プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、ならず者 ディーター の 8 名。
958. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
アルビンさんとヨアヒムさんはお疲れ様でした。 村長さんは不在です? みんなが妙白いって言うから昨日は放置したんだけど、やっぱり私には一番狼臭く見えるです。 >>946とかも者吊りたくて黒塗りしてる様にしか見えなかったですし、襲撃された屋(直前妙の最白)以外はどこでも疑える様にしてる様に見えるです。 昨日は娘真前提で娘の意見も参考に▼兵希望したですが、私の予想は妙>兵なのです。 |
959. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
【襲撃確認】正直リーザかと思った。せっかく分厚いのやってたのにふざけんなwwwwwヨアヒムお疲れ。でもここ狭まるとありがてえもあるな。 商>>937 まさにそれ!と喉嗄らしながら手を打ってたぜ。俺ごときが片腹痛いが、「羊の面倒見ようとしてた」。俺の方が先に逝く気がしてたから。お疲れ。 あと「白視灰は視界外じゃね?」よく突っ込まれるww逆な。白ほど目に入る。目に入らないとこは処理に入れる。以上。 |
仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
ヨアは割と繋いでくれるのと、羊の手綱握ってる感じがカタリナ暴走した方が都合がいい狼的には邪魔だったんじゃないかなー 交通整理してくれる人って狼の黒塗りにも気づかれそうだからそういう脅威噛みと予想ー |
961. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
状況要素も妙狼ならほとんど全てしっくり来るですし、この襲撃筋も妙狼が一番妥当なものだと思うです。 屋最白視→屋襲撃、兵に疑惑向く&農羊狼疑惑向ける→青襲撃です。 農主張のケースだと兵が最有力になるですが、単体妙の方が狼臭くさは強いです。兵は人っぽさ取れるけど妙は取れない。 あと、もう娘偽ケアする余裕も無いので娘は真打ちで良いと思うです。 |
962. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
アルビン殿、ヨアヒム殿。お疲れ様でござる。 終わらんでござるか。まぁ商は白な気がうすうす。 村長殿は不在でござるか? >>958まぁ正直昨日はリザ殿最黒だったのに▼商→▼兵で妙どこ行った?でござったが。 ★服妙ってつながってるとかあるでござる?単体のみ? |
963. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
ヨア君、アル君、お疲れ様だよ—— 夜明け前の考察意味無くなったOrz ヴァル君不在だったようだがどこを占っているのだろう。 シモン君>>959 性格要素もあるだろうから私とは違うのはあるかもしれないが、思考が動いてる感少なくてブレが無さすぎて気になっているのだよ。姿勢は白いから今まで放置だったのだが。 私も対話は苦手なのだが気になる点は突っ込み歓迎だよ。 兵羊妙差し置いて青襲撃か。うーん。 |
964. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
投票先を見た感じでは、長は兵を占い先に選んだみたいですね。 ☆旅>>962 妙狼ならライン偽装とか普通にすると思うのでラインは見るつもりないです。 では、いつ判定出るかわからないのでとりあえず一旦離席するです** |
965. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
▼農者で終わる感。いやちゃんと見るけど。青襲撃はその辺ありがてえ。あと見た感じ、妙は生きそう?その方がいいな。 >娘 灰狭めする予定あるん?ノーコメでいい。方針とかあるなら脳内ででもいいからまとめといてくれると助かる。 農★>>963「兵差し置いて」って何で? 羊>>964 本当だ、長が占い先セットしてたってならそれっぽいな。俺はちゃんと商セット確認してたし。つーことで結果待ちしつつ寝る** |
966. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
襲撃確認。長いなさそうだから先にお風呂入って来たの 娘の夜の考察は兵怪しいだけなのか。娘は真で疑われたくないなら分かってても判定出しとこうよ。 青襲撃は他が襲撃し辛かった(=少しでも互いに疑われてる所は残したい)か、逆に青が村同士の手をつなぐのが邪魔だったか。弱気っぽい襲撃に見える 羊>>961 娘偽ケアする「余裕」は、あるよ。吊りでやるか考察でやるかは別の話だし、私や兵は実際に考察でケアしてる |
967. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
リナ君>>958>>961 その状況要素だが、屋青は妙白視だよ。リザ君狼なら自分の味方になってくれる人を二人も襲撃したことになるのだがそれはリザ君にとって自分を不利にする行動じゃないかい? ★↑これについて意見を聞きたい。 私は襲撃については、昨日は疑念を集めたとはいえ、灰襲撃下で村から見て最白位置だった羊兵両方残っているのは、どちらか狼で喰われない不自然を隠しているのかとも思う。今日は眠る。 |
行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
リデルさんすごい気にしてるっぽいけどセットミス騙りって過去にあったらしいっすよ、どこかは知らないっすけど ついでに自吊り白アピ狼も見てるから自占単体では要素取らない商人っす 我ながらマジ要素取り遅すぎ |
旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
ん、脳内整理 長修書|娘老|兵農旅羊者妙||服|商屋青 真狂狼|真村|灰灰白灰灰灰||狼|白白白 真狂狼|狼真|灰灰白灰灰灰||狼|白白白 狂真狼|真村|灰灰灰白灰灰||狼|白白白 狂真狼|狼真|灰灰灰白灰灰||灰|灰白白 書真娘偽はあきらめた |
968. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
者の回答待ってたですが見落とししてるっぽいので横槍。 妙>>956 「旅を白打ちした理由/長真を決め打った理由など」ってどこから解釈したです? 者>>909で▽旅として「ら残りLwならここあるんじゃないか」の後、どこにも旅白視も長真打つ様な発言ないですよ? 妙>>966 私は考察では状況的な疑問は解決出来ないのです。あと私のケアは吊りの意です。 |
シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
アル2252ありがとー 自吊やセットミスは、村だろうと騙りだろうと、推理外のことで皆の神経使わせるだろ。推理しに来てんのに誰もそんな神経使いたくねーじゃん。 そこが究極的にあたしの好みじゃねーから「ありなし」以前に「ぐああああああ」ってなってんだ。。。 でも気持ちはありがとー(2回目) |
969. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
農>>967 そういう擁護が出る狙いも有ったのかもしれないですね。大きな状況黒要素を背負ってる以上、別の状況白が作れるなら作っても損はないのです。 それに現状私以外、妙疑ってる人いない=吊られる可能性低いので味方が減っても痛くないと思うです。 ↑この意見、どう思うです?てゆうか、妙が白い理由を知りたいのです。私には一番人っぽさが感じられず疑惑ばら撒き狼に見えるです。 |
970. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
羊>>968&者 者>>909は羊の指摘の通り。なのに、者>>944これ(商)でLW。つまり、者は旅はLWではないと判断したと読める。判断したなら、どこかに理由(直感だとしても)がある。 理由としては、旅を白視したか、長真視で旅は判定から白になる、青>>949他灰と服のキレ、などが考えられる。ここは、者が話しやすいように例示したわけ。 下、考察で疑問が解決できない人がなんでこのゲームやってんの感。 |
行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
推理外ってリズみたいなメタやめよーよ的なアレすか?メタ意識する方が悪いっす リズさんは意識高い灰なので他の人のメタ推理止めたかった感じだと思うっすけどね というか占いのデフォって一番上じゃなかったっけ、ここだとヴァルさんかな?どこかで●羊にセットしたんすか? |
971. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
だめだ農ロックなう。羊に「いっしょに兵吊らないかい?」って言ってるようにしか見えない>>967 認定霊の娘・しつこく白上げた最白の羊・真占切れてねえ長・農の四人から疑い集めてて、「村から見て最白」?分からん。 分からんと言えば、カタリナが「娘の意見を参考に」「農の意見を参考に」するのも分からん。妙白に本気出すか。 ぶっちゃけ羊が妙ロックしてるから妙は死なんだろ。 ブーメランだがリーザビークール。 |
少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
どーーーんなに白くてもミスリーダーは残されるんですよ。 初日確白であっても、ね。 いや、私の初戦がそんなんでなあ。 最終日、初日確白VS二日目2白(しかも白出した占い師が村からも初日確白からも真決め打ち)の争いという不毛な流れだったことが。 あの時はかろうじて乗り切ったけど、あの忍耐力と他の同村者に恵まれるという運が、今の私にあるか。あってくれ。あってほしい。 |
パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
