プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
わおーん…ああ、神などいなかった。 人狼神の御許に人の血肉を、パンとワインを…ひひひひひひひひ 0:16分までに反応なければ騙りに出ます。 騙りたい方はそれまでに赤で申告をしてくださいまし。 |
128. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
夜が…明けたようですね。 私には【人狼を見抜く占いの力があります】… 霊潜伏進行にできるなら是非行いたいので 占い先回しで宜しくお願い致します。 占い方法の希望は統一、シンプルに人狼を追い詰めましょう。 |
130. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
うーん…むにゃむにゃ 尼さんー 仕事ってぁなんだぁ…? へ?ナニコレ水晶球? これで毎日一人占え…ってか そんで結果を早く出して 人狼退治に役立てってか… マジかよ 超ハードワークでねーの? …ッつ—訳で【俺が占師だ】 FOで良いだろ |
131. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
( < '∞')(回し始まっているようだな。神父は神父であり、占い師ではない。 (「分かりやすくなFOが好きですねえ。楽しさでいえば霊潜伏もおっけーです。」とのことだ。 |
132. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
修>>128 対抗クソワラタwwwww よろしくなwww 俺は潜伏進行はあまり好きじゃねーな 二度手間だし霊占とか超勿体ねーし 透けてピン抜きされんのも嫌だし 投票COとか超面倒だしな 適当なトコで出てくれる方が嬉しいぜ |
134. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
占3COなら自由占推し 2COなら統一かね どっちにも対応できんぜ 占3COでも自由占頭パーンするってんなら統一でもいーぜ 自分にとって分り易い方法言ってくれな とりま人少ないんで喉保護兼ねて寝るぜー おやす! |
136. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
【修、者の占CO確認】 プロロの因縁が続くのか。 霊潜伏の話出てるけど、本人におまかせ。 不在な人多いかな? _長羊兵修農者神屋妙旅服書老商 占非非非占非占非非______ 神は【】で発言してくれると見やすいかな 酒がまずかったかなー。 |
137. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
>>132者 あらあら…占いはしてくださらなくても良いのに(笑) お手柔らかにお願いしますね 非霊している方がいるので、霊CO周りを詰めますね。 霊本人は霊透けていると感じたら村が潜伏ムードでも、独断COしてください。 霊潜伏は村全体の協力があってこその策です。不安要素があれば、霊潜伏のメリよりデメリが出てしまいますわ。 後は喉温存でCOが回るのを見守っています。 一週間宜しくお願いしますね* |
138. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
(なんと、リデルが占い師ですか〜。しかもディーターさんもだなんて。 うーん。上ではああ言いましたが、しんぷ的には非霊済み混じりでの潜伏はあんまり好きくないのです。 あとは灰を確実に減らせる統一占が好きです。まとめは確村か先着多数決派です。そんなところで一旦さよ〜なら〜 |
シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
あら、発言を練っていたら15分程かかってしまいました? 占い師の時の喉は弾丸…勿体ないお化けが出てしまいますわ。 アルビンも心配をおかけしてごめんなさい。 仲間とは殺しに殺し合って血塗れの仲になりたいですわ。 私が人狼視を貰った時に「仲間を切れない優しい人狼」に見えるよう振る舞わせていただきますね。 初手占or霊抜きしか今のところ、考えておりません。 協力的で素敵な仲間で安心いたしました。 |
139. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
ただいま。ぱめらさん、飯は… わしは占いなんて大層なものはできんぞよ【非占】 んー要素取りずらそうな初動じゃね… ディータとリデルちゃんの占いCOみてるのじゃ。 リデルちゃんかわいいし決め打ちでええじゃろ(ネタ 3COになるようなら霊は別に潜伏してくれてもええよ。 一人くらいの非霊はなんとかなる。 ★修者 霊潜伏推し、FO押し、3COなら自由占い推しの理由を50字以上200字以内でどうぞ。 |
シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
村人希望弾かれで人狼…ww おまかせにしたら世界が赤く昏くなっていましたの。 戦歴はそれなり…人狼経験は少な目です。 人狼勝利はあまりしたことがないので愉しみながら、是非村を滅ぼしましょう。 豆腐の日(笑) 私は豆腐統一で良いですよ! 名乗るなら好物の湯葉か、女性らしく杏仁が良いわ。 |
行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
CNはこだわりはない。 作戦だが、俺も初手占抜きでいーと思うわ。 フリーデルは信用取りに行く感じか? 殺し合う点も問題ない。 今回エンジンかかってないのとリアル時間も十分にないのでヴァルター軸では行きたいけどな。 |
シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
半年以上ぶりに本国へ来たら赤い世界が見えた… チェックボックス式の赤窓久しぶりィ! 本国の赤窓って2戦目以来だね。おお…www 騙りとしての力を試したかったから丁度良い機会です。 ディーターさん強そうですけれど、頑張りますね。うひひ |
140. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
まあ議題はテンプレじゃあ伝わらん人もおるかも知れんし農 ■1.まとめ役について ■2.占霊のCOタイミングについて ■3.能力者の回避について ■4.占い方法について ここまでテンプレ ■5.占い結果発表方法 ■6.占い吊りはどういう人に当てたいですか |
141. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
セルフ ■1.確霊できればその人。柱立候補は嫌い。できなければ先着多数決かの ■2.霊に任せる ■3.霊は占吊り回避。狩は吊り回避 ■4.初日は2COでも3COでも統一占い ■5.早い遅いで揉めないのと、要素取りやすいんで順番指定が好きじゃな ■6.占いは状況によって違ってくるのぅ。吊は基本狼狙い。序盤は盤面整理も考えて村っぽいと思っても吊りにかけるのもありじゃ。 じゃあ静観しつつ多分落ちるのぅ |
シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
基本は序盤信用レースに勝ち、初手占抜きが目標です。 元々火力は低い重考察タイプですが、希望があれば対話手繋ぎタイプで。 村のみんなの好きそうな占い師に化けられるように努めましょう。 気楽に楽しく愉しく村を滅ぼすために頑張りましょうね。 久しぶりの本国赤を楽しみに行きますわ。 CNは杏仁を名乗ります。宜しくお願いしますね、おぼろ。 |
シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
あ、やっぱ湯葉で!!!!(笑) 今無性に湯葉食べたいと思いましたの。 0村でここまでゆったりなのは体感珍しいかしら? 短文や【】を使わないのは短期出身者や、鳩PLにも多いので初心者かどうかはわかりませんわ。 ディーターが自由なスタイルで行くならこちらは重めか対話懐柔かしら…。別に前衛俺様でも良いのですけれど、RPの印象負けが怖いわ(笑) |
142. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
おはこんばんは 昨日は黙っててすみませええんん 議題ですかぁ?めんどくさいので簡単にぃ まとめ役は勝手に任せますぅ COタイミングも好きにどうぞぉ もちろん回避も自由ですよぉ へへー私って寛容ですねぇ! 占いは村っぽい人、吊りは人外っぽい人 |
143. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
モりG議題サンクス! ■1.確能>確白 ■2.霊潜伏は本人におまかせ ■3.こちらも本人におまかせ ■4.わかりやすく統一 ■5.黒1白3 ■6.占いは情報が多く出そうなところや村の視界が晴れるところ。 吊りは、斑は吊って情報欲しいかな。盤面整理はその時、黒いとなければ許容。 ゆるおんしておくーよ。** |
老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
これ、ディタ真ぽいかの。 出て来たタイミング的に、狼なら真狂が先に出てるパターンのが強いはずで、対抗が出て来てるのに反応してちょっとびっくりしてるのは、狼ならかなりあざといのう。 潜伏した方がええかのう。霊にもよるけんど、修狼者真想定で、確霊にも護衛を分散させた方がよさげに思われ。 いざとなったら独断潜伏真占騙りでの |
シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
改めて、おぼろと木綿…宜しくお願いします。 久しぶりのご馳走、沢山食べたいですわ。ひひひ >>おぼろ クローンメインで本国はご無沙汰ですね。 その上最近は村側ばっかりで… 日中は赤のみ顔を出します、夕刻から地上にも出ますね。 フリーダムは面倒ですわ…もっと皆さんゆっくり落ち着いて考えて、ドス黒くなってくださってもいいのに…。 もうそろそろ寝ようと思います、寝落ち待機です* |
老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
クララララが潜伏狂人っぽいww 村長たぶん人。 神父さんもやや人。 やこびん修狼仮定微以上のキレ シモンもカタリナもいないと思ったらいたしw 2人はまあ純灰 未発言の妙旅服娘商に1〜2狼がバランス的にはしっくりくるかの。 リデルちゃんがだまってることも加味して |
144. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
修者の占いCO確認してるぜー モーリッツの議題にでも答えておくか。 ■1.確能>確白 居なくてもおk ■2.霊は潜るなら最長で2d遺言CO ■3.空気読んでな ■4.統一占い希望 ■5.同時発表かね。まー占い次第でしょ ■6.吊りは状況見つつ、割と寡黙なヤツが居ればそっちを。 占いは黒いやつより色見えにくそう、ステルスっぽいとこ優先で。 |
145. 負傷兵 シモン 02:08
![]() |
![]() |
>>142書 だいぶゆるゆるした人なんだな でさ、自身が占いかどうかについて触れてねーのは何か考えがあんのかね? 今は詰める気はねーが、特に策無しなら早く宣言して欲しいんだぜ。 ついでに質問 ★占いを村っぽいとこに当てたいのはどういう意図からなんだ? クララの言葉でもう少し詳しく教えてくんね? |
146. 神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
教会改め占いの館といった様相ですねえ。 長>>136 あらら、ごめんなさい。気を付けます~。 ■3.霊はありあり、狩おまかせです~。 ■5.時間指定しても20秒程度の誤差で後出しできますし、その程度をとやかくいいたくありませんし。順番指定が好きですね。 ■6.序盤は盤面整理を優先気味です~。 ララさんにはシモンさんが聞いてくれてるので、兵に確認。 ★兵>>144 ■5「占い次第」とは? |
神父 ジムゾン 02:32
![]() |
![]() |
すまほ鳩の何が嫌かと言いますと、打ち方に慣れないのもそうですが変換がいまいちこれじゃないところですねえ。 まだちゃんと調教していないせいもありますが、それを差し引いても思ってもいない風になるので、面倒です。 ( < '∞')それにしてもこれで鳩を主張するには無理があります~。 |
147. 負傷兵 シモン 02:35
![]() |
![]() |
>>146ジムゾン ☆各占い師が時間発表に対応出来るかどうか、やね 一人でも無理なら順番指定か自由発表にするしかねーなってこと そういう意味で占い次第って付けただけだぜ 特に深い意味はねーよ |
148. 仕立て屋 エルナ 03:41
![]() |
![]() |
ジンギスカンパーリィ始まってたね! みんな、あらためて一週間よろしく! 【非占】 モリ議題ありがと ■1.確能>確白 ■2.占3CO時には霊潜伏容認派。 ■3.各自の判断で ■4.初日は統一希望 ■5.同時発表 ■6.初日の占い先は、思考や意図が見えづらいと感じた人。(発言多い場合は、なるべく発言から判断したいが) |
150. 司書 クララ 05:06
![]() |
![]() |
【非占】忘れてましたぁ、他意はないんですよぉ、スミマセええんん >>145 そうですねぇ、これは持論になりますぅ…ふぇぇ私なんかが語ろうとしてすみませええんん>< 吊りで狼は減らして、無為に人外かどうかわからない班作ったら役職の死が早くなると思うんですぅ。役職というか占い師さんですねぇ。村っぽいというのは語弊がありますねぇ、そうですね…臭い確定白になる村めで占いたいです。 臭いのは私ですね>< |
151. 司書 クララ 05:09
![]() |
![]() |
もちろん、難しいことだとは思いますけどあくまで希望なら いいですよねー! 私は霊能は軽視するタイプの人なんで信用勝負に見せかけた白圧殺なんかがみてみたいですぅ。 そんなこと叶わないんですけどね。 ちょーっと読みにくい文章ですけど、 日本語不自由なので許してくださぁぁあい>< |
152. 農夫 ヤコブ 05:47
![]() |
![]() |
モリさん議題あんがと。 ■1.確霊>確白>まとめ役なし ■2.占は今後第一声、霊はお好きに~ ■3.霊は占い吊り回避、狩はおまかせ ■4.統一 ■5.黒1白3が好きだな~ ■6.吊りは狼ぽいところ、占いは発言から色が見えないところが理想だべな |
153. 農夫 ヤコブ 06:00
![]() |
![]() |
そう、霊潜伏についてなんだけども、 霊潜伏ってだけじゃあ襲撃が始まる前に遺言COしてほしいのか 襲撃が始まった後に出てきてもいいのかで随分違ってくるべ。 そこは明言しといたほうがいいのかなって思ったよ。 おらはいわゆる2d遺言COがわかりやすくて好きだけど、どうしてもやりたいならもっと潜っててもええと思うよ。 |
154. 行商人 アルビン 06:42
![]() |
![]() |
おはよう。 非占 FO派。まとめがいたほうがグダらなくて良い。 霊が2になるなら多数決とかにはなってしまうだろうが。 その場合は白確もアリの統一で。 灰狭めで自由っても占3ぐらいじゃないと非効率なんで占2なら統一でいい。自由占だと霊占の可能性はあるしな(地雷という考え方もあるが) |
155. 仕立て屋 エルナ 06:55
![]() |
![]() |
どうしてどうして僕達は 入村してしまったのだろう?〜♪ みんな、おはよ〜。 序盤は情報も少ないので、微要素でも気づいたことは取っていくね。 (情報が増えれば、序盤要素の重要性は相対的に薄れていくよ) ★書>>151「信用勝負」ってのは狼側の作戦だよね? (んで、「白圧殺」ってのは村側の作戦かと) 「▲占しなくても占・吊を避けまくって勝つすごい狼を見てみたい」って意味なのかな?? |
