プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
村長 ヴァルター、1票。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、旅人 ニコラス を占った。
村娘 パメラ は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、村娘 パメラ の 9 名。
1160. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
さあ、パン屋オットーよ。汝の罪を告解なさい。 主は貴方をいつでも見ているのです… ふむ、アルビンには言えない秘密…?何かしら… … ……… 成程ね、▼商になってからのライン考察>>989で自滅した…と… うっかり真実のラインを語ってしまった【オットーは人狼ですわ】 些細な罪ですわ。主はきっと貴方を赦すでしょう…アルビンが赦すかどうかは知りません… |
1166. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
およよ…真霊はまさかのリズだったのですね… 今は亡きディーターもおっしゃっていました。 彼女は真でも偽でも狂でも村でも狼でもやるのです。 ところで私、人の罪で「怠惰」が一番嫌いなのですわ。 勝利目指すなら全力特攻まっしぐらだろォ!! 「まあロラで勝つし」怠惰が魂を腐敗させるッ!! 例えミスったら負けるとしても決め打って勝った方がカッコイイ!!! ならば決め打ーつ!考察して勝つ!ロラは悪ッ!!! |
ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
あ、そーだ じーさん1d不慣れとか言ってすまんね じーさん割りと手練な方だったの件 そんでリズ狂じゃねーのな まぁ、そんな感じはしてたが それじゃ吊られに来てるララ狂ぐれーしか思い浮かばんね |
1167. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
悪とは即ち敗北!!勝負と試合は似て非なるものだァッ!! 主は仰っています。 平穏で平和で平静な判断を下す仔羊の罪を浄化せよと… 思考し、推理し、説得して得る勝利は正義ィ!!! 停止し、ニートし、サボった勝利など負けたも同然ッ!! …つまりは私もLW一本吊りのお手伝いをいたします。 >>1164屋 最期の判定が平凡でツマラナイ白撃ちなんて、罪ですわ。 偽黒撃てる時は撃つ!劣勢だろーが撃つッ!!!! |
ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
アルビンおやすー 尼さん 荒ぶる劇場タイム 怠惰はオトモダチ 力抜ける時には抜きまくり 真占やると灰考察への集中力がダウンしまくり その変わり盤面作成への意識度アップッて感じだな 確白に狂ね… ・現段階では脅威じゃねーし思考を割く必要性を感じない ・リズ狂だろで思考放棄 って感じかね |
1168. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
【もろみた】 ただいまー。まにあわんかった。 子門、ディタおつかれー。酒かっくらってくれー! 昨日アルビン狼見えてはしゃぎすぎて言ってなかった。狼役おつかれー。 で、↑が騒がしいので【▼修セット】 |
ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
>>1168 お 村長さんから酒の差し入れ来たぜよ 村中飲み放題! あざす あざす! 本日は日本酒にすっか 獺祭うまいぜー 兵>>00:48 そう…シモンが占じゃねーかよ 忘れたのか? ほら飲めよ イケルんだろ? じーさんもどーだい? 宴会しながら地上ニヨろうぜ |
老人 モーリッツ 01:06
![]() |
![]() |
いやでも狂人が白に生きとるなら今すぐ狂人COせんとあかんの。 パメラは一応微粒子レベルで狼の可能性があるから食べられない。 今日はエルナの判定が必要だから霊護衛は外せない。 白の狂人は絶対に襲撃されてはいけない。 ということは今日中に出てこなければもう白にはおらんの |
老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
>シモン ありゃ、これは失敬だったか。 >リーザ 地上はシモンのことは95%くらい村だと思って吊ってるのじゃよ。 最終的にすべての人狼を駆逐すればいいので、毎日毎日狼吊りにいくことはないのじゃ。 リーザが吊られたのもそういう意味合いが高かったと思えばええ。別に狼だと思って吊ろうとした人はあまりおらんよ。 |
