プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少女 リーザ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、司書 クララ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、行商人 アルビン の 15 名。
372. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
さあ、羊飼いカタリナよ。汝の罪を告解なさい。 主は貴女をいつでも見ているのです… ふむ、ヤコブには言えない秘密…?何かしら… … ……… 成程ね、こっそりジンギスカンを出していたのは貴女だったの… 人間ではなく羊の肉を好むカタリナは【人間】よ。 些細な罪ですわ。主はきっと貴女を赦すでしょう…ヤコブは知りません… |
373. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
>>364 村長さん 村中はずーっと酒飲ませてくれんの? さっすが…たまんねーな カンパーイ(グビッ おー おー …っつ >>366 イテェなこのやろwww 酒が回ると 世界が回るってなモンだ ヒャッハー あぁん?水晶球ぁ… ナニか見えるか…だとぅ? おー おー 羊越しにカタリナちゃんがいるぜー 可愛いモンだ 【カタリナは人間】 |
374. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
【羊確白確認】 屋>>353初手から霊ロラ宣言? まだ羊の占い結果も出てない内から早いなあ・・・ (ちったあ霊にも配慮しろいw) 人によっては「占い真狼(&羊白)で、確白にする事が決定している狼の視点もれか?」って取られるんじゃない? んで、こーゆー不用意な発言が非狼ぽいんだよねえ。 ニコ>>205なーに、簡単な現実サ。 ニコが頭にかぶっているのは、一見帽子に見えるが実はパンツなのだ。 |
376. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
ヴァルは引き継ぎありがとう。 羊はまとめお願いね!!! (もうあんな面倒くさい集計しなくて済むとか思ってませんよ?ひゃっはー!) げるとー(棒 では、今日は寝まーすノシ** |
377. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
カタリナちゃん確白な OKOK 本日は▼霊推しするぜ ☆娘>>371 そーだな 尼さん、独断しない周囲との調和大事にするタイプに見えるが、占CO迷いなかったんで狂≧狼予想 灰考察も色見えてる感じは薄いんでな エルナちゃんの>>264妙非狼には不同意でな 確霊させるぐらいならロラ狙いで出す方が有意義な使い方だろ どのみち寡黙処理枠だろ… その辺かね |
378. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
【羊確白確認 まとめ頑張って】 おじーちゃん私割と今日危ないかもしれないわ。(ネタ)[フランスパン10本]いっぱい食べてね…! 回答未だったもの。 >>313修 ☆質問されたことあるよ。いやな経験も。いろいろ経験したうえでスタイルなんて状況によって変わるんだから聞いてどう使うの?メリットあるの?になってたなー。 占保護考えると霊ロラ安定、だよなあ~。 |
379. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
@・ω・)<確白はいやだメェ…。偽占師さん今から黒に変えても良いメェよ! @゚ω゚@(メリー無茶言うな… ロック入ってる自覚があるのでまとめはしたくなかったです。偽占師さんめ。 ただ、こうなることが予想されてたと思うので占:真狼の場合娘は白めかもとは思います。 ここからはフラットに行きます。霊ロラ希望がでてますけど、霊ロラの場合も灰吊希望を出してください。 >>376 ◎゚ω゚◎(エルナメェ |
382. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
【羊白確確認】げるとお(棒) 2騙りあると、潜狂の可能性かあ。 レアケはポイしたい派なんで、 まとめまかせていいと思うんだが? 2-2で白確なら霊ロラ、2縄で1偽 初回襲撃に占で片占吊って3縄2偽 残り4縄で2狼。ありがちだけど、一番勝ちに近いとは思う。 |
383. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
【対抗の判定も確認しましたわ】 疑ってごめんなさい、まとめをお願いしますわ。[ぺこり] >>353については>>374に追従、ノーガード目に見えますわ。 判定も加味して、対抗狼かな。霊ロラ推しもあからさま。 ▼妙希望、でも吊っても白しか出ない気がするから霊判定重視なら▼服もアリね…気持ちは▼妙一本吊り。 >>378娘 回答ありがと。そういう経験や、パメラの性格を拾う切欠にもなると思うの。 |
384. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
【羊の確白確認】 羊はまとめよろしく。 霊ロラの話出てるんで一応触れとく 俺は初手霊ロラという戦術はこの陣形なら悪くないとは思うしむしろ良いとも思うが、反対派。 書、次点で神の発言が今日伸びないならそっち吊るべきだと思う。 これはまあ彼らに対する「喋ってー」という期待も込めてだが。 |
385. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
>>383続き) だから、質問そのものは不要だとは思ってなかったわ。過去の経験や、思考の深さを知るのは白拾いしやすくなるからね。 パメラの疑問、不満点は分かったわ。ここは考え方の違いかしら。 >>382長 霊ロラのメリは偽を効率よく吊れるだけではありませんよ、思い出してくださいな。 反応は不要です >>384兵 それは書、神の霊判定を見たいからと言う事かしら?お二人には頑張って欲しいですわ…* |
386. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
ディタ>>377 確霊させるより騙る方がいいのはもちろんだけどさ。 妙狼なら他に2人騙り候補がいたわけで、妙を騙りに出して私真決め打ちの流れになるリスクは見てないのかねえ?とは思うんだよね。 旅や書が霊ロラ派と見ての作戦かね? だとしたらけっこう緻密なブレインがいるよ。 ここ留意しといてね。 また、霊ロラ進行が狼ズ作戦(=妙狼)なら 娘>>371このタイミングでこれ言っちゃう娘は白寄りじゃない? |
シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
おぼろが非狩透けしてたのでとんとんしておきました。 >>382「残り4縄で2狼」は2狼騙りではない視点漏れ(ry ま、レアケなんでこんな重箱の隅突きませんけれどね。 >>384は灰の狩人保護の視点が全く無く狩要素っぽ >>378は霊ロラ=占保護の視点があって非狩透け。 候補はパッション込でオットー、シモンかしら。 モーリッツは灰見過ぎだし、クララはもう狩でもなんでもいいかな(思考放棄) |
387. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
リザな… 大した発言も落とさず希望も出さない時点で吊って良いと思うが=偽じゃねーのが何ともな… あの手のタイプ、真役職引いて突然死したりすんの 良く遭遇してっから まぁ正直灰で●▼消費されるよりマシって感じな 厳しい事言うが…嫌だったら相応に働けやな 兵>>384 発破かける意味なら理解するが狩保護の観点からも 情報少ない段階ではほぼ村吊になる経験則からも灰吊はすぐ着手すべきじゃねーな |
村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
湯葉>>ありがとー。 あえての非狩りブラフまいた狩りとか 勘ぐってもらうの期待と、昨日夜明け第一声縄数発言したので、一貫性持たせてみた。 4縄2狼はレアケポイの一般論で言ったつもりだったけど、 ここ突っ込んでくる人いるかな? 狩りかあ。オットーはあるね。占い見てたし、ハッパかけてたしねえ。 |
シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
>>386 なんで旅や書は白前提なんですか…むにゃ… ニコラス白視しているからですか…むにゃ… >>377 やだなあ…感情偽装に決まってるじゃない… 元々はライン切用なので…ライン切ろうよう…( >>387 わかるわぁ、そういう真もいるわよね。 でもそういう狂もいるのよ…世の中複雑ね。 |
388. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
服>>386 おまえさん…今ぐだぐだ言うより 吊って判定見りゃ一発だろが その後の話だな 仮定を基準に考察組み立てると足元掬われるぜ 妙霊判定見てから判断な 下段も同様に今色取れる部分じゃねーよ …エルナちゃんこういう部分性急なのと ライン重視なのがイマイチ… ラインは情報出揃った終盤には効力発揮するが、序盤なんざ屁のつっぱりにもならねーよ そこ起点に思考進めると危険だぜ 考察偽装には楽だがよ |
シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
>>おぼろ 殺し合って損することはないと思うの(笑) 非狩ブラフ意識ね、了解。 俯瞰的な状況考察は一貫していてイイ感じね。ここは後で拾っておくよ。 重箱の隅だから来ないと思うわ。 私がおぼろ殴りたくってアラ探ししているようなものですから(笑) オットー狩人なら絶対◆ディーターじゃん…wwwww |
シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
>>おぼろ 村長は俯瞰的でシステムを重視するように見えたよ。 盤面整理(=考察精度を上げる為の間引き)なら、▼神or書より霊ロラに意識が向く方が自然かな? 俯瞰的にバランスを考慮する村人ヴァルターとしてちょっと考えてみて。 私が村なら攻め気で灰でこっそり神書非狩拾って吊るわァ( |
389. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
霊ロラ進行=狼の作戦視あるが…村側の手順としても悪手じゃねー事は言っておくぜ ロラ派=狼寄視になんのはお門違いだ 霊決め打ち派が村利ってんでもねーぞ エルナちゃんに尻尾あって決め打ちしたら負ける その辺尼さんリスク管理してんのかね? 妙真に見えない=服真じゃねーぞ 決め打つんならがっつり服真固めてからにしろや |
シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
>>389 私は真なので、対抗の霊ロラ推しは普通に狼要素だよ…w 対抗のネガキャンしてる暇あるなら灰見るか、服真固めるかして霊ロラか黒引き精度高めた方が良いですよ、ディーター。 対抗叩いて喉という貴重な剣を失っては無意味です。 >>おぼろ 木綿の方がきちんと捉えてると思いますが、参考に。 村側の時は灰吊り時に相手の非狩拾ってから吊ります。 |
シスター フリーデル 01:15
![]() |
![]() |
対抗残り喉16、私17 服決め打ちに至れるかは明日の判定見てからでも遅くない ▼妙以外有り得ないでしょう。 ここから思考が伸びるかどうかをきっちり見定める。 (という建前でエルナ真だったらロラ完遂推す) 重要なのは、その間村人たちはどこを占って欲しいと思うかです…初手でさくっとディーターを食べられたら何も問題ないのですが…。 うーん、やっぱ大人しく胃袋に入ってください。ディーター。 |
390. 仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