156. 旅人 ニコラス 07:07
![]() |
![]() |
あわわ、仮眠のつもりが朝までぐっすり(≧ω≦*) ごめんなさい…m(o・ω・o)m 僕は【非占】だよ!【修者の占COも確認】 せっかく寝落ちでみんなの発言見てから発言できるので何か雑感でも添えようかと思ったんだけど、戦術論が多めであんまり要素取れないなぁ モリ議題に答えつつ、僕のスタンスを自己紹介していくね(ノ*゚ー゚)ノ ■1.確能>確白>立候補かな(この質問ってあんまり意味ないよねー) |
157. 旅人 ニコラス 07:07
![]() |
![]() |
■2.霊本人が潜伏したいならすればいいんじゃないかな 出るも一興、潜伏も一興。どちらになっても僕は楽しめるよ! ■3.空気読んで本人が判断すればいいと思うよ!でも空気読むのって大変だよね(≧ω≦*) その判断の分れがまた人狼の楽しさの一つだね! ■4.上記のように割とどんなシチュエーションでも僕は楽しむ派なんだけど、序盤の占いに関しては統一がいいと思ってるんだ なんだかんだで、やっぱり狼は狼に |
158. 行商人 アルビン 07:08
![]() |
![]() |
占は見た感じ尼が霊潜伏を推しながらその理由を言ってないのが良くわからん。 者は>>132投票CO超面倒が者占なら自身と関係ない話だよな。てゆうか自由占も視野なら占い先投票とかのケースもあるよな。 そこ面倒って思考が違和感。 |
159. 旅人 ニコラス 07:08
![]() |
![]() |
投票しないことが多いからね!そこらへんは重要な推理要素だと思ってるよ! ■5.発表はなんでもいいよー!まとめ役不在で決まらないようなら、僕は【2分後同時】に1票入れるよ!単に好みの問題! ■6.んー、CO状況によるかなー。2-2でまとめ不在とかならしっかりしてそうだけど怪しいとこもある白狙いもいいかな でも多弁で他灰に絡んでいける人は灰にいてもらって情報落として欲しいから、そういうとこは外すー |
160. 旅人 ニコラス 07:08
![]() |
![]() |
寡黙は吊る派だけど寡黙さんがいないのが一番いいよね(☆'∀')b あと後から言うの嫌なんで先に言っておくと僕は霊ロラ教(/ω\) もちろん状況は鑑みるけどね! 先に述べたように初動ではあまり要素取れなかったんだけど、シモンはちょっといいなーと思った(*ノノ) >>145のクララへの突っ込みの中で「今は詰める気はねーが」が(・∀・)イイ! 突っ込みつつも変なロックをかけないように自らを戒めてる感じ |
161. 旅人 ニコラス 07:08
![]() |
![]() |
きっと過去に地雷を踏んで大怪我をしたせいだね!(その時に左足も失ったんでしょう(´;ω;`)) 先述した「他灰に絡んでいける人」っぽいし、慎重そうだから早くも放置枠に入れたい気がしてるー クララは>>150あたりが何言ってるかわからないかも(≧ω≦) 非占忘れは単なるうっかりだとしても、霊能軽視とかよくわからない… 少し動揺してる感じが見受けられるのだけど、これが狼由来なのかどうかは |
162. 旅人 ニコラス 07:09
![]() |
![]() |
もうちょい発言見ないとわからないかな! でもこういうこと言うとますます焦っちゃうんだよねー クララ(☆^∇゚)o. ガンバ! 書いてたら直近のエルナ見えた ふむふむ、エルナも★の投げ方が「疑ってるので追求してる」って感じじゃなく、「相手を理解したい」って感じが出てて黒塗りっぽくないねー いい感じなんだけど、シャーロックRPをすっかり忘れてるとこが減点かな! >>158商 緑、割り込むな!o |
163. パン屋 オットー 07:15
![]() |
![]() |
お早う!つ[チョコパン] 修者の占COを確認しているよ。 狼の場合、相談してないのは修ぐらいまでかな。 議題ってこんなに多かったんだね。 ■1.確霊>確白>まとめ役なしの多数決 ■2.夜明け付近の人の集まり具合的に霊潜伏は危ない気もするけど、特にこだわりはない ■3.狩(潜伏するなら霊も)は吊回避、抑止力は幻想派 ■4.統一が好きかな、自由は頭パーンしそう |
旅人 ニコラス 07:16
![]() |
![]() |
寝過ごしちゃった>< 狩人はじかれちゃったなー でもまあ素村でよかったε-(´∀`*)ホッ 前回狼で精神的ダメージ大きく、立ち直るのに時間かかったから…orz 狩人はじかれ記念に狩ブラフでも張ってみようかなー でもそういう不自然なことすると疑われちゃうから、やっぱやめておこw |
164. パン屋 オットー 07:22
![]() |
![]() |
■5.黒1白3とか1同時とか ■6.占は色が分からない人、吊りは黒い人とか? >>158アル あんましっかり覚えてないけど、投票COって、占候補が吊対象に入れて、灰が隣の人?で霊が…とかだったから、占候補も参加するはず。 ニコが早口でばばーと喋ってる感じだね。 シモンへの考察見る感じ、裏読みとかするみたいだね。 |
165. ならず者 ディーター 07:25
![]() |
![]() |
へいおはよーさん まだ来てないのいるが現状2CO把握 ☆老>>139 占機能保持だよ。初手占先が白の場合、真狼2白、狂黒で斑吊で霊判定見る間に襲撃喰らうのが嫌だ。狼からのみ占真贋把握、白は墓下 ナンの結果も残らねーじゃねーか。3-1は占抜かれ易い陣形だぜよ。>>132も参照 ☆商>>158 無記名投票のCO方法どーすっかとか 占先投票併用すんなら抜かれた場合判断どーすっかとか 超面倒だぜ |
166. 行商人 アルビン 07:27
![]() |
![]() |
書>初発言が昨日は黙っててとあるが、夜明けは見ていたのかね? 屋>COする人だけ自分票いれるんじゃねと思ったがそういや悪意票入れれるな。 それなら確かに面倒だな。やっぱFOだろ。 |
168. ならず者 ディーター 07:36
![]() |
![]() |
あと、狩は絶対▼回避しろよ そこで縄使うとかねーから 露出しても地上に残ってりゃ狼が自分の首締めるダケだ とっとと陣形固めて灰同士殴りあって要素落としてくれっつーのが俺の希望。村長さんとかまとめっぽい動きしてっがどう見ても場が動くの待ちだろ。戦術論も色取れねーんで喉勿体ねー… 自由占は要望ねーっぽいんで統一かね 了解 じゃ後は夜にな** |
169. 仕立て屋 エルナ 07:54
![]() |
![]() |
神>>146に7分で反応するシモン(>>147)が、書>>142に対する兵>>145の方は、けっこうな時間経過(一時間以上)があるね。 シモンは>>127が第一声なので、書>>142時点にはいた可能性が高く、兵書赤窓持ちなら兵>>145はもう少し反応早くなるようにも思う。 ここは、兵書が切れてる可能性ありと、メモ。 |
ならず者 ディーター 07:55
![]() |
![]() |
商>>166 悪意票入れる側の目線じゃないな これイイネ 屋>>163 狼の相談時間測って そこからの結論は? >>164人物感想もただ置いただけっぽいな 今後どう発展するか見よう ちょいきな臭い 書>>150 …素っぽい コレ狼でやってたらすげーよ |
ならず者 ディーター 07:59
![]() |
![]() |
ん…エルナがこんなクソ序盤からライン取ってんのか しかも微要素 …経験則 狼の方が序盤●▼引っかかりたくない、狼探してますアピでライン考察に走り易い 注視しておこう 同時に切れを拾われた兵もターゲットオン |
170. 仕立て屋 エルナ 07:59
![]() |
![]() |
\|長羊兵修農者神屋老書服商旅妙|娘 占|非非非占非占非非非非非非非非|_ 霊|_非____________|_ 占2COになったら、FOでいいかと。 商旅(ミドリーズ)が色々目を配ってくれそうで、灰にいて欲しいね。 旅>>162 め、名探偵は遅れて来るのですよ。 ニコスンくん。。。 |
171. 村娘 パメラ 08:33
![]() |
![]() |
【非占】 【修者のCO確認】 おじいちゃん、朝のチョコパンよ!(mgmg ■1 確白 ■2 占2COになったんでFO ■3 よりよい判断して欲しい ■4 統一 ■5 両占いそうなので黒1白3 ■6 吊りは黒狙い、占は黒狙い>色判定 |
172. 司書 クララ 08:39
![]() |
![]() |
>>155仕 狼見てみたいじゃなくて、そこまでうまくハマる村を見てみたいですねぇ。実際無理無理ですけど〜 >>161ニコ ここって役欠けないって聴いてますよぉ〜?ようするにー絶対にいる占真を決め打てば霊能なんていらないじゃないですかぁ?これが霊能軽視者の発想ですよぉ? >>166商は何を目的としてるかわかんないんですけど、そのタイミングで真上の議題っぽいの答えましたぁ。信じてくれますよね? |
173. 村娘 パメラ 08:45
![]() |
![]() |
切れた(´・ω・`) 霊潜伏考慮組には悪いけどこの雰囲気ならFOしちゃったほうが議事すすむと思うわ。(止めてたおまえが言うな まとめ白確考慮の占案が旅商からでてるのね。霊2COなるなら独断なしの多数決でいいから黒狙いましょーよ。とか思うのはモッタイナイ精神からきてるわ。ニコのしっかりしてそうだけど怪しいって表現が酒飲まなきゃいい人みたいでそれなんなのよだわ(@_@) |
174. 仕立て屋 エルナ 08:49
![]() |
![]() |
占い2COなので出ます〜。 【霊CO】 商>>158について 占い内訳が真狼の場合は、狼には真贋が分かってるわけで、両占い師をどちらも落とす風なこの発言は、やや非狼ポイント。 (占い内訳真狂ならここは無要素) 書>>172回答ありがとね 「村を見てみたい」は、答えを知ってて「どうしよう?」と考える狼感情ではなく、「どうなるんだろう?」と考える村感情寄りだね。 |
175. シスター フリーデル 09:11
![]() |
![]() |
2COなら霊潜伏は無しですね、服の霊CO確認しましたわ。 >>139老 ☆霊潜伏は成功すれば占霊の寿命が長く取れる上、灰も狭まります 悪手となりそうなら撤回も視野に入れることで、ローリスクで実行できるので積極的に狙いたいですわ。 必要な議題に答えて自己紹介としますね。 ■3.狩は吊回避有です。 ■4.統一でシンプルに詰めましょう。自由占にも対応できます。 ■6.占いは村の思考が進む場所へ。 |
176. 農夫 ヤコブ 09:17
![]() |
![]() |
占2CO確認したよ。 【非霊】 クララちゃんに一言~占い決め打つためには霊結果重要だから軽視しないであげて~ 今のところはディタが>>130FOで良いだろとか>>168狩は絶対▼回避しろよとか、ガンガン推すなあって思った。偽なら言いづらいかなあ?印象論でごめんだけどなんとなく好印象枠。 灰はまだ気になるところないなあ。ニコがかわいいくらい。 |
シスター フリーデル 09:22
![]() |
![]() |
>>176 本当に印象ですわね。RPに引きずられての印象論は却下でございます。 と、いうことでおはようございます。 対抗が早起きなのは面倒だなあ、初動印象とっていかないで喉枯れしていいのですよ。 |
177. シスター フリーデル 09:41
![]() |
![]() |
>>155服 霊ロラで占へ護衛を集中させて、占決打戦に持ち込むことを「信用勝負」と表現したのでは? 狼も安易には手を出せなくなり、その間の圧殺が理想(>>172)という意味ですね。 さっと見、堅実な方が多いようですね。 「理解できない/見にくい人」を占うのは本意ではありません。沢山対話して相互理解いたしましょう。その上で怪しいという人を希望に出してくださいね。 |
178. シスター フリーデル 09:52
![]() |
![]() |
「理解し難いから」で希望を出すのは狼利です。意図的不理解だけでっちあげられますわ。 疑わしきは明確にして、狼の生きづらい環境づくりをします。黒狙いの精度、黒見えた時のライン精度にも差が生まれますしね。 なので是非灰で殴り合ってください、すれ違ったらフォローしますわ。 初動印象良は旅、兵、次点で商かしら。着眼点と思考している感覚があります。もっと詰めて行きますね。 |
179. 行商人 アルビン 10:25
![]() |
![]() |
ちょいと。 非霊 >>172信じるもなにも返答になっていない気がするが、夜明けは起きていなかったという内容でいいのかね。 色々想像はしたが、俺はごめんねと謝ったのが何が申し訳ない事と考えたのかと思ってね。別に書のCO待ちの場でもないようなので。 娘>>173白狙いではなく、積極的に自由をする意味は薄いという意図だが。 |
180. 農夫 ヤコブ 10:28
![]() |
![]() |
だべだべ言わないとオットーとかと混ざりそうだよね農夫。色的に。積極的にだべだべしていこう。 リデルさんも来てたね~ 霊潜伏のメリットデメリットはおらの考えと一緒だし、最初の発言のタイミング(開始3分以内)もそれと矛盾しないよね。共感枠。 なんか占い候補どっちも好きで困るべ。 あとちょっと考えを改めたんだけども、やっぱ占いも黒狙いがいいべ。 |
181. 農夫 ヤコブ 10:29
![]() |
![]() |
理由は修>>178「意図的不理解だけでっちあげられます」と 旅>>157「やっぱり狼は狼に投票しないことが多い」ね。 うーん追従感。 あまりにただの追従なんでひとこと付け足しておくと、 「何言ってんのかわかんないから色が見えない」と 「発言は理解できてるけど色が見えない」ってのは違うので、そこを履き違えないようにしたいな。 色が見えない人を狼だと疑うのはよくない、ってのは間違いだと思うんだべ。 |
182. 村長 ヴァルター 11:18
![]() |
![]() |
おはよう。【非霊】だ。 書に注目が集まってるようだが、発言追うとと性格要素なのかなー? 書>>172 中段は決め打ち思考ゆえの霊能軽視なら納得。 下段の「信じて?」は人によっては逆に怪しまれるので、注意したほうがいいかも、クララ? 者>>168 ゆるおんしてたけど、そのまま寝てしまったw 服>>169 発言時間で切り切れって個人的には要素とらない派なので、斬新だなあと。ではゆるおんぬ** |
183. 羊飼い カタリナ 11:38
![]() |
![]() |
@・ω・)(お使いメェ。 ★ALL 狼のいつもの見つけ方を教えてほしいメェ。 セルフすると、思考のブレ検出派メェ。 なので事前に思考パターン知っておきたいメェ。 >>150書 白圧殺はご主人も嫌いじゃないメェ。 ★書 臭い村目ってどっちなんだ感がするメェ説明ほしいメェ。臭いところ占って白圧殺になるのかメェ? @゚ω゚@(>>148発言が危険すぎるメェ。 |
羊飼い カタリナ 11:50
![]() |
![]() |
また、希望弾かれてました…。 悲しいね。ということで第1回もふもふ羊さんこーなー! @・ω・)<お使い役メリーだメェ。 @゚ω゚@(アリーメェ この村はジンギスカンがよく出てきて危険だメェ。 ◎゚ω゚◎(エリーメェ ご主人ぼーっとしてるから危ないメェ。 @・ω・@(ドリーメェ。メェ。 @゚ω゚@(ご主人名前の付け方雑すぎだメェ。 |
184. 負傷兵 シモン 12:08
![]() |
![]() |
おっはようっ! 【服の霊CO確認してるぜ】【俺は霊能じゃねーよ】 >>150書 ド白いところに占い当てれば、偽判定が出づらくなって確白量産+判定割れないなら占い生きやすいってことか?こういうことで良い? そんで「臭い確定白」ってどんな確定白なんだ?・・・って思ったけど>>183見て「臭い『確定白になる』村目」の解釈の方が正しいのかな? ここにちらっとでいいから回答してくれ |
185. パン屋 オットー 12:16
![]() |
![]() |
お昼ー。つ[サンドイッチ] 【非霊】 エルナって、確定する可能性のある役職っぽい目線じゃなかった気がするから、2-2かな? で、リデルが何がしたいのか(何を心配してるのか)分からんね。 理解できない所に占希望出す人居ないでしょ。吊希望か、他の人通して見るとかが一般的じゃない? |
