プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ の 11 名。
旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
ゲ、ルト…………? う、うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ っていう叫びをすることって実際あるのかな。ねーだろなのよ。 |
266. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
(……きこえますか…きこえますか…ヤコブさん… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…) (…貴方の好物は…なんですか…?) ∪o・ェ・o∪…ソンナノ…ニンゲンニキマッテル…オマエ…クウ… …!大変です! ヤコブさんは、┌(┌ ^o^)┐と見せかけた狼です!【農は黒です】 |
267. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
この村は開拓者の村。 私は新たな部分を開拓する村人のオアシスとなれるよう頑張るわ。 ヤコブさん、おなかすいた?この自分が解放されるエペをどうぞ [ヤコブはパンを食べると、新たな自分を見つけるべく、頭にかぶっていた下着を身に着け始めた] …ちょっとないかな~。でも【ヤコブは人間】! ヤコブさん、はい つ[スカート][髭剃り] |
269. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
>>265ニコラス爺ちゃん >>258とは言ったけど、好きにやって欲しいの~ 人口比の問題からちょっとやべえかなって思っただけ リナ姉ちゃんから黒が出たので、リナ姉ちゃんには改めて>>249を投げるよ。 ちなみに村には【リナ姉ちゃんの黒2人、オト姉ちゃんの黒2人を吊る縄があるからね?】 確霊情報なんていらない 狩人宛てだけど今日は真と思う占い師を守ってほしいな。てか霊護衛まじいらないので |
271. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
【農斑確認】割れるのか。まー見るけどなんだサクッと吊りたい方が勝る。 神>>253 神の白要素を考慮していない、作為感ありそうって部分?対神にだけそうして神占わせてどうするの? まぁ農>>251で兵白おかしくないかってのも出たけど。 そんなここってこうじゃないかって投げかけるの変か? ★屋>>256 神一番黒いと思うけど服占いありって両狼あるかまでは特に考慮してない? |
273. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
え…?【対抗黒出し確認】 割ってくるのね…狂アピ乙だけど…。 ヤコブさん吊って真証明しちゃいたい気持ちと、折角村人とわかったのだから吊らせちゃなるものかと思う気持ちとが重なって何といったらいいか・・・ とりあえずヤコブさんは今日はしっかり話して頂戴。もし吊られたとしたって、必ず村の勝利のためになるわ。 一緒にがんばりましょうね。 |
274. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
占2人★斑になった感想をどうぞ。 んで斑吊りするからにはシモンへの発言促しはもっと必要だね。兵>>264ありがとう!そういうのあったらどんどん自分から出しちゃってね。兵★この状況どう思う? |
275. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
【ヤコパンダ確認】 あらまあ。俄かに信じがたいってのが正直な感想だけど、まぁ吊りでいいか。>>269下段に追従追従。この陣形の今の状況で意図的狂襲撃に意味はないので、抜かれるなら真だもの。 むしろ嘆くべきは、ネタ陣営が減ることだ。おのれ真面目陣営許すまじ。 あ、今日から自由希望っす。リナたんはさっさとLW見つけて耽美的で退廃的なニートライフを過ごそうぜ。 |
277. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
旅>>265 そこもひっこみがつかなくなってんのかとか考えてるんだけど、その取り方はわりと納得いくかなぁ。黒だって言いきりなら白いか!って言えるんだけどな。一旦引いて冷静に見る。ありがとな 商のこのはりきり感って初動でも出てたよな。農黒側では素早さが白いと思う。嬉々として兵に向かうあたり両視点で白いか。 神>>276 そのあたり初日は色ってより性格や能力把握して占い先決めたいからだな |
278. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
ヤコ吊りしないで灰吊りする線(占い師が抜かれるかどうかを見る)も一瞬考えたけど、諸々考えた結果、この縄数でも確霊がいるうちにパンダは吊った方が狼へのプレッシャーになると思ったんだなあ。にこらす。 >>269妙 言われずとも( ・´ー・`) ところで現状、占考察は狼ちゃんの餌にはならないんだよね。よし。 という辺りで離脱。さらばである、諸君。 |
279. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
とりあえず農黒仮定から票ライン見てみようかと思ったら、まさかの羊のみか。農黒ならリーザGJね。 あ、別に強く農黒見てる訳じゃないからヤコブは気にしないでね。 ま、農黒からのLW考察はカタリナに任せて普通に灰見てく感じになるのかな。 うむ。 服>>277夜明けはポンポン発言したくなっちゃって後で後悔する系商人なんだよね。喉使い注意。 と言う訳で一先ずここまでにしときます。でも見てるよ<●><●> |
280. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
ゲルトさんも、安らかに ☆>>271 エル兄さん うん、そこまで考慮してなかった。ただ改めて言われれば薄い気はするわね。両村もないことはないけど、ヤコ君村人だったしどっちか狼って可能性が高いとは思ってるよ。 というか両村だと狼どこなのよってなりかけてる。その線は捨てないけど、少し別方向から見てみる。 ★リザちゃん 旅>>275にはあるけど今日は私自由占? 遺言とか必要かしら? |
281. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
妙>>269 全力で頑張るよ。確霊の状況で、黒引けたのは良かった。 これから農の発言と票の流れ見直してくるね。 ☆商>>274 よっしゃ、確霊で初日に黒引けるなんてラッキー!…ってちょっとテンション高い(笑)ところで、昨日>>233で質問飛ばしてるんで暇なときに回答宜しくね。 |
282. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
★神>>270 うーん、とあるけど、どんな判定になるって思ってたのかしら? あと、★昨日ペタに引っかかってた部分は>>167だけ? も一つ、★昨日●服になった理由って、まず白よりの人を除外して、そこから斑になった場合を想定して判断可能そうな人を抜き出して順位付けした感じで合ってるかしら? 商>>274 シモンから引き出して判断しなきゃ、とか旅>>278占考察もしてこうか、あたりは白印象あるね |
パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
ご主人様…初手で占わせてしまうふがいない狂人で本当にごめんなさい…。 なんとかLWを生存させられるようともかく護衛ひきつけを頑張りますので、(バランスやってくる人もいるだろうけど…リーザさんが厄介ね、本当)見捨てないで頂きたい。 |
283. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
>>277服 ★「色ってより~~」とありますが>>186>>190を見る限り●神は黒狙いのニュアンスと取れますが、違うのですか? >>282屋☆ 判定を予想はしてませんでしたね。 (夜明け)判定どうだろう…(ドキドキ) →>>266「お!羊は黒判定か!屋の判定は!?」 →>>267「う~ん、屋は白か。確定はしなかったか…」 の「う~ん」です。 ☆>>244>>245>>253>>257で言及済み |
284. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
あ、見落としてました。 >>282屋☆ 年に対しての引っ掛かりはもう一つ、羊を強く狂視していることですね(>>187下段参照) 残りの喉勿体無いな…。 ところで渦中の農はいずこへ? |
285. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
昨日の票の、希望順まとめ。 占|神旅青農商服羊年兵屋商|◆…農or青 壱|服服神服神神農兵神神◇|◇…商:神→農に変更 弐|農神年兵◆農兵__農_| 票の流れ見ると、服に2票集まってる所に農が服に追票して3票になってるのよね。これ、ライン切りにしては危ない位置だし服は白寄りで見ていい気がする。 |
287. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
ん、神>>283>>284 ありがとね。 うっわぁ。結構揺れる答えねぇ。>>283上段とか、リナちゃんが誤爆かもって思ってのことでしょ?ヤコの色を知ってる人の言い方じゃないわよねぇ。>>283下段も言及済みって。疑われることを恐れてないのかも。>>284は…んーと、非共感だけど思考としては理解かしら。 もっかい皆見直します。 ヤコ君お帰り。よかったわ、無事で。私も一旦寝るわね。また明日** |
288. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
やっと箱前来れた。【農斑確認】 正直「え、今日農占っちゃうの?」→「え、今日農吊っちゃうの?」って感じ。 (※斑吊りという手法があるのは十分承知の上での発言です) でも今日オレや兵あたりが灰にガンガン切り込んで行かないと、昨日農を占った意味もあんまり無くなっちゃうよねぇ。頑張らないと。 農「フリーダム」って言われてるけど、個人的にはそこまでのフリーダム感は感じなかったからなぁ。 |
290. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
年>>215見落としてた。 私は羊が狼全潜伏と考えた理由は>>180で違和感無かったけど、年は数回に亘る羊との会話で狂との感触を得たということね。理不尽な狂視では無いことを理解。 『評価』についても了解。 ☆ネタに走って要素をはぐらかしてる感(ここってマジレスする場所?) 決定回りの服を見なおしたけど本気で私を疑っている感(>>247「お前ら正気かって思う」が顕著) 村のロック>狼の黒塗り 感。 |
291. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
斑判定の主役3人(農羊屋)が思いのほか静かですね…。 熱量は屋>羊。屋印象アップ。 ただ>>280「農村だったので神服どっちか狼」「両村だと狼どこ」 なぜこうなるのか全く分からないのですが。>>256「かなり白灰がいる」から消去法ということでしょうか。 ★そんなに他灰から白要素取れました? >>288青 「農にそこまでフリーダムは感じなかった」 ★詳しくお願いできます?青が取った農の要素と一緒に |
293. パン屋 オットー 07:33
![]() |
![]() |
おはよ。今朝は[マロンデニッシュ]焼いたわね。 ☆神>>291 旅商はかなり白見てたわ。青兵も赤を背負っているって感じもしてなかった。となると、服神両村だと候補は年くらいしかいないのよね。両村仮定するとどこか見落としはあるかなとは思ったわ。 ペーターもおはよ ★年 昨日の占い、兵希望の時点で吊りまで考えてたなら、吊りで処理しよう、とは考えなかった? |
294. 少年 ペーター 07:41
![]() |
![]() |
>>293屋 ☆それは希望時の理由に併せたはずだが不足か? 今日の分はあんまり発言かさんでないのねよかった。 とりあえず霊が護衛いらないって言ってる以上確定情報なしで進む可能性が高いのが嫌なところかな。 手順考えるのの傍らでワラワラしておこうっと。 |
295. 仕立て屋 エルナ 07:58
![]() |
![]() |
☆神>>283 だから初日の傾向な。その中で気になったら注視するし希望も出すよ。一箇所気になったら延々と気になるからね。 >>290 そこ神疑いの発言じゃないんだけどね。 取り方違うだけなんかな。要素提示するけど合ってるのかどうかは特に確認とかせずって感じがする。 先に絞りやすそうな羊真視点を片付けて屋真視点にリソース使うわ。 羊真農狼の場合、残りは灰に1狼濃厚。 まず羊に占い外して欲しいところ |
296. パン屋 オットー 08:01
![]() |
![]() |
希望出し周り見てると、ヤコに票を入れた神服商の三人は自然に考察とリンクしてるわ。 ペタ君 >>294十分だって思うなら質問しないの… んーと、確白だったらうまいって言うのはわかるんだけど、斑や黒だったら吊るって想定なら、わざわざ確実に結果が出る初日の占い1手消費って言うのがアレ?って ★兵 >>272うむむの意味を教えて ★青 兵についてどう思う? 新しいパンを焼きに、一旦この辺で。** |
297. 仕立て屋 エルナ 08:06
![]() |
![]() |
斑吊りや場が動いて次にどうするかの部分で楽しそうなのが滲み出てる商。ここは投票も仮後に農に変更。 兵白くないっていうので引っかかってたくらいなんで兵も除外。兵を吊りたそうだった。 年農で年が兵占い希望するのも、もしも兵占いになり割れなかった場合の方向性が違いすぎる。これは兵占いならなそうだったので微要素。 羊視点なら青あたりがいいんじゃないかねと本日は終了。 2狼探しは次から。占い先別がいいな。 |
298. 少女 リーザ 08:08
![]() |
![]() |
おはようなの~ ええと決定をいつの時点で出すか迷ったんだけど、やっぱり早めに出します。 吊り先決まることでの灰のモチベダウンとかもないだろうし。 【本決定▼農●自由(全力黒狙い)】 で、ヤコブは狩人回避あるならお願いなの~。 ヤコブ狼と見ての吊りではなくて、現時点リナ姉ちゃんとオト姉ちゃんの真を両方とも不足なく追える進行なので、詰みを目指すとどうしてもヤコブさん吊りになってしまうの~ |
299. 少女 リーザ 08:11
![]() |
![]() |
今日以降の進行について 11>9>7>5>3>ep 5縄あります。 狂人がいるので実質4縄です。 ▼ヤコブさん→▼オト姉ちゃんの黒×2、▼リナ姉ちゃんのLW と吊れば村に与えられた4縄でリナ姉ちゃんとオト姉ちゃん視点の狼を完璧に捕捉することが出来るの~ なので、今日は▼ヤコブ 明日は占い師どちらかが黒を引いてくれることに期待して、その黒。全力黒狙いでお願いなの~。 |
300. 少女 リーザ 08:13
![]() |
![]() |
占い師の黒引き性能さえあれば霊能者がいなくても詰むので、理論的にも 【霊護衛はいらないの~】 だから萎える必要はないの~ペータ君。 てか霊襲撃とかしてたら狼詰むよ? ベストの占い師襲撃か、せめて狩人狙わないと。 でまぁ占い師襲撃が成功したらリーは生きているわけだし、少なくとも今日の護衛は占い師護衛でいいの~ 今日占い師が狼を引けないと完全詰みの進行からはずれるけど、それでもその翌日に黒引けたら |
301. 少女 リーザ 08:16
![]() |
![]() |
最終日は リナ姉ちゃんの黒、オト姉ちゃんの黒、確白 の3人最終日になることが予想されるから、それでも通常の灰3最終日、灰4最終日よりは村有利かな。2択だし 村負けシナリオは 今日占い師が襲撃されてしまうパターン 狩人護衛の2択をかいくぐって狼が襲撃を成功させてしまうパターン これを防ぐべく!リーは占い師を見るの~。 ただ現時点到底結論は出せないかな。狩人宛てに判断ポイントになりそうな場所書いてく |
仕立て屋 エルナ 08:17
![]() |
![]() |
あれこれカタリナ真の場合って狼勝てなくね?農黒だと白い灰が多いな。 どっち真でもオットー護衛しか選択肢ないわ。 オットー真じゃないかなぁとは思うがカタリナの黒出しでオットー鉄板護衛も詰むよね。はてさて。 |
302. 少女 リーザ 08:19
![]() |
![]() |
で>>301下段で言った通り 12人村でこの進行になって村が負けるとしたら▲占パターンしかないので、 占い師両名は頑張るの~~~~ 真は村に見抜いてもらえるように頑張るの~~~~ |
303. 少年 ペーター 08:26
![]() |
![]() |
>>296屋 占い手と吊り手と優先させるべきは吊り手でしょう? 基本的な数値として白の方が出やすいし、昨日の時点では色分けするほどの目は持ってなかったから確白になった時の案パイを選んだわけだよ。 >>300妙 そうなのか。ならそれでいいかな。 自由で片白量産が一番めんどいなあと思いつつ了承しておくよ。 |
304. 少女 リーザ 08:29
![]() |
![]() |
[リナ姉ちゃん] ■偽として、今日の黒出しは? 普通に考えて、確黒リスク 及びバランス護衛でGJでも出たら確占になるのでご主人の足を全力で引っ張っている。リスク高い。 ただ所々で霊護衛を示唆しているところから、狂アピしつつ護衛が霊に張り付いているうちに狼に▲占狙ってほしい? もしくは12人狼がきついこと知ってて背水の陣でサポートしようと決心している狂人、はまだ切れず 目立つのはここ。単体はこれから |
305. 少女 リーザ 08:49
![]() |
![]() |
ヤコブさんはオト姉ちゃんのサポートと、狼さがしをお願いね 【今日の発表順はオト姉ちゃん→リナ姉ちゃん】で あ、>>280オト姉ちゃん 「遺言について」 これね、好み。だからお任せ でもリーは明言が好み 自由で占い先を言うところまでが信用勝負だと思っているから。 オト姉ちゃんは今日は狩人から護衛を貰って明日に繋げないといけない立場だし、狼を狙って●しているところを狩人に見てもらう必要があると思う |
306. 少女 リーザ 08:58
![]() |
![]() |
[オト姉ちゃん] 取りあえず割れてからの動きの速さはオト姉ちゃんの方がリナ姉ちゃんより早いかな 思考推移自然だし、すぐに直近の旅発言を受けて自由占?とか聞いてくるのは技量要素でもあるが「真の前進」印象はある >>287で対抗狂を前提とした神からの色取りも真目線 個人的には>>256の「占い結果は真実だからいける」が印象的だった もう少し性格とか見たいかな >>219は、あんま占い師得意でもない? |
少年 ペーター 09:15
![]() |
![]() |
屋羊妙農年服青兵旅商神 占占霊斑灰灰灰灰灰灰灰 ▲霊▼斑●灰 屋真 占占羊屋灰灰灰灰灰 ▲屋▼灰●灰 占占羊羊屋灰灰 ▲占▼灰●灰 占羊羊羊屋 ▲屋▼占 羊羊羊 占占羊屋灰灰灰灰灰 ▲占▼灰●灰 占羊羊屋灰灰灰 ▲屋▼占 羊羊灰灰灰 |
少年 ペーター 09:17
![]() |
![]() |
占占羊屋灰灰灰灰灰 ▲屋▼灰●灰 占占羊羊屋灰灰 ▲屋▼灰●灰 占占白羊羊 羊真 占占羊屋灰灰灰灰灰 ▲羊▼灰●灰 占占羊屋屋灰灰 ▲占▼灰●灰 占羊屋屋屋 ▲羊▼占 屋屋屋 占占羊屋灰灰灰灰灰 ▲羊▼灰●灰 占占羊屋屋灰灰 ▲羊▼灰●灰 占占白屋屋 |
少年 ペーター 09:24
![]() |
![]() |
