プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、少女 リーザ、司書 クララ の 15 名。
378. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
ジムゾンくんがクロにきまりました おしおきをかいしします 超村人級のカツラ師のおしおき:グングニル増毛法(おためしコース) ジムゾンは頭に無数のグングニルを突き刺され、かの高級食材バフンウニに勝るとも劣らないふさふさっぷりになることができたそうだよ! ふさふさが増えるよ!やったねジムゾンちゃん! あれ…?ジムゾンちゃん?ジムゾンちゃーん!!! 【神は人間でした】 |
379. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
ゆんゆん占い~!きょーはジムゾンを占うの~。 ふみゅ。頭のおノリはゆんゆんしてりゅ。。ふさふさ・・・これは偽造ふさふさ。。 妙:神父さん、この頭のフサフサは、ゆんゆんなの? 神:当然じゃないですか!ゆんゆん100%です。 妙:うにゃっ たしかにゆんゆん100%らのー! 【神父さんはただのゆんゆん教徒なの(神は人間)】 |
380. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
確定白確認。んなら神の発言は素直に別の着眼点からのとみてええんやね。頼りにしよう ねるー 今日は灰吊り希望。 占い真偽決め打ちたいから材料として霊結果は強い武器になると思うから。 方針は先着優先の単純多数決で、霊二人で手分けしてくれればいんじゃないかなー おやすみゆんゆん。 |
381. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
【神の確白確認】 ☆樵>>311 返答有難う。 3-2が別ゲー認識はちゃんとあるよ。(能力者全ロラって事よね?)だけど、非霊からの撤回COの場合、その手順を取らずに偽決め打ちになる可能性はあるよね。(★その懸念は全然ないの?) >>311の霊撤回で基本五分ってのは、認識が甘くないかな。少なくとも私なら、非霊した灰が撤回して霊に出てきたら、よっぽど納得できる理由じゃなきゃ先に吊るけど。 |
383. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
神父さん確白おめでとーなの!狼ひけなかったのは残念にゃけど、まとめは2−2にはありがたいの~。 お願いします! てっきり斑なるかな~と思てた。 今日は喉大事にできるといいにゃ~。なのでまた席はずすの。 たぶんしばらくしたら戻ってくるら。** |
384. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
(続)そんな風に信用が落ちる出方をして、真霊が先に吊られる事ってそもそも村不利だと思うのよね。だから樵が非霊するって言ったのは偽要素と見てる。 あと、3-2ってのは別に非霊しなくても出来る事だよね。凸があって狼が乗っ取りに出たとかならともかく、単に全員が非霊したからって狼が出てくるって事にはならないはず。 そこは狼が3-2にするかどうかであって、樵が非霊するかどうかとは別の話じゃないかな。 |
385. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
(続)だから、樵が非霊する必要性を感じないんだけど★「なんで非霊しようと思ってたの?」(>>311見たけどまだ疑問が解決してないので補足お願い) >☆年>>314「これ占が真狂だと~」 ここの質問の意図は、まだ霊が確定してないのに2-1、3-1かなと言ってたから気になってたの。占い師の人数じゃなくて、気になるのは霊の部分。 ★「狼は撤回系~」がよく分からなかったので、解説お願いします。 |
387. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
☆書>>325 >>259で言ってる通り旅から黒塗りを感じてた。>>244は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じで、何言ってても黒く捉えちゃうって事。旅評価については夜に灰考察出すので待ってて。 昨日散々考えて無いって色んな人に言われて反省したので、今日はちゃんと推敲して灰考察出します。(ただ、灰考察出すのは20時頃になっちゃうと思う) しばらく喉温存。@15 |
389. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
神白か…。初手黒引ければ楽だったのだが。 ともあれ、ジムゾン君はまとめよろしく頼むよ。 そのふさふさグングニルは無料サービスにしておこう。 妙の判定も見たよ。白出しか。 妙は信用取りへの意識ががっつり見えていたからね、妙狂ならここで狂アピが入るんじゃないかと思っていた。 妙狂が誤爆を恐れたor神黒と見ていた可能性はあるけれども、妙狼なんじゃないにゃゆんゆん!といった感想。 |
ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
独り言復活!!!!!20くらいほしい! 初日占いいくかと思ったら行かなかったでござる。 村でも狼でも発言やらかす人なのでござる 吊られるフラグでござる でもそれでもいいかなと思うのですぞ |
390. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
げるとぅー! 【神白確把握】 黒でなかったかー。まぁ無難にまとめができたこととを喜ぶね。神のコア関係はちょっと心配だけど…。 ちな今日は霊ロラしたいかな。んで、修が妙娘樵と切れてる感じがするから年吊って樵の判定見たい。 と言いつつ樵偽で年狼ですと言われると結局判断に困るしどっちかといえば年真かなって思ってるから、樵吊りでも良い。 要するに樵真要素持ちの人は喉端にでも開示期待って話。 |
391. 少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
ごめん、もろかくしつつ、背後がうるさくて戻れてないんだ。 神父さん纏めお願いね。 >>385 能力者全人で、狼は狂が出ているか、村騙りを推測するかも。でも、それを考えている狼にしては、そこにストレートに触るのはどうかなって思考と、撤回あるかもしれない思考が出ちゃってそこに触れるのか、イマイチ判断付きにくいってこと。 伝わるかな? もちょい細かい解説が必要なら言って。考察の時に落とすから** |
392. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
★妙>>290 え?>>276の「穿ちすぎ」は旅の事を言ってるんじゃないの? ★妙>>276 >>201の時点で>>264の①②についてはどう考えてた?妙の考えを聞かせて。 ★妙>>201 その発言は妙が旅と私のやり取り全体を見ててあの発言をしてのか、それとも旅>>193付近と修>>198だけを見て判断したのかを教えて。(>>290を見ると旅評が考察の仕方を指してる(?)と感じてるんだけど確認) |
393. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
☆年>>391>あー、羊の非占霊は関係なくて、私が「占い師は2人で確定?」って事に突っ込んだ事に対しての年>>314中段って事か。 言いたい事は分かるけど、それって別に羊に聞かなくても非占回ったか自分達で確認すればいいだけじゃないのかな。 ★年>>314>>391→修がどちらか判断つかないと考えてたという事は、年は占の村騙りも懸念してたの?(もしそうなら妙娘どちらをそう捉えてたのかも教えて) |
394. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
判定確認。神白は悪くないよね。 尼は発言ペース気をつけた方がよくないかな? その質問全部考察に回収できる?貴女だけが質問して考察するわけじゃないからね。 そーゆー一直線な所は村っぽいけど村利ではないので。 尼は反応不要でいいので読んでおいてね。 |
395. 少女 リーザ 03:28
![]() |
![]() |
修>>392☆そだよー。そうだけど、それは個人としてリーもよくやるから、初日だからこそ深く考えすぎ感あったけど、後半から生きそうにゃと思うし。 ☆正直なんとも思ってなかったにゃ。なんというか、ふーん旅のは読みやすい~修は過剰反応だゆ。くらいしか思ってなかったのれ、内容詳細までは。 ☆後者。やりとり全体はサラッとは見たけど、発言した時考えたのは>>193>>198付近のことだけ。 寝るゆんゆん。 |
396. パン屋 オットー 03:28
![]() |
![]() |
ふう、帰宅できた。で、神白確確認。 まあ占真狂でも、真狼でも偽黒は出しにくかったように思うので、これだけでは要素があんまり拾えないな。 面白いのは占2名の反応で、妙は>>383で斑になるかなと思ってたに対して、娘は>>389で対抗の白出しから簡単な推論を提示している。 ★妙>>383 何で斑になると思ってたのかな? と、一応思考提示を求めておくとして。 妙から返事がくるまで思考を一時停止。 |
397. パン屋 オットー 03:30
![]() |
![]() |
おっと、リザちゃんとすれ違った。 霊も割と面白い対立軸かなと思った。 >>330の樵の発言にほんのり棘があるのに対して、>>353で年が樵に感謝。まとめ役が居ない初日に動いている姿勢としては年の方が村利で、印象だけでいえば年>樵の信用度。 >>330まで樵は年への呼びかけに応じる反応がなかったので、年が仕方なく動いたように見えるからね。 神父さんがいる今両者纏め喉を使わなくてすむので考察に期待。 |
398. パン屋 オットー 03:32
![]() |
![]() |
と、ここでちょっと横槍。 >>393 修 たぶん修を仮定狼として、能力者全人なら撤回を想像しそうだけどどうかなって話なんじゃない? 年がどう考えてたかは別として。なんか微妙にすれ違っている感があるので整理してみた。 ついでに不審というのは相手への疑いに対して使う言葉で、それにしては>>391の反応は修を人か狼か迷う要素なのがなんか違和感を感じはする。単純に言葉の使い方の問題かもだけど。寝ますー** |
399. 少女 リーザ 03:57
![]() |
![]() |
うにゃー。ぱと見えたので屋のだけ。 ☆娘狂人だとおもてたから、黒だすだろと思ってたの。だから斑だと思って~は我ながらちょっとちがたね、黒だすと思ってた。 神誤爆恐れーは、神はLWではなさそうだし初回あたったご主人なんて…だし狂アピも必要だし。確黒懸念・・するなら、ちょっと秒数遅れてから出せばよいと思うのね。00秒ぴったに出せるなら10秒程度の誤差で斑にできるの。 だから00秒で白出しは意外だたの。 |
400. 行商人 アルビン 04:02
![]() |
![]() |
【判定確認】 ジムはまとめよろしくアル ☆娘>>372 「このへん実際どうだったのー?」 1. 占2COアルね。未COは羊のみ。陣形がどうなるか不明アルけど、とりあえず進行案でも作るアル←実はまとめ体質アル。 2. 進行案作成してたら、ペタが霊COしたアル。ペタはまとめ嫌いの霊アルか? せっかくなので出しとくアル(商>>148) 3. ペタの発言を洗ってみる→偽アルか?(商>>151) |
401. 行商人 アルビン 04:02
![]() |
![]() |
4. 者>>152 視点考察は面白いアル。他灰もこの調子で見てくれると楽アル。ディタ村なら参考になるし、狼ならそのうち変な黒塗りが出ると思うアル。 5. 者>>177 「自信がないときしかしない」→落胆したアルね。 6. ディタ放置が多いアルね。念のため見る対象にしておくアル(商>>225) 質問が漠然すぎて、何を訊きたいかよくわからんアルが、以上が思考の推移アルよ。 |
402. 司書 クララ 04:17
![]() |
![]() |
『楽天家が無惨な姿で発見されたが、誰も彼の死を悼む余裕などなかった』 『神父は生え際こそ怪しかったものの、その正体は人間であった。何一つ信じることが出来なかった村人たちに、初めて心の拠り所が出来たのだ』 ってわけで、心の拠り所さんは出没する時間帯とかを投下プリーズ。 リーザは自分でも言ってるけど、狂人なら初日に捕まるご主人なんて知らない、で黒出しちゃいそう。パメラはちょっとわからないかな。 |
403. 司書 クララ 05:11
![]() |
![]() |
進行について。 信用できる占い師ってのがいれば断然霊ロラなんだけど、現在私の中では若干娘真寄りくらいだからちょっと消極的。反対するほどではない、って感じ。 ちなみに娘真寄りというのは、パメラの方が灰の見方が深いと感じたから。 リーザは真アピが~って言われてるけど、そこには不同意。信用に敏感だということは読み取れるけど、それは真偽に繋がらず、若干の非狂要素となるくらいかな。 |
404. シスター フリーデル 06:24
![]() |
![]() |
羊>ごめんなさい…。 ◆屋 >>358中段で村騙りの話が出てたけど、年も村騙りを考慮してた(>>314>>391)ので気になった。屋年狼で、娘を村騙りと警戒してた可能性はあるのかも。色見たい枠。 ☆屋>>398 ★年>>391> 「村騙りを予測した狼だから羊に質問したと思う反面、そこにあっさり触れるのは狼っぽくなくて、修の人狼の判断に迷う」という解釈で合ってる? |
406. 農夫 ヤコブ 07:42
![]() |
![]() |
今日は灰吊りでしょ。 現状、霊吊って得られるものが分かんない。 それに霊ふたりはそれぞれ真要素より偽要素のが多くない?片方の結果見ただけで決め打てるの? 旅>>390★どうなん? 襲撃から狼が村をどう見てるのかも知りたいから、初回吊りで村から陣形崩しに行きたくないし、処刑先の判定も見たいから霊吊るのは反対。 |
407. 農夫 ヤコブ 07:45
![]() |
![]() |
というか、【▼長】で提出。今日はいいや(農>>308)と言ったな。あれは適当だ。あ、占わなくても直吊りでいいじゃない?って思ったから、適当に占い希望からどかした! なんか色々星飛ばされてても、回答がその場で考えたような印象あったから(今までの発言から回答への思考の流れ見えないのと、何で言われるまで出してないの?が多すぎ)、対話からの発展が期待できなさそうだから絡まなくていい? |
408. 農夫 ヤコブ 07:46
![]() |
![]() |
今見返して思ったんだけど、青との思考の近さ感じつつ、そのずれが気持ち悪い(>>226)で終わってる。そこ掘り下げないし、具体的にそのずれがなんなのか提示せず占い希望。 後から商につっこまれての回答も言語化足りてない(>>316)で発展させる気もなく。更に聞かれて>>354。 |
409. 農夫 ヤコブ 07:47
![]() |
![]() |