羊は今日になって娘狼ケアする余裕がないって言うのがイミフ。だったら昨日ケアしとけって話では、というか手数は数えてないけど。まあ霊凸なら負けるしかないっぽくはある。3-1で霊抜かれたと割り切って殴り合うのもシンドイよなー。 |
青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
ていうか昨日さ、おが僕の事疑い始めてたよねー。あれでやっとこっち向いてくれる人ーできたー!(空気脱却)(しかもおは弄って面白い人認識)なのに翌日おが食われた時の寂しーさー。 @10の区切りの良い所で寝るー。 |
973. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
理由は昨日そんちょが突っ込んだとこ参照 具体的には、白の比べっこはじめるの遅くないか? 屋白を結局言語化しなかったのはなぜ? 占い真贋そんちょ真ほぼ切ってないっけ?>アンカ省略 そんちょ真の可能性見てくれてはいたならありがたいけれど そのあたりの思考の流れは読み取れなかった、というかぶつ切りに見えた そのあと読めてないので見てくる、がそのまま眠る可能性…改めてごめんよ |
974. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
そして吊り襲撃見た。そんちょは青人打っていたけれど、 盤面的には即噛みの位置でもなかった気がするのだよね。とりあえず把握 今日も忙しいが更新立ち会えるように頑張ろう 占い先はセットしておく。少し悩んでいるのでしばらく考える |
975. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
妙>>970 少なくとも旅が白くなったみたいな思考は見えないのでそれは言いがかりレベルだと思うです。 元から者は商LWを強めに見てて他にLWいるなら旅と見てたわけで、>>951の通り商が>>944で白く見えたけど自分の選択を信じたいって意味だと思うです。(私もよく似た事やるです) 兵>>965 シモンさんも者狼疑うですか?それなら私が者擁護するです。 白取り甘いと言われて撤回したですが、 |
976. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
>>390が白いです。狼なら見れてないとこ希望したら悪いなんて発想しないと思うからです。者村で素で考察出来てないから「悪い」という気持ちが起きたと考えるです。 あと▼商が疑われてるみたいですが、書仲間で商白出してるのに▼商希望の方が疑問なのです。(切れ感) それに片白吊り主張は悪目立ちでLWになった慎重さも感じられないです。 あと者狼なら妙襲撃が一番よくないです? 【兵白判定確認】 |
司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
私結構みんなに非難されてる感じだけど、リデルのセットミス騙りで切れちゃったのよ。 そう来るの!?あっそーみたいな感じよ。 もう、囲んでもらって結構よ。 リデルが全裸🙇土下座したらゆるしてあげるw |
977. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
>>926>>927>>928 ニコ君、考察ありがとう。 寝るつもりだったが。夜明け前のゴタゴタについて。 ディタ君のこれ>>909>>944>>955 別に視点漏れでもなんでもないと思うのだが。明日が来ることを知っているのならまだしも寧ろ逆方向だよ。 「他が白いからギリギリ旅まで狼あるかな」「吊られ際は誰でも白くなる(商白く見える。これ推理間違ってる?明日来たらどうしよ。)」じゃないのかい? |
978. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
妙>>956「長真決め打った理由」は話が飛び過ぎではないかな?大体ヴァル君が「人」なら者狼でもその正体は分からない。私にはディタ君が旅白を知っている視点漏れのようには見えん。これは黒要素とは違うと思う。 って妙羊がやり取りしているが。 シモン君 ★>>965者黒視の思考どこから出た? ★>>971これは自己内解決ということかい?>>959上段 妙が襲撃されれば羊の思考動く。青白分かっても状況動かん |
979. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
>>965兵 ヤコブ君LWならヨアヒム君噛まないと思うんだよね。 自ら潜伏幅狭めているし、農ロックしてる妙を噛まないのは何故?と疑問。 農視点一番邪魔だろうに。対話でロック外そうと試みても無理となると邪魔な灰でしかないはず ログ潜りつつ寝る |
仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
いやいや、ミスは誰にでもあるんだよ でもふぁっくとかバーカとか、そういう暴言は画面の向こうに相手がいるゲームではやっちゃダメなんだよ。 リデル謝ってたでしょ?対抗としてやりきれない思いがあるのもわかるけどさ、今回信じてもらえなかったのはひとえにクララの、相手に信じてもらえるような要素の提示の不足なのね 個人的には占いor騙るなら気合いで統一にしてほしかったなーとは思う。占われた立場的にw |
パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
言っとくけど、全裸ってリアルで全裸だからな。メタ全裸だからな。 個人的には、羊>>290>>757が初参加を仄めかしているようでちょっと腫れ物だったなー。まあ汚い手で腫れ物に何回もベタベタ触った私が言うのもなんですが。 |
980. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
【長→俺白確認】つまらん。把握。それで黒狙ったんかよー 俺が羊に本当に言いたかったこと。「多分最終日のミスリ村になる」。正直失礼な言い方かなと思ったから3dは「白視の理由だ」ってやわこく言った。 最終日SGの可能性は、しつっこい白上げで回避。ミスリ枠回避のために、>>619>>624「村全体で気にしてた方が良いかも?」と同意非同意と注目を求め、>>640>>657>>681>>682>>683 |
981. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
と連投で「自分の置かれるであろうポジションの自覚」と「本当に警戒すべきこと」に気付かせようと喉割いた。で、直近は徒労感にバテてる。 これでも俺の羊の扱いが変って思うならもうしゃーねえや。最終日の不安から、羊噛まれたらいいも正直思ってたよ。 昨日の商が汲みとってくれててたのは嬉しかったなァ。 羊>>975まだクリティカルに者白取ってなくて他が白いって話。本命は農な。 農>>978☆↑。☆イエス。 |
982. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
兵>>971 私は本音では妙>兵狼視なので妙を先に吊りたいです。妙吊って続くなら兵LWがFAですね。 農は私は白打ってるです。農狼で私の妙疑いを解こうと動くのは不合理ですし、今兵吊りに便乗しようとするタイプなら尚更なのです。 旅は既に既に拾った白要素もあるですが、LWにしては緩すぎる気がするです。傍観者ぽい感じですかね? なのでGS出すなら【農>旅>者>兵>妙】になるです。 |
パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
あとはリデルは、謝罪一辺倒は白では勘弁して欲しかった。それは白では触れずに灰か赤か青かエピでやって欲しいな。 青に絡んだ理由は妙羊で白拾えたので、真剣に考察するならココからだと思ったんだよねー。しかし灰に狼っぽいところいないな。 白:妙>羊>兵農>旅者:黒 って感じなので、下四人全部吊ろう。縄の数は数えてないけど。 |
983. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
兵>>980 私は逆に村がミスリしそうで心配なのです。誰の考察を読んでも、なぜ妙白になるのか理解出来ません。 もっとわかりやすく言えば、皆さんが指摘する妙の白要素って妙狼でも出来る範囲のものしか見当たらないのです。妙以外の人は兵も含めて全員人要素が拾えてるのに妙だけは拾えない。むしろ狼要素ばかり目につくです。 兵白なら妙狼で出来ない要素or人要素の提示お願いするです。 |
青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
寝る詐欺で風呂入ってる間に全裸土下座を押し付けられていた、何を言っているか(ry 羊やっぱロック強いなー。拳を振り上げたら振り下ろさずにはいられない!!感が。 うん、今度こそ寝る。おやすみー。 |
シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
>全裸 ん?脱げばいいのか? もと傭兵だからな、この修道着の下にはそんないい全裸なんてねーが… 神父には黙っとけよ、まーた「神に仕える者の自覚が云々」って説教されっからな (…っていう「頑張って修道女になろうとしてるガラの悪い女子」RPがやりたかったんだけど吹っ飛んだな…しろめ) |
パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
「妙の白要素って妙狼でも出来る範囲のものしか見当たらない」 「妙以外の人は兵も含めて全員人要素が拾えてる」 羊が言うところの、狼でも偽装できる白要素と、そうでないものの境目が不明なんだな。村でも吊っちまおうw >エロナ 美・少・女?それってするものなんですか? |
シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