屋羊妙農年服青兵旅商神 占占霊斑灰灰灰灰灰灰灰 ▲占▼斑●灰 占霊灰灰灰灰灰灰灰 ▲灰▼占 霊灰灰灰灰灰灰、▲霊▼灰 灰灰灰灰灰 占霊灰灰灰灰灰灰灰 ▲灰▼占 霊灰灰灰灰灰灰 ▲灰▼灰 霊灰灰灰灰 ▲灰▼灰 霊灰灰 |
307. 羊飼い カタリナ 09:39
![]() |
![]() |
自由占いは賛成だけど、自由だと灰が占希望出さなくていいから、灰狼が明確に敵を作らなくて済むっていうデメリットがあるんだよね。だから、灰にも占希望出して欲しいな。屋羊それぞれ別に占って欲しい人を希望してもいいし。 ★商>>279 あれ?商も昨日>>252で●農を希望してたよね? 神占いから農に占希望した理由が聞きたいな。 |
308. 少年 ペーター 09:46
![]() |
![]() |
ちょっとシモンつついとこう。 ★A.ヤコブの色はどっちだと思うか? ★B.灰の各々の色はどうなってるか?感想でも可 ★C.占い師の真贋はどんなものか? ★D.今後の襲撃筋はどう来ると予想するか? ★E.現状、一番狼ありえるのは誰か? 結果だけじゃなく過程も詳しく |
309. 青年 ヨアヒム 09:49
![]() |
![]() |
>>291神☆ 「フリーダム」の定義の話になっちゃうけど、オレは「言いたい事『だけ』言う人」「対話しようとしない人」ってイメージなのね。 翻って、農は確かに昨日の前半(>>153辺りまで)は言いたい事言ってる風だったけど、後半(>>197以降)は積極的に★投げたりしてて、そこまで「対話しようとしない」感じは受けなかったんだ。 なので、「オレの思ってる『フリーダム』とはちょっと違うな」と。 |
310. 少年 ペーター 09:55
![]() |
![]() |
オットー 昨日の分回答感謝。今読み直した。 >>95白狙いもありなのか→>>103白狙いなら少し自信はあるかな→>>208狙うなら黒狙い、盤面有利になる占いもあり→2d:>>296わざわざ確実に(略 ★ここの変遷はどうなってんの? |
311. 仕立て屋 エルナ 09:55
![]() |
![]() |
屋偽だと商兵服あたりに黒出しやすそうか。真贋としては今日の速度から屋≧羊で見てるが。 農白の場合も農投票した商が黒いとは思えんなぁ。農で競ってた訳でもなく、仮後に変更希望を強く説得した人もいないし投票まわりで白黒はなさそうかな 兵≠神 仮決定前の神占い希望4票目。神3服3票からの投票で、初回神占いから兵が最後まで初回投票の白要素だけで生存出来そうにない位置 ※両狼否定なので単体白要素ではない。 |
313. 仕立て屋 エルナ 09:57
![]() |
![]() |
おぉ青がいるな。 青ってなんだかんだで>>243出してくるあたり考察能力ある人なんじゃないのと思ったんだよね。灰に残したいって発想な。神年評とか見てもさ、他灰に対してもこの濃度出して欲しいんだけどどう? 農を灰に残したい。占い斑吊り勿体無いのあたりは強く白取ってたってこと? |
314. 青年 ヨアヒム 09:57
![]() |
![]() |
>>296屋☆ >>309の話で言ったら、オレは「兵こそフリーダム」だと思う! うーん、まぁとにかく色が見えにくいよね。オレに言われたかないだろうけどw ただ、考察でも何人かが言ってたけど、赤窓背負ってる感じもしない。状況的に白目。 喉余り。 「農のRP読みにくい」って声もあったけど、試しに農のセリフを綾瀬はるかの声で脳内再生してみ?ほっこりするよ。 ヤコ「あなたの風邪は、どこから?」 |
315. 農夫 ヤコブ 10:08
![]() |
![]() |
[髭を剃りながら]ぐっともーにんぐ! 大体の進行はわかったじゃんね。オト坊が黒引けるように考察頑張るけ。 リザちゃんの言ってるの見て、割れてもバランスで白出しと霊の二択じゃなくて占の二択なら狂でも信用は要るんだなと思ったじゃん。勉強になったじゃんね。やっぱペタは狼に見えないじゃんね。信用落としたほうが狂だったらっていうのは怖いところだと思うし。 >>314ヨア 吉高由里子の声で再生してくりょ |
316. 青年 ヨアヒム 10:41
![]() |
![]() |
>>313服☆ >>114農「あんまし怖がらずに思ったことそのまま喋ってくりょう」←これが序盤でスッと出てくる辺りが村っぽいなと思った。 昨日神も言ってたけど、狼側からしてみたらオレみたいな存在ってSGにしやすいと思うし。 言われてるほどフリーダムとも思わなかったし(>>309)、そこまで強く白取ったわけじゃないけど白寄りの印象だったね。 「勿体無い」っていうのは、考察もちゃんとやってて(続く) |
318. 仕立て屋 エルナ 10:54
![]() |
![]() |
なぜか小原乃梨子の声で再生された。ヤコブかわいい 農の喋りが読みづらいってどこ?ざっと読んで拾えず。商が読みづらいって言ってるのとか農の色の話じゃなくて? 青とタイミングすれ違った感じがしたけどそうでもなかった>>314は兵評だった フリーダムについての考えとか、やっぱり青って考察の軸がしっかりしてると思うんだ。序盤で拾ってるじゃないか。白寄りで見ていて目線借りられたらいいなってのも繋がってる |
行商人 アルビン 11:31
![]() |
![]() |
羊かな。大体リーザの言ってるとおり。妙襲撃しても噛む灰が無いし良くて最終日2択、ここら辺は詰めてないけど誤爆の可能性もあるし理想的な位置に偽黒もあまり期待出来ない。狂の負担が大きいしリスキー過ぎる上メリットがあまり無い。強いて言えば妙に消えてもらいたいって所だけど、妙が消えても勝ち筋薄いかな。 |
319. 少女 リーザ 11:31
![]() |
![]() |
んで明日以降の進行について補足。もしリーが襲撃されていたら ■占い師が両方とも黒を引けなかった場合 灰吊り>羊吊りで考えてくださいなの~ 灰吊りの場合、村人を吊ってしまうかも知れないので>>299の進行は不完全 時間稼いで上手く屋視点の狼を1匹吊りあげ、最終日羊視点の狼VS屋視点の狼になるように目指す 【最終日:屋羊白灰灰】の形 占い師視点の灰数考えるとこれが現実的かな 漏れとかあればよろしく |
320. 農夫 ヤコブ 11:52
![]() |
![]() |
>青 間違えねえでくなんしょ(綾瀬はるかボイス 商>>218 ☆フリーダム(おらの定義では人目を気にしなくてすごく軽い人)がやたら多い→フリーダムの中に人っぽさ取られてる人多い→便乗フリーダム演技がいるんでねえか?っちゅー警戒じゃんね。シモンは白く見られてるところは見てるちゅーのはわかるしコアズレで発言伸ばせないなら軽さ演出は十分考えられると思ったじゃんね。ニコも途中からフリーダム強くなった印象 |
321. 農夫 ヤコブ 11:53
![]() |
![]() |
★アルの考察なんだけんじょ、評価としては自信の有無ばっかし書いてあるじゃん。どこ疑ってんのかイマイチ見えないのと、エルナ占いたくない理由もわかんねえからそのへん詳しく教えてくりょう。ニコエル外すのペタに追従したけんじょ、ペタのエル外し理由としても「ごちゃごちゃやってるからいったん放置」だし。 ★あと、おらの読みにくいって方言のことけ?違うなら理由教えてくりょう。 |
322. 神父 ジムゾン 11:55
![]() |
![]() |
>>295服 回答了解。 >>290は申し訳ない。もともと言葉足らずな自覚ある上、200文字制限から完全に説明不足でした。 「決定回りの服を見なおしたけど本気で私を疑っているっぽい。これは村かな」 「村感情の表れは>>247『お前ら正気かって思う』に顕著だよなあ」 「これは『村のロック>狼の黒塗り』っぽいなあ」 という流れ。 >>312年 ☆>>153くらいまではネタがほとんどだったからなあ。 |
323. 神父 ジムゾン 11:55
![]() |
![]() |
>>309青 回答感謝。青の回答を見て、自分でも農を読み直してみて納得。 他の人も言っているけど、的確な考察が出来そうな人なので対農以外の考察も見たい。 斑関連では黒を引いた羊の考察に期待。 農も農目線偽黒を出された訳で、羊黒要素考察も見たい。 旅商がいつの間にかエアポケになりそう。 旅はフリーダム成分も多めだけど>>275>>278とかポイント抑えてる感じかな。商は自身の思考開示が少ない感 |
324. 羊飼い カタリナ 12:03
![]() |
![]() |
青:神からSG候補って言われてて本人もそう言ってるけど、別にそんな要素あっただろうか…。(最初の議題貼り付けの辺り?)>>198辺りの考察みてると話せる印象だし、むしろSGにされそうなのは昨日票が集まってた神のような気が。昨日は神年に限定した灰考察で、他との絡みが薄かったので今日の灰考察に期待。 ★商>>268 妙が希望してたから●農に変えたってことー?神より農の黒いとこがあったって訳じゃないの |
325. 農夫 ヤコブ 12:07
![]() |
![]() |
★アル 聞きたかったの>>217とはちょっと違うじゃんね。アルの考察に自信の有無に関するの多かったから、それが白黒にどう関係あるのかって思ったじゃん。 直接答えてもいいけんじょ、考察に反映してくれればそれでいいじゃんね。 ★ジム>>245 「服基本白い」って白く見てるように思わなんだけど、服の白要素(神目線)ってどこけ? |
326. 神父 ジムゾン 12:22
![]() |
![]() |
あ、一応。 >>323羊黒要素は羊偽要素の間違い。 >>325農 ☆白要素っていうか、一般論になるけど、防御感無く広く村全体に目を配っている姿は「基本白い」よね? でも私は>>189>>220、旅>>240>>241の理由で「村に溶け込み型狼」(俗に言う白狼?)を疑った。 今は>>322の理由で服村だと思ってる。 兵は年が質問を飛ばしているので、私も回答に注目。 |
327. 羊飼い カタリナ 12:27
![]() |
![]() |