老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
あ、なんか偉そうなこと言ってしまったが、 2GJ出した狩が偽のわけないし、縄増えの意図的狂襲撃なんてかけるわけないし、もう十分じゃろって意味ならすまんの まあでもわしも一応斑吊ったかのう。 片占視点の縄足りてるからのう(厳密には足りてないが) |
負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
>老01:06 確かにその通りですね。 俺は狂だぞー残せーって言うなら今日が安全。 んー、白から狂出たら縄が一本足りないんですね。 それでも3縄ありますし、村有利のはず。 狂は誰なんでしょうか? 普通に考えると修?妙もそれっぽいちゃそれっぽいですが・・・ |
ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
やっべ シモンが面白ぇww 顔が無くなると保つのむずいよなーww シモン狼6回か…俺も狼経験値は似たようなモンかね 尼さんの立場になった事はあるぜよ 対抗(真)に護衛取られて2GJ出されて詰みw 村の半分は騙せていたんだが、肝心の狩に真見ぬかれた リズ>> 01:14 それな 縄増えたからゆとりの安全策になった感じだな |
負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
狼で疑われると食事が喉を通らんくなるから狼はやりたくない。 逆に村なら死んでもいいしのびのび喋れる。 逆の人もいるよな。人の時に疑われたら萎縮するけど、狼の時は「実際、その通りだし・・・」ってなる人 画面の前のあなたはどっち? ゆとりの安全策ねえ・・・ もし昨日GJ無かったら▼修できたんかな? |
ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
シモン村側PLか なるほど 斑ってからの動き良かったからなぁ 納得 俺は狼引くと初回●▼当たるんで騙りに出たい派w そーだなぁ… 商黒判明したからPRR防止っつー口実は使えんし 決め打ちするにはまだ早い、占機能保持したい派いたから分からんな ▼純灰に持っていくのがギリかねぇ 妥協点は▼書ぐらいじゃね? |
負傷兵 シモン 02:29
![]() |
![]() |
>>者02:14 PRRってなんだよwRPPだろ。眠いのか酔ってるのかw んーやっぱ▼修は出来ぬか。そうだよな。 客観視するとリスクデカイもんな。 全く関係ないが、 兵「▼修できたかな?」 者「▼灰n持ってくのがギリじゃね?妥協点は▼書か」 という流れがなんか赤窓っぽいなと思えた。やっぱ俺たち狼だったんじゃね。 |
1174. 農夫 ヤコブ 09:11
![]() |
![]() |
>>服 おら発言しまくってるから耳に痛いべ…いいと思う。 昨日の時点で娘真は決め打ったものと思っているよ。ひょっとしたら違うのかもしんないけど。 早いけど希望は【▼修】で。 今日は帰ってこれないかもしんね。申し訳ない。 |
ならず者 ディーター 09:30
![]() |
![]() |
兵>>02:29 墓下で酔ってねー時なんてあるかwww 実は俺、囁き狂人だからなぁ、ご主人様よぉ! 盤面作るん面白ぇんだよな 村側だと表で堂々と操作できるんで楽 赤ん時は襲撃センスねーんでイマイチ 娘>>1169 赤の頭数は早期に減らす方がいいぜ 飼狼は第三陣営入る時ぐらいしかメリットねーよ |
1175. 村長 ヴァルター 11:02
![]() |
![]() |
ういーっす。 そんちょ休みで時間できたのに、 ほぼ詰んでるという。 パメラニアンが偽狩りの場合のみ 詰んでないでおkかな 残り4縄 修長旅書ロラ 娘狩りなら、今日パメより、ディタ噛んだのは判定見せたくないからかね。 |
1176. 村長 ヴァルター 11:22
![]() |
![]() |
劇場、2日間講演も大変だろうし、どっちからでもいいならフリデルン楽にしてあげたら。 そんちょ霊判定予想は黒。黒起点考察はそれからでも。 娘真狩前提、3dGJのあと、修噛みにいかず老噛みにいったのが強い状況狼要素。 狂なら情報少ない農あたりで黒出してもよさそう。 |
村長 ヴァルター 11:27
![]() |
![]() |
今日も、修吊りなら霊護衛だろうし、白確は確実に抜ける。 明日は修黒判明するから、霊のお仕事終了。護衛は外れる可能性高い。 護衛先は白白霊、3分の1。 娘もそのうち気づいてくれると面白いんだけどw GJ出ても、縄数かわらないしね。 |
村長 ヴァルター 11:29
![]() |
![]() |
なんていうか、娘が狩りだったくやしさを、なんかでリベンジできないかなーとw 最終日までGJ出なければ、リベンジ完了! 狩り勝負は、試合でも勝負でも負けてるんだけどさ。 なんか一矢報いたいこのきもち |