ディタ>>388>>389 私は妙狂視なのに、者が妙が狼寄りって言うから反証したんだよ。 確かに私は(妙先吊りになれば)判定見えるけど、そこからライン辿れる猶予は、私には1日しかないからね。 今の内に気づいたことはなるべく出しておきたい。 霊ロラ派=狼寄りでは無いのはその通り。 ただ、霊決め打って正解の場合は、灰縄増えるメリットあるからね。 「リスク管理」では無く「期待値比較」だよね。 |
391. 村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
兵のロラ反対、書神吊りには者>>387と同意見だな。 兵の書神の扱いが>>336「保護or贄」 >>351「斑なら吊り」、そして整理推し。 書神の色が見えてるんじゃないかと邪推してしまうんだが?過去に整理枠でなんかあったのか。 明日は13時~22時はほぼ離席、鳩から覗くくらしかできん。すまんな。 服>>386 の旅書が白前提で考察してない?気のせい? |
392. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
服>>390 見解了解 俺は今んとこ、エルナちゃん真決め打ちするには不安要素あるんでロラ推しだな。灰縄そんなに逼迫してねぇから。 決め打つなら占でもいいんだぜ? 霊ロラ進行推しとは言え黒引いたらオレは変則ロラで黒吊らせろって言うだろうしな。ライン繋がりゃエルナちゃん決め打ち叫ぶぜ。 シモン、神書は吊より占で処理しても良いと思うぜ。 寝る** |
老人 モーリッツ 06:04
![]() |
![]() |
寝てた。 あーこれディーター狼ですな。騙り狼間違うとはダメ狂人じゃんw エルナ真リーザ狼見えてる補正入ってる。 しかし2騙りとはww御主人なかなかやってくれるのう… 狂人からは内訳見やすくなったけど狼に狂人に見えとらんのじゃないかなあ。 ニコラスもシモンも村かね。 パメラ>オットー>他 |
394. 老人 モーリッツ 06:57
![]() |
![]() |
寝てた。 【羊白確確認】 ふむ。さもありなん で【妙霊CO撤回】でエルナちゃん霊確定かい。うーむぅ…まあエルナのこと真剣に考えんでよくなったのは助かると言えば助かるんじゃが。このリーザちゃんどうしよう… ★リーザ 何で嘘ついたん? すまんがわしも今日かなり遅くなりそうなんじゃよね。日中はあまり発言できなさそうじゃし。 |
395. 老人 モーリッツ 07:03
![]() |
![]() |
☆羊>>369 単純に狼が村黒塗りしてる線もアリと思ったこと。 ぱめらカタリナのやりとりはどっちかというとぱめら持ちじゃったからの。 両白でも両者を灰に置いておくと議論が止まらず他への目が行かないかも知れんので、ぱめらには他をじっくり見て欲しいというのもあったの |
396. パン屋 オットー 07:11
![]() |
![]() |
お早うー。つ[フレンチトースト] 何かエルとリデルに呆れられてる…? 両偽でも空気感共有する意味ないから、 本心なんだろうが。 >>382ヴァル 何で潜狂とか言い出したん? 内訳見えてるから、幅広いパターンを考えなきゃ!に見えたんだが。 |
397. 行商人 アルビン 07:13
![]() |
![]() |
おはよう。 判定確認。まあこの様子なら妙吊かなと思っていたところで妙が撤回ね。 村の動きじゃないから吊でいいと思うね。 狩でもないだろうしな。 決定回りは後で読み込むとするわ。 |
398. 老人 モーリッツ 07:16
![]() |
![]() |
リーザちゃん撤回は時間帯的には単独感あるんじゃが、 リーザ狼でも他の狼からとりあえず撤回だけしといてっていう指示が出てたって可能性はあるのかの。 狂人なら狂アピか? わし別に村騙りアレルギーはないし、襲撃前の撤回を前提に自己判断でしていいと思ってる派ではあるが、 村として説明責任が果たされないようなら吊りたいの。 てかリーザちゃん普通に灰のまま居続けても寡黙吊枠じゃしのう。 |
399. パン屋 オットー 07:17
![]() |
![]() |
>>384シモン 今日伸びなくても明日があるじゃない、 霊ロラをすればね! って、感じだったんだが、 >>393リズ撤回かー。 【▼リズ】希望は変わらず。 村騙りとしても何も出来てないし、行動の説明もなし。 というか、エルナ真決め打ちで良いって言い方おかしくない? |
400. パン屋 オットー 07:26
![]() |
![]() |
リズ村なら、エル真で良い、じゃなくて、エル真なんだよね。村側の言い方じゃなくない。 エル真で良い、は、例えば、自分のこと信じてくれないなら、エル真で良い、とかじゃないと出てこない気がする。 まー、僕とか霊ロラする気満々だったから、妙狼ならそういうの見えてない人が仲間かな。いや、妙狼でも赤に居るか、ビミョーっちゃビミョーなんだが。 |
401. 少女 リーザ 07:38
![]() |
![]() |
反応見てから話そか思とったんやけどちょっと口出しとこか。 「村の行動やない」「村の言い方やない」みたいな発言が見えるけどな。 村が取る行動が村の行動で村人の発言が村側の言い方なんやで。 正しい村側の言動ちゅうもんはないんや。 同じことが真役職にも当てはまるわな。 |
403. ならず者 ディーター 08:15
![]() |
![]() |
おはよーさん ぅえ!?リズ村騙りだったんかww エルナ真で確霊確認 僥倖。こいつぁ楽でいいな んー、リズ赤持の騙りで撤回には見えんなぁ >>401 これな 騙す目線じゃねーよ どんな行動取ろうと村がやった事が村側行動ってな 自分村目線から出てんだよな 3潜伏ならリズ放置で縄浮かせて黒吊りてーな 本日から灰吊な エルナちゃんとカタリナちゃんは 決定回りで狩回避の場合考えておいてくれな |
404. 農夫 ヤコブ 08:18
![]() |
![]() |
【妙の霊CO撤回確認】 状況が動いてるね~ 村は村の勝利のために動き、狼は狼の勝利のために動く。 これは崩れない原則だし、崩してはならない原則だべ。 リザちゃんが村のためを思って霊を騙ったなら理由を教えて欲しい。 理由がないならおらはきみのこと狼か狂人だと思う。 確霊ということだけどエルちゃん喋りたそうだし、 まとめ役はエルちゃんでもリナちゃんでも協力体制でもどれでもいいんじゃないかと思うべ。 |
405. パン屋 オットー 08:21
![]() |
![]() |
ディタはリズが信用できるのかい。 僕はララジムが喋るなら、エル吊りも辞さない程度には信用できないよ。 一応、頭では理解できるリズ村仮定あるけどね。それがあってるなら、ほぼ最悪の手法を取ってるよ、リズは。 言い忘れてたけど、今日は遅くなる予定。 |
406. 行商人 アルビン 08:24
![]() |
![]() |
妙の言い分って妙しかわからん事言われてもね。 俺らは見てログ見て決めてるわけで。 者>妙村騙りなら対抗の内訳は何と考える? 対抗狂なら狼潜伏ということか。 こういう村人のプレイ方法って見たことないね。 短期ならあり得るわけ? |
407. 羊飼い カタリナ 08:42
![]() |
![]() |
リズちゃんの霊撤回を確認したよ。 オットーさんは、リズの撤回理由聞いてから▼希望だしてほしいよ。▼ありきでいっちゃうと心折れちゃうひともいるから。 ★リズちゃんは、どういう意図で村騙りをしたか、教えてほしいな。 |
408. 仕立て屋 エルナ 09:31
![]() |
![]() |
えええええ 【妙の霊撤回確認】 妙狼(or狂)なら撤回の意味分からないが、妙村でも判断つきづらいな。。。 妙しゃべりはじめそうな予感(>>401)だし、待ちますか。 2ー1となると、占い内訳真狂寄りなんだがなあ。 (個人的には、潜狂は未経験) 屋>>405吊られそうになってる確霊て・・(拗ね |
410. 村娘 パメラ 10:31
![]() |
![]() |
【妙撤回確認】 直近>>409書がギラギラしてて見込み通りでうれしい。 妙は反応待ちなのね。じゃー私はそれからの妙の反応待ち。 どっち陣営でも「場をかきまわしたい」動きに見えてるからどっちでも驚かないなぁ。愉快犯て感じ。 |
411. シスター フリーデル 10:32
![]() |
![]() |
こんにちは、【リズの霊撤回確認しましたわ】 カタリナの言うとおり、まずはリズの道理を聞くのが先決。 撤回ヘイト込みで▼ありきになるのは良くありませんわ。 それこそ「相手を理解しないで吊る」行為です。>>401リズにはリズなりの策があるように見れますし。 エルナ真は、まあですよねぇ…(笑) 対抗は狂狼どちらも有り得ますね。狼濃厚と見ていますわ。 狂人の潜伏もそれなりに見てきましたから。 |
シスター フリーデル 10:45
![]() |
![]() |
霊護衛が好きな狩人でしたらラッキーですわ。 その為にもエルナには頼もしくなってもらわないと() 直近ディーターのリズ撤回反応が私には胡散臭くてたまりませんのに、こういうのがお好きな村かしら…… |
412. 村長 ヴァルター 11:02
![]() |
![]() |
【妙の霊CO撤回確認】 えーーまじかwwリザはなんなんだ? パッション狂ぽいんだが、ならおとなしく 吊られとけばいーのではという。 客観的に見るなら2-1で灰吊りか。 これからの妙の発言見て考えよう。 屋☆>>396 他意はないが。 今日は22時すぎまで参戦できない** |
413. 農夫 ヤコブ 11:03
![]() |
![]() |
ニコについて考えてたべ。 1日目旅>>266「襲撃結果というシステム文しかない」やっと納得できた。確かになあ。昨日はここがしっくりこなかったから疑ってた。ごめんな。 あと、旅>>208や>>210で軽率に白を取るのが、敵を作りたくないように見えて疑ってたべ。あとなんかすごい発言が柔らかいのも敵を作りたくないんじゃって思った。まあ性格に見えるんだけど、そういう狙いなんじゃって。 |
414. 農夫 ヤコブ 11:03
![]() |
![]() |
>>255の老観はおらと一緒だったから(おらは「なんとなく」でも白要素は取らないけんど)理解できないってわけでもないんだべ。 旅は対話でいけそうーって意見多いから、序盤の占い吊りはやめたほうがいい気がする。苦手意識あるんでみんなに頼ることもありそうだけど、おらも自分なりに見極めたいな。 |
415. 農夫 ヤコブ 11:03
![]() |
![]() |
発言するし自分の意見言うし質問飛ばすしですごい村にとって有意義な存在だと思うべ。占いがもったいないもよくわかる。 白黒要素はまだ取れてないので灰。上記の敵を作りたくないように見える件で印象黒めかなあ。 結構な喉割いてるけど昨日変なロックかけてたんでこれは言うべきだと思ったべ。整理ついたとこで他の灰も見ねとな。 |
老人 モーリッツ 11:39
![]() |
![]() |
リーザ村だと占も灰も一気に振り出しに戻るんじゃけどw ディタは対抗狂推しが狼視点ぽいし、リデルは村騙り騙り見てない風なのが妙白把握してそうなんじゃよね 灰考察はディタ狼的リデルも狼的 ただ普通に考えれば真として追いずらいのはリデル リーザ村ならやっぱニコ狼でええんかな。 修旅娘で予想しとこ。 できれば灰のまま7人くらいまでは残りたいのう。適当に難癖付けて吊りやすいとこ吊ればええじゃろw |
416. パン屋 オットー 12:22
![]() |
![]() |
占避けるために霊騙り、吊り避けるために撤回にしか見えんのだけどね。(あの発言数で占われることはないし、撤回したところで吊るけども)本人要素だから、役職問わずやりそうなところがまた…。 無条件で信じられるのが自分だけ、な村が占吊避けたいって思う心理は構わんが、もうちょいやり方があるじゃろ? >>407リナ 心折れる人はアクロバットしない。 >>408エル エルに落ち度ないんだけどね。 |
417. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