186. パン屋 オットー 12:20
![]() |
![]() |
理解できないが確白ったら安心する、はここ怖に通じるものがあるし、斑ったら自分で判断できないんだから、占真贋の足しにもならんしね。 ヤコブは何に心打たれたのか。色が見えないは、理解できないじゃないよ、が結論なら、リデルが言ってることって斜め上じゃない? |
187. パン屋 オットー 12:29
![]() |
![]() |
話し合えば何でも解決するって考え方は理想的ではあるものの、喉も時間も有限だから、危険だよね。 例えば、決め打ち派の決め打たずに負けるは怠慢と、決め打たない派のロラず負けるは怠慢、とかは解決しないしね。 見切り、の付け方の方が重要かな? ま、ディタはアピっぽいし、リデルは間取り持ちますが占目線じゃないし、どっちも好みじゃない。 |
188. 行商人 アルビン 12:35
![]() |
![]() |
こんにちは 尼は占候補としてはそういう占い希望を出すようこちらに要求してんじゃないの。 まあまとめでもないし従う義理はないわけだが。 屋>>187者がアピっぽいってどの部分? 娘>>173なんか止めてたの?いつごろの話? |
村長 ヴァルター 12:46
![]() |
![]() |
そうだねー。俯瞰考察はあんまりしないよう気を付けるつもり。上から目線になって印象悪いんだよね。 2−2になった場合、ライン戦で信用勝負のために、占噛みいかないっていうのはアリ? 者噛むと、占内訳真狼で世論固まらない? |
189. 村娘 パメラ 12:50
![]() |
![]() |
お昼よ! おじいちゃん、鴨を仕留めてくるから待ってて! >>188商 非占最後だったから議事を止めてたでしょ。 >>179商 後半はそう読めるわ。>>154前半の霊2なら~の白確アリの統一って言うのは白狙いって意味にとれるわよ。 ★確定まとめ役をそこまで欲しい理由ってグダる以外に何かあるの? |
190. 村娘 パメラ 12:56
![]() |
![]() |
>>183羊☆ 宣言以外の思考封じされるように感じるのと、狼に利用されること考えるとあんまり言いたくないわ。感情も性格もラインも状況も見る、で回答。 ★対象が宣言型にはまらない動きをしたときはどう白黒見分けるの? |
シスター フリーデル 12:57
![]() |
![]() |
狂人にはあまり期待はしていませんわ。 気まぐれに潜伏を選んだ可能性も視野に入れましょう? さて…狂人は一緒にどうやって戦って行く気なのかしら? 2-2ならむしろ内訳不明になるので即噛みしたいですね。 内訳真狼と知られても不自然のないように努めますわ。 |
191. パン屋 オットー 13:09
![]() |
![]() |
商娘が良い。 >アル 分かりにくっ。ってか、それが目的なら回りくどすぎるんだけど。 どこってか、発言全てが「俺、真占!」に裏打ちされてない?細かいの欲しければ、夜ね。 |
192. 羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
@・ω・)(リナのお使いメェ。 ☆>>190 娘 聞いたことは序盤の参考にだメェ。どっちにしろ議論が進むにつれて参加者の思考ポイントは見えてくるメェ。 状況次第で変わっていくのは当然だメェ。逆に同状況で人によりあまりに判断基準がずれている場合黒塗りを疑うメェ。 ★>>190 娘 思考封じについて詳しく。>>183はリナ(だけ)の思考に過ぎないメェ。どうして娘の思考封じになるメェ? |
193. 負傷兵 シモン 13:15
![]() |
![]() |
>>183羊 ☆感情の違和感は割と気にするタイプ。 後は普通に状況>対話で判断。 >>182中段の長→書のフォロー(?)は長書のキレっぽい フォロー自体は謎要素。性格要素かも。 >>長 ★>>182「人によっては」ってことは、村長自身にとっては別に怪しくは感じなかったってことでおっけー? |
194. 老人 モーリッツ 13:16
![]() |
![]() |
わしじゃよー 【非霊】じゃ。幽霊なんか見る前にわしの方が寿命で逝きそうじゃよ。はっはっは パメラさんはいつもすまんのう。ところでパメラさんは孫のヨアヒムの嫁だと思っとたんじゃがのう。じゃあ誰じゃろう? 占2COじゃし統一占希望じゃのう。 占い師2人ともあんま真に見えんのは確かにのう。 者>>165わしディタ宛てには何でFOで自由占したいか聞いたんじゃがの。占機能保持とは繋がらんの。 |
195. 老人 モーリッツ 13:17
![]() |
![]() |
修>>175 霊潜伏したら灰狭くならなくない?潜伏霊の分広がると思うんじゃが。 んー初動要素取りずらいと言うたがそんちょ人っぽいかの。 くららららん自分も言うてるけどちょっと臭いかのう。 話してることが2CO前提っぽ。3COだと占での白圧殺って無理じゃよね。16人村は灰広すぎるし。 あとまあ色はともかくパン屋さんは言うてることはしっくりくるの 1個いらんこと言ってる気もするが。 |
196. 村長 ヴァルター 13:26
![]() |
![]() |
羊>>183 に答えておくよ。最近では、村となんかズレてるなーこの発言を探したり。 娘>>190 この手の質問ってテンプレみたいなものだし、名刺がわりに答えてもいいんじゃない? 兵☆>>193 別に怪しくはないかなー。 ほらよく信用下がった占が「私が真占よ!信じて!」みたいなので余計こじらせる時ない? 羊>>183 下段がしっかりチェックしててニヤっとしたw(ネタね) 継続ゆるおん** |
シスター フリーデル 13:47
![]() |
![]() |
>>木綿 了解ですわ。占い師を好みかどうかで考えるのは非狩かな。 護衛対象に対しての判断の意識が甘すぎですわ。 >>おぼろ 後々の盤面を見て信用勝負か、即抜きか決めましょう? どちらにせよ、あの堕落したディーターには少しお仕置きが必要ですからね(笑) 初狂人でどうすれば良いか分からなくなったパターンもあり得ますわ。 お気楽に構えましょう。 |
197. 行商人 アルビン 13:57
![]() |
![]() |
娘>それは考えたがco最後だとFo希望する筋合いがなくなる訳ではないから別の何かかと。 まとめは発言を悪意ある誘導か考えなくていいのが好きでね。 で霊は止めてるのかい。 |
198. 負傷兵 シモン 14:19
![]() |
![]() |
>>196長 回答あざす その考えは理解できるぜ。ロックが加速してくあの感じだろ 長狼なら初日の●先に持ってくる理由に使えた気がするし、突つかずにフォローしてそれを蹴るのは白いかねえ ただ村人は、疑心ってのが土台にあると思うんだ。 まだよく分からん相手にフォローから入るのは警戒心の薄さみたいなモンを感じて、ほんのり黒くも見えるぜ。 |
199. 負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
そんでヴァルターとは対照的なのがパメラだな こっちは>>190で>>183に対して警戒心バリバリ ちょっと過剰な気がしなくもねえが、ここは素直に微白く見る ★それとは別に、パメラは何で霊非霊の宣言しないんだぜ? ただの見落としか? |
200. 農夫 ヤコブ 14:38
![]() |
![]() |
屋>>186 その理解できない所に占希望出す人ってのがおらのことでごぜーます。 黒いと思ったら吊る、白いと思ったら吊らない、じゃあどっちともつかない人には占いの力を借りよう、って思ってただよ。 結論はそれであってるけどその結論にたどり着くのにニコとリデルの発言を借りた感じだべ。 ☆羊>>183単体の白黒要素を注視して状況見たいねー |
201. 農夫 ヤコブ 14:38
![]() |
![]() |
オトはガンガン行くね~なんか自分が村でも狼でも仲間が騙ってても役職確定しててもこんくらい言いそうだ。 ヴァルさんは一発目の縄数とかその次のCO状況とか横からのフォローとか、下手したら発言数稼ぎにも見えそうなのにそういう態度が一貫しすぎててあ~親切なんだな~って感じ。ここは色に取らないでおくべ。 ところで ★長 ゆるおんって調べても出てこんのだけど発言なくても流れは追ってるよ的な意味だべか? |
202. 村長 ヴァルター 14:44
![]() |
![]() |
兵>>198 警戒心より、相手を知ろうっていう方が、初日は強いかな。相手を疑ってかかると、出てくるモノも、引っ込んでしまうだろ? 兵が書に突っ込んで、神も>>146で書わからんに追従してるだろ? その後服旅商も書に「わからん、わからん」となったら、助け舟出したくなる気持ちが出たな。村のバランスも考えて。 農☆>>201 ああ、すまん。別国で使われたりする言葉。「ゆるいON」、在籍はしてる、みたいな |
村長 ヴァルター 14:54
![]() |
![]() |
兵の占い希望にそんちょ、あがりそう。 木綿に初日から●ぶっこんでみようとかと思うんだけど、 サバサバ系苦手でとっかかりがつかめてない。 なんか切り口あるかな?今のところ考えてるのは 発言を止めてるところにこだわってる部分。 |
203. 村娘 パメラ 14:59
![]() |
![]() |
>>199兵 忘れて狩りに行ってたわ!(ドヤァ すいません【非霊】です。 >>192メェ リナが状況次第で思考手段が変わっていくのが当然、と思ってで、序盤の情報のための質問だというならOK。 ☆思考封じは、「この人はこう答えたんだからこう考えるはずだ!」みたいな押しつけが起こると素直な思考が見られなくなる、みたいな感じ。そのきっかけになりやすい質問だと思うの。 |
204. 負傷兵 シモン 15:17
![]() |
![]() |
>>202長 そっか。俺は基本的に疑いから入っちまうんだ。 だから上段は分かんねえ。だがヴァルターのスタンスは理解したつもりだぜ。 中段については、つまり書をフォローするということで村の視界が狭くなる事を防ぎたかった、ということでいいんだろうか? >>203娘 おk。把握 やっぱパメラはハンターなのか・・・ |
205. 旅人 ニコラス 15:39
![]() |
![]() |
【服の霊CO確認】【僕は非霊だよ!】 >>170服 エルロック・ホームズさん、僕の帽子が割れている理由を当ててみて! >>183羊 ☆僕は思考を追っていって、違和感があったらそれが狼由来なのかどうか考えて狼を探していくよー なのでリデルには悪いけど、思考が追えないと思ったらそれを理由に占い希望にすることもある 状況要素は重視するけど襲撃についてはほとんど要素取らない だって一生懸命考察しても |
206. 旅人 ニコラス 15:39
![]() |
![]() |
あとで赤ログ見たら大した理由もなく襲撃先決めてることがほとんどなんだもん(つд・) でもこうは言っても村によってやり方は変わるかな なので「最初に言った狼探しの方法が違う!」と難癖をつけられるのは僕は嫌い そこらへんはパメラと一緒かな >>172書 占い決め打ち前提ってことですかー、とりま了解です でも霊能なんていらないなんてボロ雑巾すぎて可哀想(´;ω;`) |
207. 旅人 ニコラス 15:39
![]() |
![]() |
>>173娘 ディタも酒飲まなきゃいい人なんだけどねー(酔うと服を脱ぎだすのが困り者) 僕が白狙いで当てたいのは「手順とか理解してそうで喋れる人だけど気になるとこがあったりする人」だよー 申し訳ないけど、そういう意味では今のところクララは除外かなー >>166商のクララへの突っ込みはメタいとこを突いてて、赤窓囲んでるとこういうイヤラシイ質問(そ、そっちのイヤラシイじゃないよぅ(*ノノ))は |
208. 旅人 ニコラス 15:40
![]() |
![]() |
しないと思うんだ 僕はこの件で特にクララを疑うことは無いけど、商書は切れてるかなって思ったよー >>180>>181農は序盤で簡単に考えを改めちゃうとことか、自分から追従感とか言っちゃうとこが白いかもー >>182長 ★ここまでのクララの4発言で性格取れたのー? よかったら村長が取ったクララの性格を教えてください! |
209. 旅人 ニコラス 15:40
![]() |
![]() |
>>185からのパン屋さんはリデルにキツイこと言ってて少し怖い((((;゜Д゜))) この序盤で占いに対してここまでの突っ込みは少し目立つかも ご飯派が多い村人に切れてしまったのかな? >>163屋 ★COまで修は2分20秒で者は3分40秒なんだけど、修までが相談してないって思う根拠ってあります? 僕は2分20秒もあれば十分相談できると思うけどなー |
210. 旅人 ニコラス 15:40
![]() |
![]() |
>>185屋 ★僕はエルロックは表とか作ってたし割と霊っぽいなーとは思ってるんだけど、どこらへんで「確定する可能性のある役職っぽい目線じゃなかった」と思ったの? >>195の老は特に理由を述べずに「そんちょ人っぽい」って言っちゃうとこが、軽率すぎて狼っぽくないかも >>195老 ★僕は村長の人っぽいとこ拾えてないんだけど、どこらへんでそう思ったの? ちょっと喉使いすぎたかも @8 |
211. 羊飼い カタリナ 16:45
![]() |
![]() |
@・ω・)(リナのお使いメェ。 ◆>>197 商は、陣形早く確定させようよ感が議論停滞嫌う村っぽい感じがするメェ。 ◆村長は灰なのにまとめみたいな印象だメェ。>>182/>>196全体的に敵を作りたくない感じも受けるメェがここは考察しだいかメェ。 >>203 ☆娘回答感謝だメェ。 ◆>>192の返答あったので質問意図をだすメェ。>>190狼に利用されるは村っぽい感じが当初したメェ。 |
212. 羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
だけど>>190思考封じがかなりひっかかるメェ。(>>192) >>190前半は強い反発に見えるメェ。そして要約するとご主人に疑われそうだから思考封じされちゃう。に見えるメェ。 "(まだ疑われてもいないのに)疑われるのを恐れる"のは人外のやることだメェ。 >>192でも書いたけど、>>203…のくだりも結局ご主人に向いててたった一村人に疑われるかも!こわいっ><感はわからないメェ。 |
214. パン屋 オットー 17:12
![]() |
![]() |
>パメ うっかりは死に至る病。(ネタ部分で切れるとか…) >ニコ 襲撃は理由より、この人にとっては損とかで見るとまだマシかも。 僕が怖いと、君にどういう影響が出る? >リナ 束縛されるの嫌いとか。あと、引っかけ問題出すよ!みたいに事前に言うとダメな考察法とか。 |
215. 村長 ヴァルター 17:47
![]() |
![]() |
兵☆>>204 視界が狭くなる。うんうん。それ。 旅☆>>208 性格というか本人要素というのだろうか。 非占回すの忘れたり、議題回答がテンプレじゃくて若干適当なところとか、霊能軽視とか、初日の序盤にこういう動きは目立つ。G国の人じゃないのかなとか、不慣れさんとか?メタいんだけど、村でも役持ちでもこういう反応する人なんじゃない?と思ったよ。 |
216. 神父 ジムゾン 17:52
![]() |
![]() |
ただいまです~。占2仕霊CO確認です、しんぷは【非霊】です。全員揃って何より~。残る未CO者はララさんリザちゃんですね。 兵>>47 意味が取れなかったので助かりました~。 ララさん人気ですねえ。>>142の投げっぱなしの希望等、狼にしては無防備すぎる印象です~。 ただ、しんぷ的には自信があるのかないのか分からないのが気になります。★書 占決打ち派のようですが、決め打ちは得意ですか? |
217. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