うん、あたしが言うのもなんだがCO周りと翌日のパメは真霊だとしたらなんでそんなに霊としての動きに気が回ってねーんだよってくらい偽臭かったな。。。と、ぼそり。 COの一言だったり、ディタ気にしたり ただ1/15は覆らねーよー(泣き言) 地上いたら「はい娘真」で先に進んでた気がするぜ… あたしは羊の姿勢好きだぜ。確かにロック凄いが羊の一言で村がどうなるわけでもねーしな。てか初参加なら勇気有杉 |
パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
極論すれば、「狼に偽装できない白要素なんてない」と思うのです。だから「いかに偽装しにくい白要素を出しまくってそれを自分でアピールしたいのを我慢するかコンテスト」だと思うのです。 |
984. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
兵は農を疑うならなんで私が妙を疑ってるのにその疑惑を解こうと動いてたのか?をよく考えてほしいのです。 それと者の白要素も追加しておくです。 者狼ならなんで服は霊回避も狩回避もしなかったのでしょう? 私はこの村のポイントはこの一点だと思ってるです。 【妙狼だから回避出来なかったorLWは白い位置にいる】 のどちらかではないかと思ってるです。 ではおやすみなさい** |
仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
羊の中で妙めっちゃ強い、他はそうでもないとかそういうのじゃないかなー 私も初参加の時は最白疑ってはっちゃりもっちゃりしたものよ おっとさん 諦めんなよ!!!もっと熱くなれよ!!!! いけるってお前ならなれるって!!!!! |
パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
どうすっかなー。地上にいたら、自分の予想と村としての理想の行動とが齟齬を起こしてショートしてそうなので、喰われて良かった。占い襲撃の日の片白なんて状況は黒付いちゃうもんね。 |
シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
あたしの初参加なんて自分の考察に自信が持てなくてろくに発言できなかったしな。 あとは「ここ怖」ロッカーだったなーあははー。 おにRPなんかあったっけ ジョジョネタは続けてほしかったぜ あとパメのRP剥がれた時も寂しかったなあ… ぱめぱめ可愛い大好きだもふもふさせてくれ!!! |
パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
そうか、よし、ぱめらを吊ろう! RPなー。なかったかもなー。一人称「私」と敬語がRPっちゃあRP。 とりあえず俺が羊だったら絶対に妙を吊る。違ったらそれから考える。 でも妙は村だとおもうからなー。 |
985. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
え、そう?>長 俺の考えは妙>>966に近い。妙噛まないのは羊の最終日要素でFA。強めの疑いがある兵妙、自分よりGS低いと見た旅者、ミスリ枠羊残し。長は縄消費したくて娘はまだGJが怖い。 「GJも怖く、何とか吊れそうなところは残したい」襲撃と見た。これは単体攻撃力のありそうな妙狼っぽくなく、短絡的に白ぽ強そうなとこを噛める羊狼っぽくもなく。敢えて言うなら旅狼は分からん。あと者は単体で分からん。 |
986. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
けど旅は一回触った感じで黒くなかった。者ならもっと短絡・妙兵でもいいじゃんって感じ。 羊>>983 するする超する。俺白上げ大好き。羊の妙評は、正直妙を読めてなさすぎると思うよ。妙がギリリってなるのも分かる。でも俺と違って抑えてるとこも、妙は村大事にしてるように映るよ。ちゃんとした妙白上げは後で。 農は俺吊って違ったーって長ケア吊って、ロックな羊と一緒に妙狙いに行く最終日。不条理じゃないよ。 |
987. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
【ヴァル君から兵白確認】 リナ君>>969 確かにその逆黒説を考えたらきりがないが、妙狼なら羊を噛むのではないかな?村から見て白位置だから意見喰いとも思われにくいし「現状私以外妙疑ってる人いない」なら尚更。 リザ君については精査し直す。私は現状兵LWで見ているよ。確信を持つためにもね。 シモン君>>981回答感謝。村要素上回る黒拾ったのかと。 お互い放置一転最黒視か。消去法と疑い返しねえ。眠る。 |
シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
>アル 人狼ほんとうにあったこわい話:素村なのに謎の視点漏れ…(キャー!) でも別にそこ視点漏れとは思わんかったぜ。 >お よくわからん数字出しまくりはキャラ立ってた気がするが。ってか好きだった。 >違ったらそれから考える それなwwwそれ最強 |
旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
ふむ、正直かやのそーとー。 ミスリ枠且つSGとなりそうでござる。えと、24日かな最終日 。明日頑張ることにして寝ようか、祝日だし。 農は見てると考察自体は本当無難。何時もの拙者に近い。 ただすごい丁寧で詰まったら聞くを忠実にしてる、ゆえに昨日の兵黒はなぜに、者白だっけかそういえば。 んー、読み解きをしたいのだけどいかんせん集中力でない。お風呂入って甘いもの食べてからか |
988. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
兵>>985 「ミスリ枠羊残し」は、そういう推理をさせる狙いもあったと思ってるです。 妙>>749でその布石(印象付け)を打ってるです。 農>>987 昨日は妙には一切触れず▼商→▼兵としてたので襲撃しなかった可能性もあるです。 あと妙>>860で「片黒になったら吊り」と主張。手順重視だからだと思うですが、それだと>>588で▼服にせずに▼農は矛盾(ちなみにGSでは服が黒次点) |
989. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
それから妙は農羊疑ってるのに自分が生きてる事に疑問を感じないのも不思議なのです。 兵も言ってる様に妙は火力高いですし、私以外からは白視されてるのになぜ襲撃されなかったのか謎いのです。 少なくとも私狼なら妙はSG狙うよりはさくっと噛むです。この村は屋襲撃見ても意見食い疑う人居ないですしね。 だから私は妙白なら妙襲撃だと思ってたです。 ★兵>これや>>988下段見ても妙狼無いって考えるです? |
990. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
妙>>859も黒く見えるです。私自身も>>832で言ってはいるですが、狼に狙いがあったとしたらそれを主張するために修襲撃したのでは?と思っていて、それ言い出す人が怪しいと思ってたのです。 あ、それから娘真打つなら長放置で良いと思うです。 偶数進行なので長残せば狂でも最終日RPPですが0.5手あるので実質2.5回灰吊りが出来るです。GJ出て吊り手が増えたら最終日前に▼長で良いと思うです。 |
羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
うーん…不慣れ偽装のせいで変な誤解をたくさん撒いてしまってる気がするのです。 自分では衝突してるつもりはなくて、そういう素白さを演出してただけのつもりだったですが、そのせいで皆さんに誤解されてイライラさせてしまってる気がするです。 やはり変な偽装はしない方が良さそうですね。ごめんなさい。 |
村娘 パメラ 02:47
![]() |
![]() |
運で拾った勝ち筋だからラ神に委ねるべきとも思うし。 委ねるとか言っても75%勝ち、ギャンブルとしては破格の数字。 罪悪感がっつりだけど勝ち目指さない方がみんなには失礼だよね。 とかこの時間に考えた。 灰でやれって言わないでおくんなまし。 |
行商人 アルビン 02:48
![]() |
![]() |
なんかボク昨日娘霊CO見えてたのに霊回避しなかったとか馬鹿言ってたけど、初日●服の時回避求められてたじゃないっすかーヤダー なら3-2自由占からのツモを嫌った感じ?▲修が相変わらず微妙ではあるっすけど 寝よ |
991. 村娘 パメラ 02:58
![]() |
![]() |
【判定確認】 今日はそんちょ吊るべき、と思ってたけど2.5縄の意味理解。 ただ昨日の希望出し以降自分の考え(兵狼)に迷いもあるから長吊りで安全策取って先延ばししようかっていう思いもある。 みんなの思考が収束するなら灰吊りもありだとは思うので 【長吊り希望でも第二希望ください】 |
村娘 パメラ 03:03
![]() |
![]() |
手順もわかってるし0.5縄もわかってるけどそこはふにゃっとさせてスキル偽装。 揺れてる演出、戸惑いの感情偽装。 リザには疑われそうだけど「手順出せる?」に「難しい」の返答してあるから「よくわかんね」で流せる。 |
992. 農夫 ヤコブ 09:38
![]() |
![]() |
リナ君>>990パメラ君>>991 長放置でガチ灰狭めは構わないが、毎日票がばらけているので村側の票合わせが失敗して、そもそもランダムにすらならない可能性がある。夜明け前不在気味の人もちらほらいるから少し怖いな。 特にパメラ君、いつも票セット忘れてないか。まぁ最終日に娘長灰灰になるかは分からないがねえ。 襲撃筋、青喰いはストレートに相互理解が進まなさそうなところを残しているのかな。 出かけるよ。 |
993. 少女 リーザ 10:12
![]() |
![]() |
農>>977「商LWだと思いたい」と「商LWのはず」では大分違わない? >>978 そこは>>970「長白決め打った時も間接的に旅白になる」という、旅をLWから外す理由の一例にすぎないよ。 者の白黒を判断しようにも当人の思考が出てこなければ何もできない。だから、話しやすいように例を挙げたわけ。例があれば、「それはあった、それはない」からでも話せるはず。 者は「オラ言え、やれ言え」と締め上げただけで |
