プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、司書 クララ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン の 14 名。
283. パン屋 オットー 07:01
![]() |
![]() |
僕の工房は魔法の工房。 人をかたどったパンを作ると、人によって中身(味)が変わるんだよ。 今日はリーザパンだね! リーザパンの中身は……クリームだね。 【リーザは人間】 ……外したか。 |
285. 青年 ヨアヒム 07:07
![]() |
![]() |
昔、狼が村二人にラインないと言って、誰々が黒ならもう一人は白を確信できると言う理由で希望出してたのを見たことあって、リザちゃんが村長さん希望出したら、その線考えようかなと思い直していたら>>223が見えてつぃ追ぅしちゃったょ。 あと希望だしだけでも出しておかないとと思ってたのもぉ。仮決定夜だと思っててぇ。 でそのリザちゃんの希望見てまた考えようとか思いつつ、理由も書かないとと思いつつ寝落ち…ご |
286. 青年 ヨアヒム 07:11
![]() |
![]() |
あとはリザちゃん、ペタくん選んだのは、他の人の印象がトガッタっていうのぉ?個性みたいな、見るべきところみたいなぁ、そんなのを感じたところがあるんだけど、二人の印象がなんか灰考察の宿題全員分貰った小学生の夏休みの宿題みたいな感じを持っちゃってましたぁ。でも正直全然読み込めてない状態での印象でしかなかったですぅ。夜中に推敲し直すつもりだったのですが…ぁ。 今言ったどこを尖ったと見たのか落としていくょ |
287. 旅人 ニコラス 07:23
![]() |
![]() |
みなさん、おはよござまする(うぃすぱーゔぉいす) こちら、幼女は守備範囲外、にこらすだよ!今朝は仕方なしに幼女の寝姿横に降臨してるんだけど(うぃすぱー) えるえるの邪魔をする狼ならとり憑いてやろうと思(うぃす)あ、【妙白】だわ(うぃ) じゃあ、解散しとこ(う) |
288. 旅人 ニコラス 07:34
![]() |
![]() |
妙白か。なんか要素取りとかがちょいちょい微妙だったから、あんま白くないかも?って思ってたし、SG枠潰せたよかったねってことにしとこうか… 僕の★回答はいいや。 まとめ、今日のえるえるはどんな風なんだろ? できたらメイン(独断可)がえるえるで、妙補助が良いんだけれど。 次一喉使って離脱ー |
289. 旅人 ニコラス 07:38
![]() |
![]() |
直近青は能力処理不要かなー。わざわざかけなくても、村なら時と共に輝き出す枠、狼なら目に見えて沈み込んでいく気がするから。 ただ青>>285上段のライン云々の件がこの村の狼にも適用されると思ったのがちょっとなあと思った。けど、それ以外にも理由あるっぽい(後述になるのかな?)からそこまで変じゃないかも。 >>286★小学生の〜って形容してるけど、どういうニュアンスか詳しく。 ちょっと色々な意味に取れる |
290. パン屋 オットー 07:39
![]() |
![]() |
対抗の判定も確認。 ふむ。 割ってこないか。先出しで白引いたときは、諦観もあったけど、思ったより慎重で助かったよ。疑ってただけに白上げの自信はなかったからね。 んで、吊り先。 神が来れない場合でも一応縄は変わらないから、ケアなし灰吊のが狼追い詰めるには有効だと僕は思う。 RPP→PPになるけど灰の様子から、凸ケアで一手使うのはキツい。偽占が割らない理由に神吊の算段もあったのかもしれないからね。 |
291. パン屋 オットー 08:00
![]() |
![]() |
妙のRCOへの探り強さは単に興味の問題だったのかな?と思いつつ(狼の真狂探り? でも中身要素取った感ないしなぁとかグルグルしてた)。 投票的に者長の両狼は薄いか?>>266より者が長3票目入れてるし、先着多数決考慮しても残り票で(てか未投票多すぎぃ)長可能性もあった。 老長も否定、長雑感+宿の票からも今長は置きか。宿狂盛り返したら、また考える枠。 ここ割らないのが悠長にも思えるし。 次は多分夜。 |
292. 司書 クララ 08:01
![]() |
![]() |
おいっすー 妙白っすね。 まぁ今更っすけど、>>251があんま参考にされてなかったのは残念だったっす。 一点読みっすけど有効かなと思っていた推理だったんで。 神様放置は理論上は良いっすけど、狼とのフェアプレイ的にどうなんだとは思わんでもないっすね。 ただ凸しないなら神様単体は積極的に吊りたいとも思えないので、とりあえずうまくジムたんのリアルが片付いて復帰してくれることを祈るっす。 |
293. 司書 クララ 08:04
![]() |
![]() |
>>151に>>158と返したっすけど、>>151の時点で既に多少悶えていたっぽく見えたのとこのくらいの警戒心を持つのが普通かなぁと思ったので。 探ろうとするのが良いっすね。白黒つけてくんじゃなくて判断って感じなので。 ヴァルたんも分かりやすい人かな、と昨日の議事流し読みして思ったので能力処理から除外したいっすね。 たぶんここも老とは切れてるんすけど、 >>201が結構リアクションオーバーに見え |
294. パン屋 オットー 08:07
![]() |
![]() |
なんか見えた。 >>292書 凸死が出る時点でこっちのがアンフェアってか不利なんだけど。リアルだし、神を責める意図はないけどね。 狼側はGJ出ても縄増えないし、RPP→PPになる時点で充分有利じゃない? アンフェアの逆やん。 |
295. 司書 クララ 08:10
![]() |
![]() |
て面白かったんすよね。裏声になってるっす。 >>232見ると自分の経験にかなり縋ってる感じなのかなと思うっすね。判断基準が。 >>227修評の「普通」への気持ちの持ち方が、ヴァルたんが縋るものが分かる感じ。 他の灰が持ってなくて修が持っている「普通」って何なのか具体的に聞いてみたいっすね。 ヴァルたんかなり印象に残りやすい人っすよヴァルたん。 |
296. 司書 クララ 08:13
![]() |
![]() |
>>294オトたん そうっすかね? そもそも凸と単なる寡黙吊りの境界がクララには分かんないっすね。 神が人なら寡黙吊は村側が背負わなきゃいけない当然のハンディキャップ 寡黙の理由にリアルを持ち込む意味はないっすね この時は純粋に1縄消費 凸放置だと縄消費しないでその神処理が出来てしまうわけっすからね。村側がハンディキャップを背負ってないっすよ。だからこの時は村側に有利な立ち回りになってしまう。 |
297. 司書 クララ 08:17
![]() |
![]() |
そもそもオトたんが>>290で放置を提案している理由が凸放置の方が村有利になる理由っすよ。 突然死さえしなければ村側は寡黙吊りをするか白決め打つかの選択を迫られるわけっすからね。 第三の選択肢がそこに生えてきている時点で通常の現象じゃないわけっすね オトたんの言う「アンフェア」が強くジムたんのリアル事情にかかっているのが不可解っす あんま話してて気持ちのいい話でもないんで別に返事いらないっすけど |
298. 青年 ヨアヒム 08:24
![]() |
![]() |
クラさん 惚れましたぁ。>>135の考え方に惚れましたぁ。 彼女なら最終日、狼狂村でも勝ってくれそぅ。 多面的な視点、拾った情報からの推理、そして何と言っても実行力。全面的に信頼してますぅ。 狼だったらどうするってぇ? 最終日、灰に2人きりになったら吊りますぅ。それはさておき、序盤に失って良い人材じゃなぃ。 |
299. 司書 クララ 08:28
![]() |
![]() |
占い師はまた後で見るっすけど オトたんの動きは悪くないと思ってるっす かなりシビアな想定がミスさせる側よりもミスする側に見えるというか >>290下段だけじゃなくて、上段でも狂人の黒出しを想定してて諦め気味とまで言っていた。割れ物を扱うみたいなんすよね >>239の3−1だろjkはそのシビア想定と縄計算が出来れば3−2も全然アリって思考にならないかなとは思うっすが 灰考察後でよく読んでみるっす |
300. 青年 ヨアヒム 08:32
![]() |
![]() |
神父さん 人かなと思った二人目ぇ。 理由は>>148で、この案の利点に気付くとはお主中々やるのぉ、みたいなぁ。村利考えて議事録読みしてる視点漏れかなとか、鞘当てから芽生えるトゲトゲした信頼関係構ずけたらいいなぁ、とか思ってたら…リアル頑張ってねぇ。 |
301. 司書 クララ 08:36
![]() |
![]() |
ニコたんは素直っすねえ。 >>274の「要素取りが変」のところ 妙以外からもクララは軽いって言われていたような気がするっすが? ほら、>>180の年とか 何で妙に対してこういうこと言うのかなー?とか思ったけどたぶん>>182これに対する反撃? 小学生の喧嘩かwww 違ったら言ってね 昨日は旅VS年も見えるっすけど、そこで>>274理論を使わないところとかは偏りは感じるっすけど計画性は感じないん |
302. パン屋 オットー 08:36
![]() |
![]() |
>クララ アンフェアは言い過ぎた。狼の不利にはなってないでしょって話。つか、メタ理由で放置なんぞ、人狼やってりゃいくらでもあるでしょ。 それで圧倒不利になるなら、狼側の元々の地力の問題だよ。仮にジム狼の場合はそのハンディこっちが気にしなくてもいいわけだし。それは狼側の抱えるべきハンディだろ? ジム村ならハンディキャップ云々はそうだけど、そのハンディの中で最善手を尽くして何が咎めるのかわからん。 |
303. パン屋 オットー 08:40
![]() |
![]() |
あ、話こじれそうならこっちも返事は大丈夫。 まぁ、何が言いたいかっつーと理論的に正しいなら、そこまで気構えずそれでいいじゃん、って話。 メタっぽいんで長々議論するのもあれだし、言いたいのはそれだけ。 とりあえず限界。始業時間がが。 |
304. 司書 クララ 08:47
![]() |
![]() |
すよね。 年旅とか検証しなきゃいけないパターンもあるかもっすが、それよりは単に直情的なだけって感じがする。 >>111の所信表明の通りでちょっとエネルギーかけて意識的に殴って回ってるのかなあと思うと人物像は分かりやすいっすね。 >>205から狼は薄めに思ってるんすよね。 真/狂見分ける何かが欲しいっす。 直観では真ぽいなーと思うっす。最後発表の>>287を非狂計上して良いかは慎重に行くッス |
306. シスター フリーデル 09:15
![]() |
![]() |
妙確白おめでとうございます >>234年 無難はSGにしやすいとは思いますけれど、どこかで言ったように問答無用で吊りとは思いませんわ。 SG保護で占わないのか、というのも 私は斑になった時の事を考えたら無難な所を占うのは不安ですの。 >農 視点もれ発言気づきませんでした。 占い師が狼狂って所かしら? |
307. シスター フリーデル 09:22
![]() |
![]() |
狼にも村にも狂人は見えてないのだから、違う所かしら >長 だったかしら…?普通の感覚とはなんでしょう。私は捻くれている自覚がありますので、普通と言われるのは珍しい事だわ。 時間切れ** |
308. 農夫 ヤコブ 09:30
![]() |
![]() |
寝過ごした、マジすまん 【判定確認】 まぁどっちかと言うと妙占は保護の面強かったからいんじゃね。リザはエルナの補佐頼む。 年から回答貰ってた気はするが回収後で、回答どうもな。次は昼とかかな 修>味方同士で、ってのがどこにかかってるかわかんなかったからあの時点でやりあってた(ように見えた)旅書とかの内訳見えてるように見えたのよ。結果違ったけど。 んじゃ、また |
309. 司書 クララ 10:23
![]() |
![]() |
ヨアたんはクララへのすり寄りが狼だとすると大胆だなぁと ジムたん評とかを見てもギミックが好きそうな性格ではあるので、村人ヨアたんがクララに対してこういう感想を持つのは理解できる範囲 しかし>>298「狼狂村」になったらさすがに勝てないっすーw ついでに>>212 「書への」黒出しじゃないっす 狂人は2CO見えると護衛とか霊1COなら確占リスクとか諸々の理由から単純に黒出し特攻がしにくくなる意 |
310. 司書 クララ 11:04
![]() |
![]() |
レジたんは>>233で対抗の発言を自分の考察に取り入れたりしているんすよね。 クララもニコたんの>>275は正論だと思ったし、割と「見ている」感じ。 柔軟性はイメージ通りかなあと。旅>>275とは対称的。 目を引いたのは>>226これっすね。ヴァルたんへの返事で対抗考察をちょろっとしているんだけど、見ているんならもう少ししっかり考察を出せると思うんすよね。 特に狼ならいくらでも考察でっちあげられ |
311. 村長 ヴァルター 11:10
![]() |
![]() |
ああ、こんな時間になってしまったか… 【妙白確認】よかった。 >妙 決定時間とか決めておいてもらえるだろうか。エルさんが来たら改めて決めてもらって。 質問が来てたが鳩だとやり辛くてな…農年修はもう少し待ってくれ。 3時ごろから箱前に行けるはずだ。 |
312. 司書 クララ 11:11
![]() |
![]() |
