プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ、4票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、シスター フリーデル の 7 名。
1228. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
【昨日はニコラスの投票だったぜ】 そういやこれもか。わりぃ。 俺食いに来ないで確白食いに行った辺り見るに流石にもう完全に放置か。 一先ず投票どっちか出揃ってから発言するとして、とりま今日は寝るぜー。 |
仕立て屋 エルナ 01:23
![]() |
![]() |
娘は妙の希望先だったから微妙なんで、それなら神にも好きなところ占わせてあげた方がいいかとも思ったけど、そこまでの強権をふるえる度胸がなかった。 今日は寝ます。おやすみなさい。 |
1232. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
【判定、襲撃確認】【私は老投票】 ジムはすまん。本当に。あとで、何とでも罵ってくれ。 ■1.灰考察および考える狼陣営 ■2.占い希望(自由か統一か) ■3.吊り希望(灰or占) なんか、まとめで心おれそう。がんばるけどさ。娘さん、よろしく。一緒にがんばろう。 |
1233. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
【もろかく】 【投票ニコラスだよ】 おじいちゃん吊りは狩人あるかも考えるとやっぱり怖かった。狼もあるけど、狩かも知れないとこ怖くていれられん。 で、待ってる間にくそねむなのでこのまま離脱。 僕、老、修が完灰か。 で、神父真置きすると、僕以外の二人が狼、と。 完灰から狩人CO募ったあと、確白あるなら狩人COってところかな。 灰から2COで神破綻or2w騙り想定になるのかな。 上手くいかんか。 |
青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
僕も▲妙だと思っていました。 そしてまた確白ですか。こんなに確白続いた展開見たことないです、というか新鮮すぎて草生えそうです。 占い内訳が真狂/真狼何れにせよあくまで信用勝負にしたいのですかね。GJ避けにしても1dがもし▲占なのであればチャレンジしないのでしょうか。狼の意図と姿勢がぼやけています。 完灰狭いのですね。占い内訳を真狂/真狼どちらでみるか、少なくともこの点は決め打つ必要があると思い |
パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
>>1233いや、老狩はないでしょ。ない、ない。 >服 昨夜、ヨアと話ししてるからそこら辺を読んでくれると嬉しいよー。 書僕襲撃は狩り狙いだと思ってるよ。+意見襲撃 再度、神青修でFAで提出していおやすみなさい。 |
1235. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
寝る詐欺 村長、私は鳩メインだから表とかはきつい。それ以外はやるよ。決定も村長がきつければ私が出す 安全なのは▼妙。これほ神視点旅が狼に見えるか否か 年>>1233 旅狼は? 狩COは私は回すべきだと思うけど、これは村長と擦り合わせて。おやすみ |
パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
決め打つのは真狂/真狼ではなく、真占いかじゃないかなあ。奇数なのに狂残す必要ない。 特に神は狼切れないのだし偽目に見ているのならば残す必要なし。(内訳誤認で村滅びた村何度も見て来た。) ▼妙はんたーい! >>青 好みの問題もあるのだけど、狩人COせず遺言COが良いと思うのはただのGJ狙い。 護衛した占が吊られるならCOするかもしれないけど、遺言で十分かな。 おやすみなさい。 |
青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
ます。3縄を完灰3名に充てるのか、占いロラするのか若しくは決め打ちするのか…。 占い考えるにあたって青再考の必要性があると感じますが、(というか結果から判断できるのがそれのみなので)これ自意識過剰の範囲かもしれません。 今日は占い見る必要性高いと思うのですが、そんなことないんですかね。内訳真狂決め打ちで誤認なら、完灰ロラが決定すると村負け不可避でしょうか。 旅はお大事に。おやすみなさい。 |
1236. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
いいんじゃない?>完灰からの狩人CO パメラ>表は私が作る。 【仮決定24時、本決定24時30分】ね。 あと、リデルはごめん。占い出されてからの態度はどっち由来なんだろう。「どっちでもいい」か。どっちも怪しく見てたもんな。 旅村・神真だとして、灰に2狼とか考えられんのよな。ちょい、ロックかかっとるな。特に老黒ロック。考え直してくるわ。 ★妙>>1227 「うーん」ってなにに対して? |
1237. 少女 リーザ 08:13
![]() |
![]() |
>>1236長 ニコ吊られてるよー…白だよー… 5票ってどう言うことだ。エルナ票?確白統一されてないって、うーん。 今日は決戦投票やめて。単体に絞って。 自由占いするとみて灰に対する意見は控える。 狩COはまわして。 ジム狼の可能性が現状どれくらいあるのか再度精査してくる。 |
1238. 老人 モーリッツ 08:49
![]() |
![]() |
長>>1234 理由は3点ほどあるが 1点目は昨日ワシは客観的に村の勝率が高そうな吊順を提示しておるよ。村が勝つのが目的であって生き残るのが目的ではないのじゃな。似ている様で厳密にこの2つは違うのじゃな。 2点目は自分投票しているので言うまでも無いと思うが【非狩】。 3点目は襲撃筋から旅が白く見えておった。ふわふわ感より狩人の可能性も否めんしな。 |
仕立て屋 エルナ 08:50
![]() |
![]() |
だから、希望で4−4なんだからニコが自殺票入れてれば、ニコが吊れるって言ったろーが。それが嫌なら決定周りで言ってくれ。 というかこの期に及んでまだ占できるとおもっとるんか。ほんとによく分からん。未知の生物だわ。 |
仕立て屋 エルナ 08:53
![]() |
![]() |
おはよっす。挨拶遅れました。 昨日の墓下話題から…。 <昨日の襲撃> ▲妙は、妙分の吊縄を単純に使ってくれたとみて村的には有難いのでは。妙真起点での考察に集中できる点で村の考察精度も高まりあまりいい手とは…。また狂襲撃の可能性は限りなく薄い。無くはないがその内訳でするんならもっと早くしてるのでは。 |
仕立て屋 エルナ 08:54
![]() |
![]() |
<狩人CO> 少なくとも旅と老は狩人でないと思ったので、その二人のどちらかが吊になるなら要らないかなというのが個人的意見。旅は自占、老は昨日村の最善手と言いつつも自吊を仄めかしたので。 |
仕立て屋 エルナ 08:55
![]() |
![]() |
<決め打ち> ずっと妙兵真で見ていたし、決め打ちしたい頃あいかなとも思った。 ただ、各人いろいろあったから仕方ない面もあるけど、能力者側からの情報、特に多分狼が騙っている霊からの情報が少なかったこと(考察もそうだけどリアルタイムの反応とかも見たい人なので。)。あと、妙の真占としてどうなのという発言(灰狼1なのに灰同士のラインを見るとか)。その辺で踏ん切りがつかなかったかな。 |
仕立て屋 エルナ 08:56
![]() |
![]() |
<占真狼について> 神狼なら何故青判定を割ったのかというのが大きい。正直兵狂であったらちゃんと繋げてくれるか不安だと思うんだけど。狼にとっても確黒の方が安定だと思う。まあ、2d~3dは霊の2人が来る時間が分からず、来たところで発表でいいか、っていう空気だったから、それを利用すればいいと考えていたのなら、この要素は薄いかもだけど。 |
仕立て屋 エルナ 08:57
![]() |
![]() |
