プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
木こり トーマス、5票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
木こり トーマス、5票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、村長 ヴァルター の 5 名。
旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
墓下の皆様、お疲れ様なのです。 改めまして、本決定誤認、申し訳ありませんでした。 霊判定が気になりますが、とりあえず墓下ログを確認してきます。 ぁ、考えてみれば墓下ログに入るのって久しぶりです。 めぇめぇ~。 |
480. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
【旅襲撃と樵黒判定確認】だよ。やっぱりなぁ、って感じだよ。 ニコさんトマパパお疲れさまだよ。リナちゃんとヨアくんと見守っててね。 樵さんの遺品整理したら出てきたからお供えするね。 っ[うまい棒ちくわ味] 今日はリーザちゃんの黒要素探しかぁ。 前半白取ってたのに加えて、昨日出しきっちゃったけど、どうしよう。 私の色判断して欲しいし、質問も欲しいな。疑い歓迎だよー。 後で>>475にも反論しとくね。 |
482. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
【判定確認】ま、神父さんが生きてる時点でお察しだよな。 あと俺も人の事言えないけど、【今日の投票は指さし確認必須!!】 一度失敗した身なのに注意促さない俺も悪かった、ごめん。 今日は気を付けてこうぜー。 さて、二人を改めて精査するぜ。 |
483. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
よし、トーマス君は狼だったか。良かった。 今日は、パメラ君とリーザ君のいずれを吊るかである。 どちらが狼かを今一度考えて、吊り希望を出してほしい。 当人同士は、相手の黒要素や自分の白要素、もう昨日出し尽くしたかもしれないが・・・シモン君とジムゾン君は積極的に質問して欲しいな。 |
485. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
兵>>482ちなみに今日私はミスしてないよ、トマさんに入れてるよ。 旅>>475 妙は元々中間占い派で、神>>121を見て怪しいところに縄当てる必要があるかもって考えて、でも元々の考えに戻った、っていう思考をわかりやすく感じたよ。 白取りについては、当時は判断材料少なかったからねー。性格分析から色付けるしかなかったんだ。 狼なら怪しい行動はしないだろう=悪目立ちする妙は白かもって考えただけだよ。 |
旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
んー、私と樵はずっと友達ですか。正直、娘と樵で悩んではいましたが中庸・無難枠とは思っていましたが。 ともあれ、そんな友人の樵にはこれを。 [ずっと眠れる薬草][嘘を言えなくなる薬草][痛みがなくなる薬草][肩こりが無くなる薬草] ……ご利用の際は、充分にご注意くださいませ。 昨日の奇怪な料理は、ごちゃ混ぜスープ(具は食べない)&牧草を頂きます。バリボリ(牧草を食む音) |
羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
青4d22:48 本気で混乱させちゃったようなら、ごめんなさいなのです。 暴れるの好きなのですー。キャッキャ(((o(*゚▽゚*)o))) 神>>486 ひっさーつ、ちくわの穴から生クリームこうs…… ハッ、私は何をΣ(・∀・;) |
羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
まあ、しんぷるーに考えるならパメラへの一票は樵からのもの、ニコラスへの票はLWからのものってことかな。 状況のコントロール具合から終盤戦で多少のリスクを犯してでも勝てる狼ってやっぱりパメラな気がするのよね。私がわざとらしーくウロウロしてたのが能力者があえて能力偽装中の村人を装ってるように感じて襲撃。占い先襲撃だからリスクも少なめと考えたのかなと |
旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
羊4d23:57 何をしていらっしゃるのですか。……は私に言えた義理ではないのですが。 しかし、2d最後のジャミングには助けられました。 ちくわの穴から……?ちくわをストロー代わりにするとか、両端を2人で咥えて……とかいうのは聞いた事があるのですが。 実践?私は謹んで御遠慮させて頂きます。 |
羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
実際、兵は今も結構信頼してるみたいだし、私も生前は信頼おけると見てたからね。占い先が私だった場合、シモンをSGにできる要素は少なからずあったわけだし。 うーん、やっぱり気になる人ばかり目が行っちゃう癖どうにかしたいな。こうやっていざ振り返ると妙あまり注視できてないって自分でもよくわかる 旅4d00:41 うまく穴を開ければ笛にもなるらしいねーちくわー ではでは皆様おやすみなさい… なのです |
旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
樵4d00:38 悪くない狼もいるかも知れません。しかし、飼うような余地はありません。狼であれば吊りあげるだけです(キッパリ)。 ★娘>>485 であれば現状、妙の色はどのように捉えていますか?理由込みでお答え下さい。 ……って聞きたい。墓下で鳴くだけに留めておきましょう。 めぇめぇめぇ~。** |
487. 村長 ヴァルター 09:48
![]() |
![]() |
グッドモーニング トーマス君の墓に置いてあったパフェは、私が夜食に美味しくいただいておいたよ。 ★ジムゾン君 リーザ君白視の理由がよくわからないので、今日はそのあたりを開示しながら考察してくれると嬉しい。 |
488. 村長 ヴァルター 10:09
![]() |
![]() |
★>>417リーザ君 パメラ君の占い師狙い襲撃について、シモン君から>>466のような疑問が出ているが、どう思うかい? ★>>485パメラ君 リーザ君の「悪目立ち」って、具体的にどんなところ? あんまり目立っていた印象はないんだけど。 |
489. 神父 ジムゾン 10:10
![]() |
![]() |
みなさんこんにちは。今日はこれから結婚式にいってきます。 余裕を持って村に戻れるようにするので、また夕方にみなさんお話ししましょう。 >>487 ヴァルターさん ☆はい。今日はできるだけわかりやすい形で自分の考えていることを伝えていけたらと思っています。 考察の過程を経て、結論が違うところに着地するかもしれないですが、自分の考えていることをオープンにするよう心がけます。 では、いってきます。 |
神父 ジムゾン 10:19
![]() |
![]() |
昨日の投票回り、パメラさんに一票入っているのが気になる。 パメラさんはちゃんとセットしたとおっしゃっているから、村の中にパメラさんを吊りたい人物がいた? 票の動きから考察を広げるのはフェアではないかな。 どこかに狼の痕跡は残っているはず。発言を追えばみえてくるはず。 |
490. 少女 リーザ 14:01
![]() |
![]() |
☆>>488 村長 BWってのが調べたりしても何を指しているのかわからなかったけど、なんだろう。 占い師だと思ったカタリナをただの灰のまま襲うなら相当な冒険だけど、占先になってくれたことで最悪カタリナ占い師予想が外れでもそこまでダメージはないし、十分賭けてみる価値があると判断したんじゃないかな? |
羊飼い カタリナ 14:27
![]() |
![]() |
青4d09:36 えーと、腕からこうにゅるんとちくわが…なのです? 多分、なの…です? 妙>>490 Brain WolfかBio WeaponかBeautiful Womanだと思うのです。パメラのことだからきっと3つ目の意味なのです。 |
491. 村長 ヴァルター 14:57
![]() |
![]() |
BWは、多分ブレインウルフ(狼のブレイン)の略じゃないかな。私も実は初めてお目にかかったのだが。 リーザ君のその考え(占い先だから外れてもダメージ少ない)はすごく普通だと思うんだけど、パメラ君がどうもそんな考えでなかったような、カタリナ君が純灰襲撃だったと思い込んでいたような発言してるんだよね。 パメラ君が狼なら、なかなかの演技派だということになるね。 |
492. 村娘 パメラ 14:58
![]() |
![]() |
長>>488 ☆ころころ意見を変える、妙>>280樵の占い外しは何となく って感じで、悪目立ちする意見が多く見えたんだー。狼なら疑われても構わないって姿勢を取るのかなって。 妙>>490 BWはBrain Wolf、狼の中で作戦考えたりする司令塔的な人のことだよ。 私樵が両狼なら2dに占襲撃はしないよ。羊真なら兵白、旅or神が灰だから3dに占い先に誘導して占襲撃、旅or神をSGにすると思うよ。 |
493. 負傷兵 シモン 15:00
![]() |
![]() |