1177. 羊飼い カタリナ 11:30
![]() |
![]() |
@・ω・)<ご主人からの議題連絡メェ。羊づかいが荒いメェ…。 ■1.修先吊る? ■2.狼誰?考察。(灰に残り1~2狼) □3.(ネタ議題)リデルに話してほしいこと。 |
1178. シスター フリーデル 11:32
![]() |
![]() |
>>1168長 この魂からの叫びが騒がしい?心には響かないのかッ この熱い叫びがッ!主の御声がァッ!! >>1169はパメラの人外要素として提出しようッ!真狩は名乗った方が良いぞッ! 昨日の晩◆パメラして恥ずかしかっただろう!! 薄々気づいているはずだッ!▲パメラがなかった時点でお察しだッ!! >>1170屋 言わなくてもわかることを言っているッ!思考停止ッ!罪深きオットーの黒要素足り得るッ! |
1179. シスター フリーデル 11:40
![]() |
![]() |
>>1171服 正直思考開示しないまとめ霊は罪深いッ!! むしろ最初からすべきでありましたわッ!! >>1172旅 私がLWならばエルナは偽!エルナが偽という視点漏れだな! 視点を作り込めていないのなら主為に私が手を差し伸べようッ! >>1175長 パメラ偽に持ち込むしか勝ち筋のない哀れな狼よッ!今こそ断罪の時だッ!!!▲者は正直私にも主の御心が分からぬッ!!!!男が喰いたかったのだろうッ! |
1180. 村長 ヴァルター 11:40
![]() |
![]() |
娘真でいいと思うよー。 序盤から村利発言多いし 娘偽仮定(狩りは老、妙)、あるとしたら狂人?でもこれ自分が生き残る作戦だろうし、なんか変。 狼だと、意図的襲撃しつつ、狩りCOとか変態すぎる。変態好きのパメラニアンならあるのかw パメラ狼なら、灰にLWがいそうだが。 こんなLWいたら、伝説になるよね。 おーい、誰か、このリデル>>1178 留置所にいれといてー。 |
1181. 羊飼い カタリナ 12:35
![]() |
![]() |
@・ω・)<メェ >>1175長>>1179修 ▲者一択だったと思うメェ…。 旅白の場合 修長旅書ロラが、修長娘書ロラに。 旅黒の場合 灰2狼露出。修狂の場合はまだ完全な詰みはないけどメェ。 >>修 リデルの吊縄どうするってご主人が聞いてたメェ。縄カタログ持ってきたメェ…。ご主人おすすめはこの花柄のかわいい縄メェ。 |
シスター フリーデル 13:03
![]() |
![]() |
>>おぼろ 20発言ってそれなんて小喉村?ですからね…… 正直アピり損ねた部分もありますわ。 G国ではおとなしく対話型前衛気味がベターね。 劇場は何度やっても楽しいですから……(笑) あと15喉でどこまでイケるか……ッ |
1182. 村長 ヴァルター 13:51
![]() |
![]() |
カタリーナ>>1181 旅が狼なら、判定隠しで状況黒いと思ったが、ここ軸で考察は意味なしーってことか。 旅と書どっちか狼、または両狼か。それは明日わかるからいいとして。 書の▼商吊りが目についたが、切りかねー?商書なら、LWは商ぽい。 4dまでに商が予定より黒くなって、あわてて切りにいったとか。 旅も商の白あげで吊り回避させようとした感は否めないが。 |
1183. 旅人 ニコラス 14:13
![]() |
![]() |
「私もLW一本吊りのお手伝いをいたします」っていうのは、自分が狼であって吊られた後は残り1匹ですよって言ってるようなもん 偽確して勢いよく劇場始めてポロっとまた出ちゃったんでしょ リデルは今回色々とドンマイだけど、最後に劇場を楽しんでいってほしい (☆^∇゚)o. ガンバ! |
1185. 村長 ヴァルター 14:58
![]() |
![]() |
書かなーこれ。 4dの商が、そんちょの視線を切って、書にシフトしてんのが気になんだよね。 急な書の▼商推しと、商の視線切れ。 先述した、赤陣営の方針転換があったのなら、しっくりくるんだよね。 2dの商>>500 の●書も謎い。>>464で非狼とってんじゃんっていう。 初日から切りにいってるかね。 あ、書だ。やっほー |
村長 ヴァルター 16:03
![]() |
![]() |
ちょっと考えたんだけど、このままパメラ噛まないで、最終日までそんちょ残って、GJ出なければ、 娘白長 で、あわよくば白が娘吊りになったら勝てるよね? で、羊ってネタでも「娘吊りたい!」って言ってなかった? ならそうしてあげようかなーと(笑) |
羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