<所感> かなり久々なので考察のやり方を忘れてた感が…。そして誤読や少し言いがかり的な感じのところもあったかもしれなず、申し訳ありません。特にヨア。 以前は白と信じれる灰をどんどん作って残りから処理してけばって感じでやってたと思うんだけど、今回はセンサーが働かなかった。以前なら娘、旅は信じれたはず。 |
1239. 老人 モーリッツ 09:04
![]() |
![]() |
ワシ個人は状況的に妙=真決め打ちじゃが妙=狂で灰狼2が怖い訳で 灰は老年尼 年-尼、老-尼、年-老。この組み合わせを否定出来れば神=偽 or 旅=狼のどちらかを証明する事になるんじゃないのかの。 年-尼を否定を確定するような要因を探したいの。ただ、キレ要因は十分あると思うんじゃがの。 老-尼は探すまでも無かろうが年-尼を否定出来れば老-尼、年-老のみじゃから▼老しておけば客観安牌じゃ。 |
1240. 老人 モーリッツ 09:07
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ老尼年神を3縄でどう吊ればリスクが少ないかを考え 今日で言えば灰2狼の組み合わせが無い様に吊るのがベターだとは思う。 ワシ的には妙決め打ちがベストじゃと思うが灰2狼恐れて▼妙して明日灰2狼を連吊するのかの? 灰3じゃが旅狼も考慮すると絞り込めておらんとも言える。 |
1241. 少年 ペーター 10:15
![]() |
![]() |
おはよう。 【非狩だよー】 >>1235娘 そこまで思考伸びてなかっ…。 普通に遺言とか言ってる時点で素直に老吊りだよねって今更。 人のせいにするの良くないけど、>>1193娘からの老吊りに来た、発言に尻込みしたのもある。ちょっと。 老吊りに行きたかったら、>>1168を狼由来だけににてもっと早く出せば、とは。老人のリズム自体は4d>>991で既に聞かれてるんだし。って思ったけど喉無かった。 |
1242. 村娘 パメラ 11:18
![]() |
![]() |
こん あら、回しちゃったか。神父の意見も見たかったけどまぁいいか。じゃ遅くなったけど、一応村長に伝える意味で、【修が非狩したら私たちのCOはストップ】で。護衛先残したいなら、遺言がいいかな?【修は第一声で狩非狩COよろしく】 妙>>1237 多分自殺票と、修だと思う、旅票 年>>1241 後半は理解。ただ、老吊に尻込みしたことと旅狼が抜けてたことにそんな関連ある?票入れてんだから旅 |
1243. 村娘 パメラ 11:20
![]() |
![]() |
狼が抜けてたのは素直に違和感。少なくとも年旅はないかな。ただこれここまでライン見る派が多いと幻想か?もなくないけど…年ならしないか、とやる意味ないかで、要素に計上。年黒旅白で視点漏れはあるかも。これはこれで迂闊すぎるけど ★神 上記年と旅どー見る? 旅考えて、▼妙って言ったけど、神視点の狼は今日でもいいね。まず、神真の二狼精査して自信なければ▼妙 |
1244. 村娘 パメラ 11:48
![]() |
![]() |
★修 昨日、▼妙しないならRPP覚悟で残す、って発言あったけど、PP直前の今日吊は昨日時点では考えなかった?今はどー? 老>>1240 妙決め打ちベストはわかるけど、「灰二…」の部分がよくわからない。旅白仮定神視点優先すると、神が生きてるなら明日の占いで白引けば残りが二狼確定、黒でも情報増で、▼妙は神側からは何の疑問もない采配。二連吊は難しくない。むしろ、▼妙は妙側がきついよね。がでてこ |
1245. 村娘 パメラ 11:50
![]() |
![]() |
ない?神狼も考慮しなきゃいけない、占もないんだから ▼妙▲神の未来はいいか で、書いてて思ったけど、神は「旅が黒だと思うなら、黒狙い。白だと思うなら白狙い」がいいと思う。神はこれに触れて(同意か否か)希望出して あれこれ言ったけど老の言う「灰2狼の組み合わせが無い様に灰吊」がベストな気がしてきた。これで妙神両視点安全。明日勝負。もしPP起きたら狼がうまかった、ということで。離席また夜 |
パン屋 オットー 13:41
![]() |
![]() |
そっかー、このメンバーだと妙決め打ちしないだろうし、妙吊れそうだもんね。 僕、自占希望する狩人を何人も見て来てるんだよね。非狩発言ばかりしてたのが逆にニコ狩ありそうと思ってたよ。 2-2で真狼、割らない事もあるよ。バランス護衛を期待して護衛引きつけだね。むしろ割らなかった場合、灰ラス1という情報残ることや翌日真占でグッジョブ出たことを考えるとー、かな。 どちらもメリデメリはあると思う。 |
パン屋 オットー 13:47
![]() |
![]() |
うーん、此処まで占い欠けずに白しか出ないのって真狼要素だと思うのだけど。 僕は単体だと神狼で農妙兵が人に見えるから、真狼の可能性捨てきれないよ。 あ、エルナ。▲妙するなら早くにしてるのでは、だけど。妙真なら2dで妙グッジョブ出てる筈。以降、妙鉄板護衛を考えると狩人抜かないと▲妙出来ないよ。 |
1246. 老人 モーリッツ 14:33
![]() |
![]() |
年-尼について考えた 1-3dは評価済み霊COを逃した年と尼で尼に対する指摘に対しどうして僕には?的投げかけをしたペーター。 年-尼が薄いと考えるのはこの所以じゃな。 4d以降は正直能力者CO襲撃方針もある程度決まるじゃろうからライン切も横行してあまり参考になりにくいんじゃがその中でピックアップ出来るのを |
1247. 老人 モーリッツ 14:38
![]() |
![]() |
尼>>966 年評価で白評価?ペタが能力者に突っ込み過ぎと評価。赤で繋がっていたらもう少しペタが灰を見るのかもの 年>>1040 でも自覚あり? 年>>1015 微要素じゃが年-尼で○尼で切るならもう少し理由付けても良さそう。と言うかペタ自体フリが見えてない感あり。 と言うかペタはフリ評価で言うところの能力者大好きっこじゃが、フリからペタへのアクションがあまりにも薄すぎるの。 |
1248. 老人 モーリッツ 14:44
![]() |
![]() |
逆説的にアクションが薄いのはある種壁的要素。 話すきっかけが無いとも言えるしライン切もしかけてないと見るとここら辺もキレてそうではあるんじゃな。 とワシは思ったり。 ☆娘>>1244 ▼妙って事は灰2狼を想定してじゃないのかの。それだと今日から灰2狼狙って吊っても良いと思うの。 明日神が占えば精度は上がるが現段階でも灰2狼いるとしたら十分すぎるほど情報は煮詰まっておる。 |
1249. 老人 モーリッツ 14:48
![]() |
![]() |
逆に妙真の場合本日占えない場合の村全体の情報損失はかなり大きいとはワシは思う。 まー灰2狼は居ない可能性がワシは多いと思うし、妙真に傾いているからよりそう思うのじゃろうがね。 まぁ別の手法もあるがそれはあくまで自分視野でしか無いしクララ襲撃している時点でそれはできんじゃろうな。 |
青年 ヨアヒム 18:27
![]() |
![]() |
こんばんは~ 確かに▲妙してしまえば吊り縄1手失ってしまいますね。 確白2名いて何故長でなくて服を選んだか、という点を考えたら潜伏狼の位置が分かるかもしれません。(やらないフラグ) 服>エルナさんの考察の着目点は鋭いなーと思いましたよ。僕自身に関しては、主に文章スキルが足りなくて20発言の中で質問の回収等しきれず、何言ってんのコイツ状態になってしまった感は否めないので、気になさらないで下さい~ |
負傷兵 シモン 19:05
![]() |
![]() |
えるちんに思うところたくさんあるのだろうし、気持ちも分かるけど 今朝のりざちんへのはつげんはちょっとトゲトゲしいよ! えるちんは雪見だいふくでも食べて一呼吸おきなさい!! もちーん |
青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
こんばんは~ 雪見だいふく好きです。今日の墓下の予定はマラソンしながらアイス食べる感じでしょうかね( 下界大変ですねー。灰が減って考えることが少なくなっているはずなのに、頭が追いつかないです\(^o^)/ |
青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
