プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
行商人 アルビン、2票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、2票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、村長 ヴァルター を占った。
農夫 ヤコブ は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ の 9 名。
負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
村中に流れるmislead ぼんやり聞いていたら 知らぬ間に流れに押され 灰吊りに動き出す 止められない村の流れ シモン シモン シモン シモン ベイビー 占ってよ♪♪♪♪ 【少年ペーターは人狼】 |
465. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
ふええ、アルビンどーーーん!!!!えー…引くわあ… 【ヤコどん狩CO確認っぺ】華麗なる遺言 【非狩】だっぺ。回していいっぺな? でペタどん……これはネオチーの呪いっぺ…? |
467. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
うーん。少年たん護衛だったけど、結構GJもらえた気がしたのだけれど。 行商人たん、そこ強く突っ込んじゃったし、仕方ないのかな。 もしこれで、パン屋たんが真で、抜かれてたら、もうそれはものすごく青ざめていたのです。 で、どうせ対抗は出ないよね。全ロラ終了になるし。 |
468. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
え?どゆ事?なんでヤコが狩人CO? えと、オトの修白確認したよ。 ちょとアル…死なないでよ…しかも遺言ヤコ狼だし… ペタは不在だしこの村どうなるの!というか果たしてセットをしてるのか。 あーもー…。とりあえずお風呂いてきます。 |
469. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
(えーと、諸々確認です…。 ペーターくんは寝落ちですかね…? そして霊襲撃&屋→修白ェ…。 うむー、ヤコブさん真狩でいいと思います。 灰LWですし、対抗出たら占狩ロラで詰ませられるはずなので…。 非狩回しましょうか。【非狩】) |
470. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
ヤコなんでCOしちゃったの? 世論でも白位置にいたじゃない。 斑になった狩人がここで出てくるメリットって何だろ。 まだ噛まれないでしょ? えーでも真、だよね…。ペタ護衛も把握。 おふろーうわーんアルー! |
471. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
ヤコがCOすることで、確実に負傷兵たんが偽であることが、誰の目線からでもハッキリすること。これ大事。 終盤に、やっぱり負傷兵たん真かもとか、馬鹿げた自体にならないで済む。 行商人たんが襲撃されたから、内訳はわからないけど、十中八九、負傷兵たん狂。 |
472. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
これで考察の方向性に間違えがないのが証明出来たよ。 白:農修>羊≧服妙≧樵≧長:黒 ただひとつ、商人さんが噛まれたんだね…。ちょっと襲撃から見直すかな。 ううん、兵士さんの色が確定しないのが痛いな…。まぁ9割狂人だよね。少年さんは…遺言無しか。噛みに幅利かせてきたかな? 【農夫さんの華麗なる狩人CO確認したよ】 まぁ少年さん護衛はちょっと悲しいけどっ! 寝るねー。 |
473. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
え、回したら駄目な所?!2COなら終わりよな?寧ろ出て来たら良い所だっぺ、?一人回してるのすげー恥ずかしいぺ… えとペタどんの占い先によるが、縄4で灰が各占い目線あと3?かいな、占い決め打ちせんならそこに2、かこの辺ザル計算。戻ったらもっかい考えるっぺ ヤコどんのタイミング的には悪くないと思うけど、護衛先ない… |
474. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
>>470 羊飼いたん 今日GJだったら、もう一回GJで縄増えるし、もったいなかったかもね。 でも、ヤコが名乗り出たから、占いは確実にあと一回、見ることができるの。 そして、そんなヤコのことに喉を使わなくていいの。 って、行商人たんわーん。 きっと人狼たんにあーでもないこーでもないと痛めつけられて、よよよ。 |
行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
とりあえず今日は純灰吊で補完占しといて欲しいかな。 真占襲撃なら残った方を狼として扱えばええからスッキリするし、ふつうに▲農くるやろ。 んで占ロラしたとき、狼占からの白囲いが最終日に残ってるのが最悪。 その形を潰したい。 |
負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
本日▼占だと外した時が厳しいから本日は▼灰かな? ▲農▲占だと噛まれた占い師の判定が確定情報になるので▲占はありえない。 よって 4d▼灰▲農 占占斑斑灰灰灰 の時が占い決め打つ時だね。 |
行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
シモやんが年狼視してたってことはやっぱペタ坊狼ちゃうんかなー あそこは狂人が狼占切りにきてた感じがしてたな。 兵狂視点は屋真に見えると思うんや。 僕ぁ狂人大好きやし、狂人の思考回路は読めるはず (というエピで赤恥フラグ) |
477. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
(ええと…今日はヤコブさんにまとめをお願いすればいいかなと、思います。) (しかし、3-1で占即抜き陣形だと言われてたのに霊襲撃なんですね…。兵狂なら屋年の信用勝負路線orGJ避け、もしも兵狼なら色隠し? とりあえず、後はペタくんの判定見てから考えればいいですかね…。 あと夜明けの羊の反応は村っぽい気がしました。) (ふみゅう…今日のところは寝ます、お休みなさい。) |
478. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
ただいまっぺ!麦のジュースうまぁ ヤコどん>>475 良かったぺ…カタリナどんまで見てたからおいどん一人だけかと思ったっぺ… >>473ちなうね、ペタどんの占い結果によるけど各占い視点白揃いだと灰あと5になるっぺか。縄は4、対抗無い仮定ヤコどん明日噛まれーの、占い結果白でも縄数に比例…霊結果明日から不明…。最終的に占い決め打ち方向かな。ペタどんの結果見て考えるっぺ 纏めさんはヤコどんにお願いぺー |
負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
年の判定次第だけど、もし年狼なら絶対白出すよね? もし年黒出したら ▼斑▼年▼屋の順に吊るけど終わらなかった時点で屋の判定が確定情報になるから。 修に白出して▲農▲修の順に噛むのが一番情報渡さないけど、これだけ時間が空いたらどうすることやら。 |
パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
よし、よし…。割と僕的にはいい仕事出来ている気がする。あとは少年さんだねぇ。ここで本当に嫌なのは 少年「セットしそこねてまた農夫たん占っちった☆てへぺろ!」でメタ真取ることだね。 他国でだけど、これよくあったんだよね。素人村でだけどね、「ゲイは慣れていそうだから偽」とか「ゲイの対抗が素人っぽいから真」とかさ。これ推理じゃないんだよね。いやまぁ、僕占やったことないんだけどさ←大胆な暴露 |
479. 農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
あ、いうまでもないと思うけど、念の為。 少年たんは、占い結果と占った理由を、明言よろしくなのです。 灰は、誰かの考察を待つ前に、まず自分で文章化してみるといいのです。 ここまで二日分の何かしらの要素があるの。 何も書けないなら質問をしてみるといいのです。 質問したのに返事がまだ等は、どんまいなの。 【22時半希望出し、23時仮決定、23時半本決定】 これでいくの。早めの希望出しをよろしくなの。 |
パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
魂が黒いのかな(ふるえ まぁ…少年さんが修黒とか言い始めたら、被せてきたね!って僕のどえす()が覚醒するね。 決め打ち方向なら僕はこれまで通りじっくりやるよ。 妙羊服の信用取れれば勝てると思うんだよね…。長樵年で縄浪費させられれば或は…とか思ってるよ。 |
少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
