プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ、1票。
少女 リーザ、3票。
神父 ジムゾン、11票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、3票。
神父 ジムゾン、11票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、農夫 ヤコブ を占った。
村娘 パメラ は、ならず者 ディーター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少女 リーザ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、司書 クララ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、行商人 アルビン の 14 名。
老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
ぐはあ… これ占いで起こってたらたまらんね。 まあエルナだと思うんじゃけど ご主人GJ出た時の判定決めてるかいなあ。 んでオットーが更新前白すぎで笑えんのじゃが… ヤコは…大丈夫(白)じゃよね…? |
582. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
ヤコちゃーん ビール飲もうぜー 枝豆くれや そんで、ナンなの?やっぱ狼なの? 内緒にしねーから教えろやー …ふんふん …に興奮する…と ほうほう 成程 なんだ普通じゃねーか 【ヤコブは人間だ】 |
588. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
おーGJ! イイネ! よっ!狩人さまさま! そんでヤコちゃん確白確認。まとめよろ! いいトコ確白ったなぁ 旅兵農商あたり印象団子ってたんで 結構これで読みやすくなったな ジム判定は多分白だろーが 狩吊ってねーならOK(ヒドイ 判定出せればじわじわ追い詰められる すばら! |
590. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
【もろかく(霊含む)】 神農白か~。ん~。でオットーの農庇いは>>585で農白を予測して、か。オットー白めとみていいのかな?とりあえず置き。 >>583修 ★「とりあえず」って、どゆこと? |
591. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
【諸々確認】 これはGJでいいんじゃないかなヽ(*´∀`)ノ ジムゾンお疲れ様。君のことは忘れないよ(つд・) ヤコは白かー、初日の印象を信じておけばよかった でもまあこれで灰がまた狭まったから結果オーライかな(^ω^)(手のひらクルッ) |
592. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
ふむ。GJじゃろうの。善き哉善き哉 襲撃考察はせんほうがいいじゃろの。適当にブラフ打ちながらできる人は自己責任でやったらええけど。 ヤコブ確白の。これも客観ええことじゃ。 わし的には少し残念感あるが。 霊神白はまーさもありなん。神父さんは墓下で応援してて欲しいの |
593. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
>>587服【神白確認しましたわ】 立ち会ったものとしては、ですよねぇ…( 神父様…おそなえものです つ[おにぎり] 白いところ占って、白いところ吊って。勿体ない。 昨日ヤコブロックしてた人たちの思考の進みを見守りますわ。 >>590娘 ☆正直私に護衛が付いていたとは思えないの。 で、▼神=立ち会った人なら白っぽいと思うでしょう 内訳真狂が面倒って昨日言ったのはそう言う事よ(反応不要) |
594. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
GJ!!!(確認したが言い忘れてた) >>590 補足「ん~」は割らなかったなー。みたいなキモチ含む。 言い忘れてたけどジム来てくれてありがとね。 おつかれです。 >>588 ディタのテンションあがりっぷりがリデルと対照的すぎる…これ演技ならあざといわー。素直に感情発露として受け止めておこう。寝ます** |
595. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
占:者修 霊:服 白:羊農│神 灰:屋妙兵旅書長老娘商 14>12>10>8>6>4>ep 6縄 3狼1狂 2縄までミス許容だが3縄目には狂or狼吊ってねーとRPPな 盤面整理は今日までな 書妙の処遇決定は本日リミット さてホクホクしつつ寝る** |
596. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
更新前オットーの状況把握してない感が良かったの。 あとぱめらさんもしゃべれるところを残したいっていう思考が見えたかの じゃが占真狂じゃと灰9に3狼で狼濃度高くなっとるしどっかで白取りミスってる可能性もあるの 体感的には真狼の灰2狼のほうがしっくりくるんじゃがのう リーザ狼とかならまた話は違ってくるんじゃが。 |
行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
まあ狩抜くしかない感じだな。 とりあえず今日は狩候補抜くとして…おぼろは老と協力して俺吊りに持っていってくれ。 真占GJから占吊り避けて生き延びるには黒吊り貢献での白位置獲得しかないと思われる。 |
シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
そこ突っ込んできた人は狩人で良いよ~^^ 狂人なら食べられてナンボやから、そこディーターが気づかんでくれると嬉しいなーん。 今日のGJとか内訳真狼でーっす!って言ってるようなものだしさ(笑) 反応的にありそーなのは、ニコパメ?シモンは論外かしら。 狩人臭いところ吊り希望出せたらいいかな。 お弁当にしても良いし、斑撃って狩CO炙ってもいい。 私が生き残るのが目的ではないからね。 |
シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
>>596 内訳見えちゃってるー?って感じだなあ。 >>592「自己責任で~」がちょい非狩意識だと思ったけれど、そうじゃないのかも。 今日は狩人さん頑張って見つけるー ニコは喉軽いの非狩要素だと思うけれど、そうやって白位置持っていく狩いるし、思ったより濁るのは狩だから? リズの撤回周りで護衛方針変わったと思うし、ちょっと見なおしますわ。 |
老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
娘>>549 アルの黒要素ととるのは微妙 だって黒要素と思ってないけど難癖つけとるだけじゃしのうw むーん者旅娘っぽい。 これしっくり来過ぎて狂人的にはやること分かりやすいんじゃが。 2人とも村てことはまずなかろうし守りたい。 狼はたぶんわし狂人把握してないよね? 分かりずらい狂人ですまんのう。せめて襲撃だけは貰わんとせんといかんのう |
行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
そろそろ灰の位置的に俺占があたる可能性は高い。 相互理解的な会話は俺はしないので、その辺から他より分からないからという点で俺占いを希望されやすいんでな。 妙吊るなら俺占い湯葉白だし→俺吊りディタチャレンジという感じかね。 |
シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
じゃあ占い当てて偽黒ぶっぱか~(しれっ) GJ占保護の為の妙吊りは確かに。あと1GJで縄増えるのは私視点でも嬉しい事ですから(例え一回目が者GJだとしても) 更新立ち会わないのは流石に非狩っぽいわね。 急に内訳真狼提唱したら候補にいれるけれど、そこまでじゃないと思うの。 妙書は狩人じゃない(棒) 狩候補:屋旅老娘 老≧娘屋>旅 こんな感じ~ |
シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
リナはパッション無しなのよね…() もっと被占に抵抗しそうだと思うの。 でも、確かにエアポケしてたから一度精査する。 私がこっち要素拾ってみるから、地上優先で良いからね。 >>木綿 思ったより鋭くてメンドクサイと思うわ。 そういう意味でも白上げして食べちゃうの有りかなって |
597. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
正直、昨日の参加率はすまんかったとしか言えんな。眠いがちょっとだけ頑張る。 感覚的に黒いと思ったのはニコヴァルだったんだが。 ニコは>>577当たりじゃないかな、と。Y/Nは答えなくていいよ。とりま、>>455で聞きたかったのはこれ。 結局、↑も偽りだから、黒く見えたってことね。 (多分、裏でてめーこっちは口調気を付けてんのに、そっちはやらねーのか、あん?ぐらいは思われてそうw) |
598. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
娘>>538には反応しとく 1dの私は確霊では無かったから「私が独断するなら」って仮の話しただけで、実際は多数決にしたよ。 なので、2dで私が確霊になった時に「服は1dみたいな独断の仕方をするタイプ」ってのは分かってたんじゃない? 狙いのひとつに「希望優先してもらえるなら発言がんばろう」とみなが思ってくれればいいなーってのはある。 確かに、狼濃度高くなったのでそろそろ違う考えしないとかもだね。 |
599. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
>>509ヴァル 上段は>>514感想よろ。 下段はでっていう。 ヴァルってフォローが得意なんじゃなくて、ララについては思ったこと言っただけ、の方がしっくりくるんだよな。つまり、今の姿の方がヴァルそのまま。しかし、自分でバランス考えてフォローしました(キリッとか言ってるんだよな。見栄でも張った? 気にされてるのは分かるが、持て余してる訳でもなく、何が気になるのかいまいち分からんので、説明よろ。 |
600. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
>>508修 モリの後付はモリ自身が>>258で「ニコの言う後つけ感は出るじゃろ」と言ってるし、シモンも>>423で言ってるから僕の主観だけというわけでもないと思う 老の考察を見ると緻密なものが多い(これについては明日説明)のに羊占いの件とこの件が「一貫してない」から気になるんだよね >>561娘 んー、人狼ゲームに確率が有効でないのは僕もそう思うんだ 僕が不思議だったのはリザがどうしていきなり |
601. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
確率なんて持ち出したのかってことなんだよね 妙吊り議論の中で確率が関係するものなんてあった?? って感じだから そう考えてたとこにパメが>>462で理解してたみたいだから不思議に思って聞いてみたんだ ★くどい確認でごめんなんだけど、パメラが「わかる」って言ったのは「人狼ゲームに確率が有効でない」って意味? |
老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
占|服羊農者修老屋妙兵旅書長娘商▼神 者|霊白白占狼狂灰灰灰灰灰灰灰灰▼白 修|霊白白狼占狂灰灰灰灰灰灰灰灰▼白 狼が吊るべき人間はあと4人。わしが上手いこと吊られたとしてあと3人。妙書+1でなんとかできればいいんじゃが。 まあリデルちゃん(真仮定)とエルナちゃんにご主人と思う人々があんま疑われてなさそうなのはいいこと。 まあ微黒維持しながらのらくら行きたいの 狂人も頑張るのでよろしくのー |
602. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
【神白確認】 ヤコ白か。疑ってすまん。まとめよろー。 偶数進行ね。もっかいGJ出して縄増やしたいね。 屋☆>>599 老村で見てるのはいいんだけど、その理由どこよ?って。 見栄wそうそう。そんな感じ。 屋はなんつーか、思考過程省略して、結論が先にある感じがようわからんかな。あ、アンカ引くようになって見やすくなったよね。 |
603. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
>>590パメ 農白を庇ってたら(?)屋白めの理論説明よろ。 あと、修宛て>>546?安価ミス?とか思ってたら、 >>593リデルでナチュラルに話が進んでるんですが。 >>594パメ GJ+占判定黒って、狼が占われる時に占特攻してGJ、ぐらいでしか見ない気が。偽黒は打ちにくかったっしょ。 >>596モリ 良くねーだろ…。 |
604. パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
>>602ヴァル ヤコ村っぽいもモリ村っぽいも1dに言ったんだけどなー、と思ってたら、モリの方、貼り忘れてるw ↓これを貼った気でいた。 直近で全く逆のこと言ってたモリ。 ヴァル白に相当自信あるみたいね。 感覚先行→言語化で何とか伝えようとしてるけど、>>258でぐちぐち言い始めたのが、何で分からんのじゃって感じで、老長両狼はないな。 老狼長村としても力の入れ方が変かな。 |
605. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
>>602ヴァル 誰かが言ってた、主観お化け、が一番近いかな? 割と、おぬし誰の話をしておる、的な僕評多いからな。 結論、先に決めておいて、 そこに考察持ってってる狼には見えない? 見えないけど、村的にも変? 安価は申し訳ないんだけど、古の鳩のときはめんど(ry |
606. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 >>601旅 ☆私はその意味で「わかる」と言った。 リザが確率言い出したのは>>454受けてだと思う。 服「(狼3潜伏仮定すると狼に当たる確率高いよ)~回避認めなければ今日1狼吊れるかもよ」 妙「確率でするゲームじゃない(狼吊れるとは限らんよ)」 みたいな意味かと思ってたんだよね。この解釈なら私と同じだから理解する。 でも妙が「確率で私吊っても狼じゃないよ~それで吊って村だったら痛 |
607. 仕立て屋 エルナ 01:28
![]() |
![]() |
屋>>603 老の>>596について 昨日の更新直前は、狼にとって「襲撃どうしよう?」って考えるすごく緊迫した時間帯で、画面に張り付いてて白ログの状況もきっちり把握してる可能性は高い。 なのに、屋の「▼神なの?」は、超非狼感あるって事じゃないかな。 (屋が狼ならすげーあざといタイプだな。テクニシャンめ。) 屋は、村ならうっかりO型だなっ! なーに、簡単な推理(ry |
608. 村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
屋>>605 主観おばけw 結論ありき=色ありきの考察は黒く映ってる。じわじわ考察進んでって、「やった!狼にたどりついた!」っていうのがそんちょが持ってる村の思考イメージだから。 が、性格要素(本人要素)が入ってる可能性も考えてたからわからーんって感じだな。相性的に占いで判断しといたほうがいいのかな。寝る。土日月と参加が22時以降だ。くやしい** |
609. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
い目見るで」だったら理解できないけどね。リザ狼じゃないなんて保障ないもんね。私は愉快犯(村・狂・狼)全部見てるよ。今日も有効発言ないなら昨日の希望理由で▼にする。 だれか言ってたけど食われもしないだろうから。 ★リザ庇いに見えたの?多少理解を示して発言促しの狙いも少しあったのは主張する。 >>603屋 ヤコってそれほど村内白印象高いほうではなかった気がするんだ。占に上がるかどうかも想定できずで |
610. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
。そこを1dから庇っていくのは屋が潜伏狼だったらやりにくいかなーとおいうか適当に迎合して黒塗りするんじゃないかなーと思って白取ったけど、これでいいのかなーと自分でも思ってるので>>590が「見ていいのかな?」になってる。 眠いんで真剣に考えられてない。 |
611. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
>>606>>609娘 ☆くどく聞いたのは、あれが理解できるなら赤でそういう類の話をしてたかもしれないと思ったからです でもその理由なら完全に納得です。喉使わせてごめんなさい 服の>>454を受けてという説も僕の中では服の話とリザの話が結びついてなかったのでそうは考えもしなかったのですが、言われてみればそうかって感じで恥ずかしいです(/ω\) あの話を気にしてたならリザ狼やっぱありますね |
612. シスター フリーデル 03:14
![]() |
![]() |
>>585屋 ★「ヤコ狼で~無理だろうなー」はもう少し言語化できる? 繊細な警戒心が無理だと思った理由や根拠を教えて欲しいわ。 >>597 (こっちは敬語で高圧的やら上から目線やら言われてんのにー!)(ネタ) >>600旅 そこは「言語化」をしているだけで「こじつけ」とは言わないと思いますの。 占い希望や、白視考察って一番意識する部分だと思うからそれが「緻密さ」と一貫していないのは非狼要素かと |
613. シスター フリーデル 03:14
![]() |
![]() |
>>603屋 私も一度アンカミスかなって見直して、それらしき発言した覚えがなかったから。ああ、ここねって感じで返したわ。 >>606娘 私はリズの確立理論は「痛い目見るで」だと思ってた(=エルナへの批判) >>453の「同じ口で~」はなんだか心が折れているように見えて、能動的に撤回した人外仮定おかしくないかしら?(黙って霊ロラされた方が良いでしょう) この部分みんなには少し考えて欲しいかな** |
614. 少女 リーザ 03:53
![]() |
![]() |
せやねん。 みんなでうちの事叩くからちょっとしんどいねん。 ほんで確率がど〜のこ〜のはエルナが「狩人1人に対して狼3人だから回避は無視してもいい」みたいなこと言うとった事に対してやな。 |
615. シスター フリーデル 04:33
![]() |
![]() |
>>614妙 霊CO→翌日撤回は奇策の部類ですから。叩かれる覚悟を持って行って欲しいですわ。 ★初日に霊COした目的ってありますか? ★リズ的にこいつは村だろ、とか白って人はいます? ★コイツは言ってる事信用ならんって人はいる? 皆さんがリズを吊りたいと思うのは、霊COの村としてのメリットが不明瞭だから。そして、その理由を聞きたいけれど返事が来ないからかな。 ちゃんとリズの言葉で知りたいのよ。 |
616. 仕立て屋 エルナ 07:58
![]() |
![]() |
もてあましてるfrustration you've got an easy day 嘘を飲み込み、静かに眠ってるMADcity (中略) 疑うことをいつからやめたのさ? そろえたネイルじゃ、oh no no とても狙えないぜっ♪ みんな、おはよ〜 ★妙>>614潜伏狂って、この村であると思う?? |
617. 少女 リーザ 08:43
![]() |
![]() |
いちごヨーグルトや思て買ったらざくろヨーグルトやってん。 なんやねん、ざくろって。 結構イケルで。 ほんでなー、うち昨日からいじめてもいい子扱いされとるやろ。 狼も便乗して殴ってきとる思うんやわ。 というのも誰かを疑うってあれや、敵意っちゅうもんが表にでるやろ。 そういうのって結構目立つんやわ。 狼って目立ちたないんちゃう? でも黙っとったらやっぱり目立つわな。 入りきらんから次の発言に続くで〜 |
618. 行商人 アルビン 10:27
![]() |
![]() |
おはよう。 平和だな。神はもう少し早く来れると良かった。 どのあたりで平和起きたのかで見えてくるものはありそうだな。 まとめは3人いてかなり安心できる。 あとは書あたりが喋るとよいのだが。 |
619. 村娘 パメラ 13:07
![]() |
![]() |
おはよー、議事進んでない。 >>611旅 私がリザと赤で確率云々話してて、それが表に出た可能性を考えたのねー。リザパメ狼前提で考えたんだ。 リザの前提は>>614だからパメの解釈に合わせようって感じ見える。あとエルの発言読み込んでない。 事情は知らないけど、狼の目見えてきたし普通に吊っていいんじゃないかと思う。 >>613修 諦めた人外って可能性もある。促しはまとめに任せて修も灰見てー。 |
620. 村娘 パメラ 13:15
![]() |
![]() |
狼の目ってのは、>>614のエルナの回避なしに対する反応。こんな感じなら普通に狩人回避しただろうと思う。そこを封じられるのが嫌な部分もあるんじゃないかな? あと、今日の発言、村に情状酌量求めるような姿勢で吊りを伸ばそう、発言を待たせようって姿勢が見えてるのね。吊りを伸ばしたいのは狼がすることなんで、そこは黒要素ととります。 わかってやってる感あるから、そこも印象悪いね。 |
621. 負傷兵 シモン 14:42
![]() |
![]() |
帰った。昨日は立ち会えずすまんかった。 議事ざっと見だが【色々確認】。 今日は昨日に引き続いて▼妙希望する。 妙の色とかどれでもあると思うし、「全員から▼貰ってるから白?」とかも考えることも出来るが、そんなの知らん。 みんなが散々霊騙りの理由催促しても返答なし。 キツイ言い方になるが、対話を拒否する奴は残す意味ないだろ。 |
622. 負傷兵 シモン 14:42
![]() |
![]() |
で、妙周りで気になったのがパメラ 昨日まで「整理枠」で吊ろうとしてて今日は妙に黒要素取ってる。 黒取った理由は理解出来る。 ただ、「黒い→だから吊る」のが村人。「吊りたい→黒塗る」のは狼。 パメラの今回の行動は後者に似てる。 ただ娘が「黒要素無しで占い吊り先に上げるのは、自身が納得しない系」ということも考えられ、判断に迷う。 |
仕立て屋 エルナ 14:53
![]() |
![]() |
白い順に一言メモ 旅:思考追いやすく、今後も伸びを予感させる。 屋:非狼感強い。 老:共感点多い。情報量に比例して伸びれば白か。 娘:感情出すタイプ。 長:バランス派。村ならいいな枠。 商:灰に対する見解がまだ少なく、今後期待(狩かも?) 兵:考察の迷いありそう。今後の結論期待 書:やや非狼感だが、防御感もあり 妙:まさか狂?? |
623. 負傷兵 シモン 15:15
![]() |
![]() |
まあちょうどお互いを疑ってるみたいだし、対話しようか >>479娘 「斑出そう」なんて一言も言ってねえぞ。 書が確白になれば保護になる。寡黙枠に縄消費せずに良くなる。 書が斑になりゃ、吊れば偽占発覚orライン繋がる。 確黒は言う必要ねえよな。 要は寡黙なら寡黙として最善の使い方をしようみたいなそんな感じだ。 |
624. 負傷兵 シモン 15:16
![]() |
![]() |
で、こっちからも質問だ ★>>526娘「ヤコへの疑いのかけ方で黒視し始めている」と言うが、俺の疑い方のどこが疑わしいのかはっきり教えてくれ。 黒視するのは構わんが、具体的な部分が不透明な黒視は俺からするとドス黒く映るぞ。 ついでにそこの「見えてる感じがちらほら」ってのも長>>391と言葉が同じで追従してる風に見える。 こっちはロック掛かってるかもしれんがな。 |
