方針は理解できるので、反対できる要素もなく。これで明日者吊りになったら目も当てられないけど、強烈に白く輝いてるからあんまり心配してないかな… |
1161. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
ジムゾンの発言も印象的にステルスっぽい位で決定的な黒要素とかは、今のところ見つけられてないんだよね。あえて言語化すれば、複数視点を常に考えてるんだけど自身の結論がいまひとつはっきりしないことが多い点、かなあ。その辺、ディタやパメあたりの結論を言い切ってるのと見比べると、意見を周囲に合わせながら進んでるのかなあ、って感じにも見える。 また記録読みに潜ってくる。 |
仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
ぐあ、出力があがらないー。 これって狼陣営(難易度が高い)だからじゃなくって、単に自分のスキル不足だよなあ。 1~2時間前に来たとしても出力数は変わってないと思う。本当にくやしいけど。 |
1162. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
>>1160エルナ やはりというか、って言うことは予期してたんだよな。 んじゃー、初声に戻るけど。なんで村勝てると思ったわけ? て言うか、そもそも▼エルナはリーザ真決め打ちなんだけども? ヴァルの>>1159参照。 エルナ真は俺がいてかつ続いたら考えるよ、ぽいっ 【▼エルナ】了解。セット済み。 朝起きれたら起きて本見てセット確認する。おやすみ** |
老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
>>パメラ はーい!もーりっつ(3)なのですぅ。 あ、年齢80まちがえてました。 これで敬LOWしてもらえるかの(白目) ちょくちょく議事は追ってますよ。あと墓下なのでCOしますが当方人狼は初参加です。用語以前に句読点の使い方やレスのつけ方も身についておらず、初心者(not 初参加)擬態をするので精一杯だった感じです。 |
1164. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
者>>1082 現状、信用取れてないことは分かってる。 神黒の占い判定を信じるに足るだけでの要素をかき集めて提示するしかないと思ってるんで、あちこち探してる所。 妙真決め打ちって点だけは了承しかねるけど、詰み手順的に考えた場合に、ボクから吊るということは理解できる。なら、どーしたらいい?ってのが、頭をぐるぐるしてるのは確か。 |
1165. 仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
村が勝つのとボクの生死とは別と思ってる所がディタと考えの違う部分なのかな。 そんちょが決め打ち方針って言ってるけど、者vs神で叩き合ったら者が勝つだろ−なぁって思ってしまうのは甘えなんだろーなと。 そりゃ▼神で一日で終わらせられることを納得させらえるのならそれが一番だとは思うけど…だから未だ記録潜ってうんうん唸ってるわけで。 |
仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
うーん、なんか興醒めに見えるとしたら申し訳ない… 2日前のディタパメ議論読んだだけで3回位心折れた。 ぶっちゃけ手数計算だけでほぼ完詰みなのは分かってる状況なので(者>>1082で完全に残りの筋読まれてるのが分かってますし。それ以外は7d入った途端に破綻するのよね) ここで説得するって何を?て状況っす。すいません、赤でも弱音吐かせてもらいました。 |
1166. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
みなさんが検討しただいたいのことは議論されつくした感があるので、神狼として流れを振り返りでもしようと思います。脳内補完コミです。 初日は各所に星を飛ばし、性格要素を集める。この時点で質ステ容疑がありました。モリ爺とトマ兄は掴めていない>>238と突き放しているので、ここからすでに2人のSG化を計画していたと思われます。 |
1167. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
