プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、老人 モーリッツ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター の 7 名。
407. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
オトさんお疲れ様。RPに拍手なんだー シモさん考察ありがとう。 参考にして、きっと狼に勝てるよう頑張ります あと、私はCOで視界が広がったから凄くうれしかったー お疲れ様でしたー |
409. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
妙>>402 屋の妙評を見て、そういえば昨日こんな感触あったなぁ>>369って思い出して、言語化したらあーなった感じ。 おらーもっと探っておいでー(シュッシュッ 猫パンチは全部受け止めてやんヨー(シュッシュッ 今日も【仮00:15】【本00:45】でいいのかな? では寝るぜィー。** |
パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
>>405リーザちゃん ごもっとも、途中からほとんどコピペ弄っただけだったね、ごめんよ そうそう、【自分は黒をry】は10人村の基本的な戦略だよ、潜伏状態のまま確白を作るためのね |
負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
ほむ、やっぱ感覚違いましたか。 あぶり出し前提でしょうか、やはり。 RP楽しかったですよ。地上に居るうちにもっと乗りたかった >>371突然のぶっちゃけとか3人の狼とかアンパンマソとか |
パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
ああ、動きはそれを狙ったものではないが、まあ最初から視野には入れていたね、炙り出しは 素で動いてると大体即死するか最後まで残るかなんだ、悲しいね 3人の狼はもはやRP関係無い( |
負傷兵 シモン 02:04
![]() |
![]() |
オットーのスタイルは村によって白黒の取られ方が極端そうだと思いました。 単独白で1d乗り切れると後は強そうな感じで。 この村は他灰が喋って手繋ぐ感じだったので、手繋げないと押し出されますね。 表は動かないな。情報一切落ちないから皆寝ましたか。 僕も寝ましょうか。おやすみなさい。 |
410. 少女 リーザ 02:34
![]() |
![]() |
にゃー [ぷはー復活。負傷兵にアンパン屋、お疲れ様にゃ~。 続けて者の調査にゃ~ んーと、者ゎリズにゃを村狼どっち寄りで見てるのにゃ?オーカミ? 妙が村だと思えたら、次に気ににゃるのは誰になるかにゃ? ロック歓迎にゃのゎ嬉しいんにゃけろ~ そりゎどういう気持ちで言ってるのかにゃ~? |
411. 少女 リーザ 02:34
![]() |
![]() |
神羊青への村取りが早くてパッと感覚で色取るタイプかと思ったけろ、 妙評にゎ慎重そうに見えたんにゃあ~。あー、こりゎ初日の●青とも似てるのかにゃあ。 者が妙わかりづらいのはにゃんでだと思うにゃあ? 今の者ゎのびのび村でも通る範囲にゃけれど、者村にゃらちょっぴしかっちょいーとこ見せてほしいにゃ~。 リズにゃが昨日から者調査隊に進化したのゎ、今日から吊りが始まってしまうからにゃんだよ~ふんふん] |
412. 少女 リーザ 02:52
![]() |
![]() |
みゃう~ [盤面的にゎ、LW(他は全員村)。でも2回しか吊りミスれきにゃいから村の皆ゎドシドシ積極的に立ち回ってほしぃけろ、これゎ個々のぷれースタイルにゃから~ そーゆぅ意味でゎ青の昨日の伸びが夜明けのみだったのは勿体無いと思ったリズにゃあ~。 おキコリゎやぱりそこだけで白取らず>>379のGSにゎ納得れきた~。 あとゎご神父ゎ「ご神父要素」で留まらにゃいように落とし込みたいかにゃあ |
413. 少女 リーザ 02:52
![]() |
![]() |
>>345下段ゎ思考の流れと行動一致してたから腑に落ちたにゃん。 お羊ゎエアポケっちゃってるにょれ、喉余裕あったらお喋り予定にゃあ すなおーかみじゃなければ村人だろにゃ~って思ってるにゃあ >>354者 1d時点でゎ兵が占ってことゎオーカミにゎわかんにゃいから 兵にいれてりば兵3票れ回避れきたタイミングにゃよな~って思ったにょろ ●青○兵にすれば←にゃるほろ!ぢゃあそーいうことに(カキカキ)] |
414. 少女 リーザ 02:59
![]() |
![]() |
みゃおー。 [ちなみに老が狼だと、1dゎ青の結論のない一言に黒塗りチャンス!で突っかかったのかと思うんにゃけど、青にイラッされてごめんお;ω;って萎縮しちゃったんにゃ~。>>156そりでも引っ込まずに言葉柔らかにしながら「でもでも気になるんじゃ~」って答えを求め続けてるのが『老狼』っぽくにゃい気がしたにゅー。>>205でゎサッと白目ににゃってるけろもw と、初日だから結構適当らったんなんにゃけろ |
415. 少女 リーザ 02:59
![]() |
![]() |
>>282でゎ1黒引いた!→感想!演技!伸び・キレ演出!とかぢゃなくて ポッと「それぢゃ次はこうした方がいいよね」って次の段階に思考が向かってるとこが村ぽだにゃあ。 と白が積み重なったにょれ、老ゎ人間だと思ってるにゃ~] にゃあ…? [にゃだ、リズにゃの喉、少なすぎ…?(某広告) 今日からゎアンパン屋を引き継いで劇場の続きをやるにゃあと思ったけろ そんにゃ喉ゎどこにもにゃかったのら…ねゆるー] |
416. 羊飼い カタリナ 03:35
![]() |
![]() |
んーやっぱり寝る前にちょっとだけ >>392>>398>>403で書いたけど 昨日村っぽい要素が拾えたのはトマさん・モリおじいちゃん・ヨアくん 相対的にディタ君・リザちゃん、それからジムさんが気になってる 今日はこの三人は特に見ていきたいんだー リザちゃんは昨日者ロック気味だったの気になるー 私もだけどー >>355の質問二つ目とか、ディタ君に対して無理に穿った見方してない? って思ったよ |
417. 羊飼い カタリナ 03:37
![]() |
![]() |
この質問、1だけで十分というか、2の質問も1が暗に含んでる気がしたんだけど ★リザちゃん ★2を付け加えて者に突っ込んだ理由ってあるのかなー? 妙>>412上段 こういうとこはすごい共感するし、村ぽいーって思うんだー 村人ならどんどん喋って情報落とすのもお仕事だって思うー ガンバロー ジムさんには、もっと灰の考察出して欲しいんだー LW像や屋の戦略ももちろん気になるけど、そこから灰まで発展した |
418. 羊飼い カタリナ 03:37
![]() |
![]() |
考察が読みたいよー ジムさんもっと喋れる人だと思うんだー だから意外と灰に触れないなって感じしちゃうんだー お忙しいのだったら、無理はしないでだけどー ディタ君は、難しいなー >>403をもう少し噛み砕くと、言ってることには納得で着眼点はむしろ似てると思うんだけど、信じきれない何かがあるー リザちゃんみたいな前のめり感がないからかなー 落ち着いてると言うか、当たりさわりがないというかー |
419. 羊飼い カタリナ 03:39
![]() |
![]() |
個性かもしれないし、私と感覚似た狼かもしれないって感じで、その判断をどうつけたらいいのかぐるぐる悩んでるよー でも>>338老評とかサラッといいとこ突いてるし、狼だとしたら自分は村人って催眠術かけてるツワモノだって思う— 妙>>410とかにどう回答するか、じっと見るんだー |
420. 神父 ジムゾン 06:10
![]() |
![]() |
更新まで持ちませんでした。 木>>389 いえ、「村全体で」というより、その人がしっかり考えた思考とその行動が、ひとつの自然な人柄として型を描けるものかどうか、それが見たかったのです。白狙いでは「しっかり」の部分が疎かになるのを危惧しました。 うーん、これ見ても木と私は感覚違いますね…。私のあれに者がすぐ「厳しい」と返したことで、私の意図は普通に通じたものと思っていたのですが。 |
