プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
90. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
おはようございます。改めて、皆さんよろしくおねがいしますね♪\メェ/\メェ/ 落ちていたのでテンプレを拾ってきました。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者の回避COについて ■4.占い方法・占い方針 |
94. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
■1.霊さん確定したらよろ!>確白 ■2.対抗二人出るならなら霊潜伏でもいーし。個人的にはFOがいい。 ■3.絶対だよ~。狩人も回避絶対派です。狼に乗っ取られるとか、視界が少しでも陰るのはよくない。 ■4.黒ねらってこーぜ!(いえーいいえーい) |
96. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
エルナさんの占CO確認です。【非占】 ■1.確定能力者>確定白 居なければ多数決 ■2.FO希望。ですが周りの空気は読もうと思います。 ■3.吊り回避のみ。狩人は判断に任せます。 ■4.シンプルに統一占いがいいですね。 |
97. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
ホアチャー。私が占い師なわけないです。おおげさだなぁ。【非占い】 >>72エルナさん エプロンありがとうございます。ジンギスカンー! >>75ジムゾンさん .o0(でも、美味しいんです。ぐすん。神父様、大袈裟だなぁ) シモンさんはお帰りなさい!もうすぐ夜明けですね!ってか明けてますね! 皆さんよろしくお願いします。 |
100. 仕立て屋 エルナ 22:20
![]() |
![]() |
おっ ヨアヒム対抗か!よろしくね~。お手柔らかにね~。 一応皆、霊潜伏とかあるかもだから、非霊透けには気をつけておいてね~。 初動って一番透けやすいから注意だぴょん。 |
102. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
一週間よろしくな! 占い回り始めたみたいなので、【非占】。 >>90リナ 議題ありがとな。 ■1.確村>立候補 ■2.FOが分かりやすいかと。能力者におまかせするが。 ■3.空気読みつつ。 ■4.統一が好きだな。色の見えにくいところ希望。 |
仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
占いが!!!したかったのー! あと占いで役職コンプなのおおお!! フンスフンス ええい、私は占いになりきるぞジョジョー! ご主人様なんて探さないぞー!(あ、結局探すことになるのか) |
104. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
狼なんていないよー、大袈裟だなぁ。 もう眠いの・・・寝てもいい? エルナさんと、ヨアヒムさんが占い師なのね~。私の将来のお婿さんも、占って欲しいのですよ。 ■1.確霊>確白 ■2.FO希望なのよ~ ■3.吊は回避して欲しいなぁ。 ■4.今日は統一かなぁ。 |
105. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
「おぉ かみ様、私も議題に答えるのですね。」 ■1.確能>確白 ■2.FO希望です ■3.吊り回避はありありです。 ■4.統一占いがいいですね エルナさん>>89 COは私は良いと思います。でも、単発つぶやき発言はのどを大切にしてくださいね。 |
107. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
CO回りきるまでちょっと手持無沙汰だね。 みんなその間自己紹介でもしようずー。 ちなみに僕は盤面整理と対話が基本。まずつついて性格要素引き出して、そこから矛盾がないかを見ていく派。寡黙に占使うのは嫌だよ。 |
108. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
ヨアさんの占COも確認ですー。 占COがあったので、非占はまわしていいと思いますー。でも、居る人は出揃ったのかな? エルさん、なんとなく、喉管理は気をつけてくださいね? 大げさだったらすみません。って言おうとしたらリデルさんが言っていた。>>106の神父さんに同感です。 \服妙青旅老羊修神者兵娘商屋農少 占占非占非非非非非非非 |
109. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
書くの忘れてた。【青占COも確認してます】 青>>107 自己紹介、苦手なんですけどねぇ。ロック入りやすいタイプなんで、そこは気を付けてます。フルメンだと見れる人数が偏るのでそこも気を付けたいかな。何となく場を見て、だーっと自分の中で要素洗う感じです。発言矛盾から黒探すタイプなので、無難狼は苦手。占いに頼るならそこかな? |
111. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
だいじょーぶだいじょうぶ。その辺うまくやるから気にしないで。 ちょっと夜明けテンションあがっちゃっただけよ~。 気にしたらまけよ~。 >>106は要素取り甘いんじゃないかなー狼でもわりと言うし、村要素になるのかな?とか思ったけど、 そんな風に目に見えた自分なりの要素をすぐに掬おうとしてる様子はジムゾン白いな~と思ったよ~。 自己紹介か。気になるとこつっつきツイッター型です!ども!寡黙吊は賛成ー |
112. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
ヤコ>>43とか見るに、占/非占が回りきるのは遅めになりそうだな。 【服青の占CO確認】だ。 >>107ヨア 自己紹介賛成だぜ! 俺はスタイル構築中。基本はスロースターターで、要素は性格と照らし合わせて見ていきたい派。 構ってくれると喜ぶぜ!……俺の犬が。 >>108リナ 表ありがとな。個人的にペーターの略称は【年】だと見やすいかな? |
113. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
神>>106羊>>108 割と単発の人多いですね。私も細かいことに大袈裟だったかしら。 カタリナさんはまとめありがとうです。中段目線は私と近いのかしら 【エルナさんとヨアヒムさんのCOは確認しました。】 旅>>99「霊潜伏希望」 ちなみに何か理由とかあったりします? |
114. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
占CO回りきってないですけど、今のトコお二人とも前のめりな感じでいい感じ。 思ったことをインタビュー ★エルナさんは白狙いの占いは微妙な感じですか?2-2とかだと村としてはまとめ役も欲しくなると思いますが。 ★ヨアさんは盤面整理派と、ふむふむ。寡黙って例えばどういう人ですか?個人的には単純に発言数だけでは測れない部分もあると思いますが。 あ、エルナさんも賛成>>111とのことなので、喉端ででも |
116. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
神★割と目立つとこにロック掛けちゃう感?強ロック掛かっちゃったとこより無難の方が占いたい? 者★スロースターターなのは、序盤は性格取って行くから? 羊☆>>114 毎日促さないと喋れないようだと寡黙だね。序盤なら取っ掛かりに触って行くけど、毎日その人の為に誰かが促していくっての村的に結構負担だと思うんだ。 |
117. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
羊>>114☆微妙。まとめはね、単純多数決なら喉あまった人にでもできると思うのよ。 占いをあえてまとめ狙いで白狙いってもったいないと思うんだよねー。黒狙いだって確白できる可能性あるんだし、黒狙いでオマケで確白できたらラッキーくらいの気持ちのがお得じゃない? ☆単純に発言数5以下とか極端なのはもう寡黙。あとは単発発言多めで考察なの?っていう発言で喉つぶしてばかりの人も含まれるかな~。 |
118. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
リデルさん>>113エルナさん>>111 私、つぶやきモードで喉浪費の人に困ったことがあるので、大げさだったかもしれません…wまあ、私もあんまり人のことは(略) ディタさん>>112 あ、了解です。次があったら直しておきますね>年 自己紹介。 んー結構印象派・視点観察派?推理は好きですが、説得がニガテ。手順とか盤面整理の大事さも踏まえて、状況と合わせこの村で一番いいと思える方法を取りたいかな。 |
119. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
序盤から寡黙寡黙っていうのは好きじゃないのう。自主的に発言することを期待したいところじゃのう。しゃべらんと狼探しできないっつーのも事実なんじゃがの。まあ気楽にいきたいのう。 |
120. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
>>107ヨアヒムさん 私も対話は好きです。考察書くのが議事に遅れないようにがんばりたいですね。 占いは黒狙いか色がわからないところかしら。 >>109神 神父様はご自信の情報を出し惜しみしない感じですね。 羊>>114「服は白狙いの占いは微妙?」 カタリナさんは白狙いしたいのかしら? 私はわからないところに色つけたいので、白だと思う人を占うのはもったいないと思うわ。 |
122. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
服がRCO、青も開始2分後にはCO。 真、最初から騙るって考えてた狂の線が濃厚ですかね。 狼でも相談可or仲間に相談せずにCOってのもなくはないけど、可能性としては前者かなと。と言う第一印象。 |
123. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
☆青>>116 目立つ、と言うより気になる発言のある所ですかね。黒だけじゃなくて、白ロックもしちゃうタイプです。一応ロック外す努力はしますけど。無難なタイプは色取り辛いんですよ、僕的に。黒いと思ったら吊り枠、無難(色取れない所)は占い枠って感じです。 ちょっと省エネしようかな。 |
124. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
老★老も序盤苦手は>>116者に聞いたみたいな感じ? 羊★>>118 印象派ってよくわかんないな。言語化できないけどパッションみたいな感じ? ちなみに僕は、初日の黒引きが村利だとは思わない。初日だとお互いの対話もないから手掛かりも少ないし、LW逃げ切り上等モードでやられたことが何回かある。だから、初日は自力では白く尽き向けられるかどうか分からないな?ってくらいの所占いたいね。 |
125. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
神>>123 ロックしたところは自分で解除する努力、分からないところを能力者利って感じなのかな。白でも黒でも自力で外せるならロッカーって言うほどでもないんじゃないかと思いつつ神は視線見ていけば分かり易そうなタイプかなと思った。 後は序盤で重そうだし喉温存でゆるオンしてるよ。質問来たら答えるよースヤァ |
126. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
省エネとは… 修>>113 単体発言の基準がよく分からんのですが。大袈裟かなぁ。 羊>>118 ★人が勝手に喉浪費して羊がどうして困るんでしょうか? 老>>119わざわざ1発言使って言う事ですかね?どっかのついででもいいんじゃないかと。序盤苦手って事ですけど、★何か他に感じた事があります? |
127. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
☆単純に霊潜伏の方が有利だと思うのと(異論はあるだろうけど議論は割愛させてw)、せっかく誰も非霊してないので。 僕は服>>89見ても尼羊のような感想は持たなかったし、神>>106のように尼に好印象は持たなかったなあ。服の発言が進行に関係ない単発のネタ発言なら、おいおいってなるけど。アレって占いCOした後の率直な心境の吐露、又はそのぎそうでしょ。要素の一つになり得るものだと思うし、まだたったの2発 |
128. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
青>>124 ☆占候補二人は気合入ってるのう。服は攻撃型、青は白視とってくスタイルとみるがどうかのう。ワシはじじいだから出足鈍いのじゃ。黒引きが村利とは思わないっつーのはどうかのう。狼探しなんじゃから黒引いて有利にならんようじゃ占い師は仕事あがったりじゃ!黒探してやるっつー意識に欠けるあたりは怪しいのう。 |
129. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
>>116ヨア ☆性格とか要素になりそうなものを拾い集めてくからかな。 スロースターターって言っても考察を出さない訳じゃないんだ。大体序盤の占/吊希望に悩むことが多いから、そう名乗ってる。 >>116下段 ★ヨアは「最終日に戦えるような盤面」を見据えてるのか? 占い師2人はどっちも軽い印象だな。灰ではジム、リデル、カタリナが議事を回そうとしている感じ。 |
130. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
続き 寡黙の件も把握。当たり前かなと思いつつ聞いてみると結構違うもんですねー。 モリさん>>119は同感です。 リデルさん>>120 エルさんが黒狙いヒャッハーっぽかったので、勢い好印象で納得しそうになったんですがそれはちょっと危険かなと思い、白狙いのメリットについてどの程度考えた上でなのか思考を探ってみました。私個人は基本黒狙い・色付け狙い&(確霊でなければ)まとめ役要素考慮、ですね。 |
131. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
言なので、喉管理にそんなに深刻な懸念もない。 僕には、「他人の喉を気にするのは白要素」という考えの人がその白要素を実践しただけに見えるかな。もちろん村でも白くなろうという意識があることもあるので、特に黒要素とは思わないけど。 これが僕の自己紹介ですw |
132. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
☆神>>126 神も肩に力入ってるように映るが、力の入り様は村っぽいのう。ワシが感じたのはこの村の明るい未来じゃ!初日から議論が活発な村は楽しめるんじゃないかの。 |
133. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
>>119モーリッツさん そうですね。まだ寡黙がいるかどうかもわからないところですし。 モーリッツさんは素直な感じがします。 プロネタ持ってきていいのかあれですけど。 >>54「口数は少ない」って言われてましたね。 寡黙吊りたいって言ってる人がいたので、警戒してるのかしら。気持ちはわかるわ。 私も省エネかしら@15 |
135. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
老>>128 初日黒引き→確黒なら良いけどまあ割れたら僕次の日には喰われるよね確率的に。で、そうなったら残り2W或いは1Wの手掛かりが少ないまま霊軸進行を取らざるを得なくなるって事。確霊のいない2-2になるようだと、確白1人作っておくのは損はないと思ってる。明日以降はある程度みんなの発言で材料も揃っていくから、黒狙い上等だと思うよ。 |
136. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
ヨアさん>>124 ☆開幕で推理するのが楽しげなジムさんは村印象、とか。ただ>>127ニコさんのような考え方で、偽装可能性もあるとは分かりますが、そこは自分の感覚印象のまま落とす感じです。要素を積み重ねて修正はしていきますが。 ジムさん>>126 ☆不思議発言を残し質問殺到→次の日回答ばかり→最新情報落ちにくい、とか。質問できないとか。あと寂しいですー。 この辺で\グンナイメェ/ |
137. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
者>>129 序盤は色あんまり取れないタイプって事かな。 ☆一応見据えて、序盤から整理して整えていきたい。自分がいつまで存命か分からないけど、最終的に残って欲しいかどうかは考えるね。 羊>>136 割とふんわり要素取って行く感じか。なんかわかった。 今度こそ喉エコるよースヤァ… |
138. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
>>133 ☆修 ふぉっふぉっふぉ。プロローグまで読み込む当たり探してる感じが出てるのう。まだ全然わからんが出だしは神修あたりは白くみえるのう。初日から占二人も絡んでるし、占二人への見方で灰もみえてくるかの。 占☆リーザちゃんのお婿さん占い、ワシ出てないかの?どうじゃ?どうじゃ? |
139. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
ジムは勢いはあるけど、無理して喋ってる印象がないではない。印象だから根拠は挙げない、とか言うと怒られそうだが。 神>>126でわざわざ1発言云々というのは、神>>122に割とブーメランになってはいないだろうか、とか。神>>126の羊への質問もとりあえず投げた感じがあるかな。対話に困ったので、という回答は容易に想定できたと思うので。 |
少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
>緑茶さん そのつもりです。 テンプレ回答してロムってたら、ちょっと時間たっちゃいまして。取りあえず、明日の朝までは表でないでロムっておきます・・・。 今更出るのはちょっと怖いので。 |
141. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
青老あたりには余裕のようなものを感じる。 青は自分のスタンスや考え方を明示した上で、他人の自己紹介に質問を投げている。その質問が、例えば羊に対して言葉の定義を確認しているんだけど、青自身が言葉の使い方を大切にしていて、相手のスタンスを正確に理解しておこうという姿勢を感じるかな。 老の余裕は、神の指摘点と被るけど、思ったことがポンっと出ている点。おそらく推敲はあまりせずにポンっと。 |
142. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
羊>>136 了解。それは困りますよねぇ。 旅>>139 >>122に関しては次のと含めて文字数制限に引っかかるので、読みやすいように内容で分けただけなんですけど。 旅が警戒心強いのは分かりました。 僕が警戒してるのは、「取り敢えず喋ってる感を出してる狼」なんですよね。 >>136とか老、兵>>140とかね。羊に関しては理解出来たので「ん?」感解除で。 では、僕もスヤァ@13 |
143. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
羊>>136 ニコが偽装可能っていってるのはリデルのことだと思うよ。 あれはあくまでリデルへの印象であって、神印象は>>139からだね。 私も上で言ってたけど、喉へのツッコミとか発言促しとか、あと手順考察とか、まぁその辺は村でも狼でも意識してやってるなら白アピの範囲かなと。だから大きな要素にはならないかなーって。ニコに同意しつつまぶたがトローン。 |
144. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
ニコラスの語り口は嫌いじゃないのう。言語化能力には期待できそうじゃな。ただ白黒はとれないとみるがのう。ワシじゃて余裕あるわけじゃないんだが。ありゃ?ワシ口数少ないっつってなかったっけ。スタイル偽装の黒要素とられちゃうかのう・・・心配でおしっこちびりそうじゃ。直近>>142みえたがその通りじゃ!とりあえずしゃべることが重要と考えているのじゃ! |
神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
老とか吊りたいんだけど、占2だと黒出し勿体ないし、吊れそうな所確白とかも勿体ないし、今日の占い希望から外そうかなぁ… >ジャスミン 確かに怖いよね…特に旅が! >緑茶 うん、早々に消しておきたい。けど論客食いとか言われるのもなぁとか。 |
145. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
そんでもって直近の老が間接的に狼COになっててクソ笑ってしまった。 さすがにコレは天然でやってるな。 神>>142は とりあえず喋ってるだけの狼を警戒、だよ? そこで老が「そのとおりじゃ!喋ることが重要なんじゃ!」ってお前wwwww こんなウッカリ狼が存在するわけないだろ~と白目むいちゃうエルナです。 まぁ真面目な話、喋るのは大事だね。そこに自分の考えを載せて狼を探せれば、誰も文句ないさ~。 |
146. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
ワー!読んでたら抜けが!>>130の前として読んで下さい。 返答ありがとです。 ヨアさん>>116 促し負担はわかります。複数人が色を読み取ってるならいいけど、一人が読み取りを頑張ってこの寡黙な人白い(黒い)!と言い続ける事もあって、それはやっぱり情報になりにくい気がしてます。 エルナさん>>117 わりと同感。ただ私は初手だと黒くてもまとめ役微妙な人は占いより吊り派ですかね。 \ネルメェ/ |
147. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
パンツ屋と農夫、非行少年の帰りを待ってワシも寝るかの。老人は早寝早起きじゃ。。。ああ>>145 うっかり狼COしてしもた。これあかんやつじゃのう。朝起きたらワシ真っ黒じゃ。みんなに吊られちゃうのじゃ。老人は大切にするのじゃ。 |
148. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
>>137ヨア 色取らない、単発で取った要素をあんまり重要視しないってことだ。 回答ありがとう。そこから>>135辺りの話に繋がってくってことか。 ヨアは理論・考察派、エルナは感覚派って感じか…? >>140シモン 占狂or占狼狂の場合、初手黒を引くと占いの所在がバレるから、初回噛まれになる可能性が高くなるぜ。青>>135参照。 直近。 と…とりあえずジムと爺さんは切れなのか…? |
149. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
神>>126 単発はこのあたりかしら。>>103兵>>99旅 CO回しは別にいいのだけど、兵のは何か心配になったわ。 シモンさん>>140 >>124ヨアヒムさんに対しての感想かしら。 私は初回占いから黒引きあったほうが楽しいと思うわ。 それを嫌がるヨアヒムさんは独特な印象。シモンさんは「初手黒引きのが村勝ち率高い」ってことは黒狙いなのかしら。シモンさん★このあたり何かご意見ありますか? |
150. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
占い師◆ ヨアヒムさんの>>124「初日は自力では白く尽き向けられるか~」この占い希望は良いな、と思いました。 エルナさん >>111「ツイッター型」 エルナさんがおどけてるようにみえて、私がエルナさんに指摘したこと、気に障ったのかなって思ったわ。 >>143 私に対する見方は中立か、警戒?考えが自然に流れてる感じに見えたわ。 今のとこ差はそんなにないかしら。 未発言の方3人いるのね@13 |
神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
黒塗りメモ 修>>149 青独特ってどう言う意味ですかね?何か言葉濁した印象。確かに黒引きたいって感情があるのは好印象だけど、素村感情と占は違うでしょ。自分が抜かれる事で村不利になるっていう青の考えは真っぽいかな。青が偽装可能かはこれから判断。 |
151. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
>>148 いやそれを考慮にいれても初手黒の方が勝率たかいんじゃね? 正確な数字とかはしらんけど >>149 初手黒でたら面白いよね~個人的には黒出るほうが好きかな |
152. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