占い決め打ちがやはり6dで必要なことでしょうかね。 妙神の6日間を見るのが最も推理精度高いと考えますが、間接的な方法として青狼で決め打つ(=妙真)か、兵農の決め打ちという方法もとれるでしょうか。 占い真贋を見るにあたって結果の割れた青を見る必要性を感じますが、客観的な評価は分からないので割愛します。 ◇妙 全体的に要素どりが甘く、結論と挙げた要素との関連性が低い傾向にあるように僕には映ります( |
青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
ごめんね)。4d?の灰同士のキレ探しは妙偽の視点漏れ的な行動かと思いました。ライン洗うのが彼女の思考の根幹かと思いますが、青以外白連続の現状を踏まえると、その視点を状況に応じて変更する必要性を感じるのですが、それを行わないのは何故?といった疑念はあります。また、娘に対して青と票では切れていないとする一方(うろ覚えorz)、年旅1dに関しても直接は反映されていないので同様のことが言えると思うのですが |
青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
こちらに言及がないのも謎です。(推測するに、青ー年or旅は感情的な切れ?をとったのかとも思いますがここは憶測の域を出ません。) 単体で見ると真らしくないのですが、妙狂と仮定した時、日数経過に伴う焦燥感の加速が説明できないように思います。(妙の焦燥感は黒引けない点に起因すると考えます。)また、妙狼時潜伏候補として年旅が現状挙がりますが、妙が果たしてこの3名の中で信用勝負向きか?と考えると否です。以上 |
パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
それじゃあ僕はマラソンしてる皆を応援してるね。(ごろごろ、ポテチ食べながら。) 灰の中のラインを探してる妙を見た時はロッカーな僕でも妙真が揺らいだな。 面倒だから決め打とうよー。でも今日灰吊りなら明日は決め打ちだね。今日、▲妙の方が良かったんじゃない?手順通り(昨日▼妙)に進む予定だった修狼が思い浮かぶ。(ロッカー) |
1250. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
まだかえれてねーけど時間あいたから鳩から。 長>>1232 別にいーよ。 ただ、白だしマシーンとかいわれてカチンと来ただけだし、狂視自体は何もいわねーよ。 ただ、2人占い師居る以上、●の決め方は①自由②指定占③統一のどれかだろ。 ①②にしない以上、皆がそれぞれ信じてる占い師が居たり、指定占で希望したりしてんのに、それを引っくるめた多数決による統一って決定がズレてると思うから自由にしたいんだよ。 |
1251. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
>>1242娘 抜けって表現に悪意を感じる。 見てたのが老人な以上、旅への思考弱まるでしょ。老人がものっそ狼orものっそ狩で悩んでる状態で老人吊りたいの?とか言われたらいや、そーじゃなくて、ってなるでしょ。そも、僕昨日あからさまに、どうしよう▼旅?とか言ってるわけで。占い希望と吊り希望、旅修どっちがどっちでも良い状態だからそりゃね、っていう。 |
1253. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
んー。どうすっかなー。 ▼妙なら、神-●僕、が安定かな。真なら結局狼引かないまま終わる展開に突入するわけだけど。 ただ、ここで黒出されの今日確白のどっちか噛みってなると、残された方が疑心暗鬼でぐるぐるすることになると思うのね。これは多分、神偽の時は誰を占っても絶対に起きてしまう事象なんだけど。 なら、灰3のうち、最も白いと思うところに神の占いは使ったら、と思うところ。 |
青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
の点から間接的に妙真は導けるのかもしれません。 ◇神 1dでCO前にCO方法を気にする姿勢は微真要素でしょうか。ただ、狼が占いを抜いてこない点から信用勝負をする気のある積極的騙り狼の可能性もあります。2d最後の「狂は農」発言は神狂の農狼へのアピ?と感じました。 1d灰考察を比較すると個人をよく見ていると感じるのは神>妙で、6dまでこの認識に変化はありません。ただ、1dの灰評見るにあたって●年でも |
青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
特に違和感はなかったです。これは少し言いがかりかもしれませんが。 考察や姿勢が頷けるのは神、潜伏狼候補を考えた時に間接的真?となるのが妙といった感じです。 次に灰を見ますが僕の役職透けてそうです・・・。 何か斜め上から目線のようになってしまいましたが、ぼくは最短で吊られたポンコツ野郎なので地上の皆様にエピで罵られるのをお待ちしております(白目 両者の健闘と自陣営の勝利をお祈りしております! |
1254. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
で、妙真も捨てないのであれば僕直吊りも厳しくなるだろうし、なら占い枠なのでは、ってところ。神妙両真追うなら、形としては僕占いが僕視点ベストと思うところ。 で、一応妙真の場合は老or修で残り1w。神真の場合最大2wなので、老、修のどちらがより狼か、で考える。ん、だけど。 >>1252修 取り敢えず非狩、って発言の仕方が雑で僕は震える。 |
1255. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
こんばんは 老、回答ありがと。うん、まぁ私も最終的には老の考えで行くべきだと思うからここは同意 年>>1251 うん、表現はごめん。で、私が言ってるのって、>>1233「僕以外の二人が狼」のとこ指してるのはわかってるよね? 5dの夜明け前の思考そのまま引きずっちゃった。うん、年白ならわかった、で終わっていい内容かな。ただ、年旅の切れは要素にとるよ 【私が狩なら護衛先を遺言で残す】村長はお任せ |
1256. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
☆娘>>1243 うん、まぁ俺様の想定してた旅年は消え去るくらいの要素だな。 年の正体は別にして非常にありがたい情報だろう。 俺様今日の朝後4人とか言ってるが残り3人だな。旅黒なら灰1狼だから年白の情報から●修or老で旅ラインを黒探す。旅白なら灰2狼で白探した方が良い年は間違いから結構黒めだから今日の●年は無いと言う所まで決まった。 |
1257. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
>>1255娘 そこか。っていうのは解ったけど。 ごめん、本気で解らないんだけど。 どっち真か解らん以上、最大狼値前提で思考するのってそんなに変なこと? 旅狼とかてら楽観視だと思うんだけど。 |
1258. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
と言うわけで年>>1253>>1254にはねーよと答えながら、なんか気になるから質問。 ★年>>1253俺様の●年が安定ってなんで? ★>>1254両真追うなら自分視点●年がベストってどう言うことかね? 俺真2W想定なら分かるが、妙と統一がベストってのがよぉわからん。 |
1259. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
神>>1256 回答ありがと こういうとこの視点は占い師として神の方が断然いいんだけどなぁ、うーん 年>>1257 >>1254最大2wみたいな表現ならわかる。で、思考は普通だよ。うん、私はここは表現の問題と捉えるよ。神が結構黒目って捉えちゃったけど、まぁそれはそれで ちょい離席。とりあえず皆、▼妙▼灰のどちらがいいかは早めに欲しい。占は後回しでおk |
1260. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