421. 神父 ジムゾン 06:11
![]() |
![]() |
「こうしたらLW吊れる」というのは、いきなりこういうLWのみの展開になると楽な手立ては無いと思いますよ。対屋絡みで何か見れるといいんですがね。 羊>>377 それですか。なるほど。それはどちらかというと拘りの問題なんですが、そう読み取ったのは普通に理解できる感覚ですね。了解しました。 ずれを感じつつも、感覚が新鮮なうちにトーマスの精査を見てきましょう。 |
422. 神父 ジムゾン 06:53
![]() |
![]() |
トーマス、走り出し>>82>>95から>>127まで、戦略をよく吟味する性質が見受けられます。根幹は>>114■1で一貫。志向的に>>154は>>137の実践。 >>174で登場直後の屋に着目。他を見つつ>>202で【●屋】提出。屋の「『白狙いなら』神羊あたり」に対して「>>175理由」としていますが、それは屋の羊神白視の理由であって占い理由ではないですね。屋>>209は実際に【●羊○神】を提出。 |
423. 神父 ジムゾン 06:54
![]() |
![]() |
時間軸が逆になっている気がします。 2d。>>274屋の動きへの不可解、>>287老白視ほか、基本的な思考は1dの姿勢と一貫。>>326屋評ですが、その思いが1dの時にあったとして、屋へ>>137のようなフォローが無いのが引っかかります。>>365>>381からすると、黒確定した後の屋を精査した様子が薄いです。 ★木>1d希望提出後、2dも含め屋の見直しは掛けましたか? 次、者を見ますか。 |
424. 神父 ジムゾン 07:18
![]() |
![]() |
ディーター1d。>>130大トリで登場。それまでの方針論議はまるすっぽかしつつ>>138>>139を見ると志向も技量もある気配。>>142灰評は穏健。>>162より老妙に質問。>>177で屋に質問だが微妙にすれ違いだが>>191で理解。希望は>>208で【●青○屋】。>>218以降のまとめはフラットで異常は無いです。 2d。進行と並行して考察>>269。>>273>>275この辺が進行を前向きに |
425. 神父 ジムゾン 07:19
![]() |
![]() |
見ている部分ですね。>>299より屋見直し、>>300をきっかけで>>337から妙に注目、ですが>>344>>354>>369と受け太刀ですね。>>351考察は無色、>>404周辺は他も見つつ納得で更新。 ★者>屋からのライン考察で、妙含め収穫はありましたか?また、さらなる深堀りで考察が進む期待はあるでしょうか? ちょっと中座してから、青を見ます。優先順位にリクエストがあったら言って下さい。 |
神父 ジムゾン 07:37
![]() |
![]() |
黒塗りで心臓ばくばくいうとか、我ながら脆いですね…。 なにせ、前回の村人での負け方がひどかったですから。ひどかったですから。それで久々に入った今回が狼とか、しんどいんですけどねえ。 もうじき日本との電話会議なので、気分を切り替えます。 |
426. 神父 ジムゾン 08:59
![]() |
![]() |
ヨアヒム。1d、>>128で「率先してまとめ」から戦術の技量に自信ある気配。早々に灰を志向面から分析。>>147>>150辺り、喉使いに拘り希薄。>>155の「嬉しい」に、>>184で屋への返しで根拠説明。決め打ち関係の>>186でも自信あり、>>188「プライド」へ直球気味の裏づけ感。 >>194希望は【●兵○者】、>>195から●屋は木と並んで否定的。でも>>222で仮決定に異論無し。 |
427. 神父 ジムゾン 09:01
![]() |
![]() |
2d、>>255>>263>>268と更新後の初動は速いですね。>>272は>>195と近似。>>278>>279から者羊に着目。以降は>>314でふとももに触れたのみ。 ★青>>195「屋占う気なし」で「変更するかも」と考えていながら、仮決定の●屋をすんなり通したのはなぜですか?「ええー、ホントに屋占うの?別のとこにしない?」という思いは無かったですか? しばらく抜けます。次は老を見ます。 |
428. 木こり トーマス 09:46
![]() |
![]() |
おはようさん。シモンはおつかれさん。 後で考察読ませてもらうぜ。 >>423☆ジムゾン 「>>137のようなフォローがないのが気になります」といわれてもなぁ。俺はたとえばAとBが意見齟齬を起こしていたり、摩擦があったらフォローしあおうぜ、という話をしたんだ。 |
429. 木こり トーマス 09:51
![]() |
![]() |
オットーは村の方針にも無関心、占い枠に設定した人の動きにも無関心。 適当にやっている村人というより、非村側的に見えたので、占い希望に挙げた。 他の奴が俺とオットーの間に入るならまだしも、なんで怪しいと思ってるやつに俺がフォローしないといけないんだよ…。 |
430. 木こり トーマス 09:58
![]() |
![]() |
屋への精査が薄いっつーのもさ、俺なりに何度も読んでいるが、なにせ初日だけだとライン系の要素になりそうなものが少なくてな。 票の動きも見てるし、ヨアからオットーの「きもちわるい」やオットーからの「占い希望、神羊への動き」がニュアンス的に非ラインかも?とかは拾っているがなんら決定的ではない。 LW吊りにはまだ要素不足だから>>389で「情報ない中で詰めていく方法とかあったら教えてくれ」と言っとる。 |
431. 木こり トーマス 10:40
![]() |
![]() |
ディーターがよく話してるから再び読み直してるけど、 ここ感覚的に見てるもんとか考え方とか、ナチュラルに入ってくるので、あんまり狼には見えんのよな。 初日に感じた素直に読んで素直に解釈してるなーってのも昨日も>>299>>300でまんま同じ。 特に>>300←の着眼点は俺的にはナチュラルな考え方でオットーから拾えるところ拾ってるなと思ってるが。 |
432. 木こり トーマス 10:49
![]() |
![]() |
気になってるのはジムゾンだな。 昨日の動き見ても、もうLW状況なのに、ぽんぽんと詰めていかないのが重く感じている→なるべく疑い先を広く保ちたいのでは?という感じ。 ただスタイル的に人柄を考慮していくなら、そうポンポン絞ったりできないのはわかるので、吊希望に至る考察待ち。 あと、ディタが言ってた>>300が気になったのでリズも再び見るわ。リズは懐にすっと入ってくるので、盲点になるんだよな。 |
433. 木こり トーマス 11:13
![]() |
![]() |
で、ジムゾンともう一人注目してるのがヨアヒム。 素っぽさはあるが、結局オットー、ヨアヒムは相互に占い希望外してるんだよな。 オットーは>>178でヨアヒムを灰に残したがる。 ヨアヒムはオットーを「気持ち悪い」といいつつも>>193で占い外し。オットー●外しの理由としては、まぁ理解できる範疇。 ただ両狼としてはありうる動きだし、あとは失速しとるよな。そんじゃ帰宅後にリズ見** |
434. 少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
>>416羊 みゃおー [ロックはしてにゃいお~。者が相対的にイロ見えにゃかったから、灰吊り始まる前に者の要素集めをはじめてたにゃ イロ見えないからハイハイ吊りってリズにゃにゎれきにゃいの~ ★1ゎ見られている意識がある→そりゎ者にとって何要素にゃのか? 妙ゎ何者に見えるのか? ★2ゎ「ロック歓迎」なのは何要素にゃのか?なぜ疑われる事を歓迎れきるのか? とゆー違い。特に2段目は重要だにゃあ]** |
435. 少女 リーザ 11:37
![]() |
![]() |
張り忘れたにゃ~>>434続き 1ゎ思考の流れ、2ゎ者の人物像が知りたい質問にゃ~ ロック歓迎って言ってる者が「妙に見られてる感じ」を受けて妙にどう感じているのか?ここが者を見るポイントになると思ったのにゃん ちなみに今の体感GSゎこんな感じらよ~ 老>青神羊樵>者 青ゎはやく来てくり~]** |