夜まとまった時間取れないかもなんでちまちま。 リナちゃんなんだけど、>>212の発言を見ると「自分の意見が場に影響を及ぼす」って発想がまるっと抜けてる。自分が誰かを疑うことで、その疑いが感染する可能性な。 狼は常に少人数だから、村を誘導することを意識するはずだと思うんだよね。仮に今はそうじゃなくても、いずれは。3人の最終日とかさ。でなきゃ勝てないべ。 この欠落は白いと思うんよ。白要素見とく。 |
218. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
ニコはねーなんか軽率におらのこと白い(>>208)とか言っちゃうので疑いたくなっちゃうべ。追従感の件が自分で黒いと思うから。ニコ顔文字かわいくて好きだけどいまいち共感できないな~。 旅★「白いかもー」ってことでまあ別に理由ないかもしんないけどもしあったら教えてくろ。 屋☆>>214うん姿勢。 |
シスター フリーデル 18:03
![]() |
![]() |
こんばんは、これは潜狂の香りですね。 ララ、リズにはSGになっていただいてお仕事してもらいましょう。 何かご要望があれば仰ってくださいね。 灰目線の占い師なので、好みが分かれると思うのです。 (前衛張ってもRP負けしそーなんで別方向からアプローチしちゃおうかなーなんて) |
219. 村長 ヴァルター 18:10
![]() |
![]() |
神>>146 よろしくー。 商>>154は【】使わない派のか。見落としそう。 商>>166>>188とCO止めてることに 注目してるようだけど、赤で相談してるんじゃね?って言いたいのかな? 商★違う? 旅>>210 の老への質問、そんちょも聞いてみたい。そんなに白いことしたかな? 全体的に白黒とるの早いねえ。初日でそこまでわかるのはすごいな。 |
220. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
こんにちは。 長>>202兵神服旅商が書に突っ込んだのは村のバランスが悪いと感じたでいいのかね。 書に出てくるモノが引っ込んだ様子見えるかというと、そうは見えなかったが。 旅>>205噛みの要素を取らないというのは噛まれた人物に疑われた人物は特段黒要素と取らないという解釈でいいだろうか。 でケースによるからそれを別に黒要素と取っても>>206難癖はつけられたくは無いとも考えているでいいかな。 |
221. 行商人 アルビン 18:30
![]() |
![]() |
長>>219打つのが面倒でな。見落としたらよく読んでないってことだろ。 COに関しては先の疑問点の通り。白ログで読み取れる以外の何かがあった可能性は見据えて聞いた。 農>>218黒いと思う人を白いというのは農のなかでは狼要素と考えている? |
222. 村長 ヴァルター 18:39
![]() |
![]() |
商☆>>220 そそ。よってたかって女子を囲むのはよくない!からの。 警戒心出すと発言が重くなるのはそんちょの個人的見解で、クララがそうなったかは別の話。 商>>221 忙しくてあまり読み込めない人に対しての括弧じゃないのかこれ? ★「先の疑問点」ってどこだろ? |
シスター フリーデル 18:40
![]() |
![]() |
そうね、ディーターを食べられたら嬉しいわ。 今彼あと喉いくつあったかしら…残り15ね… 終盤喉枯れして、彼にリードされるのは嫌だな 木綿とおぼろにも触れていきたいからちょっと考えよっと ララ、リズが狂人なら吊り縄消費がお仕事ぐらいの気持ち。 無暗に2-2にされて、ライン戦で劣勢にされたくないしね。 |
223. シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
こんばんは >>185屋 端的に言うと占の無駄遣いへの警鐘です >>181下段「何言ってんのかわかんない」で占い希望に出す人がいる可能性があると皆さんの議題回答(兵>>144、服>>148、農>>152)を見て判断しました ★「理解できない所に~居ないでしょ」は誰かの発言を見て、そう判断しましたか?テンプレ論ですか? 灰の思考/推理基盤を見たいので「理解できない」で止まって欲しくありませんの。 |
224. シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
>>195老 >>175は「成功後」の事を言っています。 GJ発生(占判定が出る)or灰噛みで霊以外が噛まれる事です。灰狭まります ★「村長人っぽい」はどの部分からでしょう? ★「パン屋1個いらんこと言っている」の1個とはどの部分ですか? 言語化の際には具体的な部分を言わないと、こうして質問に喉を割くことになります。 >>205旅 そういう時は翻訳や解釈のお手伝い致しますわ。推理を進める為に。 |
225. ならず者 ディーター 18:41
![]() |
![]() |
おお 議事が増えている イイネ 占2CO確定確認 まぁクララちゃんがアレで霊とかねーから 実質リザ待かね ☆老>>194 FOで自由占?なんでそこがセットになんだよw CO方法とCO数は別モンだろ 潜伏イヤダ論は先に出してたから 残りCO数と自由占の関連についてメインに回答したまでだぜ 自由占推しは3COの場合のみだぜ OK? じーさん要素取れねートコ執着すんな なんで?この辺突っ込む意味わか |
226. 仕立て屋 エルナ 18:47
![]() |
![]() |
鳩から \|長羊兵修農者神屋老書服商旅妙娘 占|非非非占非占非非非非非非非非非 霊|非非非無非無非非非_霊非非_非 あとは霊軽視発言があった書と、一発言だけの妙か・・・ 我ながら2ー1(確霊)にはならんだろと思ってたんだが、まさかの展開あり?? 確霊したら思考開示しちゃダメかねえ。(屋あたりは、「確霊する可能性がある時点で思考開示は控えろ」とか言うんだろか?) 今の内にしゃべっちまうか。 |
227. 仕立て屋 エルナ 18:51
![]() |
![]() |
修>>177 書>>172で村側の作戦の話かとは理解はしたけど、解説をありがと。 ★老>>195 オットーのいらんこと言ってるって箇所、私なりにあたりをつけているトコあるんだけど、それって屋の非狼要素と考えてる? |
228. ならず者 ディーター 18:52
![]() |
![]() |
>>225 続き じーさんの要素集め謎ぃ 考察にどう繁栄すっかだな 商>>166 お コレ悪意票入れる側の目線じゃないな いいね 服>>226 せやな 決定回りで▼回避→スライド先とか まとめの思考赤への影響力でかいんで 読まれないようにする方がええな 裏でがっつり考えて表に出さない が好ましい |
229. 旅人 ニコラス 18:56
![]() |
![]() |
>>214屋 オトが怖いからって僕には何も影響ないよ! 僕が気になるのはプロや夜明けでは穏やかな印象だったオトがリデルに対しては厳しい言葉を使ったところ これが狼由来なのかと考えると、赤窓を囲んだ同士だから強く言えたのかなとも想像できてしまうかな >>163で「自由は頭パーンしそう」と言ってたけど、今はそんな感じでもないのでちょっと気になってる(≧ω≦*) |
230. 旅人 ニコラス 18:56
![]() |
![]() |
>>215長 みんなが突っ込んでるとこは狼由来でなく本人要素だよって言いたかったわけですね。了解です('◇')ゞ >>218農 ☆理由は>>208に書いてあるとおり「序盤で簡単に考えを改めるとこ」「自分で追従感とか言っちゃうとこ」だよー 黒要素取られかねないのに、そういうこと言っちゃうのが無防備すぎて狼っぽくないと思ったのさ! あと白いって言われてるのに疑っちゃうとこなんかさらに白いと思ったよw |
231. 旅人 ニコラス 18:56
![]() |
![]() |
>>220商 「○○が噛まれたから××が怪しい!」っていうのは「いや、そう見せたい狼の策かも」っていう堂々巡りから抜け出せないよね それ以前にそこまで狼が考えてないことも多いし、僕は要素としては優先順位を低くしてる 難癖の話は襲撃のことだけを言ってるんじゃなくて、「狼の探し方」全般のことだよ! みんなよく喋るから楽しい村になりそうだね(☆'∀')b リーザもはよおいでー(*´Д`*) @5 |
232. 行商人 アルビン 19:08
![]() |
![]() |
長>>222冗談なのか本気か分からんが、例えば俺が叩かれていたら掬い上げるのか? そのへんの基準はどうなのかね。 括弧を付けないと困るという人が居るなら付ける。 疑問は>>179と>>197 旅>>231ふむ。予防線のような文脈だったのでね。 気持ちとしては理解できるが旅的には人から難癖付けられたくないなら自分も他人に難癖付けないという度量はあるのか? |
233. ならず者 ディーター 19:13
![]() |
![]() |
あ、エルナちゃん>>228 黙れっつー意味じゃねーからな 質問飛ばしたり意見出すのはアリだぜ 現状村をどう見てるか個人的見解をまとめは伏せておく方がベターっつ意味な …リザからCO出た方が楽そうかもしれねーなw ニコ 上手いな 着眼点と質問群が秀逸じゃね? ネタバランスもいーじゃん ここ残そうぜー 村長さんはマイペース ガツガツした感じねーの おかしな事は言ってないがそれ止まり感 注視なう |
234. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
村長の人っぽさ >>125GJで手数変わらず。 狼が第一声でGJに触れるかの?狼引いていきなりGJ出たら…って方向で考えたことはわしは一度もない。 これGJ出ることを期待してる目線に見えるんじゃが。 >>136 酒がまずかったかな。 初動あまり動きがなかったの。狼でも初動鈍いことへの「不満」や「残念さ」を出すことはできるよ。 しかし村長の発言は、酒の話題を盛り上げたことで現状を招いてしまった |
235. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
のかも知れないな。みたいな後悔みたいニュアンスが読めるんじゃよね。村として。 そこまで村思考を深く再現して偽装できるんじゃろうかね。 っていう疑問じゃ。 白アピっぽさもなく、淡々としゃべってるようにみえるところもポイント |
236. シスター フリーデル 19:15
![]() |
![]() |
>>217農 ★カタリナから「誘導を意識する」を拾った部分あるかしら? 個人の性格要素を基準にしないと、その要素取りでは甘いかな。 >>226服 解説は理解の第一歩です。灰の理解や推理を進めて人狼を圧殺するのが好きなの。 エルナの意思を優先、でも灰の思考開示の促しをお願いしたいわ。 >>219長 「すごいなあ」だけですの?クララへのフォローは割と白く見えますの。もう少し色判断も欲しいわね。 |
237. 負傷兵 シモン 19:18
![]() |
![]() |
ただいまー! 羊>>212の意見は割と的を射ているような気がする。 思考封じってのはつまり以前の自分に矛盾してないかってことだろ? そういうことに敏感になるのは狼っぽい思考な気がするんだよなー 村ならそういうことはあんまり気にする必要無いんじゃねーかなって。 あくまで個人的なモンかもしれねーけどよ。 |
238. ならず者 ディーター 19:21
![]() |
![]() |
あかーん じーさんと思考違いすぎるwww >>234>>235 村長さんの第一声なんざ現状確認の意味しかねーよ 役職関係無く状況把握する人はやるだろw そっからGJ期待目線村取りってすっげ甘すぎるぜ 酒云々はネタ発言にすぎんし… 俺的にこの村長さんの村要素却下だな ふむ じーさん要素集めるの苦手か? 白黒言及する根拠が狼かそうでないかに関連してなさすぎんだが |
239. 仕立て屋 エルナ 19:22
![]() |
![]() |
者>>228 裏ではがっつり考察しなきゃならんのに、せっかく思いついた事を出せないなんて、そんな立場には向いてないんだかなあ。。 これで一旦とめる。 メリー(リナ羊)>>212 パメ>>190>>203は分からんでもないよ。 公言すると、それを要素として捉えるのは質問者だけでは無く、不特定多数に広がるからね。 パメは「たった一村人」の疑いではとどまらない可能性を危惧してるんじゃないかな。 |
240. 老人 モーリッツ 19:26
![]() |
![]() |
リザ待っててもいつ来るか分からんので言ってしまうが、 たぶんエルナの思ってることを同じで、オットーは1COの霊が偽っぽいとか言わん方が良かったの。 オットー村エルナ真霊の場合、真が村に偽っぽく思われてるということを利用して人外(というかほぼ占真狂時の狼じゃが)が霊騙りぶつけてくることも考えられ、それは非村利じゃ。 1COの霊が偽に見えても、そんなことは実際に対抗でてきてから言うべき。 |
241. 老人 モーリッツ 19:26
![]() |
![]() |
こういうと、じゃあなんで老はいらんこと、とか触れるんだ。黙っておけばいいのに、みたいなこと言う人が必ず出てくるだろうし予め言うと、 オットーが自分で気づいて、あ、まずかったかな。みたいな反応が出てくればそれは要素として拾えるからの ☆服>>227 エルナ真視点、占い真狼なら無要素。真狂なら白要素に取り得るとわしは思う。 真見えてる霊を偽と思い込むことはなかなか難しいじゃろう。 |
242. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
《占い不要の灰雑》 旅:思考開示クリアで初日占枠ではないわ。 農:周囲の発言から思考を進めていて印象良いですわ。発言で思考過程追えますね。 長:性格と行動に一貫性はあります。人を見る目はあるので、考察による色判断に期待。 商:着眼点良、疑問点の開示や質問意図もクリア。 現状、屋兵羊老神娘から占希望 >>234老 >>125は事前に用意していた文だと思うわ。 ★人狼は白アピするもの、って意識ある? |
243. 村長 ヴァルター 19:27
![]() |
![]() |
商☆女子のくだりはネタだ。もし商が同じ状況でもフォローは入れてた。 チップが違って、発言は一緒、という前提ね。 括弧はお任せする。疑問点そこね。 で、★なんか要素とれた? 老>>235 酒のくだりはあれネタねw 第一声はそんちょ、村でも狼でも言ってるよきっと。 者>>233修>>236 リクエストきてた。 そんちょがんばる。気になるのは羊と娘のやりとり。ちょと見る |
シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
なーんかみんな似たような事言っていたので 二人とも初日占不要にぶちこみました(しれっ) 真占い師リデルの目に留まらない村人たちが悪いのです。 全員へのへのもへじに見えてしまうのが人狼の悪い癖… 拾いやすそうなカタリナ、パメラ、モーリッツ辺りほじくってみようかしら。 |
老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
いや、村長は人じゃろ。 「その要素の取り方は変」って言われても、「ああこれ白だわ」って思った灰は間違えたこと無いんでここは合ってるはず。 狂人だし変だと思われるのはそれはそれでいいかなw 「あなたは人狼の繁栄を望む狂人です。 人狼の勝利があなたの勝利となります。 人狼の勝利のため、存分に議論をかきまわして下さい。」 修旅に見えるの。あとは羊娘のどっちかはわりとありそう。 |
245. 村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
羊娘は切れかな。で二人とも占許容かな。 「★狼探しどうやる?」という質問で、娘のような受け答え (狼利だからイヤ)はよく目にする。ここはよい。思考封じというのは初めて聞いたね。娘>>203 中盤、これで思考の齟齬がとられるのはあるあるだから、そこまでビビらなくてもいいのではー?と思うのがひとつと、そこにひっかかる羊>>212 も踏込みすぎでは?というのがひとつ。 |