それ、要素取りの程度のお話やちょっとした印象ってだけで、ずれって言うほどのものじゃなくない…?そこまでつっつかれるまで出さなかったことと併せて、聞かれたから今考えて出しました!としか思えない… 長吊ろうぜ! よし、タイムリミット ノシ |
410. 旅人 ニコラス 09:56
![]() |
![]() |
(・∀・)ニコラス登場! ☆>>406 霊ロラ後でも良いよー。樵が年黒出した時、それが真の黒か偽の黒かは農の言うとおり判断できないしね。 年白だったら樵の中身はさておき修全部の能力者と切れてるし後回しにして良くね?+手数計算自信ない/ある程度灰を精査できてから吊りに出したい→霊ロラって感じかな。 ただ今見てたら妙とは言うほど切れてないからもういいやって思ってる。 ★羊>>359 屋の意見見たけど |
411. 旅人 ニコラス 09:56
![]() |
![]() |
、屋って「能力者は襲撃挟んでから見ればいい」とは言ってないよね。だから襲撃前に娘を見るのをダブスタという人はいないと思うんだけど。 むしろ羊が>>359を感じた根拠を知りたいな。 者★>>300 者が書を占いから外した理由はちょっとわからなかったなー。他と比べて手薄な感じがする。他は村利とか村感情で判断してるけど、書だけスタイル良いよねってだけで終わってる感じ? この辺詳しく教えてほしいな。 |
412. 村娘 パメラ 10:13
![]() |
![]() |
オマエラ、おはようございます!朝です、10時になりました! 起床時間ですよ~!さぁて、今日も張り切っていきましょう~!うぷぷぷぷ…。 商>>400>>401 あ…そういう答え方で大丈夫です…。 年登場時対確霊の目線を投げたかどうかでルート分岐し、それぞれもにょりポイントがあるため、そこ解説が欲しかったということなので…。 それで、年のCOを見て偽臭ぇぇぇ!となったわけではなかったんですね…。て |
413. 村娘 パメラ 10:14
![]() |
![]() |
っきりそういうことなのだと…絶望しました/// うーん…後で能力者見て年偽っぽく感じたという流れでしょうか、それなら矛盾は起こりませんね…。 者への見方も了解しました…。者を見ていて得られたものがあれば灰考察の際にでもお願いしますね…。 あと灰の中でも長についてですね…。>>162の長人物把握及びSG救済へのアプローチが…>>307を経由してどのように変化したのか…興味がありますので…。 |
414. 村娘 パメラ 11:01
![]() |
![]() |
羊>>351 自身の死なんて一生に一度しか味わえない絶望なのに! そんな絞首刑なんてしょっぱい死に方は嫌ぁぁぁ!絶望した!これがケガの功名か! ★旅>>411 『(修は)妙とは言うほど切れてない』について詳しく言語化お願いしてもいいかな? ★農 長を吊りたい理由って、強く黒視をしているからって理由で合ってるかな?(情報が自発的に出てこないから整理!というニュアンスは薄い?) |
415. 村娘 パメラ 11:01
![]() |
![]() |
両霊能候補が真要素より偽要素が多いのは今アタシも感じてるんだけどさ、霊候補片方吊っても決め打てないから、長の霊判定を決め打ちの材料にするって解釈でいい? 『長をどういう理由で吊りたいのか』『霊候補の扱い方』『今後の展望』について関連付けてもう少し解説してもらえると嬉しいよ。 長狼視ならそこ起点で何か拾えてることとかあるかな、とかも聞いてみよう。 |
416. 行商人 アルビン 11:11
![]() |
![]() |
長>>354 「青>>243屋のぐるぐる感が村い」「俺はまだここでは白黒拾ってない」←屋>>207>>208 の注視を同じ着眼点と見るなら、理解の範囲内アル。 農>>408 「更に聞かれて」 一回しか質問してないアルよ? 長>>354「☆商」を更に質問したと勘違いしたアルか? 初動の黒印象(農>>156)を引き摺ったまま、ヴァルの発言を読んでる気がするアル。 青>>369の見解もあるアル。** |
417. シスター フリーデル 11:12
![]() |
![]() |
◆旅 >>139下段に対して年>>144農>>145が年農の微切れ印象。 >>184で全員の発言が出揃わないうちに、現状で修に占い当てたいって言う思考開示は村っぽさを感じる。 >>269下段で修の白さ、非狼要素を取ってはいるがGSでは最黒。また、次点で農が気になる(>>270)というが>>271のGSと農の位置が不一致な気が。 また、>>273では書を白寄り灰と評価してるけど、GSだと農は |
418. シスター フリーデル 11:13
![]() |
![]() |
(続)書より白い位置で、ここら辺の評価とGSが全体的に合ってない気がする。 >>390で霊ロラ推してるけど、その後の道筋はどう考えてるのかなと思う。 明日斑出る可能性とかは想定して無いのかな。修を軸にして霊ロラを考えてるけど、それって今日霊ロラ開始して判断するほどの事かなと思う。それなら、旅目線では修吊りした方が霊判定見れるし情報増える気がする。 |
419. シスター フリーデル 11:14
![]() |
![]() |
(続)全体の動きは軽めなんだけど、昨日の▼修が結論ありきに見えたり、今日の霊ロラでの能力者軽視が黒め。今日占吊に充てて色見たい枠。 ◆農 >>154の書のやり取りは微切れ。>>155辺りで長を見てる >>337のダブスタ発言が怖いので、遠くからひっそりと見ていたい気持ち。(ブルブル)>>169>>173辺りのやり取りで発言引き出して色々情報増えてるし、吊りは当てたくない。色見るなら占かな。 |
420. シスター フリーデル 11:16
![]() |
![]() |
◆長 >>115の妙評は妙長微切れ。>>142農へ「質問の意図がわからん」の反応が若干苛立ちを感じてて、長農薄そう。>>195中段の商旅への返答の仕方が大雑把すぎて微切れ。 >>253神や>>261者での旅修評では長の思考を見せてるけど、>>255で旅自体への反応が薄い。長自身が>>255下段のように旅をめんどくさい灰と感じて一歩引いてる印象。 >>263屋への「真狼-真狂」の指摘は同意。 |
421. シスター フリーデル 11:16
![]() |
![]() |
(続)屋長切れ印象。 上記の通り、長は屋妙農商旅と微切れ印象。 気になる妙屋と切れてるから、今日占吊は不要枠。 ◆妙 >>201の旅修への評価は、妙>>395中段で言うように内容精査無しで表面上だけで判断していて印象落ちる。(修>>392と>>395の対話参照)>>213では「思考開示と推理を~」と自分で灰を判断して残したい意思を感じるのに、灰を表面的にしか捉えてない印象。 |
422. シスター フリーデル 11:18
![]() |
![]() |
★妙>>213→ 「やっぱ」娘狂だと感じた点が有れば聞きたいな。(>>138下段以外で) 妙の発言見直してみて、霊を真狼と判断した発言は見当たらなかったので、娘をどこで改めて狂だと感じたのがが気になる。 ◆娘 >>337>>342>>346>>360の一連の発言と、はみ出し白要素についての見解のすれ違いが微切れ。娘>>376の旅>>323辺りが旅娘の切れ感。>>373の商へのツッコミや |
村娘 パメラ 11:19
![]() |
![]() |
はぁ…白出し失敗したかなぁ…。 今日▲妙が来ればベストなんだけど、妙が思っていたより偽っぽくなっていた…。 そして今日黒出したいんだけど誤爆大丈夫なんだろうか…。 一応白出しでも自殺票でアピれるけどさぁ…。絶望的過ぎて気持ちいいぃぃぃぃ! アタシ初狂人な上に人外戦術に本当に疎いからマジ絶望なのよね。 狼は6回やったことあるけど全部負けてるし。 |
423. シスター フリーデル 11:22
![]() |
![]() |
>>360の農とのやり取りから、娘の思考が見やすい。現時点で灰に目を向けてる娘の方が真寄りかな。 霊は、どちらも真と思えるほどの要素はまだ取れてない。 現状では、樵年を比較すると年の行動>>164や視点(>>393下段の質問と>>404)が気になるので、真:樵≧年という印象。 4日後までには狼側1匹は吊らないとPPだから(合ってる?) 今日はともかく、明日辺りからは霊ロラ開始した方が安全かな。 |
424. 村長 ヴァルター 11:24
![]() |
![]() |
眠くていい忘れてたけど「ゲ、ゲルトー!」 あと占い二人の文がふさふさ関連でわろた 娘>>389、妙>>399は両方ともすなり入ってきた 喉管理甘い人は羊の発言読んで 農関連 なんで言われるまで出さないの? 言語化甘い・掘り下げ甘い は認める。よく見てるなと思う それ以外は「は?」 |
425. 村長 ヴァルター 11:25
![]() |
![]() |
発言から回答への思考流れ見えないのは農がロック入ってて見ようとしてないだけじゃないの? どこか見にくい場所あったら教えてよ 対話からの発展が期待できないって、農って初日の初動、話が広がるように俺に★投げた、とか言ってたよね? 自分から広げる気はなくなったのかな? 初日の初動もさー 長「娘人っぽいかなー」 農「娘狼のRCOもあるんじゃない?」 長「あーなるほどたしかに」 |
426. 村長 ヴァルター 11:26
![]() |
![]() |
農「なんで長は殴り返してこない!!!! せっかく俺様が話しかけてやったのに!!!! 話広がったらいいなと思って星投げたのに!!!!●長だ!!!!!」 長「!?」 としか思ってないんだけど 青関連のは喉調整で、発言たまってから言おうと思ったんだけど それに商から何度もせっつかれたっけ? 「ずれってほどのものじゃない」農の中ではそうなんだろうね。俺の中では違うけど。 |
427. 村長 ヴァルター 11:28
![]() |
![]() |
【▼農▽農】で出しとくわ。 なんか初日から誤ロックうっぜーし話できるタイプじゃなさそうだから。村に貢献できそうじゃないタイプのロッカー (ロッカーでいうなら羊もそれっぽいけど) ていうか今日お昼過ぎ~日付変わるくらいまで鳩も箱も触れないや。更新周りには鳩なら使えるようになってると思うから票セットはできるけど 時間は早いけど来られそうにないし、ちょっと喉消費がんばる あー吊希望もかえるかも |
村長 ヴァルター 11:29
![]() |
![]() |
おーチョコおつかれ。チョコいい位置だなーすごいなー 昨日は長い間おつかれーおしごとかな? なるべく赤感じさせないように、普段どおりやってるつもりだけど なんかこうしたらいいかも! ってアドバイスあったらおしえてー>< ていうかリデルは喉大事にしてwww |
428. シスター フリーデル 11:32
![]() |
![]() |
◆樵 >>381~>>385参照。>>311下段での「非霊だけで偽決め打ち~プレイングはしない」の思考から、プレイに自信があり真視取るつもりで出てきた狼はあり得そう。>>187 >>189辺りの灰考察は読み込んでて好感。 ◆年 >>404での年屋参照。>>164も気になってる。>>204や>>318中盤の危惧は能力者っぽい。 急用入ったので考察と希望出しとく。ごめん 【●旅◯農▼屋▽霊ロラ】 |
429. 村長 ヴァルター 11:40
![]() |
![]() |
読み返してとりあえず。言葉荒かったかも。ごめん。ゆんゆん あと娘の農への質問みた 回答見てから 俺は農は整理吊で▼長だしたのかなーって読んだんだけど 黒目吊なら黒要素だして 整理吊なら、農は灰を見た気になって拾い上げたりせず突き進んじゃう 落ち着きのある思慮深いタイプの人なんだなぁと思う ☆娘>>415 人物像がわかってきたかも。農が印象一番変化強い。LWでない狼が暴れてる? もすこし待って |
430. パン屋 オットー 11:48
![]() |
![]() |
おはよーう。 眺めて思ったけど、リデルは面白いなぁ。狼故の堅さなのか、それともただこういう人なのかは今から分析するけど、>>358はちょっと訂正。村騙り騙りだね、娘狂の場合の思考なので。まあ修の思考経路に影響を及ぼす訂正ではないけど。 恐らく修はパターン切り分けで思考はせず、流れで考えるひとなのだろうと思う。けど昨日後半にヨア長にその点についての返答をしたのは見てないのかな、ここ、ちょっと違和感。 |
431. パン屋 オットー 11:57
![]() |
![]() |
修>>404 多分そうなんじゃない? と、僕は解釈しているよ。 んで、村長の▼農▽農わろたwwwこれは草不可避。どんだけ農吊りたいの。 ちょっとここの間の諍いを見に行きつつ。 農の>>406は状況により味わい深い発言になると推測している。 狼は霊狂騙りなら霊ロラに手を付けたいと思うし、襲撃は狼が落としたくなくても落とさなきゃいけない情報の一つなので、そこから情報を得ようとする姿勢は、現状村い。 |
村長 ヴァルター 12:01
![]() |
![]() |
ういうい 農には本心だとびびりまくってるから白発言は虚勢やねん… けど今後なんか納得できない黒塗り(黒発見というべきか・・・)があって荒れそうだったら いったん赤か灰にうずめてから白に顔だすことにする |
432. 旅人 ニコラス 12:06
![]() |
![]() |
娘☆>>414 羊妙のやりとりを見てちょっと気持ちが動いたのもあるかも。羊→妙のイラッとした感とか妙→羊へのちょっと傷ついた感じとかは妙修にはなくて、ただすれ違ってるだけだから意図的不理解(切り)もある範囲で要素じゃないって思った。 むしろ★妙修の強い切れ 欲しいな。 ちなみに商修が言ってる「白も拾ってるのに最黒なの?」って疑問だけど、そら黒要素拾ってる灰の白要素と黒要素の無い灰の白要素/黒白な |
433. 旅人 ニコラス 12:06
![]() |
![]() |
い判断付かない純灰とじゃあ白の価値が違うよね。 修は始まりが黒い→白要素で上方修正されつつあるってだけの話なので、白要素見つけた=白い!最白!とはならないよなぁともにょり。 それ以前に白要素黒要素、どちらが相手の要素として適切なのか比べるのは当たり前でしょ。 商修も似たやり方はやってるのにここ理解できないのは印象落ち。 修の僕考察は他考察に比べて読み込みが浅いなーと思っちゃうのは主観入ってるから |
434. 旅人 ニコラス 12:06
![]() |
![]() |
だろうけど、GS関係は僕が農に質問してすっぱりやめてるのを見てもらえば解決したってことは解ると思うんですよね。 ロックする人にありがちな突っ走る感は感じなくて、変に冷静になっちゃったな、という小奇麗にまとめた感が黒い。具体的に言うと、屋に視線がそれた所とかなー。 ご希望通り、今日灰吊りなら吊修で見たいね。 ちょっと感情的になってるのは自分でも解るし、直近村っぽい長農のすれ違いも見て、修村だったら |
435. 旅人 ニコラス 12:06
![]() |
![]() |
の危機感増してるので他灰の修評見て納得できたら変えるね。反論求む。 あーもう、こうなりたくないから早めに対話して理解深めたかったんだけどー(´・ω・`) 一応 修★占い襲撃で僕片占で白とかなったらそれこそ判断迷うでしょ。何故修こそ僕吊り希望しないの? あと、占いってことは僕を場に残すってことだよ。僕は修と対話したいけど、修は僕と対話する気ないんだよね?なんで屋より僕を残すの? |