神>>142「取り敢えず喋ってる感を出してる狼」への警戒は、旅>>134で言わんとしたことだったので、かなりストンと落ちた。 他方で「読みやすいように内容で分けただけ」っていうのは、まさにその結果として一般論で1発言使っているので、やはりブーメランっぽいが。ここら辺は言葉の使い方の感覚の違いっぽい。 前者のストンが結構大きい。 |
153. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
尼>>149見えたけど、尼>>113では単発が多いというだけで、別に懸念を示していないよね。それが尼>>149で兵への心配になっている。なんかしっくりこないんだけど、★尼>>149の時点で兵に何を心配したの? ああ、あと青の白狙いは目立つね。ただ、議論を整理すると、黒狙いというのは希望出しの基準。黒引きというのは初回の占いの結果。両者はちょっと違う。例えば白狙いで占って斑になって、というのは、 |
154. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
考えがまとまらなかったり、既にほかの人に言われてたりでもうちょっと頑張らないとですね 申し訳ない 気になったのが神>>142で、 神>>122からの>>126冒頭は、省エネって言ったのにしゃべり始めたことへの自虐ネタに見えるのにその後に>>142の発言なのは疑われてとっさに書いてしまったという印象を受けました こんなこと言っておいてアレですが 旅が>>141以外一貫して神をつつきにいってますね |
156. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
黒狙いではないけど、黒引きではあるよね。逆に黒狙ったけど確白でしたっていうのもある。 黒引きが良いから黒狙おうってのはなんか違うと思う。黒出るかどうかは偽次第な時もあるわけで。でもなんか違うってほど違うわけじゃないような気がしたんで、まあいいや。書いちゃったんで自己紹介第二弾として貼っておくw 個人的には占いは黒を狙うもの。白狙いは狼に楽をさせてしまう。 |
157. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
>>151シモン あ、すまん。勝率は分からん。 俺は初手黒は村利とは思わない派なんだ(以前住んでた村の影響)。村によって利か不利かは変わってくると思ってる。 >>149リデル>>151シモン ★「初手黒出たら楽しい」って、確白より斑った方が議論のし甲斐があるってことか? >>128爺>>156ニコ なんだろ。ヨアは、別に白狙いって訳じゃないと思うぜ。青>>124は終盤のSG枠を無くす為だと思う |
158. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
パン屋オットー颯爽登場! …ごめん寝てた。 【占い師co】【青服の対抗確認】 ■1.確能>確白 いなければ先着多数決 ■2.FO希望 ■3.空気読んでもらえれば ■4.初日は統一が無難かな |
159. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
ざっと議事見た。 ★者>>102 立候補の場合、立候補者は初日統一占い? ★者>>148 神老の切れって、>>119,>>126,>>142,>>144辺り?狼の演技でないといえる理由ある?者のラインの見方が知りたい。 --- 簡単雑感 ◆羊 >>144でフルメン初日にいきなり占い候補に星投げってなかなか斬新的。 ◆旅 すでに10発言で、思考FO派かな。旅>>156最下段は同意。 |
160. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
★付け忘れてましたが返事くれた方は、ありがとうございます。 ニコラスさん面白いですね。 >>127「率直な心境の吐露、又はそのぎそう」 私はそこでは単独感くらいしか拾えないわ。 旅>>141「青老は余裕を感じる」 老はそうなのよね。 老>>119を見たときは焦ってるのかな?って思ったけど、>>138でもらった返事や>>132は余裕があるのかしら。 |
161. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
旅>>127 異論は挟まないわ。ニコラスは霊潜伏にこだわりがあるのかと思って聞いてみたの。 私は占いまわりきったら霊もまわしたいわね。 ☆旅>>153 >>149で心配したのは、兵が話すことに困ってないかな?ってことです。 >>103見たときは、もう寝るの?COに【】つけないの?でも兵は眠いだけかも、RPかも。という私の心の会議を経て、様子見に落ち着いた感じです。 【屋のCO確認したわ】 |
162. ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
(>>157続き)し、>>135の「確白一人~」ってとこも編成によっての案を言ってるだけだ。 村の視界を晴らそうというヨアの姿勢は一貫しているな。 占いの使い方について結構喉を使ってしまったが、考え方の違いかな、と。 エルは>>143見るに気になったとこピンポイントで見ている印象だな。解釈の相違はありそうだが。 青服どっちも占いとしてありそうなところ。 【屋のCO確認】 |
163. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
【オットーの占COも確認したよ】 いちおう聞いてもいい? >>158と>>159はほぼ同時に投稿されているね。 でも議事を読んで>>159の質問を考えるのって、それなりに時間が掛かったと思うんだよね。 少なくとも28秒じゃ出来ないよね。 ★とりあえず占COだけでも先に宣言しておこうとは思わなかったの? |
164. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
>>159オト ☆決定出しするただの灰という認識だった。確村が出来たら交代。 ☆直接的には>>142>>144だな。っても服>>145を見て気づいたんだが。切るときって仲間に予め伝えるじゃん。それなのに>>144みたいな天然発言はしないんじゃないかと ただ性格を見ないといけないと思ってるぜ。あざと狼、天然狼もあるかもだからな。 屋>>158 ☆「統一が無難かな」とあるが、本当は自由やりたいのか? |
ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
はい、希望通り村人になりました。大袈裟にいうとならず者なディーターです。正確に言うと、ならずりたい者な普通の青年ディーターです。 人狼も7戦目となり、そろそろ初心者を名乗り辛くなってきました。そんな今回の目標は、 ・とりあえず誰かを疑ってみる。 ・襲撃される。 パッションは神老が怪しいと告げている…! 白く見えるのは旅かな。思考の流れが自然。 青は好みだけど、赤でも同じことをやってそう。 |
165. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
☆>>157ディーターさん うーん、通じないかもしれませんが、占い結果の黒見たら、ヒャッハー黒だー!って気持ちが盛り上がりませんか? ニコラスさん>>141「老の余裕は~」老>>144 発言をそのまま受け入れると、老は発言をぽんぽん落とすことが怖くない強い狼か、普通に村か。 ★老>>128→>>135青から返事もらってますが、どう思いますか? 青怪しい評価変わりません? >>150上段見てね! |
神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
出方的には屋真かなぁ。もうちょっと情報が欲しい所。 修、老、兵あたりは黒塗って吊りたい枠。 旅とは手つなぎしたい。頑張って白稼ごっと♪ ちなみに私は占いは考察補助に使う派。 黒狙いで占い当てて、黒出たら吊るとか1人の人間に能力2回当てたら勿体ないじゃん!って言う感じ。 表で言ったら思いっきり突っ込まれるだろうから言わないw |
神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
黒塗りメモ 娘>>163 あの時間帯だと別におかしくないと思うんですが。占回りきるの待機してる人少ないだろうし、屋が最後ってわけでもないし。(これを娘が屋のマイナス点と言うなら)言いがかりと言うか、取り敢えず要素取ってるように見せてる感は感じる。 |
167. 旅人 ニコラス 03:08
![]() |
![]() |
尼の兵への不安はちょっと怪しいかもな。 まず、不安が生じたタイミングが曖昧。神に質問されてから後付けのように不安という言葉が出てきているのだけど、そのタイミングの不自然さというか後付感を「心の会議」という言葉で誤魔化していないだろうか。 尼>>149「兵のは何か心配」というのが、ここが後付け、こじつけっぽい。尼>>161の兵評価にあまり共感できないし。 |
168. 旅人 ニコラス 03:12
![]() |
![]() |
者、ありがとう。多分それだ。青は白狙いではないけれど、結果白でも良いって言ってたよな。ちょっと青読み返してないけど、多分そうだ。自分でもなんかそういうようなことを言いたかったんだけど。 屋に対する娘>>163みたいな独創性のある鋭い視点は好きだな。 |
169. 羊飼い カタリナ 07:48
![]() |
![]() |
おはようー。つ[新鮮しぼりたて羊乳] オトさん占CO確認。 農年がまだいないけど、護衛分散懸念から、占3COなら霊潜伏希望です。 オトさん>>159 斬新…結構見かける気が。★オトさんにとってその要素は白黒や好悪印象って何かありますか? シモンさん>>166 リデルさんは疑いの要素にしてないと思います。能力的に不安に思う要素としては普通にあり得るかと。 |
170. 羊飼い カタリナ 08:02
![]() |
![]() |
ニコさん>>168 思考開示が多くてわかりやすく、ニコさんの発言は参考になります。 でも>>167は非共感。シモンさんって確率の話うろ覚え、初手黒がいい、ぐらいで、まだ良くわかんないというか。白黒問わず発言に信頼を置くには内容が足りないのでは。>>169の通り誤解も見えるし。 そこを掘ろうとしたリデルさんは別におかしくないかなと。 ★ニコさん的に現時点でシモンさんはどんな人という評価ですか? |
171. 少女 リーザ 08:28
![]() |
![]() |
おはようございます。幼女の朝は早いのです! …え?もう8時だろって?お、遅いだなんて・・・そっ・・・そんな事ないです!だってヤコさんとペタ君もまだ起きてないですもん。 パン屋さんも占い師さんなのですね。それでは、オットーさんにも私の未来のお婿さんを占って欲しいのですよ! 服>>145の指摘は面白いのです。そしてその後の>>147のおじいちゃんの反応が…わたわたしてて可愛いのですっ!(プルプル) |
172. 少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
エルナさんの>>145の中段辺りの反応の軽さは、服老が少し切れてる印象ですね。 あと少し気になった所は、老>>144の「スタイル偽装の~」の辺りかな。周りに指摘される前に先回りして自分で指摘する所が、ちょっぴり防御感を感じました。 でも>>147の反応見てると、黒く見られる事を自虐的にネタにしているようにも見えるので、防御感というよりは性格要素なのかな? |
173. シスター フリーデル 08:47
![]() |
![]() |
羊>>169霊潜伏希望ね。 護衛分散ってことだから、COは襲撃はさむ前の2d遺言か3日目? 潜伏希望者◆旅>>99羊>>169服も?>>94 お任せ◆青>>101者>>102老も?>>95 不明◆神>>98 FO◆商>>110妙>>104 CO希望◆修>>161 半々~潜伏多目かしら?見落としあったら補完してください。希望変更とかもあれば。 オットーさんは占い3人目でFOね。★羊>>169の護衛分 |
174. シスター フリーデル 08:54
![]() |
![]() |
続き)屋★羊>>169の護衛分散とかどう思います? カタリナさん>>130 返答が少し堅く感じたわ。内容には納得、印象は素直そう ニコラスさん>>167「ちょっと怪しいかもな」はっきりしないですね。 旅>>131私が白アピしてるってとこから、気になる→怪しい?になるのは、まあ自然かしら。 修>>161納得してもらえなかったので、他に私に引っ掛かりがあればそこで解決したいわね。 |
175. シスター フリーデル 08:57
![]() |
![]() |