(続)かなー?商の灰考察が見てみたいな。 <農と灰> 年:羊年で対立してる時に、>>197で羊の非狂要素について発言。その後>>203でもう一度年に>>197についてどう思ったかを確認している。ここは年と対話しようとしてる姿勢が狼同士というより村への歩み寄りって印象で、若干年の非狼要素かな。 服:>>285で発言してる通り、農の占票で服に3票となっているので状況かなり白め。驚きの白さ。 |
328. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
あっ、一行抜けちゃった。(・ェ・@ >>327の年の内容は、農の行動です~。 兵:農からの第二希望で少し白目。気になるのは兵が非占した直後に妙が霊COしたのに、非霊が遅かった事かな。あと、神に票が集まってた所で、なんとなく狼っぽい動きかも、と神に入れてる所も気になる。出来ればもっと兵視点で誰が白い、誰が黒いという発言が見たいな。今後に期待。 |
329. 行商人 アルビン 12:42
![]() |
![]() |
ふぇぇカタリナから似たような質問が沢山来てるよぅ。 羊☆>>252。>>324それで合ってる。妙が神なら神だったし青なら青だった。3人の中で無理矢理位置付けようとはしてないよ、同じくらい。強いて言えば経験則的に青をちょい警戒してた位。年も昨日後半居なくって伸び見れなかったので感覚的にはここも同じくらいかな現時点。 んで★そこから何を見ようとしてる? 農>>321☆具体的に怪しんでる所は無いよ。エ |
330. 行商人 アルビン 12:43
![]() |
![]() |
ルナ放置の理由は仲裁、場合訳等出来る人放置。ニコの服評見ても変わらなかったかな。対話で見れそうな所、質問も飛ばさずに●上げる場所では無い。 ちなみにエルナは農と切れてるので明日農白だったらまた見るけどとりあえず今日は放置。☆方言だから気にしなくていいよ★今日になってから昨日怪しんでたエルナに触れてないけど、結局どう見てる? cv新垣結衣でよろ 青★>>314「状況的に」って、何の状況見ていった? |
333. 負傷兵 シモン 12:54
![]() |
![]() |
そんなボリュームでもなかったな。 ☆A.黒予想。占い師が真狂だとした場合、狂人は白出したほうが無難じゃないかな。今晩GJ出たらやばいと思う。でも、騙リナがヤコブを黒と思って、合わせようとした可能性もあるか。 騙リナじゃなくて、肩リナとか片リナとか、そんな感じじゃなかろうか。 |
334. 負傷兵 シモン 12:55
![]() |
![]() |
☆B.明らかに白い人も黒い人もいなくてわからんなーっていう印象。ゆるい感じの人が多い中で、ペーターはガツガツしてるかな。ヨアヒムは何となく人間じゃないかな、とか。 ☆C.Aの回答より、カタリナ真寄り。 ☆D.リーザがあれだけ霊護るなって言ってたら、リーザが襲撃されるんじゃないのか? ☆E.ヤコブかな。 |
335. 羊飼い カタリナ 12:59
![]() |
![]() |
【吊りの本決定了解です】吊セット済みです。 昨日、霊保護大事って思ってたけど、>>269見て目から鱗。屋羊の2黒吊れれば確実に勝てるんだね。LW引けるよう頑張ります。妙>>319についても確認済み。 ★旅>>265 直近の服神どっちも黒いと言ってるけど、どこら辺が黒そうに見えた? ★旅>>265 「神狼だったらエルナのことはスルーする」って言ってるけど、それって神の非狼要素にはならないかな? |
336. 少年 ペーター 13:14
![]() |
![]() |
>>333>>334シモン OK.じゃあ、次のステップ行こうか。 ★A.>>333「今晩GJ出たらやばい」ってのを具体的にすると? ★B.>>333「騙リナがヤコブ黒に合わせようと」ってのはカタリナが偽だとして確黒を作りに来たと想定した? ★C.ヤコブ単体の色は? ★D.白黒の基準はどこに作る? ★E.リーザは霊襲撃の余裕ないとも言ってるが、霊襲撃された場合の狼の今後の策はどう出ると予想する? |
337. 行商人 アルビン 13:16
![]() |
![]() |
占見てくよー 羊:>>125以下年前述の部分は、真でも普通にある箇所かと。年は会話の噛みあわなさより狂視だったけど、見た限りはぐらかそうとしてる感も無い。そこから灰雑までは特に見る点無し。>>175で屋との信用差気にしてるけど、年に突っかかられてた所だしまぁ自然かなと。んで灰考察見てて気付いた、商考察出してないのね。そっから>>233とっかかり見つけて探りに来たって感じなのかな。割とおんなじこと何 |
338. 行商人 アルビン 13:16
![]() |
![]() |
回も質問されてて場所が場所だけに「この人ほんとにそこを知りたいの?」的な猜疑心があったけど、そう見ると自然に足を延ばしてる感じがあるね。灰考察自体はしっかり。気になる点は>>209占うのも有りから妙の質問を受けて>>255正直占う必要が無いかな。の部分か。確か今日も>>335で妙の意見参考にしてる感じだったよね。割と『妙からの視線』を気にして動いてる印象。今日はライン考察出てきてるしこの調子で頑張 |
339. 羊飼い カタリナ 13:17
![]() |
![]() |
★商>>329 ご、ごめん!メモ帳ミスって同じような質問混じっちゃった。☆見ようとしてるのは『商の思考と性格と、誰を黒いと思って占い希望に挙げたのか』だよ。 商:>>227で「青が神に(票を)入れて、服も神に入れそうだから」と神に1票。>>117で神の事人印象って取ってたのに占希望する所が引っかかったかな。 昨日の灰考察だと、青狼の可能性も考えていたけど、(>>223)占い希望では優先順位低め |
340. 行商人 アルビン 13:17
![]() |
![]() |
ってもらいたいかな。 以上、騙リナなので偽寄り(๑˃̵ᴗ˂̵)و オットーはまた後で。 間近年が素晴らしいね。僕もこういう発言促ししたい。年自身の考察もよろしく~** |
341. 羊飼い カタリナ 13:22
![]() |
![]() |
なんだよね。>>252では、妙の発言を受けて占い希望が農に変わってる。 あの時点では農占を希望してたのって羊と妙だけだったから、農占いになる可能性ってかなり低かったと思うんだよね。(妙は冒頭で独断しないって発言してたし) だから、ここを要素取って白寄りで見るのはまだ早計かなと思ってる。(気持ち白めに見たくなってはいるけど) 全体の発言見てると、個々をきちんと見てる。発言から判断できそうかな。 |
少女 リーザ 13:28
![]() |
![]() |
霊襲撃余裕ない、はちょっと盛りだったかなw 屋真なら、GJがさすがに怖い。狼は最終日二択目指して頑張るのだろうけど、 それでもリスキー印象は強いね どうせきついなら出たとこ勝負で占い師襲撃はアリ。 羊真なら▲占はなおさら既定路線だろう 狂人は今後も誤爆のリスクを抱えながらいつかは黒を出さなければいけない。真が二黒見つけた後ならどこでも出せるが しかし白出し連打はそれだけで信用落ちるからね後半は |
342. 少年 ペーター 13:41
![]() |
![]() |
>>319リーザ その状況にするためにも、これは決めておいて困らないと思う。 ・屋が黒を引かなかった場合 ・補完占いのタイミング >>322ジムゾン それでフリーダムがどうのこうのってただのいいがかりじゃないか。 ネタで要素をはぐらかそうとするって言うくらいなら実例を出さなきゃ妄言と変わらないぞ。 |
344. 旅人 ニコラス 13:58
![]() |
![]() |
ニコラス、渾身のサボりだぜ! 直近超流し読みだけどー、リナたん随分悠長なのね、アナタ。 「今後に期待できそう」「発言から判断できそう」 いつまで生きてるつもりなのかと。 黒引きの時点で狩人セオリー的には護衛が付かない状況で、その緩さは死ぬ覚悟が薄いなぁと思ったよ。 という印象なうなので挽回してくだしあ。反応不要。 明日GJ出ればほぼ勝ち確定なんだよなぁ。つまり今日が事実上の最終日。サボりおわり |
345. 少女 リーザ 14:02
![]() |
![]() |
>>342ペータ君 うん。 ■屋が黒を引かない場合 まず、>>319は「明日」屋が黒を引けない場合の対応策。=灰吊りで。 明後日も黒を引けない場合。 その場合は【灰吊りしてミスするとPP】だから【▼羊】 >>319との流れで言うと、 ▼農→▼灰→▼羊→▼屋視点の黒or羊視点の黒(ここで占い師の決め打ち) という進行になる。ここも結局決め打ちが成功したら、屋視点の狼か羊視点の狼を吊り切って勝ち |
346. 少女 リーザ 14:02
![]() |
![]() |
ちなみに明後日まで屋が狼を見つけられないケースは ▼灰の日に▼村人しちゃってる最悪ケースで考えても 年旅商神服兵青の灰が●▼で3人まで狭まるので、(例えば、今日●年、明日▼旅●商、明後日▼羊●神の場合は屋視点の狼候補は服兵青に1/3~2/3) 殆ど絞り切れている 補完はケースバイケース。狂人からすれば安定偽黒出し先でもあるし。そこにいる人たちで検討してほしいの~ 分かりづらかったらごめんなの~ |
羊飼い カタリナ 14:03
![]() |
![]() |
旅> それは仰る通り。ただ、初日黒引きの時点で狂に見られがち&がっつり黒と判断したとこが狩だと護衛つかなくなる事もあるんで、中々バッサリとここ黒いとは言いづらいのですよ~。 灰考察でも黒いと思ったところをそのまま落とせないジレンマ・・・。 |
347. 少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
リナ姉ちゃんが黒引けない場合はあんま想定してないけど そもそもリナ姉ちゃん真ならそこのニコラス爺ちゃんも言ってるけど本日襲撃が一番ありうるので、やっぱあんま考えてないの~ ただ羊を状況偽にして吊り切る作戦を狼が取らないとは言えないから、明日以降羊が生きている=羊偽とはまったく思わない 羊もあと1回の灰処刑と、2回好きな場所を占える。羊視点既にかなり絞れてると思うからLWをさっくり見つけましょ |