出先で鳩で読んでた時にリズの発言見えたので。 >>490 BW=ブレインウルフ。簡単に言やあ狼で一番賢い奴のことだ。 娘は、他灰の樵or妙に比べて経験とか実力が高そうだろ。だからパメラが狼だったら仲間に振る舞い方とか戦術とかいろいろ教えてあげたり支えてあげる立場になるのかなと思ったんよ。 ただ、もしそうだとしたら樵が戦術とか疎すぎて娘なにやってんだよってなるんだけど…ここ娘の非狼要素と俺は思う。 |
494. 村長 ヴァルター 15:14
![]() |
![]() |
ブレインウルフの説明、被り過ぎで笑った。 娘樵の組み合わせだと、2dに2人で回避とかについて話し合っていたけど、仲間同士の演技ならもっとすぱっとトーマス君が理解しても良さそうなもんだよなあと思った。 トーマス君の発言見てると、どこまでわかったのかとちょっと疑問に思ったもんね。 |
495. 村娘 パメラ 15:24
![]() |
![]() |
喉余りそうだから少し洗い直し… 樵>>153「10人だと騙りもあるんかな?」戦略苦手な狼陣が想像できるよ。 そこから、村から戦略を集めて狼利になる方法を模索してる印象かな。 樵妙の狼陣だと樵が戦略立てるのに必死で、妙には「とりあえずたくさん喋った方が良い」って指示出してたイメージが浮かぶよ。妙の軽さと短喉はそれを忠実に守ったからかなって。 私狼なら表で樵に教え過ぎだよー、村の白視稼いだ方が効果的。 |
496. 村娘 パメラ 16:01
![]() |
![]() |
樵妙で▲羊はどういう戦略だったのかな。 樵>>377は灰4で記載してる、これは噛み合わせを想定していたから白が増えてないんだろうね。さらに>>380でロラの手にすぐたどり着いた点から、灰襲撃は悪手ってことには気づいていたはず。すると樵の戦略はやっぱり噛み合わせと想定出来るね。 羊占視だとしたら、残りは旅神娘樵妙兵の6灰-霊で5灰2狼。非占でも、残りは4灰2狼。 2灰吊っての勝ちを目指したのかな。 |
497. 負傷兵 シモン 16:07
![]() |
![]() |
状況的に詰めてく。 >>490とリーザは言っていたが、確かに羊が真占で、襲撃が決まれば有利だとは思う。しかし、仮に真占が羊だとして、羊を残したとしても普通に娘には有利だったと思うんよ。 羊は娘をシャイニング白視>>323してた。考察力の高い羊の考えは他の人にも受け入れられやすい。もし真占なら尚更だ。だから、羊を残すことには特にデメリットが見られないんだ。どうせ3dには喰えるんだし。 |
498. 負傷兵 シモン 16:08
![]() |
![]() |
一方羊襲撃には白圧殺で詰むという、今回のような事が起こりうるデカいデメリットがある。娘は2dで白圧殺について言及している>>293 その可能性を考えていなかったことは絶対にない。 リズに質問。 ★この大きなデメリットに対して、羊を噛む事によって他にどんな大きなメリットがあると思う? もしくは、羊を噛まないことによって起こりうるデメリットって何があると思う? |
499. 村娘 パメラ 16:29
![]() |
![]() |
喋ることが無い…無駄発言だけど、私が狼ならどうするかなー。 少なくとも羊が真でも占い先は兵だし、両潜伏するならなおさら賭けには出ない、神旅をSGにすると考えて気にしなかったと思うな。 羊は多弁だから占い師じゃなければ残して纏め役にして、>>323で白視貰ってるのに期待してミスリーダーにするかも。そのためにも村長さん噛むかな。 村長さん中立寄りだし考察出してないし、私を白視してくれるかわかんないし。 |
500. 村娘 パメラ 16:29
![]() |
![]() |
それか樵に占騙りで黒出ししてもらうかも。羊CCOだと怪しいし、羊が占い師じゃなければとりあえず片黒吊ろうって流れを期待して、2d▼青▲長●羊→3d▼羊▲占→4d▼樵▲霊、これで(神旅)兵妙私の殴り合い、そのほうが賭けるより確実性も勝率もある。 BWが樵だからきっと優しくて、妙偽確の道を選びたくなかったんだろなー。 無駄な仮定だけど何か色を拾ってもらえるかもしれないし色々喋ってみようって思ってるよ! |
旅人 ニコラス 16:57
![]() |
![]() |
みょこ(草葉の影から顔を出す)。 何やら、ちくわ‘が’遊ばれている感。食べ物で遊んじゃダメだよ~。めぇめぇ。 >>493,>>494 娘樵の両狼では微妙(娘何やってんの)、と思われる事を予測しての行動とか考えると思考ループですが。 でも妙よりは、娘の方が白く見えているのですよ。 流石はBeautiful Woman。 |
旅人 ニコラス 17:04
![]() |
![]() |
娘>>500 BWが樵だから ↓ Beautiful Womanが樵だから ↓ 一瞬、奇っ怪な光景が頭に浮かびましたので、慌てて[嫌な記憶を無くす薬草]を服用する羽目になりました。 恐るべしBW。 ……ぇ、Brain Wolfの略称? |
