プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
なんかえらく濃い人ばかりの村だなあ。そして今回はタダの村人か。『おまかせ』にしててコレってことは狼側は気合が入ってると見て良いかな? えーと手数は13>12>10>8>6>4>×で5手か。 何と言うことだ!!5COになったら全ローラーできないじゃないか!! |
98. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
なにこれ占い師しかいませんねこの村。目指せ11-1陣形。 【年羊の対抗確認】 あ、撤回とか無いですよ。あしからず。 占い3COなので霊潜伏視野もありですね。 灰の皆さんはとりあえず非占だけ回しましょうね。 |
100. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 ■2.FO好きです ■3.お任せしますね ■4.3占出てますし黒でもいいと思います 昨日の議題出してませんね。 1h前/30min.前、わいわい/ぎすぎす&凸 です。楽しくいきましょうね |
101. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
★神 13人村できついっていうのはなぜでしょうか? あと若干自虐的ですが、信用得る自信や意気込みや抱負や座右の銘はありますか? ★年 なぜ既に占い先を気にしているのかな? ★羊 出てきたタイミングが微妙に遅くて、ちょうど相談していた狼っぽいんですが? |
103. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
うん?寝てたら始まってるなあ。えーと13人村ってことは…。 手数は13>12>10>8>6>4>×で5手。5COになったら全ローラーはできないワケか。コレもう占霊フルオープンで良いんじゃないかなあ? あ、一応言っておくけど【私は占いはできないよ】【霊も見えないよ】 |
104. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
えええっと。非占だけ回しましょうとは言いましたが発言自体無いのは少々困ったり。 とりあえずクララさんの議題に答えて議論を活性化させましょうか。活性化ってなんかいい響きですね。頭皮的に考えて… □1.霊潜伏しないなら確霊なんですが。あれ?確霊しない場合もあるのか。霊潜伏や3-2時は純粋多数決が無難なんでしょうかねぇ。 □2.霊潜伏時は占い回避有りですかね。真霊が偽黒出されてからCOとか泥沼すぎです。 |
105. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
うむ、議題に答えておくかの ■2.3 本人の好きにするがよいじゃろ ■4.これは統一がよいの、特に序盤はな。投票は重要な推理要素じゃ 年>>99 ☆その時によってスタイルは変わるが、思考を追って違和感があれば狼由来かどうか考えることにしておる 後半は状況要素を重んじることが多いかな |
106. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
眠いデース……書>>96に答えて寝るデース……。 ■1.確霊>確白 ■2.3COなら霊潜伏アリだと思うデース。 でもそれはフルメンのセオリーかもデース。 ■3.狩の吊回避COは必須デース。あとはお任せデース。 ■4.統一占いが好きデースネ。 |
107. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
■1.確白 ■2.お任せ ■3.お任せしますね ■4.13人じゃ黒狙ってかないと!じゃない? ★>>101 占い先を気にしない占い師って??? 神狂羊狼?神狼羊狂? 兵>>105 回答サンキューだよ! |
108. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
樵>>101 ☆13人村は、3狼1狂で村側9人(ゲルト含み)なので、人外比率が1番高い=村側勝率最低な陣形ですよアハハこりゃ参った。信用得る自身ですか。まぁ私の動き見てちゃんと判断してくれればそれなりに闘えると思いますよ。つまり皆さん次第!丸投げですねぇアハハ!! |
109. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
羊のCOも確認。 議題はさらっと答えると、纏めは確定村側、2、3は本人が空気読んで。占いは統一希望。 で、スタイルは序盤は性格取って行って、そこから矛盾がないかとかつついていくスタイル。 |
仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
私……今夜は本気で眠いデース……。 落ちる前に自己紹介しておくデスヨ……。 G国編成での狼は2回目で、以前は霊騙りだたデース。 他国編成合わせれば5回目デースが、騙りしかしたことなかたデース……潜伏狼があこがれだたデース。 不安で頭がいぱいデース……。 仲間がこんなに頼もしいと思たの、はじめてデスヨ……。 |
110. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
ってニコラスさん非霊しとるやないか。潜伏幅狭いんだから勘弁してやって下さいよ…FOでもいいんじゃないですかコレりまぁ灰の総意に任せますけどね。 議題後半。 □3.ってこっちが回避関連じゃないですかやだー! >>98後半を□2.の回答と捉えて下さい! □4.まぁ水晶玉抱える身ですから正直自由占いとかそそられますよ?私、真視得るよりもズバリ狼センサー特化型ですしおすし。でも総意が正義でしょうねぇ。 |
111. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
因みに、□はネタ議題ですので答えでしたら■がいいと思いますよという独り言。 それと、私も統一でいいのではと思いますよ。 しかし、3人も来ないのですか。結構動かない村ですわね… |
112. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
あー。神父さん>>98 この状況で霊潜伏させるメリットって何かな?つーか占いが霊候補に当たったらムダになると思わないのかな? クララ>>96の議題に答えておくよ。 ■1:統一占いなら多数決。自由なら今日はいらない。霊が確定したなら霊に任せる。 ■2狩人以外はFOで良いと思うよ。 ■3:まー。本人の好きにすれば良いんじゃないかな。 ■4:黒狙いで出すつもりだよ。 |
仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
見たところ、年=真、神=狂に感じるデース。 神>>110みたいに水晶玉持ってるんだから云々というのは大抵狂デースネ。 でもまだパッションの段階デースけどネ。 髭はまだ使てないデスが、Jindolf落としたので、それ使てみるデース。 |
113. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
こんばんは、よろしくね まずは非占と宣言しておきますね。 それから議題のほうへ ■2.霊能は今日の所は潜伏していてほしいな ■3.おまかせしますね ■4.私が口出しすることではないと思うけど、各々怪しいと思うところを占ってほしいな、占い先から立場が透けるわけですし |
114. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
書>>111 ふ、普段は議題回答をサボっている事が透けて動揺なんかしていませんからね! ヤバイ、この汗の量は頭皮にイクナイ! 酔っ払ってるんでそろそろばたんきゅーしても良いでしょうかねぇ…? しっかし、プロローグで人外にチュウするところだったのか。 アリっちゃアリだな(ボソッ |
115. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
>旅 霊もCOした方が良いのはなぜ?5COになってもロラできないとすると、初日に回して5COになったら困るんじゃないか? >年 初日の第一声で占い先を尋ねている意味は?なんかアピールっぽいものを感じたんだけど。 |
116. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
流石に始まってるわね。ざーんアルビンです。 【神年羊占CO確認アンド非占】 議題も ■1.確能>確白 ■2.FOがいい、霊潜伏は、しない方がいいと思うよ。 ■3.能力者に任せる ■4.1日目統一、後は自由も可能 |
117. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
頭皮はもう気を付けても無駄なのでは。 ⭐トーマス 微妙にとか言ってる時点でなんかもう。疑うならがっつり疑ってくださいよー。 別に遅れたのに深い理由なんてないー。強いて言うなら、偽がどう出てくるかの様子見だよー。なんもわからんかったけどー。 みんながいいなら、自由占いがいいなー。私、パッションだけど割りとよくあたるし。がんばって説得するからさ。 |
118. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
あ、占いは統一で、占い師の希望は含めない方がいいかな。俺の希望だけ含めてもいいけどさ。 人こないし頭痛いから寝るね。明日よろしくね。 あ、神の狼センサー特化ってほんと嘘くさいなあ。そんなに自信持って黒引けることなんて殆どないって感じだよ。違うかなあ? 樵>>115 アピールしちゃいけないかな?ま、誰を~のところは占いCOの挨拶的な意味ぐらいしかなかったんだけど。変なとこ突っ込むねえ。 |
120. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
見えたので。 旅>>112☆あの…私の議題回答見て下さいよ。潜伏なら真霊の占い回避宜しく言うとるやないですか… で、逆にニコラスさんの言い回しが引っかかるんですが。 ★占いが『霊候補に』当たったらムダになる、とありますが。 霊候補=真霊+偽霊 って事ですよね? 偽霊(狼)に占い当たっても『ムダになる』ってのは、 『霊能回避される』ことにかかっていますかねぇ? |
121. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
ん~。神父さんは霊を潜伏させたいみたいだけど。2日目で人を吊って3日目で5COになると4日目までに狼吊れないと村が負けるから(>>108で『村側勝率最低な陣形』って言ってる占い師的には)占いの精度を少しでも上げるためにも早めに灰を狭めたいはずだと思うんだけどなあ。 |
122. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
あ、寝ようと思ったけど気になったとこ。羊>>117、偽がどう出てくるか様子見?なんでそんなことするんだろ。COした後だって様子みれるよ?COすることそのものに選択肢がないと様子見なんかしないでしょ。って俺対抗気にしすぎなのかな。もっと灰みないとねぇ。でもあんまり灰の発言伸びてないからさ。 |
123. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
アルビンからシャンプーのいい匂いがするのー。 ペーターはお大事にー。対抗だけど無理はよくない。 FO以外ありえないんですけど。3-1確定だったらそれでいいし。3-2なっても全ロラできないんで。みんなが自信あればいいんですけど。 トーマス 意図的にだよー。私のCOの発言で対抗見てるの伝わるでしょ?ちなみに「なんで?」とか聞かれても「なんとなく」としか言えないぞー。 |
124. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
年>>118 対抗叩き(って程でも無いけど)は印象下がるので今後やめておいた方が無難かと…そしたら私だって君の偽要素あげたくなりますから。なんで対抗確認で時系列追ってへんねん(羊神対抗確認)とかね。 ※灰の皆さん、これらの私達の発言は右から左に受け流す事推奨。水晶玉持ちだけに。 \どっ!/ まぁ対抗の軽口に乗る格好ですが、初日1狼当てる程度は よくありますよ。しかも今回人外比率多いですしねぇ。 |
125. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
>>112と>>120が見えたので、横やり。 仮に霊潜伏で、占が霊に当たったら、回避するべきだと思うよ。その時点で、非霊回して、対抗でなかったら確霊だね。対抗がでたら、ほぼ真狼だから、霊ロラ開始でいいよね。 僕は恐れているのは、狼に占が当たって、狼が霊騙りをして、真霊が、突然死とかのパターンを恐れているよ。乗っ取られる可能性有り。 ☆スタイルは、簡単に言うと、矛盾探しかな。黒取り派だよ。 |
126. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
全然寝れないじゃないか(歓喜 旅>>121 3CO相手にこの黒塗り感はアレですね。貴方人間と見た。 いやいやいや、霊潜伏でも、霊能の回避徹底すれば占い精度は下がらないんですって… アレか。さてはニコラスさんガチガチの 文系でしょう。ちなみに私はガチガチの理系である。 私の毛根はありまぁす!! |
127. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
あ、ミスった。>>121で『4日目までに~』って言ってるけど『5日目までに~』に訂正しておくよ。 トーマスさん>>115 早めに霊をCOさせたい理由は>>121でも言ってるけど『早めに灰を狭めて占いの精度を上げたい』『初日にFOしておけば人外1吊れる+狩保護のために霊ローラーも選択肢に入る』からだね~。 神父さん>>120 え?霊が真狂の可能性は考えないの? |
128. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
年>>118 「ちょっと、ヤダ。そこは違うから。やめて、痛い。変なところに突っ込まないで」って言われるのは酔っ払った時だけにしたいものですが、★変なところっていうのは何がどう変なんでしょうか? 羊>>123 んー、それって意味あるんですかね? 神>>124 人外比率高くて当てやすいんだったら、フルメンと比べてむしろ村有利なのでは?少なくとも不利ではないような? |
129. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
>>126神★ この時点で、ディー田がまだ発言してなくて、ディータが、霊能だと、潜伏だと困ることになると思うんだけど、君はその事に懸念は無いのかい?寝れなくてゴメンだけど、回答プリーズ。 |
130. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
お風呂入らなきゃいけないので、今夜はこれ最後デース。 統一占いなら霊潜伏のままでもいい思いマース。もし偽黒出ても霊CCOすればいいデースネ? 私の前世の村、霊潜伏で初日に狼炙り出したことありマース。旅サンの主張もわかるデスケド、戦術の好みの問題思いまシタ。 気になたのが旅>>127「霊が真狂の可能性」、まだ霊COないのに気が早すぎるデースヨ? ちょと落ち着いて、ウイスキー飲むといいデス。** |
131. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
なんか直近見てると、緑二人は今日は占わなくてもいいかな。ここ慣れてそうだし、灰に置いときたい。村だったら食われそうな気はするけど、わざわざ占ってお弁当にするにはもったいない。特に統一ならなおさら。 狼だったら?知らん。というか、私のパッションが村だって叫んでるー。怪しいところ出てきたら考える位でいいんじゃないかな。私、それまで生きてるか知らんけどー。 |
132. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
アルビンさん>>125 私は霊が突然死する事より霊潜伏→食われて狼側に乗っ取られるの方が不安だなあ。遺言や投票でのCOも確実ってワケでもないし…。 まー。その場合でも対策は無いワケじゃないけど。 (その1:とりあえず偽の可能性があるなら1COでも吊っておく。 その2:乗っ取られたらエピで『真霊が全部悪い!!』ですませるつもりで突き進む。他にあったら灰か赤でヨロシク) |
133. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
ジムゾン君★がまだ帰ってきてないよ。★返さないと人骨ラーメン売らないよ。 もう寝ちゃったのかな? あんまり議題進まないみたいなんでもう寝ます。 旅>>127の霊が真狂の場合発言は、かなり違和感を感じるなー。普通3COだと、占内訳は、真狼狂で、霊COにCCOがあれば、普通は霊内訳は霊狼だよね。服がそれ見てスルーもなんか微妙だなぁ? >>127旅★ 神>>120の何がおかしいの? |
134. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
樵>>128 結果的に意味はなかったねー。それはごめんね。 でも、状況次第では意味あったかもしれんよねー。例えばRCOで狼狼狂で事故。そこで、遅れてきた私、状況真!とか。 本音言うと、私RCO嫌いなんよー。「占い師はCOするもの」っていう概念も。戦略としてあってるけど、機械的にそう求められるのが嫌い。占い師は村の道具じゃなくて一員だから、意思くらいあるんだよーって感じ。 |
135. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
箱の機嫌直ったから戻ってきた! みんなツッコミ入れてるけど、旅>>127の霊真狂の可能性って事は占が真狼狼か、村騙り込みかもってレアケの心配だよね。 旅★真狼狼と村騙り込み、どっちのケースを考えての発言だった? 羊★今の霊潜伏状態で3COの自由占いとか結構カオスになるけどそこんとこはどう考えてる? |
136. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
>>132を言った後で気づいたけど。狼じゃなくて狂人が乗っ取ったらヘマして真と変わらん結果になったりとか。今日FOにしても3−1になったりするかも知れないんだよなあ。まあ、ソレならソレで別に損しないけど。 あー。そうそう。狼側のみなさーん。一応6COにしても詰まないはずだからやってみるのもアリだよー。 |
137. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
羊>>134 「占COするもの」が嫌いとか言うけど、2占出て両方偽とかだったらどうなるのかしら?という疑念が出ますけど。 後、占だったら狼絶対当てるし!っていう意気込みも見たいですね 旅>>136 狼側にそれ言ってどうするの?気づいていないケースだってあったでしょうに村利にならないこと言ってどうするんですか? |
138. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
>>132旅 うーん、噛みの後の霊COは、僕は疑ってかかるから、狼の作戦としては、あまり有効性は無いと思うけど、村によっては、信じちゃうのかもしれないね。その1その2なら、僕は圧倒的にその1かなと思うよ。 非霊回すか回さないかは、村の動向を見極めてからにすると思うよ。 |
仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
商>>133「服がそれ見てスルー」 私は霊1COの可能性がもっとも高い思てマスネ。 直接聞かれてないので、できればスルーしたいデース。ヘタに説明して防御感とか言われると面倒デース。 紅葉1d00:02 戦歴は私のほうがチョト少ないくらいデース。 でも私より紅葉のほうが落ち着いてマース。 私も落ち着いて村人にとけこむ努力をするデースヨ。 |
仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
