プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、1票。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、村娘 パメラ を占った。
村娘 パメラ は、老人 モーリッツ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム の 9 名。
625. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
ナイスー!!!!イケメン素敵!惚れるわ これで残り4縄。確実に人外は1落ちてる。心にちょっと余裕が 老→娘占いなんかよ。うーーーん、★理由は?羊年を信じて? あれほど、屋疑ってたのに自分の考察はどこいった。 でも、娘黒、悩ましい。 長はどこーーー? |
628. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
GJ! これで余裕が出てきたの。9-7-5-3- 4縄。 というか娘黒かい、理由はもうなんだったかぐちゃぐちゃなんじゃが。とりあえずなんか羊が神娘とか出してたから 、いやもうなんか。分かんなくなったよ。尼屋の反応もなんか老に対して冷ややかな目線を送ってヘイトを気にしていないし。 |
629. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
今頃、↓↑この辺、赤でGJかよ!!くそおおっ!!!てなってる予想ww GJ先はどこだろう?素直に考えるなら書狩予想で特攻して青? >>老 ★娘狼見た率直な感想教えて そして、娘は今日村なら視界開けてるはず。考察がどれほど進むのかに注目 箱前にもうすぐ着けるから、考察落とす。 |
630. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
【狩人CO】【老は狂人】 偽黒いただいた&奇数進行になった&皆さんの視界晴らしのため。 今までの護衛先は以下の通り。 2d◆長 2-2陣形は占護衛がセオリーなので、真っぽい長のほうを護衛した。 3d◆老(GJ)狼視点、確白GJはまだ怖いだろう&老真の流れが出てきたので抜かれそうと思い護衛した。 |
シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
キンモクセイの性格的に、護衛先は少し変な方がいい気がしてるのよね。もしくは一カ所鉄板。 どちらにしても、GJ狙い>安定護衛、になりそうに思う。 頭おかしい護衛筋する狩人って、大体真なんだよ……。 |
631. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
諸々確認よしよし。 娘>>618 娘のその発言って、まさに私の考察への介入であって無意味なんだけど……。 という発言を準備してたら老から娘黒か。とりあえず、老狼から娘狼に黒囲いだけはないと思ってるんだけども。 というか、これ、長本気でいなかったパターン? ★娘>>627 ふーん、じゃなくてもう少し何かぶちまけが欲しいんだけどな。 と思ったところで>>630見えた。青の指示待ち。 |
632. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
迷ったけど、私自身が潜伏に不安を感じたのもあるし、村のみんなに占い真贋を誤らせるわけにはいかないので出ることにしたわ。 よし、今日こそ本気出すわ。とりあえず◆長セット。 |
633. 老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
★>>629屋 …黒引けたよ、まじかよ。屋尼の▼老とかなんなの?って感じ。 で、尼はまぁ、ちょっと二日目に不在の占い師とかなんなのとか老は話聞かなさすぎとかそんな感じじゃったんじゃろなと。あ、でも屋に関してはまだ疑っとるよわし。 ★>>羊 神占ったほうがいいのかの?正直神白に見ているんじゃけどわし。 |
635. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
わろたw これって狩対抗は回すべきなの、どうなの? 手順的なのに強い人に知恵を借りたい。(狩非狩が透けない程度に) んで、ヨアヒムいたら、方針をだしてほしいな 娘狩前提で読んでも、老GJってまじか。 狼視点どっちが真か分からないけど、老抜きに来るってあるかな?村に占ロラさせて縄数減らさせないの?かと。 |
木こり トーマス 23:39
![]() |
![]() |
10月7日 朝起きたら弓矢が置いてあった。 いったい何に使うのだろう? 隣村で人狼が出たとか言っていたけど、もし人狼が現れたらこの弓矢で射抜いてやろう。 って大袈裟だなぁ。 そういえば今晩ゲルトが話したい事があるって言ってたな。 彼女との将来とかなんとか、またノロケか。 そろそろ結婚しちまえばいいんだが、仮にそうなら確実に死亡フラグ (笑 |
木こり トーマス 23:39
![]() |
![]() |
10月8日 よし今日は、長を護る。 村長だけに視野が広いし狼探ってる気がする。 反対にモーリッツは、視野が狭いというか、占いの機能を活用しようという気概が見えない。 たのむぞ、弓矢。 狼からの襲撃の盾になれ!! |
木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
10月9日 昨日は、クララが抜かれた。 つ「-◎−◎−」 この Aカップ的なメガネは、どうしようか? 背中のチャックをあげると巨・・・が? そんな事は、どうでもいい!! 今日も、長を護ろうと思う。 絶対にどちらかを抜きに来るはず、1/2の確率。 俺にできるのは、真と思える方を全力で護るだけ。 |
シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
暫定突っ込みどころ ・そもそも樵は1d2d全然能力者見てない気がするのですが ・占真狂の視点漏れを感じる(占狼なら1/2とか関係なくどこを抜くべきかわかってる) ・てか本当の狩人ってあんまり長い日誌つけない。日誌が長い割に「なんで護衛したか(狩人目線で一番大事な所)」が弱い。 |
木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
能力者を観ていないのは、ガード先を読まれないためです。 >>124の質問の止めは、その伏線ね。 >>268で意図的ってヤツも。 ついでに霊をまわさなかったのも、霊潜伏で護衛先を絞りたかったから。(13人村ってのは、アタマぬけ) 樵>>526 噛み合わせめんどい は、狩りの視点漏れ ってあたりで諸々ブラフ蒔いてる。 |
シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
あと、狩人対抗で出る場合、狩人を決め打ちしない限り「襲撃できない所が2カ所に増える」ということに注意が必要。 長を吊る場合は娘は青、対抗/潜伏狩は老護衛。 老を吊る場合は娘は長、対抗/潜伏狩は青護衛。 今日、狩人のどちらかを吊る展開というのは、さすがにないと思う。 |
636. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
霊狼…見かけによらないわね。年兵からのラインとか、色々見えてきそう。少なくとも1狼吊れてる、これは大きいわ。今まで霊狂で考えていたので、全面的な見直しが必要ね…ギドラや霊CO周りも考え直さないといけない。老噛みに来たのは普通に考えて老真誤認狙いでしょうけど。 長は早く判定出してくれないかしら?また青占ってたりしたら笑えないわよ。 興奮さめやらないけど、頭スッキリさせたいので寝るわ。また明日。 |
シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、一番悪い展開は、「対抗出る→偽決め打たれる→真占にLWが占われる」です。 対抗に出なければ、今日、長から私やキンモクセイがうらなわれている可能性は低い。 娘真決め打たれても占いはあと一手。娘→長と抜いてギリギリ間に合うはず。かつ、この場合は襲撃筋が狼のヒントにならない。 ただ、残る灰は神羊屋樵尼。そうなると屋占って白で、そこから羊神吊らないといけないとならないわけですが。ちと面倒。 |
木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
長は、今日と明日2回判定を出せる。 仮に神と屋に白が出てると詰みだね。 ジャスミンか俺に黒で吊られてLWが非常にきつい。 神と羊を相手に渡り歩くのかぁ。 屋をSGにするしかないけど。 年の遺言が 黒:樵>屋だからね。 ノーマルで行くと詰んでるっぽい? |
負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
あれ?長って娘占うって言ってたっけ? 体調おだいじにー ってかこの村のコアずれっぷりと来たら、、、(^o^;) でも占結果割れたね。これで娘吊って判定みればどっちが偽かわかるね。 よーし、ぼくちん、頑張って娘を見ちゃうゾ♪ |
638. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
状況把握!仮COの問題悩む。 狩COした方が、わかりやすくなるのかな。まわさないと、明日からは襲撃先が狩だったかどうかを悩むことになる。 狩COはどうするにせよ、狩候補に対しては護衛先の指定(場合によっては2択指定して狩が選択&吊セット)はするつもりだよ。護衛先の指定は狩COまわしてもまわさなくても別々にできるしね。(娘は◇or◇、もう一方は□or□ってね) 狩COの話は明日昼まで待って。 |
639. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
長はお大事に、体いたわって!判定出しありがとう! GJのおかげで(やるかどうかは別にして)占ロラできるよーになったことも把握してるよ。占ロラやるなら護衛先は、占以外かなとも思ってる。今、灰は6人だね。占ロラっていくと▲青ありとして5灰が残るっと。灰の護衛を2人ずつ指定して進行すると、どちらの狩が正しい可能性が高いかはわかるのかな。 んで、最終日3人になるかな。 ★ALL>>こんな進行はどう?** |
640. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
長→娘白確認。結果統一になり娘がパンダね。 占の真贋に直結しそうだから、狩対抗まわした方が良いんじゃ?という一灰の意見。 青が昼まで待てというので、透けないように触れないように質問に返事していく。 神は質問部分は★つけといてほしいな 神☆>>587 >>571の推理が、僕にはあんまり納得できない。勝ち筋見えてない狼のふりってのもありうる範疇。逆に、負け筋に気づいてない真占って信用度低くない? |
641. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
昨日の老非狼の神の話、神の主張を僕の中では7割ぐらいしか噛み砕けてない気もしている。↑でなんか意図と違う解釈してたら教えて。 羊☆>>524 青からの仮案が出て、>>429で年策吊り提案してるけど、そこから何も発言なく本決定に対して>>463。 昨日の決定周りの灰中で娘が最も、動く状況に対して「頭働かせてない」感じに思えた。 |
642. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
ヨアヒムー >>638 投票を用いてあれこれは、記名じゃないから狼の作為が効く&失敗の危険高いから難しそう。 >>639 その進行ってまず狩対抗募って、いた場合の前提だよね。 まず、狩は回すかどうかを、どうしよう? 予め。明日は更新時間、たぶん来れない。 お昼頃に諸々どうするか固まってるのかな。その頃に来れたら来るようにするね。おやすみ… |
643. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
青>>638 なんか変なこと言ってるのかもw 頭痛い(>_<) 確かに透け懸念はあるね。みんな話しにくいだろーし。GJ後の話しにくさは議事にも影響あるのかな。うーん、このままだと狩COを促しそうだけど、強く止めたい人いれば明日昼までに一声ちょーだい。 現状、占ロラしなくても占襲撃はなくなったのかな。占ロラしないなら相互護衛するし。うーん、占真狂の場合を考えるとまたこれ難しい。 |
644. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
屋 「狼の作為が効く&失敗の危険高い」うん、確かにそうだね!吊セットであれこれやるのは、自分の好み的にも好きくないや。(さらり忘れてたけど) 吊セットはともかく、護衛先2択は有効なのかなー ごめっ、本当に限界!狩COの結論出なくて悪いんだけど、頭バーンで、おやすみなさい! |
シスター フリーデル 02:28
![]() |
![]() |
こんな時間だけど目が覚めた。 どうしても対抗に出てみたいというなら、出てもいいんじゃないかな。 万が一偽決め打たれても私とはライン切れてるし。 視点漏れの確認だけはくれぐれも慎重に。 狩人日記の書き直しは忘れずに。 |
木こり トーマス 05:55
![]() |
![]() |
長パメラ占ってきたね。CO不要かも? うん。占いロラの流れなら出なくていいんだけど。 ただ、パメラ残しておくと常にGJ懸念があるので、 狩ロラしてもらった方がいいのか? なんにしても、ヨアヒムの采配だし、少なくとも座して待つよりもいい気がしてる。 占い考察軽くまとめて日記にまとめるよ。 出す前に赤入れお願いね。 |
木こり トーマス 05:57
![]() |
![]() |
占いロラならパメラ突撃もありかなー。 どっちが先でも、この村に途中で止めるエネルギーは、ないと見込んでるし。 狩りCO含めて占いロラ押しは、矛盾があるけど。 ジャスミンの立ち位置で可能なら推して欲しいなー。 と、思ってる。 |
シスター フリーデル 06:01
![]() |
![]() |
狩COした時一番面倒なのは、「一旦真決め打たれても襲撃されない」という状況に陥ること。 出るタイミングは、本当ならできるだけ遅らせたい。 特に、真の場合今出ても詰まないので、「娘贋は知らせたいが出るタイミングに苦慮する」心理になるはず。 パメラ特攻したら長真確定するね。その場合、次の一手でどこを占われるかにもよる。 私の主張的に、神は娘を通じて長と切れちゃうから白いんだよなあ。 |
645. 木こり トーマス 06:03
![]() |
![]() |
おはよう。樵の朝は、早い!! から昨日早めに寝たらなんか起きてるね?? 【娘狩CO確認】 ふむ。ヨアヒムは、諸々大変だと思うが選択ヨロシクな^_^ 今日は、ヤマだから鳩が飛ばない。 たぶん戻りは、14時頃になるぜ。 |
646. 羊飼い カタリナ 07:16
![]() |
![]() |
【状況確認】ざっとひととおり見てる 老は真狂確定だね。老狂として村注目度の高い娘をわざわざ選択して黒出しは誤爆懸念なく疑問。 老真娘狼なら狩騙りはするとして老を真狂確定させる護衛先宣言が疑問。もっとも蓋然性高いけど。 老娘>★どう思う? 対抗回して出た場合→占狩ライン戦、今日は▼狩ラン 対抗回して出なかった場合、回さない場合→娘放置で灰吊り灰占い 我個人的には回していいと思う |
少年 ペーター 07:26
![]() |
![]() |
やっぱりカタリナ様強いよぅ。 老狂なら娘黒はそれなりに疑問。 娘黒なら護衛先老がそれなりに疑問。 まあ、老真狂確定は違うけどね。 老兵狼、娘狂ならそれぞれの動きが合理的だし。 今回は潜伏狂じゃなさそうだけど。 |
647. 羊飼い カタリナ 07:33
![]() |
![]() |
年はお疲れさまでした。 老>☆いや娘黒見えたならそこからライン見ればいいのでは。なんで真っ先に我に聞くの。そんなに我白なの? 我は神娘切れ取れてないというか詳しく検討出来てないから今日見るけど。というか他灰も。 神質問も見えてるけどあとでね。いちばん強いのは3d老の状況認識非狼 はこはよる、なるべくはととばす |
648. 神父 ジムゾン 08:06
![]() |
![]() |
おはよう。状況見てる。 ロラできるようにはなったけど決め打ち必要なのは変わらず。 進行は狩回して対抗出たらそれを基礎になんかやろう。 カタリナの>>646でいいかな。 会話とか思ってることは方針決まってからにするか。 オットーは反応ありがとう。☆は努力しますは ★実は>>312も…w |
649. 老人 モーリッツ 08:11
![]() |
![]() |
☆>>646羊 わしもそれ考えている。大抵の場合、長護衛GJの老偽ってこと言えばいい、その場合は老偽ってだけで狼狂はわからない。 その点で老狂にしているのは長狼で娘視点、占真狂だから▼占ロラ反対って感じにして長狼を生存させるとかかな発言が強い羊(>>404娘)は霊狼で考えていたし。狩に対抗されたら▼▲狩から▲老で▼娘▼長、後は灰3の殴り愛でLWが生き残る感じか。 |
650. 神父 ジムゾン 08:15
![]() |
![]() |
うーん狩対抗出たら(特に青以外から)、狩ランじゃなくて灰吊りでも別にいいんだよな。 別に今日は吊りは外しても問題ないし、襲撃を見てから占狩決め打てるっていう利点はある。 仮に神が娘に対抗した場合 【老長ー神娘ー羊修屋樵】 こういう組み合わせになって。 ▼灰●灰▲青◆両占 ▼狩▲狩 ▼偽占▲灰 ▼灰 で灰3人をつぶせるから、占い師を決め打った上で灰1人を白決め打てたら勝利っていう進行 |
651. 神父 ジムゾン 08:20
![]() |
![]() |
>>650超嘘済まんww <1>狼側が今日狩人を襲撃する場合 ▼灰●灰▲狩◆両占 ▼狩▲占 ▼偽占▲灰 ▼灰 で占い真贋が見え灰1人決め打てば勝利 狼が占い師を抜こうと思ったら今日狩人を襲撃しないと灰が全員▼●でつぶされるから狼の潜伏幅がなくなる。 だから狩人を襲撃するしかないので村側はとりあえず灰吊って様子見をすれば良いということ。 その代り、この進行になると灰の1人を白決め打つ必要はある。 |
652. 神父 ジムゾン 08:24
![]() |
![]() |
>>651は、パメラが狩人確定しても同じ。 <2>狼側が今日狩人を襲撃しない場合 ▼灰●灰▲青◆両占 ▼狩▲狩●灰 ▼偽占▲占 ▼灰 この場合●▼で灰を全部つぶせるから灰の白打ちは必要なし ただし明日の狩人吊りの時に占い真贋を正しく決め打つ必要がある こう考えると、「狩人対抗回した上で、今日灰吊り」が一番いいように思う。娘確定、<1>、<2>どれになっても村側勝利はソコソコ近くなってきた気がする |
653. 老人 モーリッツ 08:47
![]() |
![]() |
>>神、補足 <1>の▲灰はなしもある。 <2>は真狩に縄使うとやばい。 >>647羊 大体樵と羊は白かなーという感じでいる考察そんなにしてないけど、神はこうなんか上のこととか抜けてたり白と考えている。 あとの考察は夜する |
木こり トーマス 08:53
![]() |
![]() |
ねぇ。護:青でGJなら。 占:真狼の目が残るから、ワンチャンあるんじゃない? 占い内訳不明で占ロラか狩ロラが必要になる。 長は、昨日寝てた+自吊り投票 占いなんてしていない件について。 ▶︎ここは、もう信用勝負の殴り愛ね。 優先順位は、占いロラだからここに2縄。 残り2縄で俺とジャスミン吊れるかどうかの勝負に持ち込める。 |
654. 神父 ジムゾン 09:01
![]() |
![]() |
>>653爺さん 補足の補足に補足なんだけど、 ▲灰は、●灰が白だった時のことだけを想定しているから▲なしでもアリでも変わらん <2>は真狩に縄使うとヤバいけど、狩を吊ることが占を決め打つことと同じだから実態は占い師を決め打ってるだけなんだぜ 説明不足だから突っ込まれているのは分かるからスマソ でも爺さんのこういうところが俺は真っぽく見える 偽視点が抜けつつ、こういう悲観から来る発言が真っぽい |
655. シスター フリーデル 09:01
![]() |
![]() |
手数考えてたら羊神が出してくれてるから、早めに検証するけど灰吊灰占はありだと思ってる。 ★娘>>632「潜伏に不安を感じた」というか、逆に黒出された状態でどう潜伏するつもりだったのかは聞きたい。 ★老>>633 娘黒から私への疑いがどう晴れたのかの流れがいまひとつ分からない。私が娘追求してたから?昨日の疑い理由といい、>>653といい、ずいぶん安易なような。>>653では私白ではないようだし。 |
656. 村長 ヴァルター 09:02
![]() |
![]() |
おはよう。微さわやかの村長だよ。 【状況大体把握】 パメ君狩でモリ氏狂人か。霊は真狼。灰5人に2狼。 【狩は第一発言で回してほしいね】 一番嫌なのは狩を回さずに本日灰吊り、という進行になること。狼に吊りを当てられたとしてもほぼ確実に回避されるし、みんなに灰にいない狩に遠慮して考察されると、村を見誤る原因にもなる。 今日一日、「狩出す出さない」の選択肢が狼にあるいうのも狼有利だしね。 |
木こり トーマス 09:03
![]() |
![]() |
いや。違うか。 優先順位は、絶対に狼のいる狩ロラだ。 そこまでに占いが2回あたるから、●と▼で6灰中4灰に色がつく。結局1人白決めウチで村側の勝利。 羊が決め打たれるだろうからソコでおわり。 ▲羊▲神と行って青と屋を残して誘惑するしか手は残ってないよ。コレ。 老は、白出しマシーンだから長の黒を村が信じるかどうか。 やや、無理ゲーじみてきましたw |
657. 青年 ヨアヒム 09:05
![]() |
![]() |
おっはー【狩COをまわしてくださーい】 昼まで待たなかったけど、狩COまわそ!透けるのもあれっだしね。護衛対象も同時にCOしてね! \娘|老長|年兵|神羊尼樵屋|書|青 ①狩|狂真|狼真|灰灰灰灰灰|白|白 ②狩|狂真|真狼|灰灰灰灰灰|白|白 ③狼|真狼|狂真|灰灰灰灰灰|白|白 ④狼|真狂|真狼|灰灰灰灰灰|白|白 ⑤狼|真狂|狼真|灰灰灰灰灰|白|白 |