>>1181 ▲娘はないのよ。だってこのローラーゲームって娘真を決め打ってるからできることでしょ? 狼の生きる道は、娘以外を▲していって娘偽じゃないの?を思わせることです。 >>1181も嘘じゃないんだけど、▲娘はありえないんですーなんていっちゃったら、▲娘来なくなっちゃう気がして…。 ▲娘来たら勝ち確定です。そこが分かってる狼さんなら▲娘は来ません。つまりパメラちゃんのGJ頑張りゲーは続くのでし |
1187. 村長 ヴァルター 18:44
![]() |
![]() |
オト>>1186 えーララも吊るとか言ってるけど。パメは狩りだし、切りにいってるとしたらララじゃね? ★単独、複数生存ってなに? 明日早い(4時半起き)ので、申し訳ないが、22時ころで寝る。セットは修にしてあるぞ。 |
1188. 旅人 ニコラス 19:53
![]() |
![]() |
ちょっと話すこと無いので、息抜きで皆さんへ出題 10月3日、東京都港区の高級マンションで殺人事件が起こった 被害者は楽天ゲルト氏、20歳男性、職業楽天家 殺害場所は自宅の書斎、死因はナイフで背中を刺されたことによる失血死 抵抗した形跡も無く自宅での殺害ということから、ゲルト氏の知人による犯行とおもわれる パソコンのモニターには「3.v@y」という文字列が残されていた さて犯人は誰でしょうか? |
1190. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
qv@>>1188 灰狼のヒントかと思ったら…。メェ探偵リナンにはお見通しよ! 服>>1189 まとめる日はやめたほうがいいと思いますけど…。今日はもうお察し…。 修>>1179 そういえば、男性陣ばかり食べられてる…。ということは狼は…。 |
1191. 仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
思考開示の許しが出たので黒塗ろうと思ってみてるんだが、あまり見つからないなあ。 これ、修白(狂)だったらマジ狼分からん。 時間ないヴァルに先に質問〜 ★長>>913 書に対しても性格要素の可能性を見てた(>>182)ヴァルだが、ここで修の性格を考慮しようとは思わなかった? |
1193. 村長 ヴァルター 20:59
![]() |
![]() |
エルニャ>>1191 ここ4日間は忙しくてそこまでは。夜明けの反応は素が出やすいんで注目してみた。 >>1192 上段 黒出すのここ? 下段 半分ネタ的な返しだけどなそこwあの時点での真視が結構な感じで、服に傾いてれば、気にならないかね? お酒飲んで眠い・・・・zz |
1194. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
>>1187ヴァル アルってちらちらは見てたけど、 ララの方をがっつり見てた記憶がなかった。 単独:自分の生存のみを目指す狼 最初からばっさり仲間を切ってることが多い 複数:単独生存に向かず仲間と二人三脚で頑張る狼 仲間を低い位置には置かないことが多い ってイメージ。 |
1195. 仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
ヴァル>眠いとこ回答ありがと! リアルは大事に。 んじゃニコへ ★旅>>824 「老疑って」ってあるけど、 >>645>>646>>687 を見ると「疑う」まではいかないようにも読めるが。 心の中ではけっこう疑惑が大きくなってたの? |
1197. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
みんなやりおる 【迷探偵?】探偵タイムセールの村【メェ探偵?】 >>1195服 ☆僕の中では例の「後付感」はかなり気になってた 緻密な考察してただけに、あれは狼が取り繕うために適当にでっち上げた可能性あると思っていた でもパッションで長白をとった無防備さが白いなと思っていて、その狭間でかなり悩んでた 総合的に判断してあの日は様子見にしたけど、後付感だけを見れば疑っていたのは事実なのでそう言った |
1199. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
旅>回答ありがとう ふむ、旅の思考の動きが素直に説明されていると感じたな。 「あくまで様子見なレベルだった」とかいう回答だったら、 ★旅>>321って言ってるけど? しっかりした黒要素が無いのに「疑う」って使ったの?? って、毛利小五郎ばりの追及が始まるとこでしたナ |
1200. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
アルとニコ >>208「商書は切れてる」 序盤から灰の切れを拾うのって一般的?どちらかというと商上げ? >>220下段 若干、無理矢理触った感?(他に比べて) >>232下段 「自分も他人に難癖付けないという度量はあるのか?」 繋がりを探してるはずなんだが、↑は距離を感じる。 |