娘>>1259 間違いが黒めもあるが、其の後を追っても普通に間違えてましたで良いのにこんな頑なにトゲトゲするのが奇妙。 一昨日も俺が疑い向けたらこんな感じだったが、リアル都合突っつかれてイライラしたんだろうって片付けたが確白にまでこうだとかなり防御感感じる訳でふつーに黒い。 と、当事者で言いにくいのかもしれない娘の代弁気取ってみた。全然考えてなければこの下段はスルーで。( |
1261. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
>>1258神 ☆☆僕視点確実に神父へ白与えられるから。 神偽なら黒出しタイミングだし。 更にこの場合、妙真追った時に黒が出ないだろう僕を白にするのって、神視点2騙り主張しにくい分村視点利益はあるかと。 ただ、これ妙が一手先に吊られることを前提にした展開。 妙吊りしないのであれば、老、修のより狼目を吊り、残りを占いにかけるのが早いかな。 妙神両視点、何処か確定黒に出来る可能性あるし。 |
1263. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
あ、妙に声かけてなかった 妙>>1237 勿論灰吊になれば、残りから自由でもいいんだけど、灰吊るんだから灰にふれて。で、出来れば一番白い人を指名して。吊と占で二人処理。それで終わらずかつ白なら神狼確定くらいの意思で。もち、神狼精査もいいんだけど、妙が残るなら明日でもいい。喰われたとしても、残った人が必ず神狼は考察するから はいまた離席 |
1264. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
>>1260髪 だって間違いじゃないもの間違えだったてへぺろは出来ないでしょ。僕は神父真で思考展開しただけだし。寧ろ、穿って捉えられてるからこそ噛み付くわけだけど。 寧ろ人外なら確白の心象悪くしないように余計なこと言わない方が吉だと思うけどね。でも、間違った捉え方で確白に判断してもらうの困るからこそ、だよ。個人的には。 |
パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
神の方が真占い師ぽい発言はしてるよー。でもスキルあったら出来ることだと思うしなあ。 どちらが人外ぽい動きしてるかと言ったら神だなあと思うの。あと、思考トレースして感情が可笑しい点があるかなあ。むむー言語化難しいー。考察めんどry 好みだけで言ったら神父様が好きなんだけどね。ほら、イケメンだし。 ヨアーは凄いね。墓下でも考察頑張ってて。見習わなくちゃなあー。 |
1266. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
昨日伝えた通り妙残しは許容だ。 ただ、皆には今日2狼残すとRPPになる事からも確実に1狼吊るように考えて貰いたい。 もしくは最低でもこの2人は2狼じゃないと確信出来れば最悪それ以外の1人を吊れば良いからその考え方でも良い。 と言う訳で▼妙は全員で本気で狼探しに行って、議論が足りないと見れば多数決じゃなく纏めが決めれば良い。 妙吊りかどうかに思考回すくらいならそっち優先させた方が色も出やすいしな。 |
1267. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
年>>1261 悪い文章が読みにくい。 2行目が特に何言ってるのか分からないから主語とかきちんと入れてもっかい教えてくれ。 2騙り主張できないのは誰?神偽視点妙ラインの2騙り主張出来ないってこと?神真視点妙が2騙り主張抑制出来るってこと? 更にこの場合にってどの場合?俺が偽黒やった場合?●年にした場合? ちょっと前提とかその辺が読みにくくて全力で時間かけて読めば読めるんだろうが他もみたいから無理。 |
農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
そだね、俺もよく言われるけど 限られた時間でやるもんだから、できるだけ人に読みやすい文作らんとだよね。 俺はよくそんな文作っておいて、何でかいてあるのに読んでないの?って怒るタイプたったな。 |
1268. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
年>>1264 いや、普通に間違えてるようにしかみえんし、娘は穿ってみとらんだろーがよ。 ★んじゃ聞くがよ。 年>>1233は俺真視点に立った時に灰の中に2狼っつったのはあくまで最大の話で、旅狼の可能性もきちんと頭にはあっだが言葉に出さなかっただけだ、って事か? |
1269. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
ふぅやっと帰ってこれたぜ。状況しっかり確認。なんで私占いじゃなかったのか疑問だったが大体理解。私は旅吊りにしたはず。 灰2人なんだな。それにしても今日も確白生まれるとはな。まぁある程度予想はしてたけど。 妙狼なんじゃね?ってことで今日は▼妙で。白だしマシーン狂がここまで白出すってのもおかしいと思うしな。そうなると妙偽になるが妙偽でも確白作る場面じゃない狂ならな。だから妙狼なんじゃねーか。 |
青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
墓下をあっためるのが死者の務めですので(震え 僕もえ?書いてあるじゃん?読んでよ!イラァな傾向が初戦から消えていないので文章スキルが目下の課題です。 ▼妙が出てるのは妙偽なら狼って主張に基づいているのですかね?(読み込めてない) 神偽時狂か否かを再考する必要性があるのではないでしょうかね…。 神のほうが真らしいは同意です。少なくとも紳士の取り方を知っている動きだと思います。 恣意的と感じたのは |
1270. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
ただいま。これから議事。 >>1263娘 一番白いと思うのはペタかなー。 途中やりあったけど、村要素としては意欲面とか思考点とか視点。方法は違いこそすれ一番狼探している=村と見れるんだ。 あとは個人的に好きじゃないけどあのタイミングでの自占発言。LWがあのタイミングで自占を言い出すのはやっぱり博打すぎるよ。 |
青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
①修評…彼女の「狼への殺気」に関しては僕はRPの範疇を出ないと考えています。全般的な灰考察から見えるスキルと修評の表面的さはやや矛盾した姿勢に見えました。 対して、②年兵評…旅評は分かります。票周り等見るのは着目点としても真っ当で恣意的解釈もないと感じます。しかし、兵年両狼の主張周りの流れは掴めませんでした。且つ「定義のすり合わせは赤ログで行う性質のものではない(うろ覚え)」主張は主観的で、兵・年 |
1271. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
神>>1266がかなりいいね。全力で狼探そうか。 >老 回答ありがとう。「勝つ」ことと「生き残る」ことが似て非なることは理解してる。でも、「狩かもしれない旅」を吊るよりも自分視点「絶対村人の老」が吊られるので、自吊りになるなるのは未だにわからんな。旅も「白めに見てた」だけで、決め打ちまではできてないんだろ?かつ、昨日も「旅狼がやけになったケースは切られん」とか言ってるしね。 |
青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
個人を追っているとは考えづらいです。序盤妙狼視→狂視への思考変遷が開示されていない(少なくとも僕には分からなかった)ことも思考の流れが断たれているように感じる原因でしょうか。 まあ一人称俺様な神父さんはかっこいいです。結論。 年の防御感は一貫しているので性格要素なのかもしれないとは思いつつ、議事ささっとよんだ感じだと老の白置きに対して警戒を示さなかったのが一貫性を欠いた点です。年は何でしょうね |
1272. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