兵>>166そうね。あまり要素にはとりたくないと思っているわ。そこにだまされると嫌だから。 修>>161の兵評は不満かしら。 話すことには困ってない? ディーターさんからシモンさんに質問あるわ>>157★ 私は>>165って答えたけど、シモンさんはどうかしら?同じ理由? というわけで、おはようございました。 >>169朝の一杯[新鮮しぼりたて羊乳]飲みつつ。 のど温存しないと@7!? |
176. ならず者 ディーター 09:07
![]() |
![]() |
おはよ。羊乳貰うぜ! 非占回りきるの遅そうで霊回す場合も更新間際になりそうだし、霊潜伏案も出てるしちょっと提案な コアタイム遅い人が多いから、皆が集まるのが夜明け間際になる予感がするんよ。まとめがいない中で方針とか決めてたらごたごたすると思うんで 【21:45迄に占希望出し厳守、票数多いとこで統一占い。回避は任せる】 All★こんなんでどうだ?★霊潜伏になった場合、2d遺言対応可能?喉端で頼む。 |
177. ならず者 ディーター 09:11
![]() |
![]() |
…って書いてたら、リデル>>173ありがとな。FOが好みだとは言っておく >>165リデル 分かるか…? U・ω・U ワン! …犬には分かるらしい。確白だったときに「判定割れなかったか…」ってちょっとテンション下がるアレの反対か? 神 ★>>106でリデルに村印象を持ってたよな。羊>>108が似たようなこと言ってるのに対して神>>126で質問を飛ばしてるが、リナのは村要素に取れなかったのか? |
178. 少年 ペーター 10:16
![]() |
![]() |
おっはよー【服青屋占CO確認】【非占】だヨ! オットー遅いね!狼かな!しかもパンを焼いて無いから訓練された狼だ! ま、ネタだけど屋狼仮定>>122いう神とは微切れかな。 修>>97第一声からネタ話題し続ける気の抜けよう、嫌いじゃ無いゼ。人印象。 妙>>104[…はリーザの方をチラ見した] うん、ぱっと見神父は白目かなー。なんかとげとげしいし。 |
180. パン屋 オットー 10:31
![]() |
![]() |
おはよう!皆にオットー特製のモーニングパンセット! つ[なでしこジャパン][侍ジャパン][メイドインジャパン] ☆娘>>163 思わなかった。議事読み~文章化に余りに時間かかるようなら先にcoだけしただろうけど。 --- 者>>164上段 他の国で見られるまとめ役立候補制とは違うんだね。もしかして「まとめ不在なら多数決(かなんか)で。集計/発表は、やりたい人が立候補すれば」ぐらいの意味? |
181. パン屋 オットー 10:33
![]() |
![]() |
(続き) ★灰が(いわゆる)まとめ役として決定出すのは怖いよね? 者>>164中段 なるほど、そこまで踏まえてのライン読みね。そうでないケースもちゃんと視野に入っているあたり、者のライン考察はしっかりしてそう。 者>>164下段 そんなことはないよ。自由でも自分の判断だけで占い先は決めないし。 どっちでも僕的には同じ確定情報だけど、村視点では全然違うんだから統一のほうがやりやすくない? |
182. パン屋 オットー 10:40
![]() |
![]() |
霊潜伏は狼に戦略の幅を与えるのが嫌なんだけど、2d遺言coならアリかな。3-1だと占い即抜きとか怖いしね。 その場合、今日統一の場合の集計方法は、希望出しは第二候補まで、●同数なら○多数の方、それも同じなら先着順。 発表方法は黒1白3を提案しておく。 |
183. 老人 モーリッツ 10:41
![]() |
![]() |
ひゃあ。議事伸びてるのう。ワシがフル○ンとかの多人数村で序盤が苦手なのは単純に議事が多いところからの気がするのう。追ってくだけで一苦労じゃ。 【屋のCO確認】じゃ。狼であのタイミングで出てくるのは疑問。となると狂真いずれかかの。 ワシもカタリナの乳もらうぞい。ん?ああ、羊の乳か。こりゃ失礼。 ☆者>>157 そうじゃの、言ってることはわかるんじゃがワシが気にしたのは「発言から滲む意識」じゃ。色見え |
184. 老人 モーリッツ 10:42
![]() |
![]() |
ないところ占うのはアリなんじゃが、やはり占い師には黒引く気概がほしいところじゃ。もちろん村の意向で占い先は決まる訳じゃし1人でがんばって黒引く訳じゃないがの。このあたりは占候補への見方というより灰を見るときと変わらん部分もあるかの。あの時点で>>124の発言は狼を探すという意識に欠ける気がしたのじゃ。 ☆服>>165 >>135の内容は納得じゃがワシが>>124で感じた部分については上に書いた通り |
185. 老人 モーリッツ 10:42
![]() |
![]() |
じゃ。>>135はそれを覆す内容とは感じないの。 いずれにしろ服者から青へのふぉろーがはいったっつーことを覚えておくかの。服者の白黒取る訳じゃないぞよ。 服>>173 ワシャお任せでOKじゃ。者>>176 遺言可能じゃ。 |
186. 旅人 ニコラス 10:47
![]() |
![]() |
★尼の単発に対する懸念って、服に対しては喉管理についての懸念で、兵に対しては寡黙になってしまうことへの懸念だと思うけど、ここまであってる? ★その上で、その差は2人の役職の違いは関係しているのかな? ★あと、旅も単発枠に入っていたけど、旅に対してはどんなことを懸念していた? カタリナの乳ゴクゴク。 >年 パンを焼くのが訓練された狼のはずだが。 |
187. 旅人 ニコラス 10:52
![]() |
![]() |
屋>>180の娘への回答見た。 狼って、赤ログで相談した後にCOする場合、相談していたと疑われるのを嫌がるでしょ。そのためにCOまでちょっと間を置く傾向があると思う。オットさんのそれは、ちょうどその間に書き溜めたものを一緒に出したんじゃないかという言い掛り。 真ならまず出ると思うんだよね。とい理想像の押し付け。 あれ、喉が全然足らん。 |
188. 旅人 ニコラス 10:57
![]() |
![]() |
と思ったらオットーがペタの発言後にパンを焼いているので、これは年屋狼で、屋がよく訓練されていることの視点漏れだろう、というトンデモ考察を置いて出掛けてきます。 間違っていたら「ごめんなさい」でいいだろう。 うん、年のこの部分は結構僕のスタイルを言語化したものっぽい。 |
189. 村娘 パメラ 11:55
![]() |
![]() |
>>176ディーターありがと。 ☆OKよ。☆今のところ大丈夫な予定だよ。 >>180オットー 回答ありがとう。>>159の質問を考えるのはそんなに時間が掛らなかった感じなのかな。 |
190. ならず者 ディーター 12:57
![]() |
![]() |
ジャパンってパンなのか? ペタ来たな、良かった。 >>180>>181オト 大体そんな感じだ。他の国については良く分からん。すまんな ☆まあ怖いが。それも含め要素になるから、初日ならありだと思うぜ。 >>181下段。「無難かな」の後に(でも僕は自由もやってみたいな)という副音声が見えた気がしたんでな。村的には統一が分かりやすいし、オト的には「同じ確定情報」だけど ★オト的にこういうとこ見たいって |
191. ならず者 ディーター 12:59
![]() |
![]() |
とこ無いのか? >>183爺 ★「狼で~」ってどうしてそう思ったかもうちょい詳しく聞いてみたい >>184>>185爺 修のことを服って書き間違えてるぜ。爺はドジっ娘属性か? 「発言から滲む意識」か。黒引くっていう姿勢を重要視してるのは分かった。個人的には視界晴らしをするっていうのも立派な狼探しだと思うぜ。 年>>178老>>138 二人がリザを狙ってることは分かった(ネタ)リザ可愛いもんな。 |
192. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
遅くなった。みんなごめん。というか、農民会議は危ない。24時過ぎるどころか・・・。しかも今日も予定外の続きが発生していてえらいめにあうよ。 【占い師じゃないよ】 ログをざっと眺めて気になったところで星投げ。 ★老>>183 「狼であのタイミングで出てくるのは疑問」とあるけど、どういう思考の結果なんかなあ? これからまた出かける。けど20時頃には戻ってくるよ。 |
193. 神父 ジムゾン 14:18
![]() |
![]() |
おそようです。読んだところまで。 ・老 >>132回答感謝。老は俯瞰型になるのかな?色取りし辛いタイプ… >>144→服>>145は両狼だとすると茶番過ぎる感。切れかな。ただ>>147は天然というよりあざとい印象。 >>183 他からも聞かれてますが、屋が非狼ってのは僕と考え違いますね。者農への回答待ち。 ・年 >>178 神>>122で屋狼仮定はしてないですけど。 |
194. 神父 ジムゾン 14:18
![]() |
![]() |
と言うか、屋がCOするかなんて知りませんけど。この程度でとげとげとか白目剥きます。もうちょっと発言欲しい。 ・旅 >>152 どうせ2発言使うなら読みやすい所で切りたい。それが要素だと言うなら笑うしかありませんねぇ。感覚の違いでしょう。 修に関しては視線が近いかなという印象。参考にさせてもらいますよ。 ・商 >>154思った事出した感。そこから何が見えたか期待(僕は疑われてそうw) |
195. 神父 ジムゾン 14:19
![]() |
![]() |
・妙 >>171可愛い以外に白黒とか性格的なトレス出来ました? >>172自分の考え言いつつフラットに見るのも忘れない感じ。もうちょっと妙の発言見たいです。 ・者 >>176了解、ありがとう。遺言可能です。 ☆>>177 羊は>>108出す時点で>>105>>106見えてたようですし、発言の鮮度的&擦り寄り警戒で修と羊は同じ印象ではないです。 特に今のところ者に気になる所はない感じ。 |
196. 神父 ジムゾン 14:19
![]() |
![]() |
・娘 >>163 屋に対して言いがかり、と言うか取り敢えず何か探してきた感。CO待ちしてた人少なかっただろうし、別に急いでCOだけ出さなくても僕は変じゃないと思う。 ただ怪しいと言うには娘自体の発言がもう少し欲しいところ。 ・羊 >>170修が兵掘ろう感は違うんじゃないかなと。羊が修フォローは何要素か考え中。両狼は、ないかなぁ。単体では発言見てでいいかな、とか。 |
197. 神父 ジムゾン 14:20
![]() |
![]() |
・修 >>173 3COなので僕は潜伏に1票って事で。 >>133プロから持ってくるのはちょっと強引かな。 >>149「兵心配」から>>161は後付臭。兵>>167でも指摘あるけど。 >>133「気持ち分かる」>>150「気に障った」人の感情気にしてる感。 >>149★青が独特って? >>174怪しい理由、兵は言ってるんだけどな。防御感。 >>175どう騙されると…こういう所が後付臭いとか。@8 |
198. パン屋 オットー 15:13
![]() |
![]() |
娘>>189 30分ちょいかな。 --- 者>>190 「初日ならあり」というのは結構目新しい考えかな。要素になるってのはわかるとしても、あまり村利には思えないけど。 ☆>>190最下段~191最上段 推理は皆でやるものだし、初日にどうしても占いたいってぐらい色が拾える所があったら、頑張って皆を説得する。そういうゲームだから。 |
199. パン屋 オットー 15:18
![]() |
![]() |
★老>>183中段 他の人からもコメント来てるけど「狼であのタイミングで出てくるのは疑問」の理由教えて。 年>>178上段とは反対の見解だけど、まだ年の方が理由予想できるかな。たぶん旅>>187と似たような理由かと。 ついでに旅に質問。 ★旅>> 旅は、メタ要素はまったく考慮しないタイプ?少しはするとしたら、どんな場合?簡単に答えられる分だけでいいよ。 |
200. シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
モーリッツさん>>184 服って私か!回答ありがとうございます。略は服→エルナ/修尼→フリーデルにしていただけるとわかりやすいです。 「>>124は狼を探す意識欠ける」>>128 でも言ってるわね。占い師には狼探してほしいのね。 青>>107「性格要素引き出し矛盾がないか見ていく」って自己紹介あるわ。青の本領発揮は遅くなりそうね。駆け足で頼むわ。 ★屋に質問!>>173最下>>174最上 |
201. パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
☆修>>200 ごめん、直接答えてなかったね。屋>>182の通りで、皆が2d遺言coに対応できるなら可。その場合、占い先決定方法や発表方法について希望のある人は喉隅にでもかいてちょ。 --- ☆羊>>169 フルメン初日は灰を見る日ってのが基本だから、いきなり積極的に星投げるのはけっこう斬新だった。黒要素の一つだけど、現時点では説明しにくい。 |