_|兵屋年|商|樵長修妙服羊|農 壱|狂占狼|霊|灰灰白灰灰灰|狩 弐|狂狼占|霊|灰灰灰灰灰灰|狩 参|狼占狼|霊|灰灰白灰灰灰|狩 四|狼狼占|霊|灰灰灰灰灰灰|狩 9>7>5>3>ep 4縄奇数進行 |
農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
あ、言い訳として、何か今日、ここまでの道のりが、もとい回線が不調なの。 細い状態がずっと続いているのです。 そのことも踏まえた上で、遺言といえど、ぎりぎりすぎないようにしたのだけれど。 遺言自体は、前のシステムの方が、やりやすかったの。 15秒の猶予があったし。 でも、その頃は、投票もあったから、あまり使う人いなかったかな。 嫌がる人もいたと思うし。 |
480. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
(あ…★エルナさんは夜明け直後何を考えていたかとか色々落としておいて欲しいです。夜明け第一声が狩人の護衛先なの?と思ったので…。) (夜明けの反応だとトーマスさんも村っぽいパッションでした~。 なんでだろ、狩回しや方針等進行への手探りしてる感がLWっぽくないからなのかなぁ…ちょっと言語化難しいです。) (それじゃ本当に寝ますね、おやすみなさい。) |
パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
2d:狼狂占|霊|斑灰灰灰灰灰狼 ▼狂霊 3d:狼占|狩灰灰灰灰灰狼 ▼占狩 4d:狼|灰灰灰灰灰狼 ▼狼灰 5d:灰灰灰灰狼 ▼狼to黒出&灰 6d:灰灰灰狼 ↑ここで縄に掛からなければ勝ち? 今日はSG作るために仕立て屋さん白塗りしていこうかな。今日は黒出さないといけないし…。村長を占うお膳立ては済んだZE‼︎ まぁ…すこし単純過ぎる気もするんだけどね。 |
481. 村長 ヴァルター 06:49
![]() |
![]() |
まず、シモンお疲れさま。非狩回りきってないから真狂確定してないけど、1d多忙で占楽しめない狂人って思ってた。違ってたらごめん。 続いて【確霊襲撃確認】 アルビンもお疲れさま。 いや驚いたな、これは。霊特攻とは狼、勇気あるよ、実はそんちょ、占い先襲撃で死んでるかもって思ったので、二重に驚いた。 続いて【農狩CO(遺言)確認】 これは農狩あると思ってたので、驚かなかった。で、なんで年護衛? |
482. 村長 ヴァルター 07:06
![]() |
![]() |
霊判定あれば、兵非狼確定するから、占ロラの流れになったと思うんだよ。村的には、占真贋拮抗してたし。そうすれば黙っていても2縄消費。真占噛んだら、狼の首さしだすようなもの。3縄で灰LW勝負ないよ。 ああ、遅くなったけど、そんちょは【非狩】。 襲撃は狩狙いの灰噛みか白噛みだと思ってた。 灰の反応で気になったのは羊かな。状況最白なのに、第一声に襲撃懸念がないから。農遺言のメリットにも触れてないしな。 |
483. シスター フリーデル 07:17
![]() |
![]() |
どろどろどろ・・・ これからアルビンさんの葬式を始めます 霊襲撃ですけどまだ慌てるような時間じゃございません。ヤコブの位置から狩人COのコンボまで含めるとあれですが。 あっ非狩 狼側のメリット考えるとGJ除けで霊に流れたか、ノリですな。 取り敢えずペータ待ちです。黒引きだと進行変わってくるので。 白引きなら。 縄は4本です。 灰吊り→占いロラ→ラスト灰吊りの進行がいいかと。狩人の盾を生かしてね |
484. シスター フリーデル 07:23
![]() |
![]() |
そんちょ 流石に狼は純灰襲撃する余裕ないべ リーザもそうですけど、戦術論部分は自分で考えるなり縄計算した結果でしょうか? 私が述べているのは事実でございます それがリデル基準らしい 「何かおかしな点があるなら指摘してくれたり質問してくれたらいいのに」 それをしない、ましてや私を黒く見るための灰考察にそれを用いるのは意図的不理解を感じます。3-1レアケゴリ押しかー 今は鳩なのであとで話しましょうか |
485. シスター フリーデル 08:10
![]() |
![]() |
箱(ブラック教会の)確保 私の意見 (1)【>>156】狼は騙りを出すべき →これはリデル基準 (2)【>>330>>331】G12の狼は厳しい →これは計算すれば分かるけど事実 (2)だから(1)の作戦を狼が考える(可能性)は十分あるというのは理論的に筋が通っていると思うのですが、 >>445を見ると(2)部分まで含めて丸ごと否定しているニュアンスなので、戦術に対する意図的不理解を感じます。 |
486. シスター フリーデル 08:12
![]() |
![]() |
「レアケ」と一掃してますし。 >>158や>>330で狼の勝筋について話しているのにね。 ここら辺でリーザ村で真の不理解なら質問とかその意見違うんじゃない?って反論が飛んでくるものと思っていました。 ここのかたくなさは>>173を否定するために意識してやっている可能性があると思いました。 >>445で「妙は陣形しらないアピをしている」 と言われることをさらに否定するために。 |
487. シスター フリーデル 08:21
![]() |
![]() |
>>445で私の白取りがきびしいことが黒要素として指摘していますけど、 これは確かに黒く見えてもしゃーねーかなとは思いました。 私は狼の可能性をが切れない人にはその通りのことしか言わない主義なのですが。情報集まるまで考察もしないしね。 まぁ~どの村でも同じようなことは言われます。 私は狼が吊られないためには自分が白アピ振りまきまくるのが効率的だとは思いますけどね。他人を吊りあげるよりも。 |
パン屋 オットー 08:23
![]() |
![]() |
ありゃ、そっちのほうがいいかな。なんか村の総意で占ロラはじめそうなイメージあったんだよね…。 今日灰吊りはじめられるほど村人さんに思い切り良い人居ないと思うんだけど、どうなんだろう。 まぁそれなら▼村長提示してみせるけどね。年屋で決め打ち宣言からブレブレだからそこ聞いてみたいなぁ。 …で、ちょっと怖いのがこのまま年凸なんだよね。遺言遅れとかさ。もやもやだね。 9>6>4>2 年凸屋▼農▲で3縄回 |
488. シスター フリーデル 08:24
![]() |
![]() |
リーザの中では白打てる人いますか? この人を最後まで残して狼だとしても村負けしゃーないって人 私は居ません。 あと>>477>>480 とかは私から見たら後でいくらでも手のひらを反して疑える、村人を操って疑わせることも可能な見解でしかないと思うので、逆にリーザ狼が自分の立ち位置を安定させるために他灰に媚び売っているように見えちゃうのですが >>445の意見を持っているリーザに反論はありますか? |
489. 少年 ペーター 08:28
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日は大変申し訳ありませんでした。 実生活の方でトラブルが発生してしまいまして、参加ができませんでした。 皆さんにはご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳なく思っております。 今後の参加についても今のところは何とも申し上げられません。状況が分かり次第連絡させていただきます。 本当に申し訳ありません。 |
490. シスター フリーデル 08:29
![]() |
![]() |
カタリナは>>438でオットーのGS見てかなり揺らいでいたように見えますが、 そもそも>>449の見解を聞く前だと>>438ってそんなに偽っぽく見える現象でしょうか >>414は「農を占ったから」、GS最白に置いているって考えればロジック的にオットー占い師として全然破綻していないように思ったので 何で偽に思ったか理屈で説明してもらえます。揺らぐほどの要素に見えなかったので羊の中での感じ方を知りたい |
492. シスター フリーデル 08:32
![]() |
![]() |
ペーターはお疲れ様 リアルを大事になさってください。 ゲームは私たちで進めますので。現にペーター来てないのに私勝手にしゃべってるしw 可能なら占い結果は残して行ってくれるとありがたいです。 うーん占ロラから先の方がいいですかね。ヤコブどうしましょう。 |
パン屋 オットー 08:45
![]() |
![]() |
もう少し時間が経ったら僕は 羊飼いさんに「農狩COを疑問に思った理由」 少女さんに「羊を村っぽく思った理由(農狩COは真っ当だと思う)」「仕立て屋の護衛先聞きが村っぽくない理由」聞いてみたいと思うよ。 |
木こり トーマス 08:53
![]() |
![]() |
この国の方はなんて優しい、というか、理知的なんだろう… これ、祖国ならメタどうだ、ゲーム崩壊だが先に出て避難の嵐、そこに人外のっかったり村崩壊したりでゲームの本質そのものが壊されてくからなあ 居心地いいや |
493. シスター フリーデル 08:53
![]() |
![]() |
村長占いは確認しました。 村の情報量が最大になるのは ■今日灰吊り+統一占 だと思いますです。 占と吊りで灰を2つ狭めます。今日狼吊れないケースは、占ロラ後に最終日が来たら、霊判定代わりになります。 統一占いなのはもはや霊判定がないので自由占をしても情報がバラけるだけだと思ったからです。 補完占でもいいですが、オットーが村長を占うのは良手ではない気がします。 灰吊りかどうかはヤコブに任せますが |