もし3-2にするナラ、私が霊騙りに出たほうがいいデスかネ? どう見てもヒダヒダの方が私より潜伏スキルありそうデース。 でも、一度でいいから潜伏狼するのが、私のあこがれだたデース。 もちろん、チームプレイを優先しマースけどネ! |
140. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
羊>>134下段、ぶっちゃけると村の一員なのは確かだけどそれ以上に他灰に色付ける占い機能って大きいと思うんだよね。スタンドプレイしたい派?占いって偽っぽい真も偽っぽい真もいるわけで、もし真占が潜伏してて後から出てきたら問答無用で吊りたいくらい。特に縄がきつい構成だし真なら普通に動いてくれた方が有難いなあってのが本音 後は灰見る。と思ったら灰結構寝ちゃってるのか…者もまだ来ないし喉温存に今日は寝るよ |
仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
>紅葉 All right! 私も覚悟きめるデース! もし吊られることになても、最後まで抵抗してみせるデースヨ!! そろそろ赤窓でもお休みするデース。 紅葉とヒダヒダ(うぅぅ)、今日はいろいろ教えてくれてthanksネ! あと、私の潜伏の夢をかなえてくれたことにも感謝デース! |
141. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
アルビンさん>>133 え?霊の対抗を狼としか見てないっぽいから変に思っただけだけど?まあ、占3で真狼狼はレアなのは確かだけど(私からすれば)全く無視できる程じゃないからね~。 ヨアヒムさん>>135 真狼狼だね。村騙りについては神父さん>>98とペーター君>>99から見て無いと思ってたよ~。 え?カタリナさん?3CO目かつ>>102で撤回してないじゃん。おおげさだなあ。 |
142. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 旅>>141 >>98>>99の神年撤回なしからここ両狼はないよね。お見合い事故した挙句両者撤回なしとかまずないと思う。で、どっちかが狼だとした場合後から羊狼が出て来るのもおかしい。真狼狼は狙ってやる陣形じゃなくない? |
143. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
>>書、青 潜伏してCOしないとは言ってないんだけどなぁ。それだったら、私出てきてないし。占い潜伏がこの状況で悪手ってことくらい知ってるよー。 何て言うかなぁ、今回の樵みたいな「真占ならなんでそんなことしたの?意味ないことするなよ。」みたいなのが嫌ー。村利追って多少自由に振る舞ってもいいじゃないかーという感情。個人の理想にはめられるのが嫌って感じかな。勿論、村利追うのは前提だよ。 |
144. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
神父さん>>126 ちっ。(文系なのが)バレたか。 クララ>>137 え?『村利にならないこと』ってどこが?霊が確定したら村が損するの?乗っ取った狂がヘマして真の代わりをしても問題ないよね?6COになったら占霊候補以外は確白だよ。そもそもどこが『村利にならないこと』なのか具体的に言ってないのはどうしてかなあ? まー。そろそろ眠いし。ディーターさん来てないけど寝させてもらいます。おやすみなさい。 |
145. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
⭐青>>135 まず私FO希望だからそれだけよろしく。 霊じゃないとこに黒出たらそこ吊り。 うまいこと霊に黒が当たって霊1COだったら黒出し占い師吊り。霊2COだったら、黒出し占い師と霊×2吊り後、残り占い師一人非狼決めうちして灰狼吊り。これで合ってるかな?PPまでは考えきれん、眠たい。 全白は普通に霊出てきたらいい。 別に自由占いもどうしてもってわけじゃなくて、みんながいいならだからね。 |
146. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>142が見えたので。 真狼狼と仮定した場合。神年羊の誰が狼でもCO後に赤ログで『どっちが撤回する?』『いやせっかくだし2騙りで行こう』くらいのノリでいたと考える事もできるので(私的には)真狼狼はゼロじゃないなあ。 まあ、真狂狼>>真狼狼>>>>>>その他。くらいで予想中とだけ言って寝るのであった。まる。 |
旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
うむ。テキトーな事を言って発言数を稼いだ。 クララはどーいう風に出るかなあ?穴のある言い方でこっちを叩きに来てくれれば楽なんだけどなあ。『あ、コイツメンドイ』でスルーしてくるかも知れんなあ。まあ、その場合はテキトーに他人の粗探しをするだけだけど。 うん。我ながらヒドイ方針だなあ。 とりあえず。霊が確定しますよーに。あと狩人が長生きしますよーに(南無南無) |
147. 木こり トーマス 07:10
![]() |
![]() |