994. 少女 リーザ 10:13
![]() |
![]() |
自在に発言できるタイプとは見えない(それゆえ、余裕のある昨日の時点で整理吊り枠でもあった。者村なら最終日SGの危険) で、これって農が私>>970を読んでないってことなのよね。好意的に解釈すれば、序盤絡まれたせいで私の発言読むとき目が滑ってる。勘ぐるなら、羊の肩を持ってうまく私を吊らせようとしてる。 兵旅(羊)は白だと思うけど、そこの白の拾い直しと農中心に見てみる。悪いけど現状の者から、色を打つ |
995. 少女 リーザ 10:13
![]() |
![]() |
だけの要素を集めるのは難しい。発奮してくれれば変わるかもだけど。 ちなみに、偶数進行で最終日RPPに持ち込むためには、最低限、村が票揃えられることが条件だとは指摘……しようと思ったら農>>992が言ってた。 羊>>989 兵>>970下段。 羊>>984中段 霊回避はいきなり回避で灰LW状態にするのが怖かった、あるいは書狼なら長尼両人が見えていて、真占を見切るのに使いたかった)。 服は非狩して |
996. 少女 リーザ 10:14
![]() |
![]() |
いたから信用取れないと思った、クロス護衛指示から非狩すると、結局尼が抜けない(この場合、長は狂誤爆と思っている)。などが考えられる。 特に襲撃筋の弱気ぶりや書服者の狼陣営を想定したとき、受け身の動きになるのは変ではない。 なので、そこは者白要素としては弱い(者狼でも成り立たないわけではないので『非要素』。者狼要素ではない)。 圧倒的な者白要素が拾えるなら私だって参考にしたいの。出せるもんなら出して |
997. 少女 リーザ 10:14
![]() |
![]() |
みろ、むしろ出してくれオラア、なの。 ■非要素とは 村としても狼としても説明できるため、どちらか一方の要素として取るのを避けるべきであるような行動・要素。 特に、人間は自分がある考え(仮説)を持っている場合、「自分の仮説に合う側面だけを採用してしまう(確証バイアス)」傾向があるので、要素と非要素の見極めには注意が必要。 ■確証バイアス 簡単に言えば、「人は自分の見たいものだけを見る」ということ |
998. 少女 リーザ 10:15
![]() |
![]() |
自分の思い込みに合致するものだけを意識的に取り上げ、思い込みに反するものからは目をそらす現象。この危険性については>>246で指摘済み。 現在の羊の思考回路は「妙黒の仮説が前提となっているため、皆の反証を一方的に退ける(兵農の「それは非要素だ」、という指摘を無視している)、典型的な確証バイアスの影響下にあると言えるの。教科書に載せたいくらいの見事な例なの。 今日はお出かけだけど空き時間に頑張るの |
司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
>>996妙の襲撃筋弱いは、なんだろう? 2dいきなりの占候補噛みしてる狼はむしろ強気と読むべきところ。妙狩あるかもしれないね。狩人最初から今日までずっと護衛外してるけど、妙狩が、自分ならこう噛むと予想して護衛したところが、ことごとく外れる為にこの発言になったにかと。妙狼なら、強気襲撃しそうだもんね。あーこれ妙噛みあるかも。で、妙噛み通ると、村終わりかもね。 娘ケア吊りしなさいってw |
青年 ヨアヒム 10:59
![]() |
![]() |
占→屋(2白だけど白認定されない)→青(灰の中でも中間層)って噛み筋かからじゃない?要は護衛ついてるかもしれないとことか白視集めてて灰護衛しやすい所ってのを噛んでるっぽく見える。僕の場合はブラフも張っといたから狩狙いかもね。あ、僕狩だからブラフじゃないね!w 死んだらもうRPいいやー。 |
999. 羊飼い カタリナ 14:55
![]() |
![]() |
妙>>993 「はず」は言葉のアヤだと思うです。そう思いたい気持ちから出る言葉。客観的には話しやすい様に例示したというよりも意図汲み取り捻じ曲げに見えるです。 ★妙>>994 「兵旅(羊)は白だと思う」はどこで羊白視に変わったです? 妙>>995 昨日は妙に疑惑向けてなかったです。それに発言力も火力も低い私一人の疑惑だけで火力高い妙を残すのは疑問なのです。特に者狼なら最優先で妙襲撃だと思うです |
1000. 羊飼い カタリナ 14:55
![]() |
![]() |
霊回避すれば最終日まで行けるですが、斑だと▼斑でLWは変わらず灰吊りも複数回出来るので者狼で逃げ切るのは厳しいです。真占見切る狙いなら修襲撃が不自然。 妙>>997 「確証バイアス」は妙村ならまさにブーメランなのです。(農者を片面しか見てない) 私は者村としてと狼としての両面から見て村として不自然さ以上に狼としての不自然さを大きく評価したです。 妙は狼として納得出来ても村として疑問点が多いのです |
1001. ならず者 ディーター 16:33
![]() |
![]() |
すまん見落とし 妙☆>>956アルビンは初日からのよくわからない感が継続。>>814「おっとっとさんいないと絡む灰に悩むー」怪しいと思う灰を絞っていない。>>836「真面目さんに疑われるのは自然っすからねー」ここは俺と殴りあう気が無く戦いを避けているように見えた。 と、俺からのアルビン黒視が高まった。 旅長は白打ちしてない。そして旅Lwは可能性としてはある。 |
1002. ならず者 ディーター 16:34
![]() |
![]() |
しかし書、服両狼想定、2dでエルナが回避しなかったのは狼が白位置にいた、もしくは残りの狼が最終日まで生存する自身があった。のどちらか、と考える。 今生存している中でそれが当てはまりそうなのは兵、農、妙。ニコラスは3人と比べると少しイメージからはずれそう。羊も多分違う。ニコラスは単体では他と比べて白さが薄いが今の状況からLwを予想するとそのイメージからは外れる。 |
司書 クララ 16:43
![]() |
![]() |
カタリナー1000番GETだよー。 硬いネー。そこ好きだなw 激しく妙羊殴り合ってるねー、楽しいよー。 明らかに羊の方が経験不足っtぽいけど、議論としては羊負けてないわ。経験の妙対センスの羊かしら?結局、確かなものなんか本当は何も無いわけだから、経験不足なんか気にせずに堂々と持論を展開したらいいのね。 頑張れメーメー♫ メーリさんの羊ー羊〜羊♩ |
司書 クララ 16:52
![]() |
![]() |
ディー田ーいいぞー!でも、私は真占やっちゅうにですの。 みんな私黒の前提しか無いなー。私目線この村1狼も吊れてないよー。 今日狼吊れないとRPPだよー。 パメラとヴァルター吊りなさいー。 なんとか聞かせられないかしら? 10:59 ヨアヒムーあんた本当に狩だったの? 1回位護衛当てなさいよアンター 全裸土下座ブリッジ決定よw |
シスター フリーデル 16:58
![]() |
![]() |
リナ、超頑張ってるなあ… リズもリズで言い方こそきついけど熱気は感じるっていうアレ あと3縄かあ。全目線詰みって意味ではそのうち2縄使って▼長娘しなきゃなんねんだよな。mottainai気持ちはわかるが、灰の中に黒見つけらんねーんなら、やろうぜ! |
1004. ならず者 ディーター 17:02
![]() |
![]() |
ああすまん>>938に者農って書いてあった。 農は1日目の占い投票で4つある服評のうち4番目に希望入れてるんだよな。3つまでなら十分他占いになる可能性あったし、農狼なら票の集まりも見てそうだからわざわざここで服に票入れる?この日服がそれほど黒視されてたわけでもないんで。 |
1005. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
農>>987 疑い返しもあるが、状況LWのするべき動きにハマってるのがでかい。昨日の俺はわりとSGポジションで村を見てた。 そういや昨日の「娘真でいいの?」は、修襲撃=長を落としたい=同結果の娘を落としたい説もあり得るなと思った。なんで、最終日や直前に「娘狼ー!」とか言いだされたらクソ面倒くせえんで先んじて皆に言語化して固めてもらった。以上。 妙狼説?【羊生存】が不審。俺だって今日羊噛みだった |
1006. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
ら少しは妙疑ったわ。前も言ったが最終日の一票を投じるミスリ枠に必要なのは、頑固な疑いだ。発言力や説得力なんて、最終日に万一そいつの疑い先が変わること考えたら無い方がいい。 羊は頑なだ。その頑固さには、おそらく「私しか妙狼を見てない」「村を救わなきゃ」という使命感がある。>>989「私以外が白く見てる」不安もあるだろう。 それゆえ我武者羅に何とか妙を吊ろうと動き、人の話聞かねえ。理不尽で面倒だ。 |
1007. 負傷兵 シモン 17:30
![]() |
![]() |
そんな羊を噛んでも「あー白いしねー」で終わる白位置(にしたくて俺は羊白上げたの!最終日不安だった!)。でも生きてる。 「そういう推理させる狙い」「という推理をさせる~エンドレス」は表裏一体だ。羊は前者と言い張るだろう。が!そのメリットに釣り合わない程、羊は妙狼視点くっっっそめんどくさい!断言する。 妙狼で青襲撃は余裕こきすぎ。ついでに羊の切羽詰まった頑なさはやはり村だと思う(から不安)。@10 |
1008. 農夫 ヤコブ 17:41
![]() |
![]() |
リザ君>>993>>994 発言直前に妙羊のやり取りに気付いたがそのまま私の思考開示をした。 羊の肩を持つ(妙黒視を煽る)つもりもなければ、これが妙の黒要素とも取っていない。リザ君が者に対して「いよいよ分からなくなってきました」って状態になっただけかと。ただ者の視点漏れ疑惑には非同意。理由も言語化する。 者>>951>>955 視点漏れ(?)を指摘されているのに取り繕い感がないのだよ。警戒というか |
1009. 農夫 ヤコブ 17:42
![]() |
![]() |