436. パン屋 オットー 12:08
![]() |
![]() |
妙>>399 うん、そうだね。自己申告するとは思わなかったけど、斑になる~は気になったところ。(笑顔) まぁ解釈のしようは幾つかあるにせよ、ここは偽なら狂要素としてカウントする容赦ないパン屋であった。 ついでに、神LWは無さそうというのは娘狼を予想したってことであってる? 初日の娘狂だと思うから後発表がいい、は真なら当然とはいえ、偽なら狂カウントを加速させる言及だなと思ってる。 |
旅人 ニコラス 12:10
![]() |
![]() |
修の黒さはそれプラス、僕は「話したいんだよー、ここ黒いって思ってるんだけど、君はどうかなー?」って気持ちを一杯にしてなるべく配慮しつつ書いたのにそれを「黒塗り!」と言っちゃうところが、狼要素に見えるんだよねー。 それ以上に性格要素にも見えるけどもさー。 |
パン屋 オットー 12:10
![]() |
![]() |
よしよし、びびることないよー。 狼は誰かが生き残ればいいんだからあんま気にしなくても大丈夫! 遺された方が頑張ればいいだけだからねー。 僕が残ったらラスクのためにがんばるよ! とはいえ、僕は基本的に村PLなので、狼苦手なんだけどねw |
437. ならず者 ディーター 12:12
![]() |
![]() |
昼むっく 灰釣りでも霊ロラでもどっちでもいいやー。 たび>>411☆ スタイルいいよねーって感じではあったけど、書自身の考えって部分が微単独感と判断したのと、他のひとより見やすいかなって判断で外した。初日占いはよくわからないなーと思ったとこに当てたいから印象薄かった神にしました。ですぞ |
旅人 ニコラス 12:12
![]() |
![]() |
村人=自白を知っているから、黒く見られたときにでる警戒は「コイツ間違ってるな」って感覚 狼=自黒だから、黒く見られると黒塗りだと思う ってのが元祖防御感は黒いの由来だと思うけど、修はまさにそれなんだよね。敏感肌の村人だと思ったから懇切丁寧に「黒塗りじゃなくて、君のこと知りたい」という想いを綴ったのにそれが届いてない感が、狼っぽ。 |
パン屋 オットー 12:13
![]() |
![]() |
襲撃はねー、占い機能破壊はそれ程僕は急いでいないんだけど、プリンとラスクがそうしたいなら食っていいよ。 GJでも別に構わないしね。 僕は灰かなって思ってたから。 今日くらいだからね、狩狙いだったり、邪魔なの食いにいけるのは。 |
438. 羊飼い カタリナ 12:16
![]() |
![]() |
>>410☆旅 >>355屋最下段に書いてあるよ 長提案の▼農は盤面整理で▼農するのは賛成しとく。特に狼と思うわけでもないけど全ての能力者が偽で全ての灰を黒!というような考察でずっと周りを否定し続けられる推理されても要素にならないので。 霊吊りなら▼樵 ただしロラは反対。現状【▼農▽農】 あと尼は前のめりすぎてもうどうみても村でしょという感じになってきた所。 |
439. 村長 ヴァルター 12:17
![]() |
![]() |
書 灰をしっかり見てるし考えも深そうだなとは思う だけどアウトプット不足。書の灰雑感・灰考察もっと読みたい。 インプットばっかで出力増えないようなら占いは有り。 エアポケとか俯瞰位置・傍観位置に滑り込もうとしてる狼警戒 確白になったら頼れる 修 喉マッハ聖職者 発言内容うんぬんは置いといて、この喉の使い方は近いうちに処理は当てたい ★投げようが無い。 対話拒否姿勢に見えて黒要素 |
440. 村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
青 >>237,>>514で妙の信用下げ、>>238で修から防御感、>>240で言い訳臭さ ってあって、結構軽い動きだなーいいなーって思ってたんだけど、 それ以降なんか「色見る枠」とか「後々判断できそう」が多いか?って印象 なんか判断する側の意識とあまり目立ちたくない意識のどっちかなんかな?っていうあれ |
441. 村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
☆>>369 対話で色みたいってのはわかるよ。 俺が言ってるのは「質問飛んできたら殴り返してほしい」とかそもそも初動の質問からどう話広げたかったの?ってところで 農がよくわかんない方に移動したからスキルが~ に当たる。 対話で色見たいって発言うけて スキルが~ というわけではない。 |
442. 村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
屋 屋の>>364上段は皆に見てほしい。自分の想像する狼像=この村の狼 ってわけじゃない 自戒含めつつ >>358 んーまあ1発言目には空きあったから、寝るねーとか一言あったほうが親切ではあったね。でもやっぱり占い内訳考えるときに娘真がぽっかり落ちてたのは気にはなるけど 情報増えてから出してくれるならいいや。初日のは要素として隅に置いとく >>396,>>397でも探っていってるしね |
443. 村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
すんげーいちゃもんかもしれんけど、>>431の農評が農を白くするんじゃなくて、屋>>355の下段から屋を白くさせるための布石か? と思った 農ロックかかってるのは俺も同じやな… 羊 狼だって確定占いならつまんなくない? 狩人探しゲーか必死にボルコンして占い避けゲーで幅が狭い。 |
444. 村長 ヴァルター 12:19
![]() |
![]() |
狼が偽装するなら~ってのはそれが標準なん? 狼の標準なんておいちゃんは知らんけど 下段はちょい噛み砕けなかったから返答がズレてたらごめんだけど 占いの推理(周囲の説得とか含め)楽しみたいってのはやっぱ中の人要素だと思う とりあえずここまで たしか年かな? 読みにくいって言われてたような… すまねえ… ゆんゆん>< 未着手 商者旅の雑感と希望出し じかんがねえ!!! |
445. パン屋 オットー 12:21
![]() |
![]() |
ニコもムックもおはよう。 決め打ち材料を吐かすという意味では、灰だけど霊がどっちもどっちなので別にその点の拘りはない。推理要素としては占だけで十分ってのもある。 ああそうだ、昨日気になってたところだけどヤコ見返してて思い出した。長希望するよー⇒その後村長触りに行ってないのはなんぞ、と思ってたんだ。長狼なら農狼でとりあえず仲間に触れたかもと考えてた。 が、今日の農長は長からのヘイトが切れ感だな。 |
村長 ヴァルター 12:22
![]() |
![]() |
ん、チョコがそういうならだいぶ楽だー 俺の後は頼んだ…(ばたり 占い急いで破壊しなくていい? んー邪魔そうなのはどこだろ… 商とか? ごめん精査してない 旅修はつぶしあえー 羊はきこり偽視うまい 農噛んだら俺は楽だけどのちのちつらい? 書はつよそうだけど非狩っぽいなら噛まなくてもいい? みたいな… |
旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
>>442 わかるよ! だから僕は「僕の考える狼像に修があてはまっちゃったんだけど、どうなのかな?」って対話したかったんだよ! その考えを貫き過ぎると白黒なんてつけれないよね。 基本僕は推理なんて全部当てずっぽうと難癖だと思ってるから、上手く灰の連携をしていくことが大切なんじゃね? って思うわけだよ。 なんか村の皆には、そういう僕の真意は分かってもらえてない感じがしてつらたん…。 |
446. 羊飼い カタリナ 12:25
![]() |
![]() |
>>444長 つまらないの方向性が違うよ。 村で確定占い→あっ勝った。もうなんでもいいでしょー。勝った!もらった!誰だうちをCランクだなんて書いたやつは!(怠けるかんじのつまらなさ) 狼で確定占い→狂人何やってんの!こんなの勝てるわけないじゃん。もうだめだ。おしまいだぁ!って感じ(落胆的なつまらなさ) 尼は対話拒否してるんじゃなく聞きたい所を先行して聞いてて我慢できなくなってるだけでしょ |
447. 村長 ヴァルター 12:28
![]() |
![]() |
羊 つまらないの方向性ちがう あ、なるほどしっくり んーこんがらがってきた。一旦リセットする。落ち着いてもっかいよむ。羊さんきゅ 聞きたいところを先行して聞いてる振りしてる対話拒否姿勢じゃないの? |
448. パン屋 オットー 12:31
![]() |
![]() |
羊まで、そんなに農吊りたいのかw まあ、投げっぱなしというか、エコしてる狼の可能性はなくもないけど、 ぶっちゃけ情報出しの精度と、いろいろなことを考え残すのなら農>霊なので、それなら霊ロラの方がいいなあ。 推理要素としては占いだけで十分だし。 現状、占真狂予想なので(後述)霊に狼が居ると思うしね。 村長を見返して目についたのは、>>380中段かな。 どういった想定で武器になると考えたのだろう? |
449. 羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
>>447 長 ちょっと他の表現が出来なかったので言葉悪くなるけど尼は自己中なのよ。>>404で私に謝りつつ年から回答回収してないのに質問投げてる所で 。 長の尼への見方にある対話拒否っていわゆる質問ステルスみたいな類のものだと思うけど 回答自体はしているし要素自体も後先考えてないからまとまりきってなくはあるけどやってはいるのでこれ黒要素というより性格要素として取ったほうがいいと思う。 |
450. ならず者 ディーター 12:47
![]() |
![]() |
修みたいに星投げまくれる人が凄いと思うKONAMI感 この流星投げと対旅諸々はある意味修要素として一貫してるのかなとちょい考えた 「なぜなにアンテナ」の感度が良くて色んなとこが気になるし自分の見方もめっちゃ気になる。 気になったらとにかく掘る←傍目からロックぽく見える ある程度掘ると落ち着いてアンテナが別の方向に電波キャッチ以下略 …みたいな だから圧倒的村ってわけじゃないけどそんな人なのかなと |
451. 村長 ヴァルター 12:48
![]() |
![]() |
商 初日サボって放置枠にぶっこんだところ( >>224の娘不慣れ真は「ん?」と思ったけど、RP元ネタ知らないなら納得 能力者については真贋言ってるけど灰についてはあんまり白黒いってなさそう 特に>>305とか旅黒におちつくのかなぁと思ったら、「旅村の可能性もある~」 とどっちつかず。もにょり。 全体的に発言濃いようにみえてたけど、その実戦術論だったり一般論だったりと、色が見えてこない |
452. 村長 ヴァルター 12:48
![]() |
![]() |
情報集めたい!って気持ちはあるんだけど、その出力が無い。書と似たような感じだけど、書と違って商は村に溶け込んでる感じ 放置枠にぶっこまなくてよかったかここ? 書と同じく今日の出力見ときたかった… 者 >>242の占い枠の考え方は同意なんだけどそれから>>313の旅修神になった推移が見えにくい。>>300だけだよね…? なんというか占い枠から外す理由がうすくね? 結論ありきじゃね? みたいな |
453. 村長 ヴァルター 12:49
![]() |
![]() |
俺なんて「喉関連発言があったから」ってだけの理由外されてるように見えるし ★者 この占い枠になった理由、もうちょい詳しく教えて 旅 俺と同じこと者に質問してたわ。狼なら修からさっと手を引くかー?っていう今日の初動からの印象。 旅狼なら霊真狂で、占いにちかい場所に狼居る? まで穿った。 >>375で羊が根っこの部分で違うから判断難しい ってあるのに修は外すの? って思った |
454. 村長 ヴァルター 12:50
![]() |
![]() |
修外すのは能力者からの切れを見たからかなぁ >>171 ライン好きじゃない といいつつ、能力者からのは見てるのかな?って思った。GSと発言が不一致感はある。 >屋 斑吊った場合の話ね。割れたらライン確定。どっか噛まれればそこ人確定。霊に狂なら真占い確定ワンチャン。 屋は占い決め打つのは占いだけで十分だって考えかもしれんけど 俺は占い決め打つのには霊は重要だって考えてるから残したい。 |
455. パン屋 オットー 12:50
![]() |
![]() |
んー、喉がアレなのでちょっと省略するけど、修人には首傾げる。 喉の使い方は性格というか中の人要素じゃないのかな? それ以前に、>>423と、希望の出し方が良く理解できない。 霊の印象はともかくとして、両真とれておらず、年屋があるかもなので▼屋は、霊判定が正しく出された場合、年屋無かったねだけになるんだけども。 まぁ、こういった暴走村の可能性もあるけど、現状は占で判断材料を増やすのがいいと思う。 |
456. 羊飼い カタリナ 12:52
![]() |
![]() |
尼に関してもうちょっと書くと 前述の自己中っぽさが白いと思うわけで。 狼でそんな先行していろいろ発するのも正直やりづらいし、『とにかく推理させて!話はそれからよ!推理をするのはあたしなの!』っていう風に見えるので白く見てるのだけどこれが通じるかは謎 だから長が(別に長じゃなくてもいいけど)尼を怪しく見ること自体はかなり自然なので塗りとは思わないかな |
457. パン屋 オットー 12:57
![]() |
![]() |
わすれてたけど村長もおはようー。 >>442 え、だって娘狂の場合を考えてるのに何でそこに真の可能性を混ぜなきゃいけないのか分からない。 あと、>>443の布石っての、思考経路をもちょっと詳しくw 村長はさー、思った結論だけを出すから、内容が突発的で寡黙的にも思えるから損してると思うよ。 じゃ、パン焼きに行ってくるので続きは夜にー。 直近、羊の動きがかなり僕の好みでいいな、とメモ残しつつ。 |
458. 村長 ヴァルター 13:00
![]() |
![]() |
>羊者 性格要素としてとる、ねぇ 主張の理解はできるけど、ここはお互い着地しなさそう? ★投げて対話拒否とかいってる俺がもう喉ない…決定周りに残す。確白いるからぐだらんやろ 【●旅○青▼農▽修】発言待ちたいけど… 書者商は発言みたい。俺の★は誰か参考にして 羊は視界晴れる。居て。 農対話むずそう。雑な黒塗り感。 単体の色見るなら青>旅>屋>修だけど、旅占いは役職関連が青占いより晴れそう |
459. ならず者 ディーター 13:01
![]() |
![]() |
長>>453☆ そんちょの外し理由としては喉発言とか対農とかイラっとしてややヘイト気味なとこが「初日の狼のうこき?うーん…」と考えた部分と後半の発言の伸びからはずしたー。「この人いいなあ」と感じたらすぐ外し枠ぽーいしたからあまあまにみえるんかな。旅修はぶっちゃけ人によって判断分かれてたし考えててよくわからなくなってたから残った。ですぞ |
村長 ヴァルター 13:02
![]() |
![]() |
いてらしー いい感じなってる? 17発言ぶっぱすればなんとかなんとか…?チョコにほめられてうれしいよー気を引き締めてがんばる おいちゃんも急いでおでかけしてきます ていうか喉ない=非狩すけるよねごめん…orz |