247. 神父 ジムゾン 19:43
![]() |
![]() |
16人村、人多いですねえ…気になる所から見つめるしんぷです。 ◆屋 >>185 CO前から服の非霊要素を取っていたり、同発言修への言及、>>187者修好みでない等、能力者に注目してる印象が強いです。ここは気になりポイント。ちょいちょい灰への雑感もありますが、初日からそんなに気になるものでしょうか。 ただ>>186「理解不能な人を占っても真贋の足しにならない」見るに灰白黒<占真贋な姿勢の人なのかも |
シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
リ、リズwww 「エルナが敵やな」があまりにもシンプルで真決打ちたい >>おぼろ 灰が考察出してくださってからが私の本番ですからね。 いやー、なんだか皆さん似たような印象で。 どれもこれもと吊れてしまいそうな気がするのです() |
248. ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
んー 気になんのはシモンだな >>204基本疑いから入る(対書)らしいが >>199で警戒心持ったパメラへ微白取り 甘くね? お取り置き感>>145「今は」詰める気が無い 気を使い感>>145 下段 >>184 「ちらっとで良い」 蛇足感>>147 下段 この辺の一言余計な感じが 敵を作りたくない感 人に気を使う個人要素かもしれねーが… |
249. ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
>>198 ここでも警戒心の薄さを微黒取ってんな シモン村ならもっと警戒心と敵意むき出しになりそうでな この辺の姿勢の齟齬が黒目に見えてる おっと リザ霊CO確認 2-2な 了解 |
250. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
>>234>>235老 そんなに要素取れてたのかー?と 特に3つ目についてだが、モーリッツが>>195で長白取った時点じゃあ、まだヴァルターは4発言しかねえんだぜ? それで「白アピっぽさもなく、淡々としゃべってる」なんて判断出来るのか?いや、出来るって言われたらそれまでなんだけどさ。 ここは整合性気にして時間的に矛盾しちまったんじゃねーかなと思った 今のところ割と疑わしいな で、妙霊CO確認 |
251. 老人 モーリッツ 19:51
![]() |
![]() |
者>>233 ん、聞き方まずかったかの。 霊潜伏を推しているリデルは何故霊潜伏がしたいのか FO推し、自由占い推しのディタはそれぞれなぜそうしたいのかって意味じゃったのじゃが。 修>>224 灰狭まるってそういう意味?まあ了解じゃ 者>>225 いや何COだろうと自由占いと占い機能保護は関連せんじゃろう。 リーザちゃん霊COかい。 オットーの言う服偽要素はまあ理屈としては間違ってないが、はてさて |
252. 農夫 ヤコブ 19:51
![]() |
![]() |
【仕妙の霊CO確認】 取り急ぎ質問と回答だけ。 ☆商>>221 いや、黒白は特に取らないなあ。理由にすんごく納得したら白めに見ちゃうかもしれんけど。 旅>>230回答ありがと。 黒要素取られかねないのにそういうこと言っちゃうのを白と取ったんだね。理解したべ。 ★これは「この発言黒い」「けどそう言っちゃうのは白いのかも」「でもそう思わせたいのかも」…って堂々巡りの起こる考え方だと思うんだけど、 |
253. 農夫 ヤコブ 19:52
![]() |
![]() |
>>231で言ってた襲撃まわりの「堂々巡り」と何か違いはあるんかな? ☆修>>236 おらの意見は「誘導を意識する」を全く拾えなかったから狼っぽくないなあ、ってことだね。 まだカタリナの性格わからないから、おらの中の「狼は誘導することが意識の片隅にあるもんじゃないか」観が下敷きにあるよ。 今後「このリナちゃん狼でも誘導とか意識しないわ…」みたいな要素取れたら考えを改めるかもだべな。 |
254. パン屋 オットー 19:53
![]() |
![]() |
>ニコ 2分までが、騙るね→おk、騙ったよ→おkで、3分以降は、誰が騙る?かなーって。 誰かに灰に居て欲しいって言ってた。 >リデル 君、霊騙った方が良かったんじゃない。占っぽくはないが、霊っぽいな…。 持論。てか、ここで何故テンプレ論が出てくるのか。テンプレってどういう意味で使ってるの? >エル 好きに喋りたまえ。 |
255. 旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
【妙の霊CO確認】 >>232商 そんな度量あるわけない(;´ρ`) でも僕が言ってるのは「狼の探し方」というテンプレ質問に関することなので、この件では他人に突っ込みいれないと思うけどね(o≧▽゚)o 直近モリの>>234は僕には後付けの無理矢理に見えてしまう 「なんとなく」だったら白要素取れると思ってたのに >>240の屋に対する話も屋が人前提で話してる感じがする |
256. 村長 ヴァルター 20:01
![]() |
![]() |
【妙の霊CO確認】2-2ね。 括弧はもう・・・どっちでもいいやw 次オットーみてきた。占許容。 屋>>185 上段、旅>>210の質問スルーしてるのはなんでだろう? 屋★エルナを何者とみてた?ニコのとあわせて。 あと占ズをディスりまくり>>185>>186>>187からの農落としはちょっと判断が早急なんじゃないかな。 と思いきや>>191で理由のない商娘あげ。ちと謎い。 |
257. パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
僕がモリに聞いたこと、皆後から聞きすぎじゃね。喉潰し? >ニコ じゃあ、最初から疑ってます!って言えよ。何で言わなかったん? >モリ いや、2-1より2-2の方がいいじゃん…。 で、妙霊CO確認。やったね!2縄で1人害吊れるよ! |
258. 老人 モーリッツ 20:04
![]() |
![]() |
要素取りが変って言われるのは慣れとるし別に変だと思ったら無視したらええじゃろな。 ただ初日の白はほとんど外さんし、村長は白じゃろうて。 まあ言うてしまうとわしは序盤はAだからB、BだからCみたいな理屈よりも、発言をさらっと見て人っぽいなあ。狼っぽいなあみたいな感覚重視するからの。 なんで人っぽく思ったのか深く考えるとそういうことか、と自分でも気づくからのう。 ニコの言う後つけ感は出るじゃろの |
259. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
リザちゃん霊CO確認です。これは2-2ですかねー。者>>225とか見てクララさんの全力霊軽視は逆にステルスだったんだよ!な電波が頭をよぎっていたのですが。 オトさん見てたらオトさん来ました。えー、>>254ほどの強い修偽視とは思いませんでした。 実はしんぷもリデルさんもディタさんもよく分からないな~と思ってるんですが、んん。旅>>229でも指摘ありますが屋→修の絡みはわりと違和感あります。 ★屋 |
260. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
初手黒出なかったら灰吊挟まずに即霊ロラ提案しとく リザ寡黙で対応考えていたが、霊COなら問題ない この村灰が割りと喋れる人揃ってんで 要素薄いうちに灰吊は悪手 ▼▲から充分に思考進められるだろ 情報集まってから絞り込む方が絶対良い 俺はじーさん不慣れかなーと見てる >>251 ふむ…ここは戦術論なんで今喉を割く話題じゃない 2-2になった今不要な話題だろ? 詳しく知りたければ墓下なりエピなりで |
261. 神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
★屋>>187「者も修も好みじゃない」ですがディタ真視なんですか? ああ、ちょっとごはん食べに行こうとしてたのに切れたました~…。 というか2-2となると占先と占発表順どうしましょうね。どちらも多数決? |
263. 負傷兵 シモン 20:11
![]() |
![]() |
>>248者 「一言余計な感じが敵を作りたくない感」って言った直後に「人に気を使う個人要素かもしれねーが…」ってまんまブーメランじゃねーかw ・・・いや、立場が違う以上そうとも言い切れない・・・のか? >>249者 ★俺が「村ならもっと警戒心と敵意むき出しになりそう」って思ったのは>>204の「疑いから入る」ってとこだけか?この辺詳しく教えてくんね? |
264. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
老>>241 回答ありがと。私があたりつけたトコと同じだったよ。 【妙の霊CO確認】 屋>>254もう遠慮しねーよw 霊騙りが狼なら(占COと違って)霊COをするかしないか、するなら誰がするか、を考える時間はたっぷりある。 ここまでで出遅れている妙を霊騙りに出すなら、他の人でもよかったんじゃ? (霊騙りに出さえすれば「はいはいロラロラ」になるという思考か?にしても、妙は出遅れ大きくない?)→ |
265. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
→と言うことで、妙は狂寄りに見てます。 とすると占い真狼なわけで、老>>241は商の要素無しか。 ただ、占い真狼ならそれはそれで服>>174が商の非狼ポイントとして生きてるね。 あと、私の>>239だが、農が>>217で似たような事言ってるな。。。 @9 |
266. 旅人 ニコラス 20:20
![]() |
![]() |
>>252農 ☆襲撃は襲撃結果というシステム文しかないけど、発言はそうじゃないから >>254屋 回答ありがとう! 2分と3分の違いは僕にはわからないかも… 追加質問★「灰にいて欲しい」って言うのが何故「確定する可能性のある役職っぽい目線じゃなかった」になるのか、もう少し説明をください >>257屋 「疑ってる」じゃなく「気になってる」だし、>>209で「目立つ」って言ってるよー @3 |
267. ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
老>>258 へぇ これは良い意見だな 感覚重視に説明が追いついていないのは把握 疑問点は聞くが、回答にも耳貸すぜ 理解は大事だ 村から疑視集まっての感情発露が長白大プッシュ 面白い んで長からは>>243老の村要素否定 じーさん村目だな ☆兵>>263 警戒心に村要素取ってる部分な 村だと回りが見えなくて怖いという感情を知っている …がシモンは村を警戒していないって部分な 矛盾してね? |
268. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
屋>>213 言ってること分かるは何要素? →村と仮定したときに違和感がない。村か、狼なら上手い要素じゃな。 オットー>>257 これちょっと面白いの。 村って2−1の方が2−2より良いって人多いように思うんじゃが ★2−2の方がいいってなんでじゃろ? 統一占で多数決かの。多数決なら、決定は霊候補が出してもええし、喉のある人でもええ。 |
269. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
@・ω・)(リナのお使いメェ。 2-2把握メェ。 >>217 農 そこで魔法の言葉があるメェ。@゚ω゚@(追従黒) 疑いの感染は追従を呼ぶことはあり得ないと考えてるメェ。。 ついでに言えば>>236修も指摘あるけど、リナはそもそも切ってるので白要素としてはおかしいメェ。 ◆旅は思ってることをポンポン言ってる感じで好印象メェ。ここまで軽いなら狼なら尻尾出す気がするメェ。 今日は占い不要メェ。 |
270. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
2-2て結局まとめ出来ないんかい。 まあ何か見た感じは服真でいい気もするが。 妙>対抗の中身は何なんだろうか。 者の言うロラ提案は白確が決めりゃいいわな。 長>その後返事来てないから判断していない。 |
272. 村長 ヴァルター 20:34
![]() |
![]() |
者は>>248>>249兵気になるのかあ。 警戒心強めで娘に微白、薄目で長に微黒は、共感寄せじゃないか? そんちょはシモン、態度一貫してて、なおかつ私のスタンスにも許容してるところあるし、対話で見ていけそうだと思ったが。 モりはなんだろう。白取られすぎてなんだか気持ち悪いな。感覚重視みたいなので、すり寄り<本人要素か。 上記二人占外し。@7 |
273. 老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
◆兵 >>199娘警戒心バリバリが微白>>204俺基本的に疑い から、村仮定黒取りタイプ。狼仮定黒塗り誘導タイプかのう >>198>>199>>204 村長黒く見える→パメラとの対比でも村長下げ→からの村長のスタンスは理解の流れ まあ狼でも疑ってフッと引く流れは作れるじゃろうが どっちかいうと違うスタンスをどう捉えようか迷ってる感じかのう。 黒塗り狼は対処しやすいし儂的には今日の占はいいや |
274. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
>>267者 回答感謝 俺自身が警戒心無さそうに見えたってことか。 >>199では一応「過剰な気がしなくもねえが」と警戒はしたが、両方天秤にかけたら娘白が勝ったみたいな感じ。 まあ了解。ディーターが疑ってる理由がよく分からんくて不穏に感じたんだが、こっちの疑問は解決したわ。 |
275. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
妙>>262 まぁ そう言うな ロラ嫌なら本日水晶球の前に黒転がしてくれりゃーいいぜ 花のライン戦にしようぜ! ヤコちゃんがバランス良いな 思考が繋がるし見やすい ここは占不要 発言で見れるだろ オットーがムラあんだよな >>163>>185自己主張強い+質問群 回収見てからだな 注視 |
シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
>>254 占い師なんですから霊騙った方が良いとか言われても困りますわ。 そういう、霊っぽいとか個人の性格要素を役職の真贋に当てはめる姿勢がテンプレ思考停止だね。人狼でも出来るような推理しないでいいんですよ。 リズが自由すぎてつらいwww |
277. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
@・ω・)(メェ。 ◆屋は>>187>>254と占に興味ありありなわりに、どっちも真ぽくないで終わっちゃってるのがもんにょりメェ。 真は絶対いるのに、何がしたいのかわからないメェ。>>191夜ね!に期待だメェ。 ★兵>>199から>>237に変わった理由は何かメェ。追従怖いメェ。 @・ω・)(残りはご主人帰ってきてからだメェ。 |
279. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
◆農 黒目 >>201「村でも狼でも」は基本狼ワードじゃと思う。 村仮定狼仮定どう考えるのかが見えんの 「下手したら発言数稼ぎにも」の部分は黒要素でないのに黒要素と取ろうとしてそうに感ずる。結論の色取らないもあいまいさ >>217羊白取りに全く納得できないところ。バトルになってる二人の発言は周りに影響するに決まってるじゃろし。 他白ければ明日吊りに行ってもいいんじゃが、まあ占いでも良し |
280. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
服>>265訂正・・・老>>241は「屋」の要素無しだな。。 ざっと雑感 羊:娘への突っ込み見るに、黒いと思ったら猪突猛進タイプ?(羊なのにね) 村でも思考が見えなそうで占いあり 娘:言ってる事は理解の範囲だが、白要素とまではいかない。占い許容。 長:>>202の考えには共感。 >>136のまとめ表とか見ると霊騙りの伏線となりうるし、妙長両狼なら長が霊騙った方がよかったのでは?→ |
281. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
→、という妙との組み合わせアンマッチを見てるので、妙の色が分かるまでは保留したい。 旅:目の配りや要素の取り方に好感。灰にいて欲しいので占い不要。 商:経験ありそうな発言多いし、状況白取れる可能性あるので占い不要。 書:村側思考を取ったところもあったけど(>>174)>>150「臭いのは私」とか防御感あるし、SG保護的な意味も含めて占いあり。 |
282. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
【妙CO確認 2-2だね】 >>204 おいしく焼けました~♪ >>262妙 決め打ちされたくないなら本気出さんとあかんね。 >>212羊 >>237兵 使っている意味が違う。 カタリナの>>183の質問がパメラの「思考を封じる」「思考を封じなければいけない」と思わせるのではなくて、 カタリナの>>183のスタイルを聞く質問は各個人の思考の幅を狭めてしまうことになるって危惧なの。>>239服が |
283. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
近いことを言ってくれてる。 「読み取れる思考と以前との発言の矛盾」なら疑い(白黒判別)の要素になるけど状況によって変わった思考が「昨日と言ってることが違う!矛盾!」と狼が(村も)言うことがある。こんなのを村同士がやったら不毛だよ。 ま、要するにわざわざ人外にネタ与えるような事したくないわって話なんだ。 あと私、>>203で言ったような相手に理想を押し付けるタイプ嫌いなの。どれだけ相手に求める乙 |
284. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
乙女か!と思ってしまう。 リナはこれで疑うなら好きにすればいいけど、>>183の質問が考察に活かされず娘疑いだけ残るようなことになったらフランスパンが飛ぶわよ(発破かけ) さて灰見るわね。 今山から戻ってきたの( あ、誤解されてたみたいだからCOすると私はヨアヒムの友達でトーマスさんの娘よ。ヨアヒムがお父さんと旅行に行く間おじーちゃんのお世話頼まれたんだけど、二人でどこ行くのかしら…?(ネタ |
285. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
屋:両占に対する上から物言いなど非狼っぽいとこもあるが。 屋は「占はこう。霊はこう。」って言う自分の基準が強い人なのかな。 占いは許容。 老:以心伝心ポイントがあったので、ひいきめ。 そこ以外はまだ要素取れてないが、占い無しで今後の発言にも期待したい。 兵:>>193など性格要素を見るようだし、状況派みたいなので占い保留で今後の発言見たい。 |
286. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
商☆>>278 霊のバランスが・・ 商は書娘屋の考察聞いて判断かな。 >>188の屋の質問回収して、どうだったかも気になるし。 質アピの可能性はアリ。保留枠。 旅は農白とって、老が長の白とってるのを非狼とったのが自分の白アピに見えなくもないが、垂れ流しタイプとみて対話でいけそう。占不要。 農、違和感なし。ここ今日はいいでしょ。 書 SGにされてそう枠。色見たら村の視界晴れるなら占許容。@6 |
287. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
あ、パメラさん白めかの いなくなったら儂が困るでのう …とかいうとまた質問来そうなんでちゃんと言うと、 >>283 狼が自白起点で架空の狼に疑われたくないっていうところまではよくある思考じゃけんど、村が村を疑う理由にもなりえるってとこまで思考伸ばせるのは、現に注目集まってる狼っぽくはないかな。と ★羊 うちにパメラさんを追及しとるようじゃが!(ネタ >>183の★スルーしてるひとはどう思う? |
288. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
>>277羊 ☆>>237でも書いたように羊>>212に納得、共感したからだな。 それで感じた黒さが、単純に今までの娘の白さを上回ったから。 そんで娘は今やや黒めのところにいる。 >>283娘 「昨日と言ってることが違う!矛盾!」って言われたなら「そりゃ日が進んだら変わるときもあるだろ。その程度で疑うなんざてめー狼?」って知らん顔で言ってやればいいんじゃねーか?と俺は思ってしまうんだけどよ。 |
289. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
>>282娘 >>262妙へ 「決め打ちされたいなら頑張れ」、だ…なんでこんな間違いしてるのー私ー! クララン> 本日いろいろ言われてるクララン。 私も霊軽視派だったので理解できちゃう自分がいる。 >>150は 黒吊り白狙いで圧殺、ならああなるほどと思うし「くさい確定白になる村目」って言い換えればニコの白狙い時の>>207「「手順とか理解してそうで喋れる人だけど気になるとこがあったりする人」っ |
290. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
てことだよね。 >>172下段商の質問の意図を考えてるところもある。 日本語不自由偽装の村じゃないかなあ。ほっといても覚醒して白くなりそうな気がする…(期待含) そんちょ> >>202の最上段が良い感じ。まとめっぽいってのはこの辺もあると思う。あとバランス派なのもまとめ要素。あれ、まとめ要素しかない…。>>272下段の警戒心が村っぽい感覚だなーと思った。放置。 |
291. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
長>フォローしないのか? 屋の質問に関しては者が自分真らしさを出してるとの目で真ぽいとそのままとるわけじゃねえんだなとは。 娘が羊と兵に反論している部分に関しては羊は聞いて回るなんて楽せずに観察して読み取っていけばいいんじゃないのとか。 者は尼よりは話が早そうだ。 尼は説教くさいと思った。目線が上というか。 自己分析とか自分語りしろとか面倒だし(俺)、嘘も言えるしな。 |
292. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
◆書 くららんのう…伸びんのう… >>172役欠けないって聞いてる。 あたりからはそも違う文化で育ってて、くらら村でも素直に要素取りに行こうとしたらトンチンカンなことになりそうなんじゃが。 >>150で言ってるのは「確定白」なんでこれは占判定揃った場合のことじゃようのう。 それが>>172じゃと占い決め打ちの話になってるんじゃよのう。 やっぱ思考の流れに違和感ありじゃの。 正直吊りたいのう |
293. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
老>>287見て 私も羊>>183をスルーしてたな。 ☆羊>状況・ライン好き~。 非狼要素での白取り派で、出来れば村人があまり意識しないトコで要素取りたいと思ってる。 今回、終盤まで残れる可能性が低い立場なのが残念。 [者老] 者>>238「思考違いすぎる」~者>>260「じーさん不慣れ」~>>267「これはいい意見」 この短期間での者の老上げは、両狼だったら手が込んでるね。 序盤、微切れと見る |
294. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
只今ー。つ[シチューパン] >>247ジム 気になる所しか見ないからなー。あんま相手の立場は気にしてない。 >>256ヴァル 灰。 農下げてないけど。商娘は上げたが。理由がないの見りゃ分かるから。 >>259>>261ジム そこはニコ用のネタや。ディタもリデルも偽視。 >>262リズ 一番短期っぽい人が何をおっしゃる。 |
295. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
>>264エル 真贋差大きい方が割と人は不安になったりするで。悪いけど、票まとめよろ。リズ、やらんやろ。 >>266ニコ (狼かもしれないと)気になってるは疑ってると違うん?疑うって言葉使いたくない? >>268モリ GJ率。 >>270アル まとめ役欲しかったん?意外やな。 >>275ディタ 気分屋だから。 >>277リナ 真は頑張れよ、ってことだよ。言わせんな、恥ずかしい。 |
296. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
2-2確定かな。スライドないよね? 旅>>266回答ありがと。了解したべ。 羊>>269も反応ありがと。でもすまん、何言ってるのかわからないだ… ★「リナはそもそも切ってる」って、何を切ってるんだ? 不理解ですまない。喉の端っこで教えてくれると嬉しいべ。 モリさんは感覚重視なんだね。 老>>234からの>>258「後つけ感は出るじゃろの」を見たときは、 |
297. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
深く考えて文章にしてから発言しようよーと思ったけど、 >>279のおら考察はちゃんと理由も添えてあっていい感じ。これから発言どんどん伸びるんじゃないかなあ。 占いはまだ早いと思う。 もう夜だし占い希望はちょっと引っかかったとこ暫定で【●旅】だけど、喋ってくれるし質問してくれるしもったいない気がする。 他の人に黒要素拾えたら変更します。 読み込んでくる。 |
298. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
ふむ 村長さん本日占不要だな 要素増えてから情報の出し入れが妥当且つ「今村に必要な動きは何か」という思考が見える 兵>>274 あっさり引いたな 長>>272 成程 共感寄せなぁ… 白要素じゃねーけど 村長さんが対話で見てける枠視なのは了解 娘羊は「思考基板おせーて」「は!?やだよ」からのすり合わせ…ここは双方の見解分かるんでイーブン どっちも微妙…色わかんねー… |
299. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
商>>291 そんちょはフォロー専門職じゃないぞwそれに激励の言葉飛んでるし、あとは妙次第だろう。 占いは割れるか噛まれるかしたら見る派なので雑感だが、者は灰っぽい考察、修のが占いをどう使いたいかビジョンはわかる。 CO順は考慮外。真贋は、わからん。 灰のジム忘れてた。印象がない・・屋しか見てない。占使うのはもったいない。外し。 屋>>294 霊には見えなかったということか。thx |
300. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
>>288兵 それで相手が引っ込むならいいけどねー。それで突き放して粘着されてお互い疑いあってふた開けたら両方村でした、も見てるからなるべく無駄な事したくないの。 ★実際こうして齟齬が出てるじゃない。こういうやり取りよりも私は灰に考察してほしいの。そう思うのはいかんことかしら?このやり取りがシモンの私考察の役に立つならどんとこい。 者>>298★村に必要な動きってバランスとる動きのこと? |
301. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
こっち見てたから、見たけどジム。 僕のことすごく持て余してるのしか分からんw はっきりした物言い好きじゃなさそうなのもあるが。 自分の物差しで他人を見る人かな。 逃げられた感じがしたニコ。 他に言葉遊びしてるっぽい所もないしなー。 誰か見つけたら教えてけろ。 >>160霊ロラ教と>>206ボロ雑巾可哀想って同居すんの? あれか、可哀想だよーって言いながらロラるドSか。 |
302. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
農:>>218で、農を白視してる旅を疑ってるのは確かに非狼寄り。 (農狼・屋村過程で)>>200>>201は、ガンガン行くタイプだと思ってる屋に対して固さが出てる感じでもなく、屋村なら農も村かも。様子見枠。 神:まだこれからかな。 占い希望は【●羊○書】 >>295真贋差心理、分かるけどな。。 票まとめは喉ない!!喉ある人手伝って~~ だから、(確霊)まとめは向いてないっと。。。@4 |
303. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
◆旅 村でも狼でも、こんな感じなんかのう(狼ワード) 疑うことを苦手としてそうっていうとこは、誰かが言ってた性格要素に同意じゃのう 村仮定議事見て思ったことを垂れ流してる感じなんじゃろうのう。パッと見変なところはないのう 狼仮定、溶け込み系かのう。人間関係が上手そうじゃから、自分の意見なくスルっと疑いに乗ってくるようなことがあればなぜそう思うのか。ロジックを追及していけば良さそうじゃのう。 |
304. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
☆娘>>300 情報拾いの部分だな バランス取る動きは俺は取ってない それ村要素じゃねーし むしろステルス() >>243から羊娘拾いに行く→>>256屋拾い>>272兵拾い んで出る見解が妥当 狼で出来ない動きだとは全く思わないが残した方が 面白い 神はひっかかる箇所ねーなぁ… もっと何かしねー? 商は>>197 で微村取って後は放置なう 卒なく…って感じだな 長に意見求めるのが目立つぐらい |
306. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
リズの霊CO確認したわ。 人外不利なのでライン戦が好みですわ、もしくは一本吊り。 >>243長 「その辺の基準~」はフォローの判断基準について聞いているのでは? >>254屋 無茶言わないでください。こういうスタイルなんです。 >>185「理解できない所に占希望出す人居ないでしょ。~一般的じゃない?」はこの村の発言を見ての思考ではなく貴方の中の「一般論」ですよね。これをテンプレと評しましたわ |
307. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
>>258老 ★初日の白はほとんど外さない~は自分の過去の経験から? モーリッツは自分の中での判断軸があって、それを使っている感じ。白目でもう少し灰で見ていきたいわ。 >>291商 敬語だからかな…(キリッ) 自己分析や自分語りしろと言った覚えはないよ。 「相手の言ってることわかんない」って思考停止ですわ。それでは狼なんて見つからないという話です。 言ってること分かってナンボ…でしょう? |
308. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
長は妙の発言が少ないから何もしようがないって言うかと思ったら任せるのね。そこは意外。 屋>不安じゃないんだけど場を仕切る人がいると話が早いんよね。 俺の書娘の疑問は返事ない感じか。 娘はほかの話題で盛り上がってるからもう見てねえかもしれんが。 |
309. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
追従黒いはむしろ狼の方が言いやすい。楽に黒視先作れる動きだと思うのじゃがのう。 よっぽど安全位置にいる灰なら追従怖いが、とりあえず自分の推理と同じような感覚の人って、共感覚えそうなものじゃなかろうかと思うのじゃが。 狼濃度高くなればともかく、初日じゃしのう。 @2とか笑えるのう、パメラさんや、儂の喉知らんかね? 【●農○羊】で出すかの。 ヤコブは灰評違和感。カタリナちゃんは娘白予想から |
310. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
●旅とか見えたからヤコ。 自分に自信がないんやな。ニコ疑いはここ怖の一種か…? 白く見えないだろう自分を白いというニコは、 何か見えてるんじゃないか?という漠然とした不安感。 ヤコ狼だとこれは出せん気がするな。 >>306リデル 言葉使い変わってるね。テンプレって人を問わず定型的なことだと思うが。 >>308アル 理解。 |
312. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
占除外:旅老農長商 不明占有:娘羊神屋書 疑惑視:兵 【●兵 ○羊】 シモンは>>248>>249 >>267 参照 カタリナは 疑惑撒きっぽ+一般論メインが胡散臭い |
313. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
パメラは>>183を狼利一辺倒に考えてる? >>283下段や>>300の対兵とかパメラの要素落ちていて一概に狼利とは言えないわ (そこまでカタリナが考慮していたかは別) ★今までこういった質問はされた事ない? それとも、今までに嫌な経験があるのかしら? >>183への返答を防御感として黒く見ている人は>>284も見てね。 やり取りをリナの色要素にはせず、フラットな視線は冷静な村目ね。警戒高い村 |
314. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
>>312補足するとカタリナの要素取りが軽いというか 表面さらっているだけな印象で どこかで使われた言葉が並んでいる感じがすんだ(一般論と評した部分な その辺が無難すぎて表に割く思考割合減ってないか?疑惑な 結果は黒1白3でいいのか? 後は決定確認まで黙るぜ** |
315. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
残り喉で、集計やりますかね。 【23:00までには希望出しお願いね】 【23:15仮、23:45本決定】 【発表は黒1白3で】 なにかあったら意見(場合によっては集計引き継ぎ)よろしく〜。 |
316. 村長 ヴァルター 22:14
![]() |
![]() |
修>>306 あれ?男でも女でもフォローすんのか?じゃないのw 商>>308 任せる=そんちょ何もしようがない 同じじゃないか? 娘は>>284 >>300の思考が良いね。 意識が自分ではなく村全体に及んでる。 バランそんちょとしては好感触。 となると羊か。ってすでに羊占多いね。 だいぶ視界晴れそう。 とりま【●羊○屋】で提出。 |
317. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
>>310屋 敬語苦手ですのよ。 「この村」を見て判断していないように見え、「持論」で判断していて視野狭窄に見えた、と言えば伝わります? そも、>>185以外に疑問点はありますか? >>311商 弄ばれましたわー!(ネタ) >>316長 あら…村長が「こいつはフォローせねば」と思う判断基準=バランスの境界線について聞いていると思ってましたわ。書長のあからさまな擁護も客観視点有り得る訳ですから。 |
318. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
俺も希望出しとこ。 占希望は娘長どっちでも。 娘は気になった点から。占ったら羊の考察も出来るかもな。長は自身が成果としてたがフォロー行動がどの辺が書の助けになったのかいまいち不明な点。妙には自分で任せたし、ちょいアピ臭いかなとも。 書は仮に白になっても方針示せなさそうだし除外。 会話してない人は印象がない。 |
ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
リズ真だと残念過ぎるし…こーゆータイプ何度か同村したけど… あんま赤持ってなかった 真役職握って突然死したりもあるからなぁ… 死なないだけマシ 霊COアリガトウ! エルナが>>264>>265 この辺なぁ… 霊ロラ要員に赤から出すのはアリアリだと思うが そこから思考進めるのがイマイチ 俺偽の時捏造ラインから考察曲げる派だからなw |
319. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
ある> ごめん、>>179も>>188も通常発言として質問と意識してなかった。 >>179 2-2で統一したほうが良いから自由しなくてもいいじゃん、なんで黒狙いなの?自由狙いなの?みたいな疑問?想像通りなら2-2なら統一でいいと思うわよ。そこで自由推す理由はないし。どちらかが黒ひいたら自由推すけどね。 >>197 上 別に何もないわよ。「FO希望する筋合いがなくなるわけではない」ってことは赤で待 |
320. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
たせてたのか?みたいな疑問?赤持ってないし、としか答えられないよ。 霊は止めてないわよ。非霊したじゃない。 2-2の独断なしまとめでも疑いが残るから懸念するってことね。 アルはほんと硬い印象ね。疑問点を探って掘り下げていこうとする感じ? 前提と疑問点がわかりづらいのでかっこが無理なら「?」つけてほしいわ。 |
321. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
>>295屋 僕的には「疑う」って言葉はしっかりとした黒要素がある時に使うよー そんな言葉使いで逃げたりなんてしないさ(☆'∀')b 占い希望は【●屋○老】 屋は>>254で修偽決め打ちみたいな発言してるのは狼なら言いにくいのかなとも思うけど、他に気になるとこ多いからやっぱり占い当てたい 老は>>195「そんちょ人っぽい」は感覚で言ってるんだろうなと思ってたので>>258は納得なんだよね |
322. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
でもそれだったら>>234で無理に理由付けしなくてもよかったんじゃないかと思うので占い第二候補 書は思考が追えなさそうで占いたくもあるんだけど、確白になった時にまとめ不安なで今日は除外 農は白目、兵商長は考察しっかりしてるし灰にいてもらって議論を促進してほしいから除外 娘羊は僕的にはあまり要素が拾えなかった。明日以降に期待 神はエアポケ入りそうだけど、おかしな発言も無いし今日は放置 @1 |
323. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
占い不要枠>>242 >>307老評>>313娘評 †オットー 主観の判断が目立つ方(>>163、>>185下段) >>257「僕が聞いたこと~喉潰し?」の部分は「自分に追従する人」への意識があり、上記の主観的なオットー像と一貫しています。 それ以外の部分は占への触れが多く、思考軸が見えづらい印象です。 上記の一貫性があるので本日は処理せず、明日以降の灰への視線で一貫性を見ていきたいですわ。 |
324. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
モリの大好きなヴァル。 >>196「村となんかズレてるなーこの発言を探したり。」 どういうこと?村とずれてるのは狼要素なの? ま、何となく村をまとめたいんだなーってのは分かる。 >>317リデル 僕のこと心配してくれてた訳?へー、面白いね。 ちょっと偽視は薄れたよ。 パメアルは放置、ララリナは人気者だからいいや。 |
325. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
あと見てないのはシモンか。 リナとパメの間でふらふらしてるな。しっかりしろ。 疑っては話を聞いて引っ込めて、意外と素直? 【●ニコ○シモン】かな。 ま、ヴァルはとりあえずモリを信じる方向で。 |
326. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
>アル続き こうして相手に疑問点を想像させて答えさせるあたりはどちらかというと村っぽいドSさを感じるわねえ~…。誘導ではないわ。これ。 おじーちゃん> パッション派。リデルにも突っ込まれてたけど前提ぬかすせいで疑われるタイプ。私もそんな風だったかも…。 村ならもったいない。と思うわ。占当てたほうが本人動きやすそうかしら。 ★商神にほとんど触れてないのはなんで? |
仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
\\|修者|服妙|農老長商 占壱|_兵|羊_|旅農羊娘 占弍|_羊|書_|_羊屋長 農>>297服>>302老>>309者>>312長>>316商>>318(娘長どちらでも=1.5pで計算) |
327. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
一時離席するので暫定の雑感と希望出ししておきます。 【●羊○神】 羊:パメラ疑いの部分、私は非共感ですわ。娘羊切れ 神:無難な発言が多いですわ。印象が薄くて… 兵:長疑い&娘白視の一貫性、質問の方向性が一貫していて特に黒い部分はありません。もう一度見直しますが。 書:黒視しておりませんし、占いが勿体ない。 戻ったらまた4人については拾ってみようと思います。** |
328. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
あざらしジムさん> >>138 確定情報スキーで全体的に控えめ、悪く言えば薄い。 ただオットーに積極的に絡みに行ってるのがやや違和感。ロッカー気味なところあるのかな? 軽く神屋切れをとって、他灰考察に期待してみる。 リナちゃん> >>277がしんぷさんがリデル強偽占視→ディタ真視?を取ってるのに対して言葉通りに受け取ってるのがちょと対照的。素直なんだな。 >>269中段はヤコさんと同じく補足希 |
329. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
望。疑いがさーっと広がっても疑いかけた元の人間が信用を得るわけじゃないって話なんかしら。だから白要素には取れないよ、って話? 灰考察期待だし占放置。今日当てる位置じゃないや。 にこ> クラランと同じくらい襲撃関連で注目されてた。ラインを重視しないわけでもないみたい「投票は要素に取る」>>157>>159 ニコ狼だったら結構変な襲撃してもおかしくなさそう。 白黒要素取りは姿勢とか感情由来が多めで |
330. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
娘>赤持ってないという返答は予想済みなんだがよく見返したら俺の質問表現では娘もそう答えるしかないとも思えてきた。 俺的には「FOしたほうが議事進む」と「占CO止めてたお前(娘)が言うな(言う筋合いがない)」が繋がらなかったのでそこが解決すればよいのだが、もはや俺の意図を娘が理解してない様子なので特になんでもない話だったかもしれん。 あと、俺が聞いた時刻では非霊してなかったが。 |
331. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
やや浅い。他灰への質問姿勢に比べるとオットーの扱いに困っている印象。 旅屋は仲間ないかなぁ。 白黒は不明、普通。もう少し灰で様子を見てみたい放置。 おっとー> かたくななようで軽い。 つかみづらい。ニコヤコが掴めなくて手をわきっとしてる感じ。垂れ流しは感想としてはスッと入ってくる。他とぷつぷつ切れてるからその辺から見えるかなー。見えない気もする。短期っぽい。占考える。吊りはもったいないかな。 |
332. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
ララちゃん。軽いね。 >>276初日ですし、とか。 信頼を回復しようとしないのが若干黒要素かな?性格かな。おらは占うのもアリかなあと思うけど村の意向がまとめ役選出なら推さないべ。 パメちゃんは黒塗り懸念が目立ってたな。 >>203「序盤の情報のための質問だというならOK」ですぐにちゃんと解決してるからそこ注視せんでもいいと思うべ。 |
333. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
>>300「なるべく無駄な事したくない」けどちゃんとリナちゃんからの誤解を解こうとしてて、 自分のためというより村のために動いてる印象を受けただよ。 印象レベルだけど白め。 アルビンさん ずけずけ切り込む感じ。オトさんと似た枠で敵作ること恐れてなさそ。 |
334. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
シモンさんしんぷさん、 ここは引っかからない。言ってることはするっと理解できるから引っかからない。 発言から色取れなさそうだから占いたいんだけどそれは逃げかな。 しんぷさんは発言数少なめかな? 【●書○旅】 ニコに強い疑惑を持ってるわけではないんだけど、他に疑わしい人が見つかるわけではなかった。ごめん。 書に対してもほとんど言いがかりかな… |
335. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
占いについて、 長:やや白思えたのとバランスのスタンスから今日は放置。 旅:思考バンバン出してくれるイメージあって今日は当てるべき場所じゃない。 羊:黒視先とその原因とがはっきりしてわかりやすい。 娘:さっきまで黒く見てたが考えが変わった。丸め込まれた感は無く、対話すれば分かる気がしたのでココもいいや。放置枠はこの4人 |
336. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
農:目につくのは自追従の発言くらいか? あんまり見てなかったからかも考察に違和感は感じなかった。 書:保護or贄で占ってもいいかなーとは思わなくもない 神:書に近い枠かもしれん。 >>247で屋の考察してるんで他の人についてのやつも期待 屋:疑い先がいまいち見えねーな。疑ってるのは旅なんかな 発言とかもぶつ切りな感じがしてよく分からん…と思ったが直近見て思考は追えるかなーとも |
337. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
商:屋と同じく疑い先についてあんま見えねーという感想を持った。が、>>318見てから見直すと淡々としてるだけでちゃんと示してあったんだなーとは思った。 老:>>250から俺にとっては疑わしいところ。思考開示は多めな気がするのでもう少し対話してみたくもある。 悩ましいが【●老○商】 |
338. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