202. 少年 ペーター 16:26
![]() |
![]() |
旅>>186間違えた。これも全部オットーのせいだ! 神>>193いやあなたがあの時屋狼仮定してる訳ないでしょ。僕が仮定した時だよ。 とげとげはもやっとボール位だから大丈夫大丈夫。 占い師は割とヨアの印象が良いかな。 旅神は占いいらなそう。シモンが困ったちゃんっぽ。 |
204. 仕立て屋 エルナ 16:55
![]() |
![]() |
よーしシモン吊ろうぜ!多分これずっとこのままでしょ!w 老は修と私の言い間違いは両狼はないなー。 仲間の修言い間違えないでしょ。仲間に触れるときって慎重になるし。 んでこのうっかり警戒感なしが人っぽい。 神は若干、老はだいぶ人間くさいんで占いあてたくないなぁ。 |
205. 青年 ヨアヒム 17:00
![]() |
![]() |
初日黒引きで速攻真食われて負けとか、個人的には結構あるなって経験則ね。 で、白く突き抜けられないところ占いたいってのは初日から疑い集めるようなところは占いより縄の方が効率的じゃない?と思ってる。 初日ヒャッハー黒だー!は気分いいけど、明日生きてないなって思う方だからね。 後、霊潜伏については2D遺言COとかが一般的だけど一人でも対応無理そうな人が居たらFOで出て貰っても良いかもとは思ってる。 |
206. 旅人 ニコラス 17:08
![]() |
![]() |
神>>194 区切るのは良いんだけど、区切る前の部分ってあんまり特別なこと言ってないよね。神自身が言うところの発言稼ぎ?とか。やりとりして神黒いとは全然思ってないんで、なんかただ突ついてみただけになってる。 屋☆中身透けからの推理はメタだと思うけど、発言の時間や間隔は全て要素に織り込むよ。ちなみに屋がメタだなんだと言い出しているのは、それも込みでヤッパリ狼要素かな、と思う。 |
207. 老人 モーリッツ 17:13
![]() |
![]() |
相変わらず議事伸びとるのう・・・灰視も落としたいところじゃがその前に☆占COについての質問がきとるようじゃな。まとめて答えると、別に狼じゃったら2COでも3COでもいいわけじゃろ。タイミングで疑いもたれやすい時点でのCOで実際そういう質問も来とるようじゃったし、敢えて狼でCOする必要はないんじゃないかの。よっぽど3CO陣形が好みなら別じゃがCO関連はあのタイミングなら赤でそうじゃんするんじゃないか |
208. 老人 モーリッツ 17:14
![]() |
![]() |
の。3人とも占3COすべきっちゅー結論になる気がしないんじゃがのう。★逆にここ聞いてきた人たちはどのように考えるのか聞いてみたいもんじゃ。無難に要素取らない方がいいんかの? 名前間違えは申し訳ないのう。もうボケがはじまってるのか娘と妙とか旅と商とか色似てるせいか間違えちゃうんじゃ。混乱させてすまないの。れでぃの名前間違えるなんて失礼した!ヤコブもきてよかったのう。>>204ワシ臭いか?加齢臭じゃ。 |
210. シスター フリーデル 17:16
![]() |
![]() |
者>>176 ☆了解です。2d遺言対応可能よ。 みんな回避用に1のどは残すいといいと思います。屋>>182「希望出しは第二候補」も賛成。 老>>185娘>>189私で3人目? まだ答えてない人★者>>176 者>>177 [犬もふもふしながら] うーん、それなのかしら。確白なら変化はあまりないけど、黒見ると何か流れが変わったり変化があるから面白いのかしら。 |
神父 ジムゾン 17:26
![]() |
![]() |
今日は休みだからそれとなく見てる。 屋は何か独特、って言うか村に寄ろうって感じはないかなって気はする。 逆に服は前のめり。でも村に寄り添った真占って感じじゃない。雰囲気も灰が灰見る感じ。服が珈琲かなぁ。 老の考察待ちだけど、自己紹介が多くて狼探してる感がない。俯瞰型で色が取り辛い。気負いない感じは偽装可能とか言って占い当てられないかな?と思ってる。 んで、狂に偽黒出してもらって吊る~ |
211. 青年 ヨアヒム 17:34
![]() |
![]() |
現状の兵は占いたくないね。この後スイッチ入ったらともかく、ずっとツイッタ風味なら縄の方が良い。 ここまでのざっくり感想。 神旅はお互いの触り方から両狼なさそうな空気。で、この二人は村の牽引役になれそうな感じだから今日は占いたくないよ。 羊者がここからちょっと落ちるけどまあ占わなくて良いかな。一応、許容枠ではある。 後は老年妙修娘辺りが占い枠かな。 兵農は発言少なくて現状では縄としか言えない。** |
212. パン屋 オットー 17:44
![]() |
![]() |
旅>>206 なんか話がかみ合ってないね。発言の時間や間隔はメタ要素じゃない。今回の場合、僕が寝てたってのがメタ要素。で、それを考慮しなけりゃ「屋は夜明け後2時間以上経ってから初発言でcoした」という事実だけが残る。それを元に旅>>187のような考察を行うのは筋が通っている。 僕が確認したいのは旅の要素の取り方。要素の取り方は人それぞれだから、ここ見間違うと誤ロックに繋がりかねない。 |
215. シスター フリーデル 18:01
![]() |
![]() |
旅>>186☆ ①あってる ②あー、そうね。エルナさんは占い師候補だから余計喉気になったわね ③旅には懸念はしてないわ。>>113「割と単発の人多い」 むしろ他の人もやってることだから、注意するのは大げさだったかしら?って思ったわ。 神>>197考察ありがとう。 5つ目☆青>>124「初日の黒引きが村利とは思わない」ここ独特だと思ったわ。説明には納得できたけど。参考に旅>>153「青の白狙い目立 |
216. シスター フリーデル 18:01
![]() |
![]() |
つ」老>>128「黒探す意識に欠ける」 ★神は青のここ、どう見てるの? 6つ目「怪しい理由、兵は言ってる」兵→旅ね 私がはっきりしないっていってるのは、旅の言い方。怪しいやつ見つけた!っていうんじゃなくて「ちょっと怪しいかもな」はっきりしないなーって思ったわ。そこは神が誤解してる。 最下「どう騙される」スキル偽装。でもほんとに不慣れそうなので、その心配はなさそうね。羊>>169下段で解説してくれて |
217. シスター フリーデル 18:02
![]() |
![]() |
たのに付け足した感じです。要素としては白黒じゃなく、慣れ・不慣れね。 神>>196羊評。「羊が修フォローは何要素 ?」 カタリナさんとは行動かぶるのよね。羊>>169「斬新…結構見かける気が」とか。 神の私評気になるわ。返したので反応待ちだけど、喉もないので【●神】○は旅老羊兵以外なら誰でも。者もいらない…かな? 青>>211★「神牽引役になれそう」詳しくお願いします。旅は私もなれそうだと思う |
218. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
屋☆更新後2時間もそうなんだけど、娘が指摘したポイントはCOと考察をまとめて出した、という点にある。屋が寝ていたとしても後者とは無関係。まずCOしないかな、というね。 寝ていたという直接の回答にならないメタ事情を、ワザワザ回りくどく持ち出して来たなという印象。 屋狼なら娘白は間違いないだろうと思うので、娘に占いは要らないな。@3 |
220. 老人 モーリッツ 18:20
![]() |
![]() |
鳩チラ さっきは色見にくい枠で占い考えてたんじゃが、全体的に発言も多いようじゃし、むしろライン辿りやすそうなところっちゅーのもありかの。とはいって誰がいいのかわからんのじゃが。 |
221. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
モリじい、変な伏字はやめてよねっ!(ぺちぺちっ) あ、私のすとらいくぞーんは結構広いので、おじいちゃんももちろんお婿さん候補なのですよ。ペタ君もお婿さん候補なのですね。占い師さんに後で相性判断してもらわなきゃ♪ ☆者>>176 方針に賛成だよ。グダグダするのやなので、サクッと纏めてくれて嬉しいです。最近の幼女は霊潜伏の対応だって出来るよ!ちゃんとお絵かき帳に遺言残せるよ。 |
222. 青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
ちょっとただいま。 修☆>>217 旅は他の人の視点から発言の違和感とかちゃんと探して行ってる感じ、神はざっと他灰を広く見渡してる感じ。>>109見れる人数が偏るのでそこも気を付けたいってのを実践しようとしてるのかなと。ロッカー気質って事だけど、まだ白黒どっちのロックも掛かってなさそうだね。 今後の発言で見ていったら良いんじゃないかと思ってる。 灰つつこうと思ったけど、みんな活発だね。 |
223. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
だがよく見たら商娘も寡黙じゃん。この辺りはもうちょっとしたら出て来てくれると信じる。 兵>>203★誰の発言が分かり易いとかはある? 商>>154★要約すると神>>142ちょっと慌てて見える?て感じ? 商★旅が神をつつき回してるのは何要素に取る? 娘は灰雑とか欲しいな。現時点では何とも言えない。 |
224. 青年 ヨアヒム 18:59
![]() |
![]() |
年は>>179これまあそうだよね!て思わず笑ったw 何要素でもないけどそういうゲームだよなw、みたいな。 出て来ると同時に灰を見はじめてるから、発言数は少ないけど印象は悪くない。ただ、シャイニングまで突き抜けるかは微妙かなって気はする。 妙は現状では老が気になる枠なのかな。ここも他の灰雑待ち。 |
225. 少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
御免なさい! ちょっと予定が長引いてて、灰の単体印象落とすのが遅くなっちゃいそうです。取りあえず投げられてた質問だけ返答しちゃいますね。 ☆神>>195 うーん、特にそこで白黒判断しようとは思ってないですね。村でも狼でも言える反応だと思うので。 |
226. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
(続)老の性格要素として気になっていたのは、>>172で前述した部分位で他に気になる部分は無かったかな。あ、おじいちゃんの性格は、うっかり☆彡ドジッ子属性という所はキッチリ把握してます。(キリッ) ちょっと鳩で議事録潜ってるので、アンカミス等あったら御免なさい! |
227. ならず者 ディーター 19:09
![]() |
![]() |
ヤコはお疲れ。占いは回りきったな。霊は好きなタイミングで出てきて良いと思うぞ。 >>176に答えてくれた人ありがとな。まだの人は宜しく頼む。 あ、あと屋>>213についても答えるといいと思うぜ。特に占い候補の希望が聞きたい。 ☆俺は1分後同時発表が好みだ。 >>195ジム 修のは鮮度で白取ったわけな。分かりやすかった、サンキューな。 >>198オト うーん、終盤で上手く使えたら村利になるとは思 |
228. ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
うけどな。というか更新間際ごたごたする方が狼利だと思ってるぜ。 ありがとな。オトがどういう風に占いを使いたいのかいまいち見えて来んかったので。今も見えてないんだが、灰に絡み出したんで今後の様子見て考えようと思うぜ。 >>207>>208爺さん ☆いや、要素取って良いと思うが、根拠・考え方を知りたかったんよ。霊潜伏案が出ている状況だから、護衛候補を分散させるために出たという可能性もあると思うんだ。 |
229. 青年 ヨアヒム 19:22
![]() |
![]() |
発表方法は黒1白3で良いんじゃないかな?ここで対抗気にする必要もなし 凄いどうでも良いんだけど老>>209これ突っ込んで良いのかな。多弁と占以外って言いたいなら屋をハブるなよ…(´・ω・`) 修は大分喉使ってるから返事は明日で良いけど、>>161兵困ってないかな?の割に自分からあんまり兵触りに行かないよね。>>175で者の質問教えた位 修★心配だと思うなら、どうして自分から星投げていかないの? |
231. ならず者 ディーター 19:33
![]() |
![]() |
>>210フリ うーん、何となく面白い展開になるって感じなのか? 何で>>157を質問したのか言っとくと、偽黒の出やすそうなとこってことで希望あげる奴いるじゃん?黒狙いってあれと同じような物なのかって疑問に思ったんよ。 >>230シモン ん、占い希望に関しては見たぞ。明日の遺言には対応できそうか? …っていうかポケモンの総数まで発言いってないし! ざざっとした雑感落としてくぜ。途切れ途切れにな |
232. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
[なでしこジャパンもぐもぐ] \メェメェメェ!/ まぁどうしたの?『リナを見る目線が怪しいから▼老』?…モリさん、そうなの?(じーっ) ディタさん色々ありがとう。 【21:45投票〆多数決】賛成です。ここの時間が決まってると色々と良いかと。票カウントは屋>>182がなかなか妥当な案だと思いますがどうですか? 霊潜伏ならば2dの襲撃前に遺言対応、私は可能です。 明日の占い発表は、黒1白3がいいかな |
233. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
兵>>214 者>>227 同時発表ってメリットある?黒1白3とかの方が狂占の偽黒抑制にはいいかなと思うけど。 --- 旅>>218 結局、旅>>187はメタ要素関係ない考察ってことでOK? なんつーか、質問に対する的外れ感がハンパない。 --- 兵が不思議枠で、年もそれっぽい?年は今のところ3発言だけなんで、灰雑とか見て判断したい。 年含め、寡黙組みに関しては夜の発言待ちかな。 |
234. 少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
発表順は黒1白3でいいかな。占3人が対応出来ればの話だけど。 <灰雑感> 旅:>>127>>131中段で「他が白印象持ってるけど、別に僕はそうは思わない」ときっぱりばっさり言い放つ所が、敵に回しても恐れない印象。少なくとも上記の修羊神を敵に回しても問題なさそう。>>218でも屋に「(中段)~回りくどく持ち出してきた」の辺りは屋に占われる事を恐れてない印象かな。 |
235. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
(続き)気になったのは、>>218の発言かな。 まず、旅が屋狼と考えてるのは、>>187で話してるように占COをするタイミングが狼っぽかった事と、屋が考察を纏めて出した事の2つからだと思う。 (違ったら指摘お願いします) 旅がそこから屋狼と考えている思考の流れは分かるんだ。 |
236. 負傷兵 シモン 19:51
![]() |
![]() |
>>233 メリットあるよ。まぁどんな方法でもできることだけど 同時発表の方が狂が判定待ちしにくい。 結局白だし発言と黒だし発言を多窓で表示させときゃ対応できるんだから 3COあるなら同時のほうが判断に時間かかって狂としてはやりにくい(はず ちがったらしらんけど 黒1白3に特に村利感じてないのよね。狂で占い騙った経験もあるけど黒1白3のほうが楽だった |
237. ならず者 ディーター 19:51
![]() |
![]() |
るかも 老:なんか雲に巻かれそうな語り口だな。ネタを織り交ぜてるせいか(そういうとこ好きだがな!)。掴みにくいんで占い有りかもと思ってたが、>>220で白く見えてきた。 >>209「あるいは少年~」とあるが、占い不要枠がペタとドンピシャだな。★これについて何か思うとこあるか? 神:初動は>>106>>126とか無理に話してるように見えなくもなかったが、回答見るに思考の流れが自然。今日占不要か |
238. 少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
(続)でも、>>218で「屋狼なら娘白は間違いないだろうと思うので、娘に占いは要らない」と言いきっちゃう辺り、旅の中ではほぼ屋狼で固まってるように見えたのが気になったかな。 私はそこまで屋狼って言いきれるほどの要素はまだ無いので、旅視点の占い師の内訳が気になるところ。 ★旅>上記で書いたけど、旅の占い師の内訳はどう考えてる? |
239. 仕立て屋 エルナ 19:53
![]() |
![]() |
やっほー占い師エルナちゃんだよ♪ リーザの恋愛運は大吉!今日なら選び放題かも?相性占いはまた明日//// 発表は黒1白3だろうが今流行りの同時発表だろうがどっちでもよいよ~。 兵>>230 今ポケモンの総数は600越えてるよ~。 青>>229 屋とも青とも老は切れてそう。あって青かなw 老白打ちしかけてるわ。 あ、屋は対抗よろ~。なんか存在感薄いけど大丈夫かね~。 |
241. 村娘 パメラ 19:55
![]() |
![]() |
>>198オットー 回答ありがとう。私が真占だったらまずCOするかな?と思って気になったの。 >>223ヨアヒム 灰雑かあ。 序盤は能力者→(割れたら)斑、最後に灰を見ようと思ってたCO。 オットー>>201で「フルメン初日は灰を見る日ってのが基本」って発言見て「え?そういうものなの?みんなそんなに初日から出来るものなの!?」って白目むいたよ。 占結果発表はどちらでも(メリデメリが分かんない) |
242. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
ニコさん、乳飲んでくれてるのに>>170の回答がない…ショボン。 修旅だらりと。 >>127「たったの2発言」いや、修>>105は服>>100(4発言目)まで見てますよね?私もちょいと驚いたし。なので単発発言をネタに白要素稼ぎしたとかは思わないなー。 ま、私個人としては素直な感想として>>108を落とすにしてもどこかで(これで白く思って貰えたらラッキー♪)って期待はなくもなかったですけどねー |
243. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
兵>>240 カントー図鑑は151だね。「総数」だと600超える~。 屋の中身はパッション狂かにゃ~青のが狼クサ~とか思う。 まぁ屋狼だとして、あとから出てきて騙る理由がわからんって人いるけど、2−1や2−2より3−1のほうが占い抜きやすいっていうわかりやすいメリットがあるよ? これ考えてなかった老は屋狼ならやっぱり明確にキレてんね~。ほかにもいた気がするけど。 |
244. 羊飼い カタリナ 19:58
![]() |
![]() |
続き なので神>>195の警戒はわりと理解する所なんです。 直近シモンさん>>240 え?>>157の質問の返答ですよね?>>151で出来なくないですか? エルさん>>143 「要素には両面での取り方がある」という例のつもりで上げました。判りづらくてごめんね。あと、旅>>127は服の発言>>89について推理の一要素だと言ってるんだと思います。 |
245. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
直近羊>>242が素直すぎて怖いわ。狼だとこういうアピ積極的にやる人になってくるね。 こちらも素直に見れば防御感のない村目だけども~。 あそうそう、コレ言おうと思ってたんだ 【霊は潜伏に自信がない、占い吊り回避できなそうだったら出てね】 とりあえず村が霊潜伏っぽいから従う程度だったら出てほしいから言っとく。 占いあたるような霊だったら、回避やらなんやらの混乱でデメリット大きいからね。 |
247. パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
妙>>238 横からだけど、占い候補の色って(真贋でなく、白黒だけなら)襲撃とかからわかるケースが多いから、占い候補の白黒のみのラインから占い優先枠を考えるのはアリだと思う。 --- 兵>>236 兵の考えは了解。でも「白を確認してから黒を出すのはできるが、黒が出てないことを確認してから黒を出すのは難しい」とは思うんだけど。 まあここは灰の多数決でいいでしょね。 |
249. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
☆老>>207>>208 返事をくれて感謝だ。爺さんは信用度を考えたらあのタイミングはないじゃろということなんだな。 おいらの思考としては、狼は占い師確定を嫌うと思っている。だから3CO目が狼なら前二人が人(真狂)で村騙りの可能性が頭を過ぎったら敢えて出てくるだろうとね。屋=狼で老=狼が庇いに出たんかなと疑ったんだけど、違うみたいかねえ。。 |
250. 農夫 ヤコブ 20:07
![]() |
![]() |
屋単体ではキュラのせいか(屋はベテランが使うという先入観がある)出来る人かなと見える。真贋には影響ないけどね。 ☆者>>176 方針には賛成だよ。(2dは現実で日曜日だから)遺言対応可能だよ。 占い結果発表は同時でも黒1白3でも対抗の結果を見てから出すことが不可能じゃないから(当然1−2秒の差は出るけど)占い師さん達が対応可能な方針で良いと思うね。 |
251. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
ざっと見たかんじ者は>>112が「おっイイネ!はいはーい俺こんな感じ!みてみて~」的な俺見ろ主張が垣間見れるんで、白いっすねー。私的にこういう裏の考えが見れる行動は要素ポイント高いわ~。 あと旅は発言が追いやすいし、思考オープン型は見て判断つきそーなんて占い除外。 娘は着眼点よさそう。内容濃い目の発言数薄め?村なら後半出力あがってきそう。 商はもうちょいガンバレ~!君ならできる!ココまで占無 |
252. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
娘>>241 能力者の見極めによっぽど自信があるとかじゃなければ、今日は灰見て欲しいな。占い結果出てからそれと合わせて能力者見る感じで良いと思う。じゃないと、序盤の占いとかどうやって選ぶの? 娘★いつもどういう基準で序盤の占い希望とか選んでる? きっちりした考察じゃなくて垂れ流しとか1行くらいの印象で良いから他灰の感想とか見たいな。 |
253. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
☆屋 屋が寝ていたという事実は考慮しない。仮に寝ていたとしても娘の指摘ポイントに影響ないけど。意図的にメタ事情持ち込んでいるんだろうか? ☆羊 質問をもらった時点では兵には特段の印象はなかった。今は色々複雑。割と白印象なんだけど、斜に構えて参加されてもなあという。 ☆妙 屋狼だけしか考えてなかった。確かに娘外すのは早計かもしれないが、絞り切れない。 |
254. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
戻りました。>>197誤字だらけ。修>>216の指摘の通りです。すみません。 年>>202 誤読でした。安価前と繋がっているように見えました。 旅>>206 つっつきたくなる僕(しろめ まあ対話は大事ですよね。 ☆老>>208 狂任せ不安なら狼も占騙りするんじゃないかな、と。3CO目は真要素とか聞いた事あるので、それ狙いとかもあるのかな?と思ってます。屋自身の真贋はまだ何ともですが。 |
255. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
修>>216 うーん…青って黒とか白狙いで能力使いたいとは言ってないですよね?僕は色の見えつらい所、盤面整理的意味合いで使いたいのかな?と解釈したんですが。 確かに服に比べたら「黒引くぜ!」って言う意欲はないけど、ここはタイプの違いなのかな程度の認識。 旅に関して「はっきりしない」の意味理解しました。旅はつっつき型みたいだから、僕は特に気にしないですね。むしろつっついた後の考察を注視してます。 |
256. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
兵に関しては不慣れ騙り懸念してたと。★それってどの時点から? 修って何か喉枯れする勢いで喋ってる割に、灰をどう見てるかが見えなくてやり辛いですね。と言うか、すごく気になる。 僕に対して防御感と疑い返し感じるし、占枠から外した人もどうして外したのか分からない。 明日になったらはっきり言ってくれるのかなぁ。 最初に感じた村ぽさ吹き飛ぶくらい、胡散臭く感じてます。うーん…これは黒ロック入ったかも。 |
257. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
怖いって言われると私も。こだまでしょうか(略) シモさん>>246 (口、ぽかーん) パメさん>>241 正直目が回り切らないCO。出来ないけど灰見基本、はあるかと。私の場合昨夜その場で気になる人がたまたま占い師ズだったんですよね。 オトさん>>201 回答感謝。黒要素の中身は大体想像つくかな…。「真占さしおいて何してんの」感がどこかにあるのかなと思ったんですが、なるほど。 |