460. シスター フリーデル 13:13
![]() |
![]() |
☆旅>>435 昨日カッとなって占希望したけど(そこは御免なさい)今日はリセットして旅も他の灰も見直したつもり。考察が感想って言われたから、まずそこから挽回するつもりだったけど…。 旅と対話する気はあるよ。もし明日生きてたら、喉控えるから何かあれば星飛ばして欲しい。吊り希望は、より黒引けそうな所から希望を出したつもり。 羊>自己中…。喉の使い方と質問の未消化はすみません…。** |
461. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
羊>>438 ふぇぇ…見落としてましたぁ…恥ずかしい。 あと、>>198読むと確かに対話したくない!とは言ってないね。悪いようにとりすぎたかも。>>269は修あてに関係改善しようと思って出したから、それ無視された!→対話拒否だ!って思っちゃってた。 ってか羊>>449と者>>450すげー納得できるんだけど。 要するに「気分にムラがあるツッコミ体質」ってことだよねー?だから受け身にはなれてなくて |
462. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
僕の「修が黒く見えるから対話したいんだー」がうっとおしくなっちゃった、って感じ。その辺修>>420の長考察に現れてるよねー。「めんどくさいから構いたくない」っての、長とシンパシー感じたってからこそ出た意見に思えるなぁ。 灰雑感なんかも、他を意識したものではないので本人的には正直どうでも良いのかも。 だから自分のツッコミと灰雑との矛盾が普通に生じる。綺麗にまとまってると思ってがっかりしたけど、良くツ |
463. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
ッコミ部分見れば決してきれいにまとまってなくて猪突猛進的。 寧ろこれは村の推理熱からくるものだと解釈した方が正しい感じ。 ★修 最終確認させてほしいな。あってる? ここまで見た修はもう占いも吊りも入れる気ないかな。つーか今では村だろと思ってます。他灰見ます。 羊は白いかなーと思いつつ、修考察とかの懐の広さ(?)が樵偽決め打ちとか農吊とかはグッと厳しくなるからすっごく戸惑う。黒視した人と白視した |
464. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
人の違いなんだろうけど、僕には唐突に見えて、二人の羊がいるように思えちゃうんだよねー。 羊★>>438 「周りを否定する」って農のどの部分?僕は割と白上げもしてるなって印象なんだけど。 長吊の唐突感は同意するけどね。 者は場を揺らさないように見える瞬間があって、>>450の「圧倒的村ではない」とかその代表。言ってることが、本気で説得してる感がない。 者★ 結局者にとって修はどう見えるの? |
465. 青年 ヨアヒム 14:44
![]() |
![]() |
こんにちは。 今日のここまでの発言読んで、まず気になったのが修。 修>>404の屋評が「色見たい枠」で、修>>428の希望出しが▼屋。これなんで? 確霊ですら色見たい枠に対して吊って色見るなんて違和感ありまくりなのに、霊2coの状態で吊り希望ってあり? 修>>460で「より黒引けそうな所から」ってあるけど、修>>404に屋の黒要素って出てる? ★このあたり、言語化できる? |
466. 青年 ヨアヒム 14:56
![]() |
![]() |
◆長 長>>427で吊り希望を農にフルベット、と思いきや長>>458で出し直し。▼農は変わってないけど、よほど腹に据えかねてたか。ここらへんの感情の動きは村っぽいんだよね。 占い希望で旅優先の理由が「役職関連晴れそう」とのことだけど、灰狼と騙狼なんてライン切ってナンボと思ってる身としては疑問。 |
467. ならず者 ディーター 15:00
![]() |
![]() |
RPが雑になってきてDVD借りにいこうか悩みムック 旅>>464☆ 前のめってる村寄りな感じ。さっきのは「対話拒否だ!」とか「ロッカーなのに屋に向いた!」とかあったから「前提の修要素が違うのでは?」と自分から見た修要素を出してみた。「圧倒的村」部分はそんな深く考えてないです。 村決め打ちまではしないってだけで「狼由来の要素でないと思う」って言いたかった。「前のめ村」の方があり得るかなーと。ですぞ。 |
468. 青年 ヨアヒム 15:25
![]() |
![]() |
昨日の神の発言は、無難すぎるほどこじんまりとまとまってたから、ここ確白はうれしいよね。 逆に言うと割ってくるなら絶好のポジションだったわけで、じゃあ占い師は真狼?と思えるんだけど、中の人要素が大きいから参考程度かな。 手順的に霊ロラ提案だけど、異論もあるだろうし神の判断にまかせる。 ロラの場合、占い師には頑張って黒引いてもらいたいので今日から自由占いもアリかな。灰吊りなら統一で。 |
469. 行商人 アルビン 15:42
![]() |
![]() |
羊>>438 「全ての灰を黒」 ★どこからそう判断したアルか? 農>>156「者は村いと思う」とアルよ。それに農>>169「黒要素に比重を置いてる」と黒取り考察であることを宣言しているアル。 というか、リナは1dに旅修の発言を両方吟味したのに対し、2dになっていきなり▼農を言い出したのが違和感あるアル。ダブスタ感あるアル。 娘>>413の「者長」のリクエストに関しては、灰考察の時に答えるアル。 |
470. 羊飼い カタリナ 16:31
![]() |
![]() |
>>464>>469 ☆旅商 横やりされて最悪という感じかしら。まず勘違いされてそうなので、農は別に狼狙ってませんよ。 灰に関してはそうかも。ごめん。ただ占霊全偽と考えてることをみて、この人もういいや。って思ったのが一番。牽制すれば少し変わるかなというのが二つ目。そも吊れると思ってないので。 農も私のスタイルをどこかで嫌いと言っているようにそれの裏返し状態でしょう。 |
471. 行商人 アルビン 17:04
![]() |
![]() |
羊>>470 「勘違い」 回答がずれてる感アルな。旅>>464にしろ商>>469にしろ、リナがヤコを判断した要素を訊いているわけアルね。誤魔化し感があるアル。 「占霊全般」 全部偽というけど、農>>197は「誰が偽かわからん」くらいのレベルでは? それを言うなら、商>>151も同じアルよ。 「吊れるとは思ってない」 予防線を張っている感があるアル。 突っ込まれた後の、引き方が狼っぽいアルね。 |
472. 羊飼い カタリナ 17:11
![]() |
![]() |
>>471 ☆商 だから、私は農を判断してないわ。みんな白といってるから白なんじゃないの程度の白認識。 だって農ってなんかこわいから話したくないんだよねー…だから吊れたらラッキーだしスタイルかわればそれでもよしなので。 商(書・青もだけど)は私の中で滑ってる所なので比較されても困るとだけ。 |
村娘 パメラ 17:16
![]() |
![]() |
ちょっとおしおきネタを考えてきた。 神:グングニル増毛法(おためしコース) 羊:羊研削盤「リナたんのおみあしぺろぺろしたいお(^ω^)」 農:そのうちヤコブは考えるのをやめた 青:あの時君は赤かった 修:ルーニー2分後同時出しクッキング 屋:人狼あるある『パンに焼きあがらないオットーは狼だ』 書:ぼうけんした書1ばんはきえてしまいました 者:ガチャピンチャレンジ『千本ノック』 |
村娘 パメラ 17:29
![]() |
![]() |
長商旅はどうしよう…ちなみに妙はマイクロ波ゆんゆん、樵は押忍!戦え!応援団!ネタかなーとか考えてた。 なんかグロ度が心配ではあるけど。 原作でも千本ノックとか人間トンカツとかキツいのはあったけど。サイコポップを心がけよっと。 さて、灰は黒いし霊は両方偽っぽいし対抗が村から狂視されているし神樵来ないしでどうしようか…。神黒で良かったね…。白取れなくて怖かった。 狼は▲通しか●▼避け頑張れマジで。 |
473. 行商人 アルビン 17:34
![]() |
![]() |
羊>>289 「ちょっと読みたい発言ある」 ★1 どの発言を読みたいと思ったアルか? 羊>>262の回答でよいアルか? ★2 当時その発言を明言しなかった理由ってあるアルか? 「妙●者or屋or青」 ★3 この占希望にした理由は何アルか? それまで者屋青考察がないアルね。 羊>>472 「私の中で滑ってる所」 ★4 言語化してない理由は何アルか? 「どこが滑っている」 ★5 具体的にほしいアル。 |
474. 羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
>>473商 あーごめんそういう立て続けの質問されたら次は全パスするので絞ってください。 1はい 2質問の意味が分からない 3 ②に同じ 4・5は商が私の中で薄いから、及び私が読み切れてないので。白が拾えてない所を娘年視点でうまく処理したいので 質疑を続けるなら質問1・4・5に対してどのような回答を得たらどういう評価をするかというものを先に回答を求めます。 |
475. 行商人 アルビン 17:51
![]() |
![]() |
◆羊 黒め灰 羊の白さがわからんアル。修旅の論争介入は、狼でも村でもやるアル。村なら手繋ぎを考え、狼を孤立させる手法アル。狼なら村利主張で、白印象を稼ぐ手法アル。1dは発言が遅めなので、判断保留したアルけど、2dの農長の論争に関しては、いきなり長に賛同してるアル。で、発言精査すると、不透明な点が出てきたアル。回答次第だけど、灰吊るなら現状リナあるアル。 ★羊>>472 「ヤコが怖い理由は?」 |
476. 羊飼い カタリナ 17:53
![]() |
![]() |
落としてなかった部分 長どうしよかなって迷ってたけど>>459者みておいておいていいや!って思った。 >>459から者も外しで 残り(農)青書旅商から詰めてけばいいかなーと思ってるのですけど。 あとは白を拾える所が出てくれば拾って拾えない所を処理して行けばいいかと |
477. 羊飼い カタリナ 17:58
![]() |
![]() |
>>475 商 この考察だすのに大量の質問とか村なら最悪でしょうか。 私が尼によく思えないプレイングを私に対してやられると非常に嫌な感覚。 判断する気ないじゃん。村でもやるけど自分にやられるとひっじょーに嫌。ただ嫌。もう白とか黒とか私起点判断出来る気がしないのでここも見れるなら外からみる。 |
478. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
「滑る」というのは、悪印象を持っている言葉アルよ。なので「未精査なので、比較されても困る」なら、普通に納得の範囲アルね。 羊>>477 「判断する気」 あるアルよ。自分の考えが間違っている可能性は考えているアル。 個人的に一番訊いたいのは3アル。唐突、かつ不透明。後から理由を説明するわけでもないアル。見落としならアンカーを。 「村なら最悪」 disる+対話拒否アルか? 第三者視点がほしいアルね |
479. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
羊>>474 「どのような回答をすれば」 単に思考開示を求めているだけアルよ。なので、開示した結果により、白黒判断するとしかいえないアル。 1は了解アル。2は自明なので特に述べなかったと補完したアル。 3の質問理由は、考察が皆無なのに、占希望に挙げる理由がわからんアル。なので、発言時、占い希望に挙げた理由を訊きたいアルよ。逆に●神●長は分かるアルね。 4、5は唐突感がぬぐえないアル。特に「滑る」 |
480. 羊飼い カタリナ 18:27
![]() |
![]() |
滑る≒白くない≒悪印象なので別に間違ってない。黒取りをしないわけではないけど白取りを基本線としているので。余った所が狼な推理をしてる。 >>478 商 だから3の質問内容が2からなに聞かれてるかわからないと言っているでしょう。 >>479 なにそれ。確認する意味ないじゃん。わかってどうするの。開示させるだけ推理の邪魔してるだけじゃない。 |
481. 農夫 ヤコブ 18:33
![]() |
![]() |
娘>>414☆そだね、灰の中では黒視寄り。それに村さも拾えてない。 黒はありそうなところだし、他灰との絡みの上でも占ってまで見たいとこじゃない。あと()内は違う。自発的じゃないから「整理」じゃなくて、「黒い」ってなった。 霊の真贋材料や何らかの情報が得られる可能性が高いことからの灰吊り希望。灰なら長ってことで、長だから霊の真贋分かる!とか限定はしてない。それとこれはべつの話。 |
482. 農夫 ヤコブ 18:34
![]() |
![]() |
基本的に序盤は単体オンリーだからやりあってくれない限り繋がりとかは見ようとは思わないかな。狼仮定での起点とかは絶対見ない。 あとねー何人か言ってるやつね。僕が長に絡みに行かなかったのは長>>195見たから。感情のみで一切考えてないよね?それに聞かれてるのはそういうことじゃないよね。長>>142とかの前提あったから尚更、対話したとこで得られるものなさそうって思った。能力処理でいいじゃん、と。 |
483. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
冷静にログよめてないので21:30までだまります ただ直近の商は認めたくないけど白いと思う。やってることは尼に近いし、私が嫌悪感だしてるのに突っ込んでくるのは狼ならやりづらいだろうとは思う。 ただ私には>>478の判断する気があるようには全く見えず、disるのではなく、村利がないことをされてる感覚で黒要素と言いたい所だけどそれやる村は多くいて、感覚理解できない範疇ではないので性格要素としとく |
484. 農夫 ヤコブ 18:36
![]() |
![]() |
商>>416 え。まじでー?僕、読み違ったね。まあニュアンスっていうか聞かれるまで出してないのは変わんないからいいや。ってことにした。 上で述べた感じで、引き摺ってるというより悪化したかな。だから占いで色付けとこうか、から霊結果で色見たらいいじゃん、吊り希望!にシフトしたんだけれど。 |
485. 農夫 ヤコブ 18:40
![]() |
![]() |
帰ったら他見る。 直近商羊、一瞬商が封殺しにかかってるように見えたけど、ちょいちょい歩み寄りを忘れてないところが、羊の黒要素見つけた!って勢い付いた商村に見えるかな。ただ、ここにおける羊は分からん。立場由来のものより中身のが出すぎてる。 ちなみに僕の滑るは戦術ばっかだ、やばい読む気しない!というときになるかな! ** |
486. 行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