494. シスター フリーデル 09:00
![]() |
![]() |
あとリーザにもう一点。 >>403で羊の兵狂考察を褒めて白要素まで昇華させてますが、私も>>363で同じこと言ってるんだよね。羊よりも先に >>363と>>379って何か違いますかね。 カタリナは>>379に加えて>>381も言っているから>>381部分が凄く綺麗に見えたならこの評価も納得なんだけど あ、>>395この問いは今から答える必要はありますか? 他灰宛て。リーザの性格とかは募集中 |
495. 村長 ヴァルター 09:24
![]() |
![]() |
>>482の続き、まだ修年読んでない 樵は夜明け前に★あったなあ 樵>>426☆樵は、数多くてアンカひかないけど、スキル偽装感じるんだよ。経験上、天然偽装狼は能力処理、それも直吊りがいいと思うよ。 夜明けは、非狩も一番に回していたしな。その割に屋の占い先に思考がいってないし。 もしかして屋の占い先知ってたのかと思うんだよ。 屋狼なら樵狼ありそうかと思うよ。 |
496. 農夫 ヤコブ 09:29
![]() |
![]() |
少年たんはリアル大事になのです。 ヤコも地味に箱トラブルなのはここだけの秘密。 議題がないと、やりにくい人の為に。 ■本日の吊り方針 (灰吊り?占い師吊り?) ■本日の占い方法 (自由?統一?補完?) ■占い師真贋 (どちらが真?) ■黒いと思う灰 (この人は人狼かなと思う人) ■白いと思う灰 (この人なら信用できると思う人) 黒灰、白灰、最低一人ずつは挙げるといいの。 |
497. シスター フリーデル 09:32
![]() |
![]() |
エルナ見なきゃいけないけど食指が動かない。帰宅してから…見る。 占い師はペータは一旦おいておいて。 オットーは村長周りがやっぱ歪みを感じてそれが真偽両面で言えることだと思うんだけど単純に気になります。 >>472「これで考察の方向性に間違いないことが証明できた」 何故?私の白が分かっただけなのに オットー視点で>>414ならまだ服や妙が狼の可能性は残るでしょうに。 ここら辺、もうちょい詳しく |
農夫 ヤコブ 09:34
![]() |
![]() |
回線の不調がどうやら人狼で使用していた箱のせいくさいのです。 箱を閉じると、他の回線が元に戻るの。 ウイルス的な何かにやられたのかな。 今は、鷹もといiPadからつなぎ。 「■」は直近のシスターたんのをコピペしたから、機種依存文字になっていないはず。 iPadから、しかくで変換すると色々ありすぎて、どれがノーマルのかわからないのです。 |
パン屋 オットー 09:47
![]() |
![]() |
喉大丈夫?w 一応服妙に不思議な白視投げておくよ。ほら、そこに少女さんが突っ込んできたら「あれ?少女さんも白視言語化出来てないよね?」があるからね…。 仕立て屋さんが黒っぽく言われている理由があんまわからないなぁ。一番素っぽいんだよね。 あとこの国って村騙おっけー?農夫さんが村騙りはないよね…?まぁなんかハマりそうだから真としておこう。 |
498. 村長 ヴァルター 09:51
![]() |
![]() |
【年のそんちょ白確認】 ペーター、リアル大事にしてください 吊り希望は占ロラで。 ケアも兼ねて、年先でどうですか。 黒引きなかったから次に屋吊って、灰の叩き合いでいいと思うよ そうそう妙>>477★3−1占即抜き陣形ってフルメンというか3狼村だと思うんだけど、そんちょの知識が足りないのかな? |
500. 木こり トーマス 10:13
![]() |
![]() |
おはようだっぺ! 【ペタどんの占いそんちょ白】確認だっぺ うーん。リアル事情なら…仕方ないけど可能なら占い先事前にセット名言して顔が出せる時に結果教えて欲しいぺー 無理のない範囲でお願いしたいっぺ! シスターどんに昨日聞かれた少女どんのお返事貰ってないっぺが。少女どんそんな黒ぽいかな。割とおいどん更新前後の動きを重要視するぺな、狼ならこの盤、霊噛めてヤコどん狩COしててほわっつはっぷん!? |
501. 木こり トーマス 10:18
![]() |
![]() |
てな具合で、一度思考に足踏みでそうぺ。脊髄反射で進行見てる羊や非狩しとる妙はやっぱ村ぽいと思うべ。 シスター>>494 リーザどんへの印象ある?聞かれたから昨日書いたっぺ! ★でもなしてリーザどんだけピックアップして他に聞くの? おいどんに妙黒要素ないー?て聞いてお返事無いまま切り込んでるのは今まで視野広かったシスターどんの動きにちょいと変化を感じるぺ。 |
502. 木こり トーマス 10:41
![]() |
![]() |
そんちょどんは3-1の盤の場合占い真贋には固執しないタイプ>>423 それは今日の発言>>482霊護衛を示唆しとるから符合するぺね 性格的に盤面主義の結果重視タイプで、灰への視線は人外誘導への注意性が見られるべ だんだんそんちょという人が分かって来たぺ そんちょどん>>482 襲撃懸念が無いて、アルビンどん死んでてまじかー!な気分じゃないから?て事?→ |
503. 木こり トーマス 10:42
![]() |
![]() |
→おいどんも霊護衛と思ってたから引くわー…とは思ったけども ★それ書いてない羊に疑念持つのと、おいどんの引くわー…の反応には持たんのに、>>495ではスキル偽装感じててその辺どう違うんか考え教えて欲しいっぺ! おいどん占い結果もペタどんの揃わんと考察始める気にならん、ってのが有ったぺw いちよ真寄りペタどんの白だからそんちょどんは白寄り変更っぺけど、お話し重ねて考え纏めてくっぺ |
504. シスター フリーデル 10:54
![]() |
![]() |
トーマス >>386昨日は判断が難しい灰として意見募集 今は昨日一日見て疑問点が噴出してきたので重点的に見てます。灰吊りあり得るので。 まぁ占ロラですかね…。 狼とは言ってない(保守的) ちなみにトーマスの意見はこれかな?>>436 単発の白黒要素よりももうちょい構造的な部分が知りたいのですが何かありますか。 あと妙への疑問は先に並べましたけどそこに何かトーマス視点での疑問があれば。 |
505. 木こり トーマス 10:59
![]() |
![]() |
うーん。そんちょの視点もれ>霊判定有れば指紋どん非狼、てのはシモンどん狼として見てなかった…ってノリだと有るのかっぺ。あんまここは気にしなくていっぺかな、記載漏れ?の見方で行くぺ 安定してエルナどんの灰絡み少ないのが性格要素なのか不明ぺな。発言は自己論展開、受身型、他灰への過敏さは薄い。 >>456かなり白い、と思う理由はなんだろぺ? |
506. 木こり トーマス 11:10
![]() |
![]() |
エルナどん>>456 お返事ありがとだっぺ!おいどんの考えるLW像>>264のグレラン抜けれそう、の箇所へのお話しだっぺね? うーん、そう言われたらそんな気もしてきたぺが、余りに周りへの干渉無くて危機感見えてこんぺな ★エルナどんが考えるそのLW像に当てはまるのは今んとこ誰?その人とお話ししようとは思わんの? シスターどん>>504 ふむふむ、昨日の募集に感じて感想の前に噴出、とな。→ |
507. 木こり トーマス 11:12
![]() |
![]() |
お返事見て考える、て事で受け取り方合うぺ?>保守的 そうそう、そこと、あとは今日の更新後の軽さもかなー。構造的な…おいどん単体村要素見て消去法で狼探すからなあ。上手く言えんかもしらんが疑問はそこまだ読み込んでないから読んで考えてみるぺ!とりま仕事。 |
508. シスター フリーデル 11:32
![]() |
![]() |
トーマス そうですね。保守的のところは。 言葉がキツめですが、初動でこの妙殴っても大丈夫な人だわとか思ったのも実はあったりします。スマソ。 ちなみにリーザへの疑問のうち>>494この点は、リーザの行動基準で説明できるような気がしてきてます。 持論ですけどこのゲームだいたいが個人要素なんすよねー。ではどう探すか ちなみにこの点>>507 トーマスは、自分が狼の時、軽さを出そうと努力しますか? |
509. 村長 ヴァルター 11:33
![]() |
![]() |
樵>>502☆長>>482に「樵に」襲撃懸念がないて書いた覚えないよ。羊は状況白だから。樵はそれほど白くないし、狩っぽくもないよな。初動から占の事情お構いなしだったし。 樵がこう思ったのは、先に長>>495を見てその意識があったからだよな。議事に順番に答えているように見えて、こういうことするところにスキル偽装感じるんだよ。 まあ、霊いないいま直吊りしても能力処理にはならないから、今日は吊らないよ。 |
510. シスター フリーデル 11:45
![]() |
![]() |
トーマスがスキル偽装なら。 >>439ここらへんは具体的に自分のハードルを下げて殴りどころを選んでいるということになりますよね。 スキル白が黒く見えねー →じゃあ僕は生命力薄そうな村長とエルナを叩いて楽しますわ んーでも直近私に探りいれてきたりしてるしペータ真予想から村長を再考したりしてるのは村仮定して必要な思考推移してますし↑の狼意図からはずれますよね。 今後考える詐欺はやめてほしいけど |
511. 村長 ヴァルター 12:01
![]() |
![]() |