1201. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
>>471「僕の振りに乗らないのは不満」 やっぱそうなんだwアル、そういうの乗りそうじゃないけどね。>>232上段とか見るに。 >>611赤妄想娘妙ver 片方狼の時のみ発動するのかと思ったが、そんなことはなかった。 >>648「旅擁護に見えた」 ここも距離を感じる。 いやー、ニコもないんじゃね? |
1203. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
好きに喋ればいいと思う。 順番に悩むのは明日からだからねー。 墓下は盛り上がってるのかな [のど飴(レプリカ)][赤ワイン][ロゼ][シャンパーニュ] あ、そうだ。ネタ半分で言うけど確白の中に狂がいたらヤコブンだと思う。占われるのに抵抗ないし、占い結果にも興味なさげ。なにより昨日「村を信じる」と言いながらパメを真っ向から信じない推理で3択突きつけてきたからだ! |
1204. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
4@3.>>1196 僕も複数の方が好きだなー。 >>1184とか、 商狼吊ったのは自分の手柄って、 思い込めるのはすごいと思うな。 相当自信家なんだな、ってのも単独生存狼っぽい。 |
ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
娘>>1203 おお!パメラちゃんサンキュ! 赤ワインぐびっとな 女神さまさまじゃねーの 俺も最終日狂狼のPP怖ぇーと思ってだな そこ指摘するパメラちゃん マジ村の守護神 地上にいるとすりゃオットーには同意 最終日前に狼吊れるかが勝負だなぁ 俺はLWニコラスで予想しておくぜ |
1205. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
あ、切れた。ただいまです。 しかもそれをパメにも選ばせるのはどうなのだと思っていた。 言い換えるなら「自分を信じろよ!」ということなんだろうか……修造だ、修造がいる……。 書ねー。私の共感白上げにも何の言及もなかったっていうかほとんど言及ないからなあ。ふむー。 |
1206. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
>>1198エル 確霊でも一切隠さずに喋ってしまうのも有りだけどね。 意外と、まとめ役の思考を上手いこと利用するってのは難しい。 >>1203パメ それな。修狼と思われるが、その場合、狂が行方不明なのよなー。 ま、騙らない狂とか探しようがないし、 修狼なら最短でLWを吊ればいいだけの話。 僕も[チョココロネ]をお供えしておこう。 |
1208. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
ニコは思考トレースがしやすいし、都度悩んでる感じが白めに見える。 1d~2dにかけてが象徴的で、 農評:>>208「白いかも」~>>230「さらに白い」~>>467>>468「白さが落ちた」 屋評:>>229「狼由来とも想像」~>>463「気になるが村ぽいと思うとこも」 老評:>>210「軽率すぎて狼ぽくない」~>>465>>466>>467「後付感気になる」 刻一刻と、各人に対する→ |
1209. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
→評価が変わってるんだよね。 「この人は白くみよう。黒くみよう。」と比較的固定してしまいがちな狼にしては手が込んでいる。 また、評価が変化した理由がちゃんと提示してあって、分かりやすい。 農や老に対して、序盤の軽さで非狼感をとっているところも一致。 旅>>1197の回答でも、要素取りが一貫してるのが伺える。 唯一あれ?って思ったのが、修狼の考察に「最近の騙りの傾向」を持ってきたとこ・・・ |
1210. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
@・ω・)<おつかいメェ >>1203 娘 あーその話出るよメェ…。今回一応変則2-1陣形なので確白も村とは限らないメェ。(修狂なら別メェ)。なのでまとめだからと言ってルナちゃん以外は村側人間とは限らないメェ。みんなにまとめ監視をお願いするメェ。リコールありありメェ。 >>1207旅 確白4で4縄だから、最終日PPもありメェよーメッヘッヘ。 |
1212. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