だから「羊>>289の ●神や●長はわかるけど、妙●者or屋or青の理由がわからんから、なんで?」と単に訊いているわけアルよ。 羊>>480 「滑る≒白くない≒悪印象なので別に間違ってない」 白取り考察は分かるアルけど、言葉の使い方が不思議アルね。 個人的には『滑る』=どこかおかしな点があるという認識アルが、白取ってないとは一致しない感。 ★ALL 私の認識が間違っている? 第三者意見求むアル |
農夫 ヤコブ 18:52
![]() |
![]() |
あとアンカー多いのもだめね。 ライン考察でよくあるけれど、引用しまくりなの見ると ぁあ…手当たり次第にライン繋いだんですね?って思うし、量が多いほどこじつけ率多そうだからわざわざ見なくていいやってなる。 |
487. 村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
ヒャッハー!!!少し時間が取れたぜェーーーッ! 進行についてだが、今日は統一占い灰吊りで灰削るのがいいんじゃね?って神まだ来てねェじゃねーか!デストロイ! まぁ灰吊りする場合霊候補がどっちも偽臭ぇのがめんどいんで、今後の考察・発言に期待しとくわ。 直近☆商>>486 わたしはぁ~、『滑る』って『目が滑る≒内容が頭に入ってこない』って意味で使うかなー!農>>485と似てる気がするー。えへっ! |
488. 青年 ヨアヒム 18:58
![]() |
![]() |
商羊のやり取り見た。 羊>>470の「(農が)占霊全偽と考えてる」という見解については不同意で、商>>471の指摘に同感。 商>>473の立て続け質問以降、商に不快感を表していて、それはまあわかるとして、羊>>480最下段の「開示させるだけ推理の邪魔してるだけ」というのが疑問。 |
489. 青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
(続き) 思考開示というのは自分の色についての推理を他者にしてもらうという面もあるから、商>>479の「開示した結果により、白黒判断する」という姿勢はおかしくない。 で、羊の回答に商への不快感がにじみ出てるんだけど、羊は昨日樵偽決め打ち宣言していて、長>>263に意見にも羊>>263の返答。 |
491. 旅人 ニコラス 19:23
![]() |
![]() |
者>>467 あー成程ね。納得。あと、誰に対してとか何に対してとかは表に出した方が良いと思う。僕から見ると一歩引いてる感じがしてて、たまに黒く見えてる。 羊>>472 こっちのほうが解ったかな。 僕も羊は黒白関係なく残したくないんだよね。>>477みたいな爆発力(?)を終盤発揮されると困るなーって感じ。 私はこうなの!もう知らない!ってのが対樵や妙に見えて、これが灰や自分に来たら怖いなーって思 |
492. 村娘 パメラ 19:23
![]() |
![]() |
ふむ…アルビン君は少し落ち着くといいんじゃないか? 羊に流星群を投げて回答を待たずに>>475を出すのは流石に早いと思うよ。 羊は白黒判断以外にも、村利というか、戦力面の判断とかしてるんじゃないかと思ったな。対樵の『樵が霊ならかわいそうなのは樵でなく私達』とか、村全体で狼と対峙する意識があるというか。 そこにある整理思考と、村人/狼の判断基準の微妙なズレが黒視に繋がっている可能性がある気がしたよ |
493. 旅人 ニコラス 19:23
![]() |
![]() |
ってた。 でも長や修の接し方見ると穏やかなんで迷ってた感じ。 …まで書いて>>483見た。 この自制が効くなら残してもいい感じするなぁ…。ワカラン ちなみに、なぜ農長がここまで切れてるのか僕にはさっぱりワカラン。 二人とも相手の言葉にイラっとして、歩みよろうとせず遠くから攻撃しながら相手が来るのを待っている、喧嘩した小学生って感じ。両村に見えて「はよ仲直りしろよ」って思う。 僕の滑るは「考察 |
494. 旅人 ニコラス 19:23
![]() |
![]() |
にとっかかりなくてよくわからん」って感じ。青とか書とか。 んー青>>490の結論は違和感。なんだろう、>>488>>489とフムフムと思いながら見てたのに急に…ん!?って感じ。 不快感を人に感じるのと与えるのとは別だし、その元となってる議論のスタートはどちらも「自分(羊)にとってプレイスタイルが村利じゃない」って部分でダブスタどころか一貫性があると思うからかな。 |
495. 村娘 パメラ 19:23
![]() |
![]() |
。農>>485の言葉を借りるなら、『中身』要素的な部分。 >農 整理思考無いは承知しました(眼鏡キラーン)。純然たる黒狙いということですね。 そのへん文章から推量できなかったので、真要素より偽要素の多い霊決め打ちの話とかが「?」となっておりました。 長狼起点考察については他灰とかに思考のびねーかなと思って振ってみたので、後で見るならそれで構いません。 ところで、★農>>485の『立場由来』と『 |
496. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
中身由来』の話ですが、長の黒さに関しては『立場由来』であるとお考えだったのでしょうか? まぁ、要素の判断基準を聞いてみたいと思ったということですね。 ★年 樵狂の可能性ってどう排除したんだァ?! 樵様子見狼は考えるのに様子見狂は考えねーの?っつーのが分からなかったぜェ! ★樵 >>180で『非霊するつもりだった』ってあるけど、1d屋修の非霊2COは見てたよね~?その時の思考開示とか無いカナー? |
497. 村娘 パメラ 19:48
![]() |
![]() |
突如生えてきた旅と羊絡みの性格要素取りが似ててドロっとした白い中綿噴きあげちゃったようぷぷ…。 ニコ坊はここで修白視になってたんだな。 結構修注視長引くなァと思ってたんだが、その辺の違和感は羊者の意見で解決ってことでいいんだな? その場合…少し思考開示をお願いしたいのですが…。 ★>>461の羊者の意見からで修ロック解除、他灰見る→羊者注視意見になった背景って…何かありますか…?私だったら…『私 |
498. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
の修ロックなんて放置しておけばいいのに…』と思いそうで、ここの疑い先シフトが引っかかったんです…。 ☆旅>>432 私は妙→修の下げ方が、狼のライン切り戦略として微妙だと考えておりました(眼鏡クイッ) 基本、狼が初日に強くラインを切るのは悪手なんですね。狼は初手占い食らうだけで勝率ガタ落ちするので。 旅>>194『触った感覚は白パンティなんだよねぇ。敏感すぎるけど』セクハラですね…。** |
村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
この超村人級の絶望、完全に動きが確霊のアレじゃないですか絶望したッ! 霊やりたかった…真霊は許されないね、べったり黒塗って極上の絶望のうちにおしおきしてあげるよ…(誤爆ふらぐ) 弾かれ初狂人で思わず占に出たけど、2-2好き狼多いなら霊騙れば良かったのかなぁ…。事故が怖いんだよね。 そしてご主人様がやっぱり分からん…。 霊候補からサインっぽいのも来ないし…。長農屋は違うぱっそん。 |
行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
娘>>492 「>>475を出すのは流石に早いと思うよ」 早いのは承知アル。でも、羊>>472で「農ってなんかこわい~吊れたらラッキーだしスタイルかわればそれでもよし」とか言ってるアル。なので、出したアルね。なんというか、自分がやるのはOKで、他人からされるのは嫌! というのが透けてるアルね。 問題はこの切れ芸が、狼故か村故か、それだけだと思っているアル。 |
500. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
鳩が繋がらないー! >>393 しすたー うん。1発言だけで引っ込んだ娘は、もしかしたら村で確定させようとしてるのかもしれないなあって少し考えたけど、懸念はしてなかった。 というか何故、「懸念」になるのか分からないんだけど……。それ暗に僕が狼って決めつけてない? >>404 だいたいあってる。 仮にその妄想の通りだとしたら、僕は村騙りがいるかもって思いながら霊騙ったことになるんですけど……。 |
501. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
◆長 灰 正直、わからんアル。寡黙ゆえ、村ならSGにされるかと危惧していたアルが、思ったより喋るアル。長>>425>>426の「!?」はよくわかるアルね。 他方、ヤコの言うことも分かるアル。商>>162で、農の印象を聞いたのは? 「農を村だと思うのか、狼だと思うか?」というニュアンスを含んだアルあるが、結果は長>>195。判断不可能アルよ。 長>>263を見るに、バランサーの面があるので、 |
502. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
>>398 おと兄 不審っていうのはあってる。修に対しての疑問でもあって、悩みでもあるから。つまりそこでははっきり狼かもしれないと考えてる。 今もそうかもと思ってる。 >>496 ぱめ姉ちゃん ん? 僕は樵狂も狼も考えた上で、様子見臭ある動きから、樵狼じゃないかって思ってるけども。 どこからそんな決めつけを感じたの? というかジム兄ちゃん大丈夫なの? どこー?! |
503. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
白確定したら、いいまとめになったと思うアル。ジムが姿を見せてないを考えるに、昨日占っておくべきだったと思ってるアル(斑or黒確なら吊り)。 直近、青>>490が黒いアル。 何が黒いかというと 「羊樵両狼なのかと疑わせる部分だね」 と含みを持たせ、自分の見解を示してない点アル。 まとめ? のジムは神>>230で「羊樵両狼」を疑っているし、後押し(かつ、自分の手を汚さない)印象があるアル。 |
504. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
今日の占い結果は大変助かる結果だけど、そのジム兄ちゃんがいないのが困る……。 で、結果から考えて、(2騙りは考えてないので)占狼なら真確を恐れての白出し、占狂なら狼への誤爆恐れてと、ライン戦になったら狼霊が先吊りになるのを考慮してってところかな。 まだどっちとも取れないけど感覚としては占狂かなという気はしている。 |
505. 農夫 ヤコブ 21:09
![]() |
![]() |
旅>>410回答ありがと 霊吊って修判断とか、なんか逆じゃね?みたいな気もするけど。 確定情報じゃないのに、そこから灰の修判断は厳しい。当時は他灰と能力者の切れもちゃんと考慮してたんかね 娘>>495☆羊「ぎゃい゙い゙ぃぃいあばばばばば」って風に見えてたから、あのやり取りで羊の要素探るのは無理ぽいなーってなったからそう表現した。 長は羊みたいに酷く中身はみ出てたっけ? いや長起点では見ないけど |
506. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
屋>>436リーは夜明け神白判定みたわけで、そこから判定だし待つまでの間、これは黒特攻で斑あるなと思ってたのね。だから多分そーゆー言い回しになったゆ。 神LWは無さそう、は娘狼を予想がビミョにわからなかった。単純に神単体がLWの器じゃなさそう(失礼)とおもてたから。 修>>422☆いや、考え直しても改めて、って意味で「やっぱ」なので、特に新しい要素が増えたから「やっぱ」ではないのれす。 霊含めて |
507. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
考えたら娘は狼ぽいな~とどこかで言ってたと思う。アレ?言ってなかったっけ。 娘の狂ぽさ=出方だけだったんれ、今は娘狼のほうがありえそうにゃ~とおもてるよ。霊要素も含め。 なんかざっと見た羊が、村利ガー村利ガーと吼えて類わりに、質問の回答が適当だったり、今後そういうのナシで、と一方的に遮断したり、無駄に突き放した口調だったりで、本人の行動が村利じゃないじゃない。羊なりに村利考えての発言>>394も |
508. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
あるけど、そういう自分はどうなの~と思ってしまって村利発言がポーズに見えて困ってる。 けどこういう性格なのかな~とも。色は見たいけど占いたくはないなと思う。 [者] 1dも言ったけど>>152の視点はとてもいいなと思う。相手をしっかり見てないと出てこない発想。自分で>>177が自信あるって言ってるのも狼臭くない。狼でコレを言うって、商が人ならウソ塗りを自信あるって改めて強調した形になるし、仲間な |
509. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
ら商の不審点を強調した形。序盤の姿勢としては狼っぽくないのら。>>220らへんの修目線は同意。同じことおもてた。 >>226は単体発言で見たら、「誰かが言ってた~」でツッコミ所のある考察を落とすのは狼ならウカツすぎ。元々うろ覚えの発言を下に発言てのは狼からしたらすごい怖いこと(うろ覚え元が赤の可能性ある)で、うろ覚えなの自体が演技なのだとしたら、そんな演技する狼が肝心の内容を隙があるものにしてどう |
510. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
なる、ってなる。 で、リーが1d●者だった理由なんらけど、それは>>254なのね。狼は考察する中に確実にウソがまじるわけで、それを真と変わらず普通に考えてる、と表現するのにすごい違和感もったの。 ★よかたら、>>282も見てるんらけど、ちょと解説おねがいしたい~。 もしほんとにメタ的な理由でヤならヤでOKれす。 最後の>>254がどうしてもビビビッときてしまって●者だったんらけど、その他の |
511. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
要素は白いにゃ。。見直したらもっと白く見えてきた。。 にゃんか素直に間違えてたんじゃという気がもりもり。そのためにも回答お願いゆ。 リーどうしても考察がっつり書くと一人に喉咲きすぎちゃう、エコれないの。。これはごめんなの。。灰みてるけど、どの程度開示したらいいのか調整が。。ゆん。。 一番気になってた者掘り下げたけど、ほかの人を掘り下げてくるどっぷん。自由あるかもなんらよね。気合いれう。 |
512. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
■1 占希望:第二希望は任意。自由と統一も。 ■2 吊希望:第二希望必須+霊吊り希望必須。【▼商▽灰>▼霊】の形式で、灰吊りと霊吊りのどちらかを優先するか明示すること。 ともに〆切は、23:30 【仮決定】 23:45 【本決定】 00:15 できればペタには希望票のまとめをしてほしいアルが、 ★年 鳩だと難しいアルか? 神樵突然死の場合、手数は変わらないので、突然死対策なしを考えているアルよ |
513. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
というか凸心配しなきゃいけないとかめんどくさすぎ。初日の発言見る限りではないと信じたいけどさ。 農長 昨日の初動は私もちょっと疑問投げたけど、それ抜きにしても長と同じような感想。 でもヤコブも納得してないながらそこまで深く突っ込むわけでもないし、今日の即▼長になるような根深いものだと思ってなかった。なんか変な感じ。黒いわけじゃないけど、謎。昨日のカタリナと同じ理由で占うくらいなら吊りなんだけど。 |
514. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
吊りたいかと言われると、うーん。昨日の今日はいいやからの▼長ってのは、長への疑問に賛同者もあまりいなかった記憶があるから、そこで占い希望で収めずに直吊りってのがあんまり狼っぽくない感じもしてて、その他の部分はあんまり読めてない。 対して村長も▼農だけど、こっちは自分視点の整理吊りって感じの希望なのかな。こっちは心情は理解する。色的には、昨日リデルが疑い返しで怪しく見られてたのを見て、からの疑い返し |
516. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
で、灰考察。 修:勢い(?)っぽいのが人じゃないか、みたいなことが散見されるけど、そうは思えず。 さっきもちょっと言ったけど、決めつけというか結論のための考察というか意見に見えるので、普通に黒い。 1dで樵が最終的に修に入れてるけど、>>343これ見るとわかるけど、自分票カウントしてないので切りの可能性もあると思ってる。 と、ここまでで、商>>512 いや、鳩繋がらないので箱にしてる、やるよ。 |
518. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
(・∀・)パンツハンター登場! ☆娘>>497 二人とも修以外の灰考察が甘いのが気になってた(他にもあるけどそこは質問済) その点が、修村なら修旅の議論に便乗して内容稼ぎに来た狼っぽと思ってた。(修狼で庇いにくる動きとはちと違うなーとも思ってた。これはパッション) それが修村だと感じてから強くなったかな。 ちなみに一番気になるところに突っ込みを入れなかったのは、考察に関してハードルあげすぎ |
519. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
たせいで修とこじれちゃって冷静な要素取りができなかったから。 羊に関しては>>483見て成程棚から牡丹餅な受け身系の考察なのかと思って違和感は大分薄れたよ。者に関しては考察待ちかなー。 ってか青に質問してると思ってたらしてなかった。 青★ ダブスタの中身と、羊単体ダブスタ要素→樵羊両狼になる理由を。 青者羊の考察とかを見てこの中から能力処理決めます。 ってか>>503すごく共感。 |
520. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
◆者 微白灰 基本は白要素取りっぽいアルね。ただ、者>>152にはよく考えた感があるけど、者>>300「村利感」だけで印象アップするはどうかと。個人的に、村利は村でも狼でも言うので、その見極めが抜け落ちている感がするアル。 というか、白飽和してる感アル。なのでどこを疑うのかに注目アル。 旅>>411は着眼点は違うけど、ディタの考察に疑問を感じる点は一緒アルな。過程は違うけど、結論が似てるっぽい。 |
521. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
まずはいろいろとごめんなさい。推理で頑張ります。鳩だけど。 >>486☆商 その三人が滑ってたから。商書に関してはひどい話だけど認識してないかな。特に白い所ないからこの辺占っておけばいいなという感覚。 あと農長が切れてるなら現状両方放置でいいなと。尼旅も切れ屋商者白さありから青書のうち最低片方は狼かと思うのでここ能力二つ使えば盤面進むと思う。 |
522. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
商>>滑る=「読んでも頭の入り口でつっかえて入らない。」認識ですぞ 砲丸使ってゴルフするイメージ。 妙>>510☆ 嘘は混ざるだろうけど潜伏幅数的に序盤と終盤で嘘の割合違うかと。同じってのはちょっと言い過ぎだったね。 初日でそこまで疑われてない狼仲間に占いちらつかせるのもよく見かけるし、初日疑い集めすぎた潜伏仲間に「真占い視点的に擁護無理だわめんご」ってのもある範囲 |
523. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
議事潜る前に直近の星回答。 ☆旅>>519 わかりにくくてすまん。 「自分が他人から不快感を与えられたことに関しては嫌悪感を隠さず、でも自分が他人に不快感を与えることには無頓着」ってダブスタだよね? で、これが羊の個人要素じゃないとしたら羊と樵の切れ演出じゃないかってこと。 |
524. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
あー今日はがんばるー。 青>>なんか意識して見ないと目に入らない。独自性を求めてる訳じゃないけど、青はこんな主張してた!って意識残んなかった。 他灰の発言単体からの意見出しが多めなせいかな。 あと結局のところ青にとってそこは黒いんか?どう見てるん?て思うこともあり。 灰。 僕も開示してるつもりができてないぽいので喉端 書商は白と思ってる。 |
525. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
10:0とまではいかなくても8:2か7:3くらいは嘘じゃない(村目線、真占い目線)じゃないかと思うんだ。狼占いは信用きにするわけだし。 潜伏狼のタイプや位置によって違うんだろうけど大体こうなんじゃー?と考えてた。ですぞ。 |
526. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
羊商 商が疑いの目を向けて質問→羊突っぱねる、の流れかな。 昨日もそうだけど、我が強いというか、自分の基準に自信を持ってるというか、許容範囲が狭いというか。あとは表現でヘイト稼ぎすぎ。 意識としては推理>思考開示(≒判断される側)の優先順位で動いてるようには映る。依然として占いたくはない。吊る気もあんまりない。 アルビン側にそこまでの違和感はなし。判断する気が無いというようには見えず。羊→商が滑 |
527. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
るんなら素直に答えて反映されるか見た方がアルビン見えたんじゃないかなあ。今更だけど。 修見る時間ない。一番見てた旅が白っぽと言ってるので、今日のところは乗っかり。旅修狼は薄めだし。 その他は無理。暫定【▼農or長●棄権】 この後は鳩の機嫌次第。終わり! |
528. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
旅を見てきた。 1d前半は修との絡みで喉の大半を使ってる。結論はいまいち曖昧だったけど、黒だねって来ないあたりは慎重さを感じる。 他灰の触りはあっさり。気になるのは(表をまとめてる時にも気にはしたんだけど)●希望がはっきりとした形で出てないこと。>>293で修占い希望出してるって言ってたので、その時点で昨日はカウントしたんだけど。ちなみに●検索で拾ってるので、付けてくれないと反映見逃しちゃうよ。 |
529. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
やっぱり取れる内に確定情報ほしいから【統一希望●青】青分かんないから。 【▼長>▼霊】 まあ長についてはぐちゃぐちゃ言ったけど、初動の重たさと思考停止具合が何より黒いんだけどね。 他に吊りたい気持ち沸く灰がいないんだけど。こじつけでも無理やりひねり出した方がいいの?なんか気持ちが歪みそうでやなんだけど |
530. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
ちょっと前から戻ってて議事録見てたんだけど、潜ってて、羊商の対立軸を見てたんだけど、単純に個認識の違いなんじゃないこれ。 >>479 商 滑るっていうのは僕は「目が滑る」「頭に入ってこない」って感じで使う。もう少しわかりやすい言葉で言えば、狼センサーが反応しない。 。ただ言葉の意味自体は統一認識である必要はないので、商はこう思うけど羊は違うんだ、みたいに考えておけばいい部分だと思われる。 |
532. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
>>478 商 対話拒否じゃなくて、単純に「吊るとか言ってる程黒く見る癖になんで今更質問?」みたいな感情が前に出てるだけじゃないかな? 吊り枠みたいな考察はリナの返答を待ってからもう一度それを考慮し出すべきではあったと思う。 結論として、商は他人への判断をするために質問を飛ばし解析していく手探り感が白目。 羊は感情が高ぶっていても冷静に判断しようとする姿勢が好き。それ自体は白黒外だけど、 |
村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
早く帰れそう 喉ないから表には出ないから赤でわいわいしよー? チョコぜんぜん疑われてないねすごいー 嚙む場所どーする? 修は喉管理できてないから非狩だよね? 神と樵は早く来れるといいんだけども てか早く帰れるなら喉残しとけばよかったー |
533. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
こんな風に勢いのままに言葉が出る子なので、狼時は状況が煮詰まると自ら尻尾を出すタイプかと思う。 村なら変なことを言っているときにはちゃんと会話の姿勢でそれを伝えれば、探れるし、探ってくれるので灰にいるのが良さそうな感じ。 非常に個人的なことだけど、昨日寡黙だった僕に対して、>>359で僕村いと周りに宣伝(?)してるのは、狼的じゃないと思うね。 狼なら明日に期待みたいに放って置く方が良さそうだ。 |
534. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
屋>>なんか対立軸ほぐし係。そこに結構労力使ってる丁寧さが、安易なアピには見えないかなーと。本気で村探しに行ってるなーと。 じゃあ屋も村い方で。 なんか▼霊のとこ間違ってたわ…ここも希望入れるんだな。吊るならどっちだよっていう。現状樵の要素更新がないので保留。まーじきコアだから、来たら考えようか |
535. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
あと、樵とジムゾンが突然死しそうなのかな。 対抗が突然死はペタはやり難いだろうなーとかちょっと同情する、偽でも真でも。 ちなみに、吊り手が1つ減るので、霊ロラが僕は希望なんだけども、樵も突然死だとなあ。 割と情報源としては片霊でも判定は判定なので、見たいとは思うので、その場合でも樵吊りでよさそうかな……。 きてくれた方が有難いんだけども。 |
村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
今日俺がつられるにしても、自分の意見出してから釣られたかったなぁ、、、 見通しが甘かった自分が悪いんだけど、ちゃんと決定間際に喉残して対話とか反論とかしたかった、、、 ヤコブほんとこわいよう |
536. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
え…これ神樵こなかったらどうなんの(震え声) 青は説明ありがとう。でもちょっと解らない。そこらへんは↓に書いたよ。 屋の存在忘れてた…。意見は見やすくひっかかりもないのでもう一日置いていいや。>>532>>533の意見は参考になった。 現状、吊りたいと積極的に思える灰はいない。終盤を考えて羊吊かなと思ってたけど屋の意見見てぐるぐる。 【●青○者▼樵>▼羊】で【▼霊>▼羊】 |
537. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
青>>532が納得に繋がらなかった。 ダブスタが羊の個人要素もあり得ると思ってるところは理解したけど、そこからそれが狼要素ならで出てくるのが樵羊の切れ演出てのが…。割と可能性の中の一つで、先に出てくるのはもっと狼の防御感とかそういう月並みな推理な気がする。 そこを飛ばして樵羊の切れ演出!って行く理由としては納得できない。 ゴメン今日も喉ヤバイ…最後決定の為に残すね。本当スミマセン(´・ω・´) |
538. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
てか僕の村長への質問に★付け忘れてたけど、喉ないのか……。 >>457の質問、喉端とかでもいいからお願い。 >>506 妙 返答ありがとう。僕の思考をまず開示しておくね。 まず神LWって表現が、狼2騙り故のポロリかと考えた。しかしその場合、娘狂前提での話の中に出てきたので意味が通らない。それで娘狼だと思う? とちょっとひっかけを出した。基本的に霊狼を前提としたのを隠しての質問だからねこれ。 |
539. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
要は視点漏れを誘える。 で、まぁ、結論として、神単体の~が非常に分かるだけに、漏れもないしカウントした点は外しておくよ。 能力者考察。 妙は今朝にかけて狂人かなと疑ったけど、非常に思考筋を出す考察を提出してくれた上、誘い水に(気づいたのかもしれないが)乗らず、視点は一本化していると判断。もうちょっと灰を広く見てくれないと困るけど、真も偽もあるって感じ。 割と人目を見ているので偽でも狂かと。ゆん。 |
540. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
あーう>>522者 回答ありがとう。リー的に、嘘つかない=仲間狼のみに疑いあてるって事だから、そゆとこが違和感だったんらけど 割合違うのはわかる。でそれが表現としてやや誇張されたものになるのもわかる。 者はあの発言以外の要素で言えば、リーの中ではわりと相当白いのね。んんううう、やぱ自分の推理信じるなら者白かな。。 で現状ニコもわりと白置いてる。旅>>390の異常な軽さ、修への歩み寄り、またすぐ |
541. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
絡んだ灰への意識、>>519の共感。>>503の内容からしても、自分白基点の共感ぽいのよら。 商は>>140の出方が相当独特。しょっぱな表まとめから始めるって面白いにゃ。 >>148は単純に村利。まとめ不在時決定周りgdつくのはやだしね。 で>>151占いぶったぎり。年真霊だといいは少年少女ペアだと面白いね程度のネタなのでそこまで深い意味はないのらけど、矛盾を拾われてしまた。けどここ要素はないか |
542. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
な。 ギャー質問答えてもらってないなーと思ってたら見逃してただけだった(土下座)>>222バイアスなるほどにゃ。理解の範囲。 2d>>400が白いにゃあ。なんか、結果に対してリアクション作る気ゼロ。ハイハイ次。って感じの視線の移り方が村々しすぎてもぞもぞ。 羊への当たりも、突っ込みどころはわかるというか、>>473★3なんかはたしかに気になる。 ちなみに>>486☆滑る=見づらい文章だったり、読 |
543. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
んでも頭に入ってこなくて要素取りづらいときに使う~。 進行気にする様子は1dから一貫>>512 現状白より灰。者のほうが上なかんじ。 ちょとお母さんを駅までお迎えにいく用事ができたのれ、希望先 【▼長▽羊>▼樵】【●青○農】 ▼はより色見づらい、中で●○のさらに次点だった長。羊修は灰置きで。 対策無しでも手数変わらないって誰かが言ってたので、灰吊って年のだけでも霊判定みたいにゃ。 |
544. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
妙が灰1人に突貫に対して、娘は広く取るタイプ。 質問を飛ばして返答に自分の思考を織り混ぜるのは、思考筋が理解し易くて◎。 現状、結論が見えないので真偽が測りにくい。青に否定されていたけど、こんな風にしゃべれるなら赤持ちならもっと初日前半喋れそうなんだけどな。自己申告の鳩餌切れなら真偽どちらでもありうることなのでカウント外にした方がいいのはわかるけど。 もう少し議論の種が欲しい。人目で見ている。 |
545. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
>>青 ダブスタというか単純に私が性格悪いだけじゃないのかしら? というか普通に青吊りでいいじゃない。おおげさだなぁという感じでしょうか。青は私吊り第二希望はともかく尼吊りとかログを追えている感じがしないし、そこ結構白視されてるのだけど危機感とかないのかな?って思うのよね。 ただ樵羊を疑ってしまうのなら年は吊らないでくれるんですよね?って言ってみるわね |
546. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
霊能者 やだ、この村に霊能者いたの……と、遠い目になりかけている僕がいる。 ペタはさっき顔が見えたのにどこ行ったんだ、樵は来ないし。考察が欲しいんだけどなあ。あ。返答は見てます。 まぁ、年は今日の要素で興味深いものがあった+打てば響くという理由で▼樵を押しておく。●は修。 霊ロラ希望だよ。 もうちょい議事録見てくるので、暫くぶくぶく。 |
547. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
書は読んでても まぁそうなんじゃない?みたいな感じで特段違和感はないけど特段共感がないというかなんというかコメントに困る感じ。 結構ステルスしてる感じで(リアル都合もあるのかもだけど)いまいちわからないので占いを当てておきたい。 【▼青●書】樵が来るなら▼樵でもいいけど灰吊り先でいいかなとも。非常によくない発想かもだけどここまで来ないなら樵が今日来て明日凸る可能性もあるといえばあるので |
548. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
商が「者は白飽和してる」っていってたね そのとおりDA!( 0w0)b 積極的に吊りたいまでいかないんだよねえ。神シチュー食べたい 妙>>540「嘘つかない=仲間狼のみに疑いあてる」かなるほど。自分は「嘘つかない=考察を歪ませない」という認識です。狼騙りも仲間に必要以上に甘くしないため「こやつ狼」の認識を消すためツールで赤見えなくしたり…とか良く見るんで考察はほとんど普通にやってると思ってました |
550. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
と思ったけど凸放置させると手数減るんだっけ?一長一短なのでいまいちどっちの方がいいかわかってない。 あ、樵来たね。よかった。 長は今吊らなくてもいいと思うのでやっぱり▼樵を推しましょうか。私視点青吊り書占いがベストですけど多分通らないので【▼樵●青】にしておきます。 |
552. 少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
いや、いるんだけど、考察中。ごめんね。 ちょっと箱占領し続けられる環境じゃないから、一気にとか言わず出来たところから落としてく。 あと、ある兄ちゃんが出してくれた(>>512)ように希望は出してくれるとありがたい。纏めにくいから。 修絡みで屋を見てきた。丁寧に灰を見つつ、目につかないところは放置の差異がすごい。 穿ってみれば目標を落としにかかっているのだけど、丁寧部分では絡まった軸を解き解そうと |
553. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
しているのは、村同士諍いしているなら放置しておきたいところだろうし、片方狼なら片側に意図があるだろうからもっと離れてみそうなんだよね。灰の扱いに差異があるので、そのスタンスで何かやってるけど情報出しそうだし~みたいな感じで。 結論として屋狼は薄いかなと思っている。あ、希望はもちょっとちゃんと出して下さい。 ああ、樵兄ちゃんきてくれたあ。よかった、あとはジム兄ちゃんだけだ。 |
554. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
とりあえず現状はこう。 /|妙娘|年樵|神|修長書農青旅屋羊羊商者 ●|青_|__|_|旅旅棄青修青修書青__ ○|農_|__|_|農青権_羊者_____ ▼|長_|__|_|屋農※長樵樵樵青樵__ ▽|羊_|__|_|霊修_霊修羊_____ ※農or長 |
555. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
時間ないなあ。樵来たの見えた。 修は結構村だと思うし置き。だから修を能力処理入れてる青に対してちょっとうーん…な感じ。羊が指摘してたので質問エコ。 農☆ 星投げるの苦手って言ってるように、いつも判断する側より判断される側に回ることが多いんだ。だから星来るとそっちに集中しちゃう。楽だし← 占い希望あげだけ【●青○長】 |
557. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
私様、重役出勤よッ! 樵は来たけど、神がまだ来てないとか…やっぱり絶望じゃないッ…!らめえぇぇぇぇ!!!/// えーと…この状態だと対策とか縄とかどうなるんですかね…? 年>>502 ちょっと聞き方が悪かったかな、『様子見』って狼の専売特許ではないよね、という話だよぉ(きゃっぴぴーん) そりゃ様子見しない狂だっているけどさ、占狼-霊狂の2-2狙う狂人とか結構見るよぉ。様子見が狼のものか狂人のもの |
558. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
か判断してたの?という。 農>>505 ん?アタシは『立場由来』っていうのは狼・村要素みたいなもの、『中身』ってのは人物像なのかと解釈していたのだけれど、違うのかい? 旅>>518 うん…?まだ少し飲み込めていないのだけれど。 疑っていた者羊から修白考察来た→狼の内容稼ぎだと思った→でも修との両狼なさげ→修白だと考え直した→者羊疑い強まるみたいな?『内容稼ぎ』のニュアンスらへんが。 |
少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
あとパメのRP,ダンロンはアニメしか見てないけど好きだからよくがんばってるにゃーwとにやにやしちゃう。 けどじんろーでこのRPたいへんそうww モノクマとかならしやすいのかな?オマエラ!みたいな。 |
559. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
ああごめんよペタ。 灰吊りの場合▼修で、その場合の占いは灰の中でダントツで見難いのは実は者なんだけど、こうポツっとあらわれては言いたいことだけ言って去っていくのが、あんまり狼っぽくもないような、そうでもあるような。まあ、個体の材料を鑑み、○者にしておく。 トーマス来たねー。 情報できる限り落として欲しいわ、ホントに。@1なので黙るよー。 |
560. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
【▼青▽羊●長>▼樵】アルよ。 ▼青は、羊吊りへの乗っかり感が大きいアル。 ▽羊は、第二希望必須だからでしかないアル。もう殆ど疑ってないけど、他は見あたらなかったアル。 ▼樵はトマの方が偽だと思うからアル ●長は白確まとめ狙いアル。まとめいたほうが便利アル。 |
561. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
わかりづらかったね… 旅か商の「村利だけで外し~」のようにイイねボタンポチポチ押して要素多いもしくはクリティカル白を外していって相対的なGSを作るの。 だから毎回白飽和 白要素は今日は修のやつが一番かな。狼としてずっとこのやり方はやりづらい失速したらわかりやすいし前のめ村だと思ってる。 |
562. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
(続き)飲み込めていない原因かなぁ、と。 その内容が、旅視点修へのしつこいロックを解くカギになったわけだからね。 まぁ、灰考察については特に気になるところをリクエストしてみたりとかするといいんじゃないかな。 …と書いていて商に長者の灰考察をお願いしていたことを思い出したよ。結局どうなったんだろう? 喉端で少し。屋は白め・灰に居て欲しい人と見て今日能力処理をかけるつもりはないかなー!てへぺろっ! |
村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
んーと、チョコの23:13がよくわかんない… 議論展開ってのがいくつか選べるってこと? 個人意見ってのは、今後のおおまかなプランってこと…? 余力があったらサポートお願い チョコLWの展開だろうし、チョコが最終日やりやすいようにするのが一番いいと思う もちろん俺もできるだけ粘るよ! みんなで生き残ってかてればいいなぁ |
563. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
娘>>558え?合ってるけど 今日の能力者真贋は 娘>妙 霊はうーん?でもロラなら両方轢くんだよね? えっ!商が変えるなら。うん、僕も逆転現象でもいいや【●長▼青】このまま長に当たんないよりマシだし 者>>追記ありがと。超刻んでく感じ?明日はそのボタン連打の部分があれば視覚化してくれると、白共有しやすいと思うんだけど |
パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
つまりー、樵黒を出すと年からは「狼2騙りじゃないかぎり占真狂です」っていってるようなものなので、年真視とると占が吊られない可能性がある。片方食ってもね。 で、樵白っていうと樵狂ってことだから占に狼いますと、そういう議論を展開しなきゃいけない。 プリンがどうしたいかにもよるから、どっちでもいいよって感じ。 |
564. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
屋は修が希望の出し方とかが狼ぽいといってるのかな…? 正直読んでてもいまいちよくわからなかったので喉があれば欲しい所。 長占いは黒を引いた占い師を農が盲心する未来が見えるけどそこら辺からあまりよくないと思う。 というより対立しあってる所を能力処理でーというのは吊りならまだともかく占いは確定白にならなければ占真偽傾けるだけになると思うので、なんとなく対立してるから長占いみたいなのは大反対しておきま |
565. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
縄計算アル。 ▼灰 12>10>8>6>4>ep 5縄4人外:灰吊りに失敗すると、占霊の決めうち必須 ▼霊 12>10>8>6>4>ep 5縄3~4人外:占霊全ロラする余裕は一応あるアル GJで1縄増加 ▼神 13>11>9>7>5>3>ep 6縄4人外:最初から襲撃ありの14人村と同義。 奇数進行なので、GJで縄は増えない 娘>>562 商>>501と商>>520アルよ。 |
566. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
農:会話型なのかな? それにしては今日の▼長でが唐突感はある。 まぁ黒視しているのなら、占いよか吊りだは理解できるところなんだけど、>>529なら消去法って言えばいいんじゃないかとはちらりと思った。 他に吊りたい灰がいない、ってのは白飽和とは多分違うよね? ここもう少し思考開示してくれるとありがたい灰。 |
村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
いんじゃない? 占い真狂で霊真狼はうそじゃないんだし、そのほうがほころびなさそうだと思う プリンがそうしたいならそのほうがいいだろし チョコの意見みてもどっちでもよさそうだしー 樵黒なげたれいったれ |
567. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
ああーもーまた背後がうるさい; ちょっと離れなきゃなので、これだけおいておくね。 現状、▼樵●修です。 /|妙娘|年樵|神|修長書農青旅屋羊羊者商農 ●|青_|修_|_|旅旅棄青修青修書青青長長 ○|農_|__|_|農青権_羊者者_____ ▼|長_|樵_|_|屋農※長樵樵樵青樵_青青 ▽|羊_|__|_|霊修_霊修羊修___羊_ ※農or長 |
568. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
ん、じゃあ私も吊れそうなので【▼青●書】に変えておく。変えるというか霊ロラなら▼樵●青なので変えてるのか変えてないのか怪しい所だけど。 霊ロラの必要性を感じず、というか農視点長占うなら霊ロラする必要ないよね?とも思うんですけど。そこらへんどうなんでしょうと少し違和感。まぁラインが絶対にできるというわけではないので●長で班からの霊判定確定黒とかもないことはないけど? |
569. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