修>>510修はホントにそんちょとお話しするのが好きなんだな。そんなに気になるなら、屋に補完占いしてもらえばいいのに。 さっき、年先て書いたけど、 ペタの事情が許すなら●修補完占いしてもらって▼屋 修白なら、そんちょ視点 ▼年→▼樵→▼妙or羊で村勝てると思う。 しばらく離席するよ @13 |
512. パン屋 オットー 12:24
![]() |
![]() |
>>479農夫さん その時間だと吊希望とか僕は出せないね…。なら暫定【▼年】を提出しておくよ。 占先は遺言でいいのかな? 〜>>470羊飼いさん んー。農夫さんの狩人COはすんなり飲み込める箇所だと思うんだよね。 ★何が引っかかったのかな? ごめんね、少年さんが狼だとは思うんだけど…。霊抜きはもしかしたら兵士さんの色隠しかもしれない。そうしたら状況白弱まるんだ。 |
513. パン屋 オットー 12:25
![]() |
![]() |
>>477少女さん 上記質問含めてなんだけどね、僕は農夫さんの狩人COが至極真っ当だと思ったんだ。 ここにバタつく羊飼いさんの村っぽさって何かな?→{>>480妙}の手探り感なんだよね? じゃあ ★{>>466服}が手探り感ではない理由って何かな? LWっぽくない=手探りなんだよね? 仕立て屋さんが確定であろう狩人に護衛先聞いたのは、霊噛んだ狼っぽくないなぁって思ったんだけどどうかな? |
514. パン屋 オットー 12:25
![]() |
![]() |
おおっと、【年→長白確認したよ】 …彼は忙しいのかな。一応聞いておきたいんだけど… ★僕と村長さんで両方狼あるって思ったのかな? ★上を踏まえて、白出しを選んだ理由を教えて欲しいな。 |
515. パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
>>481村長さん このタイミングで霊抜いた狼は村長さんと同じ思考だと思うんだけど{〜>>482長} ★その場合に一番しっくりくる狼は誰だと思う? 屋樵狼あり得るけど、今日は吊らないとかがよくわからないんだよね。 >>502樵さん 村長さんは占真贋固執しないタイプで見えたんだよね?どうにも僕が偽前提に見えるんだけど、 ★それは僕の思い込みかな? |
516. パン屋 オットー 12:36
![]() |
![]() |
>>497シスターさん ☆まず僕が村長さん最黒視しているのを確認してほしい。 そこを占うなって言われていたのだから、逆に僕の中で発言から白取れそうなところ(妙服)は放置して、修占ってみようと思った。 妙服修から白が取れて、羊からまた白感取れれば僕は樵長を見ればいい→僕の視点は間違っていない。 ということだね! シスターさんの発言見てもう一度考えてみるけど、妙服は村だと思うんだよね…。 |
パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
よし、取り敢えず投下し終えた。 これで僕吊られることになったら絶望するけどね!いやいやいや、吊られることとなったら抵抗するために喉とっておこう。 シスターさんの発言見つつ妙の白取りつつ、服を不思議な白上げ。樵vs村長の図に出来ればいいんだけどなぁ。 ああ…忙しい今日明日が口惜しい。 |
517. シスター フリーデル 12:48
![]() |
![]() |
べ、別にそんちょのことが好きなんじゃないんだからね! いやいや…オットー…そんちょ狼で昨日屋襲撃しないとかどんだけ村なめてんのよって話だと思います。 屋がそんちょを占い先から外す確証が得られない上にオール鳩なら>>460の遺言見えてないっしょ… ギャンブラーだとしてもこれはやり過ぎ感があります 年視点なら白 年来れるなら年は補完でいいすけど、屋は別のところ占って灰吊りがベストと思いますよ@5 |
木こり トーマス 13:17
![]() |
![]() |
普段はやるけどパッション考察から始めたい→論理展開慣れてく、って勉強中なので分かりにくく、垂れ流しですんません>< 普段の戦術武装+ロジック展開一度捨ててやりたいんだなあ。 |
518. 木こり トーマス 13:34
![]() |
![]() |
お昼っぺ! シスターどん>>508 ☆意図的にできる事と出来ん事はあるかな。 例えば噛み危なそうなとこ通ったら赤でひゃっほー!っておいは言いそう…微妙なタイムラグ出ると思うぺ(小並感)更新後狼ってどうしても素反応だと視点もれせんかーって足踏み出ると思うんよなあ。割とおいどんはその辺大切にするよ ペタどんの出方に反してオットーどん偽印象なのは、その辺初日自己弁護多かったのもあるね、→ |
519. 羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
おはよう。ペタの長白確認したよ。 ペタ視点で白なら村長村人でいいかな。リデル>>517参照のとおり、仮にどれだけ村長がドM狼でもオトは生かさないんじゃない? ここオトがちょっと分からないなぁ。それだけ村長黒視してるなら「なんと、俺を生かすか村長!」みたいに考えないかなぁって。屋真長狼仮定になりきれてない偽ぽく見えるかも。 でもペタも「僕より確霊情報!」って言う割に「占まだいらない」とか悠長だし… |
520. 木こり トーマス 14:07
![]() |
![]() |
ペタどんの出方とその後の立ち回りに狼ぽくないなーと思って、反してオットーどん偽印象な理由はその辺初日自己弁護多かったのもあるよ。痛い腹なけりゃべつ聞かれない限り弁明するとこ?と思ったぺ パッショナブルですまんこつが、昨日垂れ流しオッケー!ってシスターどんに言ってもらえて嬉しかったのもあるっぺ… オットーどん>>515上な感じと昨日の占いスケール参照っぺ!パッショナブルシモンどん偽が合ってて嬉しい |
521. 羊飼い カタリナ 14:18
![]() |
![]() |
ペタが村長占ったのは>>366の理由からかな。 リアル大事にね!だけど、占セットして結果出すだけでも難しそうかな…? 私はできるなら今日は灰吊して、2人で結果出して両視点の灰狭めたいって思うんだよね。無理にとは言わないんだけど、できれば。 そうすればロラで終わらなかった場合、それぞれの視点で2択と3択まで絞れる。噛み筋によってはもっと良くなるし。あ、結果は全部白想定ね。 |
522. 木こり トーマス 14:20
![]() |
![]() |
シスターどん>>508 で、お話し戻すとあなたドS…いや。リーザどんについてな。灰に意見求めて結果反応無く先自己論?ってはてな付いたのはあるよ おいどんは率直にリーザどんは主観村ぽいなーと思ってきてるから、シスターどんは村にこの論理展開どう?って聞かんでも持論からリーザどんとお話しして考えたらいいのでは?と思ってるぺ 求められたから男木こり箱帰ったら見てくるっぺが、日中はちと安価先飛べない。スマソ |
523. パン屋 オットー 14:28
![]() |
![]() |
>>517シスターさん>>519羊飼いさん …まぁそれは頭にはあるんだけどね。あからさまに僕偽視なのがどうにもね…。初日の決め打ち発言とか。それと不安定さかな。昨日の羊飼いさん最終日残ったら狼でいいとかね。 年からの占いも囲いに見えるんだけど…。一旦見ないでおこうかな。 >>520樵さん 僕の自己弁護ってどこらへんかな?具体的にとは言わないから何か説明欲しいね。 んん、長放置なら樵さんかな… |
パン屋 オットー 14:31
![]() |
![]() |
これで矛収めた感じ出ないかな…。 シスターから長狼視無理って言われるのはいいねぇ。視点修正になりそうだ。 あとは樵さん白出しして、農夫さん噛んで、明日は村長さん噛みかな。▼に年屋樵入ればいいんだけどなぁ。 |
524. 羊飼い カタリナ 14:33
![]() |
![]() |
ああそうだ【非狩】だよ。(いまさら 今日からロラ開始だと厳しく感じるんだ。勿論リアルが一番大事なんだけどさ。 占い師は現状イーブンに戻ってる。見極め難しくなるなぁ…。 修>>490 GSって灰を白黒並べたものでしょ? だから自分の、村内で唯一村人だって分かった!って人をそこに入れるのはおかしいと思うの。 それこそはじめからヤコの立ち位置がオトの中で変わってない(屋狼)証拠なんじゃないかなって。 |
525. 木こり トーマス 14:36
![]() |
![]() |
そんちょどん>>509 いや、羊の話しだっぺー羊は白置きしとるん? >>482の襲撃懸念無いから気になるって考えと、>>509状況白って言葉の意味がよく分からんべ。盤面白だがそんちょ的に決め打ちしないって感じ? あ、順は思いのままに見ながら目の前に気になる発言落ちてきたら拾ってしまうぺなw >>510シスターどん昨日は垂れ流しいいね!で今日はスキル偽装?て見られる。昨日言ってょ。。。と思ぅ。。 |
村長 ヴァルター 14:39
![]() |
![]() |
屋>>514 対抗にこれ聞いたらアカンのとちゃう? 屋年どっち真かそんちょ、知らないけど、 お互いシスメをそのまま答えてる前提で 互いに「…だから白(黒)出ししたんでしょw」とか 言い合うのはいいと思うんだけどね |
526. 仕立て屋 エルナ 14:41
![]() |
![]() |
☆>>480 狩COはびっくりしたけれど、それよりもアルビンへの襲撃に驚いたわ。私としては霊鉄板護衛なところなのに、どうしてそこ守らなかったのかしら。そして、おそらく狩人はそこ守ってるはずだし、通りそうもないのによくチャレンジしたな、と思ったわ。狼の占い抜きってそこまでメリットない気がするのよね。それやったらその日には残りの占い(狼)は確実に吊れちゃうから。LWも占い吊りに縄消費しないぶん、大変に |