348. 少年 ペーター 14:21
![]() |
![]() |
>>343ジムゾン >>189「フリーダム村かなとは思うんですが、フリーダム狼も否定できないので」 ならこれ説明して。 フリーダムはネタに走って要素隠してる感じだから →そういうのって村でも狼でもあるし →→黒狙いで 判断迷いつつ黒狙いに突っ込んだ境界、他灰との境界はどこで、何でそういう結果になったかがないじゃん。 特に迷い→黒狙い占の部分。 1dの希望出し後しか読んでないから見落としなら教えて |
350. 青年 ヨアヒム 14:22
![]() |
![]() |
ゆるゆるとポンコツ考察垂れ流しの巻。服と商。 服:序盤から村の交通整理、発言も積極的。>>265旅で「普通の村ならよく喋るから放置枠ぽいぽい」と評されてたけど、その通りだと思った。で、オレはそこで思考が止まっちゃった。 でも改めて見直してみて、>>222服上段とか>>228服「他に使うのは今後の展開が厳しくなる気がしている」とか村の勝ち筋見据えてる感じは白く見えてる。現状白寄り。 |
351. 青年 ヨアヒム 14:24
![]() |
![]() |
商:夜明けの高めのテンション、>>163青受けての>>185、とてもアクティブ。 商の服への印象に注目すると、>>117>>172>>210>>227と一貫して「初日は放置、占い不要」と見ていたのが分かるし、個人的にも同様の思いだったので思考は理解しやすい。2dに●服希望出した灰に踏み込むのかなと思ってたけど、それはこれからか。 続きは後程。 |
352. 青年 ヨアヒム 14:26
![]() |
![]() |
>>330商☆ 「単体では要素取れなかった、他者との比較もしにくいけど、狼だと考えるには状況的に不自然(動きが鈍い)」というような意味で「状況的」という言葉を使いました。言葉足らずでしたね、すみません。 あとついでなんでこっちからも★ >>329「強いて言えば経験則的に青をちょい警戒してた位」ってのは?「過去にこんな狼(>>223で言ってた素直狼、ゆるゆる狼等)見た事ある」くらいの意味でいい? |
353. 羊飼い カタリナ 14:32
![]() |
![]() |
どうも騙リナ改め肩リナですっ@('(ェ)`)@ (↑シモン命名) >>344旅(不要と言いつつ反応してしまう) うーん、そっか。じゃ、今私が考えてる事でも落とそうかな。 農吊り後、(私目線で)屋襲撃は妙の霊判定で屋偽農黒がバレるから襲撃の無駄。(霊判定で羊真確定で村勝ち) だから今日の襲撃は羊襲撃で占機能を壊すか、霊襲撃で屋羊を残すかしかないと思う。(続) |
354. 羊飼い カタリナ 14:51
![]() |
![]() |
(続)けど、>>269の通り屋羊を残しても『両黒が吊れる』から霊襲撃は悪手。 だから、今日は羊襲撃だと思う。 今日GJ出れば、村勝ち。あとは狩が私を信頼できるか次第なのよね。だから、死ぬ前提で動くのって、村負けに繋がるからそれはしてないよ。 もし今日死んだとしたら、自分に説得するスキルが足りなかったんだろうね。でもそれは死んでから反省するのだ!(・ェ・@ ・・とマジレス。 |
355. 神父 ジムゾン 15:00
![]() |
![]() |
>>348年 まず、私と年のフリーダムの解釈が違っていたのかな。年の想定は青>>309のようなものだろうか。私はそこまで厳密に考えていなかった。 考察は大雑把だけど>>220>>221。 旅が抜けているけど(ごめん忘れてた)何となく白印象でエアポケだった。 色が見えないと思ったのは農青兵だったけど、青は>>257理由、兵は発言少なく斑時判断が難しいと思い占いたくなかった。 農は後半の発言から「喋ろ |
356. 神父 ジムゾン 15:00
![]() |
![]() |
うと思えば喋れる感」が窺え、斑時村側なら覚醒してくれるかも、という期待もあり農青兵なら農占が最適だと思った。 >>257斑になって困る理由は>>257下段の通りですが…? 「どう押し切られるか」というのは護衛が白出し占についてどうなるか(例:妙>>345>>346)的な話? そこまでは考えて無かった。 ところで商>>340と同じく私も年の灰考察が見てみたい。 |
357. 少年 ペーター 15:10
![]() |
![]() |
>>356ジムゾン して、現状の農への判断は? あと考察しないよ。とりあえず人数減るまではしない。昨日もそうだったけど考察できるほどの時間が取れないから。 だからふっかけるだけふっかけて終わりになるね。 |
358. 青年 ヨアヒム 15:17
![]() |
![]() |
考察続き。 旅:フリーダム成分前面に押し出しつつも>>192年評や>>239商評の切れ味には、触る物皆傷付けるギザギザハート的な何かを感じた。多分頭の回転すっごい早い人なんだと思う。 ただ、その人物評の鋭さと、白いか黒いか女子かオッサンかはまた別なんだよなー。現時点では色も性別も分からん。強いて挙げれば>>344なんかは村視点での発言に見えるんだけど。 |
360. 仕立て屋 エルナ 15:19
![]() |
![]() |
羊真視点で商ってかなり白くない?って思うのだけど(>>297参照)逆に●農にしたのが気にかかるのかね。どうしたいのか分かるんでおかしくないと思う。 >>335屋羊の2黒吊れれば確実に勝てるってそりゃそうでしょ2狼編成だよ君の2黒吊れば勝てるじゃないかと過ったけど、全視点で自分の黒用縄確保されてることに喜んでるのか?性格とかスキル由来なのかな。 羊真だと白位置移動が多くイージーな気がして |
361. 仕立て屋 エルナ 15:21
![]() |
![]() |
屋真なんじゃねと思ってしまうビビリ屋エルナ。ビビリ売ります300円。 ごめんどっちにも真だな!って感じがまだ拾えていない・・・真贋見るの苦手なんだよ。 神>>322 補足感謝。>>290はなんか違う気がしたけど>>322ならまだ分かる 言葉足りてない感じなのかなぁ。神の言いたいこととこっちに伝わってくるのが相違してる印象。 誰かこのあたりを客観的に見て服の捉え方がまだまだだねって人とかいる? |
362. 少年 ペーター 15:23
![]() |
![]() |
屋/オットー ★>>248って神>農で黒いと思った? 羊/カタリナ ★羊が星投げてる相手と投げてない相手の差って何? >>175に返してなかった。表作る時はフォーマットを統一してくれんと見にくくなるんでそこ注意すると良くなるかと。済と_のどっちかにするとか。 |
363. 仕立て屋 エルナ 15:27
![]() |
![]() |
で、なんで神が短文レスでぷんすこ?してるような状況なってんの?200文字に入れようと省いてたって言ったのにさ!と遡ってきて自己完結したことをここに記します。 年神キレ要素でいいんじゃないですかい。特に短文のところ。序盤ネタ多かったのがはぐらかされてるように感じたのでフリーダムと評し、具体例がないから言いがかりって言われてもそう思ったのだからそうだよ!バァンッ!するエンターティナーじゃないと思うよ。 |
364. 仕立て屋 エルナ 15:34
![]() |
![]() |
年の探りが深くて、対象村なら白が出るような切り口だから動きが村っぽい。年が要素取らなくても他が拾いそうな手繰り寄せ方ってやつ。 喉余り活用。 年>>362 あの羊の作った表さ、占霊COを一纏めで時系列にしてるから済と_で分けてるんじゃないの。非占のみの後に非霊した人も入ってるから兵とか2つ名前ある。最初は非占だから『非(非占)_(霊COは触れてない)』で、2回めは非霊で『済(非占済)非(非霊)』 |
365. 神父 ジムゾン 15:48
![]() |
![]() |
>>357年 今日の農は今のところ、なぜか商(と私)に星飛ばし以外の動きが無いから判断はまだ何とも。 それはそうと「ふっかけるだけふっかけて終わり」なんかい! ある意味年が一番フリーダムだな…。 >>361服 今日はお互い昨日とは違う感じで対話出来そうじゃない? もし服の方がまだ私ロックがまだ強いようなら、服の中で一旦私黒置きでも良いから他灰見た方が有益かもだけど。 >>364上段はなるほど。 |
366. 仕立て屋 エルナ 15:56
![]() |
![]() |
神>>365 そうだね時間も喉もあるしな。今まとめてたところ。 振り返ると俺、白引き視点捗っていない。 白 年≧商>青兵神旅 年商が速度や感覚白いってグループ。他で悩む。ティンっとこない。青マイペースでも進んでる感じがする。兵は更にマイペースで単独感がぶっちぎりそう。 神は黒?いやそんなことなさそうで灰位置。ロッカーでごめんよ。 こう考えると序盤置きと昨日話したくらいであんま旅を見てないな。 |
367. 神父 ジムゾン 16:35
![]() |
![]() |
>>366服 年は灰の色に言及しないところが黒いな、と思っていたんだけど、服>>364上段に納得。 商はそんなに白く見えないかなあ。対話量の割に考察に反映されている感じが無いのが気になる。 でも服の言っていた張り切り感、反応の速さは>>268>>274に感じ取れるね。兵への発言促しも好印象。 旅は傍観者っぽくもあるけど推理が楽しそうで村印象。>>240自己申告の通りなら表は真面目で赤で楽しんでそう |
368. 行商人 アルビン 16:41
![]() |
![]() |
そろそろ今年の流行語にフリーダムがノミネートされるレベル。 >>340顔文字があまり可愛く無い。メモ帳だともっと可愛いんだよ! 青>>352つまり動きの鈍さから人要素取ったって事ね。状況的にとか言うから何か見えてんのかとオモタ。 ☆オッケー。見た事有ると言うか騙されたと言うか。 羊>>354それは違うと思うよ。占い師は護衛を貰うために動くべき。カタリナが死んでた場合だと村負けに繋がるってのは結果 |
369. 行商人 アルビン 16:41