るんだし、対抗は真目線で考えても偽確定だからいくらでも黒塗りしていいし。 質問にしっかり答えるって信用稼ぎになると思うんすよね。 長村の時の方がこの心理は強く出ると思うっすが、長宿2Wでも同じこと >>226の回答に見えるそこはかとない適当感が、騙りの信用欲しさとちょっとずれてるように感じたのと、宿が「思っていること以上のことを言えない」存在(色見えてない=非狼)に見える ぶれないっすね。難しい |
313. 老人 モーリッツ 11:13
![]() |
![]() |
リーザ白確定確認じゃ エルナと一緒に纏めをお願いしたいんじゃよ 青は一旦、老の前に●長出しでその理由を>>281青でいうておるのう。 ★ヨアヒムよ わしの>>217に追従と言うておるが、青が●長言ってるのはその前の>>216なのだが何に追従したのじゃ? 理由が後付け印象だぞい? ★フリーデルは夜明け前に顔出してるのに占希望を出さなかったのは何か理由があるのかの? |
314. 老人 モーリッツ 11:29
![]() |
![]() |
占の発表印象じゃが、宿が淡白すぎて真か狂の印象高め、狼はないと考えちょる。真なら淡々と結果出し、狂は色が判らないから適当に発表すると思う。その点狼は作り込みそうじゃ。 屋は「リーザは人間」、旅は「妙白」と発表。 普通は白黒ではなく、人間or人狼と言いそうじゃがその辺を気にしてないのが逆に旅の真印象じゃな。 人外は発言一つ一つに細心の注意を払うじゃろうからの。 旅真、宿狂、屋狼って感じじゃ。 |
315. 旅人 ニコラス 11:40
![]() |
![]() |
書>>301僕が問題にしてるのは書が軽いということそのものじゃないから。ちょいちょい触れてるけど、僕は書村て思ってるし。序盤は単体重視(>>128)、決め打ちで要素更新はあまりしない(>>221)から単体要素は丁寧に取るものかと思ってた。実情とかけ離れすぎてたら、おかしく見えるのも当然に思うよ。作為的に灰を見てるのかなって疑惑。それに要素取り雑とか言った割に出したのがあの程度の浅いものならいらって |
316. 旅人 ニコラス 11:41
![]() |
![]() |
なるのも当然。 年はまだ>>185とかあって、軽いからで終わってないところから突っ込む必要性はなかった。 ていうか。なんだか年が目につくんだけど、僕ばっかが触ると灰と絡めないかなと思いつつ、今印象微黒目だから別の切り口求めさせて。 年>>265○青って終盤残さないための希望だよね?★それは率直に▲青希望ってこと?もしそうなら、★年にとっての占いってなに? お昼はこれで終わり。またねー ノシ |
317. ならず者 ディーター 11:43
![]() |
![]() |
すまん。 夜は長いと言ったのに完全に寝てしまった。 しかし3占はしっかり立ち会ってるのは流石だ。 妙確白も確認。 確白は絶対村有利だ、 狼視点でも占真贋不明なのが大きい。 |
318. ならず者 ディーター 11:43
![]() |
![]() |
神については事情があるのは仕方がないが今後の参加についての確認がしたい。 もし今後の参加が確約できないのなら村の体力があるうちに吊りを考えたい。 狼かもしれないし無駄縄にはならない。 明らかに神より狼率の高い灰がいれば別だが本日についてはそこは●で十分。 灰吊りは狩炙りにも繋がるが、神の場合は仮に狩であってもどうしょうもないので非狩確認不要。 この状況ならもう1日待てば狼がもう1灰減らしてくれる筈 |
319. 旅人 ニコラス 11:49
![]() |
![]() |
ちょっと見えたから。 者はさ、今までの発言内容から戦略に偏った内容寡黙だからね。色の面では神より判断むずかしめだし、色落ちてるよ。 そういった盤面は服妙に任せて、もっと別のところに喉使ってくれないかな? ね。自分の立場わかってる?僕は現状、きみの色は占ってまで見たくないよ。整理吊りで者って言われても、思考隠しのステルス狼もあるかもね。で反対しないと思うんだ。 |
320. 旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
老>>人狼と人間て一文字違いでしょ?もしかしたら打ち間違いがあるかもしれない…読み方違うけど。 僕はいつも白黒で結果出しするし、そこら辺は単に性格要素かなと思うけど。 なんだか独特だね。 そこに重点置いての、内訳予想にはちょっと適当さというか…ここからまだ発展させてくよね?てなった。 なんか変なかんじ。 ** |
321. ならず者 ディーター 12:05
![]() |
![]() |
「整理吊り」という言葉を使った灰占は非常に狼率が高い。 狼にとっては理由は何でもいいので白を吊りたいからだ。 そもそも灰の性格や、文章構成能力や、人狼スキルをつらつら書くだけなのも俺に言わせれば内容寡黙だ。 そんなのは直接白黒は無関係だからな。 ★旅 占ってまで見たくないとはどういうことか? 返答によっては旅偽決め打ちもある。 |
322. パン屋 オットー 13:00
![]() |
![]() |
昼にちょろっと。 >>261老 ふむ。スライド確認は下準備的な行動だってのはわかった。奇策だと思ってないね。割とブラフ好きな性格ってことかね。 >>267農 妙の雑感で言ったけど、旅狂目で見てたし素直に希望を通したよ。 |
323. パン屋 オットー 13:01
![]() |
![]() |
>>269年 単に僕のスケールが1番はっきりしてたってことだね。他スケールも確認したよ。 >>280〜>>286青 妙長(青)のラインから考えたってことか。なかなか面白い。欠片でも昨日出てればかなり村見れたけど、考えた末の希望ってのはわかった。 ただ、>>280「疑う理由を作れなくなる」は防御的な考えかな。 灰トガリ考察期待。 |
324. パン屋 オットー 13:14
![]() |
![]() |
老については、農が言ってたこーいうことすんのは大抵村だってのは割と同感なんだけどね。自己本位な面も垣間見えたし。 ただ、「占いの反応見れた(満足)」からの>>259「わしはともかく周りの反応云々」は逃げに見える。これから考えるって素振りもないし(今日の雑感からも)、ヤリタカッタダケーで次に繋げる意図が見えない。 で、老の占い雑感>>314が頭痛い。 昨日からも繋がらないし、占いの根っこのとこで興 |
325. シスター フリーデル 13:16
![]() |
![]() |
>>313老 朝方も書いたけれど、眠気に勝てなくて灰考察できなかったのよ。あの状態で希望をあげても、テキトウに決めたのと一緒だからあげなかったわ。神父様は占わない、農書もいらないかしらというぐらい |
326. パン屋 オットー 13:16
![]() |
![]() |
興味ないよねっていう。つーか、判定文云々は占いのモチベに関わる部分なんでやめてくだしあ。 ……おまえのような奴がいるから、判定凝る占いが減ってんだよ!(半ギレ) まぁネタは置いといて、老の色わからん。やりたいことやってる村にしても行動目的と出力が一致しない。もうちょっとなんかあるだろ、っていう。今日の雑感と昨日の反応照らし合わせるとか、判定の意味考えたりさ。 離脱。 |
327. ならず者 ディーター 13:16
![]() |
![]() |
ていうか昨日の投票少な。 現状で動かぬ証拠として残っている最大の状況なのに。 しかも●妙確定している状況では全然無かった。 最後の投票は年だったが(年は最後と思ってなかっただろうが) 年の●修はほぼ死に票。 ●長にすることも可能だったし●長を避けたければ●妙ダメ押しもあった。 ということで年長なし。 深夜に顔出した修長もなし。 あと青書の急加速が目立つ。 GS位置上げに来ているとも言えるが。 |
329. シスター フリーデル 13:25
![]() |
![]() |
>>327者 私は投票がどうなってるかすら読んでないからそこは要素に取って欲しくないかな…? 私は屋じゃないけれど、>>314の要素の取り方はどうなんだろう。屋と旅が人か狼か、というより。性格だと取ったけれど。 直近だけ読んで離脱** |
330. ならず者 ディーター 13:29
![]() |
![]() |
確かに老が言ってる判定文については?だな。 俺占やるときは真狂狼の立場に関係なく 「・・・・・・・・○○は人間(人狼)」というテンプレに結果貼ってるだけだし。 ていうか真用、狂用、狼用でテンプレ変えてる人いないだろ。 |
331. ならず者 ディーター 13:29
![]() |
![]() |
ただ1つ言える事がある。 俺占騙った時に判定文にけちをつけた奴がいたので、仕返しにそいつに黒を出してやった。 で、ほぼ俺偽確してるのそいつは吊られた。 老は霊村騙りもそうだが、揺さぶりが上手いので判定文云々言ってるのはブラフで、その反応を見るのが真の目的だろう。 それが老のスタイルだろう。 修 ん?修長無いと言ってるのに修長疑えということ? |
332. 老人 モーリッツ 13:40
![]() |
![]() |
>>324屋 引用するなら正確にお願いしたいのじゃ。『わしはともかく』とは言うとらん。故意に言い換えてるとは言わんが意味が変わってしまう事もあるじゃろ?もちろんわしも考えてるよ。 ヤリタカッタダケーはまぁ否定はせんがの。 |
333. 老人 モーリッツ 13:40
![]() |
![]() |
フリデ回答ありがとうなのじゃ。適当に希望するよりは沈黙と言うことじゃな。 >神父様は占わない、農書もいらないかしらというぐらい・・・ 農書のいらない理由を詳しく教えて欲しいのじゃ。既に発言してるならアンカーぷりぃず。 |
334. 老人 モーリッツ 13:49
![]() |
![]() |
>>326農 これはスタンスの問題でわしは占は占った人の色が見える意外は普通の村人となんら変わらんと思っとるし、占結果発表に凝る必要はないと考えとる。じゃが不快に思われたのならすまなんだ、今後占発表の印象での考察は控えるとするよ。 それと出力の問題な・・・前半は考察対象の人が多過ぎて雑感多めになるのは仕方ないのじゃ。 余白で少々 者の>>321、>>327には多いに共感できる。者最白じゃな。 |
335. シスター フリーデル 14:05
![]() |
![]() |
>>331者 疑っても別にいいけれど。疑うとかではなく、私が見てないのにその方法で無しと要素取るのは不正確だと思ったの >老 昨日少し対話して、黒くないなーって思ったから?パッションになってしまうけれど、そんな感じ。 そして者に共感白とるのね共感白って村の自分と同じ考えだから白って感覚なのかしら。 >>321者 この村がそうなるかは置いておいて最終日にいて吊られてしまいそうな所は余裕あるうち |
337. 司書 クララ 14:14
![]() |
![]() |
おいっすー モリたんの実態はやはりシーア派っすね…。 ディタたんの意見はシーア派だと思うッスが、それに全力共感するところはそう見えるっす。 ディタたんには>>53に戻るっすけど、もしCOを全員が保留してくれていたらどういう提案をしたのか聞いてみたいっす。 あとニコたんの>>275の疑問に真面目に答えてみてほしいっすね。結局縄何本あればディタたん的に勝てるの?っていうのを初日のうちにどう考えたのか |
338. ならず者 ディーター 14:18
![]() |
![]() |
本日の灰吊りについては狩炙りの危険が伴う。 しかし神なら仮に狩であってもどうしようもない。 よって村的には▼神で1日待つのが安全と思う。 1日待てば狼の襲撃(霊妙はGJ率高いので灰噛みも十分ありうる)+占判定で大きく情報が得られる可能性もある。 それらの情報次第では本日の考察がリセットされる可能性すらある。 1日待って情報が得られれば、本日の灰吊りよりは格段に精度が高い灰吊りを明日は期待できる。 |
339. ならず者 ディーター 14:18
![]() |
![]() |
現状で明日の襲撃情報+占判定情報を得る前に優先して吊らなければいけない灰を今日選び出せるとは思えない。 ☆修>>335>>336 はっきり間違っている。 それは狼の発想。 強いLWを赤ログで確認できている狼なら「吊られそうだから吊れ」と言いたくなる気持ちがよくわかる。 白黒関係なく最終日にいることがありえない神なら「整理吊り」でも問題ない。 |
340. 司書 クララ 14:26
![]() |
![]() |
クララの>>146下段と>>147上段も気が向いたら答えてみて欲しいっすね。これは重要度そんな高くないっすけど。 >>321見ると性格分析しているところ見せられてもディタたん的には面白くないかも知れないっすが、クララの推理基盤にするためには性格分析が必要なんすよね。 狩候補温存するなら確かに神吊りはアリだと思うっす。者の価値観だと限界までロジカルに詰めたものを正とする感じっすかね。 |
司書 クララ 14:43
![]() |
![]() |
あ、クララは狼占の位置にもよるっすが今日普通に▲占があると思ってるっすね。結果狂食いでしたとかはあり得るっすが。 者狼なら既に狼陣営は今日占い師を食わないことを決めている感じがするっす。 ▲占よりも優先して▲灰予測をしているように見えるっす。 クララが狼ならGJリスクあろうが抜ける時に占い師は抜いておきたいっすから。 |
341. ならず者 ディーター 14:57
![]() |
![]() |