お昼ー。つ[ウインナーロール] >>412ヴァル つまらんな。 >>413ヤコ〜 ヤコがマイペース過ぎてw 有意義な存在だから、占勿体無いは良く分からんがね。 怪しい!と思ったら、占希望で良くね。 ま、ヤコはこういうぐるぐるとかが村っぽいよねー。 |
418. 負傷兵 シモン 12:43
![]() |
![]() |
おっはよー ・・って【妙の霊撤回確認】 は?・・・って感じだが、リーザは何で霊騙ったんかの理由待ちだな。 >>392者 まあその通りだけどよ。 発言多くなくて投票も参加してないのに、それより先に頑張って発言してた服を霊ロラってだけで吊るのはなんかなあ・・・って思ってた。 で、それとは別に今日は俺22:00くらいまでしか居られない わけあって更新時間に立ち会えなくなった。スマン |
419. ならず者 ディーター 12:44
![]() |
![]() |
昼チラ 妙が信用出来るかに関しちゃ 議事に参加して質疑応答して希望出ししてっつー期待はゼロ 投げた質問に答えるとも思っちゃいねぇな 村利に関しちゃ ●▼避けて確霊してくれんだったらそれなりに働いてんじゃね? こっちの期待通りに動かないから黒いとかはねーな 俺達がする事は出てる情報から妙を判断して処遇を決める事だろ 俺は霊機能残っている間に妙吊は判定が勿体無さすぎんで他の黒いとこ吊りてぇな |
420. 仕立て屋 エルナ 12:50
![]() |
![]() |
修>>411 潜狂って「狂人として奇策」だと思うんだよねえ。 狂引いた時にそんな独自策取りそうな人って、妙以外では(あえて言うなら)書くらいしか浮かばないんだけど。。 やはり私は、狼3潜伏の方がかなり確率高いと見てしまうな 書>>409 そう?>>383は、修真でも言いそうだけど。(妙の色は真にも分からない) 書の、占い決め打ち思考と、占いの発言に飛びつくところは、姿勢としては一貫してるけどね。 |
シスター フリーデル 13:12
![]() |
![]() |
>>420 世の中には何と無くで埋まる狂人や、潜伏したーい!で埋まる狂人もいるのですよ……………………(目そらし) そうやって鬼ヅモでご主人を三匹吊り上げる狂人だっているんです。何がいたっておかしくないわ……! |
421. 仕立て屋 エルナ 13:21
![]() |
![]() |
(3潜伏前提) 狂占目線だと、あまりに妙が狼ぽくないので、私をご主人様と誤認してたかもね。 その裏付けが昨日の投票で、私と両占い師の羊希望がかぶってたでしょ? 狂占が「ご主人(の可能性が高い服)と同じ希望にしておけば間違いないだろう」と考えたとしても、矛盾はない。 狼占なら、目立たぬように投票先を他に散らしてもよかった。 |
422. 羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
@・ω・)<リナのお使いメェ。 >>421 服 狂占視点、服狼見てたなら偽黒うってもいいのでは?ってところが気になるメェ。 服狼が羊占だすなら羊白でしょうし、▼羊に持ち込むのは難しくないメェ。 そこをご主人気にしてたメェ。 |
423. 負傷兵 シモン 13:38
![]() |
![]() |
モーリッツ見返してみた 俺が疑ってるのは>>250の通り。 簡単に言うなら「後付け疑惑」に近い。 んで要素取りについての発言が>>258。 ここは何か少しいなされた感あったんだが、見返すと村長白に固執してんだな。 「初日の白はほとんど外さん」とか経験則で語られても、他の人にとっちゃあ「ふーん」でしかねえんだよなあ。 ここは何かズレてる気がする。が、黒いって意味じゃあねえ。むしろ白い。 |
424. 負傷兵 シモン 13:38
![]() |
![]() |
老狼なら「後付け疑惑」をどう解消するか?に10割の力を注ぐんじゃあねえかなと。なのに長白の主張に目線言ってるのは違和感。 やや黒位置に居たが一旦灰に戻す。以前注視枠。 で、モーリッツの発言見てたらヤコブが気になったので次はヤコブ見てくる。 |
425. 仕立て屋 エルナ 14:21
![]() |
![]() |
メリー>>422 それは一考あるね。 ただ、2ー2(今は2ー1になったが)で偽黒出したら真占に護衛行きやすいから、無難に白出しもありかなあと思ってる。 (私はバランス護衛信者) 者>>403 処理が狩より狼にあたる確率のが3倍高いので、狩回避は募らないつもり。 ★リナ>なんかあれば。 |
426. 負傷兵 シモン 14:58
![]() |
![]() |
◆ヤコブ >>181の自追従はちょいと気にしすぎ感 ただの方針の話だし、自分が追従しているということに後ろめたさみたいなもんがあるのは狼的思考と思う でもヤコ位置に立ったら自分でも同じ感じになりそうとも 昨日の農羊のやりとりはあんま良く分からん 旅「農白っぽ」→農「は?」には警戒心見えて良印象 しかし>>413で旅>>266についてどう理解したのかが不透明。 >>農★ここ少し細かく教えてくれ |
427. 行商人 アルビン 15:41
![]() |
![]() |
こんにちは。 妙とか狩り保護寡黙枠で吊っていいと思うがね。 ところでまとめも二人いるし自由占でもいいかと思うがどうだろうか。 占2だから偽黒霊結果での破綻が出たらもう一人が真に自動的になるしな。万が一妙村騙り狼3潜伏というケースでも自由に占わせたほうが黒引ける確率はたかいだろう(組織票が影響しないという点で) まあ方針はまとめに任せるが。 |
428. 農夫 ヤコブ 15:45
![]() |
![]() |
☆兵>>426 確かに自己完結に過ぎたべな。すまん。 襲撃は、狼がどう考えてようがシステム文しか見えないけど、 発言はその人の言葉だから、どう考えたってただのシステム文より情報量が多いし、意図しないところで重要な要素をぽろっと落としたりする、ってことかな? 喉端でオトへ質問。 ★屋>>405「エル吊りも辞さない」ってことは、リザちゃんが霊CO撤回した真霊の可能性を見ているってことでいいんだべか? |
429. 負傷兵 シモン 16:01
![]() |
![]() |
>>428農 回答感謝。俺もそんなとこだとは思う。 発言は本人の性格とかも考慮できるしな。 だがその最後の「?」は誰に向けたものなんだ? 俺か?旅か?それとも自分自身か? ヤコはそこが分からなかったからニコを疑ったんだろ。 >>413では「納得した」のに、そこが曖昧なままってのはおかしくね? 思考してるフリに見えて黒く映るぞ。 |
430. 農夫 ヤコブ 16:15
![]() |
![]() |
昨日灰考察なんも落とせなかったしんぷさんとシモンさんについてちょっとだけ。 しんぷさん 神>>146で「序盤は盤面整理を優先気味」なのに自分が盤面整理される側(寡黙気味)に入っているのが解せないべ。 (メタ発言するとガチ多忙かつ多忙を言い訳にするのを嫌うタイプかもしれんけど) ここは矛盾かなー重箱の隅だけど黒要素で取っとく。 |
431. 農夫 ヤコブ 16:16
![]() |
![]() |
しもさん 疑問→自己解釈→質問の流れが明確で(例:>>184>>263)すっごい読みやすい。 あとこれめっちゃ見習いたいんだけど、自分が理解したことを「これの意味ってこういうことだろ?」って確認取ってるんだよね(例:>>204>>237)。 |
432. 農夫 ヤコブ 16:17
![]() |
![]() |
この2点はまあ元を辿れば同じとこから来てるだと思うんだけんど、つまり確実に認識を合わせようって意図が見えるからこれは白いと思うべ。真摯さってやつ。 兵>>429 一文消えてた。その直後に「旅へ、今更だけど間違ってたら指摘して欲しい」って入るんだけど確かに納得したはずなのにね。ごめん。そして後出しみたいになってほんとごめん… |
433. 羊飼い カタリナ 16:19
![]() |
![]() |
@・ω・)<メェ。 >>425 服 狂占ならどこかで割らないといけないから偽黒いいと思うメェけど…今日は難しかったかメェ…。真占に護衛行くなら▲狂で真占の評価下げに行ってもいいメェ。 >>403>>425者服 狩まわりはエルナちゃんに任せるメェ。 ☆老>>395 了解メェ。パメちゃんはご主人と違って羊ばっかり見てたわけじゃないと思うメェがおじいちゃんの意見は理解したメェ。 |
435. 負傷兵 シモン 16:42
![]() |
![]() |
>>432農 おk把握。ミスは人間だから仕方ねーよ 俺に指摘されてから旅への確認が出るのはマイナスポイント。 狼っぽさを感じる。 ただ反応早かったのとでっちあげ感が無かったので微黒程度で見る。 あとは謝罪が過剰な気もするがな・・・ ここ不穏だけど農自体が>>334>>413とかで結構「ごめん」って謝ってるしここは性格要素だろうという結論。 |
436. 農夫 ヤコブ 16:57
![]() |
![]() |
兵>>435 ありがとう。 反応早いかな?15分開いてるべ。言い訳だって充分に考えられる時間だと思うけんど… シモンやさしそうだしおらへのフォローかなとも思うけど、早いって言われるのは違和感。 ★言い訳考えるのにはもっと時間かかるものだと思うべか? けっこう長く離席するかも@10 |
437. 負傷兵 シモン 17:05
![]() |
![]() |
書について 昨日は誰が黒いだの、誰を占いたいだのに触れていないのに、今日の第一声>>409は何か割と「しれっ」としてんのな。 昨日のクララからしたら「昨日はあんまり参加できなくてすみませええんん><」とか言いそうだなーと、今思った。 (あ、これは謝罪要求じゃねえからな。勘違いしないでくれ) ただの感想、言いがかりかもだが、ちょい違和感。みたいな。 |
438. 負傷兵 シモン 17:25
![]() |
![]() |
>>436農 ☆以下回答になってねえかもしれねえ。不明なら追加質問待ってる 俺は農>>428を見て「おかしい」と思ってから、>>429兵を書き上げて指摘した。 俺はこれを割と早く指摘したつもりだった。でも15分掛かってた。 そんでそこからの農の反応が>>430>>431>>432を含めて約15分。 他の考察込みで俺の掛かった時間とほぼ同じ。 だから俺基準では早いと思った。 |
439. 負傷兵 シモン 17:26
![]() |
![]() |
言い訳を考えるのに時間は沢山必要とは思えねえ だが、急に用意したなら違和感が生まれると思う。文字に起こすなら尚更な。 今回のヤコにはそれがなかったのも一因。 ちなみに早いってのは語弊が有るかもしれねえな。 客観的に見て、15分なら確かに遅いと感じるヤツは居るだろうし。 ここは「早かった」→「俺は早く感じた」の方が正確かもしれん。 |
老人 モーリッツ 17:56
![]() |
![]() |
フリーデル狼で対抗狼で見れるんかいなあ。 対抗の判定気にしてるところなんかは人間っぽいんじゃよの。 しかし真らしいと思えん。村が味方と考えてる節がないのよの。 あとわしが灰狼で見てるところをぼんやりフォローしてること ディーターは対抗狂視がおざなりなところは典型的に狼っぽい。 しかし白取りうれしそうなしてるところなんかは真としてみた方が自然。 どっちじゃろね? 狂人視点で真狼難しいのは珍しい |
440. 旅人 ニコラス 18:58
![]() |
![]() |
>>374服 ΩΩΩ<な、なんだってー!? じゃあ、僕が今履いてる緑のパンツは一体!? あ…、「アルビン」って書いてあった(。・ ω<)ゞてへぺろ 【妙の霊撤回確認】 エルロック・ホームズが真霊で確定だね! これからもエルロックの推理を聞けるのは嬉しいよ!(ハードル上げ) まとめはどちらでも頼もしくて問題無さそうだけど、リナが>>379みたいに言うならエルロックでいいんじゃない? |
441. 旅人 ニコラス 18:58
![]() |
![]() |
それにしても確定情報が出るのは嬉しいなーヽ(*´∀`)ノ まとめ候補も二人いるし、今日から占いはバッチリ黒狙いでいいね! リザは村狼狂のいずれもあり得ると思う 「そのまま黙ってれば真霊を道連れに出来ただろうに、撤回とか人外ならありえねー」とするなら村だよね 例え霊ロラにならずエルロック決め打ちになったとしても、疑念を残すのとそうでないのは大きな違い |