![]() |
![]() |
論であり、生きていたら勝てるんだから逆に死んだ時の事を考えて行動する事がカタリナにとって大事な事。生きてる前提で見てたのなら、死ぬ前提で気合いを入れて見直して欲しいな。 屋:>>208下段。ちょい過剰でアピっぽいかなと感じる部分。具体的に言えば「偽打たれたらと思うと」のとこね。「護衛もらえなかったら」じゃないんだ。ふーん、的な。噛まれる懸念じゃ無く偽打ちされる懸念を出してる所がちょいとずれてるか |
370. 行商人 アルビン 16:41
![]() |
![]() |
なと感じたよ。 灰雑感はしっかり見てる印象。目が行くのは●神○農。ここは僕の主観も入るんだけど狂人からしたら神と服どっち占いたい?ってなったら、僕なら服占いたい。屋狂仮定そこで●神推すって事は神白にそれなりの自信があったか、初日占われるご主人様なんぞ知らんわな傲慢タイプ。んで、傲慢タイプの狂には見えないかなって感じ。そこら辺は初動辺りの発言の印象。 2dに入ってからは発言の伸びが見える。これからの |
371. 農夫 ヤコブ 16:42
![]() |
![]() |
>>326ジム 回答ありがとごいす。 >>322読んだ。お前ら正気かのとこはあんまし共感できなかったけんじょ、自分への疑いで村だと思ったのは一応把握。★エルナがジムを本気で疑ってるとこってどこけ? 後で補足するけんじょ疑いに過敏なところがあると思ったじゃんね。 |
372. 行商人 アルビン 16:44
![]() |
![]() |
発言にも期待。 さて単体見たから状況を少し。気になっているのは妙>>142。ぶっちゃけこれ見てる時も思ったけど、めんどくさい事してくれちゃって、もーって感じだったんだよね。狂初手黒がリスキーだとしても、この発言があるから逆に狂は黒出しやすくなったと思ってるよ。だから状況的にはどっちが真でも有りそうだなと。 と、こんな感じ。後は狩人さんに任せます(ぶらふ) 灰?ま、潜伏幅狭いしなんとかなるでしょ。 |
373. 少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
きゃーーーーーーーー アルビンさーーーーーーーーーん ごめんなさいなのーーーーーーー!! ジムゾンさんのズラをあげるから赦して欲しいの~~~~~~~~~~~!!!!! でもま! 狂人の偽黒だとするなら、どっちがよりリスク取ってるかというと狼側なので。 そうくるなら村側もそれに対応した戦いをするだけですわって感じなので 赦して欲しいの~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ |
375. 神父 ジムゾン 16:56
![]() |
![]() |
>>367最下段旅赤なら 青は発言自然で答えが見えてない側印象。 >>309フリーダムについての持論を述べ、>>314兵こそフリーダムと言いつつ、「状況的に白め」。黒塗り感無し。 >>358強そうな旅を疑問視。 総じて言動が狼っぽくない。 兵は赤窓仲間に対する申しわけなさを感じない(単独感)。狼でも出来るものなのかどうかは分からないけど(私なら出来ない) >>371農 ☆>>190>>225 |
376. 神父 ジムゾン 17:03
![]() |
![]() |
喉勿体ないけど>>375下段じゃ言葉足らず過ぎるか。 >>371農 ☆>>190>>225>>228>>247のニュアンスが疑心暗鬼な村に見えた。狼だったらもっと腰を据えて私をSGにしてくるだろうなという予想。 ちょっと喉温存体制に入ります |
377. 仕立て屋 エルナ 17:06
![]() |
![]() |
年は判断出来そうって言って希望出して、夜明けの反応もあるから判断してるところが見たいんだろうなって感じる。 屋はここ一番黒い言ってた神白かもってなって白飽和してる?神に対して納得した部分は分かりやすかったけど他部分の白取り甘くないかい?ってのが気になるところ。 旅は灰評いい。初日の対年青商など。 能力や傾向からこう動かないと黒いって言って切り捨てなのは序盤から質問していくってより感想述べる |
378. 仕立て屋 エルナ 17:07
![]() |
![]() |
スタイルなのでそういうタイプなのだろう。 上記から服は神の白要素考慮してないところが黒いって言ってきたのも分かる。 神白要素もある、そこ考えないのはおかしいってのから、昨日の最後に神黒いになったのって何で?全く別に切り離して考えてるんだろうなとは思うけど、どこでどう取ったか知りたい。 そんで旅見て返してて放置していた理由を思い出した。ネタとしての無駄が多いけどさ、>>109の戦術論での無駄 |
379. 仕立て屋 エルナ 17:27
![]() |
![]() |
を嫌っているところが狼っぽくないなと思ったんだよね。 優等生って言ったのもここと議題回答のテンプレ+αなのが起点。 開示惜しみというかニートし過ぎ感は何?個人要素? 埋め埋め出来ずに離脱(*╹◡╹*)<@5 |
380. 羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
☆>>362年 他の人がもう質問済みとか状況的に白い人には投げてないかな。表についてはエルナが言ってくれてる(>>364)ので省略するね。 エルナ、フォローありがとう。 神:>>189の反応が、人っぽい印象。ここ、神狼なら服に多少疑われても流すんじゃないかなーと思った。あと>>221で服の印象が変わるのが割と村っぽい反応かな。初日の印象から潜伏狼っぽくないなーと思うんで今日は占い不要枠かな。 |
381. 農夫 ヤコブ 18:51
![]() |
![]() |
んー、自分への疑いって言うから、てっ?ジムが気にするほど疑ってたっけ?ずいぶん過敏じゃんねって思ったけんじょ、回答見た感じ「ジムへの疑い」じゃのうて「疑心暗鬼」が村っぽいっちゅーことけ? 誰か服評まだか聞いてた気がするけんじょ服は今んとこ変化無し。 神が気になってきたじゃん。票入れあってたから両狼ではないと思うけんじょ。 |
382. 旅人 ニコラス 19:19
![]() |
![]() |
おんなのこだぞー、がーおー とりあえず >>335羊 上☆ジムは>>245の「白いと思うけど懸念が~」の辺りがゴリ押しぽくて結論が先行してる印象だったし、エルナはエルナで>>247「お前ら正気か」って、なんだ君はそんなに占われたくないのか、とか思っちゃうし。でも神服は切れてるっぽいから少なくともどっちかは村なわけで、「村なら黒くなるなよ、んもお!」って感じ。 下☆せやで。 とゆわけで潜りんこ |
383. 農夫 ヤコブ 19:28
![]() |
![]() |
エルナを放置したい理由はわかったじゃん。放置枠以外は団子で、そこの占いを外せれば他はどこ当たっても良いっちゅーことけ。 ★でも対話ならジムやおらもできるけんじょ、エルナは見やすくておらたちは見にくい理由はあるんけ? ★>>223青評の等身大だけど素直狼の可能性っちゅーのはどう見分けるのけ?おらがおまんならヨアのが見てえと思うんじゃねえかと思ったから気になったじゃんね。 |
384. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
>>379服 戦術論に喉割くくらいなら灰見たい感、が人っぽいという事?確かに。 それにしてはネタ無駄喉多いけどねw 私は>>195が非狼に感じた。狼なら普通に●神で良いだろうと。「兵占いたくない」も人っぽい(共感込み)。>>265も狼だったら余計(自分で言うのも悲しいが次期SG候補を白上げしている) @3。早いけど希望出し 【羊●商、屋●兵】 兵はLWっぽくないけど、残2Wならあり得るかも。 |
385. パン屋 オットー 19:46
![]() |
![]() |
ただいまぁ。ごめんね、遅くなって。 ペタ君>>303 ありがと、何となくロジックはわかった気がするわ。 リザちゃん>>305 発表順了解、遺言についても理解。うん、思考開示と狼探しの方に注力することにするわね。 >>306 占いで真視もらったことはあまりないの…今回一方的な偽視じゃないのが凄く新鮮で頑張るぞってなってる。 ヨア君>>314 ふむ、色見づらいけど白目にみてると >>288には繋がるわ |
386. 農夫 ヤコブ 19:58
![]() |
![]() |
>>278ニコ 占考察は狼の餌になんねえっちゅーのはどういう意味だけ?考察しても問題無いちゅーことけ? 占真偽見極めれば勝ちだからサボってるっちゅーふうに聞こえてるけんじょそれもあんましやってねえじゃんね。リナ余裕じゃんって言ってるくれえけ。 |
387. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
そういや、まだ占希望って出さないほうがいいのかな。 商> うーん…。何もしなくても生き残れるとは思ってないし、狩人の信頼は取れるよう頑張ってるつもりなんだけども…。あんまりそう見えない? そんな気合い入ってない感じに見えるかー…。 |
388. 農夫 ヤコブ 20:05
![]() |
![]() |
時間もあれだしとりあえず思ってること言うけんじょ、ペタヨアは狼センサーに引っかからねえから白寄りに見てる(言語化できたらする) ニコは昨日の 回転と比べて鈍ってる(さぼってる?)のが気になる以外は特に。 ★ニコ さぼってるのは斑でたせいけ? |
389. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
☆ペタ君>>310 こんな感じ 12村か、有利な編成かな→白狙い飽和で詰みも行ける?→自由占案に対して自信ないけど白狙いなら行けそうかも→2-1になって、初手大事だな、狂誤爆もあるかもだし黒狙ってった方がいいかな(できるかな)(盤面整理は私の好み)→え、初手占って吊りに使う相手に使っていいの?占消費狙い?→理論理解。 シモン>>332 吊らざるおえない…。 ★昨日はヤコのことどう思ってた? |