木こり トーマス 09:08
![]() |
![]() |
4d:老長:神羊屋青娘:修樵 ▼樵▲羊 5d:老長:神屋青娘:修 ▼娘▲神 6d:老長:屋青:修 ▼長▲青 7d:老:屋:修 pp発生 ジャスミンにも占いあたるけど、6日に真抜きでPP発生だから、そこまで粘れば勝てる。 たぶん勝ち筋は、これだけだと思う。 |
木こり トーマス 09:14
![]() |
![]() |
青>>657 樵>>1d17:24:55 初日に全員透けてますから!!(ドヤァ うん。これだけで十分に楽しめました♪ 背中のチャックを開けて外にでるかな。 まわりを良く確認するんだぞ!!w |
シスター フリーデル 09:17
![]() |
![]() |
狩対抗に出た場合 占狩|狂狼|白|村村村狼 占狩|狂狼|白村狼 ←ここで決め打ち取ればPP ダメな場合は 占狩|狂|村狼 もしくは 占狩|狂|白村狼 グレーなし。狩人襲撃なしの事実からひっくりかえすしかない。 |
663. シスター フリーデル 09:23
![]() |
![]() |
とりいそぎ【非狩】。 これだけで喉使うのもったいないけど娘どこかで初日は能力者見ない日とかいってた気がしたので探して来た。>>142だ。 能力者は初動で決め打つ派の私からすると、ましてや狩人なら初動能力者見ないのはありえないのでなんでって聞こうと思ったけど真でも偽でも多分ブラフって答えになるのが何となく予測できた。 ★娘 他に理由があったら |
664. 神父 ジムゾン 09:24
![]() |
![]() |
>>661羊 ん?そこ食い下がるの?とは思ったけど、状況非把握=非狼ではないと思う。 感触悪くないんだけどね ★羊は、狼視点ならどういう風に状況を把握しているべきだと思ってる?羊が言いたいのは狼視点の抜け漏れがあるって言いたいのかなと思うんだが もう回りだしたから、オットーへの返事になるんだけど オットー ☆解釈はあってる。私は、>>573で触れているけどそういう偽装をするタイプの偽と思ってない |
シスター フリーデル 09:25
![]() |
![]() |
もう一度考えるけど、多分、ストーリーとしては老GJのほうがいい。 急いで狩COしようとした狼は、往々にして本当のGJ先を護衛したといいがち。 初日の護衛先は、自分が納得がいく場所ならどこでも。 |
665. 村長 ヴァルター 09:35
![]() |
![]() |
パメ君は、白取れてない+割かし視線集めてるからどっちの結果でも意味があるかな、という理由で仮セットしていた。 別のところ占っていたら誤爆とかも考えなきゃいけなかったから、結果的に正解だったね。 霊については7:3くらいでペタ君狼のほうを強く見てる。やはりシモ君狼が占いでなく霊に出たというのが納得できない。 散々言われているように兵神狼でのスイッチならその限りじゃないんだが、そんな見たことないケー |
666. 村長 ヴァルター 09:35
![]() |
![]() |
ケースを考慮して神占いというのももったいない。他の灰が白すぎるとかがあれば消去法的に●神あるかもってレベル。たぶんないけど ただペタ君狼としても、こことの切れはあまり期待できないと思ってる。どう見てもペタ君はスタンドプレイの人で、しかもスキルも高いので。だから霊からの切れは拾わない方針 んー残りはトマ君だけか。これは対抗出さずに狂切り捨てで来た可能性が高いかな・・・ |
667. 村娘 パメラ 10:21
![]() |
![]() |
【諸々確認】村長ナイス!私の技量不足で占い使わせてしまったのは申し訳ないけど、すごく助かりました。お大事に。 ☆>>646羊 老は娘白視してたし>>508>>509とにかく黒出せば信用取れると踏んだのではないかしら。更新前のふらふら感は誤爆懸念もしてたんだろうけど。 ☆>>663修 お恥ずかしながらその通りです。2dの能力者考察で結論書かなかったのもそれ。あと樵>>553の星が地味にきつかった |
青年 ヨアヒム 10:28
![]() |
![]() |
羊は白打ち。 樵は昨日の夜明けで白打ってもよいかも。 んで、神は黒打ち!年の3dの論説(&黒誤爆)から。 残るは、尼と屋。どっちも狼ありそうw 本命は尼で、次点が屋かな。 年、本当にいろいろありがとう!表でも言うと思うけど 忘れ防止に灰にも埋めとく! これで村負けたらなんか申し訳ないさ~ |
668. 村娘 パメラ 10:48
![]() |
![]() |
☆>>655修 当然偽黒には出るつもりだったわよ。ただ「本当に出ていいの!?」って心配で。このまま何も出来ず吊回避とか…という今までの状況に対する不安から、GJと偽黒で解放された気持も狩COを後押ししたの。 喉隅で、屋が相変わらず狼陣営への他人事感ぱない>>629。GJへの喜びも素直に見えるし、やっぱここ白でいいんじゃないか?修は更新前の追及してくる感じがなんか村かった&老偽だったんで考え直す。 |
669. 青年 ヨアヒム 11:18
![]() |
![]() |
青>>660は勘違い。ごめんねー。 樵こないけど、いつも通り。 【能力者考察】【灰考察】しつつ【諸々希望出し】 【希望出し22:00まで】【仮決定22:15、本決定22:45】 喉あれだろーし、樵待てる人は待ってね。 あと、年いろいろありがとう!吊先なのにいろいろ考察してくれてありがとう!青世界を楽しんで! [秋刀魚][赤兎馬] |
木こり トーマス 11:24
![]() |
![]() |
昼に一撃狩COで出るよ。 で、赤喉@10になるので(ハヤw 基本的には、ジャスミンの頭脳にのっかるつもり。 視点漏れに気をつけて、堂々と狩人になってくる! 日記は、書く暇無かったから止めとく。 まけたらごめんね。 エピで土下座100回する。 |
シスター フリーデル 11:34
![]() |
![]() |
大丈夫。 昨日の誤爆は、本人が灰で狩りネタをやっていたら誤爆したという誤認も誘える。 意図的誤爆は禁止事項だけど、事故であり赤誤爆である以上、誤解するのは村の勝手。ただ、自分からメタに誘導しないことだけは、最低限の礼儀かな。 視点漏れは気をつけて、でも態度はいつもの調子で。 あなたが狩人なら、どこかお気楽なのは不思議じゃないのよ。 だって、COすれば自分の白を証明できるんだから。 |
シスター フリーデル 11:42
![]() |
![]() |
意図的誤爆は禁止事項。だから事故だとはいえ、誤爆が白要素に使われたとしたら、相手陣営は不満を持つと思う。 それは当然だし、こちらからそう誘導してはならない、と思う。 ただ、勝手に誤解した人がいても、否定しない(というか立場上できない)。 これが難しいところ。 ただの灰誤爆を赤誤爆だと決めうったり、あるいは本当の赤誤爆から村が詰んでしまうこともある。 そこをどう判断するかは、村の役割なのだと思う。 |
青年 ヨアヒム 11:53
![]() |
![]() |
神>>664 さすがに屋の下記の「状況非把握」は「=非狼」じやね?赤窓でここらへんの話してないとは思えないし。 屋>>640「>>571の推理が、僕にはあんまり納得できない。勝ち筋見えてない狼のふりってのもありうる範疇。」 羊も神をあやしんでるのかな。やっぱ、年の3dは説得力抜群!!神黒にしか見えない!! [神兵尼-老]かな~。次点は[神兵樵-老]か。 |
青年 ヨアヒム 12:06
![]() |
![]() |
上記なんか微妙に把握しきれてない気がする。 てか、「勝ち筋見えてない狼のふり」ってなんかふりして良いことあるんだっけ?屋が言いたいのは、狼は赤窓あるから絶対勝ち筋はわかる。だから老は逆をつこうとしたってことかなー。 うーん、そんな小手先だと、非狼視もらうより勝ち筋負け筋が見えてない真なんて不要!って言われるリスクの方が高いと思うけど。 うーん、とりま屋は白い!! |
670. 木こり トーマス 12:48
![]() |
![]() |
10月9日 ”狩人日記” さて今日は、ドコを護ろうか。昨日は、見事に占先だった。狼さんは、あまり冒険しないタイプと見える。今日も傾向が同じならヨアヒムを護るべきか。ただ、今日の爺さんの動きをみると狼を捜してるって気がするし、動きも村っぽいんだよなぁ・・・こっちが真? ヨアヒムもなんだか青の世界に憧れているようだし? よし爺さんを護ろう。 【対抗する俺が狩人だ”狩CO”】 |
671. 青年 ヨアヒム 12:49
![]() |
![]() |
(優先度最低)質問なんだけど、狩の吊りと護衛ってどっちが優先されるのー?以下の場合って占はどうなるの?襲撃成功? ▼狩 ◆占 ▲占 (てか、マサイ今日も落ちてる。。もしや僕だけ見れてないのか汗) 神の灰から案も見たけど、これって下手すると明後日PPかRPPじゃね?(なんか要素取りの邪魔した気がする、ごめん。これで、またただのまとめに戻る!) |
672. 木こり トーマス 12:51
![]() |
![]() |
”狩人としての裏仕事”※真アピすまん。 >>69 議題不要:回避の回答で”狩人さんにおまかせ”とか言われると萎える。実は、ココが一番透ける可能性高い。 >>85 非霊ディレイしたのもコレが理由。だって霊潜伏の方が護りやすいっしょ常考。 修>>124上に対して>>129 能力者考察まわりも非狩要素が透けやすい。だから止めた。☆老>>229 >>268スルーしてごめんね。こういう訳。 |
673. 木こり トーマス 12:53
![]() |
![]() |
”初日”しかも”開始直後”ってあたりで判断して欲しいです。樵狼ならこんな美味しい情報落ちる場所ほっとくはず。 長★ちょっと意地悪しておきますね。>>151ココはどうして”俺が村より”って判断したの?樵狩人の可能性を見たんじゃないのかと思ってるんだけど? 「上から目線に聞こえたら申し訳ないけど、潜伏は、村全員のスキル。みんなのおかげでうまく潜伏できました。本当にありがとうございました!」 |
674. 青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
\娘樵|老長|年兵|神羊尼屋|書|青 ①狩狼|狂真|狼真|灰灰灰灰|白|白 ②狩狼|狂真|真狼|灰灰灰灰|白|白 ③狼狩|真狼|狂真|灰灰灰灰|白|白 ④狼狩|真狂|真狼|灰灰灰灰|白|白 ⑤狼狩|真狂|狼真|灰灰灰灰|白|白 灰に1狼。 ★樵 2d3dの護衛先を明言して欲しいな。僕が読み取れていないだけかもしれないけど(樵>>670)。 |
675. 木こり トーマス 13:09
![]() |
![]() |
青>>674 二日目:ゲルト 10月8日 ゲルトお前の敵を取ってやる。護り先は、青年がベースか。霊・占は、襲撃された場合、相当情報を入手できるからまず来ないだろうと断定。 となると青年かもしくは、占い先の二択。 ここは、”占先でしょ常考”の裏で来ると見て青年を護ろう。 初手からGJが来そうだねコレw |