442. 旅人 ニコラス 18:59
![]() |
![]() |
でも「そう思わせたい狼」の可能性はやっぱり捨てられない 今日の▼妙はかなり高い確率だったと思うんだ(僕もそれで希望出そうと思っていたし) そしてそもそも、リザには悪いけど何もしなくても寡黙吊りされていたと思う 何もしなくても吊られ、霊騙りしても吊られ、→だったら村が「人外なら撤回しないはず」という思考になるのに賭けよう! となったというのは狼の思考として十分に考えられるよね |
443. 旅人 ニコラス 18:59
![]() |
![]() |
狂人だった場合は真占い抜きへのアシストだと思う 2-2より2-1のほうが真占いを抜きやすいからね 早くに吊りと言うなという意見もあるけど、僕は今日▼妙しかないと思っている 大きな理由として「なんにせよ最終局面まで残しておけないでしょ」というのがある 白だとしても狼さんはリザを食べないと思う そんな中では結局リザはいつか吊られることになると思う そうであるなら今日吊って、他の灰を見たほうが有意義 |
444. 旅人 ニコラス 18:59
![]() |
![]() |
「リザの話を聞いてから」というけど、僕はリザが話すかどうかは怪しいと思ってる 希望出しもせず、老>>394の★もスルーのわりに>>401でオトにはすぐ反論して、またあとはダンマリ 経験則で申し訳ないんだけど、こういったタイプを見たことがあって意思疎通は難しいんじゃないかなと思っています もともと2-1ならば今日は整理吊りの日だと思うので、単に寡黙吊りということでいいと思う |
445. 旅人 ニコラス 19:00
![]() |
![]() |
それに先述したように人外の可能性も十分あると思ってます リザにはキツイ言い方になってしまってごめんなさい(*_ _)人ゴメンナサイ >>413農 昨日は喉きつくて文字を削ってしまったんだよね 「発言に関してはシステム文と違って他要素があるので堂々巡りがどっちなのかを見極めることが出来るし、それこそが正に人狼ゲームの本質だと思っている」 って言いたかったんだ |
446. ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
☆商>>406 対抗狂≧狼視 変わらず 3潜伏>潜狂視寄り 妙スタイルは時々出くわすぜ 寡黙+自分のやりたい事だけ主張してコミュニケーション取れないタイプ 荒らしの一種だろ ★服羊>>427商から自由占希望出てるぜ 方針決定宜しくな 俺は対応可能 その場合占先伏で投票COしておく 希望出はブラフ使うかもしんねーぜ |
447. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
>>409書 ★者の印象がいいというのは具体的にどこらへんの発言を指しますか? ★修>>383は僕には臭くなかったのですが、臭い理由を具体的に教えてもらってもいいですか? クララは伸びないねー 昨日はある程度の軽さがあったけど、今日は>>409の疑惑を落としただけかー 萎縮してしまったのかな… このままだと判断難しいのでとりあえず発言して欲しい! クララ(☆^∇゚)o. ガンバ! |
448. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
ただいまー。 カタリナ・エルナ> ★決定時間は>>315昨日と同じでいい? ★希望は▼妙の場合と灰吊の場合両方出す方式にするの? シモンのタイムリミットもあったしはっきりしといたほうが良いかと思った。 私は、というと…>>403ディタ下段に感情的同意。霊視見れる可能性高い日に▼妙はもったいない気がする。>>444ニコにも同意なので、リザが21:00過ぎても喋らなかったら▼妙にするかなー。 |
449. ならず者 ディーター 19:54
![]() |
![]() |
服>>425 はぁ?狩生存確実で吊回避認めないとか ねーよ 真狩吊は最悪手だぜ 村から不利になる手を選択してどうする 狼の狩回避なんざ護衛先指定で1日様子見して判断すりゃ良いに決まっている 露出した黒みてーなモンだろ 真なら喰われるか残ってりゃ護衛先の判定が出続ける 偽狩なら護衛先襲撃は出来ないし発言から仲間探せるし すっげ美味いんだけど それを自ら放棄するとか 宝石捨てるようなモンだ |
450. 村娘 パメラ 19:54
![]() |
![]() |
>>446ディタ 自由占なら遺言が良い。投票COだと今日ジム凸の可能性もあるから判断めんどい。凸ケアとかも考えたほうが良い感じかな…ジム来てくれー。 でも私は占い方法は統一が良いかなーと思っている。理由:占信用差がフラット。真決め打てるほどの要素とれてれば自由でいいけどまだそこまで信用できないとこあるから。 喉ついでに聞いておこう ALL>>★今日は統一?自由? 理由もつけてどうぞ。 |
451. 行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
妙はロラ話で長期と短期を比較してるから良く分かってないってのは薄いんだよな。その辺は者の感覚に同意しておく。 尼>>411狂人潜伏って何か狼陣営にいいことあるんかね。 長>>412おとなしく吊られとけばいーのでは>解説もらえるか。 農>>413旅が敵を作らないように発言を柔らかくすることで逆にそこを疑われるという点は考慮してない人物に見えるかね? 村長いい人ーとか言ってたがその辺はどう見る? |
452. ならず者 ディーター 20:05
![]() |
![]() |
回避CO出た時の対応不安なら方針出しておくぜ ・灰から狩COは募らない ・狩に護衛先指定(黒っぽかったら偽寄占 真っぽかったら真寄占指定がベター)灰狩いる場合は対抗護衛指定 これで占機能保持な ・▼スライド先からも回避出たら両占にクロス護衛指示で そんで一日様子見すりゃ情報増えるぜー 狩は黙って吊られとかねーから 狼の回避も情報だぜ 娘>>450 遺言は対応する自信ねーな 最悪落とせない可能性大 |
453. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
帰ったで〜 なんやヘイト混じりな発言が多いなあ これが今話題のヘイトスピーチってやつかいな 「どうせリーザ話さないよ」とか「リーザが何言っても吊り」とか言うのは個人の意見やから尊重せなあかんのやろけど 同じ口でリーザはコミュニケーション取る気がないとか言われんのはかなわんわ |
454. 仕立て屋 エルナ 20:21
![]() |
![]() |
ただま~ ディタ>うーん、回避認めると「今日」狼吊りの確率はかなり低くなるんだよなあ。 3潜伏だと、霊機能ある内にせめて1狼確定情報落としたいんだが。。 (3潜伏なので灰の狼濃度が高いってのもある) 回避があるなら当然偽の確率のが高いわけで(狼ならCO得だよね?)偽が出たときの反応で真狩透ける懸念も個人的には嫌い。 11分の1の真狩さえ吊らなきゃ問題無いわけだし、「今日は」回避なしにしよーぜ。 |
455. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
むしろその行動でヘイト溜まらんと思ってたのが驚きだわ。>リズ 特に割れてもないのに、自由にする意味ないやろ。占は統一で。>エルリナ ニコさ、自分と僕、似たところあるなーって思ったところある?何かね、言葉だけやわらくしてるのが変な感じ。 |
457. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
妙はそういう認識なら甘いんじゃねーのとは。 服が>>454の認識ならまとめが指定吊りすればいいんじゃねえか。 狩って思う奴は避けて指定すればよい。 回避認めないならここまでやったほうがミスは少ないだろう。 そういや尼>>411は尼は相手を理解して吊る、ってのをするのかい。 |
458. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
妙>>453 悪かった そんじゃ 老>>394農>>404羊>>407兵454 この辺への回答頼むな 服>>454 狼の回避が出た時は時点スライド先に仲間が居ない可能性が高い そこはまとめの独断で次の▼先を指定出来る事で対応して欲しい 決定権を握っているんで黒吊れる可能性はあるぜ その1/11な… あるんだぜ…コレがよ 透けは非狩せんように村に気をつけて貰うしかねーな… |
459. 負傷兵 シモン 20:35
![]() |
![]() |
リーザはとりあえず「何故、霊能者を騙ったのか?」ということについて詳しく教えてくんね? 皆そこ気になってんだわ。目的と理由を具体的にな。 >>450娘 ☆統一希望。自由に切り替えるべき場面でもないような気がするし。 で娘の言う通りジム凸の可能性が浮上してきた。 エルナとカタリナはここケアとかどうするべきか考慮しといてくれ。 |
460. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
>>420服 メタいですが、初狂でヒヨって騙れず潜った狂人を見た事があります。 可能性は切らずに置いても良いかと。かといって者狼視に引っ張られて灰狼を見失っては本末転倒。 灰をきちんと見れば良い話ですね。 >>421は結論ありき、昨日の時点では妙の方が人外臭いでしょう…ww >>425服 議題回答で答えた通り、狩回避はきちんとさせるべきですわ 縄を真狩に使う事と、抑止力とを天秤に掛けたら前者です |
461. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
>>450娘 ☆僕は統一希望。理由は>>157>>159 >>455屋 オトが決め打ち思考だとしたら考え方は僕と違うと思う でも考え方が違うから狼だなんて言わないよ(☆'∀')b 旅評で「疑えないタイプ」と言われてるのは違和感ある 自分ではそんな風に思ったことないし、昨日のオトに関しては本当に「疑う」までいかなかっただけ 口調や顔文字はただのRPなので察して(v^ー゚) |
462. 村娘 パメラ 20:45
![]() |
![]() |
リーザ>リザきたー。21:00までにきたからいったん保留。 言ってることは>>456わかるが、 ★回避後の灰の反応からの反応もはよ。 エルはディタの発言のメリットも考えてね。あと、確率は変態狼には通用しない。 回避なし推し11分の3で狼吊れるだろってのが根拠だよね? 占が真狼か真狂かどちらも確証持てない段階でその理論は普通に白吊る可能性ある。11分の2かもしれないんだ。 そゆとこ、あやうい。 |
463. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
灰考察 屋 相変わらず気になる存在ではあるんだけど、村っぽいなと思うとこもあるんだよね 昨日も言ったけど>>254の修偽決め打ちみたいな発言は狼なら言いにくいと思うし >>324の「ララリナは人気者だからいいや」も狼的思考じゃないなと思うんだ もちろんクララと両狼でリナを混ぜて書を占い希望にしないための方便とも考えられるけど、他の発言も見るとぶっきらぼうにポンと言うとこが一貫してて作為的なものは |
464. 行商人 アルビン 20:53
![]() |
![]() |
仮に狼3潜伏なら狂が狼白囲いする場合もあるから統一でもいいが。 神老はわからんなあ。何かあったら聞いて欲しいところ。 書は初回の疑問印象から特に変化せずだが、娘とは会話のかみ合わなかった点から狼ぽくはないとも感じた(読み解こうとはしていたため)。 |
465. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