390. 農夫 ヤコブ 20:21
![]() |
![]() |
とぅいんくーとぅいんくーりーろーすたー♪ シモンは気づいてくれてありがとごいす。軍人さんだし兄やんと呼ばせてくれちゃあ。 全体的に受け身じゃんね。>>144って言ってたけんじょ昨日他の人が白いって言ってた考察についてはどう思ったけ? ヨアが白っぺぇと思った考察は見てるからそんな感じで何かねえけ? |
392. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
>>382旅 うーんどうなんだろ、神服って切れてるのかな? >>361辺りからの流れ見てるとお互い急に歩み寄ったような印象受けたんだよね。「両狼あるで」とは言わんけど。 |
393. パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
リザちゃん>>345を見ると、頼りになるなと思うわ。すごく。うん、今すべきは全力で狼見つけることね。 エルナ君>>377 白飽和、割としてる。白から取ってく以外の考察は苦手。多分白取りも甘かった。 とりあえず、今日印象上がったのは神と年。神は>>287の部分が強く、今日の考察見ると受け身ながらも思考の進みは見える。年は占い師を見極めようって姿勢が、見え、真占を知った狼ぽくない。兵への態度も白目 |
394. 旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
>>379服>>384神 △ 戦術論に喉割くくらいなら灰見たい ◎ 戦術論に喉割くくらいならネタりたい 頭の芯までゆとり仕様で何が悪いんですかぁ! >>386農 占が真狂として、たとえば今日確白が生まれてたとしたら、狼視点占い師の区別がついとらんわけさ。その状況で「こっちが真っぽい!」って話を一生懸命しちゃったら狼が真贋考察の参考にしかねないでしょう。 でも現状は確実に狼視点の真贋が割れているの |
395. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
で、そういう懸念がなくなるっちゅー意味じゃけえ。 >>388農 ☆リア事情的なあれそれ。パッ、パンダでニートってるとかそんなことないんだからねっ!! ◆オットー 詰み手順とか勝ちへの道筋を考える発想はある一方で>>95、自分が占い師として信頼勝負に勝つ自信はあんまりなさげ>>385.昔、そんな難儀なことがあったんだろうと妄想補完しておこう。 んで細かいところ割愛して全体的な印象は、ザ・普通。普 |
396. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
通なんだよなぁ。 偽なら狂人だろうから、灰の色が見えてないので考察は真の場合とほぼ同じだろうし。>>273でヤコ白を内心吊ってもいいやと思ってるのは、本人要素レベルで「まぁパンダは吊りだよね」と思ってるせいもあるだろうし、>>273の通り「吊って真証明」なんだよね。 オットー狂人でここから仕事をしようと思ったら、全力で信頼稼いで護衛剥ぎ取りなわけだけど、現状そういう勢いはないんだよね。じゃあ翻って |
397. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
真かというとそういうわけでもないのがねえ。 屋★ぶっちゃけ、噛まれて真証明できたらラクでいいなぁ……みたいなニートハートって働いてない? ◆カタリナ こっちは昼間に突いたところが「明日噛まれないことを知ってる偽っぽいなぁ」って感想でした、まる。 んでですねー。その後の>>353>>354がとっても真なんだよねー。 >>354「屋羊残しても両黒吊れる~」って、お互いお仕事終了すれば両視点詰みにな |
398. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
るのがわかってるのに、リナ視点偽であるオットーが素直に2黒なんか出すわけないじゃないか大げさだなー、って僕なんか思うわけだけど、このリナにはその発想がないんだよね。偽占なんか、灰にLWになった時点で白打ちマシン化で大安定ですぜ姐さん。2黒だしてお仕事終了からの破綻コースよりも、白乱舞でLW白囲いの方が圧倒的に生産的だもの。 閑話休題、このリナちゃん、割とリアルに2黒が揃う可能性を考えてるんだよね。 |
399. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
それを考えるのは33-4で真の発想でしょー、と。 って辺りが割とシャイニングだったので、占い師は割とリナ真に傾き気味。 真視する真摯な紳士ニコラスだよ、真視と真摯と紳士を「しんし」でかけているのでござるwwwwござるwwwwwコポォwwwww そんなわけでおぱんちゅおくれ(*´ω`*) とりあえず一旦切り出し。 この後ヤコ見て熱い手の平返しがあるかも?あるかも? 待て、続報! |
400. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
あー、あと占い真偽か。 印象的には今んとこほとんど差はない。5.5:4.5くらいで屋の方真目で見てる。 >>344旅見て思ったんだけど、旅「リナたん随分悠長なのね」「いつまで生きてるつもりなのかと」ってのはもしかして言外に「それともあなた、自分がしばらく襲撃されない根拠でもあるの」って聞きたかったのかなと。それがちょっと引っ掛かってる。 |
401. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
>>392青 うん、割とそれは思ったかなぁ。君たちそんなにあっさり警戒解いちゃっていいの?的な。でもそれはたぶん彼らが村でもやることだから、あんまり拘泥しない方が平和かも。と流し読みニコラスが申しております。 ついでに>>398下補足。 一言で言うなら、>>354って白乱舞する予定の狂人カタリナが言う言葉じゃないよねってこと。 |
404. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
戻り! 羊は前述のとおりだな。青旅神あたり。 屋は羊真農黒で白いところがいい。屋偽なら黒出しやすいし。黒出るのが一番いいが、白囲いになるなら両視点ほぼ白で扱えるほうが負荷少ない。そんで真で白でもうまく、黒は吊りだし。 そうすると農の希望>>402と兵年あたりはどうだ。以上を本日の希望とさせて頂きやす。羊と屋で逆位置ってことな。 |
405. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
見逃してた☆年>>362 黒 神>農であってるわ。 昨日時点ジムは黒でそうと思ってた。ヤコについては、盤面整理の意味合いの方が強かったわ。ただ、希望だしには疑問を感じてた。 旅☆>>397 ないわ。確かに噛まれても戦えるとは感じる。でも狼にプレッシャーをかけたいし、黒の占結果見たい …旅狼でコレ言うのって私の思考潰しな気がする。 兵もだけど、偽視してくる相手が黒く見える状態に陥っていてどうしよう |
406. 仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
やることやったのでゆっくりしよ。 屋が散らばってるな。白飽和と黒視先が白く見えて迷ってる?一回白黒で区分けするとか並べてみれば? 旅>>394 俺はそのエコの仕方が非狼かなって初動部分で思ったってだけで、省いて灰見たいというところまでは感じてないぜ! |
409. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
今の所灰の印象はこんな所。 白め:服年 白寄り灰:神 灰:商兵青旅 占うなら、白寄り以外の灰の、商兵青旅辺りかな。 取りあえず、ニコラスがパンツを求めてるようなので、ヤコブの被ってるのをそっとプレゼントしようかな。 |
410. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
占い希望一応出しとくか。 【羊●商】【屋●兵】 羊には白視してる人見てもらってもしょうがないんで。 屋に対しては黒ブチ抜いてほしいけどどうにもお悩みのようなので、「いっそ素直に占いたいとこ占えばよろし」と思った。 |
413. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
ただいまー 取り敢えず占い希望はリーも普通に出すよ! 【羊→●旅青神>兵】 【屋→●兵>旅服】 占い師は、迷うけど、リーは屋真かな。 オト姉ちゃんは「真面目な新米占い師」って前提で読むとそれなりにスッキリ落ちるかな。 本人の回答>>385見ると新米っていうよりはあんま占い師という役職に理解が深くない(過去に真視もらえてない)ってことなのかな。 オト姉ちゃんは灰考察のセンスはあるけどそんなに占い師 |
414. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
としての信用の取り方を熟知しているように見えない。過去に嫌な経験もあるみたい。 慣れてるようにも見えない。初日の動きがパッとしなかった(ようにリーには見えた)のも不慣れ起因かなと。 初日よりも二日目の方が動きが軽く感じるのと、徐々にスッと真目線として入ってくるように感じるのは、戦いの中で「占い師」って役職に対する理解がオト姉ちゃんの深いところで進んだからかなぁって。 リーは微妙に成長っぽいものを |
415. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