625. 負傷兵 シモン 15:16
![]() |
![]() |
★>>526娘「見えてる感じがちらほらすんだよね」 「見えてると感じた」点を具体的に挙げてくれないか?「ちらほら」とあるから、>>479娘下段だけではないように思えたんだが。 |
626. 羊飼い カタリナ 15:20
![]() |
![]() |
@・ω・)<ご主人遅すぎだメェ。 妙★リーザは 1.>>617の続き 2.なぜ霊騙りをしたのかな。確霊させたかった? 書★クララは、 1.>>409がどうにおったのか、 2.他の灰はどう見えてるか。 を教えて欲しいかな。 |
627. ならず者 ディーター 16:24
![]() |
![]() |
吊りたい背中… リズ、俺は非赤に見てるぜ 妙>>614 は服>>425>>454 狩回避無しに対する異議な。 赤ならそこに口出すかねぇ?&霊騙って撤回が無意味すぎる。 確霊にした功績で生存狙いとかしてねーし、LW狙いでもねぇ。 狂はあるかもな。場を混乱させて縄消費。 それでも霊撤回はどうなんだろうなぁ… まぁ、▼妙は反対しねーけど。最終日とか残っても辛ぇだろ 寡黙残すと議事も面白くねーし |
628. ならず者 ディーター 16:36
![]() |
![]() |
リズ狩だったら決定待たずに早めにCOしてもいいぜ。 十中八九 本日吊られるだろーから。 クララは占決め打ち派でその辺にのみ言及して他発言無しな。これで生存考えているとは考え難い。他の要素落ちないんで占使ってもいいぜ。兵>>623 この辺は同感。 修は俺護衛のGJ見てるみてーだな>>593 確霊護衛っつー線もあるがwまぁ、この辺は真狩には護衛先が非狼&襲撃筋情報渡ってるんで推理精度向上期待。 |
629. 老人 モーリッツ 16:38
![]() |
![]() |
ふむ。 まあ昼間のうちからリザ吊る吊る言わんででええじゃろ。 萎縮して出てこれんようになってしまうかもしれんし。 兵>>622 昨日まで「整理枠」で吊ろうとしてて今日は妙に黒要素取ってる。 そこはどうなん? ぱめらさんの黒取りは、「今日の」リザ発言について黒要素があるって言ってるじゃろ。>>620 「今日、黒く見えた。だから吊りたい」をなぜ見んのかの? |
630. 老人 モーリッツ 16:46
![]() |
![]() |
エルナ>>607 はそれでほぼ解説どうもの。 しかしオットー>>605の着地はよう分からん 狼には見えない。見えないけど、村的にも変 って、 じゃあオットー視点のわしは何なんじゃろう?狂人? 対話拒否とか整理とかいう位置づけなら、くららんもリーザも変わらんと思うに、なんで▼妙で決まりみたいな発言おおいんじゃろの。くららん狼なんかの? |
631. 老人 モーリッツ 16:53
![]() |
![]() |
質問来とったかの 羊>>521 10%くらいあるかと思っとったよ。 両占ともコレ真!って思うところがなかったのもあり。 ありえるとしたら、オットーで見てたの お出かけじゃ。20時ころに戻るわい。 |
632. 旅人 ニコラス 16:59
![]() |
![]() |
>>542長 「パン焼かないオットーは狼だ」はよく聞きますが、以前僕がオットーを使った時にパンを焼いてたら「よく訓練された狼だ」と言われたことがあります。:゚(。ノω\。)゚・。 さてさて、僕は「リザが何言おうと吊り」です 「みんなでうちの事叩くからちょっとしんどいねん」とか不慣れでも無いくせにおちょくってくれますね( メ`ω´) 割と狂人もあるんじゃないかなと思っています |
633. ならず者 ディーター 16:59
![]() |
![]() |
老>>629 まーな。俺はリズ発言出来るようなら吊らんでも良いとは思うぜ。非赤視してっから。参加姿勢の問題なんでな。 修>>615羊>>626 促しは出てる+リズの声に耳を貸す気はある後はリズ次第だ。 娘>>620 俺が昨日>>419村なら縄避けろとは言ってある 吊回避の動きは黒要素じゃねーよ 村でもやるだろ。 狩回避封じに異議アリってーな黒いんかい? 俺は村側意見寄りだと思うが。 |
634. 旅人 ニコラス 16:59
![]() |
![]() |
霊ロラさせて真霊を巻き込むなんて普通の仕事より、2-1にしての真占い抜きアシストという奇策をこのリザはやりそうだと思ったからです まあ狼でも寡黙吊りされそうなら同じ動きするかもしれないので、さっさと吊って色見たいですね エルロックもいつまで生きてるかわからないので、クララが凸りそうでも【ケアなし希望】です |
635. 農夫 ヤコブ 17:01
![]() |
![]() |
霊結果も確認。 3人目のまとめって何すればいいのかわかんないべ。 考察するけど喉残しとくくらいでいいんかな。 あんま黒い白いとかも言わんほうがいいのかな? リザちゃん話してくれてるね。 続きを期待。 ララちゃんは忙しいのかな。 |
636. 農夫 ヤコブ 17:01
![]() |
![]() |
1日目2日目全く見てなかった占いに関して見ていくべ。 最終的に2-1になったから頭から抜けてたけど、最初のCOは2-2なんだよな。 2-1なら3潜伏が多いなんて安易な考え方は駄目だな。 リデルさん 村とどんどん対話して質問飛ばして情報を引き出そうとしてる。で、一貫してる。 これは最初のよくわかんない占いはしたくないってのと矛盾ないと思う。 |
637. 農夫 ヤコブ 17:01
![]() |
![]() |
2d修>>475「「はいはいベグ」になりそうで嫌」 修>>593「正直私に護衛が付いていたとは思えない」 の割に信頼回復したいって意識が感じられないのが占いっぽくない。真占いなら信じてもらわなきゃ! なんだけど、実際どうしていいのかわからないってだけのようにも見えるべ。 2d修>>572「占い師の動きって正直分からない」これは偽装に見えなかった。↑の行も理由。 |
638. 農夫 ヤコブ 17:02
![]() |
![]() |
開始3分で狼ができる相談なんて「誰騙る?」「騙りたい」「どうぞ」くらいだと思うんで、 リデルさんがそういう出方をするように見えないから、狂≧真>狼かな。 ディタさん 会話も多いけど村の方針に関する話も多いかな。 狩CO時のクロス護衛案が出てたけど、自分が当事者なのに護衛先指定とかよく言えるなあって思った。悪い意味じゃないよ。 村の流れとして両占いの信頼差そこまでついてないべ。 |
639. 農夫 ヤコブ 17:02
![]() |
![]() |
者2d>>452偽寄占、真寄占とかさらっと言えちゃうのが不思議。 ★仮に偽視されてその結果自分が抜かれても村のためになると思う? デリケートな質問だと思うから答えなくてもいいべ。 まだ狂=真=狼 ふたりとも信頼取りに躍起になってなくて、単純に村のために動いてれば信頼は後からついてくる的な思考なんかな。 それとも信頼されなくても村に何か残せればいい的な思考なのかな。 |
640. パン屋 オットー 17:08
![]() |
![]() |
>>607エル 大変申し訳ないけど、昨日はガチ不在だったんだよね。そこは要素にならんやろ。 >>608ヴァル そういう状態なら吊>占がいいんじゃない。 >>610パメ オットー様白過ぎます!まで頑張れ。 |
641. パン屋 オットー 17:08
![]() |
![]() |
>>612リデル 感情偽装上手い人は上手いけど、 ヤコはそういうの出来るタイプに見えなかったってことね。何か素朴じゃん、彼。 それな、あんまリデルの口調は取り繕った感じしてないんよね。ニコが圧倒的不自然さだったというか。 |
642. パン屋 オットー 17:09
![]() |
![]() |
>>614リズ しんどいなら謝るけど、>>615リデル他が言ってる通り、認識甘過ぎやで、お嬢さん。 村なら、 インターフェイスの見間違え(COまで時間有+撤回まで時間有でびみょい) or 以前村騙りが成功してるの見て、良く分からんけどやってみた(理由を考えてからやろうぜ★) なんだろうけどね…。 >>630モリ それ、ヴァルから見た僕の話だぜ。 |
643. ならず者 ディーター 17:13
![]() |
![]() |
農>>639まーったく耳貸して貰えない程信頼落ちるのはマズイが占真贋は狩透に直結するんで話題にならねーぐらいで良いぜ。真贋傾かない方が霊襲撃とかに流れてくれるしな(ヒドイ 大事なのは地上に残って結果出し続ける事だ。 終盤増えた情報を元に遡ると自然と狼陣営は浮かんで来る そん時真贋も見えるだろ それで充分だ 方針への口出しはまとめが分かってんなら言わねーが… 不安あるなら喉使ってもサポートする |
644. 負傷兵 シモン 17:16
![]() |
![]() |
>>629老 ふーむ。他から指摘が入ると冷静になれるな。 娘の思考変化を「今日の発言黒い」→「吊る」として再確認したら特に問題なかった。 何でここ変に黒視したんだろか。多分「あれだけ▼妙多かったのに更に妙黒要素とかオーバーキルじゃね?」みたいな気持ちが浮かんで、その後娘が黒く見えたからロックのせいでねじれちまったのかもしれんな。と自己分析。 とりま兵>>622の要素は取り下げる。 |
645. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
>>612修 その言語化を僕は「後付感がある」と言ってて、モリ自身それを認めるような発言をして、シモンもそう感じてると言ってるのですが… まあこれは一旦置いておいて ★リデルは僕にモリに対する疑いを解いて欲しいってことでいいのかな? ★リデルは僕とモリは何色だと思っているの? さて、灰考察します┗(`・ω・´)┛フンヌッ! まずモリから モリの考察は感覚じゃなく緻密だなと感じています(合ってる |
646. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
どうかは別として) >>491>>497は思考トレース、>>398で時間要素、>>573で冷静な人物評と幅広い技術を駆使してる感じ それだけに初日のパッションと後付けっぽさが一貫してない感じで気になるのだけど、「初日の白取りはパッションと決めてる」だけかもしれない >>467でも言った老狼なら序盤で軽く「そんちょ人っぽい」とか言わないはずという白要素を信じるべきか悩む…(-ω-;)ウーン |
647. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
硬派なアルビンがちょくちょくヤコに旅擁護とも取れる発言をしてるのが気になるので検証してみる まず>>221「黒いと思う人を白いというのは農のなかでは狼要素と考えている?」 これは旅擁護でなくヤコへの疑いと取れる >>451「旅が敵を(中略)考慮してない人物に見えるかね?」 これは僕へのフォローに見える。村長のフォローをアピっぽいと言ってたアルが何故?? 別に僕を白視もしてないみたいだし… |
648. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
>>512「旅が早めに喉消費~」 これは単なる推理か ということは>>451と付随する>>493だけか ここを聞いてみるべきだね >>商 ★>>451と>>493は旅擁護に見えたのだけど、擁護?擁護だとしたら何故? |
649. 旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
次はシモンの農疑いを検証 初日は>>336で「自追従が目につく。あまり見てなかった」 2d>>426から疑い開始かな?自追従は理解できるとして解消 >>429で黒要素取ってる。それは>>428の「?」がおかしいとしている シモンの言い分は「納得したはずなのに?がつくのは思考してるフリだ」ということ >>435では一定理解しつつ「指摘されてからの後だしはマイナス」としてる |
650. 旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