パン屋 オットー 14:53
![]() |
![]() |
赤がザッツダンでゆるゆるやってられるのはいいなぁ。 じゃあ僕は離脱するよ。 今日は農夫さん噛みで良いんだよね?で、少年さん吊りを僕は推すけど、灰からならどこにしようかなぁ。樵さんかな。 |
528. 仕立て屋 エルナ 14:54
![]() |
![]() |
☆トーマス>>506 私の考えるLW像に当てはまるというか、私が今黒よりかなと思っているのは、リーザちゃんよ。私の灰雑感とか見ると今までもリーザちゃんを白く要素とれてないのはわかるとおもうのだけど、いままで一番黒よりで見ていた村長が、私から見たら、(占いの真贋はまだどちらとも言い難いのだけど、どちらかといえば)真よりのペーターによって白出しされたので、ちょっと白寄りになったことが大きいわ。 |
530. 木こり トーマス 14:56
![]() |
![]() |
オットーどん>>523 >>143がそこまで先に言う必要あるっぺ?と思ったべ。>無い腹、痛い腹?的な あとは挙げるならこの辺かなあ >>189>3-1を選択したってことはLWがよっぽど自信あるんだよね。 って考えながらその後の占い希望先が狼狙ってるとこじゃない印象あるぺ よほど自信有る所に現状そんちょやおいどん狼って考える理由に、思考変動あったのかな、と。 |
531. 木こり トーマス 14:58
![]() |
![]() |
あと占い真偽、ややペタどん真考察多い感あったしオットーどん生きてるのがなーな。>>461アルビンどんの意見もなるほどな感じっぺ >>250服見てない割りに白置きなのも相対的に服黒く見える理由の一つだべなあ…SGかな?とも思えとるがー こんな感じ エルナどん>>528 おぉ…そうか…何か自分からお話ししないスタイルなのかな…とおにぎり食べたし後は夜帰ってからぺー おいは灰吊り灰占いで考えとるぺ |
532. 羊飼い カタリナ 15:00
![]() |
![]() |
>オト うーん。偽視強すぎる人が怪しく見えて仕方ないのは分かるけど。 村長放置するの?夜明けは指摘部分が頭にあった上で考察の方向性=長黒が揺らがなかったのに?…ちょっと嫌な言い方だね、ごめん。 オトの村長に対する揺らぎ方は何由来なんだろうなぁ。 ☆>>512 ヤコ吊る気ほぼなかったから単純に出てきたのが勿体ない!って。 盾にして確実に占い師を生かすって発想はなかったから、今はなるほどと思ってる。 |
533. 仕立て屋 エルナ 15:02
![]() |
![]() |
占いが両方(おそらく真狼)が生きている状況を最大のメリットとして使うのがベストだと思うので、今日は灰吊り、統一占いを希望するわ。 占いの真贋はペーター≧オットー オットーの今日の発言にいくつか疑問点があってこの結果になったわ。オットーは私とリーザちゃんを白よりに見ているみたいだけど、私視点私が会話から白とれてるとは思えないし、リーザちゃんについても同様白とれてるとは思わないわ。 |
農夫 ヤコブ 16:14
![]() |
![]() |
★少女たん ★羊飼いたん ★シスターたん 自分が狩なら、何処を護衛していた?喉の隙間に一言でいいから、よろしくなの。 >>492 >>493 シスターたん ヤコは灰吊りの方がいいと思っているのだけれど。村の総意を選択するのです。 >>512 パン屋たん 自由占いとは限らないから、本決定のときに指示するのです。 記号が合っているかの確認なの。 |
535. 農夫 ヤコブ 16:17
![]() |
![]() |
★少女たん ★羊飼いたん ★シスターたん 自分が狩なら、何処を護衛していた?喉の隙間に一言でいいから、よろしくなの。 >>492 >>493 シスターたん ヤコは灰吊りの方がいいと思っているのだけれど。少年たんのこともあるし、村の総意を選択するのです。 >>512 パン屋たん 自由占いとは限らないから、本決定のときに指示するのです。 |
536. シスター フリーデル 16:40
![]() |
![]() |
喉不足 >トーマス >>508下段の質問の回答への続きだが。 >>518で樵は「一部出来ない」と言っているが「やろう」とはする? >>332羊宛ての下段と関連するんだが >>518「赤でひゃっほー」を我慢した方が狼生存に有利と思わないのか。トーマスが狼の時に。 私は、こういう知識がある樵が今村人だとして、狼時に劇的に重くなるとは思えないんだが…。 あと樵スキル偽装とは言っていないんだが誤読か? |
537. 村長 ヴァルター 16:49
![]() |
![]() |
直近、屋に思うとこあるので灰に埋めとくのである。 樵>>525☆羊は1d占い希望の屋年の両占から希望され、2d状況確白(現確定狩)の農>>409で最白に置かれているのだから、村的には状況白だと思う。 というより、>>482の羊の話と>>495の樵の話がどう連動するのか、再説明plz 統一占希望の人には、きょう屋が咬まれない確証あるのかしら? 自信ある人、説明plz |
538. 羊飼い カタリナ 16:55
![]() |
![]() |
あっそうだアルとシモンはお疲れ様! 2人で何を話してるんだろう気になる。 ちゃんと明言してないけど自由占希望だよー。 今日は純灰から▼●出す。妙服樵だね。 ちなみに今全体で一番白く見てるのが村長。 ペタ視点の白、オト視点での狼も薄いと見てるから。 単体は襲撃懸念を出せ農遺言のメリットに触れろと言われて?がいっぱいなのですが、まあそこは置いておいて。 |
539. 羊飼い カタリナ 16:57
![]() |
![]() |
村の白黒っていうより進行を処理的に考えてる感じ。ルナだけ白置きして、他は▼▼。最後だけ2択考えよう!っていうのが初日リデルに殴りかかってた姿とは似ても似つかないなぁ。村長の中である程度村勝ちの展望が見えたからガツガツ探らないで緩く考えてるのかな。自己完結してる。 姿勢の変化はちょっと不安あるけど、まあ白だよ。噛まれてくれるよ。 ☆農>>535 何も考えずにアル鉄板。確実なライン辿りたかった…。 |
シスター フリーデル 18:18
![]() |
![]() |
>>536 ↑のトーマス宛ての質問の意味は。 トーマスが狼なら軽さ演出で白稼ぎって出来ると思うんだよ。 そういう知識はある。 なのにトーマスは>>439で自分よりも上手と見ている妙羊が演出で夜明けの言動をしていると疑ってないんだよね。 自分が出来ることは他人も出来るって観点がない。 判断基準を大事にするのはいいけど基礎が歪んでる気がする。盲信に近い部分。 本気で狼探してねえなあと。黒く感じる。 |
シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
これは多分私が村でも樵を黒く見ると思う。 どうかな。 黒塗りに使えそうなら、 ↑これシスターの発言見てて気づいたんだけど・・・ とか言ってゲイが利用して良いよ。 私喉ないし、赤ログでも知識は共有しよう。 |
540. 少年 ペーター 18:40
![]() |
![]() |
こんばんは。今ようやく少し時間ができて、箱前にいます。 皆さんのお気遣い、痛み入ります。ただ、それだけに、今のこの現状に対して本当に申し訳なく思います。 この後、21~22時台のどこかでもう1度顔を出す事はできそうですが、夜明けの参加は難しいかと思います。申し訳ありません。 当方の処遇に関しては、村の皆さんに一任致します。よろしくお願いします。 |
541. 少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
議事もざっと目を通しました。 現時点で【▼年●妙】で仮セットしてありますが、夜に顔を出せたらもう一度議事を見て、修正が必要でしたらセットし直します。 >>514屋 ☆可能性としてはあると思ったので、占わせてもらいました。 ☆白出しの理由については、「占い結果がそうだったから」としか言い様がありません。 |
543. 木こり トーマス 18:55
![]() |
![]() |
>>536シスターどん えとねー >>510トマスキル偽装なら て、仮定考察やないん?誤読と言うよりトマスキル偽装なら〜の仮定置いて、〜意図からは外れますよね。〜詐欺辞めてほしいけど ってのが着地点曖昧でなー、おいどんへの印象操作に感じたのはあるよ、詐欺ぽい?のはすまん…鳩から安価先沢山読むのしんどいぺ… >>536 我慢できんかな…多分w 努力はどうやろ、状況とノリであんまり考えんかもぺ |
544. 木こり トーマス 18:59
![]() |
![]() |
>こういう知識がある樵が今村人だとして、狼時に劇的に重くなるとは思えない 後半はシスターどんのたらればっぺな、今この質問が>>510トマスキル偽装見てるってブーメランな気もするっぺが…ちごたらすまんがこの質問でどんな要素取ってるか分からないっぺ そんちょ>>537 うんとね…>>482では灰の反応で気になったのは羊かな。って言ってるぺ、でね、その理由が第一声に襲撃懸念が無い、だけど、→ |
545. 木こり トーマス 19:05
![]() |
![]() |