◆ヤコブ >>99が白いと言ったな、一旦保留だ( ・´ー・`) ざっと読み直してみての感想。なんか今一つ力入ってないなぁと。 ヤコ視点、今の状況って昨日の更新間際にリーちゃんが急カーブかけて占被弾して、挙句リナ偽に特攻された状況なわけで、ざっくり言うなら“ひっでェとばっちりを食らってる”状況なんだと思うのさ。 ヤコ視点さー、「このリナ、よく黒出せたなぁ」くらいの感想はあったんじゃないかなぁとかふと |
416. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
思ったり>>286. んで時間切れ近いので巻いていくけど、全然狼ある範疇ですた。 ドス黒ってわけじゃないけど、シャイニング白さもあるわけではないんだよね。単体で見たら6:4くらいで黒寄り。 んでぼちぼち時間なので先に希望だけ出してしまおう 【羊→●兵≧神 屋→●見切れてないや、お任せ】 リナに関しては、農黒ならエルナはまず除外。年青商は単体白印象。 ニコちゃんちょーかっこいい。イケメン\すて |
417. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
ニコラス単体で見てきたけど、このネタ発言の裏でニヤリと笑っているイメージが抜けないわ…。 占いかけないと逃すかもとは思いつつ、考察や視点の流れは村っぽいというか狼的でないと感じる部分がどうにも。 とりあえず、素直に黒いんじゃないかと思い始めたシモンを見返してみる。要素としては、ヤコブ吊りで、初手黒出し羊真じゃないか。とかの狼側有利な反応なのよね。 これ言葉で惑わせてるだけ? ★兵 占い希望出して |
418. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
きー、抱いてー!/ 消去法的に残るのが兵神だけど、僅差でシモンに色付けた方がコスパいいかなぁと思った。あれよ、現状リナ偽なら白出しマシンだから、偽黒出せず、結果シモンのSG保護になるんじゃないかな、というヒヨり気味の発想なアレ。 |
419. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
感じるんだよね。そこに。 それって偽が偽装しづらい要素。 あと、オト姉ちゃんの立場で偽だと今日が「終点」なんだよね基本的には。 リナ姉ちゃんを狼に襲撃してもらってお仕事終了だから。 でも>>385の「頑張るぞ」は、今日だけを頑張るって言っているようにはリーには見えない。終点がもっと先にあるように見える。 そこの前向きな思考が役割を与えられてる偽とは違うなって思った。 間違ってたら恥ずかしいけど |
420. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
シモン単体は、>>334の思考にかなりびっくり 「羊真予想なのに今日▲妙予想」って。 そこは素直な推理の結果にはとても見えない。 逆に羊真視点での狼視点は崩壊しているようにも見える。 羊真なら白?でも偽装しようとして変になった可能性はあるか。 屋視点だともう少し黒く、羊襲撃しないことを知っている単純な視点漏れにも見える。 本人要素の可能性・・・もあるけど正直対話進まないから占った方がいいかも |
421. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
ニコラスは狼として優等生過ぎる(村人として優等生って意味じゃない)から逆に村人なんじゃないかと思っていたり。 懐柔しに行く先に対して素直だよね。白視への過程と、狼仮定した時のリターンが高く上手く立ち回ってるなぁと思うのはこの人。 まぁ青とかは冷静なのであんま心配はしてないけど 服と神は切れていないと思う。 から2人同時に疑う必要まではないけど片方黒見えた時にもう片方を白認定はしないほうがいいかも |
422. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
漠然と読んでるけど、シモンがなんか面白い感じだよね~。 >>333ここここ。まー状況見えてから見るとこかもしれんけど、羊真なら白いと。偽でもその場合って屋真からの屋抜きを狼陣営としては考えてるでしょ。襲撃予想が妙ってのも独特で発想が、自分で考えた感あるよね。まさかの妙襲撃だったら分からんけど、占襲撃だった場合村全体、ひいては狼の考えともずれてると思うな。 そんなとこ。頑張れー。覚醒に期待してるよ。 |
423. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
えー、オットーってそんな言うほど不慣れかねえ。 占い師という役職が苦手なのは本人の申告通りだとは思うけど、イコール不慣れではないでしょう。 >>273の「ヤコブ吊って真証明」って、自分の白保護よりも真証明の方がリターンの方が大きいって発想が念頭にあるからこそ出てくる言葉で、そういう戦術理解度の高さは1dの詰み思考>>95とも一貫してる。にもかかわらず、一応「吊らせちゃなるものか」ってのが出てくるの |
424. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
は、テンプレでも一応言わなきゃねー、という建前じゃないのかな。 もちろんそこ自体は真贋要素とは直結しないけど、そういう思考が回る人間が不慣れだとは思わんぜ。 とリーザにやいのやいの。 |
425. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
ヤコブ、兄やんは灰考察ぽんこつなんだ。別に他の考察ができるかって言われると、ぎくっとするけどな。 なので昨日の昼、人の意見に追従しちまえって思ったんだ。内容は深く見てなかったな。 |
426. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
ヨアについて。 ちょっと気になったのが>>288、俺や兵辺りがガンガン切り込んでいかないと。これ兵白知っての部分かなとは思ったけど、>>314俺に言われたかない辺りから単純に立ち位置とのかぶり、かな。>>403の五分五分って狼の位置としてありがちだ、とおもったけどそれがニコラスに言われて、というのが凄く素直に入ってきた。 ここは占いいらない、かな。 |
旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
今日時点、占い師の真贋はイーブンくらいにキープしておくのがリスクヘッジ上有効だと思うんだよね。これなら襲撃が霊にいくはず。いったらいいな。 あとは狩人が空気を読むだけだ。 どーなるかなー。 |
428. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
☆>>336ペーター ☆A.真占い確定のことだ。狩人も生存だし、具体的に計算してないけどほぼ終了じゃないのか。 ☆B.そうそう、確黒作りにきたのかなと。初日に斑って何か狼から見るとキツそうに感じるんだよな |
429. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
☆C.灰だな。訛りは好印象だが、これといって白い要素も黒い要素もない。厳しいこと言えば、「白要素が見えてこないのは黒要素だ!」となるが、周りも対して変わらんしな。 ☆D.狼でもその行動ができそうかどうか、とかかな。狼じゃこの行動は難しいだろうというのがあれば、白く見れると思うんだよなあ。 |
430. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
☆E.理想は、霊襲撃後に真占を食べることだろうな。偽占に護衛が張り付くことを期待することになる。占われなさそうなところに狼がいたら、狩人狙いの襲撃が1回来るかも。 |
434. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
ふええええおぱんちゅどこじゃんけ~ オト真視取れないって言ってたから経験ある=不慣れではないけど自信ない、だと思うけんじょ。 >>兄やん てっ、はっきり追従って言っちもうじゃんね。昨日のといいアピかどうかの判断難しそうだし占いたいなとは思うじゃん。 |
437. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
>>430 見てシモンの思考がつながったの~~~ 今更なの~~~ 屋→●兵は一旦取り下げで。 占い先は旅服神のどこかがいいなぁと思う。 青年、次点で商は占い優先度低いの~ >>366エルナさん >>366マイペースと>>379ニートって何が違う? リーはその点に関しては青も兵も旅もあんま変わらない気がするよ。 あと屋真ならどこから黒引けるかじゃなくて偽ならどこに黒出るかで考えているのは何故?@0 |
439. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
【占セット済】投票先も合わせてるよ。 あれ?自由占いなんだよね? >ヤコちゃん あ…あらヤコちゃん。御機嫌よう。 (げっ…あれ履いてたヤツだったのね…どうりでなんか生暖かいような気がしたのよね) |
440. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
アルビンについては、ちょっとアウトプットが少ない感じを受けてるわ。で、シモン見るって言った割に見てるようでなかったのかなって感じてたけど、>>422あったし、うん一旦はずし。 シモンの希望は見てる。 ●服って所に狼懸念は拭えない。 【●シモンで。】 |
442. 羊飼い カタリナ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【●兵】 最初、票の集まってた商を占おうかと思ったんだけど、兵>>333「GJ出たらヤバい」>>428の「ほぼ終了」の発言って狼視点じゃないか?って思って急遽占い先変更。他の人の意見に追従したからなのかは悩むけど。 |