旅>>144 文系バレタカって神の言い分を認めたかのような発言があるけど、そうだとすると旅>>121で神に対して「灰を狭めたいはずっていうツッコミは何だったんだ? ★旅は、霊潜伏でも回避徹底すれば精度は下がらないっていう神の主張が分かっていながら神にツッコミを入れたのか? 神旅の相互のやりとりがなんか中途半端な印象。神>>126での旅への白取りもなんか安易に出てきていて、印象上げっぽいような。 |
148. 仕立て屋 エルナ 07:53
![]() |
![]() |
Good morning! スコットランドの朝食は「オートミール」デース。 あまり美味しくナイ…。 商>>133、私スルーしてナイ。 私、占3COなら霊1COになる思てるデース。まだ霊非霊も回てナイのに霊2COの仮定の話をすること自体が変なのデース。 旅>>144、書>>137の懸念は狼へのアドバイスのことだと思いマース。村利の理由>>144はわかりまシタが、最初は私も狼利発言だと思たデース。 |
149. 仕立て屋 エルナ 08:09
![]() |
![]() |
灰の発言まだまだ少ないデース。私も年>>99に答えるデース。 ☆序盤は性格と立ち位置(どこに視点を置いて狼を探すか)の把握、中盤以降は違和感をひろって性格や立ち位置と照合していきマース。 兵>>105見ると私とそこそこ近いデース。 でも「後半は状況要素を重んじることが多い」、状況は狼が作るモノと良く言われマスガ…。 ★偽装や偽ラインを見分ける自信はあるデスカ? |
150. 仕立て屋 エルナ 08:34
![]() |
![]() |
ざっと見て、青>>135はセオリー重視の考えデスカネ。納得デース。 青>>109、私とよく似たスタイルネ。性格の取り方を見ていけば、私はヨアヒム読めると思いまシタ。 マッサン(=樵)は樵>>128を見ると占い師細かい質問が多いデスネ。 灰の発言増えてからどう動くか見ていきたいデース。 旅は注目集まってマスガ、発言はきちんとしてくれてマース。しばらく様子見デスネ。 朝はここまでデース。** |
仕立て屋 エルナ 08:37
![]() |
![]() |
あらためてgood morningネ。 慣れない潜伏でまだドキドキしてるケド、あまり重荷を背負わないように、楽しんで狼やれるようにしたいデース。 個人的には>>128上段みたいなネタ振りは好きデスヨ。 |
旅人 ニコラス 09:03
![]() |
![]() |
遅くに目が覚めたらトーマス>>147が…。 ガチな発言ばかりじゃアレだからテキトーにネタを入れたら疑惑をまかれてる件について。 まー。アレだ。トマやクラは人の発言を素直に取らずに裏の意図を考えるタイプなんだろーな。ウン。 黒塗りしても心が痛まないから相手をするのは気楽ですねえ(外道) さて、どーいう風に回答すべきかなあ? |
仕立て屋 エルナ 09:30
![]() |
![]() |
ヒダヒダもgood morningネー! 私、表ではヒダヒダとライン切るようにしなきゃダメ、という認識でいいデスカ? むしろ私は旅とライン結ぼうかとか、そんなこと考えてるところデースネ。 アドバイスあれば聞くデース。 |
151. ならず者 ディーター 09:59
![]() |
![]() |
俺が来るのが遅くなったのがすごく悪いが、霊COの話つづけると非霊透けるぞ。村の総意は潜伏っぽいし、もうこのくらいでやめておくべきだな。 そんで、旅商はどっちか村だろね。両村もあるかもしれないけど。両放置でいいかな。特に旅は、俺的には思考の流れがわかりやすいから、発言で見るわ。 議題回答は今さらだし、俺出遅れてるし、省略。 |
152. 少女 リーザ 10:00
![]() |
![]() |
占いの発言を見渡して カタリナさん >>143村利になるのなら自由に振舞ってもらって構わないですが・・・あえてCOを遅らせて様子見した結果、何かわかりましたか?そこがまだ開示されてないので知りたいですね。 >>145「霊じゃないとこに黒出たらそこ吊り。」って悠長が過ぎるわ。5吊4人外の時点で余裕1ですよ。仮に霊ロラしただけで余裕0な状況で真占から偽占の黒吊って見ましょうとはとても言えないと思うの。 |
153. 少女 リーザ 10:00
![]() |
![]() |
ペーターさん 一声目に占い先どこ?と気にしてる素振りに反して思考は対抗占いでいっぱいのようね。臭い発言に気をとられるのはわかるけど、余計に最初の一言が浮いてくるわね。 ジムゾンさん 特に気になる発言は無いわ。3人の中で一番発言少ないから当然ね。敢えて言うなら信用とることにあまり積極的でない印象ってとこかな |
154. 羊飼い カタリナ 10:01
![]() |
![]() |
おはよー 6COが狼利発言だと思ったってまじですかー。一応言っとくと6COなったら、1/2で狼引けるからね。確率やばっ!潜伏されるよりよっぽど楽ー。 書服はちょっと注意して見るかなー。うっかりなのかどうか。 旅も占不要って言ったけど神>>126「黒塗り感は人」ってのがすごく気になる。黒塗りって狼がするもんだと思ってるからね。神旅両狼あるね。対抗は年狂神狼と予想。 |
155. 少年 ペーター 10:03
![]() |