感じられない 今日の>>399の妙への指摘も合ってる合ってないは別として、探ってる村人の目線という感じがする 決め打ち思考が強いからリデルに対して強く当たったのかもと今は思い始めてます >>屋 ★旅>>266の追加質問に回答してもらってもいいですか? 老 >>195で「そんちょ人っぽい」って言ったのはいわゆるパッションだと思うんだけど、考察もしっかりしてるし村長のはあくまでも |
466. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
「初日限定白取りパッション」だったのだと思う なので感覚派という評価は僕にはしっくりこないかな 問題はやはり何故>>234で無理な理由付けを試みたのかだと思う >>395の「羊占いの理由」も同じような後付感があるんですよね(羊に聞かれてから出すというとこが) 考察を見てると「我は我の道を行く」って感じなので、ここらへんの理由を聞かれてからの焦りみたいなものが狼由来ということはあり得る範囲だと思う |
467. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
狼であるなら、村長が村でも狼でも軽々しく「そんちょ人っぽい」とか言わないだろうと思うから、その点はかなり村っぽいなーとも思っているのですが、上記が気になりすぎなので占いたいかなー 農 今日の僕への弁明?みたいなもので、僕の中ではヤコの白さが落ちた >>414の「序盤の占い吊りはやめたほうがいい」「苦手意識あるんでみんなに頼ることもありそう」は、僕には「自身の判断を保留して、あとでどうとでも色づけ |
468. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
できる位置」に配した感じに見えるんだよね シモンも言ってるけど、謝罪の言葉みたいのが多いのも少し気になる 疑い合うゲームなんだし、僕が狼なのかもしれないんだから謝罪は必要ないと思うんだ 穿った見方をすると黒塗りすることに罪悪感を感じてしまう若葉狼かもしれないと考えてしまう 誠実な人柄が表に出てるだけなのかもですが…(-_-;)ウーン >>432でシモンに対して「真摯さ」を理由に白を取ったのも、 |
469. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
自分が僕に簡単に白を取られたことを警戒したのに自分はそうするのかと思って違和感 今は占いありかなと思っています 村長 昨日は放置枠に入れたんだけど、アルが言うように僕も村長の調整思考はアピっぽいなって感じてるんだよね ただこれが「白取ってほしい狼のアピ」なのか「白取って欲しい村のアピ」なのかは判断難しい 僕自身は狼かもしれない人へのフォローとか出来ないタイプ(まとめになったら違うけども)なので、 |
470. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
村長やリデルは色が見えてんじゃないの?と邪推してしまう でも過去の経験からそういう村人も見てきてるので、これを黒要素とは言いにくい それでも昨日「考察してるから放置枠」にしたのは>>245の考察が冷静で公平に見れてるなと感じたから こういう考察が続くなら放置枠でもいいかなと思ったんだけど、その後は手順とかの話が多いんだよね このままだと放置は出来ないかも 兵 他灰をつついて判断しようとする姿勢は |
471. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
継続中だね 好印象だけど白ってわけじゃない まだ灰にいて欲しいタイプ 商 硬派でぶっきらぼうな言い方が多いけど、内容には共感できることが多い(僕の振りに乗らないのは不満) もちろん共感で白は取らないので色は不明だけど、やはり灰にいて欲しいタイプ 娘 「狼の探し方」というテンプレ質問に対する反応は僕もあの質問が好きじゃないこともあって共感 |
472. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
でも昨日はそれ関係の話が多くて要素取れなかったんだよね(もちろん突っ込まれてたからだけど) 昨日の灰考察を読んでるとフラットに見てる感じで、希望出した老屋兵も疑ってるという感じじゃない 疑い先が見えないと色判断つきにくいんだよね エアポケ入りそう… 神書 喋っておくれ(´;ω;`) やばい喉ない【●老○農】【▼妙▽書】【ケアなし希望】 @2 |
473. 仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
修>>460娘>>462 潜狂ねえ。。。そんなタイプの人、この村にいなさそうなんだけどなあ。 まぁ、両占い師から言われたら(どちらかは真だし)考慮せざるを得ないな。 回避あることを懸念して、仮決定時間を少し早めにさせてもらうよ。 【希望出し22:45まで。仮決定23:00/本決定23:45】 【狩回避に備えて、喉管理よろしく】 |
474. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
日中のシモンの考察が良いですね。 >>426の警戒心を白く感じる意識は、昨日の「村は疑いからくる」という思考から一貫しています。 こういった、思考や推理軸の一貫性は白いですわ。改めて放置枠へ >>427商 組織票をケアする為に確村側のまとめがいるのではないかしら。独断という意味でね >>430神 むしろ、盤面整理の意識がある(=寡黙を吊る)のに、自らがその範囲に入るのは防御感薄めじゃないかな? |
475. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
>>433羊 私が襲撃されて▼者になっても「はいはいベグ」になりそうで嫌ですわね。 >>450娘 ☆統一希望。発言できる人とできていない人で差が生まれているから。 思考リソースに負担をかけたくない。ちな、自由・遺言対応可能ではあるわ。 >>451商 >>460経験則、内訳ロックは駄目よ。 もし現状潜狂で、メリ言ったらやられかねないから言いたくない。アルビンなら理解できてるんじゃないかしら? |
476. 仕立て屋 エルナ 20:58
![]() |
![]() |
あと、私もけっこう自由占いは好きでアルビンの提案も魅力的だが 【今日はまだ統一占いで行きましょう】 屋の「まだ割れてないのに」ってにも同意なので。 凸ケアはあり派。 仮決定までに発言なかったら▼神にします。 |
477. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
尼>>474確定村側なのにただ多数決するまとめは居るんでね。そういうタイプでなければ別に構わない。 尼>>457メリットも考えないまま潜伏する狂なんて居ないだろ普通。 じゃあその辺の警戒はしてるんかね。 |
478. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
縄数計算してみたけど間違ってるかもしんない。 ①凸ケアなし 15>12>10>8>6>4>2 6手 灰8 ②凸ケアなし+GJ 15>13>11>9>7>5>3>1 7手 灰8 ③凸ケア 15>13>11>9>7>5>3>1 7手 灰9 ④凸ケア+GJ 3dGJ想定 15>14>12>10>8>6>4>2 7手 灰9 |
479. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
ケアなしでもいいのかと思えてきた。 占噛みなければ3灰減るんだよねえ。 ★教えて詳しい人 >>476服 >>472でケアなし希望出てる。 >>471旅 今ちょっとシモンさが気になってる。理由は>>351の斑になった時は吊られてくれって回答。>>336の「保護」と対照的じゃないかって。そこまで白見てるわけでもなさそうなのに「保護」と「斑出そう」が混在するのが不思議。 |
480. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
>>457商 「相手の言い分を聞かず、行動だけで理解不能」として処刑するのと、「相手の発言が行動と齟齬を起こしている」から処刑するのとでは大違いよ。 理解と納得は別のもの、理想の動きをするとは限らないでしょ。 >>470旅 人狼ってフォローされて、発言しなければいけない状況に立たされた時が一番苦しいのよ。 「思考開示」して当然の環境をこちらから作り出すの。その苦しさが分からないのはニコ村っぽいね |
481. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
@・ω・)<メェ 奇数進行なので凸ケア安定かメェ。ジムゾンさんは話してほしいメェ。ケアなしのメリは確霊に2つみてもらえるところかメェ。 >>479 娘 3灰のところ、エルリナ噛みがすっぽ抜けてるメェ。 |
482. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
>>471旅 ★アルビンの共感できる部分って具体的にはどこかしら? >>473服 決定時間に関して了解です、統一だから希望出しオーケーだよね。 >>477商 エルナは思考開示クリアめで昨日の決定周りからも独断できそうだと思ってたわ。 (そういう部分ちょくちょく見せるのが真っぽかったしね) 警戒はしてる、一番面倒なのは対抗狂だからポイントごとに注目する形で。(アルビンの非狂要素としてメモしとく) |
483. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
占の様子だけ見ると占真狂より真狼って感じるねえ。 者はコレがベストな進行だ!てな感じの主張が多いし 尼は尼で吊りとか希望出しはこう在るものだなんて主張も多い。 なかなか二人とも前衛的な様子だが(尼については、保守的ともいえるか) 狂人にしてはアクが強い。 3潜伏としてどっち狂人という議論だと読めない。 |
484. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
>>481 あれ?エルリナ噛みでも占二人残れば凸灰▼灰●灰(統一)で3灰減ると思ったんだけど。考え方違う?ごめん、慣れてないの。 ③で吊り手増やしたほうが安定ってことなのか。じゃあ従おう。慣れんこと考えても混乱するだけよね… 今日の灰 ジムゾン:来てください クララ:もっと熱くなれよ 村長:>>391シモン観が一緒で共感 続投で放置 |
老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
←初狂でひよって潜った狂人 あらディーター狼に見えてきたぞ。そこそこ上手いんだけど真思考になりきれてないの。 リデルちゃんが素で偽っぽい真占かの。 そんでニコラスはまあ狼でよさげ。多分相手はわし狂人とは思ってなさそうなところが歯がゆいんじゃが。 まあ守るよ。御主人。 噛みにくるのだけはやめといてなw |
485. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
取り急ぎ回答だけ。 兵>>438丁寧な回答ありがとだべ。わかったべ。 ただ灰考察してる途中にシモンの>>429が目に入ったんで>>430->>432全部を15分で書いたわけではないのだ。 旅>>445も補足あんがと。おらの考えてたのと同じのはずだべ。 |
486. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
☆娘>>450 統一が好きかな。少なくともまだ占霊欠けてないから統一のほうが情報で視界晴れると思うべ。 ☆商>>451 特にそれを否定する要素を見つけられてないんで可能性はあると思ったべ。 ニコは話し方がいい人っぽくて村長は態度がいい人っぽいから別物だけど、そんちょのは「敵を作りたくない」とは別方向だと思ったから色は取らなかったなあ。 |
488. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