258. 少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
☆屋>>247 うん、それについては私も同意。 ただ、>>238で私が引っかかってるのは、旅が屋狼でライン考察をしてる事じゃなくて、旅が屋狼だけを考えてるように見えた点なんだよね。そこまでロックする要素ってあったかなーって引っかかってる。 ★旅>>152 上段で「~ストンと落ちた」と話してたけど、その後神の印象ってどう感じてる?結構対話が多かったから、喉復活してからでもいいので聞きたいです。 あ |
260. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
希望出しときますね。 【●老○娘】 老は僕が老みたいなタイプ苦手だから、自力で要素取れない人は占いで色付けたい。 娘は>>241見て。僕、灰をどう見てるかって言う所から相手の色取るんで、序盤に灰見てもらえないと娘自体の色が取りつらいです。だから占能力で色付けしたい。 あとは発言から色取っていきたいです。 兵は…喋れないわけじゃないと思うんですけどねぇ。僕、促しとか苦手なので誰か頼む…@4 |
261. 仕立て屋 エルナ 20:31
![]() |
![]() |
老うらなっても白しか出なさそうなんだけどな~~~。 神★老確白なったら老がまとめだけど、それは神的にオッケー? あと>>256 神が最初にとった白要素って、旅も私も白要素ではないんじゃ?的に言ってたと思うけど、神にとっては結構大きいものだったの?んで黒ロックなら占いにはあてないんだ?(自力でみたいのかな) 占いは修農妙…あたりにあてたいかなー。 もうちょい見る。 |
262. 羊飼い カタリナ 20:35
![]() |
![]() |
◆旅 可能性を積み上げるのが早く、それを楽しんでる感。年>>179「ごめんなさい」の共感とかね。これでもし狼なら「推理してる風で、実はSG作りの結論がある」のだけど、>>186の★乱打や多方面の目配りなどの定まらなさが、村ぽい。 ◆者 進行とか、村利になる事に積極的。>>102の感謝でも垣間見える。狼が片手間にやる印象稼ぎと違う印象を受けるのは、ノリ・対話・思考落としのバランスが良いからかな。 |
263. 神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
娘は青>>252への回答待ちなところも。 服>>261 構いません。だって確白でしょ? 僕は占機能を考察補助として考えてます。黒狙いして占使って、黒出て吊るとか同じ人間に能力2回使うとか無駄だと思ってるので。それより考察の及ばない所に新しい情報として占当てればいいと思ってます。それに僕、老白とは思えてません。 修白要素は白要素になり得るかな?くらいの認識でした。それより胡散臭さが勝った感じ |
264. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
追記、ニコさん返答感謝。何の要素もないなら理解の範疇かなー。 ◆修 リデルさんは全く寡黙な人ではないけど、老に「寡黙吊りを警戒する気持ちは分かる」と。兵への絡みは青の言う「促し負担」になりつつあるけど、寡黙吊りされたくない村人に寄り添いたいという感覚はリデルさんに一貫して見えるような。 ここ狼なら結構疑われてるけど、>>173>>210とかそれより素直に進行に目が向いてる感あって、白く見えます。 |
265. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
娘の返答待ちだけど、暫定で出しておくね。後で変更するかも。 【●年○老】 年はもうちょっと喋って欲しいんだけど強い色が取れないかなあって所。老もねー、村っぽいようなあざといような白くはないんだよなって悩むところで色が見たいかもな感じで。 |
266. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
>>252ヨアヒム ☆初日の占い、がっつり精査したうえではずした経験が多いんだよね。 今じゃ「初日の占希望なんてパッションでいいじゃん大げさだなあ」って思ってる。 私は1行だけの灰雑感だったら、むしろしない方がいいんじゃない?って思ってるけど…。 |
267. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
◆娘 初めは>>163見て人それぞれで終わる重箱の隅ツッコミじゃ?と思ったんですが、旅の>>168>>187で成程、理想像が頭に強くあれば確かに娘視点でそうなるのかなと。>>121は赤窓に沈んでる感もありましたが、それ以降の足腰が軽い感じがパメさんの本領かな。少し白め。 ◆老 白アピールが激しいものの…それ以外の思考落とすテンポが良いですね。内容もあるし発言見る枠。 ◆神 喉のためエコ。白め。 |
268. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
娘>>266 少しでも良いからアウトプットしてくれないと、娘が何を見てるのか分かんないよ。能力者見てたならそれで、どう見てるかとか出せる?1行雑感でも、ここなんでこう見てるの?とか他の人から対話の取っ掛かりになったりすると思うよ。 |
269. パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
兵>>248 ちょっと言葉たらなかった。「黒が出てないことを確認してから黒を出す」のが難しいから僕は黒1白3希望ということ。 --- 妙>>258上段 単なる仮定かと思ってたんだけど、ここは僕の読解のほうが間違ってたみたい。 --- 娘>>266 その「一行だけの灰雑感」が、他者の推理のヒントになるかもよ? |
270. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
娘:本人も>>241で言ってるけど、灰見てないんだなぁと思う。旅も娘の指摘の返答(屋>>180)について反応していて、、>>187>>218辺りで屋について話してるんだけど、そこは気にならないのかなーとちょっと思ったかな。 >>163でがっつり聞いた割に、屋の反応見た後が薄い(>>241)気がした。まだ娘の思考が発言から読み取れないので、占枠かな。 |
271. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
★娘>>241 青への返答で「序盤は能力者~」と言っているけど、 >>180屋の返答を受けて今の能力者の印象はどんな感じ? ★旅の屋の評価(>>187>>218)についてはどう思う~? ★屋>>269 私もどっちなのか分かってなかったから、旅に確認とれて良かったわ~ |
273. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
喉ないので理由は明日ボチボチ書いていくとして、占い要らないのは、神羊>娘尼>老妙と百歩譲って兵かな。目立って怪しい灰は見付けられなかった。 兵も微妙な位置だし、寡黙全員吊る余裕はないと思うので、印象薄い年商か、発言数の割に印象に残らなかった者か。 【●者】 で行っときますわ。@1 |
275. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
>>233オト ☆兵>>236に追従。あと黒or偽黒出た後、狼に相談の隙を与えない。 ま、でも占い達の意見に任せるぜ。【黒1白3】が良さそうだな。 旅:>>99の霊潜伏希望、1喉使ってすぐ出たのは策を実行してみたい村印象。考察を出して自己紹介としてるのも面白いな。ちょっと融通が利かなそうなところ(←上手い言葉が見つからなくてすまん)があるような気がするんだが、それが何由来か考える必要はあるかも。 |
276. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
旅>>253最上段 旅の考えは把握。回答感謝。 --- 妙>>270上段の指摘は気になる。娘は占いアリ枠か。 --- 妙>>234の指摘がもっともで、旅>>253最上段の回答と合わせて旅は白めかな。他の人も占い不要枠に置いてるようだし。この辺りの考察が腑に落ちるので妙も占い優先度低枠。 |
277. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
時間が迫っているので、まずは希望出し【●修○妙】 占COした服青の関係は対立することなく普通。狂占なら相手を探るなんかの動きがあるかと思ったけどない。 服>>204の「シモン吊ろう」発言は印象悪化を恐れない姿勢で、狂占なら問題ないけど間違って狼を吊るまいと危惧すれば言えないだろうし、狼占なら放置でも吊られそうな対象に関わらないと考えると若干真ならではの発言かなと。 |
278. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
>>269 いやだから黒が出てないことを確認してから黒を出す なんて黒1白3ではラクショーなわけなんだけど (もちろん同時発表でもできるんだけどね。同時発表のがちょっぴり大変なだけで ここもう俺とオットーで着地しないからいいや。考えが根元からちがうー占い発表方法は多数決でいいよ 「占い結果をパッと見でわかりにくくする」前提が必要だけど 1分後に占い候補の発言がある=黒 と断定できる黒1白3より |
279. 仕立て屋 エルナ 21:29
![]() |
![]() |
よく見たら妙は占いいらねーや!すごいちゃんと見てた。 え?要素とり軽すぎって?初日はこのくらいのペースでいいんだよ!(イーンダヨ!) ちょっとお腹痛くて脂汗出てきたんで、 わりとココ黒ありそうって意味で●修○農でオナシャス。 誰か正露丸もってきてー!!! |
280. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
同時刻に発表された占い文章を精査して読み間違いがないことを確認してからの発表だと 文があるかないかだけの確認 から 文の内容の確認 にタスクが増加する よって同時発表の方が偽が判定結果を把握するハードルがあがると考えているんだけど なんかメッタメタやし個人の差もあるだろうし、オットーさえよければこの話終わっとく?(俺がこのタイミングでいうのもあれだけど |
281. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
\あきらメェ/ もー!この喉で他の考察言うのは無理ゴメン。割愛! 白放置枠[旅者修神]、発言見る枠[老娘]、占有枠[妙年農]、占微妙枠[商兵]。 カッコ内は左から順に白に見てますが微差かな。【●妙○年】で希望します。 リザちゃんはおっかけ考察だからかあんまり要素取れないなーというのと発言の道筋が綺麗なので作った感を若干。直近娘とのやりとりは興味深いんですけど他がより白いのでここかな。@2 |
282. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
発言少ない人の発言待ってるけど。時間が押してるね。 希望出し【●年○娘】 寡黙全部吊ってる縄ないし、白だとしてもSG保護の観点もあり。 --- 兵>> まあここはエピ議題にして終わっとこう。それはともかく、そういう発言ができるのなら考察ももっと読みたいとリクエスト。 |
284. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
【●旅 ◯娘】で提出。 理由は灰雑感より。 ちょっと引っかかったのが、旅が屋狼について結構言ってるんだけど、屋が>>247でちょっとフォローしてるような印象を受けたんだよね。そこが気になったんで、旅の色見たいところ。 時間なさ過ぎてネタ挟む余裕が無いのが辛い。 エルナの相性占い期待してるのっ//// べっ、別にエルナとの相性でもいいんだからねっ?! |
286. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
兵については敢えて吊られるポジションに自ら突入しているように見えているよ。単体評価としては村の流れに影響を与える様子がなく、自分の意見を強弁するわけでもないしね。 青については老>>128>>183>>184から狼を露にする気持ちが少ないのかなと感じた。青>>107の「盤面整理」は一理あると思っている。ただ無難な落としどころで寡黙を吊りにするのは立場によって意見が変わってしまうね。 |
288. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