初日の終わりごろから、モリ爺に焦点を当てて、シスターを白上げ(リザちゃん真視)しつつモリ爺を落としていますね。2日目、斑でほぼ吊りが決まっているシスター狼を白上げするのは、狼ならば回りくどい作業です。かつ、エル姉真を否定しにいっているので、狼としたら相当、思考負荷のかかる日だったと思います。護衛揺らしの可能性はあり。 |
1168. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
「年は見やすい」とし、僕を見づらいと言うシモ兄やモリ爺に突っこみ。神父さん狼とすると僕への懐柔およびモリ爺SG化でしょうか。シモ兄が強弁どころ(ディタ兄やパメ姉)に注目されて不利になったのを見てか、占い反らしのため年占い希望。エル姉が兵を占うのは十分に予想の範疇で、シモ兄吊りを手順上提示して灰として切り。エル姉真に動くならこの日だったと思うんですが、そのままリザちゃん真視してるんですね。 |
1169. 少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
5日目はせっかくの補完占いに反対して純灰占いを提案。狩の話に触れたパメラを不安視しつつ吊りへ。エル姉の信用が落ちているのを利用し、エル姉真の状況要素がないと主張して世論誘導。6・7日目は最終日に吊られるかもしれないと分かっていながら、▼エル姉を主張。 |
1170. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
神父さんが狼ならば、とても肝の据わった狼だと思います。今日もいろいろな可能性を検討していたようですが、生存真占の信用を落としつつ終盤までこの出力を保っており。切りにいくべきシスター・シモ兄を、どちらもそこまで黒視せずに吊っているわけですし、神父さんの論理的な思考の仕方を見ると、これは難しいことではないでしょうか。 |
老人 モーリッツ 01:30
![]() |
![]() |
>>トマス 自分は途中から髭を使ってました。あとは発言ごとにメモれたりすると便利かもですね。 裏読みは発言を丹念に追う正攻法ができていないからの苦肉の手段でした。寡黙だったからあまり馬脚をあらわさずに済んだのかもしれないです。 |
1172. 仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
神の行動洗ってるけど、占い先希望は修兵に全然触ってないから色付けできないのよね。 1d●老○書 2d●書○年(妙◯旅/服◯老) 4d自由占い・●年○者 5d自由 6d服●者/妙●者○娘 あえて言えば年>>1166指摘の老のSG化?だけど、これも強い要素じゃないし。吊り先希望は、まあ普通に多数派なのでこれも色付け見えず。無難感(ステルス感)って、この辺の取捨選択の当たり障りのなさが元かなぁ。 |
仕立て屋 エルナ 02:41
![]() |
![]() |
何より困るのが、自分が村(真占)の気持ちになって今の状況を想像すると…今と同じ自吊り許容になっちゃうんだよなー。ディタ強力過ぎて「まあ多分大丈夫だろ」って思っちゃう。 生存本能の弱い狼がLWやっちゃいかんなー。思考が進まないわぁ。 |
仕立て屋 エルナ 02:50
![]() |
![]() |
あかん、神>>1136が白すぎて黒擦るの困難。 ディタ>>900で「感情は漏れるもの」とか言ってて、この人感情みてねーよねえ。見てるのは視点と思考の漏れ。自分と同じ考えで、感情的なメンタルな部分は幾らでも作り込みできるんで全く信用しないタイプの人だと思う(自分の場合はスキル足りないので作れてないけど)。 |
仕立て屋 エルナ 03:06
![]() |
![]() |
今の状況、大半をもうディタが読み解いてるけど、一応補足。 今日リザ喰ったのは明日8d時にSG候補が残る可能性がある喰い先はここしかなかったから。リザ残しても7dで黒出ししてくれないとリザ狼の目が消滅するので、村人の中から1人純灰を作る必要があった。 リザがお茶目こいて7dでディタ占わないで自分占ってくれれば可能性あったんだけど、まあ普通にそれはねーわな。 |
仕立て屋 エルナ 03:16
![]() |
![]() |
で、リザ喰ってディタに白出しすると、これも8dで破綻(ジム吊れて8d突入とともに偽確定。でリザ喰われてるので狼確定)。 なので、ジムに黒出すしか道はなかった。この1手以外は全部手詰まりだったのよね。あくまで手順上の理屈だけど。 まあ万が一もないだろーけど、ジム吊れて8dいけたら狂騙りでディタに擦る…うん、無理だw |