オットー>リデル狼仮定だけど、 ヴァル・ニコはリデルとも切れぽいんだよなあ。 ヴァルは何度かリデルに押し付け感が嫌いって言ってる。 「偽だ」じゃなくて、「嫌い」だけで終わらせるのは、むしろ仲間ではやりづらいような。 ニコに至っては、せっかくシモンに黒判定だして、斑を吊れるかどうかっていう勝負所の狼ズが、いきなり長々と修偽考察(しかも狂ではなく狼断言)するとかねえ。。 |
1213. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
>>1212エル そうなのかー。 リデルからはリデル狼確してからやろうと思ったが。 記憶で話すなら、リデル、 ニコにスタイル否定すんな!って怒ってたしね。 これ言ってたのはディタだったっけ。 |
1214. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
オットー>言ってたな。修>>866だ。 まあでもここは、修のプレイスタイルは理解できると思ったが。 (私も、黒塗りあうのはむしろ村だと思っていて、村どうしの不毛な黒塗りの誤解を解けば狼は自然と苦しくなると思っている) よし! ディタも逝ったし、私も墓下には酒の肴になりそうなものをお供えしよう。 [梅じゃむ] [よっちゃんいか] [うまい棒(コンポタ味)] |
1218. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
よく読んでもらえばリデルのプレイスタイルを否定なんてしてないのはわかると思うだけどなぁ 僕が言ったのはプレイスタイルを超えたとこにある「村側なら誰が狼か気になるはず原理」がリデルには感じられないっていう推理と、色が見えてるとしか思えないっていう推理だったんだけどね 手つなぎさせる行為そのものが狼的なんじゃなく、色が見えてそうだったから狼的だと言った まあそう誤読させてしまったなら僕の表現スキル不足 |
ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
屋>>1206 チョココロネもぐもぐ 服>>1214 ツマミ ナイス! ……村長さんの酒蔵から日本酒出してきて腰据えて飲むか 旅>>1207 狩COで狂噛みだと最悪じゃねーか 最終日PP狙い潜伏だろ |
1219. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
旅>>1218 「狼探してない」が表現まずかったかも。 これって取扱い注意ワードで、(特に序盤は)狼探すこと以外でも村に貢献できたりってのはあると思う。 (発言うながしとかがいい例) そのまま「色見えてそう」のがよかったんじゃないかな。 |
1221. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
>>1207旅 ハッ!Σ(゚ロ゚;)!! しかも霊対抗もしてないね!ニコポコラスの反応が早くて軽くて狼っぽくない気がした。 狼ならかるーく乗ってくるかスルーだよねえ。 >>1210羊 半分ネタだよ!……と言いたいけど可能性としてあるのが驚きだなー。ほんと無限の可能性。 オットも言ってるけど>>1206レアケだしこの状況で騙らない狂の利点は>>1210下段だけだもんなぁ…。LWが普通に縄にかかる |
1222. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
それはどうかなー? 実際に狼は狼がわかってるんだから、「狼探しするフリ」をしなければいけないわけで、そのフリを見破られて黒取られる場合は多い だからあえて狼探ししない戦略もあり得るわけだから、狼探ししてないならステルスを疑って僕は黒要素を取る だからこれを禁句とは思わない もちろん発言促しや手つなぎに徹するプレイは個人の自由だと思うけど、それを黒要素に取るプレイも個人の自由だと思うけどな |
1223. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
状況でそれをする理由はわっかんないだわ~。 _者修|服|羊農|屋旅書長娘|妙神老商兵 ①真狂|霊|白白|白?灰灰灰|白白白黒白 ③真狼|霊|白白|黒白灰灰灰|白白白黒白 そんちょは投票筋から白 ニコは今までの印象などの積み重ねで白 (昨日今日の肩の力抜け感など) って取ってくと喋らないララちゃんになる、のよねえ~。 |
1224. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
屋>>1202 私は、▼書→▼長→▼旅/娘で。 商が狩CO回避しなかった理由も、書狼くらいしか思いつかんし。 あと、娘の狩り真贋についても、あの多角的に要素をとっていたスキルの高いモーリッツが、狼ズに狩りを見破られていたとか、そんなはずないだろ~おおげさーと思っている。 気づいたら@3とか。。。 先に寝てもいい?? |