436. 木こり トーマス 12:16
![]() |
![]() |
★>>323リズ 「夜明けの反応的にゎ者羊樵が重たげかにゃん。」 だけどさ、自分のことはわからんのと、ディーターは昨日の更新直後はすぐに居なくなったので感覚はわかるが 俺にはカタリナが重たいとは感じなかったけど、カタリナのどこが重いと思ったの? あと逆に誰のどこが比較的軽いと思ったとかはあるか?** |
437. ならず者 ディーター 13:28
![]() |
![]() |
神>>425☆ ライン考察からは、こうじゃね?て感じのものはあったけど>>299>>300、クリティカルってほどではないなァ。考察はきっと進むと期待しておこうww 妙>>410 村狼どっちよりって言ったら村寄りだなァ、まだ妙狼としてイメージ通らない部分が多いし。今日はそこ詰めときたいと思うぜィ。ロック歓迎なのはどーにか絡めば見えてくるものあるかなってな。 なんで妙分かりにくいって思ったんだろう |
438. ならず者 ディーター 13:28
![]() |
![]() |
なァ…って思い出した。「なんでCCOしなかったんだろ>>280」が木>>274とかぶってて、「者羊神見る>>289」が青>>279とかぶってて。妙自身の意見はどこだろ?って感じたんだったわ。でもこれだけなら同じタイミングで同じこと考えてただけの可能性あるよね。 この部分をさておいて見直してみると、うーん。妙村で通るなァ…>>356とか普通にありがたい質問してくれるし。>>306は着眼点いいよなー |
439. ならず者 ディーター 13:28
![]() |
![]() |
って思ったり。 そもそも屋黒が露出した時点で、LWはぼっちなわけで。これから3縄潜らなきゃいけないわけだよね。でも妙からはそういうプレッシャーを感じないんだなよァ…2d更新直前のお喋りしたさな感じとか、むしろいいぞもっとやれ!>>412てしてるとこ。オレのほうがから吹っ掛けといてアレなんだけど、なんか妙狼コレジャナイ感がもたげてきた。 妙>>413 偽装すんなァー!!(こめかみくりくり) |
440. 青年 ヨアヒム 14:06
![]() |
![]() |
トーマス モーリッツ カタリナは白くみえるなぁ 村の雰囲気的にも俺の印象的にもそんな感じ。この3人狼目で追ってる人は少なげな印象 いないこたないだろうけど リーザかジムゾンかディーターのどっかから白見つけられ て、合計4人が白だということをほかの灰に納得させられれば3縄で間に合うなーってぼんやり それか俺白で見てもらえるようにするか 白目黒目に特に論理的な理由があるわけではない |
441. 青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
ふともも触るのに忙しくて ちゃんとログよめてないやごめん なんか俺宛にいくつか質問来てたよね オットー占いを嫌がらなかった理由かーなんかもうどこ占っても白しか出ない気がしててさぁ ここ焦燥感無いって言ったらそうなんだけど、まーまとめなんてどこでもいいしなーと 初手占い結果とかどうせ確白でしょはいはいみたいな感じに思ってた点はある 狼探す気あるの? って言われたら返答につまっちゃうけども |
443. 老人 モーリッツ 14:29
![]() |
![]() |
完全に寝ちゃったじいちゃんがこちらになります。 そして今、あ…。霊ってもうやることないじゃん…。出る前に仕事終了してるじゃん…。となんかセンチメンタルな気分になっておる…。 |
444. 羊飼い カタリナ 16:26
![]() |
![]() |
リザちゃん>>434 回答ありがとー なるほど! ポイントが違ったんだねー >>402中段で私と比較してどうなのかってディタ君に聞いてるし >>410とか見てもディタ君の思考、特に「そこから白黒どっちの結論出すの?」的なところを追おうとしてるのがわかるー納得ー というか、私もそれは知りたいとこー ディタ君「この人疑ってる」てのがよくわからないとこあったから>>418「あたりさわりない」って感じちゃ |
445. 羊飼い カタリナ 16:27
![]() |
![]() |
ちゃうのかなー? ジムさんの考察来てたーさすがの密度だって思ったんだー 今日のみんなの吊希望とか見たら、さらにジムさんの灰色の脳細胞が高速回転しそうだって思うんだー ひとつだけ ジムさん>>421「それはどちらかというと拘りの問題」ってあるけど、拘りとタイプって何か違うのかなって思っちゃった— ★ジムさん的にはそこは違うのー? 者>>409 確認ありがとー私はオッケーなんだー |
446. 羊飼い カタリナ 16:35
![]() |
![]() |
私もディタ君つっついてみるんだー >>439「妙からはそういうプレッシャーを感じない」 そこは同意ーむしろ、リザちゃんはどんどん前のめり、やる気まんまんって感じがするー ★ところでディタ君的には、プレッシャー感じてそうな人っているのー? 相対的に、でも構わないよー |
447. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
戻りました。ちょっと復習です。 木>>429 屋はそもそも村の動きに一人齟齬があったように見えたのです。そこにフォローの必要は感じなかったでしょうか。 木>>430 要素について見れるのは、「屋から」ではなく「屋へ」のラインだと私は思うのですよ。そこは2dでもお話しした通りですね。 屋の希望出しを注視した時、そもそも>>170→>>214>>215が不自然と思いませんでしたか? |
448. 神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
者>>437 貴方的には、「屋へ」のライン考察ってどうでしょうか。 貴方は屋黒から>>297「ライン考察とか」という手掛かりに繋がる発想があった、と私は受け止めました。単なる印象頼りの殴り合いに要素を積み増す必要性を感じませんか? 青>>440 「白目黒目に~」ですか…。貴方のプライドは、何かの拘りに基盤を持つものと感じたのですが。 では、その白見つけはどのように思考を進める考えですか? |
449. 神父 ジムゾン 17:33
![]() |
![]() |
羊>>445 貴女の指摘は、私の1dを見て「非確実性を排除するタイプ」と見た訳ですね。私が拘りを持った志向は、考察の精度を上げる事なのです。 単純にロジックな意味では、者の白圧殺論は悪い手ではなかったですよ。ですが、白狙いという目標がそもそも村全体の考察精度を下げてしまうというのが私の危惧でした。答えになっていますか。 |
450. 木こり トーマス 17:45
![]() |
![]() |
>>447ジムゾン オットーわからないと思ったからこそ羊神をチョイスした理由を聞いた。 →返答をもらったその理由が >>175で「要素取り一号」だの「質問第一号」だのでわけわからんかった。 >>170「考察次第な部分はあるがね」と言っているが、少なくともカタリナは>>170以前には十分灰に触れていたよな? >>170以前の神羊の発言からは占うか占わないかの判断をする気なしってことやん。 |
451. ならず者 ディーター 17:46
![]() |
![]() |
羊>>446 ☆プレッシャーなら、ジムゾンかなァ…真面目さは口調も影響あるかな>>404。ちょうど今これを考えてたんだけど、それを絶妙に先回りされた感が…なんか…嫌いじゃないですゥ。 神>>448 「屋へ」のラインって屋が切られにくるという発想に関係あるよね>>310。オレはまずそれどうなのよ?って感じだなァ…それより「屋から」のラインを見て、屋狼の意識の動きを見るほうが精度はマシなんじゃない? |
452. 木こり トーマス 17:47
![]() |
![]() |
というわけなので>>214>>215はもちろん不自然だと思ったが、 >>170→>>175からすでに不自然だと感じてた。 繰り返し言うが、俺は単に「誰かと誰か」が意見齟齬を起こしていたり 不毛な言い合いになってたら第三者が間に入ってフォローすべきだというスタンスで 俺自身が怪しいな、と思ってる奴の怪しい点を、どうしてフォローしないといけないんだよ…** |
453. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
ジムゾン 俺のプライド? あーそこ俺とジムゾンでずれてる気がする 俺は自分がすごい発言力あるともすごい推理力があるとも思ってないよ ただ、誰かにサポートしてもらわなきゃ話すこともままならないほどではないと思ってるだけ 白見つけかーとりあえず読み込めてない議事を読み込むところからかなぁ。そっからそっから。 なんかいい案あったらおしえて~ |
454. ならず者 ディーター 18:05
![]() |
![]() |
神木が何やら語り合ってるのでヤジウマしてみるぜィー。発端はここかな?>>365>>375 神は「屋は白狙いじゃなくて、色見たいって理由で●羊神してるよ!」て言ってるのかァ。オレも屋の希望は白狙いだと思ってたから>>299、木>>365がこう思ったのは分かるんだよね。んで、自分で呆れてる?神>>376 神>>422「それ占い理由ちゃう、白視理由や」ってずいぶん細かいと思ったなァ。神>>423「フ |
455. 老人 モーリッツ 18:05
![]() |
![]() |
ところどころ言われたリアルタイムはそうじゃの。後から全部読むといのがあまり得意でないので、基本議事はちょくちょく追いつつ、気になれば口出し、って感じじゃからの。 今日の樵の様子みておっても、>>452誤解によって生まれてる疑念を解きほぐそうとしてる感じが、本当に当時こうだったんだと裏のない様に見えるのう。 やっぱり樵は白置きしたいの。 神のわし評にwktkしつつも、昨日だいぶすれ違った者見る。 |
456. ならず者 ディーター 18:05
![]() |
![]() |
ォロー精神のある木が屋をフォローしないのはおかしい」っていうのは言いがかりな気がするぜィ…木の理想は"村人どうしでのフォロー"(>>137)であって、相手を村人と思わないならフォローする必要ないじゃん? んー、神木のやり取りは木のほうに分があると思うんだがどうなんだろうか。 神★屋の占い希望は白狙いな前提で話してたオレについてはどう思うー?>>299 |
457. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
モーリッツ。走りだし>>99より進行懸念。>>101寡黙忌避、占いは黒狙い+視界晴らし。>>103気になったところ掘下げ。>>148「占い決めうちは非常に消極的」>>153「村は判断する側という意識」に志向。>>149で青に着目。>>163以降、屋とはすれ違いで>>206【●屋○兵】。●屋希望の総括は>>252。 2d、屋黒への反応は>>276。>>284含めて青樵除外。>>312から者の反応に |
458. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
疑問。>>317>>358は者ロック気配だが、>>335>>359見直しもあり。 うーん、屋で聞くとこないですねえ…。 ★老>一旦、者への視点のまとめを出して頂けますか? 木>>452 >>214>>215を見ていても、>>365まで屋は「白狙い占い」と解釈していたのですか? でね。実際、屋の動きは根本から、占希望すら疑いを避ける意識に欠けます。それでも私の屋解釈はありえないでしょうか。 |
459. 老人 モーリッツ 18:14
![]() |
![]() |
青>>453本気で困ったときは、決めた範囲からサイコロころころで一人二人絞って、その範囲でログ抽出して読むとかかのう…。わし全員いると読むの遅いんじゃが、一人ぶんとかのログなら読むの早いでの。どうかの? 屋の●羊神が白狙いじゃない件についてはわし知っておったが、白狙いから色みたいに変化したことはずいぶん消極的じゃなと。 色みたい枠なら黒狙いでもいいしの。狼探してないテキトーに希望出した感あったの |
460. 神父 ジムゾン 18:20
![]() |
![]() |
者>>451 いいえ。その人の考え方と屋への当たり方の相違です。屋狼の意識の動きを見れればいいのですが、私の解釈が正しければ、黒見られる前提という事になりますから無理だと思うのです。 青>>453 では読み込みましょうとしか。 というか、貴方の狼を探す着目点ってどこでしょうか。 者>>456 そこ、希望出しの話だったんですか?屋の白視の話と思いましたが。 |
負傷兵 シモン 18:22
![]() |
![]() |
いつジムゾンの論に共感非共感という話になったんでしょうか。 そもそも屋見ませんでした?発言が、(私の)屋考察見ませんでした?という事なのでしょうか。 分からなくなってきました。 |
461. ならず者 ディーター 18:37
![]() |
![]() |
神>>460 あぁ、それが昨日のこれ>>347の意味なのね、なるほど…というかこれってそもそもの、「屋切られ計画」があると思うかどうかで前提変わるジャン。何かオレら平行線な気がするぜィー。 神>>460 希望出しっていうか、屋の羊神白狙いと白視をごっちゃにしてたって意味ね。オレと木とで違うのは、フォロー姿勢の言及のあるなし?それとも屋を怪しんでたかそうでもなかったかってとこ? |
462. 老人 モーリッツ 18:42
![]() |
![]() |
[者] わしにとって鬼門っぽいので丁寧に見たいのう。 1d夜明けの出方は自然。 おそらく>>130議事を流し読み、とりあえず一言発言残そうと必要事項だけ発言。 >>138議事を読み終え、読んだ上で自分の意見を出し始める。 ちょい時間メタで申し訳ないんじゃが、この村で朝に登場で昼に戦術考察してるって所がすごい非狼くさいんじゃよ。戦術の内容も一部ツッコミどころあったりと、発言しながら考えていってる感が |
463. 老人 モーリッツ 18:43
![]() |
![]() |
ある。 狼で手順ってすごい大事じゃし、出遅れた事じゃからスルーでもよかったんじゃ。夜に改めて読み込んだとして仲間と相談の上出してもいいしの。 手順系で発言数稼がないとしゃべれないわけでもない者狼が、わざわざ議事読んですぐのタイミングで手順をがっつり考えてミスりながらも落とす。この流れが考え辛いのじゃ。そもそも自分で頭悩ませて出すタイプなら、地上進行考えるより赤での作戦立てるほうが大事じゃ。 |
464. 老人 モーリッツ 18:43
![]() |
![]() |
>>162で、わしが聞いてもいないのに当時の思考回路を明かしつつ、疑問を聞いてるところも自分の考えを知ってもらいたい、かつ狼探してる村印象なのじゃ。 うーん1dの者はわしにとって本当真っ白なのじゃ…。 なんかの、>>167>>191とか、議事見ながらポンポンその発言ごとの感想言ってる所も、ほんと軽いんじゃ。軽いんじゃが議事はしっかり読んでおる。 2dはわしが誤読したりとアレな日じゃったの。夜明け |
465. 老人 モーリッツ 18:43
![]() |
![]() |
は昨日言ったとおり、者目線で考えると違和感は払拭された。 >>300は非常に良い着目点じゃよな。タシカニ!じゃ。>>337でわしの発言を読み、飲み込みながらもやっぱりこう思う、っていう出力のし方もいいのう…。 というか>>338もじゃが、者は聞かれてなくとも自分の考えを開示する傾向にあるのじゃ。その人に対する推理を展開、というより俺はこう思う。という考えを展開。これは非常に無防備じゃと思うよ。相手 |
466. 老人 モーリッツ 18:43
![]() |
![]() |
に強く黒を塗るわけでもなく、お互いの考えを述べてそこから何かを掬い取ろうとしておるやり方じゃの。 3d >>409リーザにゃんの猫パンチはわしも受けたいのじゃ! もぉ嫌。。ディタ見ても。。白しかとれなぃ。。リスカしょ。。。 これでディタ狼じゃったらイモ食って顔に屁してやるわい。 神への返答も兼ねるが、やっぱディタは白い。 わしの中で圧倒的に白いのじゃ。 単体白圧倒:者 状況+単体白:樵 |