ただそうなると2騙りになるんだよなー。シモンの出方的にはおかしくないんだがそうなると狂ってどこだよってなるんだよな。実は村長が噛まれない理由はそこにあったりしてな。冗談だけど 神偽なら今日黒撃たないと縄稼げねーと思うんだが。明日神黒だからって吊れるわけじゃねーし。だから神狼の場合は狂放置狙いか。もう一匹が捕まりそうな場合はそっち選ぶ可能性はある。というか吊られそうな場合か。そう考えると▼老でもいい |
1273. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
昨日の村長の表間違ってる…。 フリ▼旅なのね。エルナ投票把握違いごめん。 >>1263 それ神狼確定だよ。だって年は私視点狼ありえない。パメラが言ったとおりね。 >>1259>>1263 結局灰吊と妙吊どっちなのよ。自分の考えとまとめ思考ごっちゃになられると対応に困るよ。 |
パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
お世辞でもなく、ヨアの文章は綺麗だと思うよ。 まあ村人でもしっかり発言出来ないひとは居るからね、ほら此処とかにね。ふっ あー▼妙が出てるのただの手順。神真視点なら旅白なら今日村吊ったら村負け。 んー、▲妙じゃなかった事や修の発言からちょっと考えてたけど神を生き残させる可能性に変更したの? 2狼騙りかあ。シスターってば兵妙真に見てた筈なのにどんな心変わり? |
1275. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
>>1262神 神真、僕白前提で提案してることが本人に伝わらないことが多いんですが。何故でしょう。 これ、前の妙-●年、神-●服のところも、全力で見えてないみたいなんだけど。 そも、これ最大人外残ってる可能性のある神父真前提で考えて話してるの解る? 神視点、真なら僕白出るからこそ。 妙側での狼2騙り主張踏まえたとしても、それでも妙吊りしてる時点で僕から白取れれば灰吊りで終わるでしょ。って話。 |
1276. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
神父が考えるべきは、これが僕狼仮定の場合の誘いか否か、だけ。で、その場合、最も灰色で白いのは誰か、自分で考察してね。 そも、妙>神で真目取ってるのに、神真の場合に自分視点最大限村利になるような提案してるの何でだろう、まで考えてね。 >>1268神 ☆勿論あり得るけど、霊能なしで結果も全くない状況。元々そんな日和った状態で終盤の詰めするように出来てないし、僕そも灰の考察そこまで詰めて出来てない。 |
青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
僕は今からカップ焼きそば食べます。夜食のぺヤングは最高です。【▼飲み会】 農>何それおいしそう! (続き)、初日が一番鋭くて日数経過に伴い精彩を欠いてきています(年ごめんね)。疑われることで能力にブレーキがかかっているのかもしれませんが。修同様、発言のトゲと対灰への切込みの甘さに溝があります。 屋>あ、本当ですね。ありがとうございます。と考えると地上は6dも両視点追う進行なのですね。娘が▼妙か |
1277. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
妙>>1273 ごめん、何聞いてるかわからん。私個人の意見は▼灰だよ。実際どーするかは、皆に聞いてから。>>1270は把握 ★修>>1272 まず、「冗談」は長のとこだけにかかってる?つまり、妙狼はそれなりに見てる?そして、それ本気で考えるなら、私は狂に見えない?初日の動き的に |
1278. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
初日の立ち上がり見直したけど、神父真主導での一斉に、狼の兵が参加してる状態考えると妙狼での2騙り視野に入る。けど、狂人どこ行ったーになるし、いくら霊能ロラ視野での確黒単体吊り回避行動としても、潜狂に対して2露出って分が悪過ぎる気もする。 全潜伏選んでたとして、占い2COなら。霊能ロラ見据えてのCOはあり得る。 だから妙側2騙りは否定出来ると思う。 |
1279. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
>>1236長 なんで謝ってるの?こっちがわがままだっただけだぜ。実際吊りはどっちでもよかったんだよな。どっちも疑わしかったしな。それに占なわれるから真贋は分かるって思ってたしな。確白にされて分からない場合でもそっから考察できるしな。 >>1274妙 そんなのいらないぞ。判断しようないし。悪い手でもないしな。 >>1277娘 ☆村長のは冗談な。パメラ狂なら狩COをうまく使うだろ。 |
1280. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
私も【狩りについては遺言で残そう】か。勿論護衛先も。 襲撃に関して見てみようか。灰見だすと老黒ロックがとけん。 3d書、4d屋、5d服とみんな占い第一希望が修なんだな。これは出来過ぎか。対して、ずっと生きながらえて辱めを受けてる私は修白に見てた。昨日は第二希望に挙げたけど。これどうなんだろうな。 妙> 一応、>>1158を見たつもりだった。 |
1281. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
>>1277 ごめん、>>1259で▼妙or▼灰なのに>>1263で灰吊りだから灰触れてって言われて「どっちやー!?」と混乱した。パメの希望は理解した。 直近>>1269>>1272が強烈過ぎて【▼修 占いたい→●老希望】一択。変更はしない。 |
1282. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
神父偽置きした場合。 神農どちらが狼だとしても。更に言えば両狼だとしても。狼の青が同意の意思を見せてる時点で予定調和になり得る。 ただ、この場合は3-1、2-2、1-3の可能性のある。狂人がどちらに回るのがセオリーか、によるんだけど、僕これ解らないから、これ以上どうも言えない。 |
青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
▼灰どちらにするか聞いてたと思うのですが、ここ確白ズで決めてしまってもいいと思います。 >>1271は全力で同意します。 修がここにきて2騙り懸念ですか。思考変遷が明示されればいいのですが、可能性を増やして議論を錯綜させたい狙いがあるように見えてしまいます。 妙は6d何か違います。焦燥感を白続きによるものと考えていましたが、今日は感情起点の発言が多分です。 あ、ご結婚おめでとうございます! |
1283. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
個人的には修老のどっちか吊って(年修、年老要精査して)、占いは好きな方がいいと思う。妙をつらない=妙真も見たい、その時に年吊は違うと思う。黒く見えてもね。まぁ、この場合は神に占ってもらうということで(絶対じゃないよ) で、ある程度意見出てるから、村長には自分の意志とともに、妙か灰か出してほしいな。無理なら自分の意見だけでもいいや 妙、あーそういうこと。灰吊に「なれば」って言ってるじゃん |
1284. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
で、この状態から、両方から見た場合。 いるにも関わらず非霊忘れてる修に対して意図的な何かを疑うか、うっかりで済ますか、だけど。 妙側から見た場合、負傷兵がきちんと非占霊してることを踏まえてうっかりの本人要素。 だけど、多分霊まで話してることを踏まえると多分このミスは出ないだろうってことで。 【▼老、●修】 |
1286. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
★年>>1276 んー、俺の聞き方が悪かった。 娘の抜けって発言が悪意的とか言ったり、穿って捉えてるって言ってたよな? つまり年>>1233の時点で旅狼の可能性は抜けてなかったって事なのか?って事が聞きたいんだよ。 考察が出来てないから、旅想定が抜けてても抜けてるって言うのは悪意的だとか、穿ってるってのは正直可笑しいだろ。 |