![]() |
おはよう。スタイル云々のとこ答えてくれた人ありがとう。エルナさんには本当はスタイルってバストとかウエストとか聞きたかったんだけどね。あとカタリナさん気遣いありがとう。対抗に気遣いできるって素敵だな。 霊CO絡みの話はよく出てくると思うんだけど、そこから白黒みるのってなかなか難しいと思うんだよね。理論的なこともわからないし俺はこの議論には参加しない。お任せするよ。 神>>124 対抗に「印象下 |
156. 少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
がるのでやらない方が無難」て言われたら余計突っ込んでみたくなるなあ・・・俺の「自信もって黒引けること少ない、自由占いで自信もってるのは嘘くさい」というのと神の「時系列追ってない」っていうの、どっちが説得力あるだろう?対抗確認するとき羊神って書くのと神羊って書くのそんなに違う?そもそもCO順に書くっていうルールあるの?俺には言いがかりにしか見えないよ。まあ灰の人がどう判断するかだけどね。 樵>>1 |
157. ならず者 ディーター 10:04
![]() |
![]() |
ああ、忘れてたわ。【非占】な。 直近の妙もそうだけど、樵とか、占い師見るの好きなやつ多いな。灰見ようぜ灰。占い師なんて結果出てからでいいじゃんか。特にこの村の3人とも黒引くっていう発言アピはあるけど、初動から占い師っぽい気迫ねぇし。 まぁちょうどいいや、いるみたいだし ★妙>>113 ■4の回答は、お嬢ちゃんは自由占い希望ってことかね? |
158. 少年 ペーター 10:05
![]() |
![]() |
樵>>128 シンプルにいえば突っ込まれると思わなかったとこに突っ込んできたので自分視点変ってこと。理解?あ、これ下ネタじゃないから絶対!あと横やりだけど13人村不利は統計出てると思うから調べてみればわかるよ。 |
159. 羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
妙>>152 だから、何も分からなかったって>>117>>134で言ってる。樵といい妙といい何だかあんまり読み込んでもらえてない感がすごい。 下段も「霊潜伏かつ自由占い」だったらの話だからね。霊潜伏っぽし、【統一希望】にしとくよ。しかも霊ロラしたらって、霊2騙り出る前提っぽく話されてもねぇ。そこまで言うなら「お前偽だろ」くらい言ってほしいもんだ。 今んとこ、商だけ占い枠から外し。あとは夕方。 |
160. 少年 ペーター 10:16
![]() |
![]() |
妙>>113 ★自由占い希望ってこと?占い先もバラバラだと占った結果で占真贋見極めるの難しいし、そもそも「妙が自分で狼探して怪しいところを占ってもらう」ていう姿勢に欠けると思うんだけど。妙>>153で俺のこと思考は対抗占いでいっぱいっていってるけど妙は自分で狼探す気はないのかな?俺のこと言うとあの時点灰の発言少なかったから対抗に話行っちゃうのしょうがないと思うけど。 |
161. ならず者 ディーター 10:33
![]() |
![]() |
とりあえず、寝坊して相当出遅れてるみたいだし、会話したいし(寂しい)、なので適当に★投げるか(アピ臭) と思ったけど、なんじゃこりゃあああああ。本気で霊の話と占い師の話しかしてねぇな、この村。出遅れたのに話すことがねぇじゃねぇかあああああ(アピ臭) 仕方ねぇ、スタイルとか特にねぇタイプだけど、とりあえず場を盛り上げるか。俺は、メタいことでもなんでも村に出てきたら考慮する派だ!(ドヤァ) |
162. 仕立て屋 エルナ 10:47
![]() |
![]() |
一撃デース! 妙>>152>>153は占い師sに発破かけてるデースネ。いい試みデース。 灰を見る目線にも期待したいデース。 羊>>154、私は6COが狼利かどうかを問題視してるんじゃナイ。旅が>>136で狼にアドバイスする理由が謎だと言ってるのデース。 年>>155、私のスリーサイズはsecretネ! >>118>>160統一占い希望、一貫してるデス。妙への質問いいですネ! 回答待ちデース。 |
163. ならず者 ディーター 10:54
![]() |
![]() |
よし、人が来たぞ。来た奴は離さねぇ。 ★服>>162 旅>>136の発言が謎なのはわかった。で、狼利発言をする旅をどう思うか?俺は、ここまで目立ってる旅が狼だと仮定して、さらに狼利発言するとは感じないな。ここは、単純に旅は思った事を口に出しちまうタイプだと思った。>>127「ミスった」>>136「後で気づいた」とか、発言の端々に見えると思ったぞ。 |
164. 神父 ジムゾン 10:57
![]() |
![]() |
おはようございま…頭痛い… 商>>129 ☆者霊での凸懸念って事ですよね?13人村で役職凸とかそもそも勝てないんで心配していませんでしたけど? 妙>>153が匂いますね… ジムゾンさん1番喋ってない…だと…? 追ってみたらその時点の発言数、神9羊8年5なんですが? 素直に見れば、妙年の間の赤ログ疑惑ですねぇ。 他灰★これどう思います? |
165. 少年 ペーター 11:01
![]() |