シスター フリーデル 13:11
![]() |
![]() |
護衛を「夜明け後」で認識してるのは良くないな。 セットは「夜明け前」にやるもの。だから、狩人の意識は、例えばゲルトなら1dになるのが自然だと思う。 まあ、今日が4日目だから〜で逆算して変になったといえばなんとかなるか。 その辺のうっかりはやってもおかしくないキャラだし。 |
676. 青年 ヨアヒム 13:22
![]() |
![]() |
樵>>675 ありがとう![2d:青、3d:老]だね。 マサイ見れた。おそらく処理の順番的に以下だと襲撃成功だね。 ▼狩 ◆占 ▲占 じゃあ、今日の処刑方法と占方法を決めればよいのかー。まあ、意見モトムかな。さあ、いつも通り!サンハイ! 「喉は有限!発言の優先順位は各々あるはずだから何について発言するかは自由さ!」 |
677. 神父 ジムゾン 13:44
![]() |
![]() |
樵狩CO確認した。 >>671 ヨアヒム いま人外3生存だから2連続で吊りを外したら明後日ゲームオーバー。 しかし狩人から吊りに入ると、>>651>>652で言う村側から取れる戦略が死ぬよね。今日誤って真狩吊ったら▲占されて一番村が不利になる展開にもなるし。▼占からもナンセンス だから今日▼灰をして、明日襲撃を見て灰ガチ>>651するか、占きめうちするか>>652を選ぶべきだと思う。 |
678. 神父 ジムゾン 13:49
![]() |
![]() |
私は爺さん真で見てる。 そしてお願いがある。 そうすると娘ラインから白いかなと思うんだが、オットーは今日吊られてくれないか。だからお願いなんだけど。 爺さん真だとざっくり【長娘羊】で見てる。その予想を確かめるためにも●羊をしたい。今は狼を吊るよりも占いたい。 私視点で吊り先は修羊屋。そして明日以降、村が議論しつくせるような話し相手は屋以外の二人なんだよ。 |
679. 青年 ヨアヒム 13:55
![]() |
![]() |
神>>678 神から屋へのお願い見たけど、屋は回答は超超超慎重にね!屋以外の人も意見あればプリーズ! 狩ロラの場合を作ってみたけど、狩ロラを押している訳じゃないよ。イーブンさ! <1>本決定で、偽狩処刑の場合 ▼偽狩●灰▲真狩◆片占 ▼偽占▲真占 ▼灰▲灰 ▼灰 |
681. 青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
<3>本決定で狩ロラだけ決めて処刑を明言しない場合1 ▼真狩●灰▲青◆(両)占 ▼偽狩▲真占 ▼偽占▲灰 ▼灰 <4>本決定で狩ロラだけ決めて処刑を明言しない場合2 ▼偽狩●灰▲青◆(両)占 ▼真狩▲真占 ▼偽占▲灰 ▼灰 |
682. 神父 ジムゾン 13:58
![]() |
![]() |
爺さん真なら、のストーリーはこんな風に考えている。 樵と娘の護衛先が同じだったので、娘が狼なら真狩に護衛情報握られたことを踏まえて、「狩人対抗を引っ張り出すために」COしたのが本筋。 >>631で修は青に指示を投げているところは戦略不一致。 それと初日からの娘粘着は切りというよりは切れかな、と思ってる。細かく見ればもっと何かあるかも知れん。 羊は狩ランから入ると言っているが>>646 これ娘が |
683. 神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
狼だという前提だと、昨日の世論的に誰が狩人対抗しても▼娘にはなりそうなんだよね。 占狩ライン戦とは言っても、 そっから真狩(樵だった)を襲撃しないで狩を吊り切るのは狼的にどうなんだ?と思う。GJもあるんだしな。 だからこれは娘切り捨てて▲狩するのが狼の狙いとみる。 そうじゃなきゃ、娘は狩人COさせずに老の偽黒っていう体で吊らせる方が狼有利なんだよ ▲狩するということは、>>651でいう狼が最 |
684. 神父 ジムゾン 14:07
![]() |
![]() |
白まで突っ走って縄をよけきる戦略を選択したということでもあるから、 娘ライン的にも前日の世論で見る灰の生命力的にも羊狼が、 爺さん真で見ると当てはまると思う。 爺さんどう思う? 娘が真狩と信用力勝負に勝てると思ってCOしてきたと思うか? そうじゃないならさっくり真狩引き出して、食って、灰ガチで生き残ろうとするところに狼がいるんじゃないのか もっと議事読んで考察進めるわ |
685. 神父 ジムゾン 14:14
![]() |
![]() |
今語ったのが私の予想でもあるが。 私が今日屋を吊りたいと言ったからには、ヴァルター真路線もしっかり考えることは約束する。 明日は休日だからな。5時間くらい議事に張り付いて考察したるわ!!! ヴァルター真・トーマス狼なら 老真派筆頭は、ジムゾンって名前なんだけど。こいつを抱き込んで滅ぼすのが目的なんだろうなとは思う。 樵狼だとラインが見えづらい。ちょっと陣営はまだ予想できてない。ただこの陣営だと、 |
686. 神父 ジムゾン 14:20
![]() |
![]() |
【年樵X】 にはなるから、娘が狩人COしてから作戦を立てて樵が偽狩人を演じることになったとかそういうことなのかなと思う。 そうすると年が居ない状態で、【樵屋】で狩人対抗してライン戦で勝とうって発想になるかというとちょっと疑問ではあるんだよね。 樵って割かし白位置だったし、娘を吊るだけならオットーがCOでも良かったと思う。 それにヴァルターが言うように直で狩人を食って逃げ切りって選択も出来たかなぁと |
687. 村長 ヴァルター 14:23
![]() |
![]() |
対抗出すんかい。しかも村打ちしてたトマ君からとは。まあ潜られてたら捕まえられた気がしないので露出してくれたのはありがたいが 神★どっかで出してたらごめんだけど、ジム君が年非狼拾ってるところあったっけ? 「ペタ君は狼だとしても単独で動く人」ってのはたぶん納得してくれると思うんだけどさ。初動以外で拾えてるところあるなら教えて |
688. 村娘 パメラ 14:24
![]() |
![]() |
樵狼www まぁ情報増えたし、2狼探す手間が省けたわ。年の考察も合わせて、神兵樵-老の狼陣営が現実味増してきた、という感想。 年は霊COの流れがどう見ても真。2-2で霊狼ならば、真霊に黒判定見られないために信用を取る動きをするはずだし、年の兵狼論>>367は理にかなっている。兵黒要素は2d失速、私に対する隔てない好意>>378(パッション要素)、兵吊への抵抗。今思えば樵の▼兵は切りね>>392。 |
689. 村娘 パメラ 14:25
![]() |
![]() |
皆が言ってる樵の軽さとかフリーダムさって、別に白要素じゃないわよね。自分個人の楽しみを優先してるだけって感じ。樵にはその自覚があるのは確かだし>>97(というか自己紹介じゃん)。 >>678神 はぁー?到底受け入れがたいわね。あと老噛みに来たってことは老非狼の流れで長狼を補強して長吊ろうとした狼像が一番考えられるわけで、神が状況黒なんですが。 >>686神 兵狼考えないの?と思ったら長聞いてた。 |
690. 神父 ジムゾン 14:33
![]() |
![]() |
そう考えると、意見を利用しようっていう立ち回りとかも踏まえるとやっぱこっちの線でも修羊どっちかが狼という気がする。 >>687ヴァルター いやそこは同感。 年狼は有りうる範囲かなと思う。 年狼低めに見ている一番の根拠は、年狼が霊COして他の二人がさっくり潜ったって点なんだけど。ファンキーやなぁと。年狼が真狂ー真狼を押す狼かと。 あとは真狂前提だと年って判定は嘘ついてないんだよな。年狼で占真贋真 |
691. 神父 ジムゾン 14:37
![]() |
![]() |
面目にやってて、長が真ならそんくらいは見抜きそうな気もするけど。 そこで長の信用が下がるような「兵白判定」を出さなかったこと。 これも私にとっては一つの判断材料。 あと>>690の陣形論は、霊狼のRCOって事故のリスクあるよね。なおさら13人村でリスク背負いながら占い師に狼出さないって選択がしっくりこない。 年狼って根拠を直接議事から探ってくるのは無理な気がするから爺さんと長を見続けて決めるよ |
692. 木こり トーマス 15:01
![]() |
![]() |
狩人として名乗りでて村がすっきり落ち着くと思ったら、 ますます疑心暗鬼な村になっている件について。 俺は、素直に>>572でいいと思ってる。 【兵神娘-長、狩人××××】 一番すんなりと腑に落ちる。 狩人は、書を見てたっぽいけど。 年は、最初の出だしと超霊能の印象が強いけど、良く見ると中身濃いよ? たぶん最初から”ちゃんと”してれば、誤解されなかったんじゃないかな? |
司書 クララ 15:12
![]() |
![]() |
>>692 「ちゃんと」ってのは人によるからねェ。年の中身がどうであれ、年からしたら「ちゃんと」だったのかもよォ。真霊らしさだけがちゃんとって訳じゃないしサ。個人的には年の中身狂ならMVP あと「良く見ると中身濃い」の説明をだそれこそ「ちゃんと」だねェ… しかし狩対抗樵ねェ…娘さんがキャラブレッブレなのがすげぇ楽しいよォ |
693. 神父 ジムゾン 15:53
![]() |
![]() |
>>681ヨアヒム <3><4>はじゃんけんになるからアンマリ良い手じゃないと思うから反対しとく。 私としてはやっぱり明日きっぱり真贋決め打って勝負かける方が好みだけど 仮に今日灰LWを▼できたら、 明日キメウチミスってもゲームオーバーにはならないというメリットがあるな。 具体的には▼LW ▼真狩 ▼偽狩 からの~▼占or偽占 現在の内訳が占真狂なら、今日LWを直接吊れたら作業ゲーで勝ち確。 |
694. 神父 ジムゾン 16:01
![]() |
![]() |
そういや長が真なら老狂人確定なんだから、 ヴァルター真視点で今日の灰吊りにあたる位置にLWがいるならこれは酷いと言わざるを得ない。 パメラとヴァルターはこの情報を前提に今日の吊り希望を出すべきかな。二人視点、全然村絶望じゃなかった。 樵が信用差で勝っても灰LWが吊られたら負けってことは、やっぱ樵屋はなさげ。ついでに神も危ない! 長真視点のLWはきっと滝川フリーデルが実況してくれるはずだ。 |
少年 ペーター 16:04
![]() |
![]() |
それはない。 今日LW吊ることに意味はない。 嘘つきor手順勘違いだね。 ▼LWできても村がそれを知る術がないので 明日▼真狩なら明後日▼真占で負ける。 ▼灰からの狩決めうちで真決めうった狩が噛まれなきゃ▼狩するってなら▼狼でも真狩を噛まない可能性があり |
695. 村長 ヴァルター 16:28
![]() |
![]() |
トマ君の意地悪な質問に返答すると、僕はトマ君を狩りブラフをしようとしている(そしてそれが下手なので結果的に非狩している)素村だと思っていたよ。 狩はぼんやりオト君辺りを想像してた。理由はないが トマ君の位置から狩人が出た以上、もう一匹はいい位置にいる。 ・・・と一瞬思ったんだが、トマ君の発言見た感じ、最初から狩に出ることを想定して動いていたのではないか?と思う。 だからそのジム君の想定はあまり |