1228. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
トウッ!!!!!ヒーローは遅れてやってくるッ! しからばシスターも遅れてやってくるのだァッ!!! 私は人狼探しなど興味がなくッ! 相手が村人かどうかしか探さぬッ!!!! 村人探してれば勝手に人狼が吊られてるからなァ! 故にそれは主観でありッ!高らかに悪癖と宣言するッ!! 悪癖は悪癖であり黒要素ではないという圧倒的真実ッ! |
1229. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
パメ>あれ?私鉄板かと思ってたけど、もう修の色判定不要?? (残1か残2か気にならないかと、念のため) まあ、明日からは墓下の方が人数多くなるから、襲撃されてもいいかもだが。。。 @1 |
1230. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
嗚呼っ!主の御声がァ!主の御声が聴こえますッ! 人狼も村人も本能のままに生きるケダモノに過ぎませんッ 故に愉しいと思う事をしてしまうゥ、それを望むッ そう、それが例えばディーターが美味しそうに見えたり。 男しか狙わないというポリシーであったり。 つまりはそう言う事なのだと思う…… 全ては主の御心のままに… 最期の晩餐としてならず者のパンを与えられん… |
1231. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
>>1223パメ 喋らないのは黒いとも言うしね。 ララ狼であっているのならば、他の人々は喋ってたことによって、アルなり、リデルなりと切れてる訳だしね。 >>1224エル りある大事にー。 >>1226パメ エル鉄板して欲しいけど、お好きにどうぞー。 |
1233. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
@・ω・)<ご主人ドリー(乗用羊)に乗って全力で戻ってきてるけど間に合いそうにないメェ。 ルナちゃんその喉じゃ決定だせないメェ? 【仮決定 ▼修 】 【護衛先は空気よめるパメちゃんだと思ってる。】 【修の占いさきは、リデルが好きなひと】 異議はどぞー。吊り先は本決定でも変えません。なのでいまセットしてね。 |
1235. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
>>1181羊 確白になるとお肉が堅くなるって人狼の迷信を思い出しましたわ。 本当に、▲者一択かしら?この村の結論と過程が異なるものとして、最良の過程を望む陣営だとしたら? まさかこんな適当な襲撃筋…私が人狼なら致しませんわね。 縄カタログ有り難うございますわァ。 最期までシスターとして生きていたいので磔なんていかが? でも花柄でも良いですわよ。弘法筆を選ばず、破綻占縄を選ばずという迷信(ry |
1236. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
>>1229 >>1231 明言はしないほうがプレッシャーになるかと思って…。 あとさすがに私食われるよな、と思ってまあいいかって気分になってた。 >>1232 ヤコは修造だった。 |
1237. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【▼修セット済み】 ともかくプレイスタイル批判はしてるつもりなかったんだ でもそう読めてしまったならごめんねリデル(。-人-。) ゴメーン それと今日一日劇場お疲れ様(☆・ω・)ノ.☆:*:ォ.ッ。ヵ.:レ*・:*゚☆ |
1243. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
リナ>【決定了解】ありがと。あとは頼む! リデル>めっちゃワロタww墓下のみんなにもよろしく。 パメ>パメ食われたら本当に詰むんだが。。。 旅>>1197いいね!【村名対抗CO】 つ【なぞ解明!】探偵はBAKAである村【G国紳士としてはね】 @0寝てしまったら判定は明日の朝で!! |
1244. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
>>1189服 思考開示しないで独断するまとめなんて信用なりませんわァ♪ でも一般的に伏せ気味のまとめの方がウケが良いですよねェ。 つまりはそう言う事だと思うのですわ。 >>1233羊 あらァ、それじゃあ私の水晶玉で占う相手がいないですわァ。 それは困りましたねェ…… |
1245. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