>>484娘 エルナがいないと凸と▼の霊判定が不明となるので地上の灰は物理的に減りますが、減った内訳は分からないよね? ケアなし√の最悪想定かと 今日印象が良くなった灰は屋、兵。 ニコは占い希望が引っかかる感じ、ニコが村拾ったけどそれでも気になる、と評した部分見直してみようかな。 ヤコブは昨日に引き続き放置したいかな。 私の拾い方だと発言してナンボな部分あるわね… 発言少な目の人見なおしてくる |
シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
占い師はコアで灰見た奴が勝つという持論(クソ持論) なのでディーターちょっと喉枯れてください。 神書妙って寡黙灰多すぎて有り余るぐらい多いわね。 誰か一人適当に吊ったって主は罰を与えません。 |
489. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
まあ灰吊ならリーザちゃんかの。 冷静に考えると村>>狼>>狂なんじゃろうが。 ニコラスの言ってる理由がだいたい近いの。 ただこういう空気になってしまうとリーザ村で生存勝利って絵が全く描けんのよのう。 リーザが村であることのリスクは日毎に高まっていくし、色見の可能性も考えると村でも早く吊るべきじゃろ。 |
490. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
考察進まねえがリミットきちまった。先に希望出す。 【▼妙▽書●農○商】 妙は理由が来ないんで吊る。対話に応えないなら残す気はない。 書は整理枠ってことで。 占いは本当は●書とか●神にしたかった。 が、もし確白→凸とかされるとマジふざけんななのでそこは避ける。 この後書神が来ればそっちで集計してくれ 占いは農微黒、商はステ感あり、でもよく見れてねえのが原因かもしれん。 ああ、時間が欲しい |
491. 老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
今日黒く見えるのはアルビンじゃの >>406妙村人否定。>>427万が一妙村騙り この辺からはリザ人外決め打ち的じゃろ。 じゃあなんで>>427狩保護って発想が出るのか。 リーザ村見てるじゃん。 妙吊ありき→人外決め打ちの思考にいらんついでとして「狩保護」名目が混ざってしまったようにみえるの。 >>457狩避けて指定吊りは無茶振りだし、>>464狂占の白囲い考えてるなら自由占い推し>>427は変 |
492. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
そんちょ、馬車から窓。 まだ戻れない。議事全然読んでないので状況がわからない。 神が凸ありそう見えた。GJで縄復活ならケアナシで、確霊いるうちに判定見ておくのも手だね。 ケアなしに一票。 |
493. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
農>>486とはいえ旅が農に疑われて話し方を改めるというと、変化とかはないようだ。今日の旅の様子は見えるかね。 あと、敵を作りたくない、自体はだれでも普通の感情だと思うがそれも狼が強いものと考えられるものだろうか。 逆が敵を作っても良いになる?(敵を作らなければ狼は村を吊れないとも言える) |
494. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
リデルちゃんの対抗狼推しは狂人ぽ てか潜狂いるなら、くららんそれっぽいじゃろ。 わし昨日2CO前提が臭いって言うたよね。 あそこ占いが3COにならないこと知ってる狂視点かもの。 その辺リデルちゃん読んでないのってとこも含め。 ディーターの対抗狂推しも狼的ではあるんだがの。 まあわしは3潜伏も占真狼の潜狂もあると思ってるぞい。 もし潜伏真占とかいるなら今日の遺言希望じゃ。 |
495. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
老>>491俺は妙人外と思っているので吊りたいのだが。 狼なら吊り回避、狂人としても服に護衛誘導させるという可能性も見れる。 その上で狩保護というのは妙村騙り3潜伏派がいるからそういう点では影響があったな。村でも別に吊っていいと考えたということ。 |
496. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
リーザ発言見つけた。 質問に答えてないのかあ。 今後残してもしんどいんじゃないかな。 『確率に頼ったら痛い目みる』ってコレ何目線? なんか見えてる? 狼あんのかなー? 盤面整理寄りで▼妙しとく。希望だしまでに黒いとこあれば変える |
村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
パメラちゃん@ハンターのウルフ狩り日記 二日目 普通に考えれば霊鉄板が楽なんだけど 変態護衛派としては占を残したい、もろもろの理由でディタ真とみるためディタ護衛したい。 どうしよう、迷う。エア護衛どっちにしよう。 妙吊りならエルナエア護衛の予定だったけど、ジム凸でジム狼ならエル襲撃がワンチャン来るかもしれない とりあえずエル護衛セット |
497. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
ヤコブ白くならんね。 >>415 印象黒と思うのであればそれは自分の主観的評価としては黒要素じゃなかろうか。 村の付ける白黒って、結局どこまで行っても主観じゃよね。 ちょっと白黒理由つけに客観的妥当性を必要とする意識がかいま見える。 主観の弱さは非村的じゃな。 昨日からの流れで言うと自己評価には主観あるが他者評価にはそれが見えず。 シモンの気になってるのもこの辺起因かも知れんの。 |
498. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
商>>495 ★リーザ村説もチラホラ出てるけど、何割くらい妙人外だと思っとるかの? 長>>496 ★わし村長は割と縄手意識強いと思ってたんじゃが。 ケアなしじゃと灰吊の縄は変わらんで情報蓄積は1日損するけど、その変は気にせんのかの? |
500. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
尼>>482何が面倒になる? 占いに関しては撤回から早期から妙を信じてない屋は外していただきたい。 吊り希望は妙。 占いは長か書。長書は発言あまり増えてないので印象は変わっていない。 老>>498狼>狂>>>村。 1割くらいかね。どう考えても確定狙いでもないのに村が霊に対抗する理由は無い。 |
502. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
来てないから微妙なんだけど、占い希望は引き続き【●書】 3潜伏の可能性が多分にある現状、寡黙だから吊るって理由の吊りを明日も続けるのはよくないかなあと思うべ。娘>>478見ると現状縄は6か7しかない。昨日黒視したとこが変わってないから黒出るかもって思うし、ララちゃんをここで判断してしまいたい。 第二希望今から考えるけど間に合わんかも。 |
503. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
兵>>490 商にステ感みてるのね。 今日の商は、老>>491な感じで目立ってたかな。 長>>499 老の言う情報の蓄積とは、妙だけの一日分の発言の事を言っているのではなく、ただ単にエピまでの日数が一日縮まって、村全体での情報量が減ると言いたかったのではないかと。(GJ発生は考慮外) 希望出し締めまであと15分だけどみんな大丈夫かな。。。 |
504. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
吊希望は【▼妙▽神】 おらはリザちゃん黒く見てるから吊りたい。霊CO撤回は狼にしては謎だとも思ったけど、結果として今日のみんなの喉を抉っていったのは狼に対して不利益ではないと思ったべ。昨日は霊が複数いることでエルナちゃんの独断を封じたし、1日目と2日目でCO状況を変えることで無駄になった考察もあるだろうし。個人的には凸死対策よりも優先したいかな。 |
506. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
そんちょ帰った。 服>>503 そんちょ勘違い。それならケアありで。 ですよねー。だからケアっていうのが存在するんだもんね。 となると▼神▽妙でいーかな。占いはがんばる。23:00まで? |
507. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
◆兵 微白か 農下げからのフォローが時間的要因取り入れてるところが、ちょっと狼だと手が込んどるかのう。と。>>438>>439 >>438「俺は~書き上げて指摘した」のあたりは、基準を白である自分に置いて相手を測ってるって言いたいんじゃの。 物理的な物差しを自分にするっていうのは、白の作り込みが相当できてないと咄嗟にはしずらいのじゃなかろうか。 |
508. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
†ニコラス 思考開示クリアーで今日も灰への言及良。情報量が多いから、このまま灰にいて欲しい。 >>466で>>234を「無理な理由づけ」としているけれど、それはニコの主観だよね。 「羊占いの理由」にも同じものを感じるなら、一貫したスタイルじゃない? モーリッツ自身の考察スタイルを把握した上で「白塗り」なら違和感だけれど。 我道を行く狼が焦りを感じる、は黒塗り目 村目拾った上で第一は湾曲に見える |
509. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
昨日気になった屋見たが、占い許容継続。●屋で。 ワシ評価が>>324>>325「モリを信じる」ってすごい追従だなあ。 前提のモリに関しての信頼度がログにないから「お、おう」になってしまう。 >>375>>399あたりのリザ吊り推しがすごい。リザに弁明の余地は与えてもいいんじゃない? |
510. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
ニコラスじいちゃん遅いって言ってんのになんで希望だけ出してどっか行っちゃうんよ。 って思うんじゃがまあしゃあないか。 灰評割と道中の推移と結論の着地がフラフラしててどうなんじゃろうと思う点もあるんじゃが。 対リーザの考え方は近い。色見えてなさそうな感じはせんでも無い。まあ純灰。 商>>500 村としておかしい。に執着して人外としてのおかしさを考えてないのがやっぱ黒く映り。 |
512. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
そういや旅が早めに喉消費してしまったのは農の言う敵を作りたくない感とはなんとなく逆要素に感じた。 防御感とすれば弁解喉を残しておく気もするので。 その辺は非狼かなとも。 老>>510人外としてのおかしさとはどんな点だろうか。村として説明が付くのはゲームの意図を無視した適当なプレイヤーとかしか思いつかんのだが…。 |
513. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
村長>>509 そこ確かに変ではあるんじゃよね。 しかしオットーは>>405「一応、頭では理解できるリズ村仮定あるけどね。それがあってるなら、ほぼ最悪の手法を取ってるよ、リズは。」 ここが微白く映っとる。敢えて出してないところでじいちゃんの昨日言ったこと聞いててくれたのかもしれんし、わしは今日は占おうとは思わないかの |
514. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