467. 少女 リーザ 18:48
![]() |
![]() |
みゃうー [ん~、ご神父の言いたいことゎわからんでもにゃいんらけろな~ 実際に屋が占いに当たりに来たかどうかってゆーのゎ 確実性がにゃいのれ同意れきにゃいんらけろ 屋ゎ明らかに浮いてゎいたけりど、リズにゃゎ屋青セットで「喋れるおサボり組」と見てたのれ~。 ★神 今ゎ「屋が占いに当たりに来た、初めから捨て駒だった」ことを 推理の主軸にしてるのかにゃあ?そりとも、副次的なものかにゃあ?喉端でおk] |
468. 木こり トーマス 18:54
![]() |
![]() |
>>458ジムゾン 先ずだ、俺の中で白狙い占いって、「色はわかりにくいけど、まとめ適性や戦略的白狙い等諸々も考えて 白が出たとき有意義な占い希望」という意味で解釈してる。 占うまでもなく白だろうと思う人を、占いに挙げるのはもったいない。 だから、オットーの>>214>>215の理由だが、「白狙い占い」と「色が見づらい」は 必ずしも相反することじゃないと俺は読み取ってる。 |
469. 神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
横でリーザ抽出してましたが、屋と全くかすらないので投げたくなりました。昨日の私の感覚を信じて一旦取り置きです。 者>>461 上:いいえ。「切られ」を疑われる程の動きの屋をどう見るか、という話です。実際の有無は確かめようがありません。下:何を大事にしているか、です。貴方は2d頭から「黒を基点にライン考察」から狼を見にいく動きに注視していました。 妙>>467 ↑で答えになっていますか。 |
470. 少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
みゃう~ [あ~もうちょっとお喋りたいのにご神父の喉がマッハににゃってしま~ 「屋からのライン」でゎなくて「屋に対しての見解・思考」と「単体要素」を合わせて見ているってことであってるかにゃ~? 言葉むずかしくてわかりにくいにゃけろ、者やキコリに対する質問部分ゎ 全然追いかけられる範囲だにゃあ~ ご老人に猫パンチしゅっしゅっ(ぽふん)者白評見てるにゃ~] |
471. ならず者 ディーター 19:11
![]() |
![]() |
突如現れた壮大な者考察に噴きつつもオレ感動。。。そんなところから要素拾ってくれたんだ!?ていう。。。もう老白でいぃょ。。。 神>>469 (喉少なそうなので無理に返信しなくていいぞ) 上:まァ屋がいないから確かめようがないのはそう。ただ確かめようもないことを、ありうると考えて展開してるのがちょっと頑固だなァって思ったかな…。 下:オレと木とでは注目してる基準が違うのかー。ふむふむ。 |
472. 神父 ジムゾン 19:12
![]() |
![]() |
木>>468 その思考自体は納得です。 であれば、屋にも「白狙いってそうじゃねえだろ」という探りがまずあったのでは、と思うのです。 良く戦術を見、屋占いも「占い枠への興味薄」と考える慎重な貴方が、屋への切り込みは最初から疑いで入り、CCO含めてわけがわからん屋の動きを単純に流れで捉えられたとのみ解釈している。 それが、私の中でひとつの型に嵌らないのですよ。 妙>>470 YES、と思います。 |
473. 少女 リーザ 19:12
![]() |
![]() |
>>440青 (とてとて)にゃうん… [ご青年~、おキコリの白さってどこらへんで拾えてるのかにゃあ? おキコリの目線ゎいいにゃあと思うんにゃけろ、ココ!ってゆーのゎまだ 見れてにゃいのれ~、見れてる人からとっかかり欲しいにゃ~。 お羊ゎちょっと村視あがったにょれ、老羊まで白いに同意するにゃあ 神ゎ村かも臭がするんにゃけろ、こりゎ嗅覚的にゃものれ言語化がむずかすい~] |
474. 木こり トーマス 19:31
![]() |
![]() |
>>472ジムゾン 『屋にも「白狙いってそうじゃねえだろ」という探り』と言われてもな ❝何度も何度も❞言うが、俺は『白狙い』という占い方針とかじゃなくて『占い枠に入れている対象への興味のなさ』や『進行について興味が薄いこと』に非村感を感じたんだ。それ以上のなんでもない。 なぜ俺が怪しいな、という疑惑から入っちゃいけないのかさっぱりわかんねー。@9なので節約して他灰も見ていくぜ** |
475. 少女 リーザ 19:39
![]() |
![]() |
☆>>436樵 [お返事わすりてた!兵のCOが>>260 お羊ゎ>>262→>>271→>>285のにゃがれで >>285でゎもう次の灰に目が向かっているにゃけろ、 単純に反応速度が遅めって感じで分類したにゃあ。 軽く見えたのは老と青にゃん。 老ゎ>>267下段、>>276中段(遺言CO)の「次の段階」に目が向かってるとこ、「反射的な反応」で強印象受けたにゃあ。 青ゎ状況判断の早さだにゃ~] |
476. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
わー盛り上がってるねー 議事読まなきゃなんだー オトさん関連する話も結構白熱してるんだー ただ、私としてはオトさんとのラインとかについてはあまり考えてないかなー 元々私はライン見るの苦手ってのもあるんだけどー >>317>>376の感覚に同意ってのが大きいよー 狼さんたちは初日に占いが当たりそうだったら占い師釣り出して襲撃、 初日に占い避けられそうだったら三日目に占い騙り出して勝負、くらいの作 |
477. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
くらいの作戦だったんないかなー どっちになるかで、作戦を変えるというか どっちになっても、構わなかったというかー 初日の占いに確実に当たりに行く、あるいはかわしにいくって、他の村との相性とかもあるし 最初から作戦として組み込むのは厳しい気がするんだー だから、狼さんたちは初日は割と自由に、特にがっちり連携はせず、 村人に成りきって動いてたんじゃないかなーって考えてるんだー |
478. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
妙>>475の感覚はわかるのう。 わしも昨日は羊の反応はワンテンポ遅れてるように感じておったから、反応が重いというリーザにゃんの感覚は理解できる。 正直ソコで、羊のこの重めの反応は何かのう?とも思ったのじゃよね。 それ以降発言内容自体に気にかかるところがまだ見つかっておらぬのじゃが。 |
479. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
ジムさん>>449 回答ありがとうなんだー なるほど、精度を上げることが重要だったんだねー あ、そうだとすると>>126「この狙いどころでいいのですね」もしっくりくる! 村のみんながちゃんと力を出せるかってところをジムさんは気にしてたのかなー ちょっと私、読み違えてたみたいだー もう一度、ジムさん読み直してこなきゃなんだー ヨア君>>440>>453 おっとっとー 相変わらずのヨア君節ー |
480. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
妙>>467に同意だけど、「喋れるおサボり組」になってるようー >>440論理的な理由がなくてもいいんだけど、 ★例えばどの発言がキッカケで白く感じたかとかあれば、教えて欲しいんだー ディタ君>>471上段 うーんどうだろー「もう老白でいいよ」って本気で思ってるのかなー わかるわかるよーおじいちゃん私も白めに見えるし、自分を白視してくれる人って 狼には見えなくなるよねー でも私はね、例えば>> |
481. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
でも私はね、例えば>>393で白視されると嬉しい—って思う反面 なんか怖いよーって思っちゃうんだー だってなんかみんな白いよねー この中に狼いるんだよー? 白すぎて怖い狼いるんだよー 割と途方に暮れるよー だから素直に「この人白でいいや」ってなかなか思えないなあ でも私が怖がりなだけかもしれないなーって感じ うーんディタ君について何か新しい切り口が欲しい… このままじゃ判断つかないなー |
482. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
>>451回答ありがとー先回りごめんなんだー うん確かにジムさん若干そうかもなんだー 独特の落ち着きというか、そういうのあるよね 私はプレッシャーなさそうなのがリザちゃんトマさんヨア君、 逆にありそうなのがディタ君ジムさんって思ってる モリおじいちゃんはその間くらいかなー |
483. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
あージムゾンがなんで引っかかったのかようやく読み解けたわ >>472 俺はだな、この10編成で白狙い占いはびみょい占い方法だと思っている。が、だ。別に占い方法なんざ個人の自由だし、占い方法は村の方針(潜伏するか否かや回避ありなしについて)とは別問題だと考えているから、別にオットー含め白狙いだの白圧殺案だの見ても、 そういう方向性の奴はそういう占い方法とればいいんじゃないの?というスタンス。 |
484. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
羊>>481 白拾ってもらえたのが嬉しい気持もあるけど、要素が拾えないって言われてるオレを、わざわざここで白上げしたことが大きいと思うんだよなァ。だって老LWだとしたら損な行為ジャン?そういう意味で老は白いなって思ったの。羊が言うように、狼から白上げされてるかもって気持は分からんでもないけど、オレはあんまりそういうの感じなかったなァ。 羊>>482 おー、オレのプレッシャーってどの辺から感じた? |
パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
俺の占い理由が白狙いか否かって話が出てるが、灰の色見えてる俺が白「狙い」はないだろう 神樵のズレはジムくんの勘違いもある気がするな、ジムくんはトマくんをバランサーだと思ってるんじゃないかな |
485. 木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
リーザは読み直しても、灰の見方は特に引っかからんのだけどな。1d方針回りで率先して動いてたのが未だ印象として残っとるし。 >>475リーザ 本決定●オットーになって、占い師が黒引きcoで確定狼するまでの流れは、狼には見えてるわけだよな。 だから俺にはカタリナくらいのテンポが寧ろ自然に見えたけどな。 逆にリーザは、爺さんはともかく誰もがヨアヒムくらい急速に状況整理するのって容易だと思うか?** |
486. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
>>485樵 みー [うにゃぁ、リズにゃゎ別に重さだけを狼要素にゎしにゃいよ~。 反応が遅いのゎ鳩だったからかもしれないし、もともとお羊ゎ喋るのが早い方れもないしにゃぁ~。 急速に反応れきるかどーかゎ、個人要素にゃと思うにょろー。 言うてしまぇば青狼れもできるかもしれにゃいし 状況動いた時の反応ゎ、要素が取りやすい部分らったから注目したんにゃけろ、そこれ一番有益な色がとれたのゎ老だったにゃあ~] |
487. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
みゃおー [者が村で、他灰にLWがいるとしたらば、者妙のやり取り見てリズにゃに絡むのめんろくせーと思ってそうらにゃ~とか妄想しんぐ。 したらわざわざ者に対して穿ち過ぎじゃね?って突っ込んできたお羊ゎ村ぽぃと思ったかにゃあ~。 お羊も者ロックしてたにゃし、妙に乗っかって者吊りに動いてもいいんじゃにゃいかにゃあ~。あと>>481の考えにゎ同意だにゃん~] |
488. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
者>>484 あー、本当にその通りなんだー 納得ー 者以外にLWいるとしたら、者吊に加担しそうだものねえ 白取りされたとこだけ見て、背景まで考えてなかったよー 私、視界狭いなあ… プレッシャーはね、>>444の通り「ディタ君あたりさわりない」感じがしてたんだ、ひょっとしたらそれがLWゆえの慎重さ、下手に動けない感覚から来ているのかな、という考えー |
489. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
すいません、非常事態発生です。緊急海外渡航により、十数時間以上通信が完全に途絶える見込みが出てきました。この時点で思考を固めます。 触れた感触で、者と青が悪い感触です。者は>>451で「屋へ」のラインを探らずに疑問視する姿勢がマイナスです。木神へのヤジウマが、木上げ&神下げの意図を決めてかかっているように見えます。青は案教えたので狼探して下さい。 マイナス見てる分、希望を▼者で出します。 |
490. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
青でも文句は言いません。っていうか、狼探して下さい。 その他。木は何であれ●屋に拘りがあるのが分かりました。ぶっちゃけ「喉足りなかったしあれがやれる範囲」で収束したら、あああなたも素殴りしかないですか、と絶望してたところです。真っ白か真っ黒に判定できると思いますが、そこまで判断行ききりませんでした。>>483、一見いい感触ですが未整理です。 羊、●屋の大勢決まる流れで>>207>>227はLW |
491. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
羊>>488 当たり障りがないのはまぁ、仕方ないかもなァ。この盤面は相手が村である確率がめっさ高いんで、あーやっぱ村ですよね、てなりやすいのはあるかも。 神>>489 お大事にー。てか木への疑いは晴れたっぽいのかな。オレのとばっちり感ぱねぇww |
492. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
ならあざとすぎます。私を触ってきた感触からは、そこまでのあざとクィーンとは思われず、総合すると屋絡みでは白に傾きます。 以上です。 あとギリギリ見えました。 ↑>>491 木へは以上の通り。デジタルな白黒の境界線上です。 |
493. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
みゃう~ [神乙にゃ~。そりにしても、うーん。 者ゎ神からの吊り票をどう受け取ってるのら~? 自分を白上げしてくれる老に、SGにされてる感じがしにゃい、とゆーのゎ理解れきるけろも、SGにされるかもしれにゃい立場としての感情がよみとれにゃいよ~ 者にとってこの村ゎ動き辛いかにゃ? 話が通じてる感じがしなかったりするかにゃ?] |
神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
一旦、日本へ帰国検討中です。 海外赴任直後、生活立ち上げが一段落し、業務は個室で仕事中でもある程度考察できて…。今がここ数年で一番暇なとき、と思い定めて数ヶ月ぶりに入村してきたのですが…。 この体たらく…。 皆さん、すいません。 これで勝っても嬉しくないので、普通に負けさせて下さい。 |
494. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
者>>491 うん、わかるよー私もそんな感じだしねー 樵>>432>>433妙>>435青>>440老>>455神>>489みたいに、「誰を疑ってるか」をそれぞれ言ってる中で、ディタ君はあまりそれが見えないせいかなあ…者>>337上段はあったけど、言い回しの問題かしらー >>409中段とか、ちょっとね、受け身に見えちゃうんだーごめん… ★念の為。ディタ君はモリさん白決め打ったわけじゃないよね? |
495. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
妙>>493 SGされてるは感あるよ一応。「要素が拾えないって言われてる>>484」に込めたつもりだぜィ。 羊>>494 者>>337は疑い先表明ではあるね。妙に対してはこの感覚>>370があったからああ言ったけども。「この人が狼じゃね?」て少しでも思わない限りは、相手を疑っているという意識もないと思うんだ。疑うというより、興味を持つというほうが近いんじゃないかなァ。 ☆決め打ってはいないぞww |
496. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
★>>495者 みゃおーー [にゃから、▼者を提出したご神父のことゎどー思ってるんにゃ~~(ぽかぽか) 者視点ゎ>>299神羊青が屋とキレてる >>393羊人でイイヨ感 >>395老人っぽい >>351妙目滑り+そこまで白くない 妙以外の評ゎ白飽和していにゃイカ? 気になった妙も村寄りかもってにゃったらば、者の視界ゎ 白い灰ばかりに見えているんじゃにゃいのかにゃ? |
497. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
そりなのに「この盤面は相手が村である確率がめっさ高い」で 留まってるのゎ、村敗北の危機を背負ってるようにゎ見えないんだにゃ~ 「ロックされても平気な村人を演じている」にょか 「殴り合い?ばっちこいにゃ~☆」なのびのび村にゃのかと思ったけろ どっちかってゆーといまゎ前者側に感じるんだにゃあ~ ならず男のGSも出すのゎ難しいのにゃ~?] |
498. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
今日もうこの中から釣り先選ばなきゃならんのじゃろ…。 今日が最終日になるかもしれんのじゃろ・・。 樵者青は吊りたくない。リーザにゃんも大変かわゆいので吊りたくない。 神羊。この二択でもう一度考えてくる。 |
499. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
妙>>496 いててて、分かったから猫パンチやめろォ。神>>489「木神へのヤジウマに、木上げ&神下げの意図」ってのはマジかーって思った。普通に読み解いてただけなのにィ…てことで、木への黒塗りを諦めた神狼、割と真面目にあるんじゃね?てなってるナウ。 GS? 白:羊老>妙木>青>神:黒 かなー。 |
500. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
妙>>497 村敗北の危機感て…1狼に対してあと3縄もあるんですがそれは…大げさじゃないのか…? 見事に女性にばっか怪しまれてるぜィ。ディーターつらたん。ジムゾンもいたような気がするけど気のせいだな。うん。 【▼神】で出しつつ離席。仮までには戻れると思うぜィー** |
501. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
席外すので、希望だけ出すねー 【▼青▽者】 者のほうが違和感は強いんだけど、ヨア君おさぼり気味なの気になるーディタ君会話してくれるし、はっきり黒いという感覚もないから、ヨア君より先に吊のはどうかなあという葛藤ー あとはジムさん明日全く戻れないなら神吊りあるかなあー樵老妙は吊りたくないー妙の白視上がった理由後で書くねー 一時間ちょいで戻るから、その時ヨア君が考察落としてたら、もう一度考えるー |
負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
余裕感はむしろラストウルフでは出せない気がしますけどね。 今日のふにゃふにゃした感じは狼らしくないです。 今まで、怪しいけど狼として勝つ気がなさそう けどそれねらった狼かも!?で吊した人は人間だった経験しかないので、 ディーターは人なきがしてます。 |
502. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
(わしまだ遣り残した事あるんで死にたくないのう。/遺言準備) わしやっぱ者白いと思うんじゃよ…。こういう見方をしたぞ、と者怪しんでる人らはわしの者考察見てくれると嬉しいの。我ながら偏った目じゃとは思うが。 者白じゃないのかと思っておるわしからしたら、者はまじでSGにされる気がしての。今疑い多少集めるのは、わからんではないんだがの…。 |
503. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
こんばんは。今日も00:15だっけ? えーっと、ジムゾンの見た。まぁリアル大事にな。 俺、ジムゾンの思考変遷はユニークってか癖があると感じてるんだ。 オットーの占われる戦術とか、その割にはカタリナとかはあっさり警戒下げてるなぁと。 だがな、見方としてはジムゾンの軸(ここはこう見えた、お前ならこうすると思うんだけど、こういう発言が出てこなかったのが気になってる)とかだな。 |
504. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
うーん?????????? 神は例の屋差出戦術をしっかり考えておったが、 >>348で神が出してる者の発言>>138 者が屋を差し出してなお占いを噛みたいと考える狼なら、>>138って言わなくないかの?? これって間逆の提案じゃと思うんじゃが。何故神はそこには触れてないで▼者なんじゃろ? あとわしに者の総括を質問したんじゃが、わしが5発言者考察出したことには全く触れてないんじゃよ。なんでじゃ。 |
505. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
昨日今日のジムゾンの考え方、灰への気になり方は独特だと感じたけど決して強引な動きはなかったんだよな。 地道にSGを作っていくタイプかもしれないけど、ずいぶんコツコツやってるなぁ、村いと思ったところもないけどな。 で、吊希望は【▼ヨアヒム】昨日今日の失速はやはり狼めでみてる。 たしかリーザがヨアヒムの白について言及してたけど、俺もずっとそんな感じで、素っぽいけど白いと思ってない。 |
506. 老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
▼者の理由って、昨日と今日あれだけ考えた屋差出占い即噛み作戦をぜんぜん考慮しておらんよな? 別に必ず考慮して希望出せとは言わんが、そこと照らし合わせる事もしないのは非常に違和感がある。 妙や羊が者と絡んでるところも見て、吊れそうな所を出したように見えるのじゃが。 【▼神▽羊】で出すぞい。 |
507. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
樵>>505 青が1狼捕まって失速するような狼じゃと、昨日夜明けの屋黒確してからの発言の伸びが変に思えるのじゃが。 わしは失速って村もするものじゃと思っておるんじゃが、樵の中で村の失速と狼の失速で明確な違いってあるかの? |
508. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
>>499者 [神が者吊りに変換したように感じたのゎ理解したにゃ~。 読み返してみると者ゎ「黒塗り感がしない」って言葉も使っていたんだにゃあ… 疑われて鬱陶しくゎ思わにゃいのかにゃ? 他灰に目向けろーとか、お前ミスリで村滅ぼすぜィ?とかとか~。 率直な今の心境が聞いてみたいにゃ~。 ロックさりるのを本当に楽しめるタイプにゃのか? 普段どーやってオーカミを探してるにょら?] |
509. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