襲撃懸念無い(これアルビンどんのことよな?)のって羊だけじゃなくない? で、おいどんはアルビンどーん、って襲撃懸念しとるのに木こり黒い、って考察の白黒がはちゃめちゃに感じて聞いたぺー この辺の白黒の取り方、そんちょどんの考察スタイル不明でな。さらに状況白と考えてる中>>482灰では羊気になる、ってのも噛み合わなくて素朴な疑問ぺー 占い希望うーん…●エルナどん○そんちょどんで! @1 |
546. 村長 ヴァルター 19:35
![]() |
![]() |
樵>>544☆羊>>538で単体?にも回答。そんちょの書き方が悪かったのである。羊の第一声に自分(羊)への襲撃懸念がなかったといいたかったのである。 ★樵>>426ってあるけど、羊は、食べられても仕方ない立ち位置だと思わなかった? それと夜明け、屋の占い先に意識が言ってなかった理由をplz と言っても、樵喉ないか。明日の夜明けでいいからplz そんちょ、聞けないかもしれないけど |
547. 村長 ヴァルター 19:57
![]() |
![]() |
ペタ>>540 顔出してくれてありがとう。無理しないようにな。 ペタのことは、ヤコが村の意見をまとめて決めてくれると思うし、 明日なら村もケア吊りできると思うので、状況教えてね。 |
行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
農屋年修長羊妙樵服▼兵▲商 狩占偽白灰灰灰灰灰▼偽▲霊 狩偽占灰白灰灰灰灰▼偽▲霊 初回狩占が地味に痛いな。 狩は占い回避してって言うときゃ良かったかいな。 独断するなら▼エルナ、ペタ→●リデル オットー→●トーマスかいなあ。 |
行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
普通に考えたらシスター狼やと思うねんけどね。 他はそれぞれ狼との距離感を感じる。 あってエルナが普通に黒い溺れてる狼の形くらい。 シスターは、狼が言ってるものとして発言を読んだ時、通して違和感が無いねんよなあ。 シモン真余地残し、統一占推し、リーザ黒塗り、村長懐柔。 狼の行動として見た場合、すごくしっくりくる。 |
負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
人狼側から占い師噛むと、噛まれた占い師の判定は確定情報になっちゃうから噛めないよな。 3連続灰吊りで(3連続村吊りならそれでエピなので、その3縄で灰中の狼を吊るのは必須) 最後の最後で村人にどっちの占い師が真かを選ばせるのはどうかな? そこまで両占残せば占い師の情報は相当出てるはずだし。 もし▼占▼占だと、どっちが真占かの情報が殆ど無いまま、最後偽装GJで4灰の最終日だからね。 |
550. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
ああ、もっと細く書けば良かったのです。 占い師吊りの場合は誰々希望。 灰吊りの場合は誰々希望。 で、自分はどちら吊り希望。と、具体的に書いてくれると、うれしいのです。 ただし、喉がかれかかっている人は、その喉を大事に。 あ、お供え。 行商人たんには[パセリ]負傷兵たんには[レモン] 村用に[豚バラもやしの南蛮酢炒め][にらたっぷりのチヂミ] |
行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
ちゅうか最低限シスターは補完当てて欲しいわ。 頼むでヤコびん。 霊って別に落とさなくても何とでもなるはずなんよ。 ここで強襲かけてくる狼像を描いてくれんかな。 僕はシスター黒視してたはず。 カタリナや村長は僕食べに来えへんやろ。 占襲撃して7灰3吊(狩除いても6灰)は、狼そんなに悪かない。 霊落として即囲いって、すごくぴったりハマるんやけど。 |
551. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
済まない体調を崩しました 樵の発言を見ているがよく頭に入ってこないんだが、おそらく私の言いたいことが伝わってないように思います スキル偽装云々の話は>>510そもそも>>509の長に対する私の見解を伝えた 後半の私の質問は、要するに「自分が出来ることは他人も出来る」って観点がないんじゃないかって疑問 それも>>439で自分よりも上手と見ている妙羊が演出で夜明けの言動をしていると疑ってない。 |
553. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
だからトーマスが狼の時に軽さを白稼ぎに使っているかどうかを聞いてみた。 ノリか・・・ 結構ストレートに聞いたけどトーマス>>543が狼の時にどう戦うのか良くわからなかった。 まぁ他人同士言葉って中々伝わらないもんだよなとは思うんだけど あと、リーザを庇うのは良いんだけど私の意見を読む前に絡んできたのは、私の推理の妥当性がどうかは見る気ない? 私もリーザの返事とか羊服見れてないんであんま言えない |
554. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
煩わしい太陽ね…。(参加遅れてすみません~!) 低迷の酩酊、酩酊の綴命…(しかもお酒がおいしかったです…すみませんすみません…。) (えーと、【年→長白判定確認してます。】 ペタくんはリアルお大事に。リデルさんは体調お大事に。 うーん…途中でもいいので、私の分析とか出せませんかね…。どこがどう分からないのかとか。 議事読みとか進めつつ、進行とか希望出しとか考えてきます。) |
555. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
議事にはりつけないので希望出しは 【占い師吊り希望に】 【▼屋▽年】●樵 灰吊りやるなら【▼樵▽妙】●同じ ただちょい年と屋のところはバファで正直良いと思うので気持ち上は年吊りってことで 後で気づいたけど、年が狼なら、屋視点で白い村長を占い先に選んで状況白を村に教えてあげる必要はないと思った。村長は本当に村人だろうし ここが状況真ぽい もちろん狼チームがそこらへんよくわかってない可能性もあるけど |
556. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
>リーザ 一番は、戦術部分不理解ぽいところ ここは初動の農樵考察が妙に説明じみていたところから 妙自身が「村の視点漏れ」を作ろうって意思があってやった可能性を見ていたのがそもそものところですが、 その後も2COが当然!みたいな思考で考察を出してきたことで疑問が強まり、 私とか一部羊も首を突っ込んでいた関係で意地になってんのかな?と思ってるところです。 私は理屈で考えれば分かる事だと思ってる。 |
557. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
ペタお疲れ様!大丈夫? 夜明け直ぐじゃなくてもいいから、明日占判定出し出来るならお願いしたいな。 [にらチヂミ]もぐもぐ。シモンはレモンよこすメー!レモン汁かけるメー! リデルも大丈夫ー!?厳しいならちゃんと安静にしてね!健康第一だよ! ペタの状況真にはおお!って思ったよ。これはクリティカルじゃない? |
558. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
(修>>556 とは言っても、体感的にも統計的にも12人村は2-1が非常に多いというのが私の戦術観なのですよね…(今の状況では3-1TUEEE!してますが) 3-1や2-2はいきなり灰LW状態の分負担が大きいし、村、特に真占との相性次第で瞬殺されてしまう不安定さが避けられる原因なのだと解釈しています。 そういう訳で、年以外で2-1陣形ができた時、まあ全潜伏だよねと仮定して考察を進めました。) |
560. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
(理屈もあるにはありますが、それ以外の感覚的、心情由来の部分が大きかったといいますか。伝わりますかね~?) (ええと。進行について。 個人的には▼完グレ→▼占→▼占→▼灰の占いロラ進行なら、補完メイン志向がよいと思いました。 片白を残すと、LWが白囲いされた場合最終日占い決め打ちとLW指定を当てなければいけないためですね。補完を行うことで、より単体要素で見れるようになるので、LWを当てやすくな |
561. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
るかと思います。 占ロラと最後の灰吊りでの占い真贋判断がややアンチシナジーかなと思ったのもあります。占ロラをするのにその真贋が大切になるという噛み合わなさと言いますか。 両白ならある程度単体精査の有効性が増し戦いやすくなる。 黒が出たら、その灰の白黒を占い師と結び付けつつ判断。 占い襲撃ならそれはそれで大きな情報。 ただし、片白が白囲いLWでないと村で決め打てるなら必ずしも補完することはないか |
562. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
と。例えは屋→長など。その場合は、黒一本釣りを目指して欲しいですね。(白だった場合は見なかったことに…。) 占い機能を活用できるぶん、できることならこちらを選びたいです。 ただ、ペタくんをフォローするなら、占いロラも止むなしかと思います。 その場合、▼年からになるんでしょうけど…個人的には、年視点の狼候補の方が屋視点よりも広そうなので▼屋を先にしたいという…。信用面もありますが。 |
563. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
>>560 少女たん 補完すると、(そこが積極的な黒狙いでない場合)お弁当が出来やすくなると思うのだけれど。 そこは、気にせず? あと、シスターたんがもう喉嗄れだから、念の為。 |
564. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
>>559 村長たん そのどちらかを、あるいはどちらも占吊かけたい気持ちは伝わったのです。 でも普通は、吊り希望▼木こりたんなら、占い希望●少女たんとかになるよね。同時にかけられないのです。 占いと吊りって役割が違うと思うのだけれど。 もっともこの状況だと、占い希望がそのままスライドで吊り希望になってしまうのも、仕方ないか。 |
566. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
(農>>563 うーん…手数計算してみたんですけど、牙はあと3本ですよね?情報になる襲撃って見込めるんでしょうか…。 補完でお弁当作らない場合でも、黒引けなければ▲農▲白灰▲なし(最終日4人調整)になるんじゃないのかなぁとか。 えっと、占い襲撃とか黒判定とか結構想定甘いかもです…。) (どちらかというと片白の分かりにくさ解消を重視した進行ではあると思いますね。) |
567. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
オトの候補は長妙服樵。 まず村長はない。トマもペタへのドヤ感から両狼はないと思う。 なので妙服の二択。3-1陣形に対する反応としては、ルナが「普通にありえる」リズが「珍しい」。素直に見れば服狼。ただリズは初日のリデルの指摘どおり、3-1を全くの考慮外で考察を進めたことに違和感がある。 霊襲撃っていう結果から考えると、服>>208「狼騙る方がゲームメイクできる」に沿っている感じ。 |
568. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
ただルナの騙り理論>>283からすると、服年両狼でペタの占COはやっぱりおかしいかな。潜伏時間からしてそれなりに打ち合わせしてるだろうに、>>283ではその仲間の行動をベストでないってはねつけてる…っていうと言葉が強いけど、ペタがルナの意思を酌まなかったって言ってる。 ペタは灰同士を仲介したりして和を尊ぶのに、ルナの戦術論を話し合った上で丸無視したりするかなぁと。なさげじゃない? |
569. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
うーあー全然考察書き下せてない。 灰吊りなら吊り先は完グレから選び、 【▼服▽樵、屋●→樵、年●→修】 占い師吊りなら【▼屋▽年】で、年次第。 占い希望は同じで。 羊長には強い白を拾ってます。次点は樵。 |
570. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
というわけでオトには【●妙】で占ってもらいたいよ。 ペタの方のラインも見たけど、灰から▼出すことを失念してたよ!とりあえず考察と結論は出して、いろいろ調整します…。 |
571. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
ペタの候補は修妙服樵。 こっちはよくライン辿れなくて難儀。 リデルの>>555クリティカルが印象的。世論的にオトの偽視強まってるし、切りに行ったとも取れるけど。切れかなぁと見るよ。下記も込みでリデルはないかな。 オトのLW像を見ていくと初日「よっぽど強い」→2d「比較的安泰でない箇所(ステルス型)」→3dは不明だけど、考察の方向が間違ってないって事は変化なしかな? |
572. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
しかしここの思考推移分からないね。兵狂の赤窓に関係ない行動だけでこうも正反対に狼像が変わっちゃうのか。ん、ここ兵狼屋狂の視点漏れ…はないね。という事は何がしかの意図がある故の歪み、かな。兵黒出しから自由の空気だったから、囲いに舵切った(それが歪みとして出た)感じ? まず、囲わなきゃならない灰にリデルとリズは該当しない。よって脱落。 注視枠として出てきたのが長樵。村長は白だから、トマはありえそうか。 |
573. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
ルナに関しては>>258の服評以降、妙にGS高い位置で放置し、3d>>516「村だと思う」。思考の推移は不明。これは切れてるような気がする。仲間をこの位置で説明もなく放置って難しくないかな。白く見るなら理由をつけたがると思うの。それがない=ルナへの興味のなさで、それが仲間ぽくない気がするよ。 そして両視点で切れが見えたので、ルナは白じゃないかな、と結論。 ペタへは【●樵】で提出。 |
少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
まじかー12人村で狼騙りとかチャレンジャー過ぎて絶対やらないし、相方がやろうとか言い出したら全力で引き止めるんだけどなー。 そして、マジで2-1しか見たことないです。 なんで誰も分かってくれないのか本当に不思議。 |
574. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
それとオト見てたときに感じた素朴な疑問。 2dに占機能破壊されるって危機感が強かったのに、噛まれなかった事何も思わなかったのかな…と思ったりしたよ。 純灰から●▼出すと言っておきながら、ルナに白見たから能力処理したくないけど各占い師視点ではリズトマの色が見たいジレンマ。 どうしたらいいの…。 |
575. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
まず、夜明けの反応についてオットーさんやリデルさんからツッコミ来てたし、詳細に言語化するね。 羊について。 農の狩COを見て、混乱するのはLWよりむしろ村側だよね。LWは自分が対抗COなんかするわけないんだから、農が確定するに決まっている。 だから、あんな混乱の仕方を即興でやるのはめちゃくちゃ難しいと思うんだよね。農のCOだって不意打ちだったと思うし。しかもその後も農(確村)にぶちぶち文句を言っ |
576. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
てるとことか傲慢(褒め言葉) その混乱も、羊村が商>>461の遺言(▲商なら農狼)を見てたのなら納得がいく。 ついでに修と羊の白さの違い。 羊に白さを感じたのは、兵狂考察が綺麗だったというのが直接の理由ではないんだよね。 羊はその先に、農に縄を使わない選択肢を思い描き、その意見を淀みのない考察で村に提示して見せたのが白かったの。 初日屋年から●もらってた件とかも併せて強白枠。 |
577. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
_役_→占占_→_!____狩_| __\長屋年樵長修長服女羊|農_| 主占|修_女服!樵!羊!!|_●| 副占|___長______|_○| 主吊|屋年年_屋!樵!服_|_▼| 副吊|______女_樵_|_▽| 占灰|_____占_灰灰_|灰_| 長!年の補完or統一●樵○女 修!▼屋▽年、灰▼樵▽女 服!▼女、占吊なら▼屋 女!屋→●樵、年→補完、占吊なら▼屋▽年 羊!屋●女、年●樵 |
578. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定1 占い●自由 吊り▼木こりたん】 【仮決定2 占い●自由 吊り▼占い師自由投票】 どちらか選んで、反応よろしくなのです。あるいは何か提案があれば、その提案を。 吊りについては、灰吊りの場合は、木こりたん。仕立て屋たん以外の灰から占吊希望。 占いについては、どちらも自由としておきます。補完するも黒を狙いにいくも、占い師候補におまかせ。可能なら遺言で占い先明言かな。吊られた場合は、どんまい。 |
579. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
ううん…屋修の切りもありえるから、 【オト→●妙】【ペタ→●修補完】の【▼樵】 で提出しようかな。 今はペタ真にかなり傾いてるから、オトから切れてない場所を優先して吊希望にしたよ。 占い師吊りなら【▼屋】で提出するね。 勿論灰吊の方を希望するよ。 |
580. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
(話がズレたね。 夜明けのやつだと、後は樵かな。 霊襲撃が起こった後で進行がどうの残灰数がどうの、あー違うわコレとかやってるのがね。LWならそこ予め詰めてるんじゃないの?って感じたんだよね。 これが手探り白の正体。) そう言えば、屋★農に護衛先を聞いた服が白いっていうのはどういうこと? GJ出てたとかならすんなり飲み込めるんだけど(狼は襲撃先を知っている=興味が湧かない立場だから) |
581. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