カタリナ戻った >>313 修の発言見てると、警戒高い村はなくもないのかなという感じです。 リナの色要素にはできなかっただけとは思います。だって、羊黒!って言ったら疑い返し?ですし パメちゃんの流れからは白とも言えなかったでしょうし。 @゚ω゚@(ご主人黒ロックしてないか? 全部が黒く見えてる気もする…。>>283も村同士=羊村を知ってる視点漏れ?とか、>>284の娘疑い…が防御感。そんな感じ |
339. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
☆>>296農☆>>328娘 冗長かもしれないけれど… 「狼が村を誘導することができないと思ってる」。だって村って流されないようにするでしょう? (相手が狼かもしれないのに)安易に追従する人は黒って言われるくらいには。 それは欠落(>>296)じゃなくて、そういう派閥だから羊白要素にはなりません。が>>269 |
340. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
>>330商 上占COとFO あ、そういう意味か。 「占CO止めてたお前がFOしたほうが議事進むとか言うんじゃねえ(どの口が言ってやがる)」という意味で書いてたよ。 下→非霊系 おっと。そうだった。(確認)メタいけど鳩ぽっぽで>>199しか見えてなかった。 シモンさん> 対話した印象、発言を意図的に読まない感じはない。これやり取りするとわかってもらえると思う>>193の上と一致。自己分析得意ね |
341. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
>>288からの>>305>>335の娘への掌クルー感が黒視されかけてるのかなー。 >>336書評の★贄ってなに? ちょっとこれが引っ掛かるから占上げてみたい気がする。 【●老○屋or兵】 灰考察より占当てたい順で決めてみた。黒狙ってる気があんまりしないけどこれっていう黒要素が見当たらない…。ん~。 |
342. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
◆農 >>217は要素取りがナゾ(>>339)でもこの要素取りが村由来なのか、狼由来なのかはフラット目。 あえていうなら独自発想感はありました。序盤だから(私のことは棚に上げた上で)かもだけど、>>334は白黒引くのに苦労した感じ。 >>200から考えても違和感はない感じ。だけど、あんまり色が見えてないのも事実ね。 占許容枠。 |
344. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
\\|修者|服妙|農老長商旅屋兵娘書神娘羊 占壱|羊兵|羊_|書農羊娘屋旅老老___ 占弍|神羊|書_|旅羊屋長老兵商※___ ●2p○1pで計算 娘の※=屋or兵 羊:8p 屋兵:3.5p 旅書:3p |
村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
>>339 えー……と、狼は村を誘導できない→誘導に乗れば追従黒として黒く見られる→そのため村は誘導されないように動く→リナは村派閥なので誘導することはない→誘導しているように見える、は村はしないのでリナの村要素にならない? |
345. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
服>>302老>>309者>>312長>>316 商>>318(娘長どちらでも=1.5pで計算)旅>>321屋>>325 修>>327農>>334(>>297から変更)娘>>341(屋兵は0・5pで計算) 【仮決定●羊】 むしろ羊に偏りすぎかなあ。。 (真狼濃いめに見てる)修者が両者羊希望なのも気になるがねえ。。 私がまとめなら、印象いい旅あたりの第一希望を汲んで、屋占いにしたかも。 @1 |
346. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
◆書 他国のことを知ってるのね!くらいしかわかりませんでした。ただ占かけて斑になっても要素拾えなさそうで、確白でもまとめが心配です…。 占い枠ではないかな…。 ◆旅 喉の豪快な使い方と発言の軽さをとりました。ここ狼ならあとでみえそう感です。放置枠。 @゚ω゚@(ご主人時間メェ。 【●娘○屋】娘はもう黒く見えて仕方ないので占の力に頼りたいです…。 |
347. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解】そんちょ第一希望なので特になし 屋>>324 なんていうのかな。浮いてるっていうのか。噛みあってないというか。 単独感と間違えるときあるけど。 商>>318 いや成果とは言っていないぞ。 修>>317 境界線とかは考えたことないけど、村の視線が傾いたら気にするかなーくらい。 あまのじゃく、なのかもしれんな。 意外に書占い少ないのね。 フォローしたからかなー? |
シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
木綿おやすみ、良い夢を。 離席しながらだらだら考えましたが、即破綻はメンドー。 バランス護衛◆者とかシャレにならないしね。 2-2ライン戦は実際やると長期戦になるほど人外不利だから、即抜けるモンは占でも霊でも破壊しておきたいな。 |
349. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
ちょい追記 \\|修者|服妙|農老長商旅屋兵娘書神羊 占壱|羊兵|羊_|書農羊娘屋旅老老___ 占弍|神羊|書_|旅羊屋長老兵商※___ 娘の※=屋or兵 羊:8p 屋兵:3.5p 旅書:3p ↑「追記」老が4pで次点だった。 ほら~~喉ない~~。 3喉あるヴァルか2喉あるシモンが在席ぽいので引き継ぎ頼む!!@0 |
350. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
【仮決定確認 セット済】第二希望だし問題ねーな 妙以外全役職で希望出しってなぁ…確かに不穏だが 現時点で対抗狂≧狼 霊真狼≧真狂 妙霊ロラ要員狼寄り視なんで 問題ねーな うん |
351. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 そこにするくらいなら… とは思うが、もう皆喉少ねえしそれで。 発表方法は決まってたっけ? 早く決めねえと占い師困るぞ >>341娘 ☆喉少ねえから端的に言うが、斑になっときは吊られてくれーみたいな感じ |
352. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
◆神 色がとれる発言が見当たらず。ララちゃんと一緒の枠にぽいっ。 ◆兵 私目線追従されたりなんなのーという感じ。ただ相手の意思をよく読もうという感じは伝わってくるので、今後伸びては来るのかなぁという感じではある。 今日の考察は(間に合ってない私が言うのはアレだけど)時間のせいかさっぱりしすぎてるなとは。 |
353. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
良いお湯でした。仮決定見たよー。 役職票多いんだね。これは結果が楽しみだ。 >>347ヴァル 多分、書は吊り枠に(ry にしても、書神は明日頑張ってねー? ま、霊ロラで2縄使うから時間はあるはずだしね。 |
355. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
仮決定、希望したところではあるがこうなってくると。まあ確白でもよしか。 服>>345 エルナ真狂時これはもっとも エルナカタリナ狼ならなぜ多数決で●羊してるし?じゃし。 票筋からはカタリナちゃん偽能力者に狙われてる感じがするのう。 とはいえ現実的に他に寄せるもの難しいかのう。 ☆修>>307 YES ☆娘>>326 とっかかりあるところから見ていったら配分ミスで触れられんかった。商神は純灰視 |
356. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
ただいま戻りました 【本決定了解】しましたわ、セット済みです。 >>324屋 私を理解し難く思っているように感じたからかな。解消できるならキッチリしたいもの。 >>328娘 「追従黒」という言葉の存在が牽制となって、誰か一人が疑っても安易に「感染」するとは限らない。と言う事じゃないかしら? そう考えているから、ヤコブの言う「世論操作する人狼っぽくない=白要素」は違う。って意味だと思いますよ。 |
357. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
やっと考察終えて、喉余ってるので…。本決定でいいのかなー? @゚ω゚@(ご主人自ら言うのかメェ? 【本決定 ●私=羊】 @゚ω゚@(ご主人それいいたかっただけじゃ。 セット指さし確認してくださいねー。 |
358. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
服>>349 引き受けた 【本決定●羊】 【発表は黒1白3で】 \\|修者|服妙|農老長商旅屋兵娘羊書神 占壱|羊兵|羊_|書農羊娘屋旅老老娘__ 占弍|神羊|書_|旅羊屋長老兵商※屋__ 娘の※=屋or兵 商=娘長どちらでも 羊:8p 屋兵:4.5p老:4p 旅書娘:3p 商の娘長は1pで換算 |
負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
>>349服に引き継がされた (´・ω・`) でもカタリナに先に言われた (´・ω・`) 発表方法も頑張って集計したけどヴァルに言われた・・・ (´・ω・`) ・・・ @゚ω゚@メェ |
360. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊>>339 丁寧にありがとう。理解したと思うべ。 おらの中の村人を誘導したい狼像をリナちゃんが否定するから、その上に立ってた羊白視は成り立たない、ってことかな。 自分に対する白視を否定するために喉裂かせてごめんな。 リナちゃんほんとおらの思考の枠外にいるタイプ。 狼ならほっときゃいーじゃんって思うから白要素…なのかなあ…? 考えるべ。と喉が足りないのでこんなとこに @0 |
361. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
【本決定確認】だよー。 >>347ヴァル 和を乱す奴は敵、みたいな?調和を尊びそうだもんね。 違うか。何か違うもの見えてない?って感覚か。 >>356リデル 真面目だねー。まー、キャパオーバーしないようにねー。 @1 |
362. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
>>338羊 疑い返しまではいかずとも印象悪い、や村としての意図が不明…ぐらいは言えると思うわよ。 それこそ、「疑いの感染」を意識するパメラが狼なら、悪印象を塗りにくると思うの。 >>284の娘疑いの件は発破だと思っていたのだけれど… カタリナは質問を上手く使いこなせていない印象。 反応で性格要素や思考開示のクリアさも回収できるよね? その後パメラロックで、肝心の質問がポーズに見えて占い希望です |
364. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
羊>>354 視線集まって、黒くはないって評価多いから、SG保護で占い集中するかなとは思ったが。 屋>>353 整理枠ということか。 神、書、妙は明日はがんばってほしいね。 屋>>361 うーん、村同志の会話で、推理がどんどん進んでいくのに対して、狼は重くなり、沈んでいく。そんなちぐはぐ。説明下手ですまんな。 者>>363 よし、今日も飲むか。乾杯。 @1 |
365. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
対抗や霊候補の票よりも「希望変えられないし~」「多数決だから~」で羊白視している人も妥協していることが少し不穏ですわ…占われてもいい人、という怠惰を感じます。 >>347長 あまり明確な基準はないのですね。思ったより突発的にクララフォローした感じかしら。 まあここは村長の動きを見て判断しますわ。 >>358【黒1白3も了解です】 >>355老 感覚重視の姿勢と一貫と取っておきますわ。 |
シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
囁き温存しすぎた感じしますわ。 勿体ないお化けが出てしまいます…… まあバカみたいに頭堅い感じですけれど そこまで偽っぎしてないんじゃないかしら(ポジティブ) どこかで襲撃で博打撃たなきゃいけないのは同じですし まー普通に▲ディーターを目標に頑張りますね。 神父様にもディーターを食べさせたら、少しはのほほんじゃなくなるのかしら…少し興味があるわ… |
367. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
のどあまってるので…。 >>287老 ☆悲しいなぁとは。目立つ質問ではないので仕方はないです。 こっちから見ていくしかないですね。 >>291商 省力は重要です…。 >>362修 悪印象と疑い返しの間のさじ加減は普通できないと思うのです。 |
シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
ええ、お疲れ様です。おぼろ。 明日も愉しく元気に村を滅ぼしましょうね~ 対抗がディーターなのが嫌ですわ… 彼も心を入れ替えて人狼神の為に奉仕をする悦びに目覚めてくださればいいのに…オラオラ系占い師は面倒ですわ… 非狂目に受け取られることが多いんですもの… まあ、霊ロラガン推ししている時点で私には狼にしか見えませんけれどね。ディーター。 |
368. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
†シモン 議事の進行や、裏の意図を気にする方です(>>145>>305) 相手の持つ策への期待感や意見への理解は微村めの軽さです。 ニュアンスを確認する質問が多めです(>>184>>193) 相手の意図を理解した上で、自身の判断軸で疑うのは自然ですわ。 同じ軸で白視もしていて(>>199娘評)一貫性を感じられます。 >>144「占はステルス優先」ですが、>>337で黒狙い。 疑い起点なら納得。 |
369. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
@゚ω゚@(ご主人抜けてたメェ ◆老 ざっとみたところ時間がなかったのね…感。 ★>>309老 カタリナちゃんは娘白予想から…をもう少し詳しくいただけますか? どうして、娘白っぽいとカタリナ占いたくなりますか? |
370. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
シモン見直しましたが可もなく不可もなく自然で良いですね。黒く見えませんわ。 相手の意図や言葉を理解した上で自分の判断軸で疑いを明言する開示のクリアーさは占い不要です。 >>367羊 「普通」ってどの世界の「普通」かしら? そういうニュアンスを少しは残しそう、と私は思ったわ。きっぱり「色取らない!」じゃなくてね。 カタリナは不可能だと感じた(=娘の白要素足り得ない)と思ったのね、考えは了解。@0 |
371. 村娘 パメラ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
【決定了解】 能力者触れてなかった 占 修:まじめ。村迎合気味。村のためを考えてる、とも言いかえられる。 者:>>228「リザからCO出たほうから楽そう」がちと気になり。見えてる?感。 ★>>350の内訳予想になった理由はCOタイミング? 霊 妙:がんばれ 服:対抗があれなんで感情的に決め打ちたい衝動がある。 |