696. 村長 ヴァルター 16:28
![]() |
![]() |
当てにはできないかな。「出たいから出る!」ってだけかもしれない。トマ君はたぶんノリでそういうことができる狼だからね 占い騙りを結局出さなかったというところから、やはりリデル君非狼は濃い。修狼ならタイミング的にもスキル的にも出れたし、出るべきだっただろうからね。 あとこれまで見てきて、リデル君はノリで行動はあまりしないで、最善を尽くすタイプの人間だということもわかる。そこも込みで非狼かなと。 |
697. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
神の喉枯れ早すぎて噴いた。何してんだか。 昨日は私が老真追ってたのもあって、修について色々と早とちりしたらしく…占狼&>>559の考えや、霊スイッチ否定のところは経験則に基づくってことで納得した。どうもすみませんでした。 修樵はここで明確な切れ>>555>>556。両狼なら割とまじめに骨断つレベルの嫌悪感が出てると思う。そこからの>>558仲介頼みは狼だと出てこない発想じゃないかなー。 |
698. シスター フリーデル 18:28
![]() |
![]() |
諸々確認、ログも読んだ上で、【今日は灰吊り灰占い希望・▼神●屋】だけ先に出しておきます。 で、狩ロラについても考えておくし両ライン確かめるけど、戦略的な意味で今日はあまり明確に出したくないっていうのは本心としてある。もちろん皆が出すべきと言うなら、あるいは狩ロラに本当に取りかかるなら、きちんと出します。 正直、娘長がラインで繋がって、あれ、娘と神ラインが切れてたから神白でいいんじゃんヒャッハー! |
699. シスター フリーデル 18:28
![]() |
![]() |
手順計算乙!って感じで狩二人のほうに頭がいってた。神が出した手順も特に間違った部分は感じなかったし。 >>678以下が見えるまでは。 >>678自身は神目線だと盤面整理の思考で筋は通ってる。「狼吊るより占いたい」もここ単体の文章としては分かる。 でも、ここで屋に「娘ラインから白いけど」吊られてくれ、といってる。 ギリギリ、ここまではありだったかな。神視点として「話せる人を残したい、占結果を参考に |
700. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
したい」という思考自体は、他の人の都合を無視しているけど、神の性格(おそらく「老害」と自認するほど周囲に迷惑をかけがち)を考えたときにそこから脱してない。 ただ、それって屋の状況白をあえて利用して吊りに来た、という見方もできるのよ、客観視点 >>682以下のストーリーは、狼が自分向けの仮説から議論をする時の常套手段。ただ、これも単体なら「実は結論先行なのかもと気になる」レベル >>693「今日 |
701. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
灰LWを吊れたら、明日決め打ちミスっても村即死ではない」 これは、【灰吊り灰占いの】【客観的な】メリット。 なのに、>>678白い屋は「悪いけど吊られてくれ」 白っぽい屋を吊っても羊を占いたいのは、占い結果から真贋を深めるため。だから、▼屋は明らかに狼狙いではなく、盤面整理 だとしたら、今日、灰LWを吊れない覚悟というのはあるはず。というか、それを想定した▼屋●羊のはず なんか、とにかく屋を吊 |
702. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
るためだけに理屈をひねりだしたように見えた。 もっと私の主観的に感じてる所もあるんだけど、後で必要に応じて&可能な範囲でする。 ★神 異論は聞く。 なお、>>678はもう一つ微妙な点があるんだけど、今は控えたい。もし今日神を吊らない場合、神の正体のヒントになると思ってるから。 あと、狩占ラインの真贋についても神の発言からちょっと気づいたことがある。あとで確認して、必要ならライン真贋の方で触れる |
703. 木こり トーマス 18:37
![]() |
![]() |
長>>695 回答サンキュ。言い方別にして”狩人の空気”を感じてくれていた事を確認しただけで十分。 神>>152との関連性を見つけようとして無駄撃ちだったのは秘密。 ちなみにオットー。一番狩透け多くてヒヤヒヤ^^ 兵娘神−長で見ていて、髪薄いかと思い始めてる。 樵>>324は、狼神が狂兵に指示出したんじゃね脳内ストーリーの恥妄想。ここもし神狼ならもっと発言に気を使うはず。とか。 |
704. 神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
修 異論はない! もし神吊りになっても、老と長についての主張がメインなので、色々喋ったけどわが生涯に悔いなしかな 逆の可能性もあるからその検討をした方がより勝利に近づけるとは思うんでその主張はしていく 意図が間違って伝わってるのがあるんだけど>>701で言っている >>693 これはみんな宛ての発言 だからみんながLW狙うっていうならそれでいいよということですな。んでそこから>>694に気付いた |
705. 木こり トーマス 18:40
![]() |
![]() |
自分で言うのもなんだけどそこそこ白取れてたと思う。 たぶん村よりで見てくれてたのは、長、娘、神、羊、かな? その中で樵狼が出るメリットって何? 特に長ー娘に白よりもらっている樵が出る理由とは? 素直に潜伏してた方が全然いいし、何しろ俺が楽。 逆手取っておもしろがって出て来たと言う選択肢>>696は否めない。つぅか、そう言うしか無いよね。 ★長 何かぐっと来る理由があれば。 |
706. シスター フリーデル 18:48
![]() |
![]() |
神>>704そうか、じゃあ吊られてくれ。 てか議論する喉ないのか。一応、神の発言はきちんと読み直すつもり。 で、ちょうど見えたので。 樵ってブラフする人だったのよね?「俺狼ならもったいない」って何度かいってると思うけど、それって逆説的に「俺狼じゃないですよー」っていうブラフを組み込む人でもあるという意味になることは指摘しとく。 ★結構白い位置にいた自覚あるようだけど、襲撃されるのは怖くなかった? |
707. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
はと状況確認 喋りたいたいことが山ほどある さきに質問 娘樵★今日の吊り先は客観手順的に考えてどこがいいと思う? 修は我の昨日の質問答えてくれてる? 長★樵待ちのとき対抗出ないだろって思ってた? 神★兵狼ってやっぱりあり得ない? 長狼要素ある? 修直近見えたけど★神狼予想の吊り希望で相違ない? |
木こり トーマス 18:58
![]() |
![]() |
やな質問投げるなーーー!w 回答こんな感じだとやばい? == ☆修>>706 怖かったよ。 さっき確認した部分だけど長と神のやり取りとか。 空気を読まれてて、どっちか狼なら狩透けで襲われないかとね。 あと。ブラフって何?なんかブラフ蒔いてるっけか? って。コレひっかけかょ。 |
シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
引っかけ……じゃなくて意地悪な疑いというか突き放しです。 樵の性格だと、「抜かれたくないとは思ったけど、抜かれたら抜かれたで灰狭まるし、占い機能残るからなんとかなるんじゃ」みたいに答えそうな気がする。 まあ、自分が狩りやった事があれば、それを思い出しながらで。 |
708. パン屋 オットー 19:15
![]() |
![]() |
鳩から。アンカ略 樵狩COで老真狂だった! 狼ちゃうかったー真なら吊り希望とか危なかった!ごめんよ…。(狂ならごめんなさいしないもん…) >>老 娘狼見えても、僕は疑い中なの?僕昨日けっこう娘疑ってたけど、ライン切りだと? >>樵 トーマスは狩透け透けでひやひや…って、そんなに非狩透けてた?昨日までけっこう気を遣ってたつもりなんだけど、具体的にどの辺で? |
709. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
>>長 樵とは真逆で僕狩予想だったのかー。 ALLに感想聞きたいけど、占い師って、狩の位置探すものなの?僕は違和感あった 上から読んでて、神のあれこれに ふむふむ…僕吊り盤面整理したいって考え、来れてないししょうがないかなぁ… と思ってて途中でんんん!?ってなった。 これは抗議や!と思ってたら修が言ってくれてたわ。 神は、屋(白予想やけど)吊りたい、と言いながら、今日灰吊りで狼吊れたら |
710. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
続)相当村勝ち見えることが分かってる。 なら、狼予想の羊を吊り希望でいいでしょ。 羊占いより、屋吊りしたいに発言が見える。思考が矛盾してないか? >>修 屋状況白って自分で言ってるけど、●屋は何故に? |
711. 神父 ジムゾン 19:31
![]() |
![]() |
>>710オットー 羊の色わかんないじゃん。我儘でスマソ。 そして結論先行スマソ。羊修は白紙に戻しておく。 ただ修→娘は>>370>>371が切れに見える。1日目から内容進ませずに●のまま。娘自体は2日目に色々喋ってたんだけど。 興味薄が見える 修ー娘ゆえにこうなったと解釈も出来るが、ライン気にする修、を基準に考えると仲間から切れに使えそうな発言を選定してないって意味で切れかなぁと。 |
712. 老人 モーリッツ 19:44
![]() |
![]() |
【CO確認】樵狼はないね。樵護衛ありがとう。樵狩とかまんま狩すぎ。長の内訳はわからんからの娘から探すかの >>684神 狼狩COって▲真狩が目的じゃろ、長狼で信用勝負なら第一声COと思うがの。 長真視点、わざわざ樵が老狂のためにCOとかメリットなさすぎる。▲娘▲長でええじゃろ。 >>655尼 長狂屋尼両狼を思っていたから、娘黒引いて黒くなくなっただけで白くはない。 |
713. 羊飼い カタリナ 20:00
![]() |
![]() |
はい、着席CO。 今日の件についてはちょっと待ってね。一部さっき投げた質問の反応見たい んでひとまずきのー喉足りなかったところ思考開示…と思ったらメモが消えてた…うごご…… 占い希望理由という名の灰雑感書き殴りだったんだけど聞きたい人いたらあらためて思い出せる限り出す。 娘>>585ありがと。娘村ならわりとポジティブな思考なんだね。我はここ怖いよく言われるのでそっち傾向ないのは不思議だなって思 |
714. 羊飼い カタリナ 20:00
![]() |
![]() |
ってたんだけどね。 攻撃力云々、兵器だからな! 我べつにここで話し方変えたつもりないし、初動からけっこうお星さま飛ばしてたでしょ。 狼ならなんかお返事理論づけしてくるかなーとはちらっと思ってたので聞いて疑いは少し強くなった。 あとかつ丼に反応してくれてありがとう。ちょっとしくなってた。 年>>603~補足感謝。どうしても赤見なきゃわかんねーよ、な襲撃筋はある、それは我もわかってる。 |