>>507爺さん なんで変なんだ?LWが残り3縄回避しなきゃいけない状況で、昨日の夜明けからだんだんモチベーションが下がってるとも考えられる。 村の失速だがな、今は情報少ないとはいえ、なんやかんやで3縄Lwで村有利なので、リアル事情とかなら仕方ないが、モチベーション的な失速はせんだろ。 思考的な失速も、失速するほどヨアヒムは考察詰めていってないぞ。@4 |
ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
>>508妙 うっ……すごーく答えづらいぞこれは…wwww GS調整するために適度にヘイト集めてたんですゥ><とか 言えねェよ!!!!察してくれェー(;>人<) でもギリギリ吊り当たらなさそうかな…… |
負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
ですかねぇ… 喉の使い方は性格要素かと思ってます。 殴り相手のジムゾンに こんなに疑ってくるなんて何者??(しかも起点勘違い) という探りが無いのが違和感だったんですけど 誰も突っ込まないなぁ。リーザとか気になりそうに思えるのですが。 エアポケはいってるのか僕が穿ちすぎなのか。 |
510. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
樵>>509 じゃって、LWが残り3縄回避なんてわかっとった事じゃろ。 屋は占いCCOする気もなかったようじゃし、じゃったら占確>3縄回避は前日に狼もしっとる。 夜明けの発言の伸びから、青は昨日の夜明けはかなりモチベがあったように見える。でそこから状況変わっておらんのにモチベが下がっていく理由がわからん。 村はモチベ失速はしないが、疲れ失速はするぞ?1、2dだけ元気ってのもよく見るの。 |
511. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
あ、村もモチベ失速するかもの。じゃってこれからは噛みと霊CO以外情報ほとんど増えないじゃろ。 普通の村じゃったらまだなんらかの判定なりあったじゃろうし。 あとはヨアの場合リアル都合っぽく見れるしのう。昨日もまだ読めてないーとか言っておったし。 じゃからどの変が狼的失速なのかなと、わからなかったんじゃよ。 |
512. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
\|神者羊樵老妙青 ▼|者神青青神__ ▽|__者_羊__ [▼青神 2票 者 1票] [▽者羊 1票] 皆第二希望は出さないのかの? 出してる人の第二希望だけが考慮される形になってしまうが…。 |
513. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
んーとだな。 先ず、俺はヨアヒムは白拾ってない。なおかつ、オットーからの占い枠の外し方が気になるし、票の流れから、両狼でもありうると思う。 失速だが、村でも確かに失速はするぜ? でも、リアルとかそういうメタ思考抜きにして状況考えてみろよ、昨日今日、特に昨日は▼オットー決まってるから狼の失速場面じゃねーか。俺はそういう状況による村と狼に違いが出るところを重視しているんでな。@3 |
514. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
妙>>508 んー、鬱陶しい…てのはちょっと違うかなァ。疑われることは避けて通れないものだし。狼の偽装ロックには「いい加減にせェ!」てなるけど、村が疑ってきてるんなら「説明の仕方が悪いのかなァ、信じてほしいのになァ」ってなるのが普通じゃね?実際、妙からは理解しようって気持を感じるんで後者みたいな気持。それでいつかは分かってくれるかなーって待ってる感じ。まァそれでも疑われたら、ロックを解けないYOU |
515. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
みゃうー [【▼者▽樵】羊老神ゎ反対したいにゃ 者ゎ老の白評も見たけりど、スッキリしにゃい部分が多すぎるにー… おキコリゎGSから選出にゃけろ、まだ詰まってにゃいのれ 対話とか他の人の意見もちゃんと見たいにゃあ。 青ゎハードルあげあげして発言待ってるけりど 今日も明日もこの調子なら処理やむなしで考えらりるろーとはっぱかけとくにゃ~。その調子でゎ白打ちれきねー頼むー]@1 |
516. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
も悪いwwwってなる。 普段の狼探しは、狼センサー働かない間は村探し、狼センサーがピコンときたら行ってみよう!て感じ。感覚的なものが大きいと思うぜィ。 老>>512 第二もか。GS順になってしまうが、出すなら【▽青】でィー。 |
517. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
\|神者羊樵老妙青 ▼|者神青青神者_ ▽|_青者_羊樵_ [▼青神者 2票] [▽者羊青樵 1票] 青がくるかどうかもわからんから先に言うておくが、 青以外の票だと者青が完全同数になっておるぞ。 もし者青で2択投票となった場合、この二人以外に入れてるわしと者は当然青じゃろうから、【▼青になると思うんじゃ。】 寡黙すぎて残せない、という意見には理解を示さざるを得ないしのー…。ツッコミあればよろ。 |
519. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
一応票数変わらぬが、>>517の通りで【仮決定:▼青】 【者or青から▼変更したいという人いたら早めに訂正して誰が最多票か出しなおしておくれ】 仮に者青で2択投票が行われた場合、既に者青どちらかを▼にしているものはそこから変えない、という前提を元に集計したでの。 皆喉なさそうなので勝手にそうしてしもうたから、文句があればお願いしますじゃ。 |
522. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
決定了解だよー 私は異存なし、セットもだいじょぶー ディタ君、モリおじいちゃん集計ありがとうー ヨア君結局来ないのかなあ……うーん あと、遺言の準備もするよね? 私は遺言準備だいじょぶー@1 |
524. 木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
ヨアヒム含め全体読み直してたらヨアヒムが来た。 【本決定了解】 うーん、いうほど俺にはディーターが怪しいとも思わんし、今日のジムゾン読んでてようやっとジムゾンの考察方法が飲み込めてきたので、消去法的にも▼ヨアヒムで異存なし。 エピることを祈るぜ。@2 |
526. 少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
にゃお〜ん 〔【霊CO】決定まとめ感謝だにゃ。青吊りって黒要素があるわけれもなく、単純な要素不足にゃんらよにゃ〜。今日青を吊って終わる気ゎしにゃいとゆーのが今の気持ちにゃ〜…ただ最終日まで残って信じきれるかとゆーと、それほどの要素も取れてにゃいのが困るにょろ〜。 大事な縄を喋れそうな灰に整理で使うのゎ嫌にゃんらけろ…むうー といーつつ屋も外してるんれ、これで屋青狼らったら拍子抜けら〜co撤回〕 |
528. 老人 モーリッツ 01:44
![]() |
![]() |
わしは年じゃから、お迎えがもう見えるようになったんじゃよ。 【霊能CO】 まぁこれくらいできて当然じゃの。老人会で・・ って、ボケてたんじゃった(非霊 こっちがほんとじゃ) |
529. ならず者 ディーター 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
きりっとした顔で遺言。オレが霊能者だぜィ【霊CO】我ながら潜伏下手だなァ。屋の霊判定はちゃんと人狼でした。妙に突っかかったのは、妙の初日の占い希望が者兵で「おめェ真能力者sに鬼ヅモしてんじゃねーよwww」という軽いノリも含むGS調整が狙いだった。だが予想以上の妙の火力と羊からのロックで、危うくSG化するとこでした本当にスンマセン。胡散臭くってすまんな!爆白上げしてくれた老には感謝してもしきれねェ。 |