>>439で「ヤコの文には違和感がなかった」としている >>490で微黒を理由に占い第一希望 要点としては「ヤコの文には違和感が無いと言っておきながら微黒としたのが塗りかどうか」だね 聞いてみますか! >>兵 ★ヤコの後だしとも取れる文を違和感無しとしながらも実は内心疑ってました? |
651. 旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
パメパメの兵疑いを見てみる 初日から>>336贄が気になってて>>479で噴出した感じかな ちょっと気になるのが僕宛にアンカつけてること ★なんで「白く輝かない」と思ってる僕にアンカつけたの? >>526で「見えてる感じがちらほらする」 ★具体的にどこらへんがちらほら? |
652. 旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
星をいっぱい投げたので回収に喉をある程度使う予定なので長屋は簡単に 長 リアルもあるんだろうけど考察伸びてない 思考が伸びないのは黒要素なので占い希望予定 屋 議事見れてないとこから挽回しようとするとこが村く感じた まだ気になってるけど他に占い使いたいから今日は占いなし と言いつつ@6なんで回収しっかりできなかったらごめんなさい<(_ _)> |
ならず者 ディーター 17:55
![]() |
![]() |
正直占だと結果知ることが出来るからあまり真面目に灰考察する気が起きないという… 生き残って結果出して、判定割れたらそっから自分寄りに流れ作るが、今はそんなに急務ねーので タラタラなう そんなに偽視来ないのもあって まったりしちまってるぜ |
653. 負傷兵 シモン 18:01
![]() |
![]() |
>>630老 俺としては「居るのに応えてくれない」のと「居るか分からない」の違いなんじゃねーかなと。 前者が妙で、後者が書な >>650旅 ☆疑ってなければ微黒なんて評価はしねーよ。 ただしヤコの後出し文が怪しかったんじゃあないぞ。 ニコに>>428上段でいいのかを「突き詰めない」という事が、「狼を探す」というより、適当に「村に溶け込む」という事が目的な気がして黒く感じたんだ。 |
654. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
こんばんは。 旅>>648 旅は結構自分の評判を気にするのね。というか俺のあの発言によって旅を持ち上げてるならどういうコミュニケーションだって感じだが。 あれは>>551農が旅に対して結構口調云々で固執したように見えたので、どの辺まで深く考えようとしたのかーと掘り下げてみた話。 最終的には>>516だったんで、初印象を引きずって疑いに固執するよりは素直に見る点があったと見ての>>551な。 旅 |
655. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
的にはあの辺の話は不快に思ったのか? 吊りは妙でいいと思う。今日の発言>>617もだが、何度か教訓的なものを含めた発言をしている妙は意図してこのプレイをやっている可能性が高い。 服までロラ巻きこめたかという現実問題を含め妙の中身に関しては旅>>634狂人はありえる話とは思う。 |
656. 行商人 アルビン 18:30
![]() |
![]() |
農に旅の言葉遣い云々考えてたのを聞いてたので目に留まった。 屋が旅と同類感を感じているんだな。 屋>>577屋的には旅が怖く言われる部類と認識してる 屋にもスタイル的に怖く言われる自覚があるってことか? |
657. 司書 クララ 18:31
![]() |
![]() |
吊り先決まってるならちょっと待ってて、明日から本気出します☆ 妙なんてどうせ村の行動。許してたら後が面倒くさいから人外だったらラッキーで吊り。 これ以上でも以下でもない気がします(完) |
658. 旅人 ニコラス 18:36
![]() |
![]() |
>>653兵 ああ、なるほど。とても納得しました >>654商 評判を気にしてるわけでもないし(そりゃ評判いいほうがいいけど)不快にも思ってないですよ 単純に狼由来の行動か気になったので聞いたのです(村長のをアピって言ってた商がそういうことをしたのが矛盾だと思ったから) 農の疑い方を探ってみたということですね わかりました納得です 二人とも返答ありがとう(*´ω`*) |
659. 行商人 アルビン 18:37
![]() |
![]() |
お、書来たな。 吊り先は決まったわけではないが平和出た日に単純に灰を吊りにかかるのも怖い部分はあるだろう。 そこは人外目(非狩目)な妙でいいと思ってるがね。 というか今日はあまり来れんのか? |
660. 仕立て屋 エルナ 19:07
![]() |
![]() |
業務連絡込み 希望出しは昨日と同じ時間で。 【23:00までには希望出し】 【23:15仮、23:45本決定】 【統一占い】 【発表は黒1白3】 今日と明日は、夜来られるの23:00くらいになりそう。 羊・農>集計、仕切りよろしくメェ〜。m(_ _)m 議事見ながらもう少しいる。 |
661. 負傷兵 シモン 19:30
![]() |
![]() |
ニコの>>650から兵>>653を受けての>>658の反応は白っぽく思えた。 旅>>650の★は「純粋に分からん」というよりは回答次第で判断系の質問で、黒塗り準備の為の質問か?と思った。 が、とてもあっさり引いた。 旅狼なら折角見つけた黒塗れる点。 少しくらいの未練が見えてもいいんじゃねえかと思えて非狼目。 |
662. 負傷兵 シモン 19:40
![]() |
![]() |
書来てるじゃん。 って、明日から本気出すってどういうことだよ。今日は議論に参加しねえってことなのか? 現時点で誰が怪しいとか、コイツは信じれそうとかちょっとでもねえのか? ▼妙っぽい流れは把握してるっぽいし、議事全然見てねえわけでも無さそうだしよ。 まあ明日は来るみたいなんで今日の占い枠にぽいっと |
664. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
兵>>644指摘当時って冷静じゃなかったん? 兵は自身に対してロックという形容をよく使うようだが特に疑いとして問題がないならそれでいいのではと思ってね。 疑問点ぶつけます→間から指摘→確かに、それはロックのせいかもな。 という流れは兵内では普通なんだろうが、疑いを指摘された時にこれは性格があってのこと説明するのは人外もよく見るところではあるので、なんとなく目にはとまった(俺が兵の性格を知っている |
665. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
リーザちゃん来た来た。 それではリーザちゃんに質問。誰が一番黒っぽい? リーザちゃん目線で教えて欲しいかな。すくなくともリーザちゃん吊り前提では動いてないよ。 みんな話を聞きたがってるよー。 >>657書 吊先とか決まってないです…。 |
668. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
>>667 リーザちゃん。うんうん。それは誰? 誰が一番狼っぽい動きしてる?誰ができるだけ動きたくなく見える? >>660 服 羊さん達にお願いしておく…。(了解ですよー) |
669. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
>>664商 冷静ではないな。文を書き上げることに白熱している、というかなんというか。 的確な表現がわかんねーが「狼見つけたんじゃね?」と舞い上がってるみたいな感じだろうか。 例えるならタイムセールで「安い!沢山買おう」と思ってメッチャ買って、いざ家に帰ると「こんな要らねえな・・・何でこんなに買ったんだ自分・・・」みたいなのに近いのかもしれん。 なんとなくでも伝われば。 |
老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
>>667. 少女 リーザ できるだけ動きたくないは若い狼じゃよ。 ある程度経験のある狼は、 きちんと理由をつけて、白黒両面を考えつつ、結局は結論をつけて吊ろうとする。 なんちゅうかな「正当な手続きを踏みたがる」んじゃよね。 そういう動きに当てはまるのが、モーリッツ、ニコラス、パメラ。 この3人はものすごく黒い。 |
671. 老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
お、リーザちゃん来とるのか。 まああれじゃ。ここから挽回することも無理じゃなし、 村人なら自分吊られるならしゃべっても意味ないってことはないぞい。 吊られた後に村人だと思われるのと人外だと思われるのでは村が勝てるかどうかは全然違うしの。 ふむ。そんでなんで霊能者だって言うたん?勘違いかの? |
672. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
占いなんじゃがのう。 黒いところに当てに行っていいもんか迷いどころなんじゃよの。 判定筋的に、真狂にせよ真狼にせよどうも偽黒は出んような気がするのじゃ。 襲撃にもよるが、3潜伏考えると、今日はあんまり真黒斑出したくないんじゃよの。 |
674. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
旅>>646 >>491>>497とかは思考トレースとは言わんよ。単発発言が黒く見えるのが続いてるっていうだけの話 >>398 時間要素?時間推理って言ったらもっと、分単位とかの細かい推理じゃろ(たとえば、通常の連続発言間隔と比較して長いから間からささやきが想定されるとか) >>646 は別にぱめら人物取りとはあまり関係のないぱめらを前提としない推理 |
675. 農夫 ヤコブ 21:01
![]() |
![]() |
ララちゃん来てくれたしリザちゃんは話してくれてるねー嬉しい。 ☆服>>660頑張るべ。 議事録追うことはできるけど、諸事情あって考察する時間はないかもしれない。 占吊希望は出せるよう頑張ります。 |
676. 農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
昨日のリナちゃんの 2d羊>>559について。リザちゃんとララちゃん両方吊って両方村だったら失敗許容0って話。 現状は14>12>10>8>6>4>2 6縄で3狼、あるいは狂人も含めて4。 リザちゃんとララちゃんと両方吊って、ふたりとも人だとしたら4縄で4人外、で後がない。 |
677. 農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
で、占霊破壊されてない状態で偽占い師が偽黒を出したらおらたち吊りたくなっちゃうべ。 でもそしたらもうアウトなんよな。 多くの仮定が積み重なった上での話だけどさ、あとそんなこと気づいてるわ!って人も多そうだけど、 もし「寡黙は残しといてもつまんないから吊りたい」って考えの人がいたら一考してほしい。 |
678. 老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
>>673 例えば12人村の2-1とかなら初回占いは確黒>確白>偽黒斑=真黒斑の順に村にとって勝ちやすいと思っとるよわしは。 現状って確白が2つ続いてるんで占機能が残るんであれば確白の方がいい可能性があるんじゃよね。 厳密には計算してないが。 真狼ならともかく3潜伏だと真黒斑できるのは損のような気がするのじゃ。 |
679. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
老>>672 それは思う 確白増やして直吊で狼当ててーな ●→▼で2手消費するより 建設的 そういう意味でリザが喋るなら吊りより占 書は明日来る待で他灰吊アリアリ 農>>677 どっちか保護狙占はありだぜ 占の使い方、本日は白狙・保護狙は悪くない 村の声のかなりの割合赤いっての考慮してくれや |
680. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
兵>>669 ふうむ。後半はいいとして前半は理解した。 先の>>664は>>669の表現の方が素直で良かったんじゃないか。 >>664では微妙な言い訳感があったので。 あと、平和が出た日だったので狼は冷静さが減っていたかもなという考え。 妙>>670村なら理解できんだけで人外なら理解できる範囲なので。 |
683. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
娘>>619 人外仮定、撤回しないままなら諦めずに済んだと思うの。だから違和感 これ以上はまとめにお願いして灰見るね。 老>>630 書狼が他2狼に擁護されているって事? 霊撤回したリズと、単純寡黙のクララでは印象が随分変わると思うのよ。(戦術意図とかね) 屋>>641 素直な感じと言う事ね。ニコのはRPが濃いだけで、人外由来の不自然さとは違うんじゃないかしら?私もたまにRP濃度で疑われるわ… |
684. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
農>>639 (GJ後なので占真贋考察は狼に狩透けするかもしれませんわ) 私の寿命はライン戦でもない限り長くないわ。 対話や促しで情報を増やすのは私のいない世界でも役にたつと思うの。 信用取りしている暇があるなら生き急がないと…。 旅>>645 ☆イエス、老を理解すれば黒に見えない。 ☆現状村同士のすれ違い。 >>652 ★挽回しようとするところ~が村目に見えた理由を少し詳しく教えて欲しいわ。 |
685. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
>>674続き 何が言いたいのかというと。ニコラスはわしの発言あんま理解してないようじゃなあっていうこと。 ニコラスがわしに疑い向けて占いたいっていうのは狼なら意図的不理解入ってるんじゃろが。 意図的不理解ができるのは理解した上でのことなので、そもそも理解されていないのであれば意図的不理解の前提が崩れる(ややこしいのう) ポーズなしで本気でずれてる感じがあるのはわずかに村ぽいかも知れんの |
686. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
商>>655 ロラ巻き込めた可能性としては、私(判定重視で▼服もアリ派)やロラ完遂を提唱していた人もいたから、高いと思うの。 人外なら狂より生存狙った狼の方が有りそうじゃない? >>656見て、屋と旅両狼なら「俺ら似てる…?」って言いづらそう、非ラインめでメモ 服>>660 連絡了解しましたわ 老>>678 効率的なのは理解できますけれど…「偽黒出されたくねーぜ!」ってそれフラグじゃ(半ネタ |
シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
>>686の後に、 アルビンって占内訳真狼見てたっけ? 妙狂視唐突過ぎる感じする。 ★どこかできっかけになったポイントあった? って追加しようと思ったけれど 私と木綿が黒見せる役なのにライン切りとか疑ったりを(リデルなりに)できると思われるとめんどくせーんでやめた~ そしたら昨日の占い希望全く機能しないしさァ |
シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
おぼろが後で適当に改変して木綿殴る用に使えたら使って~ (作り置きしたご飯を冷蔵庫に入れるようなニュアンス) 木綿と私の黒が見えたら、上の内訳真狼視とリズ狂視は 視点漏れっぽく見えてくれるんじゃないかな~とか |
687. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
>>684修 回答ありがとう ☆そのままです。議事読めてない自覚があって村に貢献しようと挽回する姿が村目に見えたということです >>674>>685老 言葉の定義の問題で「ニコラスはわしの発言あんま理解してないようじゃ」か 結構ヒドイ言い分だけど、これは何由来なのかなぁ 結論が村かもで終わってるから、>>672で打った白狙いの布石使って●旅にしたいのかな? 今日の占い先に注目しておこうっと |
688. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
老>>678わざわざそう言ったら確白もできないんじゃねーの? 逆手にとって占真狂の場合での黒誤爆を期待ぐらいは出来るかもしれんが。 考えはいいとしてまー結局結果論にしかならんのでは。 占機能が生きていればいずれ狼苦しくなるから内訳情報の為に疑わしい人物狙いで普通にいいかなと思っている俺。 |
689. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
怪しいと思うのはアルビンじゃのう。あとクララも普通に怪しいと思う。 アルビン白拾えんの。 一応初日から見直してみたが。 通して見て他人の発言に茶々入れて他者の意見を否定しているのがほとんどのように思う。 他者の意見を参考にしようとするところがないところ。 その割に意見の相違を人外由来と仮定して殴りかかりにいくでもないところ。 村との距離の取り方が狼的に映るの。 |
690. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
>>670妙 アルから怒りが感じられない、ねえ。 俺もアルは淡々としてるとは思うが、別に▼妙はムカつき起点じゃなくね? 単に妙が人外にしか見えねえってとこが原因だと思うが ◆アルビン 要素取れないな・・・とっかかりがない。 商の妙9割人外視は非共感だが>>406「見たことない」ということなら理解の範疇か。 >>535商の「神が来ないと妙を吊れない」から▼妙したい感は一貫。 |
シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
そしたら「モリッツがそんな事言ったからディーター調子に乗って偽黒出してきたーー!もうー!」論で攻めるしかないなー(笑) GJ出た後にリデルの言い分聞いて「やべー俺でGJ出てるとしたら真占い師(笑)になっちまう、狂アピ狙いで偽黒ぶっぱしかねーわ!」って偽黒出した狂人ディーター論も通せますし(棒) |
691. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
全体的に白や黒という色付けをすることは少なく、アルビンが誰をどう評価してるが見えにくいかなとは思った。 この辺が昨日感じたステルスっぽさなのかもしれん。 最後の要素のみ微黒として提出。 >>680 後半はいいって・・・ 無い脳みそ捻って考えた俺の時間をかえせYO!( ゚Д゚) |
692. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
只今ー。つ[蒸しパン] シモンが一歩進んで二歩下がるじゃないけど、突撃ー!退却−!を繰り返してて何なんだろうね。白取り得意だけど、黒取り挑戦しては、違った(てへぺろってるのか。 >>652ニコ それは本人要素デース。 >>656アル いや?てか、自覚あったらもうちょい何とかするんじゃね。 |
693. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
>>657ララ 書のような村の行動、許してたら後が面倒くさいから、人外だったらラッキーで吊りで! >>662シモン いやー、まだリズの方が議事録読んでると思うよ。 >>670リズ アルって元々温度ない気がするが。 >>679ディタ 確白増やしたいって、白っぽい所占って、狼側に白出してね!ってお願いするってこと? …無理じゃね?確白って結果的に出来るもので狙うものじゃなくない? |
695. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
直近の老の懸念はかなり村利を追求した思考だぜ 農>>677 これな 割ときな臭くなってきたのがニコラスな 考察で思考変遷見せているが、根底にガチ相手の正体を見極めるシビアさが薄い 仲間以外で疑い先作るための小手先考察に見えてきたぜ >>687とかな… あとこれ 旅>>463 羊白視点漏れしてね? |
697. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
>>651旅☆ニコのパメラ評が「疑い先がわからなくてエアポケになりそう」って言ってたからシモン疑ってるよ、って主張したー。 ごめん馬車で鳩なんで、遅くなりそう; シモンには、相手の白黒が見えてて殴る相手決めてるような気がしたんだよねぇ。1dも2dも。鳩なんで、アンカ引けないけど。 |
698. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
兵>>696 あ すまん1d発言と勘違いした 2dなら問題ねーな 取り消し 屋>>693 黒出し辛い先を占先に指定するとか狙う事は出来る …狙い通りになるかは別モンだがなw 俺、尼さん狂視してんで誤爆怖いと思うんだな ヤコちゃんとか危険な占先だと思ったしな そういうデンジャーな先を指定して 尼さんに占結果先出しさせるとかどうよ? |
699. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
馬車まちなう。 鳩からで、細かく見れない、アンカ引けないのは許して。 書来てよかったな。明日から本気出すって、今まで手抜きかい。そんちょオコだよ! リアル都合なら致し方ないが。 リザの発言見えた。しんどい、とかもう何喋っても意味ないとか目立っ。あきらめ狼?まとめのフォローにも歩み寄りなさそうだし。吊りでいーんじゃないかな。 |
700. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
屋>>692俺は屋が人物的に怖いとかそういうのは無いが、 一応確認しておくと>>577の2~3行目は屋自身の話? 老>>694なるほど。あんまり深く聞かないほうがいい感じか。 者>>695見え方はいいとして、仲間以外で疑い先作るための~という点では旅の他人評価は差があるとみているか? 具体的に誰とか考えられる? |
701. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
一撃 老>>672同意。 占いでは、白圧殺方針ありだよな。 (書が言ってた「ハマる村」の展開となるのか??) ところが、そうなると私目線では老が占い先候補なんだが。。。 明日は情報のピークなので、その時の老の考察すげー楽しみにしてるってのもあるんだよなあ。 (老は状況見そう) |
702. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
んー、今日▼書●妙って出来ん? ●妙はちょい勿体ない感はあるにはあるんだが、>>657ララが、なー。 吊り先決まってて嬉しい感がある。ララって人を押しのける系ではなかったよね? >>698ディタ 成功失敗がこちらでコントロール出来ない以上、やるべきじゃないと思う。>白狙い >>700アル いや、ニコが昔言われて、今表面上だけ変えてるんかな、ってこと。 |
703. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
村長とオットーのやりとり3回くらい読んでようやく分かったかも。>>602>>605>>608 村長はオットーが結論が先にある感じがわからん。 オットーは自分は主観お化けであると言われる(から分からんのはしょうがないかも知れない?と自己評価している?) 村長はオットーが主観お化けであることについて草生やしつつ、なお結論が先にあるように見え黒く映ってる。 かの。 これ両村でもたぶん分かりあえんよ。 |
704. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
者>>698対抗をどう見てるかは別として後出し希望なのか? それ提案? 長の妙扱いが鳩からだからなのか知らんがずいぶんあっさりしたものだな。 農が長にみた親切さとはどんなものだったろうか? |
706. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
商>>700 疑惑向けたい先へ言及多い感じ 今は対老 隙あらば塗りたい注視具合に見えるんだよな 少し下がって娘 長屋商へは視線が粗い 商>>704 そろそろ割らねーとキツイ頃だからなぁ 上手く行けば確黒も狙えるし 明日は後出がいい 俺の希望だが、採用するかはまとめにポイ 屋>>702 書の吊先決まってて嬉しい感 赤由来だと思うか? 普通に時間取れない人の発言だろ… |
707. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
>>697娘 ああ、そういことだったんですね。回答ありがとう 僕へ向けてのメッセージとは感じなかったなぁ ★「相手の白黒が見えてて殴る相手決めてる」は重大な黒要素だと思うのですが>>526でアンカ添えなかったのは何故ですか? >>702屋 僕も勘違いしてた。じゃあどこが似てるっていうことだったの? あと>>266は気になってるので回答お願いしますね @3 |
708. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
オットーはオットー基準で狼ありえるかのう。 こういうタイプはpt制でごちゃごちゃ話せれば取りやすいんじゃがまあしかし>>213>>214>>254>>257とか>>692>>693 こういう端的に言いたいことだけちゃちゃちゃっと言えるのは素直に見れば白く見えかの 感覚じゃが作為が感じられないところ。さらっとしていて狼的なぬめりが感じられないところ。 ただ採点基準は辛くしとかんとアカン人 |
709. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
者>>706疑惑があるものに言及多いこと自体は普通では。 連投が多いなとは思うけれども。 後出しがいいといえる傲慢さ(悪い意味ではない) 自分真という意識は見えるな。こういう点は非狂か。 後出ししたい自体は狂でもありえるとは思うが。 書にかんしては、発言はほとんど無いので何ともいえないが妙書とかはないだろうと思う。生き残る戦略ではない。吊り先決まっているのかと判断したことを含め。 その点では書 |
710. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
>>703モリ ヴァルのる村の思考イメージが>>608である以上、ヴァル→僕の理解は難しいだろうね。なんで、気になるなら吊り希望出せば?と言っておいた。 ヴァル 何か、本人要素連呼し過ぎじゃねw 村から浮いてる、噛み合ってない、を基準に狼探ししてる、って最初言ってたけど、ヴァルも結構主観強いよね。 なので、"村から"ではなく、"自分の主観から"の方が近く、多少自覚があるのか、"本人要素"で違うか |
711. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
も?とバランス取ってる気がする。 最初に良い人ぶろうとしたのが裏目に出てるだけで、一貫性はあると思うよ。というか、ブレーキかけてるのがヴァル狼なら余分かな。 >>706ディタ えー、僕、昨日時間取れんくて申し訳ない!って感じだったんだが。 時間取れない人の発言には見えん。 >>707ニコ 口が悪い所。で、ニコはそれを隠してる?ってこと。勘違いってアルと同じ?確霊なら灰に居させることが出来るやろ |
712. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
はやや非狼的だろうかと思った。 希望は吊りが妙、占いが長か兵。 兵が指摘点をあとでロックと弁解されると判断がつきづらいかなとも。 長は妙の扱いのあっさりした点も含め。発言数的に情報得るのもいいだろう。 |
713. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
白狙い占いね… 白圧殺ってのは分かるが俺的に白っぽいの旅妙しか居ないんで、両方とも占い当てたくねー俺にとっちゃあイヤだなあ そういえばディーターよ 昨日俺のことガチ黒視してたらしいけど理由は1dから変わらず?それとも増えた? あとガチ黒視してたのに直吊り枠じゃあなくて占い枠だったのは何故? 時間がアレだし灰見るの優先でいいから、答えたいときに回答よろしく |
714. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
そんちょ帰った。 リーザ発言見返したら、>>617は狼探してるな。その点では書より姿勢は良かったり。 整理吊りは今日までだよね?なら書の明日本気出すっていうのも怪しいから、今日までの分で見ると、整理は書、占いは妙とかアリ? 他の意見見てないけど。 どうしよう。 |
715. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
@・ω・)<メェ >>706者 後出し希望ってことは、対抗狂を強く見てると言うことでいいかメェ。 メタいけど昨日ちょっとリデルちゃん遅めだったのはみてたかメェ?(30秒以上差) そこで修が白出したのはどう思うメェ? |
716. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
村長白加速して来んのでどうなんだかなあと思っとったが、屋>>701>>702 最後のヴァル狼なら余計がわりとしっくり来たのでとりあえずよし。 シモンは黒考察の「内容」が今一つ共感できるもんがないので白打ち切れんがまあ汗かいて狼探してる感じはするの。 >>「吊りたい→黒塗る」のは狼。 この着眼点は同意じゃ。んでシモンが「吊りたい→黒塗る」の流れになっているようには現状見えず。 |
717. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
【●娘○長】【▼妙▽書】 娘は>>522で僕が兵放置なのが気に入らない様子だし、>>526でも「みんなの兵評見てるけど」と言ってる みんなが兵を疑わないことにイライラしてる感じがした 疑い先なんて人それぞれの考えがあるんだから違ってて当たり前 なので村人なら他人が自分と同じ疑い先にならないのをここまで気にしないと僕は考え黒要素とした 長は思考伸びないのが黒要素だと思っているので 老は今日は様子見 |
718. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
>>708モリ ひでえ。パンあげるから甘くしてよ! >>714ヴァル つ>>702 シモン 突撃ー!退却ー!の理由を探ってみたが、ワカンネ。 分かる人教えてー。自分に自信がないのか? 黒塗り出来る所探して三千里にも見える。 >>146兵に確認→>>147特に深い意味はねーよ、が黒い。と思ったけど、基本的に余計な一言付いてるな。 |
719. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
兵>>713 灰に差戻し 1d黒視箇所はその後の動きから性格に縮小 2d農疑いに注視で本日娘の色取りが妙への扱いという視点 他との比較してねーのが 矛先変えた感で微妙視 差戻し早かったんで今後の疑惑先に注視 旅兵の両白視が謎いんでライン警戒中 羊>>715 修狂視。 30秒差は気にしてねー その前にGJ関連で1発言落としてたから 発言整えるんで時間食った? 判定文も無しで 慌ててる印象は受けた |
720. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
先に希望出しとくか 【▼妙▽書●書○商】 妙は結局「何故霊騙ったか」を散々聞いても応えてくれないんで吊り。 書は能力処理必要だろうと思うので。 商は>>691兵から 黒目に見てるパメラは返答待ち。 対話で判断して、やっぱ黒ければ吊ればいいやって感じで占いからは外し。 まあ●娘は許容だが。 |
シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
狩狙いで▲老/占先は仲間以外は偽黒出しかしら…… ヤコブは素直。 メタいけどゆるオンを知らないってことは本国純正育ちか 戦歴すくない印象。素白っぽい匂い感じます。 占い師考察でディーターフラット、リデル狂真視 (GJ出てる狩からしたらディタ真確信状態だろ) 考察にディタ真見えた狩人の視点混じらず、ブラフかます余裕ないでしょう。非狩でございます。 |
722. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
【▼書▽妙●商○兵】 時間なくて精査できん。 書にしたのは長>>714より。本気出すなら、「今でしょ」 ざっと見、「わかりあえない」みたいな発言見えたんで、屋とは距離置いて様子見ようと思った。 商は狩り保護疑惑より。ざっと見、妙への当たりも軽く、妙吊りに乗ってる狼かも? 兵は娘へのテノヒラクルーが見えた? これなんだろう?時間がない。継続占い |
シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
そも、最近のG国はゆるオンって言葉使わないのかしら… *とか**が多いから、見かけないのかしらね? クローンだともっぱらゆるゆるオーンとか言ってるので本国純正で、まサイで調べる(=まだ戦歴浅い印象)を抱きますわ。 メタメタですけれど、経験や敵のスキル考察の範囲内ってことで許して( |
724. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
【▼旅 ▽兵 ●妙 ○書】 吊先黒狙い 占先保護狙い 村目:老娘 注視:屋商 灰:兵長 黒目:旅 商老娘辺りがSG枠で旅兵ラインあるんじゃ?って疑惑がだな… じーさんどこが黒いのかさっぱりワカランし |
725. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
商>>704 鳩はそんな風になるよー。 そこ要素とられるときつい。 初日のそんちょが考察の軸で、見やすいとこついてる感じ。狼探してるというより、粗探しというのか。 親切なそんちょなんていなかったんや・・・ |
726. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
リズ>>721 村でも吊るのは説明責任を果たしていない自業自得だ 理屈はあるさ 履き違えるな 自分の行動への責任は自分で取るしか無い リザの行動がそう判断させているんだ 甘えるな |
727. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
>>721リズ シモンのその動きは自然に見える? >>723ヴァル せやね、話せて僕のヴァル理解は進んだよ。 アル 結構むらっけあるかな。突き詰める所と、そうじゃない所があるね。 感情面はドライ。ヴァルを長いこと気にしてるね。 色取れる所がないな。感覚的に黒いと思うところもなければ、考察して非狼と思えるところもない。 |
728. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
>>687旅 狼も議事読めていない事への焦りから挽回意識が出ると思うの。 ★こういうケースとの差はあります? >>691兵の商評は初日のステを疑う議題回答と一貫していますね、白く見えます。 >>693屋の上段クララへの触れはライン切れですね。 >>698者 流石に対抗に提案されるのは気に食わないですね。まとめが考える話です。以上。 内訳真狂予想なのでディタ狂の場合ずけずけ入って来た感じですわ。 |
729. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
リザ、話せばけっこーかわってくるもんだよ。まだ1時間あるし。 リザはアルビンあやしーってちゃんと主張してるし。それはみんな聞いてるよ。 初日の霊に出た話とか、もっと聞かせて? |
シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
自分でいやらしいと評してしまう木綿wwwwww ディタに対して感情ヘイトぶち込んでおいて、おぼろとの切りの布石にしておきますわ。 後でなんとなーくキレられそうなところあったらヘイト出しますね~ |
730. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
屋>>727俺が農の長評、自身の書フォロー発言からみても最近の発言はだいぶ適当になっているように感じたが。 長理解というものがどんな部分だったか教えてもらえると助かる。 |
731. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
【▼書▽商●屋○兵】 吊りは黒狙い。盤面的にクララ狼がわりとしっくりくるの。 3潜伏だとここ違ったらどういう組み合わせ?ってのもあり。 占いは白狙いに行ってみる。占い欠けたら占い結果の価値は大きく下がること。欠けなければ白できそうなこと 斑っても占候補と斑から斑が黒だと思わん限り吊るつもりはないと言っとくの |
734. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
者>>643 修>>684 回答ありがとう。 おらの希望は【▼妙●書】 妙と書は今晩中に処理にかけるべきだと思って、黒く見てる妙のほうを吊りたいと思った。 欠点はこれが一番みんなの思考を伸ばせない選択だということ。 服>>732了解 |
736. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
23:00までの希望出し リナちゃん作ってる気もするけど \\|修者|服|羊農|旅兵長老 占壱|_妙|_|_書|娘書商屋 占弍|_書|_|_妙|長商兵兵 \\|修者|服|羊農| 吊壱|_旅|_|_妙|妙妙書書 吊弍|_兵|_|_書|書書妙商 |
738. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
屋>>702ってアリじゃないかしら。 モーリッツさんの言う通り白狙い(=非赤狙い)なら●妙で色見たら放置できません? 妙狂仮定、霊ロラ完遂の為に騙り継続の方がしっくりきますの。白が出たら村人かと 商>>709 傲慢さは個人要素だと思いますの。 長>>722 ★狩保護疑惑って何の事かしら? 狩保護はむしろGJ発生している今、大事な事だと思うけれど、狼要素としてとらえてるの?それは村の視点ぽくない |
739. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
@・ω・)<>>732 了解メェ \\|修者|服|羊農|商旅兵長老妙 占壱|_妙|_|_書|妙娘書商屋旅 占弍|_書|_|_妙|_長商兵兵_ 吊壱|_旅|_|_妙|※妙妙書書商 吊弍|_兵|_|_書|※書書妙商_ ※長or兵 >>712商>>717旅>>720兵>>722長>>724者>>731老>>734農>>735妙 |
740. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
【▼妙 ●兵○旅】 ごめん理由はあとで! 妙の黒視は今日の発言からで間違ってないよ、村視はしづらい。私視点の感覚だってことは把握すみ! ●兵は継続、理由後述、旅は私の発言曲解してんのが今までのスタイルからして浮いてた! |
741. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
兵>>713 2dは凸死対策と盤面整理 狩保護優先での吊先希望だからな 黒狙は占枠で出してたぜ 修>>728 ほう俺は狼予想→狂予想に変わったか 尼さんの襲撃懸念からも狂で間違い無いと思うなコレ |
742. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
屋>>727 それはよかった。 屋>>718 お、同意見いた。クララよりはリザ、喋ってるし、狼探してるよねー。 老>>716 Bダッシュしろとwなんかしっくりこられてるのがまたねっとりしてて気持ち悪い気がするが、ちょいちょい目線似てるので黒いとこないんだよね。 |
746. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
>>728リデル え、ライン切れって、ララ狼当たりなの? >>730アル ヴァルは初日紳士ぶろうとしただけで、特に紳士じゃないってことだよ。アルも興味ある所しか割と見ないだろう。それと同じ。 パメ 束縛されるのが嫌いな人。ララ評価が他の人に比べて高めだったよね。その辺、解説欲しいかも。>>479上段これ、村っぽいね。 >>736ヤコ>>739リナ 僕の希望忘れないで!>>702【▼書●妙】@2 |
747. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
@・ω・)<対抗に突っ込みすぎると偽要素メェよーメッヘッヘ。 >>743商 直したメェ。 \\|修者|服|羊農|商旅兵長老妙娘 占壱|_妙|_|娘書|※娘書商屋旅兵 占弍|_書|_|_妙|※長商兵兵_旅 吊壱|_旅|_|_妙|妙妙妙書書商妙 吊弍|_兵|_|_書|_書書妙商__ ※長or兵 >>712商>>717旅>>720兵>>722長>>724者>>731老>>734農>>735妙>>740娘 |
748. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
希望出させていただきますの 【▼書 ▽妙/●長 ○旅】 クララは終盤まで残せませんので今しかありませんの。 リズは>>738なんですが、私から白でてもディタに偽黒撃たれたら守り切れない気がして…(▼斑妙▲私とかバドエンですわ…) 村視:老兵屋 白視:娘商(妙) 注視:旅長 整理:書 |
750. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
占いは黒狙いです。 村長の昨日からの「優しい村長は幻」論ゴリ押しが、そういう動きできないのにあらぬ勘違いで黒視されて焦る狼に見え。 私の村への方針と、村長の方針って似てると思ったのですけれど…理解してもらえないのはそう言う事じゃないかしら? ニコは何度か疑いに対して理解を促してみたのですが、頑なで…意図的不理解有り得るのかしら。という感じ。 前傾姿勢なのはニコさんの個人性格要素と言う事も加味して |
751. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
\\|修者|服|羊農|屋商旅兵長老妙娘 占壱|長妙|_|娘書|妙※娘書商屋旅兵 占弍|旅書|_|商妙|_※長商兵兵_旅 吊壱|書旅|_|書妙|書妙妙妙書書商妙 吊弍|妙兵|_|妙書|__書書妙商__ ※長or兵 >>702屋>>712商>>717旅>>720兵>>722長>>724者>>731老>>734農>>735妙>>740娘>>748修 |
753. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
>>722長 俺のテノヒラクルー感は俺の娘疑い理由を理解した上でなん? それともざっと見な感じのパッションなん? またじっくり考えた上で聞いてみてえな。 >>740娘 正座して待っとくわ。 |
755. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
兵>>753 ざっと見パッション。 シモンってよく思考がひるがえったりするのはよくあることなのか? 修>>750 ゴリ押しはしてないが、どうも考察の軸がみんなそこ起点で若干イラっとしてるかもしれん。 |
756. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
羊>まだ鳩だが、、、 両占い師の第一希望が妙では無い事(どちらかは真)と、今日は兵が娘を疑っていた理由の誤解を解いた老が印象よく、老の第一希望も書の事より、私の希望は▼書。 占い先は任せる。 |
757. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>741者 凸死対策吊/GJ出たからですわ >>742長 ★目線似てると思った部分教えてくれない?出来ればアンカ引いて。 >>746屋 いつか1黒見えた時の為にラインはメモするのですわ。その時私が生きているかわからないでしょう?いつか私の発言を見返してくれた時に参考になると思うのよ。 >>749商 >>557で言った通り、こういう考えもあるけれど。この辺少し入れて考えてみてくれないかしら? |
761. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>723長 対話はしてるけど>>245みたいな考察が出てこない 狼探しの実績が無い以上は伸びてないと言わざるを得ない うまくステルスされてる可能性は十分にあると思ってるんだ @1 |
762. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認】うーん… 書は不在ってダケだから 回避も求められんし あまり吊って欲しくねーな 占先は黒狙なら了承だが…妙どうするよ? 明日またそこで村の喉使うなら白狙で妙占のが良いぜ |
763. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
ニコ 割と自分語り多いんだよな。 妄想が良い方(シモン)と、悪い方(僕、パメラ)に進むことがあって、そこの違いが分からん。 時間切れだが、第2希望も出すなら、▽兵○旅 >>757リデル ラインの取り方って人によって違うから、 リデルが生きてないならそのメモは意味ないと思うよ。 @2(今度こそ) |
766. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
リナへ>>752 ごめん希望変更させて。>>756見て▼書になるのなら【●妙】でお願い。 言ってなかったけど修偽を今朝から強めに見てるので。▼書をするなら確実に妙に能力処理を充てたい。 |
767. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
>>755長 「よく思考がひるがえったり」というか、単純に俺の中で「今日の娘の黒さ」が「昨日の娘の白さ」を上回っただけなんだがな。 【仮決定了解】 俺占いね。他のとこ見たかったんだが。 で、娘は俺が仮に両白になっても>>740で保留した俺疑いの理由は出してくれよ。 >>624>>625の★の回答も待ってるからな |
769. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
>>762 者 妙占いはしたくない… 妙白でも狂じゃない?っていう議論が出ると、確白出ても占もったいない気がする。 ディタの対抗=狂から妙=人or狼 の意見はわかるけども… |
770. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
【仮決定りょうかい】 修☆>>757 老>>491>>513あたりかな。 旅>>761 正直、ニコのような重考察、好きじゃないんだよね。これは好みの問題。時間がないのも関係してる。 ここ突かれるとなんも言えないです。 羊>>764 あ、誰吊りかよりも、決定プロセスの話。まとめ3人で決めればいいと思うんだけど、「好みの灰」っていうのが なんだかなー?って。 |
772. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
>>759 昨日から言ってるけど3日間変わらないんで信念的な何かだと思う。 ★服 悪いけど、疑問持ったの二人目なので今日の喉で信用できる灰の意見を生かす理由必ず落として。確能の独断にも理由は必ず必要です(まとめスキーPLとしての意見です) |
773. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ほぼ希望通りなんで問題ないの 羊>>715 2-1じゃしの。偽でも割りずらかろ。 屋>>718 まあ。村じゃろうとは思っとるが… 妙>>735 希望理由まあアルビンは分かるがニコラスについてkwsk リーザは占うとこじゃないぞい。狂疑惑ももたれとるし。 本人に頑張ってもらうしかない |
774. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
羊>>769 おい!それなら本日吊のは妙だろーが! 票集計だけで決定出すなよ 書吊理由に黒視がどれだけ出てた?! 明日から戦える盤面を作る決定にしてくれ そのためのまとめだ 集計マシーンじゃねーんだからよ |
776. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
みんなの意見見た…。 【本決定:●兵 ▼妙】 妙占いは狂?理論になりかねない。それだとせっかくの確白が無駄に。 書は明日頑張って。 >>774 仮決定では、確白3が▼書2vs▼妙1だったのを重視してた。 |
778. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
>>767 出すけど今日は▼書になるなら●妙にして!理由は>>766 >>774の意見もあるしもうちょっと考えて……。 書と妙では吊理由が全く違うよ。 悪いけど、【仮決定反対】 妙は今日占吊どちらか確実に処理を当てたい。 そうしないといけない。 |
780. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
▼書●妙おすすめ~。 と思ったが、>>769リナなるー。 考えた末の決定だと思うから、理由も書いてくれると嬉しいね。 >>772パメ そんなことしてたんだ。時間ないから信用してるところの意見信用してる? 【本決定確認】 |
781. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
【本決定了解 占セット済】保護狙いで妙上げたが、狂疑惑で確白でも縄位置ならそっちのが良い。 ぶっちゃけ村だろうが… あぁ、結果出どうする? 狂誤爆の確黒期待するなら後出指示欲しいが 俺は兵黒視 修は兵白視 なんで黒1白3でもいいぜ |
782. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
ちょいまとうな。 灰の意見は狼の意見も混じっとるんちゃうん? 確定白より優先させる理由がない思うんやけどなあ。 ほんで明日からがんばるが許されるんやったらうちかて明日から頑張る言うたるわ。 |
787. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
【本決定了解】 兵>>767ほー。そういう捉え方なんだね。 黒い要素は浄化されるのか。疑いって中々消えるものじゃないと思うんだけど。これは本人要素の違いかなあ。 服>>775 それだと、「村の為にがんばろう」ではなく、「エルナ好みになろう」にブレていかないかね? リザ、うんまつまつ。だよね。でも今がんばろう? |
788. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
すみません、リアル都合で離席しておりました。 >>776羊 【本決定了解ですわ】 白判定出るなら村人、というのが私視点の見え方なのですけれど、狂視が消えないなら… 占いに関しては白視していますので黒狙いならもんにょり(白狙いなら偽黒撃たれたときの抗弁力も加味して頼もしい限りなので賛成) >>763屋 でも脳内で考えていて、それを出さずに死んでしまったら後悔すると思うの。 |
789. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
娘>>772 確かに信念込み。 全く1人だけの意見なら採用出来ないけれども、多数決の結果2択くらいに絞られて、どちらか選ぶってなったら、やはり発言とか議事読み込んでるなーって思わせる人が報われて欲しいと思っての事。 |
790. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
>>782 妙 吊りは、妙書ほぼ同数なの…すごく悩んだ…。 リーザへの「なぜ霊騙りをしたのか…」の答えが聞けなかったのが残念。この返答次第では能力かけなくて良いと思ってた…。 リーザちゃんは狩人さんですか? |
791. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
灰の意見に狼の意見も混じってるのはおらも思ったけど、 リーザちゃん吊りはおらの希望だから反対しない。 個人的には3日目仮決定後に決定変更の要望を狼がやるイメージは薄い。 リーザちゃん、狩回避あるならお願いします。 |
シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
兵白視してますけれど、別に手のひら返せないほどではありません。 つーか明日兵黒考察出しても後出しになるんでラインで残り狼探すんだよねーっと。 >>783のモーリッツの狩回避を促すのは非狩要素? 狩のブラフくせーと思うんですけれど、でございます。 |
793. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>789服 それ発言とか議事読み込んでる狼も報われることになるんだが、そのリスクは把握してる? まとめズ>悪いけど、夜明け前思考開示して。混乱のもとになる。 |
795. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
***仮決定から本決定で変えた理由*** ▼妙or▼書は非常に難しい問題。現状で言えばどちらも内容寡黙。 その上で、仮決定▼書にしたのは確白3人の多数決から…。 ●妙はないうえで>>769、議論すすめの面で妙を能力かけなければいけないことは反応および希望票から明らか。 なので仮決定を変えました。 ●書にしなかった理由は偽黒時に戦えない場合を想定しました。 |
798. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
やっぱ▼書●妙の方が良いな。 妙確白で、妙狂じゃね?って意見出ても、 でっていう。 ガチで狂だった時がヤバいが。 >>794エル 議事読み込んで頑張った人が勝つゲームなの? 違うでしょ。 そんなんで負けるの僕嫌だよ。 |
799. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
お見苦しいところをお見せしました。 まずおらは占吊に妙書を希望してた。 占いに関して、狼が票を重ねるなら妙書かと思った。 片方吊で片方占いで、両方とも村ならおいしいし片方狼でも切り捨てていい枠だと思うから。 ラインの切れを取ってもらえるかもしれないし。 |
800. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
>>756服 真も白いと思う人も、推理まで合っているとは限らないんじゃないかしら? 私が霊の独断が好きなのは、狼に村側のパターンを悟られないからよ…。村の中で一番好印象の人~ってパターンが分かっていたら、駄目だと思うの。 >>766娘 ★私が偽だとどうして妙を能力処理に当てたいのかしら?少しここ思考が繋がらないの。 >>794服 正々堂々~とか、そういう問題なの?負けて悔しいなら勝ちましょうよ |
801. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
そこで兵が上がってきたのは、狼の票重ねではなく本当に疑われてるからと感じた。 だったら村のために疑われてる兵を占うのがいいと思った。 吊に関してはおらが疑っていた妙なので反対しなかった。これは村のためというよりおらの我儘かな。 ごめんね、@0 |
802. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】 黒取ったけど、決定周りのパメラの動きは村っぽいなぁ… >>728修 ☆そんなこと言ったら全ての動きは狼の可能性があるでしょ 普段はきつい言葉でぶっきらぼうな発言をしてるオトが挽回しようとしてるのは僕には村目に見えたよ それに議事読めてない狼なら議事と赤を読み込むまで不用意な発言できないと慎重になると思うけど、オトは夜明けに活発に動いてた @0 |
803. 老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
まあのう。 まとめが白視してる灰の意見を参考にすることは別にいいと思うんじゃが、 それを誰誰が言ってるから。っていうのはない方がいいんじゃないかのう。 分からんように、こっそり票合わせればよいじゃろし、同じ意見をかぶせれば、灰村はまとめは自分の意見を重視してくれてる。頑張ろうって気になるんじゃないかの? じじいの戯言じゃ |
804. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
>>787長 アレ?もしかしたらすれ違ってるかも。 長が「手のひら」感じたところって俺が老に指摘された部分なの? 俺てっきり2dまでの娘白思考からの3d娘黒思考への切り替わりだと思ったんだが。 俺も「疑いって中々消えるものじゃない」とは思うけれどな。 >>800修中段は俺も知りたいなーと。 @0 |
シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
灰狼の生きやすいように。私は途中で死ぬのが仕事。 まあ、信用レースに負けた騙り人狼ですからね…(とほほ 襲撃考察で生きやすそうなら▲老かな? 確白は生ませませんので明日は誰が占われても偽黒撃ちます。 |
807. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
黒1白3了解 回避なし確認 ▼セット済 服>>794 ……村の発言に耳を貸すのは良いが 灰の誰かを白視てその人の意見を採用とか まとめたらしゲーになるぜ 狼の努力ってそーゆーのとは違うだろ 確白は自分の考えで決定出して欲しい カタリナちゃんは難しい決定出しお疲れさん 意見聞いてくれて嬉しかったぜ |
809. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
>>800(キリ番)修 んあー……ぶっちゃけるとね、今朝のGJからの修の対抗襲撃想定(霊襲撃想定なし)、妙の確率の庇い>>613妙の確率の想定発言(娘の>>606と類似内容)が修偽(狼)で妙と赤窓繋がってるようにしか思えなくて修狼想定してたのよ。日中ログ読めてないんだけど。 なんで、修が▼で希望してる書は高確率人間(あって狂人)、なら妙に能力処理を当てないと明日以降妙に能力処理を当てる機会が減る |
812. シスター フリーデル 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>802旅 全ての動きが狼の可能性があるのは否定できませんわ。極論考察は表現の問題です。 その中で可能性が高いものを取捨選択するのが推理…じゃないかしら? ニコの考えは分かりましたの。 >>809娘 かなりしっかりとした根拠があって好印象です。ありがとうですわ。 |