ごめん!全然帰れない! でも僕の自己弁護とかで樵さんが時間指定の件いってたけど、それは要素に取らないでよw …ええと、僕はフルポッポだからよく時間メタ取られるんだよね。更新見たでしょ?とかさ。あれすっごい嫌いなんだよ! あと村長さん放置の件は他検討してやっぱり…が出るまでは放置するってことね。 ぶっちゃけ本音言えばここまで偽決め打ちとか言われちゃうと、視界狭くなりそうでね。 |
582. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
でも議事読む時間なくてね…!申し訳ない! ああ、直近妙見えた。 んと、僕は商人さん抜かれた→まじか→農夫さん狩CO→え、どこ守ってたの? に見えたんだよね。 ちょっとごめんはなれる |
583. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
【仮決定1を支持するよ。】 私の希望そのままだから。 屋>>581 偽決め打ちなんてしてないよ! だからペタ狼前提でライン見てオトへ希望出したんだよ! 忙しそうだね、お疲れ様。今日は「村長の他を検討」が難しそうかな…? 私はオト視点だと>>567>>568通り●リズがいいと思うんだ。どうだろう? |
584. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
表が見にくいのは、あやまるのです。 どの環境でも見やすくしたいなとした結果、※が書き込むとき、ずれそうな予感がして。 あ、あと、羊飼いたんに思った素朴な疑問。 もし、ヤコの占いに対しての反応が演技っぽいなら、今日の羊飼いたんの反応は演技っぽくないのかなと、ぼんやり。 もっとも、演技しておかないと、負傷兵たんみたいな突っ込まれ方されるの。 だから、村側でもある程度の演技が必要だと思っているのです。 |
585. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
ん?ヤコのそれは私に対する投げかけ? 私自身の反応が演技ぽくないかと言われても??? 素です。としか答えようがないなぁ。 村側の演技、あると思うよ。でも私のアレはガチで素なのです…恥ずかしいことに。@1 |
586. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
羊さん ごめんごめん!そうじゃなくて初日からの村長さんからの偽視ってこと。精査しての偽視は甘んじて受け入れるよ。そこから説得することが出来なかった僕のせいだからね。 占い先ちょっと考えるよ。 |
587. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
(ふえぇ…決定どうしよう。 灰吊り+占機能で言えば1なんだけど。▼樵かぁ…うーむ。 とりあえず入れ替えで屋●→服、年→●修補完で出そうかな) (ヤコブさんがもう少しリジッドな決定を出してもいいんじゃないかなと思いました。) (屋>>582 了解です。リアルお大事に。 うーん…私は狼ならやらないorできなさそうな反応を拾ってたからなぁ…。多分そのへんの問題なのではないかと。) |
588. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
うわーん。反応すくなーい。 もう少し待ってみるのです。 >>587 少女たん なら、少女たん吊りにしとく?にっこり。 発言ののびの少なさからは、仕立て屋たんにしてもいいかもしれないのだけれど。 これ明日から占い吊りがスタートしても、木こりたんの占吊呪縛が続いたままになると思うのです。 |
590. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
あと、白視枠は長ね。 長狼なら屋抜くんじゃね?というのは同感。 あと、商って昨日長最白で見てたよね?自分にロックかけてる真占を抜かず、自分を保護してくれそうな商を抜くというのが不思議。 あと、羊が状況白なのになぜ襲撃懸念を持たない?って割とガチで疑問視してるところ。赤次第ではあるけど、狼視点昨日純灰襲撃って選択肢はないよね…?こういう非狼な疑いの発想を貫くってのは狼では難しいかなぁ、と。 |
591. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
皆さんこんばんは。 御迷惑、御心配をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。 今日は何とか時間ができましたので、夜明け後に占い結果の発表ができそうです。遺言も可能です。 以上、取り急ぎ連絡致します。 議事読んできます。 |
592. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
【仮決定1】支持するのである ただ直近の服>>533>>534見て白置き不安になってきた 服★占ペタ真寄りで、年白そんちょのGSなんでそんな黒よりなの? ★確実に統一占できるような言葉選びだけど、真占抜かれない自信はどこから? 服狼だからじゃない? 服狼だとすると>>533は屋狼とのキリと見るのである |
594. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
ラス喉つかって木こりたんの反応があるかなと思ったのだけれど。 時間も時間なので。 【本決定 占い●自由 吊り▼木こりたん】 結構悩んだけど、木こりたん吊りにするのです。 行商人たんもいっていたし、この村で占い師ローラーが止まることはないと思うけど、ローラー完遂よろしくなのです。 |
595. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
(農>>588 こんないたいけが少女を吊ろうだなんて、全国一千万のロリコンがヤコブさんを取り囲んで恋するフォーチュンシモンを輪唱するレベルなのです。) (>長のどこか 3-1占い即抜きは3狼編成の時じゃね?っていうのは単純によく知らないです…。今回の件でこういう手もあるのかと思い知ったので。) (ペタくんおかえり&お疲れ様~。) |
596. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
ただいまっぺー!で、開いて見えたほんけつ… 占い決め打ちなら2か、ロラ見込んでも遊び縄1のうちでなんか良かったきもするっぺw ヤコどん>>594 早く帰ってきてて居ても喉1だっぺが><質問見てお墓でみんなに構ってもらうっぺー 無駄縄ごめんだっぺ>< |
597. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
☆ヴァルター まず、真占い抜かれない自信が見えるように見られている点について返答するわね。まず、私はこの村の多くの人と考えが違うのかもしれないけど、占い師抜かれる→残ってる占い確実狼なので吊る→吊り縄占い吊りにさかなくていので、人狼不利 |
行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
模範的村人のカタリナとかリーザが狼だったり、思考のとっちらかり具合が狼の範囲を超越してる村長が狼だったりするとなかなか胸熱やねんけど、ふつうに黒いとこに狼いるんやろなあ。 GS白:長羊>妙>>樵>>服>>>修:黒 |
599. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
うーん…村長のルナへの疑問は尤もだと思うけど、私も占い師は噛まれないものだと思ってたよ。 そのための盾でしょ? 切りかどうかに関しては…うーん。ちょっとまだよく分かんない。検討してみないと… 【本決定了解】 ロラは完遂。これは当然だよ。 うーん。トマの反応軽いなぁ。ぐぬぬ… |
603. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
普通は(あるいは自分なら)行商人たんを守ると思った人には、行商人たんを抜かれてしまい申し訳ないのだけれど。 仕事が始まる前に既に仕事が終了していたに等しい行商人たんを守る必要性は、ほぼ皆無なの。 人狼(もっというとラストウルフ)たんにとって一番怖いのは、負傷兵たんの色を見られること? 違うよね。自身の色を見られることなのです。なのでヤコにとって占い師候補を守るのは自然のことなの。 あ、心臓が@0 |
604. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆ヴァルター GSについては、正直ペーターの占いがなければ、私のなかでもっとも黒よりはヴァルターよ。そして、ペーターが真だと思うのはオットーが真ぽくないっていうのが、恥ずかしながら現時点での主な理由。ペーターが積極的に真でない以上、ヴァルターは積極的に白くはみてないかな |
605. 少女 リーザ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット完了】 トーマスさんの反応ががが…。 オットーさんは不在なのかなぁ…。 直近長真占襲撃気にするのか~。やっぱり長狼なら屋抜くんじゃ…?とふと思ったけどこの要素はあんまり詰めてない。 ロラ進行って基本能力者食われないんじゃないかなぁと私も思う…。 |