固さがない。 しかも>>955「自分が何か間違ってるのか?」>>960「自分の意見が周囲に伝わってない?」と意識が明後日の方向に向いている。もし「旅LW」「これで終わる」がリザ君の想定するような、そんな致命的な視点漏れしたならもっと焦るだろう。 ディタ君がこれらを偽装できるとも思いづらい。 寧ろこれはディタ君の微白要素だと思うのだよ。 シモン君>>1005 中段何の話だ。そんなこと誰も聞いてない。 |
1010. 村娘 パメラ 17:44
![]() |
![]() |
兵に関する疑念に関して 揺らいだのはアルビンの考察から。 私にその考えがない、に因る所が大きいと判断。 >>980>>981 これが理解できた。 姿勢に関しては一貫しているしブレもない。そのブレのないところが怪しい、と農から出ているけれど兵が最初に羊白視してから羊はさらに白い発言が続いている。 ブレる理由がないと思う。 |
1011. 村娘 パメラ 17:49
![]() |
![]() |
者に関して >>944 これが焦点なのだと思うけれど、初日からディタは伝えたい言葉を伝えられていないという感触。>>264>>306 者を貶す意図はないけれど正直疑わしい発言に見えない。 |
行商人 アルビン 17:51
![]() |
![]() |
固さはなくても焦りはあるよね、今まで夜明け反応全くしなかったディタがあの夜明け反応、しかもニコというステルス狼候補もまだ残っている まあ、地上の残りで感情追えそうなのはシモンくらいっすけどねー あの夜明け反応するくらいディタの中でニコさんが白く、ボクが黒いと言うのならまあ分かるっすけど |
1012. 負傷兵 シモン 17:53
![]() |
![]() |
【妙考察】 「不確定な要素は横置きするタイプ」、安価略。序盤可能性を広めに取り(初日の黒撒き感はそのためと思われる)、狭めながら進む。>>799「発言少ない人に甘め」リアル等を考慮する性格。 1dの対・占候補。 修:>>232でジャブ。>>246はテンプレでなく>>282>>283「占視点・PL視点」の差を確認、占視点要素(真狂)取り。かつ非狂取り。結論明言無いがおそらくこの時点で修真め見てる。 |
1013. 負傷兵 シモン 17:54
![]() |
![]() |
(羊>>828へ。修に疑惑向けてるは誤読) 長:>>232>>233>>234ジャブと、長評:占師の動き方理念がある。返答>>232>>248より>>281>>282と減点。 書:>>283>>284メタ注意。「思ったより構えてなかった」「好感」だが「非要素」、要素ではない。印象は「偽っぽい」 「書はリアル考慮で少し待とう」「長は減点」「修は真寄り」これが村妙の1d占雑感。 「印象は書真に見えな |
1014. 負傷兵 シモン 17:54
![]() |
![]() |
い」という発言を「要素ではないけど回答軽めで好感♪リアルお疲れ様♪」と、「気遣い」でデコレーションしている。真贋沈み気味な仲間に対して、「気遣い」を表で(かつ本人に気遣わせないように)出したのは非仲間要素。 「初動で見切る派」で、修長に対して判断の視点。妙狼なら真狂見極めの動きか。 が、表で「修真め」な発言したことと修襲撃から、「護衛懸念において狼損な行動」。よって占い師周りの妙の動きは非狼い。 |
1015. 村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
この場面で困ったことにニコラスがエアポケ。 頑張って議事読み返す。 【希望出し21:20】 【仮決定21:25】 【本決定21:50】(昨日は仮決定と本決定の間が短いと判断) |
1017. 農夫 ヤコブ 18:00
![]() |
![]() |
ちなみに私は状況証拠だけで兵狼を詰めている訳じゃないよ。 >>707旅に 「浮上しきれてない狼」を少し疑ってる」>>723対話開始>>724突っつき中希望出し●旅>>727「俺が狼の時に似てる?」>>738「人ぽくて困ってる」>>769「違うの?」 >>806翌日、長から旅白に何の反応も無い。占いに挙げておいて。長偽で見ていたとしてもこれは強い違和感。色見えているからか。 |
1018. 農夫 ヤコブ 18:01
![]() |
![]() |
>>798見たところ妙のように長偽打っている訳ではない。少なくともこの時点は。翌日>>848「村長真見てない発言、俺してた?」 それ以前に昨日はニコ君が突然視界から消えている。思考変遷の流れが不自然だ。目線と思考が繋がらないのだよ。 >シモン君 ★ニコ君に対する疑問は何で・どのタイミングで解消したのかい?今日はもう疑ってもいないような調子だが。 >>824>>825妙へ「疑問自体は共感同意」これも |
村娘 パメラ 18:18
![]() |
![]() |
明日になると同時にわおーん仕掛けるけど私とぶどうどっちがやるべきなんじゃろね? どっちがやっても一緒、いや私がやれば灰狼、いやどうでもいいw 明日になったらわおーんでRPP! ラ神勝負で負けたことねーのヨ! って言って明日私が吊られてもぶどう引き継ぐかどうかは任せるからわおーんしても村人のフリ続けて真っ向勝負に行くかは任せるのヨ。 |
1019. 農夫 ヤコブ 18:19
![]() |
![]() |
>>930「ミスリで残される未来」懸念なら余計に行動が引っかかるのだよ。 >>824>>825正直ね、これは疑念を撒く動きに見えたのだよ。兵単体は灰から吊り希望を挙げるのにも困るような白飽和状態。>>727>>738 打開策として妙を軸に対立を激化させて流れを作ろうとする作為を感じた。 農>>881ところで服が占から抜けた理由は開示してくれないのだな。 こっちもシモン君に穿ち目線暴発か? |
青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
>修2321 初日黒引きやると、すっごい狂視されて心がお折れそうになるよ…。 狩回避してくれたおかげで真狩りが真占分かってくれてずっと護衛してくれてた事もある。序盤だと、狩回避はあんまり良い策じゃないのかなあとか思ったり。 |
1020. 旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
こんばんはでござる 【長→兵白見たでござる】まぁ長真だとしてもそうですねでござる。 >>961見て妙がこの襲撃妥当なの?と思ったので屋青の襲撃前の発言とか見てきたでござる。 屋は妙白視なので妙の最白だからと言って襲撃するのかと。 屋の立ち位置的にどこ狼でもあり得たと思うのでござるよね。 妙狼仮定なら農白視なので邪魔? 青も妙白視か(妙農白視)最後は者へいろいろ聞いてたけどそれで襲撃決意とはあまり |
1021. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
思えない、あるなら者狼かそれ思わせたいか、答え出ないので置き。 者狼とした場合吊りに来てるのは確かに妙なので者ではやはりないか? ついで>>976見て確かにと書者服で書の白の▼商はやりづらいか 修襲撃はいまだによくわからんでござるが、狂のセットミス騙りはないと思った狼が修真で襲撃。屋>>693での指摘が正解なのかも。 あと気づいたのは屋青共に農妙白視でござったな。 |
1022. 農夫 ヤコブ 18:59
![]() |
![]() |
>リザ君 妙>>235>>237>>338両狼なら、めっちゃ仲間をよく見ている。しつこく白上げするでもなく切るでもなく仲間を深度の深い分析。感触両狼の触れ方らしくない。 服が修に乗っかる形で妙に突っかかったのは、妙をSGにしようとした動きに見える。>>482は妙に視線を向かせる動き>>483切るどころか繋げている? >>783 >>790書に他人行儀な言い方。この発言そのものは微要素だが、妙書両狼 |
1023. 農夫 ヤコブ 18:59
![]() |
![]() |
ならリザ君はラインを遠慮なく切るタイプではないかと。やはり何故服を切らなかったのか妙狼の行動として不可解。 服妙書は陣営的になさそうだと思うねえ。 >>774>>799 これはお君の発言を受けて一旦疑いを緩めたのだが、妙狼なら聞く耳持つ必要ないねえ。「そうかな?」って一蹴したらいい。そっちの方が狼には楽でもある。自力でロック解こうとしている白要素。>>907そして昨日私の動きを見て塗ってこない。 |
1024. 旅人 ニコラス 19:03
![]() |
![]() |
>>1021下段の過程で行くと羊は白でござるね。 修狂見えて狂狙って噛みの羊狼仮定だとやはり自占が不可解。この行動が白アピではなくて、真占である長占われるリスクをはらみすぎているため→なぜわざわざ狂噛んだ。つまり狼はあの時点真贋見えていない=羊白が濃厚でござる。 |
パン屋 オットー 19:10
![]() |
![]() |
ふう。忙しかった。 俺誰だっけ?ああ、オットーだったな。そういえば襲撃されたんだった。 ここまで思い出した。 あれ、俺狩だったっけ?よし、確認しよう。って確認のしようがないのね。 |
負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
ちなみに「妙狼なら羊はくっそめんどくさい」は妙狼仮定での羊を褒めて、評価してる。妙狼にとってものすごく面倒で、厄介で、しかも白いならとっとと喰いてえこの村人!!!!というポジションに羊はいる。間違いない。修から白も出てて、村からも白視で、ってこーまでお膳立てして、カタリナは生きてる。 妙羊両村でしょう。 |
負傷兵 シモン 19:22
![]() |
![]() |
そのへんの(妙狼にとって脅威)自信が一切ないのに、ちょっと突かれると「私を疑ってる」って誤認するとこ、ズレてて非狼いよなーと思う。村人あるある。 つーか喉足りないwwwww質問とかやめて俺返す喉無いwww( 俺が本気で白上げ考察したらこんな頭おかしい喉消費っぷりだよ!!羊白上げアレでも抑えてたんだってこれで信じてよ!!wwwwww 俺は白上げしてる時が一番楽しく・輝いてるって知ってる(どや顔) |
1025. 負傷兵 シモン 19:40
![]() |
![]() |