>ヴァル 僕は農老村見てるけど。 昨日、は疑ってる旅として、○は色見えない兵長どっちにしようか、で老は長村自信あるみたいだし、○兵にするか、の辺りの話だよね?多分。 読めてないし、帰れてないんだよね。ごめん、パンが焼き終わらない…。 |
515. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
【▼神▽妙▽書●商○農】で提出 言いそびれたが、灰吊るなら第3、第4のスライド先にスライドする可能性もあるから吊希望は広めにとって、まとめは回避あったときの次の吊先あらかじめ考えておいたほうがええの。 吊は結局盤面整理。占いは黒くみえてるとこ |
516. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
昨日ガンガン行く枠に放置しちゃってたオトとアルなんだけど、今日ふたりともめっちゃリザちゃんが気になってるね。わざわざ発言数稼ぎするほど発言することがないとも思えないから本当に苛立ってるのだろ。黒要素じゃない。 商>>493 今日の旅の様子見てる。おらにも変化ないように見えるよ。おらへの疑いとかは取ってつけじゃなくて今までのニコそのままの素直な論の発展に見えるかな。 |
517. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
質問応えとく 羊☆>>434 これ手順の話?そんちょ手順強くないからあ。 2-1で白確だと11灰から灰吊り、占に襲撃入ったら片占ロラで1偽。 残り6縄で3偽 狩り保護はもちろん考えて。 2-2白確からの4縄2偽と確率は変わらないよね(50%) 商☆>>451 狂は吊られることこそ狼利。 それだけだが。妙吊りの空気濃かったし。 質問見落としあったらごめん |
518. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
村は狼(=敵)を捕まえないと勝てないけど、狼は自分さえ疑われなければ村人同士で勝手に潰しあっても勝てるべ。後半はそうならない状況もあるけんど。おらは特に序盤に敵を作りたくないのは村より狼かなあと思うなあ。 |
519. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
旅>>467「自身の判断を保留して、あとでどうとでも色づけできる位置」に配した そうだね。ごめん。おらそういうことされたらめっちゃ嫌だべ。 印象レベルだけど黒に見たし 【●書○旅】 朝と違うじゃねーか!だけど。 |
520. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
灰考察続き オットー >>417ヤコ村上げ 1dでも>>310でヤコ村上げ 他灰と特に能力者に厳しめな印象あったので上げてるのがヤコだけっていうのは印象に残ってる。もうちょい注視。放置。 おじーちゃん:村騙りアレルギーないと言いつつリザに厳し目。>>489って村でも吊ると同義だよねえ。自分が妙タイプ放置アリ派なのでちょっと黒く映る。継続占考慮 |
521. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
>>494 老 潜伏真占とかどのくらい考えてる? \\|修者|服|旅兵農長 占壱|__|_|老農書屋 占弍|__|_|農商_兵 \\|修者|服|屋旅兵農長 吊壱|__|_|妙妙妙妙神 吊弍|__|_|_書書神妙 屋>>399旅>>472兵>>490農>>502>>504長>>506>>509>>511 >>514屋 記号化けてて読めない。 |
522. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
ニコ 屋・老・農・村長の考察に比べ兵商娘の要素取りが少ないのは息切れなのかと一瞬思った。兵が特に薄くて「好印象だけど白ってわけじゃない」がSGにしようとも見えてしまうあたり悩ましい。私兵黒視してるから微妙に仲間庇いにも見えるとこあり。 昨日の屋の扱いからの>>463>>465の微村上げも屋へのすり寄り感じるかな…。 ★シモン・アルビンタイプって要素取るの苦手だったりする? 白輝かない…。占あり枠 |
523. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
ヤコ 1d~>>413からニコ注視してる印象。農旅は微切れ 兵の指摘の15分はメモしてたのをコピペしたとかメタ推測したりするので>>432のみ15分かかって書いた、としたらシモンの黒要素はどうなんだろうと思った。疑いは兵→農でヤコはシモン白視なのよね。 ヤコ単体だと屋からの評と同じく定点的にぐるーっとしてる印象。 >>504の妙吊りの理由は納得できる範囲で村印象UP。 占考慮枠。 |
524. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
統一占了解 凸死対策はアリで うーむ 発言格差がすごいな 妙書神 ここは陣営どうこうより どうする?対象なのがな… 盤面整理するなら序盤ではあるが 判定見れる時には惜しいというね リズは結局コミュニケーション取れねーじゃねーか 非赤でもそのうち▼でOK 占除外:老娘 人っぽ 様子見:旅長兵商農 微妙 占アリ:兵屋 |
525. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
\\|修者|服|羊|屋旅兵長商農娘書屋神老妙 占壱|__|_|_|_老農屋長書______ 占弍|__|_|_|_農商兵書_______ 吊壱|__|_|_|妙妙妙神妙妙______ 吊弐|__|_|_|_書書妙_神______ 商の希望は長か書のため1.5pで計算 【仮決定▼神】私は、一日の情報蓄積重視派(老も同じ?)のため凸ケアします。 占 書3.5p 農3p 老屋2p |
526. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
シモン >>479下段とヤコへの疑いのかけ方で黒視し始めている。占したい枠続投。 みんなの兵評見てるけど、どうも上記が気になって。見えてる感じがちらほらすんだよね。 アル ニコと同じで、意見に共感できる部分は多い。 指摘も率直で、参考になる部分も多いので「灰にいてほしい」になる。ニコと一緒っ。 対話もできる。おじーちゃん指摘のリザ村視しながらの妙吊ありきはおじーちゃんもあるのでブーメランに感じた |
527. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
【●兵○妙 ▼神▽妙】 リザちゃんの色はどちらかで判定しといたほうが良いように感じたので第二希望に。▼はケア重視。 灰吊なら▼妙になったかな。発言増えないし。村見てる限り妙吊らないと妙にみんなの喉持ってかれる感があるので。 遅くなってごめんー【仮了解】 |
528. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
商>>512 人外だとただ吊られるために撤回したようにしか思えんでの。 真霊巻き込んで縄消費させた方が得に思うのう。 村人としての動きは、割と想像はつくように思う。 リーザちゃん拗ねちゃったか内訳なんにせよしゃべってくれないのは寂しいのう。 いい子じゃから出てきて欲しいのう。 |
531. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
【▼神 ▽妙 ●兵 ○屋】 吊は盤面整理 回避もねーだろ ●がガチ黒狙 処理枠への目線がちょい気になるんでな 旅が本日印象↓ 考察内容がイマイチ微妙 老娘が↑思考の回り方が村っぽい感触 長はじわっと位置下がって 商は印象キープだが非赤までいかんので注視 |
532. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
>>508でニコへの疑問は希望出しのみだから ここ解消できれば安心して放置できるわ。 直近モーリッツの動きが良くなってきた感じ。 思考開示や疑い先がはっきりしていて好印象。希望理由も明確で意図を感じない。 でも>>491中段は誤読じゃないかしら? 人外濃厚を吊るのも「狩保護」になると思うわ。この部分はちょっと見直して欲しいの 狂占の白囲い懸念からの自由占い推しに違和感があるのは同意。気になるね |
533. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
>>商 ★>>491下段の通り、>>427時点で狂占の自由占いによる白囲いリスクは視野にいれてました? その上での自由占推ししてたの? >>500商 相手が人間と言う事自体です。 襲撃も受けるし、霊判定も白が出る。占能力以外は真占と同じなのよ。 ▼斑で霊判定で真贋わかっても、その時には私が死んでいるビジョンしか見えない。それでは真贋判明する意味がないわ。 1黒見えないとライン見れないのも面倒ね |
534. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
占い先だが、ポイント順なら書か農。 私目線、今日は旅の考察が好印象で、早々の希望出しと喉けずれも確かに非狼ぽい。 よって、旅の票が含まれている、 【●農】とします。 また、書は今日の感じでは吊り枠候補かと。 |
535. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
老>>528そもそも霊ロラなら妙先吊りの雰囲気だったのでは? 吊られるから撤回というのは違う気がしたが。 そして服を巻き込める信用度があったとは思えない。 妙吊って占判定様子見ってとこだろう。 そりゃ妙がそれなりに喋る人物なら納得できるが。 ちなみに老が考えてる妙村像は俺とは異なるってことでいいわけ? 仮決定確認。神が来ないと妙を吊れないんだがなあ。 |
536. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
>>525服 【仮決定了解】 凸ケアはみんなで議論を重ねる為にも、必要な処置だと思う。 妙書神はこのままなら能力処理を。 一発言では理解もままなりませんわ…もう… 【▼神 ▽妙/●長 ○商or娘】 旅農兵老屋は本日占い無しです。 村長は昨日のバランス感や、フォロー意識はどこへ行きましたの?リズへの吊りあり気な希望理由は非共感です。 商は>>533の疑問点より、ここはちゃんとしたお返事くださいね。 |
537. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
【仮決定確認】●農ね… 非赤とまでいかんのでまぁいいだろ 喋る枠に1狼はあるだろーから 白でも黒でも面白い ここの色基準に考察進む可能性あるんで悪くない位置だな 了解セット済み |
538. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
希望出したので突っ込み >>534 リナちゃんでもいいけど、そこはくららんが来た時のために発言用★置いといてもいいんじゃないかと思った。書白見てるせいか、それは狼利じゃないのって思う…。 あと昨日も旅印象いいからで旅票を優先したよね?確白のリナの希望聞いて、そこから、なら納得がいくけど純灰だべー?なんて思う…。 旅黒視も出てるのに、ちょっとその独断は納得いきかねる…。 |
539. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
昨日、物腰柔らかそうだしよく喋るから 放置したヤコ見た。意外と怪しいね。 農>>430 の神の黒とりが謎い。 もし神狼なら、寡黙枠から抜け出すために喋るんじゃない? 議題と行動の齟齬で黒とったのか? ★違う? あとニコ評が結局どっちなんだっていう。>>414>>415「序盤の占吊りはやめたほうがいいが、印象黒目」??? 結局今日占希望出してるし。ふわっふわしてる。 |
540. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>482修 ☆「まとめを欲しがったとこ」「村長がアピくさいと思ったとこ」そしてリデルの前では言いにくいんだけど「修を説教くさくて上から目線と言ったとこ」 他にもあるけど大体こんなとこに共感した なんかアルがヤコに対して旅擁護にも取れる発言をいくつかしてるのが気になる… そういうことするタイプでじゃないと思ってた これが何由来かは明日考察してみようと思う |
541. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 娘>>520 村でも吊ると同義ってか村だと思うけど積極的に吊る。じゃよ。盤面的に。 てかぱめらさんは例えば最終日や最終日前にリーザが残っていたとして、ロッカー村やロッカー偽装狼が残ってたとして、リーザ村仮定守り切れると思うかの? 修>>532 いやいや、リデルちゃんは、 9割人外だと思うところを吊りたいというときに「狩保護になるから」って理由づけするかの? |
542. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
修>>536 そんちょ、実はそんなにいい人じゃないんじゃないかなあ? フォローしない長は黒い!って パンを焼かないオットーは黒い!みたいで手錠された感じで、ナンカイやー |
544. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
>>505服 希望だけ【▼妙▽書●老○屋】 \\|修者|服|羊|旅兵商長老農娘 占壱|長兵|_|老|老農長屋商書兵 占弍|※屋|_|屋|農商書兵農旅妙 \\|修者|服|羊|屋旅兵商農長老娘 吊壱|神神|_|妙|妙妙妙妙妙神神神 吊弍|妙妙|_|書|_書書_神妙◇妙 ※商娘◇妙書 |
546. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>534服 【占い先了解しましたわ】 とりあえずセットしておきますの。 うーん…ヤコブ白いと思っているから個人的には勿体ないわ。他の人占いましょう? でも、灰の視界が晴れる+エルナという確村の独断として了解しますの。私、確霊まとめの独断って好きなんです…憧れみたいなものです。 >>540旅 お返事ありがとう、説教くさくてごめんなさい( 村人の時もこんな感じよ… 具体案出てきたのは印象良いわ。 |
シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
>>おぼろ もっと激しく痛めつけてくださっても良いのよ… 段々人狼の時の記憶とテンションが蘇ってきましたわ…( さーて、襲撃はどこにしましょーか? 凸ケアとかしないでいいのになァ…… 真視取れてなさそーでごめんなさいね。 なんか占い真贋落とす人少なくてわろた 真贋考察なんてやっぱ狼利以外の何ものでもないなァ~ |
548. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
(3潜伏時の)狼ズの団体心理 狼ズの複数に占い当たりそうな予感があるなら、「誰かが霊騙った方がいいよね」ってなりそうなもんだよなと。 3潜伏を選んだって事は、(霊CO回り切るまでの時点では)比較的白寄りの位置に2狼以上がいたのではないかなあ?? (例えば[神書x]狼仮定だと、神が霊騙ってもよかったんじゃない? よって、神書両狼は薄いかも) みな、明日は現状白く見てる人も見直してみてね。 |
549. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
>>541 思わないわー。この参加状況が続くならね。どっかで言ったと思うけどリザ愉快犯村視したとしても、最終日まで残す気はないわ。 結果的におじーちゃんもアルさんも「村の可能性あると思うけど吊り」は同じだと思うのでそこをアルの黒要素ととるのは微妙印象あるわ。 【●農了解】 言いたいことは言ったけどオットーがヤコ庇いしてた理由が知りたいなって意味で色は気になるから反対しないわー。 |
550. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
リザ>>456 確率=数字のイメージで「人狼は数字じゃ計れない!」みたいな意味で言ってるかもだけど。 結局みんな、経験則とかで「AとBはどっちがありそうか??」ってのを考察してるんだよね。 それって結局確率みたいなもんだとは思うんだよね。 忠告はありがと。痛い目・・・は、すでに何度も会っているけどなっw |
551. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
農は疑いを固執するんではなく冷静に見直せる点では良い印象を持った。 老>>541狩保護メインではないが。 尼>>533対抗が噛まれたり吊られたりする分にはいいんじゃないの。人外へったってことだろう。 本決定確認。突然死が出ない村には巡り合えないものかねえ。 |
シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
狼ズの団体心理 おいおいおいおい狂人埋まるのー?! かーらーのーリズwwwwwくっそwwwwwwww からのーリズは狂人として頑張ってる(願望)だから…( 人狼の霊騙りとかめんどっちいですわァ。 それよりも占い師騙った方が楽しいもの。 |
553. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
>>538 娘 パメちゃん発言は理解するけど、>>534服は[能力かけるなら占枠でなくて吊枠]の意味で即吊の意味ではないと思うよ? これでも狼利かな? 個人的には>>409だけだと★おくのつらい…。 |
554. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>522娘 ☆その二人を同じタイプでくくっていいのかわからないけど、苦手とかは無いよ 考察が少ないのは放置でエコってるだけ(*'-') 喉は有限だもん(;´ρ`) >>462娘 ★僕は妙>>456の「確率うんぬん」って全然わからなかったんだけど、パメラにはわかったの? よければどういうことか教えて_|‾|○~ チョンマゲ @0 |
556. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
>>553羊 パッと見「明日吊るぞ」みたいな風にも取れるから。 自分が書に共感するとこあって白だろうなと思うんで、吊りいやーって反発起きてるかもー…。 >>409だけではどうにも判断できないのは理解できるので、昔の自分共感枠に入って反発してるの自覚して、明日はちゃんと考えるよ~。 |
557. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
>>541老 正直、妙一本吊り希望は人外視していて「灰の狩保護」にもなると思ったから 最優先の吊り理由として「狩保護になるから」と言ったらおかしいけれど、「しかも狩吊りもしない!一石二鳥!」という意味なら使っている人見たことあるし、私も使うよ? >>542長 初日の意識に共感していたので、期待していたの… >>551商 その後私の占判定信用してもらえないなら狂減りだけでは旨味少ないと思うわ。 |
558. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
商見た。要注意かな。 商>>427 老の言ってる狩り保護は黒いねー。>>495の反論が「3潜伏派がいるから」とうまくすり替えた感。 そんちょ疑いもフォローしない長は黒い!(何回言うねん) で思考止まってないか? |
シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
別に怖くはないわよ~ 人狼は博打撃ってナンボだから。 望みを叶える為の襲撃なんです、だから人狼なんです。 服噛み黒出しは無いわねー 無難に白出し狂人演じましょうかしらァ ディーター抜けたら黒撃つ? |
559. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
>>556娘 私も頑張ってみる。(生きてれば。 最悪パターン。今日は▼神として、残り6手。 ここで神が村だとする。 人外4手として寡黙2手が村仮定だと失敗許容0なのね…。 パメちゃん思考で行かないと危険ね…。 |
560. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
修>>557 すまんね。そのへんはエルナに頼ってくれ。信頼できるだろ? 人はそんなに言うとうりに動いてくれないってこと。 こういう修の押しつけ感はあまり好きじゃないなー。 |
561. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
>>554☆確率は変態には通用しないんだ。(2度目 リズが言ってる意味とは違うかもしれないけどねー。確率とかセオリーとかあんまり通用しない狼に遭遇してる故の持論~。 占(今日も遅い) 修:白灰みたいな動きしてるよなあって思う。対抗狂視でベグり懸念とか見ると信用度を気にしてる節もあるっぽい。その辺占い師っぽくなってきたかなーって思う。 者:狩回避についての持論半端ない。自分の勝ち筋を見据えてる気が |
562. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
するので前衛的なところは能力持ち故の自信に見える。 印象 真:者>修:偽 内訳はまだよくわからない、が率直なところ。 >>558長最下段 そこよりも気にするところがあるから村長発言増えてないし後回しってことじゃないの?と微妙にフォロー。 |
572. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
>>560長 初日に読み取った村長の動きや主張から、そういうタイプかしら?と思っていたのよ。 強要するつもりはないのだけれど…そう感じたのなら反省。 >>561娘 しょうがないじゃない…占い師の動きって正直分からないから、私のできる事をするのが一番だと思ったの。 主は私に試練を与えたもうた… >>569羊 了解しましたわ。急に依頼してごめんなさいね |
573. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
ぱめらさん 飯はまだかい…(これ元ネタあるんじゃがの…) 妙白とすると>>520妙放置派は吊先として温存しておきたい狼的かとも思えたが。 >>410クララギラギラしてうれしい。>>549個の参加状況が続くなら この辺みると白仮定のポテンシャルがありそうだから大化けするのを期待したいって心境が強いかの 昨日言ったが、村全体を見回して灰が動きやすいようにして欲しいという心理は対くらら、リーザ |
577. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
只今。誰かパン屋にパン(夕飯)をくれ…。 何だっけ、ニコの言葉だけ柔らかい。 前、言葉キツイねんとか言われたことあって、 表面上だけ変えてる(思考基盤は早々変わるものではない) から変に感じるんかなーとか思ってたんだけど。 ニコが僕に言ってた"怖い"みたいなこと言われたことあるんかなーとか。 |
578. シスター フリーデル 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
思考垂れ流しで失礼いたしますわ。 パメラはバランスが良い印象。 手順見たり、寡黙灰の白上げをしたり、占考察をしてくれたり(私偽視なんですけれどね!塗り感はないと思う) 色んなことを器用にしてくれたようで見返すと村の為に頑張っているみたい。白っぽいかな。 占い希望に出したけれど、やっぱりここ印象上がったから希望はノーカウントで。 |