501. 神父 ジムゾン 17:46
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。遅くなってごめんなさい。 今日はしっかりとLWを見極めるよう頑張ります。 >>487でヴァルターさんから質問をいただいた、リーザさんの白要素ですが、議事録を読み込んで現状で考えられるリーザさん、パメラさんのそれぞれの白、黒要素を引き上げて考えます。 初日のリーザさんの動きはフットワークが軽くて、自由な感じです>>141議題回答1や2d>>280上段は慎重で村っぽく感じていた |
502. 少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
なるほど、BWは狼の司令塔ね。みんなありがとう。 ☆>>498 シモン 今回は占い師の占い先間違いで、私だったら占い先のミスは計算に入れないと思う。考慮できないししても仕方ないようなことだと思うから。 だから今回こういう状況になったのは結果的に、というだけだと思う。なのでそもそも「大きなデメリット」ではないと思う。 |
503. 少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
白視されてた人を襲撃というのは、それはそれで狼の常套手段なんじゃないかな。 だからもしかしたらそういうことも考えていたのかもしれない。私はその点には着目してなかったから、なんとも言えないけど。 あと、パメラが2d>>293で言っているのは白確になったら襲撃の対象にできるってことではないの? |
504. 少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
パメラとトーマスがどう考えて襲撃をしたかはわからないけど、詰まないならちょっとくらい冒険してみるってこともあるんじゃないかな…通れば大きな白印象をもらえるかもしれないし。 それにしては今回はリスクリターンが見合ってなかったのかもしれないけど。 あとパメラがBWだったとしても、狼はトーマスもいるわけだし、全部が全部パメラの思う通りに進めてるとは限らない。相談の末に別の結論になったかもしれないよ? |
505. 少女 リーザ 18:43
![]() |
![]() |
パメラ強い…。せっかくここまで来たのに狼より先に吊られそうなのが悔しいのと、もし私が先に吊られたら明日パメラに村が言いくるめられて負けてしまうかもっていう心配が入り混じってわけわからなくなってる。 あと出せるのはもう揚げ足取りみたいなものしかないけど、3d>>470のパメラの発言でトーマスに「村アピは大事だし、自吊り容認とかはして欲しくない」って言ってるけど、 |
507. 神父 ジムゾン 18:50
![]() |
![]() |
リーザ:>>116まで短文で2発言消費。>>141でやや遅れての議題回答。回答1で遺言に慎重な様子。回答3は占い先をどこに使うか考えているのは私と同じく戸惑っていたのだろうか。>>148でトーマスの質問に回答。く確定情報そうでなくても確度が高い情報が残ったほうが良いと思っている には共感した。慎重派?と感じた。 |
508. 神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
>>180でパメラの質問に回答。私の意見に追従気味。ここは共感してくれたって思ったから自分以外にも不安な人がいたんだという安心した気持ちが大きかった。>>198で占い希望提出。●長は重ねてきた感もある。 2d,>>266下段で遺言の不確定情報で村が混乱するのを心配している。ここ共感した。 >>280で2つパメラからの質問に回答。狼で直近のこの会話はしなさそうに思った。 >>304-灰考察。挙げた人 |
509. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
高い。 3d,夜明け3縄3灰。>>393は村、狼どちらともとれる。>>414-の狼陣営考察は占い希望からの考察中心。発言内容ごとに区切っているのは彼女のスタイルか。>>417以降、3dは発言内容に自信が見て取れた。自分から2狼が確実に見えている村で発言伸びありか。 4dはパメラとの白争い。>>503のパメラ>>293への言及は黒塗りっぽく感じたけどよく考えたら狼1。 |
510. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
>>470かぁ、あれは陣営関係無しの発言かなー。 確かにロラでほぼ村は勝ち確だけど、村なら自分が吊られない、狼なら村側吊りたい、を新しい目標にしてる状況だと思ってるから、少し噛みつきたくなったんだ。 思考停止は楽しくないよ。白アピしてよ、勝負捨てないでよって言いたかったの。 自吊容認もトマさんなりの白アピだろうとは思ってるから、勝負捨てたわけじゃないと信じてるけど、喉余ってたし言った感じだねー! |
511. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
リーザさん ★>>304でおっしゃっているカタリナさんの「そこ突っ込むの?」ってところがあってちょっと気になってる。 の部分をもう少し詳しく教えてください。 ★「ちょっと」気になったので、吊り第一希望が▼羊だったのでしょうか。回答お願いします。 |
512. 神父 ジムゾン 19:06
![]() |
![]() |
発言切れてた。>>508と509の間に以下の文章があります。 >>304-灰考察。挙げた人物は少なめ。占吊り希望は●旅○兵▼羊▽青。▼羊は意外。>>364の遺言の精度はかなり高い。 |
513. 少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
☆>>593 ジムゾン 内容は2d>>342にある通りで、一日目で同様に思ったのは、1d>>150の「何か神>>129の「やはり」に若干のつっかかりを感じる」のあたり。 どちらも安易に突っ込みやすいところ突っ込んでるだけかなぁって思って。 二日目の私はカタリナが吊り第一希望だったよ。 |
514. 少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
あと、>>503の私の発言はシモンに対してで、シモンが>>498で言ってる「白圧殺」とパメラが2d>>293で言ってる「圧殺」は意味が違うんじゃないの?って言いたかっただけ。 シモンのほうは灰の村人襲撃で詰むってことで、パメラのほうが所謂お弁当にできるって意味のことを言ってるんだと思った。 |
515. 神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
パメラ:>>118議題回答、>>125自己紹介印象良し。話せる人だなと感じた。序盤から積極的に星を飛ばして対話するスタイル。狼を探しているように見える。>>179で●長提出。理由に違和感なし。>>213で第二希望変更。リーザと同じなのは偶然なのか。>>232上段は印象良し。私が霊能COはどうなのか心配していた。 |
516. 神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
2d,>>275で占霊共に遺言COを希望。占いは黒引きから方針転換。>>286-灰考察。リーザを白く見ている。考察は深く感じたし、違和感なし。占吊り希望は●兵○旅▼青▽旅 ニコラスが気になる様子。時間が広ければ私と相性は良いと思う 人物を希望に出している。 |
517. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
3d,ジャミングには成功しなかったが、夜明けに顔を出してくれた。うれしい。>>394-397は要素取らない。この日は早くから▼妙樵 を提出。順番は関係なかったのだろうか。 >>499-自分が狼陣営なら、という想定での考察。これは村狼どちらでもいえるか。 |
518. 神父 ジムゾン 19:31
![]() |
![]() |
パメラさん ★初日、占い第二希望を○旅に変えた理由を教えてください。 ★>>275で占いは黒引きCOから占霊双方遺言COに変更されたのは何故でしょうか。 ★時間が広ければ私と相性は良いと思う と感じていたニコラスさんを2dの第二占い希望、吊り希望に提出されているのはなぜですか。 回答お願いします。 |
520. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
夕ご飯の寿司もぐもぐ。俺大葉嫌いだから墓下のニコに備えとく。 >>502妙 あー、まあ確かにセットミスで詰むのは流石に想定の範囲外か。 確かに、大きなデメリットというほどでもなかったな、済まん。 うーん…でもそのメリットを狙いたいなら、パメラは●兵じゃなくて ●羊を希望していたと思うぞ…。 >>503>>514 え?パメラが言う白の圧殺=確白にして噛む? ★狼の視点漏れだっていいたいのか? |
521. 村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
☆まず>>179で思考が追いにくい妙を希望したのね。 でも妙の追いづらさは>>201で思考開示が苦手なだけに見えてきたんだ。 話せば回答くれるし、今後判断出来るんじゃないかって。 対してニコさんは>>179(14:54)では発言の伸びを期待して、対話で判断出来るって思ってたんだけど、>>213(20:02)の1分前まで発言が無くて、結局対話で色拾っていけるタイプなのかが判断つかなかったからだよ。 |
522. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
☆>>520 シモン いえ、視点漏れとかそういうことを言いたいわけではないんだけど…。 もう一度パメラの発言読みなおしてきたけど、多分私の勘違いだったみたい。 パメラは白確定したらその分灰狭まるって言ってたのかな。 「圧殺」って言葉を初めて聞いたから、ちょっと勘違いしちゃったのかも。 余計なこと言ってごめん。 |
523. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
神>>518 ☆黒引きから遺言に変えたのは、ちょっと省略しちゃうけど、潜伏占い襲撃での乗っ取りが怖くなったからだよ。それに対抗回しで狼が騙り判断するチャンスを与えずに済むから。 あとは当時言わなかった内容としては、リナちゃんが役職ブラフ張ってるのが見えて、占霊が遺言COになれば誤誘導が期待出来ることが見えてきたからだね。 逆に霊遺言のみだと、リナちゃんのブラフを100%生かせないなって思ったんだ。 |
524. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
神>>518 ☆要素は>>290の通り、推定する旅の戦闘力に対して雑感が粗すぎるって感じたからかな。 旅に対しては、しっかり対話を繰り返せれば色を判断しやすいタイプだと思ってたけど、参加率が低いから見えづらいって書いてる通りだよ。 対話もなかなか居ないから色が判断出来なくて、内容寡黙枠で見てたよ。 以降もこんな感じなら判断出来ないから希望したんだ。 ステルス感もあったから後衛狼かも、とも感じたよ。 |
525. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
妙の発言一から見直してみた。 妙の白いところは考察とか話し方に素直さが現れていて、 狼らしい策略めぐらしている感がなくてすごく村っぽいとこなんだよな。 ただ、希望とかが追従っぽいのはマイナスなんだわ。 周りの意見を頑張って取り入れる柔軟な村人に見えなくもない。 ただ、同じ動きする狼を見たことがあるんだよなあ…。 |
527. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
>>181>>198でトーマスがフェードアウトしてるのが気になる。 >>280で理由は述べてるけど、弱いなあ、と思う。 ▼羊は俺も引っかかった。>>513読んで若干納得できなくもないけど…。 娘のことも見ていくな。 >>118■5の回答は、1dで青も散々突っ込んでたけど防御感があるように見えるんよ。 あと娘は多弁傾向にある羊や青に率先して疑いかけにいってるんだよなー。 |
528. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
そういうのが戦力潰しっぽく見えてしまうんだよな。 特に羊に>>177や>>288で何度もここ怖言ってるのが、俺からしたら黒塗りに見えんこともない。 でも、防御感については占い師ブラフを張っていたということで説明がつくし、 青が黒く見えたのは俺もだから、俺も人の事は言えないんだよな。 「ここ怖」に関してはまた人によって考えが違うと思うからなあ…。 |
旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
娘>>524 2d17:16でも有りますが、私に対する推定戦闘力が高いが故の、雑感荒すぎ? しかし、それは買被りと言いますか、やけに戦闘力が高く認識されていると思います。 実際の所、そこまで戦闘力は高くないと思うのですが。 神3d20:19もそうですが、何故手練れと認識してしまったのか理由を伺いたい所。 |
530. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
まあ、なんだ、その。 すごく悩ましいんだが、やっぱり娘疑えないよ。俺には。 いろいろ戦略にも明るい娘がこういう状況にするとは俺には考えられない。 それに、今日の二人の発言見たけど、これ以上気持ちがひっくり返る気がしないんだ、俺の中で。 俺は娘を信じる。希望は【▼妙】だ。セットもしてるぜ。 ただ、万が一ということもあるので 【もし明日が来たら、俺は絶対に▼娘する】 >>505 これで安心できるか? |
531. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
★シモン君 「妙樵」の組み合わせで、唯一少し引っかかったのは、>>280妙「トーマスはずしてニコラスになったのはなんとなく」、堂々と仲間から希望を逸らしているのは、自分が仲間だとちょっとやりにくいなあと思ったんだけど、どう思う? |
532. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
今日の吊り希望を 【▼娘】 で提出します。 理由は>>141回答1と>>180の発言は村よりに見えたこと、>>280上段に共感したため、リーザを村だと考えていることと、パメラさんの>>118回答1と>>275上段に違和感を感じたため、質問をしましたが、>>523の 潜伏占い襲撃での乗っ取りが怖くなったからだよ にパメラさんの今までの発言との不自然さを感じたため、狼だと判断しました。 |
533. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
兵>>527 ぼぼぼ、防衛感ちゃうわ!そんなこと言うシモンさんは狼だ! >>399明日が来たら村長さんと殴り合いでしょ! 本当に明日が来るんなら私は自吊り覆せる気がしないし、盤面まったく予想つかないからどう考えても村の負けだと思ってるよ。 一応希望出ししとくね。【▼妙】 長>>529 了解だよ。私の投票は妙セット済みだよ。狼1で私妙は相互投票だろうし、多数決なら自由投票も良いかもって思ったり。 |
535. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
>>534 ヴァルターさん ☆ちょっと省略しちゃうけど の部分が非常に気になります。私の質問に全て回答した時点でパメラさんの発言数は11。どうして省略したのでしょう?決定まわりに喉が必要なのはわかるけど、今、一番大切なところだと思うのです。 カタリナさんがブラフを撒いていたのは私にもわかります。そこを強調するよりも省略しないでほしかった。 自由投票には反対です。 @2 |
538. 村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
神>>535 省略が良くなかったか、急いで回答した方が良いかなって思ったからなんだけどごめんね。必要なら時間かかると思うけど今から理由書いた方がいい? あと自由投票はごめん冗談半分面白半分です、村長さんの投票ですべてが決まる、更新まで誰が吊られるかわからないっていうのも面白いなってちょっとだけ思っちゃった…! セットミスあったら2vs2になってランダム勝負で怖いし、ちゃんと決定あった方が良いね。 |
旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
羊4d21:00 貴方も結構、悪戯好きな方ですね……。誰かがソレに引っかかったらどうするのでしょう? 私?私は生粋の草食系ですから。めぇめぇ。 [……はもしゃもしゃと虹色の草を食んだ] |
539. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
私も希望出したほうがいいのかな? 【▼パメラ】です。 >>520 村長さん 決定時間フレキシブルにするにしても、○時○分までには出すって宣言したほうが、ジムゾンやシモンの確認の負担にならないと思うんだけどどうかな? |
541. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
>>533 え?とりあえず【▼娘】してから村長とエキシビジョンマッチのつもりだったんだけど… >>532 神父さんの▼娘理由を見て、見返してみたけど、俺は違和感感じなかったな。 多分神父さんと俺、娘の遺言に対する考え方の違いが引っかかってるんじゃあ…と思ってるけど… んー、俺の認識が違ってたらごめん。 |
旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
樵4d21:12 何を仰っているのやら。 一口食べればアラ不思議。目の前が虹色サイケデリックな景色に包まれて、頭が凄く働くようになるのですよ。 まぁ多量摂取は非常に危険ですが。 それで、本日の▼本決定は何処になるのでしょうか?明日が来たら、それはそれで狼が苦痛に苛まれる事になると思うのですが。 |
負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
今頃墓下とか灰とかで「シモンお前アホか考察浅すぎだろ絞め殺すぞ」とか言われてそうで怖い…ひぃぃぃ。 考え浅くてすみませんっ…すみませんっ…!!! でも娘が狼には見えないんですっ…! |
542. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