時間がNEEEE!!! 能力処理枠かなと思っているのは農旅青者あたり。 ここからささっとあてはめていくと、 【▼樵(霊ロラ)、▼農▽青(灰吊り)●旅○青】 みたいな感じになるかな? |
571. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
【樵見えたのれ、▼霊>灰で。】 占:妙 対抗:娘 霊:樵年 確白:神 灰:農羊屋旅長者商青修書 うち羊書旅者修屋は占いたくない 理由 羊修:灰でみたい 旅者:白い。おそらく村。 屋書:意見が見やすく、灰でガンガン意見出してもらいたい。 |
572. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
農長商青うち、者が自分の中で白上がってきたのれ1d青が繰り上がり気になる。結構疑い早めな青は、直後者疑いにいったリーは乗っかられたとか思わなかったのかなとか。なんかノータッチで疑うに任せてるのが不気味だったにゃ。>>258も地味に納得してないし(どっちもと取れるのをあえて黒とる意味が謎)、>>465★投げておいて▼修もブーメランにゃし。 本命:青 あ、あと>>567 ▼灰と▼霊が同時に数えて多 |
573. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
数決だと霊が多くなるので、まず灰吊り霊吊りどちらか決めた上でカウントがいい・・にゃ~(うるさくてごめんにゃ。) /|妙娘|年樵|神|修長書青旅屋羊者商農 希|霊?|霊_|_|灰灰灰霊霊霊霊_灰灰 灰|長農|__|_|屋農※修羊修青_青青 なんか二重カウントとかあったから見えた範囲でなおしたにゃ ごめん、でもやっぱ二択の霊と灰を同時カウント多数決はやっぱおかしい気がするので! |
574. 木こり トーマス 23:39
![]() |
![]() |
押忍! できる所だけポツポツやるであります。 ちなみに林檎の板と鳩から見ると髭がブツブツ切れて泣きそうであります! 箱からは正常でありますか? ☆娘>>496 非霊COを見たからこれは普通に潜るの無理だと思いました! だから、非霊COでの潜伏を考えたであります! |
575. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
>>564 リナ うん、まず剥離感の説明からしないと理解して貰えないかも。 霊の真贋が曖昧なのに、年屋あるかもで屋吊りってどういう事? ってのがひとつ。 樵修で樵に黒出させるつもりで真先吊を狙っているのか、というのも過ったが、現状年の纏めを見ていると樵ガン切られなのでその線は薄いと今は思う。しかし思考経路自体は理解し難いので、判定はかけたい。 喉無くなっちゃったし決定は自動了解。ごめんねー。 |
576. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定1 ●青▼樵】 霊ロラ開始。占は吊り希望の多い青 【仮決定2 ●青▼神】 突然死対策。占は吊り希望の多い青 【仮決定3 ●灰▼青】 灰占灰吊 ●灰の候補は、修旅長農>書 対立軸の候補が多いので、占い師のゾーンから選択、もしくは自由もあり。 賛成反対意見求むアル。 |
577. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
>>570 農 今夜とかじゃないよ。>>563最終的に霊ロラするつもりなんでしょう。 でも黒視してる長占って班になる可能性があって長を黒視してるんだから長吊った時に黒出した霊を信じればいいのであって。現段階農視点最終的に霊ロラする必要ないよね? 別に今日霊ロラするとかしないとかそんなことは話していることと別次元です。 >>576商 仮決定確認 ③がいいけど①②で強く反対まではできない @1 |
578. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
(髭無くて余裕無いので常時眼鏡モード!メイクあーっぷ) 妙>>573見る限り妙偽で狼なら票集まってる長とか白そうだね。 でも狼だとしたら霊真狂なんて吊られてなんぼだろうし、そんなまどろっこしい事して霊吊り回避させる理由も見えない。 真ならどう言う意図かな。別に纏めでも無いのにそう言うのやる思考はちょい微妙で偽っぽく見える。 |
580. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
背後にジャンピングDOGEZAして時間貰って戻ってきたよ。 リザちゃん二重カウントじゃなくて、時系列順の希望票だよー。 削るとどのタイミングで希望を変更したかわからなくなっちゃうから、カウント自体は最後の希望でカウントするつもりだったよ。 仮決定確認しつつ、僕にとって確実なのが1だからね。1がいい。 自由だと情報処理が追い付かないかもなので、統一希望かな。 |
581. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
少し鳩を使うわッ!灰吊りか霊吊りの選択ねッ! それなら私様は霊ロラ込みの▼樵になるかしらねッ? 神凸なら縄が減った時のケアができるのか不安よッ!村の方針も定まってないし! 灰とはもう少し話してみたいしねッ! 樵>>574 潜るの無理だと思ったならCOするんじゃないかしらと思ったのだけど(樵が非霊したらまずFOになる可能性が高い)、そのへんは3-2のあたりが絡むの? |
582. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
☆修>>381 フリーデルとしてそう言う考えの人って言うことは分かったけど、自分が育った環境ではブラフの為の非霊に関しては問題無いと言う認識(むしろ本気で潜伏したいなら推奨される)だったからそこはもう平行線にしかならないな。懸念どころか当然の事だし、それで偽決めうちとかよっぽど勝負より俺ルールが大切なんだなと考えて次回からそう言う見方もあるんだと考慮に入れるくらいかな。 |
583. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
羊>>ロラのことはそこまで考えてないけど。まあ決め打てなかったらするんかなー?くらい。するならマジでロラ完了するまで視界の外投げるけど。 間違いなく狼!100%黒!とか言ってないけどー…灰の中で今一番黒視してるって言ったけど。 ちょっと羊に引いたー |
584. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
樵>> 村の意見が正当に反映されてないと感じての訂正なんだけど、真ならどういう意図~は>>573下段見てにゃ。 二重カウントもほっとけば良いのかにゃ?★何が微妙?樵が早くきて訂正すればよかったんにゃ。仮決定間に合うよう必死にやったにゃ(おこ)なんか納得いかぬ。。 年>>580 ぎゃっごめん。このまま多数決?!ておもて焦ったゆ。。 商>>仮決定①がいいにゃ。リーの希望通りにゃし。 |
585. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
娘> ちゃんとよんで。 普通に、ね?普通って言うのは霊COも何も言わない潜伏でしょ? それが出来ない上に、占周り切ったら3COでも非霊祭りになるだろうから非霊に紛れようってのが考えだよ。 |
587. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
霊ロラについてちょっと。 対抗出された時点でそれは覚悟してるから、その点において争点をおくんじゃなくて、そう主張する人が狼か村かを考えたほうがいいと思う。内訳考察に反映するとかね。 多数決はないよーリザちゃん。狼は3いて、狂は狼が分からないからアレだけど、見抜いて合わせる可能性もあるし。 アルさん纏めありがとうね。 本決定は僕がやろうか? 多数決になっちゃうけど。 |
パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
ね、むい……。 んーと、青はもう明日になったらはいぱーシャイニングにならないかぎり吊られそうなので、とっておく感。 樵を残されると判定から真視の可能性が浮上する。長がゾーンに入ってる&妙が吊りたいなといってるので、占われる可能性がある。(真ならちょっと嫌) 霊ロラ開始なら、狂が割ってくれる可能性がある。 |
592. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
>>591 商 んじゃ、出しにくいのと、鳩に移動しなきゃいけないので、お願いしようかな。 ごめんね、ありがとう。 というか、ヨア兄がいないと灰吊りの3って拙いんじゃって気が……これに関しては、能力者だけが触れるべきだけど。 |
593. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
樵>>585 ええと…少し混乱してるんだけど、私は3COで非霊した数名に紛れて霊潜伏を結構するものだと考えていたのだけど…。このへん、いまいち潜伏霊視点でのリアリティを感じなかったから聞いてたんだけね(屋修の非霊CO見た感想とか、潜伏を迷う様子とか)。 うーん…樵はこの辺ほどほどにしていいからできるだけ気になる灰とか見てもらえると。 仮決定方針の序列は①>②③とするわ。 |
594. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
樵 ごめん、それの何が疑問なのかがわからない。で何故偽要素なのかも。 たとえば霊は2択で灰はもっと。その中で多数決行えば、霊の二人のほうが票偏るのはわかるよね。 だからその形式はおかしいという単純な疑問なんだけど、そこの切り替えについて何故樵視点疑問に思うのかがわからにゃい。 考えが読めない事は単純に怪しいので(村視点なら開示次第で追える) |
595. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
【本決定 ●青▼樵】 灰吊りと霊吊りの希望が半々アル。ただ、灰吊りの場合、占先で揉めるのは明白アル。 狼票は3票あるアルが、村側は10人いるので、多数決の乗っ取りを考える必要はないアル。 以上より、希望の最大公約数をとるアル。 トマ真なら先吊り申しわけないアル。 雑感だけど、意見を言わない灰が多すぎるアルね。 |
597. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
決定了解 セット完了 あっやば リーもしかしたら2分後きっかり無理かも! できるだけできるようがんばるけど、もし無理そだたら最悪先に出すかもしれないれすOrz パメ>ごめんそれでもいい?もし嫌ならこちらの不手際なのでパメにあわせる。@0なので言ってくれれば読んでいます。 ごめんにゃー;; |
598. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
表作成とまとめありがとー 【本決定了解】 僕の理由は、いくら凸対策とかでも確白吊るのやだ!が一番。次いで長の色が見られる可能性が望める3て感じ。 明日も長は灰かぁ… リセット&フラットで行くことにする。 なんと、明日は休みなので!色々手抜きしてたとこも見ることを誓います。 |
599. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認、●青▼樵セット指さし確認したよ】 妥当な決定だと思うよ、みんなまとめありがとう。 農は羊を役職要素と性格要素に切り分けて考えたように長の事は考えなかったのか?と疑問に思った。 ただ、ここは『長って中身出てたっけ?』とあるので、何らかの分析があるのかもしれない。 旅に関しては、他灰への白視黒視の遷移が追いづらく感じた。占いで色を見るならこちらかと判断。 青はあまり要素を拾えておらず。 |
村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
あー真霊が吊れるならそれにこしたことはないし 3なら長占いになったらだるいか ●青で確定白になったらしかたないけど、割ってくれたら青がんばって吊ろう!ってなれるし 1になってよかった |
600. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
【本了解】セットしました >>475☆商 >>583農とか 屋は回答ありがとう。ちょっと読み時に時間がかかりそうではあるとだけ。 発表はできるなら年も同時にやったほうがいいかもね。できるなら。 神はまだ来れるなら間に合うので見てるなら一言なんでもいいのでとりあえず落としてくれればうれしいな。 |
601. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 僕は占いの後に普通に落とせばいいね? 鳩だから探してた発表ネタAA使えないことにちょっとショックだ。 占両人からの樵の絡みはもしかしたら、樵狂人なのかなって気はした。これは明日判定出せるだろうから考えるとして。 決定の流れに身を任せている娘よりは、多数決なのかと出てきて意見を言う妙のほうが印象がいいね。 これが真か偽の演技かは横置きとしても村の進行に目が行っているのは注目点かも。 |
604. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
【本決定承知】 >>501 寡黙塗り。コア遅かっただけ。農をあの段階で判断しろ? ★商>>195までのログだけで、長にあの発言飛ばした農は白黒どっちだと思うか言って 商農で俺叩きに来てる感じ >>563とかあからさま(すぎ? 農 >>481黒視理由だして>>482はスタイルが根本から別だからか? >>529 思考停止が黒要素とか言ってて、「長は対話無理そうだから見てません」ですか。@0** |
605. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
妙>>597 私は箱復帰したから2分後に出すつもり。貴女が最善と思う方法で出せばよいかと。 年も2分後同時でいいかと思ってた。 者を外していたのは仲介としてもう少しこき使ってもよいかなと。 『対話拒否』とか『ダブスタ』とかよく出てくる村なので。 者>>152の考察をドヤ顔でぶった切った時の反応には芯っぽさを感じた気がする。 妙は私1d狂ロックが▲娘して▲狂主張するつもりの狼かと思ってた。@0 |
606. 旅人 ニコラス 00:40
次の日へ
![]() |
![]() |
本決定了解 うお、希望通り! 娘>>558 そんなに確固とした黒要素で動いてるわけじゃなくて「んーこれ、黒もあり得るな。突いてみるか」という感じ。 灰を見直してると者羊に違和感を感じる→ちょっと突くか。ただあるとしても修の仲間ってわけではなさそう。寧ろ便乗内容稼ぎ?→朝質問>>410>>411(修羊者を見ようか、という意識)→修ロックが消える→羊者を見る視線は続行って感じ。答えになってる? |