年:発言待ち。動きは軽め。 妙:旅評を見るに今後に期待枠。 商:発言待ち。思考垂れ流せば良いと思うぜ。 羊:白く見られたい感を感じるな。考察は>>118>>136の自己申告通りな気がするぜ。 ★そういや、>>136のヨアへの返答に服>>143が触れてるけど、それについては何か思うことあるか? 娘:灰雑増えないことには何とも。>>163の着眼点は良いと思ったぜ。 |
290. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
希望【●神 ◯旅】で 年>>223☆神>>142は黒疑惑をむけられてとっさに変なこと言ったように見えます ☆旅と神のどっちかが黒じゃないかと思いました つまり、神にヘイトを向けさせようとしているのか単純に怪しんでるのか |
291. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
ちょっと週末にしても議事伸びすぎじゃの!結構結構。ワシ議事読むだけで手一杯じゃ・・・占い希望もバラけてるようじゃし難しいのう。星回収もあとにして希望ださんといかんの。【●年】かのう。ううむ。ちょっともったいない気もするが。あとは【占候補更新前後立ち会えるなら発表方法は即出し希望】かの。 |
292. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
屋については3CO目だけど、老>>207>>208の意見もあるかとは思うけど、農>>249がおいらの中では優勢だね。結果として比較相対的に狼占に相応しいとなるのが屋かな。 旅>>218の「屋狼~娘~な」の文は同意できる部分だと思う。娘の発言はログを読んで発言してログを読んで発言してというたどたどしい印象。娘が村か狼かの判断はまだ出来ないけど意図的に屋を攻め立てる技術があるようには思わない。 |
神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
そだね~修は吊っときたい所なんだけど。 珈琲が空気読んでくれないかなと。 服が珈琲なら黒特攻しそうな感はあるんだけど。 商もウザいな…そこしか見てないの?手近黒塗りしてきた?とか誰か言いださないかな~ |
293. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
\修神青旅農服羊妙屋娘者商老 ●神老年者修修妙旅年修羊神年 ○※娘老/妙農年娘娘農修旅 【●最多3票私かww】【霊回避はないわよ】 評間違い訂正あれば各自でお願い >>256 神父 ジムゾン ★それってどの時点から? いつって聞かれると困るわね。 誰かを見るとき、人かな、狼かなって考えるでしょ?不慣っぽいひとも同じ。不慣れっぽい人かな、不慣れっぽい狼かな、不慣れ騙りの狼かな。 |
296. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
【集計結果確認、セット済み】 ★all>>発表方法は?黒1白3でいいの? --- 多弁枠について ◆者 一貫して村目線を感じて、能力処理不要枠かな。灰評も違和感なし。 ◆羊 フルメン初日で灰の多い中、灰雑きちんと出そうとする姿勢は好印象。引かれているアンカ見ても、ポイント抑えていると思う。要素取りが軽くも見えないので能力処理不要枠でいいか。 |
297. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
ぬおー、票まとめありがとうございます! なんか商が唐突に出てきたのと、娘がさくっとエルナの占い先に追従してるのが気になるー…。取りあえず商の発言が議題と希望出しだけなんでちょっと困る…。出来れば明日、灰の印象とか占い師の印象とかなんでもいいので話して欲しい。 ★娘>>287>エルナと同じでいいってのは、エルナ真寄りで見てるから~? 占希望の理由聞かせて欲しいです。 |
298. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
パメさん、パッションと言っても>>287占い候補と一緒、それはどうなのー?!斬新すぎてどう見ていいかもよく分からない…。>>266と言われればそれまでだけど。狼だとしたらかなり豪胆な人だと仮定して見ないとダメかなこれは。 …パメさん、灰考察初日には出来ないイコール今後は出来る、と信じていい? >>293【諸々確認】回避がないならそのままですね。表まとめありがとです。 まとめた人が占われるて…。 |
299. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
集計感謝。 修>>293 >>149で発言した「心配」の中に>>293の内容も含まれてたって事ですか?ならどうして>>161で言わなかったのかと。 兵は話す事困ってないかな?不慣れなのかな?それとも不慣れ騙りなのかな?って。 それが後付臭に感じるところで、黒ロックの要因なんですけどね。占い結果で確白にでもなってくれたら、ロックが外れて楽とか…思ってます。@2 |
300. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
>>294ヨアヒムさん>>296オットーさん それ私が決めていいの?じゃあ【黒1白3でお願いします。】 青>☆兵に★はあまり投げてないけど、話しかけてきたつもり。 たくさん話しかけても、一言で返ってきたりで促し方わからないわ。 エルナの吊りたい見てからは、私も兵は吊りたい枠ね@0 |
301. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
たどたどしいという印象を受ける一人が商。神に対する印象は言ったけど、その後がないから判断のしようがないところ。 旅が屋に絡んでいるところに割って入っているように見えたのが妙>>235>>238あたりかな。ただ「屋狼~娘~な」の部分は屋が狼と判明すればという意味においらは取っているので、屋狼と断定しているのとは違うのじゃないかな。 |
303. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
リデルさん白いと思う勿体無いと思いつつどうも他の人には発言分かりにくいみたいだから悪くない占い先なのかな、とは。 発表方法の議論有りましたけど、>>300で賛成。 ディタさん>>288 ☆議事見た中での素朴なツッコミだと思うので特に何も思わなかったなー。ディタさんが何を思ってこの質問してるのか想像できなかったので、後で貰えると嬉しいです。羊占希望は見た中で一番白くなかった人、でいいのかな?@0 |
304. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
その結果、娘にも疑惑の眼が向いているのと、妙>>284の「屋が>>247で~旅の色見たいところ」となっているので、妙も屋=狼と考えているのかなと>>258で屋≠狼の可能性を挙げているようだったのとずれがあるように思った。 屋が○娘としたのと合わせると、二人で示して娘を攻め立てているんじゃないかと疑惑が沸いた。 |
305. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
えっとなんつーか喉余ってるんじゃがとても見切れんわい!とりあえず集計・質問回答感謝じゃ!といってもワシから突っつきにいけてないのう。あと【決定了解】じゃ。灰視したいとこじゃが、とりあえず占希望に挙げた二人からかの。年は色みにくい純灰、羊はおっp・・・じゃなくて発言多い割に無難な発言多いと思ってたんじゃが今日の後半あたり全然そうじゃないのう。おかしいのう。わしボケちゃったのかのう。 |
306. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
青>>302 んでは黒1白3で。 --- 多弁枠続き ◆老 白アピ激しいは同意だけどネタ織り交ぜてるからなんとも判断が・・・。発言数の割りに内容少なめに見えて気になる枠だけど、そこまで優先度高くないかな。 |
307. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
羊:>>170で修についてフォロー入れてるのが若干羊修薄そうな印象。 >>267の娘評が私とは違って白取りしてるので注目。考察が白印象、村印象が多いかなぁ。>>281で占有枠[妙年農]と言ってる割に、あんまり年農を見ていないのが引っかかるかも。(妙は>>281で言及してるので割愛) ちょっと白取りが多くて、敵を作りたくない防御感を感じたかも。うーん、私は気になる人から考察してく傾向なので、羊が占 |
308. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
兵は多分論理派。 屋との発表のやりとりで分かるように、経験もそれに基づく戦術論も持っている。状況考察が得意で、判定割れや襲撃があればそこからアレコレと考えるだろうし、手順もソツなくこなすはず。 他方で要素なんていくらでも偽装できるので、特に初日の言い掛かりには興味がないんじゃないだろうか。 黒1白2で良いと思うよ。結構長いからw明後日の判定からでも良いからご検討下さい。@0 |
310. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
>>297リーザ ☆現時点ではね。 真贋判断は判定が出てからが本番だと思っているけど。 >>298カタリナ まずは斑がでたら両占いと斑の精査、斑が黒だと思ったらラインを見る、白だと思ったらSGにしようとした動きを調べるって感じかな。 序盤から全灰考察とか欲張っても精度低いからねー。少なくとも私は。 |
313. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
直近パメラちゃん白く見えるのう。ワシも同感で初日の白黒判断なんざそこまであてにならんし、議事多すぎのあたりも共感。結果でてライン辿るのも一苦労にみえるんじゃがそれもまた同感。明日は今日の発言から丁寧にライン拾っていきたいのう。また共感擦り寄り白アピ言われちゃうかのう。。。 |
314. 仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
うさんくさくてごめん~! 我が家にはお薬おいてないのだ・・(滝汗 ニコのそれは今考えるとめんどくさいから、黒1白3でいいよね?ね? これで白3のほうでやって遅いとかいわれたらやだからね~! |
315. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
(続き)羊が占必要と言ってる年農に触れてないのがちょっと気になる。★明日でいいので、年農に占必要と思った理由が聞きたいです。 <占雑感> 屋:COタイミングだけ見ると、真≧狼>狂って印象かな。狂なら、表に真狼出てる訳だし霊COしそうだし、屋狼なら信用取るにはちょっと印象が落ちるCOタイミングだし、そこまでして出る必要があるようには思えないんだよね。 |
316. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
リデル、票まとめありがとな! 見事に票がバラけてるなー。 農:>>192で村騙りの可能性も考えてたのか(>>249)。広く可能性を考えられる人なのかな。序盤からラインを見ていく感じ?明日の考察が楽しみ。 >>288リナ ☆質問理由は明日答えるなー。 占い希望に出した一番の理由は、俺 評がちょっと気になったからだな。白くなかったじゃなくて色が個人的に見えにくそうだなと思ったんでな。 |
319. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
者は割りと無難な発言に終始しとる印象じゃが序盤の性格スタイル探りっつー観点からは利に適ってるのう。明日から伸びてきそうで楽しみじゃ。旅は一生懸命さが伝わってくるのう。旅人の割にまじめなんじゃないかの。 |
320. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
修 票纏めありがとうございます。 初日に騙り狼は仲間にあまり絡みにくいだろうという理論から、会話をしているか、会話の内容は対立しているか無難なものかという観点から、屋妙のクロス検索をかけていき、残ったのが修商年だったのです。商年は単体では判断困難です。 |
321. 少女 リーザ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
☆娘>>310 そうかぁ、回答有難う。 うー・・・、なんか娘は白っぽい気がしてきた。 初日パッションとはいえ、この動きって狼で出来るもんなの・・・?潜伏狼にしてはあっさりしすぎなような。 |