農>>1009 隙間に思考開示くらいさせろよwww謎叱責 希望は【▼農】一択。もうちょい農が冷静になる様子を見せたら、旅の時みたく「あれ?農違うの?」ってなっただろうwwwが、黒塗り一直線だな。 農>>1018☆>>769。なんか旅違うぽい、放置枠見よry羊心配ryギャーー!←昨日の俺 1d俺の占希望が気になるようだが。老羊青屋服農旅は>>236の理由で除外(視界外を処理派は発言済。服農は |
1026. 負傷兵 シモン 19:40
![]() |
![]() |
一度考察で咀嚼したから除外)。妙は>>388の理由で除外。さて、ここで俺に突っ込むなら「商は?」じゃね?(読み返したら明記なかったww1d終盤の伸びで外したんだと思うが)そこで服に拘ってライン形成とか、さすがにちゃんと読んで。>>1019 【妙考察続き】 対俺(兵):>>238>>239「羊狼発想は?(擦り寄り懸念」から処理枠>>338。 2d>>561>>562>>563「味方作りたい感強い」 |
1027. 負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
「村なら価値観違う」で占>吊。>>588「話してから」。 3d>>642→>>746>>747で他の誰も見てない要素からの兵白。 4d俺の不安も払拭した娘偽否定考察連投。▼兵が出る中>>901>>902「言語化しにくい」焦り感。>>860「旅占ぶちぶち」などから、「その吊り待った!」「また後悔したくない」やっと取った白を護る意思と見た。擦り寄りの兵白じゃない。 喉ないので俺視点表明。諸々温存@4 |
1028. ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
兵 3d >>724白飽和気味 4d吊り希望は羊商 羊ポリシー、商は白飽和ゆえの整理枠? 結構白飽和してる。羊にかまいまくってた理由は>>1006>>1007の不安から。理由は納得だが羊に構いすぎ感も。兵のスタイル(白上げ)を考えると白飽和は自然な流れか。 |
1029. ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
妙 1d商農占い希望 星飛ばしが目立つ。それを回収しきれてない印象。疑いを撒いているようにも見えるが単純に喉の関係? 昨日の>>946は狼見つけたときの反応か黒塗り >>908までとの温度差が気になる。 |
1030. 農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
パメラ君>>1016 「変更」でちゃんと投票してくれ。 シモン君>>1025 おいおい、ロック掛かっているなら農狼考察を挙げたまえよ。 冷静も何も正直兵以外に非狼を取っている。違和感あるところがここしか無いのだよ、私の方も。 >>1025「以上。」って何の報告だよ! 真面目に答えると何で突っ込みの前に弁解を始めているんだ、と。そこで警戒を出すのがね。防御感というやつか。 |
農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
兵娘長とか流石に無いよな? うーむ、自力での素白さに欠ける私は相手を上から殴れる状況でないと厳しいな。羊は白打ちしてくれたがねえ。 ————羊も見てくるべきだよねえ。 しかし正直今日は疲れたOrz |
1031. 村娘 パメラ 20:14
![]() |
![]() |
★妙>>656>>863 質問に回答してるけどその後話しに出てきてないよね。 質問の意図は?要素を拾えたのなら言語化しないのは何故? 兵>>1005えーと、ありがとう? そこは気にしてなかった。ごめんね。 ★妙旅者>>兵>>1005これに関して感想は? |
1032. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
妙 書服周りも合わせて >>235読み違い>>281霊炙り寄りは単純な心配かと >>284書へ好感微繋ぎ>>338服への言及評価は微妙だが外し >>408メタ周り敏感、性格 >>588で服より農優先、>>656と見て単体でか >>744は書妙ならぶった切り、だがそれなら二日目になぜ服切らない >>761とかの指摘がキレか? >>946は者見切れないからの変化だと多少違和感 |
1033. 旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
書からキレ感、服からは微繋ぎ感で妙狼として仲間の扱いが一貫しない。 娘>>1031中段でござるか? 修襲撃に関しては長と娘の両落としは思いつかんかったでござるのと単純に機能破壊もあったような気がするでござる。直前に娘狼とか言い出されたらめんどくさいのは同意でござるね。 兵狼娘真ならどっかで妙が言ってたように灰吊に縄使わせる行為なので首絞めてる気はするでござる。 |
旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
ただ、他に吊枠がいる場合意味がないというかしてもいいてなんでござるよね。 商旅者と要るわけでござるからして。 長は狂な気はうっすら、1dは服SGな気がしていたという旅を怪しむのがふつうと思ったのでござるが、スルーしてたので。 |
1034. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
旅>>1033ありがと! 突然それ言い出したところはなんだろ?って思ったんだけど兵>>820で99%真見てるって同時に言ってるしちょい解釈に困った。 確かに非狼要素だよね。 |
1035. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
>>1034あぁ、今言い出した意図の話でござる?そっちになるとよくわからぬ。 >>1030の通りに弱防御感はあるでござるが(>>1025とあるのはミス?それともまた別?) 。思ったことはさっさと言うスタイルだった気がするでござる。 |
1036. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
結局誰からも妙に対しては私に白取った様な人要素ってなくて、ほとんどがラインや主観による白印象ばかりで皆が揃ってここが白いって要素は出てないのです。 私は白黒を見極める上で重視してるのは白いか黒いかよりも人っぽいか狼っぽいかなのです。 兵にはたぶんそれが伝わってないと思うです。ただ私に対する非難は狼ならしないと思うので人印象強くなったです。 |
1037. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
今戻ったー! とりあえず農服見ててちょっと両狼だと違和感ある感じだけ拾ってある。 直近☆娘>>1031、「最終日娘狼言われたら困る」の危惧は同意。農が自分で娘真を検証してないような気がするのは不満、だけど即農狼要素というのは「不安としては分かるが要素としては弱い」かな。 メモまとめて来るけど優先して見るべき所何かある?余裕あれば者見る(羊兵白視、旅が書から切れめのため、今日は農者優先)。 |
1039. 旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
>>1036ふむ、確かにラインばかりな気は。ただ夜明けの思考回してるのは人っぽいかなとも思うんでござるけど。3dの修襲撃周り しかしリザ殿の黒も拾えてないんでござるよね。 ★妙黒起点ってどこでござる?農への態度? リナ殿の妙評 2d妙屋が繋がってるんじゃないか→3d妙は農へ言いがかりとか不同意→4dみんなが白言うので放置→5dやはり狼 で農へのが焦点なのかなと |
1040. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
色々と考えて思ったですが、今日は▼農が一番いいのかなと思ったです。 私は農白だと思ってたですが、兵狼視が一気に強くなり過ぎた気がして少し不安を感じてるです。 それに今日他を吊っても妙兵は明日も▼農希望(妙は▼者かもですが)にしかならないと思うので、今日農を吊って続いた後の考察の変化を見た方が良いと思ったです。 それで終わればそれはそれでOKですし。 て事で【▼農】で希望出しておくです。 |
1041. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
兵 >>226占いてえ→説明に服 >>230疑問持つが放置 >>583服と娘比較の娘吊優先、んー微つなぎか >>619で羊者白視、村特有思考→4d●羊5d▼者農で終わる。 羊に関しては自占について、これはポリシーなのでおかしいというか 兵ならするに該当か ▼者農、農はまぁわかるが者はなぜ?>>981とあるが ★>>683での者白要素は?あと旅白にそんなによった? >>706拙者への触れ→旅白 |
1042. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
反応の速さと感触でござろうか、似たようなこと拙者もしたりするので 分からなくはないのでござるよな。ただ者より白行った? 兵狼なら羊兵の論争がやはり疑問。もうちょい見たほうがいいでござろうか あと>>1030は会話の結果でござった>>1005>>1009>>1025>>1030 ミスではござらんね、ごめんなさい。 |
1043. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
まずどっかの羊の暴論に反証>>799。 羊>>1040 は?ふざけてんの?村はあなたが身勝手な推理で自己陶酔するための独裁ステージじゃないのよ? 兵白要素は農見ながら拾った所で追加。 服>>493 兵の1d最後の質問を「自分の白固め?」と疑ってる。両狼なら言うてやるなや。のキレ感。 で、羊の暴走が見えたんで先に農要素落としとく。今日農吊りは反対。 まず農は、前述通り人の視線には敏感なタイプ。 |
1044. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