☆書 潜伏占を1度もやったことなかったから面白そうと思っただけだ。 それが村利かどうかはわからん。 ていうか>>53の時点では村か狼かも未定だったしその発言に絡むのは意味無いな。 ていうか書は初日に拘るが、初日に何をしたかったのだ? それが白黒関係あるのか? 逆に初日に村ならするけど狼ならしないってことありうるのか? 灰考察なんか狼だって皆やってるぞ。 |
342. ならず者 ディーター 14:57
![]() |
![]() |
ていうかGS白位置に来ることの重要性は村より狼にとっての方が大きいから狼の方が丁寧に考察やってるぞ。 灰考察が丁寧だから白って「アホか」と言いたい。 そいつは灰考察が丁寧な狼を見たことないのか? 「文章構成能力が高いな」とか 「人狼スキルが高いな」とか 「読みやすい考察をありがとう」とは思うが白黒は関係ないな。 しかし、わからないから吊りたい発言は狼特有の発想だ。 |
343. ならず者 ディーター 14:57
![]() |
![]() |
★書 性格分析と、今後得られる占+襲撃+投票情報はどっちが大きい? 最初に引いたカードによって中の人同じでも性格が変わると本気で思ってる? 今まで スキル高い=真村 スキル低い=偽狼 になってない? |
344. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
>>290オトたん >>290の「思ったより慎重」をもう少し詳しく話して欲しいっすね。感じたこととか補足あれば。 多分ニコたん狂をにらんでの発言だと思うっすけど。 >>341>>342ディタたん まずはありがとうっす。 クララは色々情報を集めて最後に決め打ちっすね。生きてたら。 >>147な感じっす。 それまでに必要な情報が各人の考え方とか価値観なんすよね。 >>343に関しては、両方っすね。 |
345. 司書 クララ 15:03
![]() |
![]() |
>>343に関しては、そもそも本格的に推理していないからYESともNOとも答えられないっすね 占い師に関しては今日の襲撃がまず関門になるので結論出そうと努力してるっすが ただ最終判断でスキル高い方を村とかって適当な推理はしないっす その人がそれまでとってきた行動に、その人の性格・スキル・それまでの確定情報を照らし合わせて結論を出すことが一番間違えない推理方法だと思ってるっす 何が重要って全部重要 |
346. 少女 リーザ 15:24
![]() |
![]() |
私はちょっとコア早いんだよ だから2200/2300or0600 かな●○▼▽は2200まで受付 それ以降は無視するんだよ その後は●○▼▽は仮の中から再提出なんだよ でれない人居たら前もって言うんだよ |
347. ならず者 ディーター 15:45
![]() |
![]() |
22:00は確実に無理【▼神●老○青】 1日待って襲撃+占情報得れば本日の灰吊りより格段に精度が高い灰吊りを明日は期待できる。 ●老は別の村でずっと爺さんに白視されて守られてきて最終日まで残ったけど最後の最後で爺さんに吊られた苦い記憶が蘇ってきたので。 あの時も>>334のような発言だった。 どこが白だ? ●青は初日の第2希望票が多かったので。 初日に仲間が第2に入れること多いらしい。 |
司書 クララ 15:50
![]() |
![]() |
>>347生々しいw でも、今日の爺さんは色見えてる可能性はあるっすよねー。。。 個人的には、ディたたんはそんなに生命力低いとも思えないからこの思い出話自体がちょっと胡散臭いですが |
348. 少年 ペーター 16:11
![]() |
![]() |
ネオチー。 妙確白確認!確白おめでとう! 修>>272 「僕は最終日は〜」納得。僕も実際無難の人は終盤に能力なしで残すのは微妙と思う派だから。でも無難を占に当てたいとは思わないー? って書いてたら修>>306見えた! これまた気になる点があるんだけど、修村なら「しやすい」ってより「されやすい」って表現にならない? 具体的に言えば修★どういうところに占当てたいの?昨日は希望出してたっけ? |
349. 少年 ペーター 16:21
![]() |
![]() |
老>>314は、逆に昔「確白」って表現するのは怪しいってなって吊られてたし、そこは要素ってより性格だと思う。 旅>>316 ん?▲青?僕が占に当てる基準は色がわかりづらいところだよ。終盤まで色わかりづらかったら、狼のSG対象にされるからね。それを防ぐためにも色が基本的にわかりづらい人は占に当てたほうがいい。もちろん白取れたら、他の人がわかりづらくてもその人の白要素あげるし、占にはあげない。 |
350. 村長 ヴァルター 16:42
![]() |
![]() |
フリーデルさん >>144>>142一貫性を見てる。自分の感覚から類推してる。直近の>>335もよくある言葉「共感白」に対しての非共感から老に手を伸ばしている。 村として違和感がないか見る人であり、それ故にここ恐枠がある。 不審点は見受けられない。拾いすぎている自覚があるが、まだ処理する枠ではない。 ★この村の無難枠やそうでない枠など、灰がどう見えているか教えてほしい。後で構わないが。 |
351. 村長 ヴァルター 16:57
![]() |
![]() |
年 他人の自己紹介の言葉(無難/相性)に敏感になっているが、場に対する本人の動きそのものに照らし合わせようとは思わぬもののかな。"無難"や"中庸"、"不明枠"などの言葉は人によって使い方が違う。人の動きを変えさせながら黒取りをするのはあまり上手い方法ではないと思った。もう遅いが。 どちらかというと年はもう少し巧みに言葉を使い分けるタイプに見えるたのだが、ペーター補正だろうか。 |
352. 村長 ヴァルター 16:57
![]() |
![]() |
年★ 者は>>234の時点で無難だったのだろうか。私は寡黙に見えた。 者と青を比べて見てほしいな、と思う。昨日者が選ばれなかった理由もよくわからない。今日どっかに反映してほしい。 年>>258☆>>210で答えたつもりなのだが、読み辛いか? キリが悪いがここで。 |
353. 少年 ペーター 17:12
![]() |
![]() |
>>352☆それこそ>>351僕評の長がいう使い方じゃないかな?内容寡黙ってとこだね。無難=内容寡黙も僕の中では同じぐらいの意味で取ってた。僕の気になったのは修 青ってとこだったからね。者は無難な印象はあるけど、者は特に気になる点がなかった+僕>>234の青より喋れそうかなって思ったことが理由だよ。 |
354. 老人 モーリッツ 17:14
![]() |
![]() |
>修 パッション把握、黒くないな〜もいいけど、白くないな〜も探して今日は占も吊も希望を出しておくれ。 >書 わしのどこがシーア派じゃというのか・・・ ディータよ、前世の記憶の恨みをわしにぶつけられても困るぞい。何処が白と言えばその超攻撃型前衛な所かのう。他人の批判を気にせず言いたいことを言う姿勢とか(もちろん内容も含めてじゃが)。 >>349年 そうじゃな人それぞれじゃ。 |
355. 村長 ヴァルター 17:21
![]() |
![]() |
>リザちゃん 2300決定出しで2245まで受付ぐらいはどうかな。 モーリッツさんは>>253への返答がほしい。 >>313ヨアヒムの追従周りの処理がちょっと気になるので後で青評ほしいです。 それと、>>334モリさん ディタさんの>>327見たんだが、それ全部共感しするならば、私狼は私農狼しかありえない。 ★どう思う? 余談「つぃ追ぅ」って読めるけど。読めるけど(笑) |
356. 老人 モーリッツ 17:26
![]() |
![]() |
>>334老 わしの発言じゃがアンカー間違いじゃ >>326屋 じゃよ。 さて正直な所まだまだ考察し切れてないんじゃが、●青を希望するよ。時間間に合えば○▼も提出するのじゃ。 直上 長 ちょうど議事録見返して回答しようとしてた所じゃった。 有る無しでいえば、可能性がゼロじゃないかぎり無いとは言わないのう。占:真狼狼の超アグレッシブ狼なら、狂が出るのは霊しかないからの? あの時点では他の人は(続 |
357. 宿屋の女主人 レジーナ 17:35
![]() |
![]() |
夕飯前鳩よお。議論進んでるわねえ。 まず妙の方針案についてはそれでいいわあ。 神の扱いは放置でもいいわねえ。狩保護兼ねて灰吊りしないなら老吊りもありかしらねえ。霊ロラの延長ってことさね。 もちろんロラと言っても服は吊らないよお。 なんで騙りからすぐに撤回か動機が不明よお。 神吊りを見越して村揺さぶっても直ぐに吊りはないと踏んだ狼の可能性見てるわあ。 |
358. 老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
続き)まだ十分に見れておらなんだ。そんな中で不確定な情報を元に確定的な発言をしていたから気になったのじゃ。 >>355長 質問の意味がよく判らないのじゃ。共感はしたが妄信する訳じゃないぞ?さらに言うなら>>327者の前半の考え方には共感するが、後半の「年長なし」「修長もなし」とまでは思っておらん。 一旦席をはずすのじゃ。 |
旅人 ニコラス 17:43
![]() |
![]() |
まだ帰れないんで抜けてきた。鳩ちら。 初日の喉涸れは非狩りブラフで見るけれど。でも狩りって占い真贋ぼかさない?書はもろですよ、もろ。それを逆手に取った可能性もあるし、そもそも初っぱな僕から触りにいったせいもあるかも分からん。 老者あたりはどうかなー?ありがちなブラフや非ブラフはしなさそうだけど。でもここはノイズ的な意味で残っててほしいきもち。あとSGになりそうなかんじ。 |
359. 宿屋の女主人 レジーナ 17:43
![]() |
![]() |
あと屋が既に述べてるけど発表方法についてうんちく垂れるのは推理と関係無いしアタシもいらっときたわあ。 そんなどうでもいいところだけ見てるなら老の視点はあまりこの村の推理に役立てるかは疑問ねえ? 村騙りして村に情報落としたというより、ノイズを入れただけだと思うわあ。 一瞬でも霊の位置にいたんだからそこから見えた情報を落としなさあい。じゃなきゃ狩はないだろうから吊りたいわあ。 |
360. 老人 モーリッツ 17:53
![]() |
![]() |
直上宿 見えたから 霊騙りすぐに撤回狼なんて目立ち過ぎで悪手じゃろ。騙ったなら撤回せずロラまで持って行って霊機能の破壊を目指すじゃろうて。それと動機は>>214で説明しとるよ。 発表方法云々はすまんかった。ただ蘊蓄ではなく印象を話しただけなんじゃがな。 一瞬霊の位置に居たというが、村人なのじゃから見える事は他の人と変わらんよ、むしろ占であるレジーナの方がより多くの事が見えるのではないかな? |
361. 老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
★レジーナ わしが霊騙りに出たとき対抗を含む人外の動きをどう考えた?3-2の内訳(特に狂の位置はどこだと思った?)これは屋旅にも同じ事を聞きたいのう。 さて 本当に離席じゃよ。夜の徘k いや散歩に行ってくるのじゃ。 |
362. 村長 ヴァルター 18:00
![]() |
![]() |
少年>>353無難=(内容)寡黙か。そのいう人もいるのか。 ★修旅 同じ語義で使っていたか? 「青より喋れそう」がどこから来るのか聞けたら何か拾えそうだと思ったのだが。 私は>>177から対話ができそうとは思ったがな。 >ならず者 狼ならおかしな動きをする(者の考えで言えば整理吊りとか)。そこを村人が指摘する。なら狼ももっと巧妙に動こうとする。その分村人も慎重に要素取りをする。 |
363. 村長 ヴァルター 18:00
![]() |
![]() |
そういうイタチごっこに勝つ為に、深く考察をする。それを共有し話し合い、自然と考察を深めあっていることをお互い確認して狼を弾くのも、狼探しだと思うんだ。 丁寧(出力が多い)と深い(村/狼を探っている)は別だがな。 そのイタチごっこを行う上で、修は要素を落としてくれない所や、こやつは狼は捕まえられまいってやつを先に排除してしまおうとしているのだ。 |
364. 村長 ヴァルター 18:01
![]() |
![]() |
そういう発想を持ち得ないディーターは狼なら印象論で戦うと思う。そこまで作っているようには見えないから色々皆で考察部分を引き出してほしい。 ★書の加速について聞きたい。昨日から活躍していたように見えたが、どこをどう加速と捉えたか出力できるか? ちなみに他人を怖がってる印象(>>327下段)は白要素ではないだろうか。 |
365. シスター フリーデル 18:13
![]() |
![]() |
>>348年 それ主語が狼ですよ 年「無難枠は(狼に)SGにされやすい〜」と仰っていたので 私「(狼が)SGにしやすいと思う」と答えました これ主語が私だと会話としておかしくないですか?★そちらの主語は何ですか? ☆どこかに書きましたが、無難が班になった時に難しいかなと考えて、消極的。狼になった時に捕まえれなさそうな所、頼りたい所、班になった時に話せそうな所ですかね?SG潰しで占も否定はしません |
366. 農夫 ヤコブ 18:17
![]() |
![]() |