1287. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
恐ろしく素直に考えると、修狼が邪魔な人を一人ずつ削ってるように見えなくもない。この場合は、妙真かな。「楽しむ」よりも「排除」を意識したLWの噛みっぽい。 襲撃に関して修>>1199「狩狙いに見えない」は多分本当。多分「狩だったらラッキー」程度。決め手は神の白。神の真視稼ぐためか?こうすると、神狼に見えてくる不思議。で、農狂が内訳誤認のために兵黒を出したと。 |
農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
うーん、そうだけど、色々味がついちゃってるから市販されてるのはちょっと違う。 ちゃんとホワイトソースって名前で売ってるよー。 あれだ、パスタにもあるじゃん。ホワイトソースのパスタ。 あとはドリアとか。 |
パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
ヤコシモは墓下でも仲良しだね。結婚おめでとう! 僕は結局振られてばっかだったなあ。ああ、やっぱり地上でシスターの長文のラブレター送りつけたかったな。▼修! >>1271僕は老の気持ち分かるなあ。僕も自分自身も盤面の駒で見てるし、老目線、昨日は老吊られて良かったと思う。確白のロックが入ってるしね >>1287 農狂だと妙でGJ出たのは分かってるからじゃないかな?>黒出し ヴァルターさん、頑張れ |
1288. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
>>1286神 ☆考えても無駄だと思ってる。が正しい。 抜けではなく、旅が村が狼かまではそもぞ思考が届いてないし、たとえ旅を狼だと思って吊ってたとしても、終盤最大人外数想定して動くのが当たり前。僕はね。 それを抜け、と称するのは違う。とゆー話。 |
1289. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
>>1287 ちょうどいいので便乗。オットーの発言みたら神修狼と仮定すると相当に邪魔な人なんだよね、オットー…。 >>955屋 老への回答「単体だけで言うと一番に神が狼ぽいって思ってるし~」 >>959屋 修ロック、「一先ず修の色を見たい」発言。 なんでオットーの発言見たか。灰襲撃の理由とか見たくて好奇心で見てた。あと襲撃された人は何かしら理由がありヒントが隠されてる、みたいな経験則より。 |
1290. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
あぁ、自分の都合のいいように考えてる気がするけど まだ止めない。 ってか、この部分って修が言ってくると思ったんだよね。「狼、私と殴り合おうってのか」みたいな。特に修>>294「状況から考えるのが好きで得意」って言ってるし。そこを「襲撃わからねー、納得いかねー」止まりなのは黒目に写るねぇ。得意だから、振り回されてるところもあるのだろうけどさ。 |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
そうですね、早く役職見たいです。 まあ僕ただの共有者なんですけどね(震え オットーwww修旅に振られていましたね、そういえば。 オットー教の信者ならここにいますよ。 襲撃は▲娘予想です。占いが真狼の時、確白を作るメリットは基本的に襲撃先からの情報を漏らさないことと、相性の悪い方を合法的に噛むことにあると思うのですが、この灰の狭くなってきている中の確白になった娘のほうがよりこの意味が強いと考えま |
青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
す。ただこれは僕の持論の域を出ないものであって、個々の性格要素・状況を加味しての結論ではないので精度はごく低いです。 >>1289はもう少し前に出せれば▼妙論はでないで決め打ちされていたかもしれませんね。 年神の話は平行線になりそうです。ここをこれ以上詰めるよりは1~6d振り返る方が建設的かもしれません。年は能力者への言及多かったのですが、決め打ち論は出さないのですね。 基本的に終盤で可能性 |
1293. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
さぁ、ここで修をもう少し掘り下げてみよう。 神真だった場合はどうか。ここは、残りは老かなと。 私が単体黒く見てるのも今ちょっとノイズなんだけど、>>975老評が解せない。他に比べて雑。 でも、1dで老が修占い希望なのか。あー、老修はないかな。(どっちやねん でも、気になるのが、こんだけラインが切れてるメンツということ。私、ライン考察してないけどさ。 |
1294. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
年>>1288 了解。 この答え見て決まったな、こいつは都合よく自分の言ってる事捻じ曲げて正当化してるだけだ。 とりあえず何故執拗に>>1233を聞いたかも含めて俺の考えを述べる。 年>>1233は現状こう考えてるとかの前置きがあるならまだしも、狩2COで神破綻or2w騙りとしている以上先の事も踏まえた上で発言している。 これはつまり自分白基点で自分以外の2人の灰から出たら2狼なのだから(旅 |
1295. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
狼想定の抜け)どちらかが真でどちらかが偽だから俺破綻と言う事。 先の判断の事まで言及している以上、>>1288の考えても無駄、と言うのも可笑しい。 ならそもそもまだ現時点の部分まで灰考察を詰めていないのに(>>1276)先の判断の所まで言及しているのが不自然。 別に旅の想定抜いて考える事自体は年なら不自然じゃないだろう。でもその想定抜いた状態で先の事の結論まで出すのはどう考えても矛盾する。 |
1296. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
こんだけライン切れてるってことは、灰狼はライン操作してきてるはずと思うんだ。それがしやすいのは、当然ラインを見る人たち。それか、仲が悪いか。ただ、仲悪い襲撃筋ではない。仲悪かったら無難無難に収まりそう。いつ捕まるか分からなくて、相棒の援護もないんだから。 結論は【●老○修▼修▽老】で出そうか。 表まとめは今からダッシュでやる。 |
1297. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
年村ならここは慎重になる所、特にまだ考察できていない状態なら尚更だ。 何故なら旅狼を全く考慮の外に出してまで考える程の非楽観主義者が、それを考慮の外に置いてる事を自覚しながら先の事まで見通すのは全く持って非合理的。ここは年の非常に大きな黒要素だな。 |
1298. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
_神妙│長娘│年老修 ●_老│老_│修__ ○__│修_│___ ▼_修│修_│老__ ▽__│老_│___ 希望全然出てねぇw能力者の占いはいいんだけどさww 占いは自由でいいんでしょうか、パメラさん? というか、統一推して外しまくってる手前、もう自由してもらおうよと、私の胃が叫んでる。 |
1299. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
真狂なら黒は今日出るだろ。特に妙真の場合はなー。 神真の場合は老妙兵か。妙真の場合は神青老か、神青旅か。老兵が両狼と思えないしなー。だから神真の場合は妙狼としか考えられねー。妙真の場合は年狼はありえねーからこの2択だな。ただ農が狂ってことになるのが引っ掛かるっちゃ引っかかるが。神狂はねーよ。狼じゃねーと今日白だしはありえねー。 |
1300. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