仕立て屋 エルナ 04:08
![]() |
![]() |
諦めたらそこで試合終了ですよ。 確かにそーなんだけど…なによりゼロと若葉に申し訳ないなあ。この展開は。 てゆか、自分失言多すぎるわ。全然発言を作り込めてないってことだし、相手の発言も読めてないってこなんだよなー。ディタとか着実に失言拾ってツッコミ入れてくるし。 |
1173. 仕立て屋 エルナ 04:52
![]() |
![]() |
やっぱり白いよねぇ>>1136とか。 説得する材料も何もないことに、本当に今更ながら気付いて愕然とする。本当に今更遅いわ。何度ディーターに怒られたことか。 って、自分語りしてても何も状況も変わらない。 でも神黒なんだよ。 |
1174. 神父 ジムゾン 05:02
![]() |
![]() |
おはようございます。【仮決定▼服確認 セット済み】 エルナさんがいらっしゃったようなので少し。 どちらかというと者白と思ったのが起点ですので少し歪んではいるかもしれませんが、エルナさんが狼っぽい要素はいくつか見つけております。 まず、私がリーザさんに占われた日の年への白出し。 服が狂人仮定、少々手前味噌ですが私娘者は白視されており、またLWもその中にいる為、年に黒を出すのが狂人なら一番と思います |
1175. 神父 ジムゾン 05:10
![]() |
![]() |
ただ、年に黒を出すと仕事終了、自身が吊られる可能性があります。 昨日から感じていましたが、真占が真視を取っているという、狂人なら狼を生かすためにどうするかを悩む状況です。その割に"自分が吊られに行く"ような想定がエルナさんに全く見えないんですよね。今日も、もし狂人を仮定すると、自分から吊ってもらっていい、ディーターの為に何かできること、のような方向の話が合っていいと思います。生存敗北を恐れていない |
村娘 パメラ 05:17
![]() |
![]() |
両方にぺったん占われてくれて完全に思考停止+修正はかれたんで エルちゃんには感謝しかないのである。 ……っていうのもだめやんな(ひとり反省会) じーさんとはもうちょい喋れればよかったね。 というか普通に考察筋?は参考にしてたん。実は。 めちゃくちゃ読み返していた。 …兵樵者だと自分でも片っ端から黒塗っていった感が否めない 黒じゃね?→黒だろ→吊 みたいな。 |
1176. 神父 ジムゾン 05:19
![]() |
![]() |
あと、特に占い先への探り方が薄く、ご主人様を探しているのだろうかとは。この辺は議事読み込みで灰に考察書いてる可能性もあり微要素。 とまぁ、この辺りが感じたことですが、これでディーター狼なら皆さん笑ってください。 エルナさんはディーターさんが吊られないように者白要素の補強でもされたらいいのではないでしょうか。 私からしても者狼であった場合に、着目し論破する点が多く見えていた方がやりやすいですし |
村娘 パメラ 05:47
![]() |
![]() |
おしごとおつかれー。まあ狼前提のてきとうぬりでいいのだ(笑) どうせ墓下だしね。うん。 妙真だと詰みの勝確パタン→絶対逃したくない 妙狼なら→……ディが黒けりゃ先吊で黒出させて自分視点破綻狙い。 私が死んでも続けば妙狼は死ぬ。 妙狂の囲い→ぺったんみる限りなさそう? 妙真殺してしまう詰みの崩れ→一番最悪 …この手順言っておけばよかったかもしれん(打算ばりばり |
1178. 村長 ヴァルター 06:48
![]() |
![]() |
服>>319は狂の出てこない本音漏れ? 服>>885対抗が色分かってる前提の思考は、狼由来かも。 ジムゾン指摘の、狂の自己犠牲的な黒出しが無いっていうのは、そんちょも疑問に思ってたところ(両占い視点で) もっと詳しく見る予定だったのになぁ… これで霧が晴れることを祈ってるのだ。 |
1180. 村長 ヴァルター 06:51
![]() |
![]() |
神黒なら?を付けるまでもなく、老をSG化するための作為だし、 神の無難さステルスさは狼由来のものだと思うのだが。 真占いとして服を見直すだけのものを見つけられなかったのだ。 |
1181. 村長 ヴァルター 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
老樵服という狼構成に多少疑問点が浮かばないでもないのだが。 (老囲わないかとか樵LWかとか)常に仲間を庇うだけが狼でないことを考えれば、あり得ないという訳じゃない。 兵とか娘とか他の組み合わせが未精査なのが惜しいのだ |