おっす,昼来るとか言ってたのに遅くなった あと22:00には間に合わんかもしれん,【▼神】だけ ジムにゃあすまんが>>318>>338>>339がもっともでな. GJあれば縄増える進行だしな,狼にプレッシャー与えれるだろ. ディタのこのあたりの思考は共感できるが白黒にはならんかな. なのでこれで最白におく老に共感できん,者視点だとすり寄りに見えるのもわかるわ. |
367. 農夫 ヤコブ 18:18
![]() |
![]() |
年>>268回答どうも あぁ>>221妙は把握ミスってたのか,気づかんかった.書が言ってたのもこれか. 占に関しては★老が狼なら宿が冷静だろうってのはなんでだ? ヨア> 夜明け前が回答かな.とりあえず思考は理解した. 青狼なら長妙年あたりにはいないっぽい. 旅屋>屋からの回答は予想通りかな.旅は対抗内訳まで思考及んでないかな.どっちを強く見てるとかなさげか. |
368. 少年 ペーター 18:19
![]() |
![]() |
23時ぐらいに希望出せるか微妙だから早めに灰考察しておく。 者:1dより伸びてる印象。>>177「占いは狂の1黒〜」1d占希望>>263、理由ともに一貫していて違和感ない。2d占希望だけど、希望出し理由は一貫はしているが、 ★1dの長書を外した理由は? 全体的に自信有り気な印象だけど、占周りでの白狼に対する自信の無さが見えるな。ここを村ぽ感情と取るには薄いかなーって感じ。 |
369. 村長 ヴァルター 18:24
![]() |
![]() |
>>356>>358ご老人 回答ありがとう。およそ想定内の回答だったが、★1.前半ってどこだ?最初と最後を5文字ずつお願いする。★2.共感で最白。どう共感して、それがどう白いか聞きたい。 女将がご老人に目を向けているか。 一旦失礼する。 >>366ヤコブさん 大方5吊り4人外になるだろう。 それなら私はきちんと灰に1縄使うべきだと思う。 |
370. シスター フリーデル 18:25
![]() |
![]() |
ただ、勿体無いなーって感情があるので、最終手段。 …と書いてて自己解決、私わかりました!言語化できました!私の中でSG保護の占いって白狙いで白保護なんです。黒か白なら黒狙いしたいんです。だからあまり占いたくない。 ちなみに昨日は希望出してませんね!読んでない私が言うのもアレですが、あなた私のことちゃんと読んでませんね! |
村長 ヴァルター 18:33
![]() |
![]() |
ちなみに私的には無難枠はヤコブだったりする。 LWで一番ありそうな所。 クララ白目 年修はステルス枠。 村長?最黒枠だよ言わせんな でも修も思ったより発言してないwしかも悪びれてないw |
372. 農夫 ヤコブ 18:35
![]() |
![]() |
眺めてると老者は低いか,者が老警戒しすぎ.旅者もないか. 屋老も屋から敵意バリバリね.演技ならどっかでぼろ出してくれ. >>369 ジムも灰だぞ?正直今のところ真っ黒って灰はいないしな.灰吊って2白失う可能性高いし. 奇数進行にした場合だと偽装GJさせれる余裕与えるから嫌なんよな. まぁ他に吊りたいとこできたらそこ希望するし,最終的な判断は妙服に任せる. |
373. 少年 ペーター 19:07
![]() |
![]() |
>>365☆日本語苦手だから主語とかはわからんwただ、僕は「狼のSGにしやすい」って言ったら「しやすいと思います」ならわかるけど「されやすい」なら、「しやすい」ではなく「されやすい」でいいんじゃない? 下段は回答ありがと!その辺は者と似てるのかな?でも無難な人が斑になったら逆に伸びるタイプもいるしね。その辺りの考えは人それぞれなのかな。 |
374. シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
>>373年 日本語が伝わっていない…? 文章をそのまま取るなら貴方は主語を無難枠。私は主語を狼と置いたので、違いが出るのは当たり前だと思いますが 年「無難枠は狼にSGにされやすい」 私「狼は無難枠をSGにしやすい」 いいんじゃない?って言われてもwあなたはオウムと会話したいのかしら? ▼神父様 整理吊りというか、バファでいいんじゃないかしら |
375. 旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
まだ帰宅できないんで、最低限でいくよー。きっと希望出しは間に合う! 者>>321☆あの時点で他灰との絡みや触れがほとんどなかった。だから占っても他灰を見る助けにならない。者狼でも、占わなくても捕捉できる範囲かと思うし。 これは本音ではあるけれど、発破がけの意味のが大きいかな。灰で一番色が落ちてると思ったからね。 |
376. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
年>>349回答ありがとう。「能力なしだと終盤微妙」ってことは、盤面から排除したいってニュアンスなのかなあと。うーん。僕の読み違いかな?あとで考える。 長>>362☆表現全部とっぱらって、その発言で何を伝えたいのかを端的にまとめたときにあまり中身がなかった場合かな。なんかいい例あったら出すよ。 農>>367現時点で見る意味分かんないからねー。まだ灰見きれてないし。 コア22時には戻れるかなあ |
少女 リーザ 20:03
![]() |
![]() |
オットーークララもジムゾン凸死の話でないんだよ 演技にしてはオットーの反応が自然なんだよ だからクララは一旦村置くんだよ レジーナは>>357>>359より黒いというより役にたたないから吊りたいって発言してるんだよ 悪印象なんだよ |
377. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
オットーークララもジムゾン凸死の話でないんだよ 演技にしてはオットーの反応が自然なんだよ だからクララは一旦村置くんだよ レジーナは>>357>>359より黒いというより役にたたないから吊りたいって発言してるんだよ 悪印象なんだよ |
378. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
戻った、間に合うかもしれん 旅>正直旅視点だと対抗に襲撃あったら見えるもんな。今日占吊るわけでもなし 一旦▼神は撤回して灰吊のつもりで考えて来るわ。神放置でもメリットないわけじゃないし、気が抜けるし。 現状、書は狼じゃ無いっぽいんで考察サボる。>>292のすね具合がかわい白い、村感情っぽい。 |
380. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
修>>374 なるほどw勉強になりましたw納得した!喉無駄に使わせてごめん。 農>>367 ごめん!説明不足だった!老が狼か人かで、それぞれの反応について真偽がわかるんじゃないかなーっと。宿が冷静だったことから老が狼だったら宿は狼じゃないのかな、と。宿老狼なら驚きもあまりないのかな、と予想した。つまり宿老が狼だったら、宿の冷静さに納得。って感じかな。 |
381. 宿屋の女主人 レジーナ 20:56
![]() |
![]() |
老☆私視点真狼狼は薄いと見るわあ。真狼狂ねえ。 何故かというと私が三人目のCOでしょう?狼が二人も出るかしらねえ? 狼二人ならそれこそスライドや撤回がありそうねえ。 と言うわけで老の村騙り騙りあるとなれば狼ねえ。 あと妙は役に立たないだけ見て印象悪いと言っているけど、村騙り騙りケアが本線よお。前にもいったけどお。 あと占いから灰見ても村と情報かわらないわあ。占えば分かるけどねえ。 |
382. パン屋 オットー 21:06
![]() |
![]() |
ただいま。22時までみたいだね。 どこまで見れるかわからんけど、見れるだけ見ていくよ。 僕はやっぱ神放置の灰吊りで灰狭めで圧かけたい。昼間ちょっと目に入ったけど、不安要素だった青者、特に者が伸びたんで、朝ほど絶対じゃないけど。 昼間時点、灰吊なら老だったけど、今見たら狼視してる宿が老に絡んで▼が切りか否か悩ましいとこ。 で近く見えた>>372農へ。 ★老宿の絡みはどう見えた? 潜るね。 |
383. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
あと占いから灰を見るより、灰から灰見た方が情報多いんじゃないかしらあなんせ私から見れば全灰の中身わからないけど、灰からなら自分の色は知れるわけだものねえ。 霊騙りの立立ち位置で占い、灰の反応の何を見たかったのか明らかにしないと疑わしいわあ。 ここでは特に何も要素なかったのお?だったら村に負荷かけただけよお。 狼ならすぐ撤回しないと言うのも裏をかいたと言う可能性がのそるからここは水掛け論かしらあ |
384. 農夫 ヤコブ 21:09
![]() |
![]() |
老 >>259下段反応引き出したい感じがが見える 周りの反応から拾えたものが老自身からあまり出されてないからレジは突っかかってるんじゃないかと。長まわりくらいかね。★他にはなかったん >>313は確かにな、青の返事が見たい、青老キレか。 >>334上段、まぁ出し方は性格に寄るからな、問題はその後の反応じゃね、色が見えた故の思考があるかないか 下段はそれで最白に行くもんなのか?>>354超攻撃型前衛 |
385. 農夫 ヤコブ 21:09
![]() |
![]() |
狼もいるにはいるんじゃなかろうか。と言うか白拾えたのが者だけ、みたいな感じか >>360はその通りなんだよな。それならそもそもするなと言う話なんだよな 者 >>263ゆさぶりかけ、弱村っぽいか ただ1dの占い理由がわからん ★1d●長の理由は?LWっぽかったとしたらどの辺? 青 はよこい、疑うくらいなら話そうぜ。希望理由はなんとなくわかるけどヨアの口からききたい★いつから来れる? |
386. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
はい、ただいま! 書 食らいつき具合とか、初日の絡みの手応えから村でしょ。白出てもおいしくない。 青 この手のたどたどしさは日数の経過で色が見えるタイプ。朝の続きはまだかなぁ? 農 村ぃ。狼なら日を追う毎にしっぽの出やすくなる動き。別に占い使う必要なくね?狼ならだんだんおかしく見えてくるよ。それに灰のがいい動きすると思うし。 |
387. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
年>>380それなら納得、ただ宿のは性格の可能性もある。 >>382 老単体で狼ならなにやっとんって感じがする。 宿老のキリは可能性は0じゃないけども、昨日から突っかかってるからなぁ。んでもって>>202真っぽいってある。老宿なら撤回させなくてよくね。撤回見えてるならこういう評価しないと思う |
388. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
老 準備期間の割には霊騙りの結果に固執せず、さっさと投げ捨ててる。狼ならここは簡単には捨てられないし、疑いを呼び込まない為に結果を頑張る場面だよね。非狼、白かなー。 今は占いいらない枠ここまで 占い当てておくべきなのは、年長者修かなぁと。 者は喋り出したから、前に言ったやつはなし。 修は始まったあとに、SG潰しとも取れた言動が出たとこが村いかなあと思ってたけど、 |
389. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
そこだけだった。以降はまだ村や白取れてない。 長はちょっと見にくい。 ちょっとこの辺りから希望出しかな。 【▼神は許容。灰なら▼年】【●長○修】 とは言ったものの、割と結構どんぐりだし、年吊ろうぜ!って押せる要素がまだびみょん。触り心地なとこからだし…今日見方変えようとしたけど、あんまうまくいかなかったから。考える。まだ変わるかも。 ゆるおん。 |
390. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
>>387農 ありがとう。 あー、そこ確かにそうだね。その下の「人外CO意識」が宿から偽見えてんじゃないのかって懸念はあるけど、それなら騙り続けてなきゃ繋がらないね。 老から騙り続ける気があんましなかったというか、世論悪しとみて撤回っていうのも違う気がする。僕含めちょいちょい突っ込み入ったけど、それで撤回するなら行き当たりばったり過ぎるね。 参考になったよ。もう一回眺めつつ、再考するよ。 |
農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
脳内整理 書老長者は要らん気がしてる 修年はどっちか占っときたい 青は待ち、コアがずれすぎてるなら占いも辞さない。でもとりあえず希望出しは若干村、ただ老の指摘がごもっともでプラマイが0だな。来てくれ、これだけで吊希望出したくないからな。 |
391. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
あ、神放置ありかも!場合によっては灰の色付け進むよね!色付いたところで墓下なんだけどねっ 年修の絡みが、結論だけ見たら「ささいなすれ違いだったよ。両者に怪我はなかったよ☆」という茶番に見えなくもない。すれ違いの理由が主語省略という、複雑さのないところから予定調和に見えたのかも。 まあ一気に結論まで見たせいもあるんだろうけどね。穿ったかんじ? 若干年より修に歩みよりが見られるかな |
392. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
老:>>129「不確定な情報〜」の割りに、村騙り?ってのが正直な感想。>>214は割と納得したんだけど、>>214「占候補の〜」って何かわかったのかと思ったら>>314の判定で、決めちゃってるってのが違和感。でも老>>360も割と納得。今のところ吊りなし、占は有りってとこかな ★>>214のは何か老から出てくると期待したんだけど、どう? |
農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
修見てて思った >>374なんでわざわざ主語変えたん、とかどうでもいいことを思う。 無難枠について話してるなら主語無難枠でよくないか。いやどうでもいいと思うんだけど。まぁペタが引っかかったのはおかしくないな。 狼要素とは別もんだけども |
393. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
まずい【●老○書▼青▽老】かなり雑だ。▼神の議論は別の問題だと捉えている。私としては▼灰>▼神は変わらない。 これで一旦出させてもらう。仮決定に意見するという形でまた意見させてもらう。 |
394. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
あと気になったのは、者が前世とか統計気にしてて、それを村の現状に擦り寄せてないとこかな。要素には取れるところじゃあないんだけどねー 現状は 【▼神許容。灰なら▼年】【●修○長】 明日の出没具合も今朝と同じくらい。 微妙な早起きで、ちょっと眠い感じ。 |
395. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
>>391旅 年と話していて通じないわ喉減るわ結構イライラしてたのに 「怪我なかった茶番☆」って片付けられるとイライラが役満よ。貴方感情読み下手なのかしら、それとも私をバカにしているの? 割りとみんな凸死出すのに許容的なのね 使えるものは使おうって考えかしら 神父様の中身がなんであれ、ゲームとして凸死は出したくないのだけれど… |
396. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
時間ないな 暫定だと▼神しないなら【▼青▽年●修○老】 ▼青は疑い返し、発破かけ、老>>313の指摘に頷けた、コアずれすぎのため ▽年は現状白拾えていないからかなー、積極的に吊りたいわけではない ●修は消去法に近いな、あと年修はどっちか占いたいなとも思った ○老はしいてあげるなら村騙り騙りケア 書長者は人っぽいと感じたので外し |
397. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
占い師は一旦ニコたん真で予想しておくっす。 屋の今日の分の考察とクララへの返事とか未回収のものもあるっすが。 旅と宿は、やっぱり人かなと思うっす。 旅は占い師というよりは村側って印象を受けるっす。 スタンダードに占い師をやっている感じなのは屋っすが。ただ対抗考察に違和感が残るっすね。宿狼でずっと追っていてそれが灰考察に縛りを聞かせているけど、宿狼を考え出した起点とその後の状況変化を受けての思考変 |
398. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
修>>395怪我っていうのは色落ちとかの面だね。そこに感情なんて関係ないけど。そんなもの必要とは思わないし、白要素にはならないかな。 ただ、そこまで言っちゃうと白くないっていうか。いらいらしてますアピだよね。馬鹿にしてる?とかまでいくと、ちょっと…思考が飛躍しすぎで感情偽装を疑うレベル。 穿ったって自認あったけど、修年の可能性結構あるかなぁ… |
399. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
駄目だ、ろくに見きれん。 【▼老▽青 ▼神でも反対はしない ●青○者】 農意見見て再考したが、単体の違和感がやはり拭いきれない。旅狼パターンや、やりたかっただけ村の可能性も否定できないだけに、この希望だ。 青、者についてはこれから落とす。簡単に言うなら、青はコアズレからの意志疎通が難しそうというのが強い。者は経験則重視の見づらさと旅とのやり取りで見た防御感。 占はできればもっと他灰みて再考し |
400. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
動がない気がするっす。 旅狂目で見てて>>287最後の発表で白出しをしたことに関する感想、とか 屋の中にある宿狼の根拠>>239と比較したら結構大きな要素に思うっすがね 灰考察でライン取り入れているのに ニコたんは者への発破とかはクララへの最初の>>188と同じっすね。色が落ちるって感覚はわかるっす。 村人吊らないで狼吊ろうって意思は一番強い気がするっす 宿の動きは狂でも通るかなと思ったすね。 |
401. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
あ、わかりづらい。 >>399はやりたかっただけ村~は▼神許容にかかるところだ。 書青者しかみれてない。 書 今朝のやり取りは初っ端は、神か昨日の寡黙域(青者)との2wかな?とか疑ったけど、単にスタンスの問題な気がする。夜明け早い時間から失速する様子もなかったし、ここはどっちの処理も不要。 |
402. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
>>398旅 イライラアピってなにwww実際イライラしてるし萎えてるわよ イライラしてるのに茶番じゃないの?って言われたら(゚Д゚)ハァ?ってなるわよ 年はあれで納得するならハテナなのよね 「主観が狼になってるのが黒い」とかなら理解できるのだけど、 いわゆる「述語をオウム返ししなかった」に重点が置いてあるのが 「SGにしやすい」が狼視点だと言いたかったのかもしれないけれど、 だったらなおさらあの |
403. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
占い先は●年○老でお願いしたいっす。 視線が集まってるところに色をつけるくらいかなぁと。 ▼は神で。 あとクララは占い師襲撃が結構あると思っているっす。 そうなると明日以降の展開を考えたときに、灰吊りがもっと遅れるパターンもある(占い師ロラを先にするとか)っす。 それなら得られる思考時間的に▼神で灰吊り先延ばしにすることによる精度上昇って者が言っていること以上にあると思ったっすね。 |
404. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
青 日中は欠片でも出てればかなり村取ったといったけど逆に結果→理由のラグでリアルタイムの思考が追いにくく、印象としては純灰。鳩PLっぽいししょうがない部分かもしれんけど。昼間いった「妙が疑えなくなる」の防御的思考が気になり。 後は>>298「灰に二人きり」の内訳想定が気になる。本気で書狼考えてないだけかもしれんけど、書と2人で「吊れる」想定してんのは、楽観というか警戒薄。 吊りも許容、占いあり。 |
405. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
取り敢えず仕事終わって鳩ぉ。 「希望理由はなんとなくわかるけど」とか疑いにくくなるじゃないかぁ。 希望出すだけ出さないととと思った時、まじかにあった 「青狼なら長妙年あたりにはいないっぽい.」 見てだね。村長さん、リザちゃんときに言ったようにこういう考え方嫌いなんだよぉ。これでヤコさんから僕に吊り希望きたらロックしちゃいそうだぁ。 |
406. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
者 エンジン掛かってきたね。頷ける意見も結構あるけど、自身の経験則の比重が非常に大きく、そこはちと見づらい。そうなのか、としか言えないとこでもあるし。対抗との絡みだけど、>>321の偽決め打ちは防御感(拒否の強さから両狼は否定)があるか。>>347の老の最白への警戒はキレ。 吊り微妙、占いあり。 |
407. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
神ケアは正直やるメリット、デメリット両方あるからまとめに任せてもいいわあ。 アタシは必要ないと見るけどねえ。 農を追ってみたのだけどあまり色が見えないわねえ。 対話を促す点では好印象なのだけれどねえ。 農に★青吊りは結構唐突な印象なのだけれど、コアずれすぎまでも要素にして吊りたいのかしら? ▽年の希望理由みると現在他に黒で見ている人は居ないのかしらねえ? |
408. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
回答で引くのはそもそもなんで突っかかられたのかわからないわ 青は●私な理由がほしいわ。 特に話してもいないし私について考察してたようにも思えないから 私占いの流れに乗っかってるようにしか見えないのよね… とりあえず私の脳内を文字起こしてくれるツールがほしいわ。灰吊なら▼老。占いはもう少し考える。理由書いてる間に寝落ちないことを祈るわ。アーメン |
409. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
神吊ならば【▼神●青○年】かな。 >>405出したぞ、存分にロックするがよい。 そして俺の予想は外れた。白と思ってる▼神に乗っかった狼に見られたんかと、修がその後に▼神したからセットで疑われてんのかと。やっぱ直接聞くに限る。 さてその理由なんだが>>280か、つまりライン切って再考しない考えだから嫌いとかそんなの?てっきり片方の色見えたらもう片方の色見えるとかだと思ったが |
410. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
修>>402茶番かどうかなんて、そんなの年修しかわかんないからね。そこを何も持たないで反射で突っかかるだけで、どこが茶番に見えるか追及するとか否定要素挙げてみるとかの行動をしてない。 公開する気が見えない…もっと言うと直近も合わせていらいらしてるって示して封殺したいの?って見えて、あんま印象良くないかなーってなってるよ。 あ。朝に喉ひとつふたつ残ってたらいいよねー |
411. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
今日はあんまり時間取れない >>402 いやいや、起点をオウム返しにしなかったで疑ってるんじゃない事ぐらい修なら、わかるでしょ。 まぁいいや。 あんま灰見れてなくて申し訳ないけど 占希望は【●修◯老】吊りは【▼神】 >>395の修に同意。 |
412. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
>>317 デタさん 「狼視点でも占真贋不明なのが大きい。」 狼視点真偽の目星ついたと思うのだけどぉ。でもそれ言っちゃうのはデタさん白ぃ? ちなみにニコさんが占い師だよぉ。 |
413. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
>>369長 前半は、最初からだめ押しもあった。後半はそれ以降じゃよ。共感については、わしもそう思えるところがある、という感じじゃで言語化するのがちと難しいのう。 宿 正直わしも真狼狼の線は薄いとおもうとるよ。 後、村騙り騙りの疑念をまいたことはすまん。 |
司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
ニコたん真ならクララは是非狩人に見えてほしいっすけど、 初動の色々があったから非狩も一緒に取られちゃったかもしれないっすね。 まぁクララ狩でもあれくらいやるっすけどそれは狩人のときにやれって話っすね。 |
司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
>>412ヨアたん 完全にクララと見てるところが一緒っすねー・・・ あとディタたんが暗に▲占以外の方を強めに予測しているってところは狼視点には見えなかったっすね。 あ、2d14:43で独り言ってましたね既に。 実際に襲撃挟まないと何とも言えないんであれっすけど・・・ ヨアたん村人と一緒にニコ偽に騙される可能性もあり~のヨアたん狼がニコ偽を祭り上げてる可能性もあり~の! さあどうなる! |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
希望【▼老●長○青】 長は考え方かスタイルの違いか発言追っても白取りづらいねえ。ここすっきりさせたいわあ。 ただアタシの理解力の問題かもしれないし、淡々と自分の考えを発言する安定さがある点は評価よお。 青は今日の出だしから言いたいことがよくわからないし、直近狼視点真贋ついたと思うと述べているわねえ。 視点漏れではないと思うのでその推理聞きたいわあ。 ここで鋭い考察でるなら一気に白に見えるわあ。 |
416. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
>>405見直したら>>285か、これって村でもするんじゃないん? 要はラインのキレを拾ってどっちかの色が見たいというやつでは。 青>>280の長妙の両黒はないなぁ→>>281●長で長見れば妙の色もわかる?と何が違うんだ?誤読してるか? >>407 寡黙吊に近いんだがな▼青、正直まだ吊りたくないどっちかと言うと▼神希望。 明確な黒は何回か言ったがいない。 |
417. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
よし、今はこれ!【灰希望▼修●年○長】【▼神なら●修○年】 長は見てて分かんない、とくにしっぽも強い主張も見られ…ないかというとそうでもないけど、能力者周りの意見は個人の思想な気もするし。色付けて楽になりたい気持ちもあるんだ。だけど、年修の片っぽでも白なら考えようか… あと青回答…>>289の★答えてほしいかな。昨日時点だけど、青視点の年気になるし |
418. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
おじいちゃん見えたわあ。 村騙りはそれだけで吊りって人も結構多いと思うのよお。 その辺承知ででたのなら、老が人なら信用回復のため出力上げるのが自然と思うわあ。 謝罪はいらないわあ、発言と態度で村要素をアピールしてちょうだい。 |
419. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
ヨアヒムの発言が不明瞭すぎるのじゃ。明確な理由をあげず希望をだすだけ。もうちょっと思考を開示してほしいのじゃ。 ★青 ニコが真占と言う意味かの?それならその理由は? ●青は撤回するぞい。見ても白しか出ないような気がする。 放置枠入りじゃな。長と修で迷うところじゃが、発言の少ない修を見ておきたいのう。年とのやりとりで喉使いすぎじゃ。 ●修⭕長 |
420. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
>>411年 うんw書いてて自分で日本語がわからなくなったから八つ当たりよw「あの回答で納得するならなんで年が引っかかってたのかわからないわ」これはホントーヨー おじいちゃんは、村だとしてもちょっと… 周りの反応見たかったから霊騙りしちゃうとか、結果を人間にしただけで人外だとか 占いの反応がなかったら騙ったままだったのかしらね…? あと、「あんな目立つ人外が居るわけないじゃん」って思われたい人外 |
421. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
に見えるわ 村騙りしていいのは吊られる覚悟がある者だけだー、ってことで。要素取らないと言ったもののやっぱりノイズになっちゃうしねぇ 結局私の反応が面白いってなんだったのかにゃ…? あ…ねむい… 偽占いさん…私占うなら斑にしてくださいにゃ… 偽見えたほうが叩きやすいので(チラチラッ むにゃ |
422. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
リザちゃーん。 >>376旅人 回答ありがと。なんかドキッとしてしまったよ。 フリさん、灰をつつかないとそろそろ…と言おうとしたんだがな。そうもいかないようだな。私としては、モーリッツさんをどう見ているのかと、青者への感想が欲しい。と注文しておく。 >>376旅人 ありがと。なんかドキッとした。 |
423. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
クララさん 昨日の分から。 >>171非狼もらう理由って真狂にはあまりない気がするんだがな。特に狂人は。 (ただ新鮮さが失われたしここに固執すべきではないか。) >>205赤だとしても放し飼い。ここも想定にフワっと来るものがあった。 このあたりの違和感について言語化できないのだが、単に私の戦術理解の低さな気もしてくる。>>207少々早い嫌いがあるが、さすがに書屋では言い辛い。屋がちょい狼気味は同意 |
424. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
瑣末事だが、>>295の下段に驚いた。あまりみなから★が来ないと灰にこぼしていて、嬉しいけど一瞬見透かされた気がした。 2日目の占い考察は初日より好感が持てる。同時に赤考察が積極的で妥当性が増した気がする。 要素取りの方法と"スキル騙り"について報告書をまとめたいが、農を明日は見なくてはいけないしな…つらい。 そこら辺が理由で、黒までいかないんだけど、なんだろうこの感覚…が○書の理由だった。 |
425. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
>>413ご老人 …わからぬ。まずあなたは「年長なし」に共感していない。(>>358) そして者>>327の共感部分が「だめ押し」までだとするなら、そんな状況解説から【★何を読み取り】何に共感したんだ?年白要素という意味か?>>321はただの方針にすぎないが、そっちが共感白だったのか?整理整理いう村PLも私は何人も知ってるぞ。 |
426. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
さて青にもちらっといったけど、 灰の皆さんはあまり占いに触れないねえ。 クラランは結構はっきり出してるし、青も出ているのだけれど。 占い触れすぎるとあれが透ける、という心配でもしているのかしらあ? イマイチ議論が進まない気がするので、占い考察とかかGS出してみてもいいんじゃないのお? まあ出したくない人は出したくないという情報を落とすということでそれはそれでいいわあ。 |
少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
いやごく自然だと思うw 久しぶりすぎて、なにがなんだかわけわからんくなってきて、自分でもおかしいと思いながら発言してるww こんないじめられるペタくんでいくつもりはなかったのに。・°°・(>_<)・°°・。 |
旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
でも色見えないで希望してる農とかもいるし。 明日手のひら返してもっかい要素取り直すよ!どうか、▼メンソールに帰着しませんように パーラメントは徐々に安全圏移行してきそうな気配だよねー |
神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
とうちゃくーしたのだ、が…これは表に出ていいのか? 突然死利用するって空気で▼神以外で決定出た場合、俺ここで出たらすっげーKYにならね? しかもたぶん以降は踏ん張っても寡黙ぎみ脱せねえと思うし…終盤に狼に打ち勝つ自信ねえなぁ。 でも同じ脱落にしても、凸死はやっぱ駄目だろー。 んんー…これどうするべきだ。 |
427. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
エルリザいないし、ヨア来ないしまとめてみた。仮決定はさすがに出せん。間違ってたら突っ込みよろ _者修青長農屋書年宿旅老修妙服神 ▼神神農青神老神神老修_____ ▼:神4老2修農青1 ▽___老_青_________ ▽:老青1 ●老_修老青青年修長年修____ ●:修3老青年2長1 ○青_老書年者老老青長長____ ○:老3青長者2年1 農灰吊時:▼青▽年●修○老 旅神吊時:▼神●修○年 |
428. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
_者修青長屋書農年宿旅老【今の所▼神●修】 ▼神神農青老_神神老神_【各自チェックして】 ▽___老青______【旅は変えすぎだ】 ●老_修老青年青修長修修【微不服】 ○青_老書者老年老青年長 全部時系列で書いたのは明日投下する。 旅の変え方は非狂気味か。 |
429. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
直近ヤコ見えたわあ。まとめありがとうねえ。 あと416どうもねえ。青が寡黙というのはしっくり来ないけど内容寡黙ととっているのかしらあ? まだ視線はフラットなのねえ。 |
430. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
ヤコややこしいのに作表ありがとう!僕のは合ってるよー。 そんちょもありがとう!変えまくってごめんね、作ってくれてありがたいけど、場合分けしてるからちょっと違うかなー…。 一旦多数決ぽい【▼神●修にセット】で寝るよ。 本決定は朝セットする。 はぁ。えるえるに会えなくって淋しい… |
431. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
★ヨアヒム ヨアに困ってる人がいるのがなぜかはわかるか? ★旅人が占い師、その理由は?発言した意味は?明日でいいぞ。 >>285の考え方は嫌いではないのだが、それは人要素を否定するものではないな、と思った。 皆、青のフリーダムさから狼ないと思っているのだろうか。 書★そもそも青はどこを見ても大胆じゃないか?(>>309) 旅★青が喋ってくれそうな兆し、あるか? 老は>>419か。 |
432. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
ただいまーっと。 えるなーマヨ買って来たぞー。スマンがからし入りしかなかった。 というか確白2人のリアル大丈夫か。 KYにならんかとちょっと前から様子見てたんだが、>>428が仮決定でいいんだよな? 【回避しねえよ。】バファありがとな。スマン。 目下の問題は解決したんだが、ちょいと多忙が続きそうでね。 当初の予定よりじっくり参加出来なくなるんで寡黙は避けられないと思う。 なんで自分吊許容するぜ。 |
433. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
>>429発言数じゃ寡黙ってわけじゃねぇけどコアずれひどすぎてな、現状じゃ見極めきれん。だから待ってるんだけど…。 >>428村長もお疲れだ微不服に和んだw 占なぁ 宿:>>202が若干非狼 旅:今日の発表が若干非狂 屋:まだ読んでない、消去でいくなら狼だが くらいの印象で、まぁ明日あたりからじゃないかな真面目に見るのは。 ★>>426現時点で灰からの占考察聞いたのはなんでだ?議論停滞だけ? |
434. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
修年落とそうとしたら、全部落とす喉がなかった。簡略的に。 ヤコブとディータ—は集計等ありがとう。 ろくに見れてないのもあり、集計通り【▼神●修】セットしとくよ。 修年まとめて 両者の切り合いって感じは微妙なんだよね。>411>>420は特に演技っぽくないところだな。年から飽き気味、修から若干取り繕いの気が見られる。ここが顕著だけど、実際は年の一方的な攻勢。切るなら修からもなんかあるんじゃないか |
435. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
というかこれが先だな。 同村者全員にご迷惑おかけしまして、本当にすみませんでした。 申し訳なく思っています。縄的にも。 という訳なんで、夜が明けるまで思うところつらつら残していくわ。 議事じっくり見てくるなー。 |
436. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
年はやり取りの結果の●修の理由がどう繋がってるのわからない。一旦納得したように見えたけど? 修は年にリソース取られ過ぎで年含め、他灰の考えが見えない。落ちてしまったみたいだし。 ここはどちらかから黒出ればもう一方は白でいいかな。どちらをより見たいかというと修。旅への反応と、>>420の取り繕い感より。 |
437. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
433ヤコ早速回答どうもねえ。 ☆議論停滞は感じているわあ、通常の進行だとこの辺で思考開示含めてGSなり占い考察なり出してもいい頃だと思うんだけどみんな様子みなのかしらあ? 議論停滞で得するのは誰かしらあ? 赤で自分達は意志疎通ができる狼だと思うわあ。 あと思考開示の流れを作ることにより狼側も情報を落とさざるを得ないという意味合いもあるわねえ。 |
438. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
>神 お、来てくれたか! ごめん。完全に諦めて、凸死込みで方針つくってた。 これなら、普通の寡黙処理扱いの▼神でいいだろう。自吊許容っぽくなるけど、凸死回避にきてくれたのに残すのもアレだしな。ありがとう。 >>414青 ゲルト含めてだけど……。質問意図はなんだい? 残りの質問は考察やらで喉ないんで、明日の朝……いけるか? なんとか答えられるようにしとく。@1本決定用。 |
439. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
対抗が修年について触れているのねえ。 ここは切れは同意だわあ。 取り繕いとか切れ偽装以前に、 この人たち何をもめているのお? というマイナスイメージがつくわあ。両方に。 狼がいるなら喉無駄遣いという目論みはあるかもねえ? でもここで占いに目をつけられるデメリットの方が大きいわねえ?旅に突っ込まれて両者トーンダウンはその辺意識したのかしらあ? |
440. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
神来たのねえ。 今日だけでなく今後も参加厳しいのならバファ吊り扱いも可ねえ。リアル大事だからねえ。 多忙かもしれないけどエピには来てしゃべってほしいわあ。 さて仮決定でてないのかしらあ? アタシも【▼神●修】としてセットしておくわあ。 |
441. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
神はリア大変そうなのに来てくれてありがとう! 屋>>438に同意するよ。 修>>420 こわいww「あの回答で〜」は納得したのはその主語の話で、喉申し訳ないと思ったからもう自己処理することにした。だらだら話すことでもないと思ったからね。 屋>>436上記理由からだよ |
442. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
まず昨日の占希望からだな。 俺はディタあたりに希望出してたと思うぜ。 理由は思考がシステマチックだから。灰にいて見定めの視線を受けるより、ルナの補助的な位置で進行気に掛けたり盤面整理してた方が真価を発揮できるヤツに思えたんだ。 こう言うと者白前提だが、ディタ単体に特に白が拾えてる訳ではない。黒いとも思わんが。 たぶん妙確定白見た結果論的なアレだ。 |
443. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
ディタは盤面整理に動くタイプか。 >>177が顕著だが、自分なりの村利に沿って動いてるように思える。ただ、ディタが目指す具体的なヴィジョンが今一つ見えないんだよな。 頭の中にあるだろう設計図を見せてもらえれば、もっとディタが見えてきそうに思うんだが。 >>327の青書評にちょい不信感。 ★者 初日全くの安全圏だったララがGSを上げに来る理由は? ここ意図的に位置上げずに思考停止してる臭いが若干。 |
444. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
んで次ララ。 ララは思考のまわし方が村ぽと思うんだよな。 理由として、「自分が判断する側だ」っつー意識が発言から伺えるからだ。 なんだが、ララのスキル考慮するに狼だとして素でやってそうでなぁ。どうやって正体探ってやろうかっつー所で悩んではいる。なんで>>158の「見極め難易度高」は正解。 ただ他に一つ拾ったものがあってな。ここで村見ていいかなと思えたんで、さほど警戒してない。 |
445. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
>>158の回答もサンキュ。 スキル偽装かーまあ狼は見極め精度落とした方がやりやすいよな。 今んとこそういう雰囲気はないんで、警戒引き下げポイントになるか。 ララは相手の意図を酌むの得意そうなんで、ララに分かってもらえない!って灰がいたら騒ぐといいんじゃないか。 意図的不理解の匂いがしたら皆で共有して封殺していこうぜー。 んで、素で飲み込めなかったのが>>205の旅非狼。 ★ これどういう理屈? |
446. ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
神はお疲れ。 こういう結果になったのは残念だが、また別の世界で会えるときがあれば、その時はまたよろしく。 ☆長 書の加速についてだが、俺の発言前の連投が目立っていたからそう見えただけかもしれん。 ただGS位置上げに来ているのは白要素とは思わんぞ。 ☆年 長書を外したというより、老の怪しさが急加速した感じだな。 |
447. ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
農☆ 1d●長の理由は発言の強さ的に偽黒出されても抵抗してくれると思えたからだ。 ただ該当者は長だけじゃなかったけどな。 神☆ もちろん書はすぐに吊られる位置ではなかったが、縄数的にもっと上に行きたい事情がある可能性はあるからな。 前記したが白要素とは思ってない。 青>>412に絡むのはよそう。 ただ旅の狂はないと思うが。 |
448. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
>>300の続きで、オトさんも>>114>>209と聞いたぁ。知略家認識してますぅ。 真偽とは別に、誰に占になって貰いたいかと聞かれたら、僕はオトさんを上げるでしょぅ。 逆にそこまで高評かだから>>114>>127が気になりまぅ。出たかったのは本当で自分に都合の良い意見を隠れ蓑にしてるぅ? >>127は逆説的に自分は狼じゃないよって言ってる訳で…逆に狼疑っちゃう僕がいるぅ。でスキル的に一番微妙なの |
449. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
が>>211でさっきも>>438と言ってたし、神父さん白で突然死か対策吊りで3日目って実質13人村に占結果+1と同じじゃないの?しかも3-2の占って黒でれば残り全白だから薄いんだよねぇ。 クラさん>>211、本気ならつい追従しちゃうかもぉ。冗談ですけどぉ。 デタさんのいけずぅ。>>447はデタさんに絡んで貰うための餌なのにぃ。まぁ言いたいのは、狼さんは自分が狼なの分ってるから、狂で黒出せない理 |
村長 ヴァルター 01:49
![]() |
![]() |
実は起きてる。 「でもここで占いに目をつけられるデメリットの方が大きいわねえ?旅に突っ込まれて両者トーンダウンはその辺意識したのかしらあ?」 偽占いに目を付けられた所で、占われる恐怖はないと思うんだ。宿真視点、年修狼が旅偽に目を付けられて怖いの?旅年修狼は無いの? 旅真想定して動いてる偽の視点漏れじゃない?って思った。 屋狼視してるから、年修狼で旅が真狂見えないって言いたいんだろか。 |
450. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
いかんこれはダラダラ見すぎてる。 つーか眠い。頭が動かん。うごごご。ヨア挟むが許せ。 者>>447 回答サンキュ。 確かに狼が上を目指す必要はあると思うぜ。なんだが今度は「噛まれない」怪しさが付き纏う事になる。 ララが今の位置から更に上を目指す無計画狼には見えんわけよ。俺にはな。 なんで白で見てもいいんじゃねえかと思って確認したんだ。 白と見てないのは了解してるぜー。 |
451. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
由、出さなかった理由なんか考えると、僕らよりもっと見えてる筈だよ、ってことねぇ。 >>409 ヤコさん すっごく微~妙に違うんだけどぉ。村長さん僕が白でリザちゃんが狼と仮定するのぉ。でリザちゃんが黒なら青が白決め打てるからと▼長するとぉ…長白で今度は僕を疑ってくるぅ、と。白が出ても黒が出ても何かが残る希望がいいと思わなぃ? あと☆>>157だけど>>101に書いてあるんだよぉ。占い師は遺言でCO |
452. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
って意味で、遺言は襲撃を挟まず確実にCOできる最後のチャンスである2日目の夜、3日目の夜明け直前になりますぅ。強いて言えば寝落ちと言う危険性はあるけど、占さんなら頑張れぇ。 神父さん、挟み返したぁ。オセロは苦手だけどぉ。 あとクラさんも言ってたけど、>>98はレジさん見るのに大事なポイント。この発言1つで白とっていぃと思ぅ。 オトさん>>438、了解ぃ。ありがとぉ。意図は>>449ぁ。 |
453. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
ヨアは面白いなぁ。信頼関係、作りたかったな。 ここ白と見てるぜ。 昨日の希望出し関連。「追従」の一言の裏の思考がなかなかに自分白基点だ。 後付けだって声もあるが、追従なんてなかなか狼が気楽に使える言葉じゃないと思うぜ。使うとして、その時点でガチガチに理由武装してからだろう。 の割に早いよ。旅>>223から青>>224が出てくるのが。 この身のこなしは村だろうと思うぜ。 とりあえずも一回挟んどこ。 |
454. 青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
>>409 分ったぁ、白ロックするぅ。【●老○年▼修】に変えますねぇ。 神父さん、外部事情で白の過剰情報入ってしまったのが残念でしたが、それが無かったなら、無かったとしても信じれたと思ってます。 っ【五文銭】 渡し舟代には足りないので、きっと門前払いされて戻ってこれると…いいなぁ。 |
455. 青年 ヨアヒム 02:28
![]() |
![]() |
モリさん 霊騙りが相当長期に周到に組まれているのが気になりまぅ。それなのに占から拾ってないんだよねぇ。パターンとしてぇ… ・真偽情報出れば…と思った村 ・真偽情報出れば…と思った狼(これは自分が目立って村にも情報渡しちゃう) ・護衛の為の真偽知りたい狩 ・護衛の為の真偽知りたい狩に見せたげよと思った村 ・神凸込みで霊騙ってライン戦にしようと思ったら、意外に霊ロラ言う村人多くて焦って撤回した狼 あと |
456. 青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
あるとしたら… ・確霊を2霊にし襲撃対象から外させ保護し、占の真偽情報得て護衛しようと思ってる狩(意外に霊ロラ言う村人多くて焦って撤回した) もし最後のだったら師匠と呼ばせて貰いますぅ。どうなんですか?って…言えなかったですねぇ。 あとコレは自分で掻き混ぜておいてなんだけどぉ 「ヨアに困ってる人がいるのがなぜかはわかるか?」 「出したぞ、存分にロックするがよい」 が、個人的に白くて眩しいですぅ。 |
457. 神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
ごめんなヨア。もうちょい踏ん張れれば良かったんだが。 初日2発言ぽっちであそこまで信じて貰えたのは初めてだよ。サンキュな。 【五文銭】かー。これでリアルから追い返されれば最高なんだがな。上手くいかねえな。 頑張ってくれ。信用してるぜ。 |
458. 農夫 ヤコブ 02:45
![]() |
![]() |
神>ジム来てたな。お疲れだ。まぁそんな空気にしてすまん。 >>447回答どうも、色より偽黒への対処有無で見てたか、書もそうだな。白黒で占い挙げなかった理由は1dにあるんでおかしくはないか。 >>451回答どうも そっちね。疑い先のシフトが自然にできてしまうってことか。青視点だと▼青の次は長年疑うんじゃね?と、そういう思考あるなら怪しいわそりゃ。 >>452見逃してたっぽい。占結果どうすんだろうと |
459. 農夫 ヤコブ 02:45
![]() |
![]() |
か思ってたけどよくあるアレすればいいな。 >>454ズコー いや、まぁなんだ複雑、なぐり合うんかと喉残しとったんに >>453見て確かになーと >>217って>>216に追従じゃなくて追従っぽく見えるからそういっただけとかかな。パッと出して時系列意識してなくて老とかぶってたからとか。 コアずれが痛いだけの気がしてきた。手のひら返しクルーって軽すぎる。 希望のずれは俺がいなくなっただけか。 |
460. 青年 ヨアヒム 02:52
![]() |
![]() |
>>457 神父さん おぅ、頑張って村をほろぼ…じゃなかったぁ、狼を滅ぼして貰うよぉ。 クラさんが居れば大丈夫ぅ。 ニコさん>>289 どちらかと言うと宿題の方のニュアンスで、読んでて引っかかって来ないんですよぉ。違うなぁとか、そんな考え方もあるのかぁ、見たいなのが無くて、と言って >>459 ヤコさん、ごめん、それワザと~ぉ。後付じゃなくて後出しではあるんだけど、ホントは>>198への追従 |
461. 青年 ヨアヒム 03:01
![]() |
![]() |
だったんだけど、>>216の直後に>>217と出てきてちょっと面白かったので、あぁ言ったら誰がどんなツッコミしてくるかなぁ、って振ってみたぁ。 僕への触り方だけからの偽と仮定した印象ぉ ニコさん>>386、SG作り?化けた時の印象操作? オトさん>>404、白確信して吊りに来たぁ? レジさん>>415、狼さんと思って発破掛けぇ? この内真の方からは真逆の思いからの言葉なんだよねぇ。 |
462. 農夫 ヤコブ 03:01
![]() |
![]() |