>>293>>298、質問見落としは、慣れていれば切り指示できる範囲でノーカン。農>>324>>325回答に不満から好意的な解釈は両狼なら側面支援。 2d>>414、両狼なら長から仲間に黒が出た場面。「長狂なら〜非霊していたね」は黒出された服への切りにしては半端。 >>435、LWが仲間売りで白を稼ぐ可能性に言及。1dの投票>>365を見ると、服農両狼ならまさに仲間を売ってる(切った)。作戦として |
1045. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
はありとして、農狼でわざわざ手の内を晒す意味があるかといえば、非狼アピと考えても微妙。てか、なら>>414もっと切っとけ感。>>553では服をアピ過剰と切り、やはり見せ黒に言及。この村で見せ黒(仲間売り)を考えそうなのは、性格と戦術感で考えれば私屋くらいじゃないだろうか。じゃあそこをSGする動きかというと否定的だった記憶があるまでで検証し切れてない。 >>643見て気づいたけど、娘狂(長書狼)な |
1046. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
らここは黒出しが当然なとこよね。占狼霊狂を狙っていたが先に狼が2騙りして出るにでられなくなった狂人、というシナリオなら起こりうる。尼襲撃時点で娘視点2狼見えるから、判定は当然狼の長に合わせる。書は黒出しして長非狼を演出。 ただ、前日の諸々から娘視点、服狼の可能性は十分ある。となると長を死守しなければならないはずなんだけど、そんな動きかどうか。ここ検証で娘狂のパターン有無を見切れるかも。 やはり農 |
1047. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
で引っかかるのは>>429、「村から見て低い位置の商になぜ構う」かなあ。村から見て低い位置なら、人でうっかり吊ったらあかん。じゃあ構わなきゃダメでしょ。突然死で手数も。分析派で、おそらく俯瞰スタイルなのに、なんでGS低いとこは乱暴に放置しないと違和感なのかな? ★農、これ回答あったっけ?あったらアンカー、なければ喉の許す範囲で 急いで者見て来る。 |
1048. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
☆旅>>1039 最初に妙が黒いと感じたのは初日の絨毯爆撃ですね。これは農以上に私には疑惑ばら撒き狼に見えたです。 あと兵は誤解してるですが、妙>>246の質問が「修疑惑」と取ったのではなく、その質問自体が修の印象落としに見えたって事なのです。妙の発言は本人の結論とは別に印象落としに感じる発言が多いです。そういう観点から一度見直してみてもらえば、私が妙に狼臭を感じるのが伝わるのでは?@2 |
1049. 農夫 ヤコブ 21:09
![]() |
![]() |
希望出し【▼兵】 私なりに確信を持っての行動なのだが。リナ君>>1040正直残念だ。 リナ君 >>169初日服とのやり取りはこれだけ>>340占●服。羊狼なら(これといった対話も無くいきなり)ライン切りということになるが、翌日は片黒の服庇いに奔走。 >>438「ラインばっさり切る様な強い黒視してた人も見当たらない」これは服羊にライン切りの意識があったとは思えない。両狼の作戦としてもちぐはぐな感。 |
1050. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
はと一撃離脱 議事は少しずつだが追っているよ。 今日は▼者を考えていたんだが>>897 これ村じゃない? 村視点・娘真なら2W落ちている 狼視点・当然2W落ちている LWでこの把握漏れは出せないと思うんだけれど。 |
1051. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
>>1040あーうーん?んー。自占で盤面整理とかしようとするカタリナ殿ならありうるのでござるかね? 農の兵への急激な黒視が怪しいはわからんでもないというか。農>>1009>>1030の兵への急な当たりの強さは違和感でござるけども。 リザ殿はどうどう。 |
1052. 村長 ヴァルター 21:11
![]() |
![]() |
農兵の殴り合いも一旦冷静になってみてね 兵の農ロックってSG位置に立って見→狼捕捉って感じだろうが 今日の考察は結論ありきになってるようにしか見えんのよ 勝ち筋合致→狼を納得要素にしてしまうと案外自分の中での疑いが晴れにくくなる ニコラス君の検証見ながら占い先考えている なるべく立ち会うようにする* |
1053. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
者への質問。喉と時間の許す範囲で答えてくれれば。 ★>>1002 旅は村全体でエアポケ気味(=わりかし逃げ切り狼にあるタイプ)な感じがするんだけど、LWぽくないと思う理由、具体的に出せる? ★>>1003「兵農が互いを疑い合ってる」ことは何要素?単なる削り忘れ、書き落としならそれで ★結論、GS、誰を疑うか、誰を白く見るか。間違っててもいいから明確に ★長>>1050このどこが把握漏れなん? |
1054. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
妙>>1043 なぜ▼農に反対なのです?農者吊れば終わると考えていたのでしょう?今日▼農で続いたら明日は者or(羊)で比べるだけになるのでは? 正直、▼農で続く事を知っていて、そうなると一気に自分に疑惑が向く事を恐れた様に見えるです。 兵も農狼とロックかかった以上、今日他を吊っても明日も同じ結果にしかならないなら思考を進める方法考えた方が建設的だと思うです。 【▼農以外なら▼妙。▼者兵は反対】@1 |
1055. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
リザ君>>1047 ☆ん?そんな質問きていたか。つまり商村ならだが、SG位置ばかりに目が向いているように見えたのでね。ついでに私目線、よく分からん理由で処理枠に放られたまま視界の外だったので、こっち向いてちゃんと見ろと目線を向ける意味もあった。 こっちも放置したら延々すれ違うだけだろうしねえ。結局のところ結果は御覧の通りなのだが。 「人でうっかり吊ったらあかん。じゃあ構わなきゃ」それ早く言おうよ。 |
1056. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
うわ、時間なかったでござる ☆羊>>1048どうもでござる。 そこでござる?疑念まきよりは質問が多めなだけの気も、回収反映みづらいだけでは。が、印象落としでござるか。 ふむ、書上げ修下げと見るなら怪しい?ちょっと妙については置きで。 |
1058. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
農>>1030農狼考察あげろ 今日は悪いが、俺の意思を残すことを重視した。 「言いたいこと言う」は元からだし、伏せる理由無くなったら思考開示するのは普通じゃね? 「他に違和感ない」んー。白飽和で兵黒ロックかかった農村?と好意的に思うには反発が邪魔する。 長>>1052は気を付けるが、農のいきなりアクセルベタ踏みが謎すぎて。 旅☆>>1041前:非精査・非クリティカル・村GS考慮。後:うん。@3 |
1059. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
羊>>1054 私の考察読んでから出直してどうぞ。 農>>1055 いや、基本だし。>>747見て察しろとまでは言わないけど。 娘>>1057 これは、「娘(非)狂の可能性を検証するならこの部分も使える」ってメモよ。私以外の誰かがやってもいいのよ?やらないだろうけど。 ★者 今、何が怖い?何をしなくちゃ行けないと思ってる? せめて答え見てから決めたいんだけど締め切りいつだっけ。確認してくる。 |
1061. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
脳内 まず羊は白。理由割愛。 兵農妙は今見ているでござるが若干兵白より、農まだ、妙曖昧になってきたでござる。感触的には妙白 者は夜明け前のあれが狼なら不用意すぎる。終わらないのが見えてるでござるに。ちなみに>>1050は当時の心境だろうから要素にはならんかと 白 羊>兵>妙>者>農 黒でござろうか 【▼農▽者●妙○羊】(▼農でないなら●農希望) |
1062. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
長は未だに偽だろうよと思っているので、者検証・対話し切れてないって意味では▼長▽者くらいなのよね 商の「者は感情出てない」はすごく適切な指摘。昨日今日の灰考察見てても、ものすごく淡々としてるのよね。人なら自分の役割に必死で取り組んでる。狼なら村の義務を必死でこなしてる 1dはそれなりに話せてるのに2d以降多忙失速、はリアル理由を考えて深読みしたくないけど 【▼者▽長】灰吊りなら今日は者のみ許容 |
1063. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
俺ロックすぎ?なの?じゃあ聞く 農★なんで4d夜に兵黒アクセルぶっぱしたん?感情や思考の流れplz 俺が農狼見たのは、昨日今日突然の▼兵ロックが謎いのと、羊への触れ方と妙白の説得が薄く見えた点が、LWに必要な行動と一致したため。 羊>>1036 「人っぽい」。不安。反発。戸惑い。先の見えてなさ。リーザはスキル的に「強い」方だから、出ないんだと思う。俺の「妙人ぽ」は>>1027と気遣いかな。@2 |
1064. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
__|兵羊旅農妙者|長|娘 占一|__妙___|_|_ 占二|__羊___|_|_ _________|_|_ 吊一|農農農兵__|_|_ 吊二|_妙者___|_|_ 【仮決定▼農●自由】 【回避あればおねがいします】 |
1065. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