灰狩仮定からの騙り抑制とか考えないパターンか。 2w残ってたらダメ元で狩人COくるかもしれないじゃん。 いや、あれ書いた時点で一瞬旅狼すっぽ抜けてたのは事実だけど、考えて良いやってなって落としてるもんなんだけども。っていう。 ものっそいドヤって言われたけど、神父真仮定で縄しっかり使いたいからこそなんですが。 |
青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
を収縮させない動きは人外よりで見てしまいます。修に対しても言及しましたが。 兵農のやり取りがものすごく和みます。ヤコブさんの女子力が限界突破してます。 老は年の白要素を再度提示していただきたいです。また妙真への転換点における思考変遷がよく分かりませんでした。青狼を再考せずに妙真?読み飛ばしてるんでしょうか…。 僕視点では妙年旅ー兵でFAとしておきましょう。 僕が狼?おおげさですよ。 |
1302. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
老修も見てみたが、老に関しては自吊りがやっぱ白い。 修は▼妙が灰減らしたく無い狼に見えるな。 年と2狼なら修だろうしここは旅抜きで考えるなら【年修兵】この3人になるだろう。 年修兵だとすると初日のアレを考えるに3潜伏で行こうとしたんだろうな。 そしたら途中から兵があんまり来れなくなったとかリアル凸とかあったのか分からんが、騙る事になった、とそんなところか。 【●修▼年】希望はこれで行くぜー。 |
農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
こうなったら性転換するか やこ子です♥ 簡単でおしゃれにもう一品なら、ココットがおすすめー ほうれん草をゆでて器にいれて、上に卵をのせてフォークで穴をあけて、塩コショウしてチン! これだけで最高に美味しいのよ♪ |
パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
ほんと、振られてばっかだったね。よあひー、ありがと。結婚しよ() そういえば、地上に狩りがいないなら襲撃された人(と、旅。)の中に狩人がいる。 皆、妙真派なのだけど其処には気付いてるのかな?もう娘以外に狩候補がいないから▲娘かなあ。 老の年白は妙真でも神真視点でも狼候補sからライン切れてるから。妙真は灰に2狼見えない(皆、ライン切れ)と言ってるよ。この状況下、青狼の再考はそこまで必要ないかな。 |
1304. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
>>1299 私視点青−旅もないよ。青と切れてる。主に2dの青→旅で。>>1217襲撃筋からもないわ。どれだけ私追いつめる襲撃してんですか。しかも吊られてるし。 修★>>1165で>>1169答えたけど結局これなんだったの? |
神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
これさ、ちょっとウズっときちまったんだけど。 今日偽装GJだして、ススキが俺護衛の狩人をどっかのタイミングでCOってありかね? なんか年に疑問もたれるくらいにはかなりあっさりした非狩だったし、やっても良い気もする。 |
1305. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
もう妙も出しとるし、いいよー^^ 時間に間に合うようにって配慮だけで救われるよ。 あと、>>1279 リ デ ル が 優 し い 加えて言うなら、リデルの「灰吊りなら」とか「どっちでもいい」が少し気になってる。嫌な気分はしないんだけど、リデルがどうしたいのか見えない。修が旅につついてた「もっと本気見せてくれよ」ってのがこんな感じなのかなぁ。 |
1306. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
>>1304妙 ☆妙視点それを考慮すれば家なら絞り込めるはずなのにそれを出してないのが違和感あったからな。パッと答えたからただ単に出してなかったんだと思ったぜ。 |
1307. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと読んでた。私は【▼修】にする 年老、年修、どちらならありうるかなら、年修なきがする。年老兵で昨日の神と老のやり取りはくさすぎる。全体的に見ても老の過剰な年白押し。年→老の触り方も両狼に見えにくい 占いは自由で。灰2なんだから統一しても大して変わらん |
1308. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
>>1302神 村視点、このタイミングでの僕直吊りはないよ。 ★僕に占い打ちたくない理由は何? ★自分で占い結果見ずに考察だけで僕を吊り切ろうとする意図は何? ★結局僕との会話率先して他の灰さらっと流しただけだけど、本当に今日白引くための考察ってできたの? |
パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
バケット妬くよ!それとも妬きたてあっつあつのライスシャワーがいいかな?。 そういえば僕一度も地上でパン焼いてないな。パンを焼かないオットーは狼なんておおげさだなあ。 それじゃあシスターが墓下へ落ちて来る様に念じよう、むむ。 |
1310. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
修掘り下げるので議事見てた。 >>1120神 弱気な襲撃筋ってなんか違和感ある。客観視点GJからの占い吊る気満々の強気(舐めプ)襲撃だと思うんだけどね。なんだろ、この微妙な庇い。神狼なら修SG化狙いで神狂なら修狼庇いか。下手に手を出してる感がある。と思ったら >>1121長★からの>>1122神☆「書狩人狙いからのGJ避け灰襲撃への視点切り替えかぁ…修狼庇いでよさそう。 って考えると青農修−神 |
青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
やwwwwwこwwwwぶwwwww 大草原不可避です。 オットー、そうですね。結婚しましょう() 屋>老そうだったんですね。読解力が封印されてますorz 再読してきます。上で少し述べたのですが、老のこの段階で可能性を拡張させない姿勢は村に見えます。 あ、喉枯れました…。皆様また明日。箱前に張り付いてはいます。 うおおおおおがんばれー! |
1311. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
のパズルがはまってしまった。 神は青白上げもしてなかったし、庇いが苦手なタイプと認識すると納得いってしまう。ていうかこの>>1120と他灰、あと昨日からの年粘着の一連の発言が違和感あってたまらん。そこまで突っ込めるのになんで修評はそんなふわっとしてるかとね…。 同時COは偶然はまったんだろうね。 ヤコが何で霊に出たのかはわからんけどその後の1d修の「2-2苦手~」意識はつながりを切るための発言で |
1312. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
もあったんだろうか。 一応青農神-狂の2騙りも考えたけどそれだと潜伏狂が修老になる。(老が入るのは昨日の自吊発言云々より。無駄縄使わせたいのかと思った) ▼修で終わらなかったら▼神で村的にもいいはず。 >>1306修 そうか。私の思考助けだったのね。優しい。 でも吊希望出してる。ごめん。 >>1305 灰考察だけでも希望スケスケになるから出してもいいかなって… |
1313. 老人 モーリッツ 00:40
![]() |
![]() |
長>>1309 希望時点ではそうなんじゃけどね。 難しいところじゃ。 ペーターは白に見えるがフリーデルもな。 ひょっとして青旅がありえるのか?とかも思えるし、ワシが独断できるならワシ吊るほうが整理手だとわかってるしの。 |
1316. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