決定が出る前に少し話します。 パメラさん、今日はいつもにも増してしっかりとした発言ありがとう。200字フルに使っての発言そしていまも私の質問に対する回答を書いてくれていると思います。 >>381でセットミスについて言及されています。仮に決定が▼妙だとしても、自由投票になれば▼娘になるかもしれない。正解がわかっているのに、ゲームの進行を気にしていたパメラさんが冗談でもそんな提案をするのかわからないよ |
543. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
>>530 シモン 村が負けないって点については心強くなったよ。ありがとう。 でも、信じてもらえないのも自分の力のなさも悔しいし、先に吊られたらもっと悔しい…もうあまり時間ないけどあとちょっとだけでも考えなおしてほしい…。 |
544. 村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
【決定 ▼リーザ君】 2dの樵と娘のやり取りがやや非仲間感。 襲撃先かパメラ君の言動と不一致。灰襲撃だと本気で思い込んでいたぽいところも含めて、狼に見えない。 それに対して樵妙の組み合わせを否定する要素が出てこない。唯一出てきたのがシモン君に質問した部分だけど、確かにリーザ君の素直な性格を考慮すると、要素にならなそう。 単体でもパメラ君のほうが白い。これは2dまでみんな思っていたことじゃないかと。 |
545. 村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
ジムゾン君が挙げてくれたのは、ほぼ能力者のCOタイミングの部分の話だったけど、私もシモン君と同じく、まったく違和感を感じなかった。 >>542ジムゾン君、誰が吊られるかわからないスリルを求めただけだと思うんだが・・・私も個人的には自由投票が大好きだ。 |
547. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
>>543妙 ごめん…見直したけど考え動きそうにない…。 >>394>>395>>396>>397を見たとき、これパメラ白だって思ってしまった。俺も、同じことを思ったからというのもある。 もしパメラが狼なら、赤ログなり灰ログなりでこういう話済ませると思うんだよ…。 |
旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
羊4d21:28 ぁ~。兵が口にしてしまったのは習慣性の強い薬草でしたか。 参りましたね。間違った服用はお勧め出来ないのですが。そんな時にはコレを。 [緑色の丸薬] 薬草の効能を相殺出来る、かも知れません。 副作用で色々と大変な事になる前に、ご利用は計画的に、ですよ(ニッコリ)。 めぇめぇ。 |
旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
【本決定▼妙】ですか。 私としては、初日から気になっていた所ですから、妥当な所とも思っています。 2人とも、占い吊り希望が微妙に納得できない所がありますので、何とも言えないのも事実ですが。 はてさて。 |
551. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
>>118では占保護を一番に考えての黒出しCOがベストだと考えてたよ。 当初からブラフ撒いていこうって考えてたし、私自身10人編成に不慣れで、この編成でも占騙りは出るものだって考えてたから、私が盾になった上で真騙の2COになれば灰襲撃を1回誘発出来て一番良いって思ったの。 もちろん書いてある通り、セオリーもわかってないしじっくり考えたわけでもなくて、潜伏保護するためには黒出しが良いと思ってたんだ。 |
552. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
そこから>>117とかで3dCOって声が出てきて、占潜伏状態で進めるのは苦手そうな人多いのかなって思って、潜伏進行が苦手な人がいるなら乗っ取りされてるかの判断とか、偽黒に対する殴り合いが苦手なのかなって思ったのがひとつ。そこから3dCOなら遺言の方が良いんじゃない?って考えたよ。 後はリナちゃんのブラフに気付いて、2dは高確率で▲長と見てるけど、もし灰襲撃がある場合私かリナちゃん襲撃だと見てたよ。 |
553. 村娘 パメラ 21:38
次の日へ
![]() |
![]() |
あとこの辺で私の戦略が固まって、1d長に白出たし、10人編成なら白圧殺が狙える、それなら灰襲撃になった方がお得になる。更に狼は全潜伏の可能性もあるって気付いて、それなら遺言で占霊の両方を開示しておいて、ブラフの非役を確定させなきゃだし、遺言で偽COからの撤回で盾になって灰襲撃を誘発出来れば美味しいって思って、遺言賛成って考えたよ。 ごめん、整理する時間無いから凄く見づらいや。 【決定出てた了解】 |