遅れてすまん。 リーザ ☆>>1002に書いたとおり俺の想像する狼像から外れる。(妙兵農のほうが当てはまりそう)という予想 ☆今見てきたが、多分削り忘れ。 単体GS羊>農兵妙>旅 ただ>>1002考慮すると旅が上がるので。 羊>旅>兵農妙 |
1066. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
パメラ君>>1064 【決定確認】 【回避無し】 心置きなく——とはいかないが吊ってくれたまえ。 このままだと縄届かない感じで凄く嫌なのだがねえ。 出来ることはまぁやったし、後は宜しく。 |
羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
ヤコブさんは白ならごめんなさいなのです。 でも、もし兵白ならやはり妙狼の可能性を検討してもらうためにも農白を見せるしか思考が進まないと思うのです。 あと私がミスリ枠として残されてるならその場合の狼最有力なのは農なので、その可能性は先に潰しておきたかったのです。 |
1069. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
【仮決定びみょい】農吊るくらいなら長吊ろうよって感じなんだけど。いろんな意味で。 娘が独断し辛いというのは立場上分からんでもないけど。 者>>1065は見た。上は堂々巡りかな。 ★「自信がある」=当たり(主張)が強い、という発想なのかな?旅はのらりくらりとしてる(失礼)から、自信や戦略を持って動いてるっぽくない、とか、そんな感じの 下は了解 農はほんっとーに村側なら可能な範囲でメモとか落として |
1070. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
そういえば長吊りとかの手順まる投げでごめん。 農>>1967 回答感謝。正直4d夜、俺に▼飛び交うなか、突如怒涛の兵黒推しは俺視点「あん?」と胡乱げに見るしかなかったぜ?とは言っとく。 農★妙白いと思う?★俺以外で黒見てるやついる?思考plz。兵黒でも良い 旅>>1068 さすがに白上げまくった羊と同位置はとてもとても。 妙の長吊り主張は読んだ。娘狂の否定も有なんだよな?【▼長に変更】 |
1071. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
妙>>1062 怖いのは村が負けること。しなければいけないのは狼を探すことだ。 今日の吊り希望【▼妙▽兵】 妙は昨日からの流れで俺を吊りに来てるとしか思えず。 妙狼じゃないのなら農、兵。 農は1d投票周りで白要素取ってる。 |
1072. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
ん【▼長に変えたいかと】 正直占希望みんな出してないでござるよね?長真を完全に切っているなら▼長で襲撃見たほうがいいかと思ったでござる。まぁ>>1066の後でなんでござるけども…。 |
1073. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 回避しない農はやはり白いですが、私がミスリ枠として残されるならここ狼しか考えられない点、そして兵白なら妙狼だと思ってるですが、兵含め農白確認しないと誰も妙を見直してくれるとは思えないのです。 妙は農白判明で疑惑向く事を恐れて▼者を先に主張してるのだと思うです。 妙>>1069の長吊ろうも黒いのです。長残しが手順的に有利なのは妙が一番解ってると思うです。@0 |
羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
もし妙白なら私と相性が悪すぎるのでしょうね。 妙みたいな動きする人一杯見て来てるですが、その多くは実際にほとんど狼だったのです。 白要素は狼でも簡単に作れるけど、人要素は狼には出しにくい。特に妙みたいなスタイルは狼だと特に人要素出すの難しいのです。 |
1075. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
__|兵羊旅農妙者|長|娘 占一|__妙___|_|_ 占二|__羊___|_|_ _________|_|_ 吊一|長農農兵者_|_|_ 吊二|農妙者_長_|_|_ 【本決定▼農●自由】 |
1076. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
あー、何だこの流れは? リザ君>>1069 無茶振りきた。 今日のニコ君が周囲のVSほったらかしで一人思考を詰めているのは何か感覚人っぽいなと思ったり。 縄が遠い位置ってほどでもないし。 >>1070正直シモン君と直接殴り愛出来なかった事が残念だねえ。 ☆誘導感、思考の不自然さを取ったのは兵のみ。精度にはまぁまぁ自信があったのだがねえ。 妙は白いというより「妙狼」としての違和感が大きい。非狼目。 |
1077. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
娘狂はライン考察では否定できない。でも長吊りすることで2騙りの可能性を排除。娘狂を否定できる。 かつ、農をもうちょい長く見れる。襲撃も挟める。ってことだと妙考察読んで受け取った。 農非狩した後なのは申し訳ないんだけどって旅>>1074やっぱ駄目かねえ……駄目か?駄目か。 【本決定確認】 農>>1076正直、俺の喉は今日までだと思ってたから「遺す」視点だった。直接殴り愛はできんくてごめんな。@0 |
1078. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
不承不承セット ★者 今、楽しい?てか、この村、楽しい? ★農 ふむ。旅の「回りほったらかし」と者の「回りほったらかし」、違いや共通点(特に者の人要素的な部分)が分かれば教えて あと、兵狼なら「味方を探すスタンス」は即ち媚を売るスタンス。昨日今日の兵がそういう動きには見えない(生き残る人に意見を残そうとしてるように見える)んだけど 兵>>1077娘狂なら服人あるで。▼長で2騙りケアはできるけど |
負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
ヤコブセット。 えー。ヤコブじゃないなら狼ドコー??????ヤコブ村なら兵黒視が突然すぎんだよー。あのタイミングじゃ疑い返しもするよー(ふるえ 明日が来たら、灰は羊妙者旅。ニコラスは今の▼長で共感村視入りましたー。 ……ディーター?ディーター狼とかあんの? 正直どっかで整理吊りかかるだろって思ってたから、さっぱり読んでないんだけど。どうしよう( 兵襲撃もあり得る?ヤコブと同時墓入りはシュールw |
1079. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
>>1064>>1075 んー、何か残しておきたいんだが頭が回らない。しかしなんだこの流れ? シモン君>>1077 あのさあ、ロックどこ行ったの。農横に退けてどこ疑ってるのさ。アピールと取るよ。 まぁ穿ち目線暴発だったらすまない。 元ロッカーなのでね。勘弁してくれたまえ。 |
少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
長偽で次が黒打つタイミングだと考えると、ここは私が打たれた方がいいのか。 まあ、最後の喉で予測落とすつもりだから、本当に私に黒が出たら羊がハッスルしそうですけどね! 白出して偽のパターンは長狼の時か。多分。と、最後の灰にメモ。 |
羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
やっぱり農は白いのです。この吊られ際で狼ならあっぱれなのです。 そして農白ならやはり初日から謎な農ロックしてた妙の黒さは増すのです。 旅白なら今日は旅襲撃かなぁ? 妙狼なら私を襲撃してくる可能性もあるですね。 まぁ、続いたら明日はもう一度全員を一から再精査してみるです。 |
負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
農>>1079 明日の闘いに備える、これが狼要素と言うのなら俺は不満だ。 明日が来るなら農村=意見聞いとこうって、変か?アピか?商吊りの時も俺はこうだったよ。 「農狼だから終わりだヒャッハー!」って気楽になれと?俺はあとあとを心配する性質なんだよ。明日を警戒して戦う準備をするのが狼要素とは言わせん。 と、いうのが主張かねえ。エピor両墓じゃなければ夜明け後にちょっと言うよ。 |
1081. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
>>1077自分もでござるが主張するなら早目にでござったね。ただ農者でも現時点では者狼がよくわからんでござるし。明日も▼農では?と言うのが確かによぎるんでござるよね。 んー、ちと頭冷やすでござる。 |
農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
3狼居たらこれで終わりか。 まぁそれも一興。 しかしフラグ回収に定評のある私。吊られてんじゃねえよ。 今回の悪目立ち、今日だねえ。この大事な時に。 うーむ、どう転んでも反省点が多い村確定。 |
1082. 少女 リーザ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
長偽ならタイミング的に次は黒打って来るはず。残り2手、娘真前提、長狂で自分とLWが1手逃げ切ればRPP。長狼でも生き残りやすい んで、者>>1071がまた微妙なんだな 上、「村が負ける事」じゃなくて、「自分が間違える、あるいは吊られること」のが怖いと思うんだ、者の立場なら。実際、下段で自分吊りを推す私に警戒もある 者は「模範解答出そうとする」傾向。ただ>>1080はちょい違って素直(微人)だった |