>>460やっぱか>>198への追従。老が●長するの先読んでタイミングかぶったのが真実か。そっちの可能性も見てた。うん、しっくりきた。んでもってわざととかアピか。あっさり言うのもなー。ヨア要素ではあるんだろうけどな。 まぁこれからもわからんくなったら突っつく。それでみえそうね。【▼青→▼年】だな。 次はペタを見よう、正直読んでるだけだとあんまし頭に入ってこない。 あとリデル、なんで占希望ないんだ |
463. 農夫 ヤコブ 03:06
![]() |
![]() |
とか思ったらヨアは反応見てた。俺はまだヨアを理解し切れてないらしい。ちょいちょい見とこう。アピよりも反応見たいってのは人っぽい感情か。 というかリザとエルナ来てないんか。心配だな、おい。 そろそろ寝る、寝んと起きれん。限界、頭回らず上みたいに早とちりするし。寝る。 |
464. 青年 ヨアヒム 03:12
![]() |
![]() |
ヤコさん、ヤコさん あと手の平返した理由はねぇ、用意していた武器んだんよぉ。 「はよこい、疑うくらいなら話そうぜ」「そして俺の予想は外れた」「乗っかった狼に見られたんかと」 なんというか、麻酔銃もって銀行強盗してるイメージ? あ、おやすみ~、ヤコさん。 明日の結果、デルさんの希望通り班になりそうだねぇ。予想はオトさん、レジさん黒で、ニコさん白…とかいい加減なことを言ってみるぅ。 |
465. 神父 ジムゾン 03:14
![]() |
![]() |
モリ爺の霊騙りなぁ。狼でも村でもヤリタカッタダケーだな。うん。 >>217の希望出しといい>>334の者最白といい、なんかいろいろ軽い。んで>>360の悪目立ちを自分で言うかという。まあ同意はするがな、えらい胡散臭く見えるぜ。 んで>>419ヨアの思考開示不足を指摘しながら青放置宣言。★白と見た理由の追記必須だぜー。 んー狼でこのとっ散らかりっぷりはアリなんだろうか。 正直分からん。 |
466. 神父 ジムゾン 03:14
![]() |
![]() |
感覚で言えば普通に狼ありうる範囲なんだよな。 村騙りした視界からの結論●長がその場限りの疑いになってね?村長に色が付かなかったから追求するでもなく、議事から煮詰める訳でもなく。 モリ爺は基本的にどこを疑ってるのか、誰を白く見てるのか分からん。 ★ 白黒の判断基準を教えて欲しい。狼村でもいい。 とりあえず結論に全部理由付ける癖を付ければ悪くはならないんじゃないか。 ララに明日以降解析頼みたいな。 |
467. 少年 ペーター 03:16
![]() |
![]() |
やっと箱、じゃなくて鳩確保ー! 宿>>381ちょい待った、宿視点、旅は狂か狼だよね?「でもここで占いに〜」って、僕修狼と考えるなら偽占に怖いって気持ちにはならんでしょ。で、旅狼は考えてないの?旅修僕狼なら、トークダウンする必要もないと思うんだけど。宿の視点がなんかおかしいなーと。 |
468. 神父 ジムゾン 03:25
![]() |
![]() |
ふと思ったんだが、モリ爺>>261で「逃げ場封じ」って言ってるが、騙りがひよって撤回してくれるならそれもいいんでないか? まあモリ爺の要素にはならんが。 ヤコはー…頑張って下さい。以上。 引っかかりないしみんなに任すわ。 白く見られてる割に意外と白や人拾えないなーという印象だな。 直感鼻に付くが。んー。ざっと見取っ掛かりもねえんだよなぁ。 |
469. 農夫 ヤコブ 03:28
![]() |
![]() |
>>464罠にかかった気分だな。まぁ印象は変わらないんだがな。すげぇ懐柔された気分だけど。ヨアだしいっか。になってる。 麻酔銃もって銀行強盗。なにその殺す度胸は無いけど悪いことしてるみたいな絵は。 >>468よく言われる。 今度こそ寝る。 |
470. 青年 ヨアヒム 03:33
![]() |
![]() |
>>313 モリさんに直接答えてませんでした。>>460見て頂けると幸いですぅ。 あとは反応してくれた人…ないかなぁ? >>465 ありと言えばありなんだけど、僕が狼なら>>314は言えなぃ。 まぁ【パメラは人娘】でしたぁ、は言ったことあるけどぉ。パメラは天敵です、怖いですぅ。 >>469 水鉄砲でもいいよぉ。 |
471. 神父 ジムゾン 03:44
![]() |
![]() |
農>>469 まじか、どんまい。 ヨアは人たらしぽいんで皆気を付けた方がいい。 リデルはネオチーに打ち勝つんだ。 希望出しサボり見るに、修狼として仲間は普通に安全圏だろうな。 まあ占われるぽいし優先度は低いか。 >>421の斑にしてください発言は布石とも取れるが、さて。 感情の出方は村ぽいと思うぜ。偽装ならなかなか上手い。 ちょい薄く白ついてる感じ。 |
472. 少年 ペーター 03:53
![]() |
![]() |
青:1dからの今凄い伸びてるなーと印象。思考がイマイチ掴めなかったけど、神>>453「追従なんてなかなか〜」に割と納得した。よく見ると>>280下段「僕と村長さんが〜」の「リザちゃんは僕を疑う理由を作れなくなる」とか狼なら言えるかなー?って感じ。「何と無く」とかコロコロ思考の流れが変わってて、「理由後付け」が気になってたけど、ちょっと違和感とれた。>>414「狼視点真偽の目星〜」とかこういうことサ |
473. 神父 ジムゾン 03:56
![]() |
![]() |
ねむくて分からんくなってきた…考察どんどんテキトーになってるな。 村長は違和感ない。ペタは読み解くだけの気力がない。スマン。 ペタは地力ありそうなんだよなぁ。 気になるのは、星の多さの割に色に直接結びついてなさそうなところかな。まあまだ考察出してない場所が多いんで何とも言えないが。 占やらで色付けたくなる気持ちは理解できるが、孤立無援感が若干あるのは少々白いかね。 ★年 この疑われっぷり、どう? |
474. 少年 ペーター 04:04
![]() |
![]() |
サラッと言えるんだよな。ちょっとここ見方変わった。正直青見てても目が滑ってたんだけど、しっかり見ると白いかもって思った。 神☆>>473 お疲れ様ー!たくさん考察ありがとう!え、僕ってそんなに疑われてる?w2dしっかりまだ見れてないけど、1dはあんまし★飛んで来なくて放置気味だったから、ちょっと寂しかったってのが本音wもっと色んな人と対話したいと素直に思ってるよ |
475. 神父 ジムゾン 04:05
![]() |
![]() |
占い師見る余裕なかったですー。 若干「ん」と思ったのが、ディタの「偽占決め打つぜ」へのニコの反応かな。 者狼として、真かもしれないニコに対してえらいヘイト集めかねない啖呵を切った事になる訳だが。 ★旅 ここ何とも思わん? それと宿への真取りは人間要素まで落ち着いた。 他は奇跡的に更新前に起きれたらつらつらするわ。 んじゃまたエピか墓下で。村の勝利を祈ってるぜ。 |
476. 神父 ジムゾン 04:09
![]() |
![]() |
年>>474 あれ?そうだっけ。 「なんかよー分からん」的な感じで●○▼が結構出てたような記憶があったんだが。おぼろげすぎる。 放置寂しいよな。分かるぜ。んー、この寂しい感情は若干村いか? まあ頑張れ。応援してるぜ。 寝るわー。 |
旅人 ニコラス 04:09
![]() |
![]() |
屋襲撃はどうかなぁ。メンソールそこまで占い安全圏じゃなくなってきたし。やっぱり抜いておきたいよ。 それに宿残して吊れるの?ってなったとき、どうなるか分かんない。明日の判定から、真占視点で伸びだすかも分からんもん。 屋抜きメリットって何?もし宿偽で見せても、宿先吊りならば色は見えちゃうよ。宿残されたら、輝き出すだろうし。 おやすみー |
477. 旅人 ニコラス 04:27
![]() |
![]() |
や。神父さんはお疲れさま。 ☆何を当たり前のことをわざわざ…って思ったから、別にかなー。発言1コで決め打ち匂わせは煽りだろうねと思ったし、そこは者の中身じゃなく本人要素が過多でしょ 青も回答ありがとう。 了解した。また印象代わったら教えてほしいなー。今日は年処理かからないぽいし。 よあひーはなかなかにいい感じだよね。青白でいいと思う!また喉回復後で触れるつもり ところで発表順なんだけど…@1 |
旅人 ニコラス 04:30
![]() |
![]() |
一気に上げると怪しいよね。メンソール上げじゃなくって、怪しいところを作る感じでいこうかなー… 農者あたりで下げられたら下げるつもり。村からの僕の評価次第だけど では、二度寝します。おやすみー |
478. 少年 ペーター 04:31
![]() |
![]() |
神>>476 あー、確かに⚫︎◯▼ちょこちょこは来てたけど、 そんなに疑われてるような★なかった気がするから自覚なかったのかも。ありがとう!頑張る なんかそんな事言われると神ーーーー逝かないでーーーって悲しくなるわ。エピではたくさん話せたらいいな。 あっ、今更だけどちょっと青は白取れたんで【⚫︎修◯老】に変更しておく。ごめん。 |
479. 老人 モーリッツ 04:44
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ ジムゾン来てくれたんじゃな。そして怒濤の考察落とし感謝である。 ヨアヒムの追従の件、納得じゃよ、やはり村人っぽいのう。 吊り希望は出しておらなんだが、神が来てくれたので▼神を推すとしようかの。 |
480. 神父 ジムゾン 04:45
![]() |
![]() |
布団の中ではたと思い出してずるりと抜け出してきました神父ですよ。 ヨアの老>>314が俺だったら言えねえ主張への見解。 せっかく星ないのに反応してくれたからな。 とは言ったものの、特に要素取れる場所ではないように思うな。個人的に。 どっちかっつーとその後の占sの反応のが目にとまる。 屋宿のイラッが素ぽくて、旅の>>320「なんか変なかんじ」も通行人が障害物避けるみたいな距離感あるなーと思った。 |
481. 神父 ジムゾン 04:45
![]() |
![]() |
これもしかして全員から切れてるか?という発見をしたのでございます。 もちろん俺のライン拾いはお察しなんで、リズあたりここら見といてほしいな。 旅>>477 おー冷静だな。 ニコがそういう煽りを真に受ける占い師でないのは了解。 だが狼ディタにとっちゃ結構怖そうだとは思わねえ?本人は者>>331通り、ロジックから外れた動きがある可能性を知ってる人間だ。 基本狼が真を煽って得する事ってないと思うが。 |
482. 旅人 ニコラス 06:22
![]() |
![]() |
神>>481わかってる。これは要素にならない。けど言う。僕は灰時(狼村問わず)確定村や能力者にも平気で因縁つけて喧嘩売る。だから狼なら得しない=非狼と取ることはできないんだ。ごめんね りみっと。 体調とりある大事かとは思うけど、来れない旨は言えると思う。妙においては特に締め切り強調してこれなのは、勘弁してほしい。 【▼神●修セット】【特に指示なければ順番問わず7:20くらいに落とす】 |
483. 少年 ペーター 06:45
![]() |
![]() |
ダメだ…ネオチーしそう… でも喉余ってるからギリギリまで頑張る。 書:僕>>185書評からあんまし印象変わってないかな。性格分析は本当感心する。今んとこ占吊要らない 長:ちょっと昨日の僕の長評>>258で言ったように、変わった視点だなと思ったけど、吊り希望先の青への問いかけとか、第三者に意見聞く(>>362>>364>>431参照)姿勢は見極めようとしている感じがするのと長>>423の自信のな |
484. 青年 ヨアヒム 06:45
![]() |
![]() |
今日の白確ねぇ。 ・黒出せない順番だった。 ・神父さん吊見えてて明日が良かった。 ・初回は狂決打たれそうで嫌った。 ・狂アピするまでなく認識されてると思ってる。 ・実は真狼狼…。 さぁどれだぁ。 >>347>>354みてモリさんに同情したけどデタさんは前世の恨みじゃなくて状況の話みたいねぇ。理由納得なら>>309の「クララに惚れちゃうのは仕方ないわね」みたいになるぅ? あとF国だったらに修正ぃ。 |
485. 少年 ペーター 06:46
![]() |
![]() |
(>>483続き) 自信のなさからも一貫している。単に喋っとけーっていう感じより見極めようとしている姿勢狼探してるって印象受ける。ちょっと印象UPかな。 ちょっと気になったとこなんだけど、 ★>>235の者評だけど、「戦術感では〜」から>>352「寡黙に見えた」>って言ってるけど、長的に者は寡黙なのに安定すると思った? |
486. 老人 モーリッツ 06:51
![]() |
![]() |
今更じゃが \者老農_修青旅_長屋書年宿 ▼神神年神神修神修青老神神老 ●老修修青_老修年老青年修長 ○青長老年_年年長書者老老青 ▽__年_____老青 こんな感じかの?何かの参考になれば。 |
487. 老人 モーリッツ 06:55
![]() |
![]() |
★ペーター >>478年 最下段 【⚫︎修◯老】に変更しておく。の発言について聞きたいのじゃが。 それ以前の発言は>>411で占希望は【●修◯老】と言うておるのう?何をどう変更したのじゃ? 他に希望について言及しておる所は無かった様に思えるのじゃがな? |
489. パン屋 オットー 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよう。 【▼神⚫︎修】してるよ。 さらっただけだけど、ジムはマジ勿体無いな。時間さえあれば、だな。 とりあえずまた昨日の順番? 生きてたらなるたけ早く出すようにするよ。 時間ないので後は夜明けに。 |