リデルと パメ:いきなり直球で偽扱いしだす(by本人) ヴァル:押し付け感が好きじゃないと仲間に言う ニコ:仲間に怒られる ララ:突然の偽視 これでいいか。てか、やっぱララ不在が多いから、 行動が全て突然なのよなー。 |
ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
シモンおかえりー お供えが結構あるぜ 人望ってヤツだな(ニヤリ 娘>>1239 ∑ 今揺らそうと思っていたのだがwww 修>>1230 ひっでぇ尼さんだぜよ… 神父さんのワインで釣って協会の仕事手伝えとかぁナンパして 挙句に襲うたぁ 参ったぜ… いやぁ… 尼さんが誘うからついフラフラ…っとしちまったんが原因なんだけどな! |
1248. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
旅書長娘の4人の中から選り取り見取りで私と繋がる相手をお探しになるゲームですかァ? ディーターは私の事を狂人で間違いないって言ったと思ったらその次はやっぱ狼…ころっころ意見を変えてしまう…ああ…罪以外の何ものでもないッ!!!! 果てはニート宣言…神父様の爪の垢と私の爪の垢をブレンドして煎じて飲ませてあげるべきかとォォッ!! ……と思いましたけれど、彼は既に飲む側ではなく飲まれた側でしたわね。 |
シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
お夜食をご用意しましたので、のんびり召し上がってくださいな。 [ディーターと茄子の味噌炒め][てんこ盛りの白米] [豆腐とわかめのお味噌汁][ほうじ茶][モーリッツのハムカツ] |
1249. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
>>1246屋 己の中に秘められし信条を否定する者は許さぬッ!! 主に代わって断罪せねばなるまァい!!!!! 故に我があるのならば通すが良い!!!!!!! 我を通さずして悔恨することこそが実行の不義!!! 即ち怠惰!!!主に背く悪しき邪心なのだァァァッ! ようするに、人に言われて折れるポリシーやモットーには 実のところ然程価値はありませんので自由にすると良いですわァ。 |
シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
重考察はでっちあげと盲信と適当な言い回しです(しれっ) 小難しい言葉使っておけば相手は適当に見逃して 「なーんか沢山書いてるから沢山考えてんのかな~」とか 勝手に勘違いしてくれますわ。そういうものです(遠い目) |
1250. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
仮に、私に流れる血が黒く染まっているのだとしたら その血に心底惚れて魅了されて骨抜きにされているスキモノの狂人はパメラで間違いありませんわァ。 何故なら最期に私を処刑するという手順ミスをしていますから。 私を放置してロラってミスったら下手すると下手ありますわよね。 手順計算をしてしかるべき狩人が、ここでそんなミスを? 答えは簡単。ご主人たる私を生かしたいからの提案です。 |
1252. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
ヤコブの狂人説、もっともでありますわ。 ですがオットーも負けてはいないと思いますの。 劣勢真を推すのは人外、これは村人とかプレイスタイルとかの先にある絶対的真理なのですわ。 |
1254. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
堅いフランスパンより蒸しパンの方が好みですわ。 >>1253屋 あら…どうしてちょっと嬉しそうなのかしら… 邪な…ッ、邪悪な下心を感じますわ…! 男はみな狼とはよく言ったものです…。 |
1255. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
服:墓下で名推理を披露してくれる! 羊:女ってだけで襲撃濃厚、今ならラムもついてくる! 農:男ってだけで襲撃濃厚、今なら野菜もついてくる! 屋:男ってだけで襲撃濃厚、今ならパンもついてくる! 一体何ルナさんが襲撃されるのかしら…… |
1257. シスター フリーデル 00:04
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1256羊 そうですわね…神父様がいたらきっと主も見逃しはしなかったのでしょう。 それに灰なんて一番硬くて食べられたものではないと主は仰っています。 しんせんなお肉が美味しいのは人間も人狼も共通見解なのですわね。 |