715. 村娘 パメラ 20:03
![]() |
![]() |
☆>>707羊 客観手順的に?そしたら灰吊りで、襲撃を見るのが一番簡易だと思う。占クロス護衛で真占の判定もう1回見れるし。むしろ羊みたいな狩ロラの発想にはあんまり至らないわね。やったことすらほとんどないし。 >>709屋 別に普通よ。霊でもやる。非狩候補のみ占吊にかけて、狩以外の灰を狭める、これすなわち能力処理の基本(占われた私が言うなってか)狩への配慮ということね。 |
716. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
あ、これいってなかった。 客観老真狂は了解。一応、老狼の偽装GJも理論上あるけど、この編成で手数増やしてまではないでしょ。 羊>>707 昨日のは>>565かな? 兵神☆神は奇策はするけど自分なりに勝ちは狙う性格と理解してたので、「面白い」だけで狼有利の状況を潰す策は取らないんじゃないかなと思ってた。 集計☆特に理由はない。 ☆>>707現状、割と狼見てる。かつ、ここ狼で残した時に何を狙ってるかが |
717. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
脳裏をよぎってぞくっとした。 ☆屋>>710 そこの屋状況白は神の引用かな。状況白黒関係なく、屋が灰の中で一番発言見えにくいのは事実だし、どんな判定でも参考になるので、占い(客観情報)貰うなら羊よりこっちかな、くらいの感じ。 ☆屋>>709 積極的に狩は探さないけど、非狩に気づいたら拾っておく。狩人占わないで済めば食われにくいし、COで灰が狭まるので非狩から占いたいので。自由占の時は特に意識する |
少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
年狂人視点では長娘までは確定・・・ 超霊能視点では鍵は神の正体だね。 樵のチャックに触れないあたり良い雰囲気だね。 発言量、そして発言レベル、 12人に特に穴がないのがすごかったね。 |
718. 木こり トーマス 21:08
![]() |
![]() |
疑心暗鬼な空気が重すぎる件について。 とりま質問回答。 ☆修>>706 ヨアヒムがいてくれたしあまりソコは、考えてなかった。 ☆羊>>707 雰囲気的に灰吊りの流れなのかなとか思ってて灰を見てるけど、全然分からない。ので、▼娘で良いかとか思ってるという脳内垂れ流し。 |
少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
ちなみに▼灰で自由占い、占い護衛の悪い点は 本当に村が▲青にきちんと対応出来るかだよねー 今日▼狼できなきゃ、明日確白なしで村人2人が2人とも正解しないといけなくなる。 1/2じゃないんだよねー こまで理解しているかなー? 娘でも樵でも青護衛しそうではあるけど。 |
719. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
あー忘れてた 神どっか>☆3d老発言による非狼→長2d最終発言の書黒仮定による非狼→3d▲書により占真狼→1dギドラ老非狼 ぱっと覚えてるのはこんな感じの順。これもメモ消えた お返事ありがと、回収含め思考開示。 まず、【灰占灰吊→明日ライン決め打ち希望】 最悪外しても最終日までいける、と思って朝ぱっと狩ランって言ったんだけどいろいろ頭回ってなかった。ごめんなさい。それで最終日までいっても客観3 |
720. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
択になるね。 そして今日真先吊りした場合、狼の▲先に複数選択肢を与えることになる可能性もある。青襲撃とかね。ノイズになるしその筋を考えるならラインまるごとの発言見たほうがいい。占狼はいないかもしれないけど、狩候補の狼は必ずいる。 ここまで書いて潜狂いたら別だけどって思ったけど…ここで狩COしないよね狂人? あんまちゃんと考えてないけど 我視点(決め打ち間違えなければ)陣営確定するのも大きな利点。 |
721. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
そんで我は今[長娘修-年]を本線で見てる。長修はそれほど確信は持ててないんだけど。 娘修ライン拾えてないので★切れ取れてる人いたらお願い。 神ほんのり言ってたね、粘着質言語化できる? 喉あれば 神狼は薄いと思う。昨日の村GS的に疑われどころ→今日灰吊りの流れの中で、両狩候補が神LWを見ている。そして神自身が灰吊り主張をしている。そして羊疑い屋吊りなんだけど、 神狼見てる人>★これ客観どう? 神狼 |
722. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
が我の白評(って言ってもいいよね、僭越ながら)覆したり▼屋に持ち込めたりすると思っての発言? 神村視点ではわりと妥当な推理だと思うけど、そういう村演出ってこと? 修>★これ神狼どうやって勝つつもりなの? 娘長ラインが真で素直に長吊り主張してるの? この狼視されてる中でなお? 娘>>715樵>>718ありがとね、そういう質問でした。樵については形としては灰吊りの流れにストップかけたいって可能性はあ |
723. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
娘神の切れは尼が言っていたように>>145娘と神との盤面理解の差じゃな両赤持ちではなさそう。 >>144娘は書人が樵へ印象上げに反応している。狼にとって村が村に印象いいって評価は気持ち嫌だもんな。印象いいってだけに対し早すぎもなにもないでしょ。瞬発的に反応したのかと。 >>196尼、娘に”思考が追い辛い””能力処理いる枠”って尼娘狼時、時系列的に皆が●出す前のときに言う言葉ではないな。 |
724. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
るかも 修>>716もありがと、「ぞくっとした」がわかんない。★何狙ってんの? ただどうしても気になるのは霊絡みで、わりと年真に見えてるんだよね我は。そしたら状況神狼で。 そこ消化できてないので悩ましく思ってる。神への質問はそういうこと。 神>村なら吊られても悔いなしとか言わんで。 そしてそれは★吊られてあなたの想定通り羊狼でも村勝てると思ってるの? ここはアピの可能性ちょっと見えるんだけど。 |
725. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
神>>664☆どういう風に…ってのはなかったけど、少なくとも客観老真狂を考慮にいれるはずじゃない? 狼がそこに拘るかなあ、っていう。 神>>677★樵狩CO確認したときの気持ちをplz 娘> ★夜明け前って自分占いあるかなーとか思ってた? 想像していた展開を教えてー。 >>667「村長ナイス」★嬉しかった? 他占ってないのがっかりしたとかなかったの? お返事ありがとね、それは老狂がそのまま表発 |
726. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
言の通り娘白視してたって意味かな。 ★狂のお仕事として「黒を出して信用取る事」が一番先に来るの? それじゃ納得できないのでもうちょっと踏み込んでみてよ。 屋>>635娘との2狼なら笑えないでしょうね。昨日までも拾えてたし切れてるんじゃないか…。 そういえば、誰か樵屋の切れは拾ってたね、樵より屋が出るべきみたいな。これには異論。屋の夜明け反応は思いっきり非狩だったから出れないでしょ、なおかつ狩の信 |
727. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
用度の高さが勝利に直結する直面なので樵が出てしかるべき。 そう、娘真としたら狼は対抗出るべきの局面。娘確定なら村としては4灰に3縄使える勝負になるはず。 そういう意味では樵狼ならCOは自然だよ、よって>>705の主張は客観説得力は低い。 長がそのへん考えずにわー出すのか、みたいな反応なのが理解不能なんだけど長>★どうでしたか? 娘は★対抗出る出ないどう考えてた? 樵狼ならCOまで時間あったし、 |
728. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
考えた上でのCOだと思う。>>672とか見ても理論武装してるしね。 手数的に出るべきだってことはわかってたはず。その上で>>705の発言してるなら狼として傲慢すぎる(もし狼でも性格的なことではないので誤解しないで)。逆説的に非狼取れるのでは。 これだけきっちり考えときながら>>675 2d護衛先の言及が抜けてる、とかね。まあこっちはそんな強くは取れないか。 あんまり喉ないけど樵娘ライン見てくる |
729. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
っと、神>>711見落としてたごめん。けどこれ我は修→娘切りあまり違和感ない。 修村だとしたらわりと娘ロックしてて今朝1COの段階でも娘にお星さま飛ばしてたりしたから、真目の占と偽目の狩が繋がって思考どうなってるのか。修★今どっちライン真目? 娘>>236●屋理由>>277「一番見れてないとこ」票数的に最多票に重ねる●なので両狼としてライン切り意識があったはず→屋評ぼんやり、動きとしてちぐはぐ |
730. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
老婆心ながら、あと30分で仮決定だよ! 希望出しは、いちおっあと15分。仮決定ギリギリまで希望は待つけど、また表は作れなさそうだから、あんまギリギリだと検討できない。そこらへんよろしく! (神が喉ないことも把握してる) |
少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ カタリナ様本当に安定しているめぇ~ 狼なら本当にランクが違う人めぇ~ 村決め打てるめぇ~ 逆に狼だとロマン溢れて・・・ 歓喜できるめぇ~ こんな強い狼と戦えるなんて人狼bbsはすばらしいってなるめぇ~ |
731. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
僕はジム君はそこまで疑ってないんだよね。リデル君の次に白めで見てる。 >>678はまだ占い狩人真偽+羊狼を決め打ってるわけじゃないから、陣営を確定させてから判断したい、って意図でしょ。それなら村で見てるけどオト君を吊りたいというのはわかる。 >>693でも「真贋決め打って」が第一希望って言ってるし。客観的メリットを上げることで、自分がやりたい手順を推そうとするのは僕もよくやるので(そして黒視され |
732. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