妙狼に関しては現状考えてない。もしそうで、万一明日PPが起きたなら、修にはほんとすまない、としか。この場合の最善の策は当然▼妙なんだけど、それ以外の可能性の方が圧倒的に高く、それを追うなら▼妙が最善じゃなくなる 神狼は青への触り方にやや違和感は感じるけどあると思う。これは明日への課題。基本は占真狂で見てる。白だしマシーン。誤爆恐れかつ、破綻するより決め打ち狙いたいという意思があるんじゃないかな |
1317. 村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
うぉい! 一時には決定出すからな。私かパメラ姉さんが。 寝るなよ?絶対寝るなよ? 自吊り?ないない。私が自吊りするってくらいない。整理ってさぁ・・・。私の脳内整理して欲しいくらいだよ。 |
1318. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
尼>>315 占吊るなら神だけで妙吊りは考えておらん。 今日神吊りはワシ個人なら選びたいが、村利ではない。 神偽を強く思えるのは昨日時点でのワシとか旅位じゃないのかの。 |
1320. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
妙側2騙り散々切って来て、僕黒視は取り敢えず良いんだけど、見つけるのが黒って何で1w前提なの日和過ぎでしょ。 途中で言ったけど、神父に真らしい危機感見えないのは発言の質考えると少女以上に疑問なんだよねー。 |
1321. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
☆年>>1308 ごめん、さっぱり意味が判らないんだが。 ①3人灰が居る、老は昨日から言ってるが1番白い、年が1番黒い、黒い理由はさっき言っただろ。 だから年を吊るって決断だ、占い打ちたくない理由ってなんだよ? 俺が●修▼老とかその逆やってるなら分かるが、黒いから吊る、吊るから占わない、それ以上に何の理由が必要なの。 ②じゃあ妙が修を吊る理由には納得してるのか?占結果見てないだろ。灰の内誰かを吊る |
1322. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
なら黒い奴だろ?妙を吊る選択肢をしないのかって話なら>>1266を見てくれ。 ③▼妙なら白引く為の考察するが、▼妙にしないなら黒引くための考察をするに決まってんだろ。 いや、村人としてここまで吊られたくないオーラとかどう考えても不自然だしここ狼で間違いないやろ。 |
1323. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
>>1312 狼2騙り 老潜伏狂人の補足 潜伏狂人なら老が強いと思う。理由。今日の整理自吊り発言多すぎ。そうすると修は白。 しかし老は▼妙を反対している。老が潜伏狂なら▼妙を推して明日神が黒出しをしつつ明日自吊りに持ってったほうが得策と思われる。 ので青農修−神のほうが可能性大。 |
1325. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
え?私も私も。神のこと散々言ってたじゃん。 老は村利を追ってるけど、自分利じゃないのがなんともなぁ。視点が二つあんのか。三つ目がとおるか。それも、一つの手であり、戦術として間違ってないはずなんだけど。なんか「村視点から村利を追ってる」様に見えないんだよなぁ。偏ってるか?これ。 |
1328. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
神父吊っちゃダメだよ。気持ち解るけど、まだ真切れないでしょ。 >>1320神 >>1321これ。 2w残り前提で、黒見つけるくらいなら狙うのは白でしょ。 なら●老ちゃうん?とゆー。 僕黒は良いよもう。ただ、神父真なら白見つけなきゃいけないの何で解らんのとゆー話。 その結果余りとして僕黒仮置きならそれはそれで良いんだけど。 |
1330. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
言っておくが自分利が無いわけではないぞ。 自分利が村の勝利で、整理吊りする事で村の視野が広がる場合は強い利があると言う事じゃな。 神真時は客観的に旅老兵しかないんじゃないの?って昨日時点で言っておって、それを早めに吊れば村情報が大きくなるじゃろ? 狼を全部吊る為に必要な情報が集めれると言うだけじゃな。 |
パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
>>青 うん、老の結論は昨日の時点で出てたよ。僕も流し読みしてないのだけど。 だからこそ、自分吊りが出てた訳だしね。僕もその点白く見えたからなあ。というか、もう情報は出そろって来て灰は狭まってるから結論がは出て来て良い状況だと思うのだけどね。 また振られるフラグが折られた!?僕、かまってちゃんだから本気にしちゃry >>修 それじゃあ神真なら狼どこなの? |
1333. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
てへヽ(*´∀`)ノ 余裕ないんだよ、ちくしょうww >老 言ってることはわかるんだよ。勝利を目指してるってのもな。ただ、自吊りされると判断する側も大変なんだよ。老吊ったって狼か村かわからんのだから。自吊り提案で吊られるのと、村の総意で吊られるのは違うだろ?なんていうか、私の考えが変なんだと思うが。また、あとで教えて。ここで話すことじゃない。 |
1334. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
年>>1328 ②について答えてくれ。妙は占い結果見ずに▼修にしてるのは納得せずに俺が占い結果見ずに▼年に疑問感じるのはなんで? 年視点吊られたくないのは分かるが、単に理屈こねて俺が可笑しいと言ってるようにしか見えん。 その上で2W残り前提で考えるだろ。 ▼妙なら3灰に1白打てば2狼浮く、ただ▼灰なら2灰しか居ないんだから黒狙いでも白狙いでも良い。 ただ俺は黒狙いをするというだけの話だ。 |
1336. 神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
と言うか、▼俺とか出てる時点でもう場が混乱しまくってるだろ。 ▼修が最多なら修吊るって決定出せばよい。それが微妙なら▼妙で一日伸ばせ。 俺からすれば▼老以外ならなんでも良いよ。 長> 多分老をみたいなら、まず自吊りを外してみなきゃ無理だって。 |
パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
そういえばヨアが今日の妙の感情が〜とか言ってたけど、妙真派が多くなったから気持ちがゆるんだんじゃないかな。 やっぱり今日の神を見てたら真には見えないや。今日村吊ったら負けなんだけど全くの焦りが見えない。1d2dの進行推しからしても此処可笑しいねー。 |
1341. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
>>1334神 村目線で修両側から見て黒の可能性あるからでしょ。 両真切れない状態で対抗のほぼ白吊りたいとかどうなん。 なら占い打ちなさいよ。 僕視点神父真なら確白決まったよーなもんだから、打ちなっせとも言ってるし。ただ、これを誘い、って見るならどうなん?って思ってるけど。黒探したいなら最黒に占い使うのもありなのでは? この辺めっちゃ思考展開解らん。 |
1342. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
もう変えんよ。 みんな【セット指差し確認してくれ】。 負けたら村長を呪え。足で踏んでくれても、縄で縛ってくれても、ろうそくかけられても構わん。 あ、修それは構わんよ。 |
1347. 老人 モーリッツ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
とは言え、安定作戦と名を打って温い作戦に逃げておったかもしれん。 ニコラスへの遺言もあるしフリーデルの命も使ってるんじゃし明日は精一杯発言するとする。フリーデル村じゃったらすまんのぉ。 |