るので)、ここを黒要素にはできないな。 あと神狼だとすれば、撤回するくらいならスライドで占いに出ればいいのに、ってのも思った。 【年樵羊-老】が本命。 リナ君>>646の狩ラン提案が、白位置のトマ君が対抗に出ることを決めていたのなら納得できるんだよね。 トマ君で間違ってたからちょっと怖いんだけど、オト君はパメ君が言ってる素白系の雰囲気がやっぱり強い |
733. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
え、神喉ひとつもないの!? 神吊は上述の理由で反対ですよ。狩ライン白じゃないかなあと思ってるので。 娘>>198神評「戦術論が多めで息苦しい」が仲間評として感覚薄い。娘神の関係性から類推 神>>348に対する娘>>349も感覚切れだなー。 このあたり娘の切り演出だとしたら相当上手だと思うけど。 屋についても昨日言ったとおり屋→娘の指摘が鋭角すぎるというか 希望出しちょっと待ってお返事見たい@3 |
734. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
尼娘のキレか、>>195>>196尼で尼は初日に思考の追い難いと評価し>>234尼 決定時には娘は違和感が強い。それに対し>>277娘”高出力、同感、頼りになりそう”とかで尼の違和感に関してなにも反応なし。ここから言及されたくなくて黙っているの。 2dからも遠慮なし>>370>>371尼「(尼の)灰考察も同感」って?に対し娘>>380"出力高いって意味ね" キリにしても尼娘はねじれすぎだな。 |
735. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
>>725羊 ☆夜明け前は護衛先ですごく悩んでたんで、占い先がどこかまでは考える余裕なかったわね。とにかくGJ出さないとって焦ってたし。 ☆うん、ありがたかった。もともと自分は統一占いを希望していたし、斑からの狩COでかなり村に情報が落ちたと思うから。正直、片黒だったらもっとしんどいことになってたんじゃないかな…GJ出てほんと良かったです… >>726羊 ☆霊ロラのあと占決め打ちすることはすでに想 |
736. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
定されてたよね。自分で言うのもなんだけど、娘ってけっこう黒出しやすかったと思うの。思考飛んでるとか突っ込みどころとか。加えて長の発言が少なかったので、この調子なら決め打ち貰えるかもと老は思ったんじゃない?もし貰えなくても、娘単体の誤爆懸念は残るし、十分ノイズを撒ける。 ☆>>727羊 そこは狼次第って思ってた。樵だけ非狩宣言が遅かったんで、樵出るかなーとはうっすら。 |
737. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
ええっと羊ってそんなに怪しいのかの?両陣営から見て多数決的に羊占うのあるとしても、わし個人めっちゃ占いたくないだが。まぁ色々考えがあってのことなんだろうな。 >>羊 書狩でGJ偽装でない限り娘(老護衛)樵両狼は破綻する。▼狩3人でnot ep=老真長狼 |
738. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
ちょい整理。 今日は灰吊りかな。んで、屋については白置きしてる人が多いっと。てことは、吊と占は「神、羊、尼」のどれかに当てる。ってことになる(可能性が高い)。ここらへん意識して希望出してね。 |
739. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
希望【▼神●屋○羊】 ★長>>695 「もう一匹はいい位置にいる」逆に樵を出してでも勝負しなきゃいけない位置にいるとは思わなかった?ここの思考の流れを知りたい。 ★老>>712▼老からの屋尼疑いについてのみ解消、ということでいい?Y/Nで 占二人がはっきりしなくて狩のほうから見てるけど、両方とも年真視っぽくなってるのはちょっと面白い。 ★樵>>692「(狼は)狩人書を見てたっぽい」の根拠は? |
740. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
★娘>>689神の提案受け入れがたいっていうのは単に神黒視だから?他に理由はある? ★樵>>703「(屋の)狩り透け」ってこれ「非狩透け」のことか(Y/N)。まあ屋の非狩っぷりは同意だけど ★樵>>705ぶっちゃけ、出てくるの「おもしろかった」? ★樵>>718▼娘からの勝ち筋は? ★樵3d、自分の推理(老の判定出しへの妄想)が的外れだったことについて何か 羊>>720 潜伏狂が狩に出たとしたら |
741. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
娘はない。娘狂なら老狼見えたのになんで長(真)と結託して狼と敵対せねばならんの。 で、樵が出た場合なんだけど、その場合は娘真狩(老偽=狼)決め打った上での狩ロラ狙いということ。娘人見えてたら理論上はある範囲、くらい?樵の娘考察まではまだ見てない。 ☆>>724 まず、前提として。 神に限らず年もなんだけど、この人達はすごく立ち位置演算力が高い。で、私はこのタイプの見極めを一番苦手としていて、これ |
742. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
までも狼でも狂人でも何度か騙されて来てる(向こうも、私みたいなタイプは正確な演算をしておけば真/人切れないと見切ってる事が多い)。だから単体見極めのミスを念頭にして、キレに代表される客観的な情報から見るようにしてるのね。 で、神が「(白目に見える屋を吊って)最終日に尼羊残したい」と言ったとき、一瞬納得してから白目の屋を吊る、でええっとなった。 神狼と仮定した時、屋は今いる灰のなかで一番ロジックが通 |
743. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
神>>690 年狼がスタンドプレイ派だとすれば、そこまで仲間に「こうしろあーしろ」は指示しない人だと思う。 【年樵羊】があってるとすれば>>68>>69で二人も占いに出ようがないし。 歴戦の戦士でも真贋間違うことがあるのは、老害名乗る程の神ならわかるでしょ。「年狼で占真贋~」は流石に結論が先にありすぎると思うよ 信用勝負で負ける可能性も見て 【▼羊●屋】狼狙いで吊り希望 |
744. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
じ辛いと思うの。逆に、私や羊ならある程度理屈が通じる。特に、私とは(白取ってた事もあり)相性がいいと感じてたと思う。 だから、先に屋という「別の視点を持つ村人」を理由つけて吊って、最後は私を懐柔して羊を吊らせる狙い(もしくは逆)、って光景が見えた 他にも色々あるんだけど仮説とか経験談とかなので今はちょっと省く ☆羊>>729 諸事情で今言いたくない。更新直前に落とすとかならなんとかまとめる@4 |
745. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
狼陣営は【神兵樵-老】で見てるので、灰吊り【▼神●羊】 ☆>>740修 神黒視&屋白視もあるけど、それ以上に神は羊を怪しんでるのに吊り希望にしないのがしっくり来なかった。 |
746. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
長>>732 長視点では我黒く見えると思うよ、これまでの長考察も併せて考えると。 でもそこはさー我訂正してるんですけど。我の訂正見てて、かつ場の流れに併せた狼だ! とかなら妥当かな、と思うのですが。 というか長視点直近勝負を決めに来た2狼、とかならない? 娘>>735~ありがとね。部分的に了解。 「すごく悩んでた」★どのように? ふたつめはなんでそうなるかわからないから他にも聞く ALL>★老狂 |
747. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
仮定誤爆恐れず娘に黒を出せた理由ってなんだろう? ★長にも言ったんだけど、我への警戒はない? 老>>734ありがと んーそうか…? 我見てるのは修→娘の一方的な切りで修を活かす形ならありかなって感じなのでそれほど同意はできないのだが… >>737「羊ってそんなに怪しいのかの?」★誰の発言を見てそれ出てきた? 直近で言ってるの長なんだけど。 時間なので【●屋神どっちでも▼修】で提出 |
748. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼神 ●羊】 1dと今日の神の動きで、神を能力処理しないってことはしにくい。神が狼なのか?ってのは確かにあるだろうけど、じゃあ、誰を吊るのかっていう問題になるのさ(>_<) 僕としては、吊先を明言しない霊ロラ>>681でもいーんだけど。霊ロラより灰吊の方がリスク高いと思うし(神>>677)。 ※吊り先を明言しないってのは、狩のどちらを吊るかを明言厳禁で、各自が選択することね。 |
749. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
修>>739☆それ最初は思わなかったんだよね 自己分析するに、樵は灰で最白で見てたから(客観的に最白位置だったとは思わないけど)、「そこから出るの!?これもう一匹もっとすげえんじゃねえの!?」って敵を大きく見ちゃったんだと思う。 >>パメ君宛 今日の護衛なんだけど、必ずしも僕鉄板じゃなくていいと思うんだ。トマ君出した以上、僕喰いはしたくないはず。青か灰で狼が食いそうなところ護衛でお願いしたいね。 |
750. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
☆>>746羊 本当の本当は長真が本命だから長護衛したい。でも神あたりが老非狼言い出してるし、長が失速してるから、必ずしも長噛みには来ないんじゃないか。むしろ占い機能の破壊という目的で老抜きに来るんじゃないか。それとも決め打ちは偽占に任せて、村の戦力を削りに来るのか。そうすると羊や神あたりか。でも長老青に比べるとここを護衛する価値は低い。青はさすがにまだ来ない…か…?長老青どれだ。うぐぐ、って感じ |
751. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
修☆>>740 この内容:年>>572から、”年>>502の書狩あると読んだ〜”からの引用なんだけど、”誤読”だった模様です。 ☆>>740 1 YES 2 ぶっちゃけしんどい 3 ▼長 で終わらなければモリモリの占い結果から黒いとこ絞って吊れば勝てると思われ。 4 夜書いたラブレターというのは、そう言うものです。 |
752. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
>>739尼 Y 尼娘のキレ書いたけど、長狼なら●娘でも尼の老偽視から▼老で狼勝利。長狂なら尼狼が老狂にみて老偽視してたら娘は▼されるし、狼視点で老真視して老偽を言っていたとしたら娘疑いと老疑いがぶつかるの。 長狼なら尼は黒いでも>>606年がかなり的を得ていそうで長狂っぽいのかの。 【▼屋●羊】 |
754. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
直近>>749>>750>>753が茶番に見えてこまる。 この局面に来ると、偽占の判定は増えれば増えるほど破綻のリスクがある。あえて「護衛を外した」ことにして偽占を抜くのって、破綻を避けながら真視稼げるって意味で人外にはメリットあるよね。 その場合長狂娘狼だけど。 |
756. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
☆>>747羊 神の▼屋●羊、まぁなんか考えあるんかと思ったけど、検討付かなかった。 尼娘について:だよね尼を生かすためにってのはあると思う長狼の時(>>752)。だけど>>588娘がわし屋尼を超疑っていて同じ理由で●尼と出すか?って感じなんだが。ここ切れでいいんじゃね。 |
758. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
羊>>746★狩ロラじゃなくてランというのが、信用勝負で勝てそうだと踏んだ狼と見たんだけど、リナ君の中ではランってのは両方吊る前提なの? 隙間の関係で省いたけど>>721も見てのあの陣営予想だよ。 【仮決確認】 んむ、ジム君は白で見てるし、これ確実に信用勝負で負けたら終わるなということで反対したい。▼●逆じゃダメか? |
少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
今羊を疑うのって村サイドの思考と思えないねー。 ぼくはクララですら村と決め打てなかったよ。 でも、羊が狼なら負けてもいいと思えるくらい。 と言うか思考がすごい。 村人でも恐ろしくレベルが高い。 あれを狼が【そう見えるように作っている】なら化物だよ。 いや、自称していたね、狼ならまさに【兵器】だよ。 |
759. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
直近修の発言ざーっと読んだ わかるんだよね。困ったことに。修吊りはないなーという気持ちに。 【決定確認】なのでこれと言って反対する気持ちになれず、ただ神のお返事ほしかったなあ…という。 占はそれ村の運命が我に託される可能性けっこうあってその場合我我全然自信ないので負けたらいっしょに村に謝ってね。>青 娘>つまりね、黒出てCOして「信じてもらえるだろうか」って不安が見えないのが疑問なの。@0 |
木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
おい。今日の嚙み先どこにすんだよ(ツン 早くきめろよ(ツン はやくしないと喉なくなっちゃうんだからぁ♡(デレ ヨアヒムには、本当に申し訳ないが。 あなたがまとめでよかったです。 つ「感謝状」@7 |
司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
今疑うなら羊より修かなァ。エコモードしてるけどォ ボクはそんなに白くなかったでしょ。序盤の低出力が課題なんだけど何ともこれが改善されなくてねェ 羊は良くここまで目が回ると本当どこの陣営でも素直に感心する。娘は村だと仮定して羊を本気で疑ってるならたぶん目が滑ってんじゃないかねェ、自己申告あったしィ こういうのって最初のとっかかりなんだよなァ、難しいと思っちゃうととことん読み込めなくなる |
少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
書の考察はかなり白かったよ。 超霊能からすると、霊判定黒を出す予定の兵から切られてもいる。その点も加算すれば書は村決めうってもおかしくないところだよ。ぼくの立場だとね。 ただ、超霊能は灰考察はあんまり得意じゃないんだよね。 |
761. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
【本決定 ▼神 ●羊】 【狩護衛は自分視点の真占師を鉄板護衛!】 護衛は占抜かれると明日の議事自体がおかしくなるだろーし、そういうのって美しくない!GJのメリットより占抜かれるデメリットの方が大きいと思う。 娘樵 指差し確認、喉があれば明言をお願い! 羊の希望まるムシでごめんよー。 羊吊はさすがにできない。羊の黒を誰も具体的にあげてなくない?羊に関してはまだ議論もつくされてない @2 |
762. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
【本決定了解】 破綻のリスクというのは、消去法も含めて「その狼陣営ねーよwwww」ってなる可能性ということね。 これは私自身が人外の時に何度も痛い目に合ってるからこそ思うんだけど。 あえて先に言ったのは、その言い逃れを予め潰しときたかったから。ご了承ください 一応、★羊 私吊り希望の理由あればなるたけ今日中に聞いておきたい。アンカーでもOK。って>>759撤回の上、喉ないのか……。 |
763. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
直近リデル君の警戒心の現れは村特有のものに見える。>>702のぼかし方が神吊るためのものにも見えないし。 吊れない位置で、たぶん僕真寄りで見てくれているので(ここは誰も反応しないでほしい)、狼からは邪魔な存在。パメ君、ここ護衛も考えといてね。時に決定に従わないことも大事 |
766. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
長(ついでに娘)GJしても吊り縄は増えない! そんなにGJに固執するのは、なぜなんだー! 【まとめにはしたがってね!】 羊>>759 羊が村なら一緒に謝る!なんなら土下座でもするさ! |
768. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
【本決確認】 オト君ももっと積極的に垂れ流していいんだよ。てか垂れ流して。拾う準備はある。 信用勝負で勝てれば勝ち、負ければ負けのシンプルな戦いになりそうなので、吊り先は決定に従うよ。明日は昼ちょっと出かけるけど基本居れるから頑張る |
769. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
【本決定確認】 【セットしてる】 ☆老>>756 ジムゾンは、けっこう言い直しとか間違い訂正があったりするから、その類いじゃないかな?とか思ってたりしてた。 神>>704が人っぽ過ぎて・・・ もちろん今日もモリモリ護るよ^^ |
771. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
今の時点で3分の一は狼陣営だし、ジム君村で襲撃通れば7分の3が狼陣営。護衛指示を絶対にしてしまうと、残りの村陣営は狼が好きに選べることになる。それは避けたい。 あと狼:村が3対4と3対5は結構違う。吊りを増やすだけが狩人の仕事じゃないよ。 |
木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
どうせ明日俺は、墓下にいくし。 あとは、ジャスミンに任せたよ(棒 ここで神が吊れるとは、思わなかった。 羊がこのままなら上手く行きそう。 でも気を抜かずにこのままゆるくいくよ〜〜〜〜。 |
シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
気を抜かずにゆるく #とは とりあえず誤爆だけは気をつけてw 今日はメタ白的な意味で誰も触れなくてほっとしたけど。 慌てた時は発言とかしないでおくのよ。どうせ流れは決まってるし。 |
司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
おーお褒め頂けると嬉しいねェ 役持ちさんの自分視点ってのは難しいなァと常々思うよ。それをいかに村に理解してもらうかってのがなかなかうまくいかないもんだしねェ。今回の超霊能さんはその点は上手かったなぁと思うゼ。のらりくらりやっててそれでもこれ真あるべーって意見をちゃんと引き出してたしネ |
木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
了解っ! 発言前に指差し点検してますから〜〜〜。 ちょっと気が抜けた雰囲気で、 質問とか来たらゆっくりと考えて送信前に見なしつつ。 対応していくよ〜〜。 ジャスミンもいい位置にいる気がしてる♪ |
772. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
まあ、狩うんぬんは明日の結果で村が判断すればよいのかなっと。でも【本決定とまとめに従ってね!】は撤回しないよ~! じゃあ、本日も時間切れ! 明日はいつこれるかけっこう未定なんだ。ごめんなさい。そのつもりで(青はいないもんだとして)議論進めて~!! 離脱!おやすみ~! |
木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
10月10日 今日も爺さんを護ろう。なんだか爺さんの顔が輝いてる。 まるで、昨日迄孤独だったけれど、急に仲間ができたかのような表情で笑っている。 今日もこの弓矢は、爺さんのためにある。 大丈夫心配ない。 だから、この生命保険のココに印鑑。 押してくれない? |
774. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
今のライン部分の見方と、神狼視の部分を補足。 >>702。灰吊り灰占いって、襲撃筋も真贋のヒントになるはずなのに、そこが抜け落ちてる。 これは、真贋のヒントにならない襲撃筋を想定してるのかな、と。あくまで疑問ではあるけど、神狼想定で襲撃考えられる時間に言いたくなかった。 あと、神は屋を「娘ラインから白い」といってるけど、他のライン(=樵ライン)からも白くなければ人は打てないのよね。 だからこそ、 |
775. シスター フリーデル 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
1ライン否定できないだけで私は神に完全に人打つのを止めてたわけだし。 これが、娘狼知ってる視点漏れに見えた。 というわけで、神娘長霊の狼陣営で見てる。 娘単体も偽ぽい。更新直後の落胆は狩人としてあり得ない。更新直後の狩人は、ぶっちゃけ「抜かれなくてよかった」って胸を撫で下ろすもの。 これ、昨日も指摘したと思うのだけど、不安感の方向性が人としても違和感あるし、狩りと考えたらもっと違和感あるのよね。 |