![]() |
んじゃ★者 霊CO周りの話でなんか怪しいとこあった?旅とか商から白はとったみたいだけど。俺はあんまりこういう戦術論で黒とれないんだけど。あと占い師っぽい気迫ないって言われて残念なんだけど気迫で黒引けたら苦労しないよ。あ、これダジャレじゃないからほんと! 夜あんまり居れないかもだし喉とか計算せずに使っちゃうよ。 |
166. 仕立て屋 エルナ 11:07
![]() |
![]() |
捕まったので私もお喋りするデース! 者>>163 なるほど、旅は思た事をどんどん言っちゃうタイプなのデースネ。6CO発言以外は違和感なかたのデ、そういう風に見てみマス。 者が>>161でメタでも拾うと言ってるので質問デース。 ★村開始から今まで何してたデスカ? まずリアル事情だと思いマスケド、者は更新時刻とかあまり気にしないタイプなのデスカ? |
167. ならず者 ディーター 11:10
![]() |
![]() |
年☆>>165 霊CO周りの話?単に戦術論じゃねぇか?だから>>151でやめようぜって言ったんだが、言葉がたりなかったな。あと、旅商は両狼じゃねぇと思っただけで、白は取ってないんだわ、これも言葉不足ですまん。旅辺りは発言から読めそうだなっていうのだけは、わかったことかな。 俺も、占い師やると大概気迫がないって言われる(自爆)でもな、今占い候補から決め打ちする要素もないわけで。だから灰見ようぜと。 |
168. ならず者 ディーター 11:13
![]() |
![]() |
☆服>>166 まず、すまん。みんなもすまん。寝落ちてたorz 今日以降は更新時間には絶対立ち会う。申し訳ない。 ☆神>>164 単純な発言数の話じゃねぇだろ、内容の濃度の問題だろ、大袈裟だなぁ( |
169. 仕立て屋 エルナ 11:37
![]() |
![]() |
者>>168、私のメタ質問への回答、どーもthanksネ。 者は>>151>>163など、人を観察する視線が鋭いと思いマース。サクッと感想落とすスタイルデスネ。 しかし>>161>>168など、自分のことになるとすこし防御感見えるデース。性格要素だと思いマスケド…。 対話姿勢をハッキリ見せてくれたのデ、今後の発言で要素拾えそうデース! お昼はここまでデース。See you laterネ! ** |
170. 神父 ジムゾン 11:38
![]() |
![]() |
者>>168 いやいやいや。それちゃんと年の5発言の内容を見た上で言ってますか?5発言中、占いCOに1発言、>>118>>122対抗叩きに1発言ですよ? (私的にはペーターを叩くわけではなく) ここから妙年ライン及び関係性として不自然な印象ありませんか?と真面目に聞いているんですが。 者★それともディーターさんは占い引いたらいつも対抗叩きしてるんですかねぇ。 |
171. ならず者 ディーター 11:52
![]() |
![]() |
神>>170 ん?>>164で数示されて、どう思いますか?っていうから、数じゃなくて内容だろって答えたんだけど。発言見た上でも、対抗を叩きまくる占い師候補なんて、ある意味要素落としまくってるじゃんか。少なくとも俺の中では神父よりも性格は見えてるぞ。だから、妙の発言に違和感は感じない ☆俺なら対抗叩きなんて無駄なことしねーよ。 >>169 オレ、ボウギョカン、ヨクイワレル。 |
173. 神父 ジムゾン 12:05
![]() |
![]() |
えええ?妙年ライン見たのは年由来じゃなくて妙由来だからでしょう。 年→妙じゃなくて妙→年の触り方に違和感があると私は言っています。対抗狼狂なら、妙狼年狂でも違和感が出る理由にはならないんですよ。 ディーターさんは漂うスキル感と理解力になにかその、剥離がありますね。 妙者に少なくとも1狼、ですかねぇ…コレ。 ディーターさんの暖簾に腕押し感からすると年妙者全狼が1番しっくりきちゃんですが…早計か。 |
174. 青年 ヨアヒム 12:24
![]() |
![]() |
羊>>145 FO希望でみんなが乗って来たら程度で、現状では強くは推さないって感じなのかな。>>140とかは、信用を取りたい立場だったら変に勘繰られる事言わないでねーってチクリ牽制だよ。 神☆>>164 今から赤邪推しても明日の結果で考え変わるかもしれないんだし、今はそんなに真面目に占い見ない(ドヤ |
175. 青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
読み直したら羊は>>159で統一希望にしてるのか。まあ、戦術論で喉裂いても仕方ないのでここの主張変更は理解。 とりあえず者は>>167ここまで謝る事かなあってのが気になった。性格的に律儀なだけかもしれないけど、「寝てた!(ドヤァ」でも良いんじゃないのって。 者★謝り過ぎって言われた事ある? |
176. ならず者 ディーター 12:29
![]() |
![]() |
ごめん、ガチでわからんわ。妙単体の狼感から年妙ラインを感じたわけね。その妙単体の狼感っていうのは、触り方なんだよね。その触り方の前提っていうのは、神からみて対抗偽っていうのが前提じゃねぇ?そこ前提の質問投げられても俺たちには何とも。ただ、妙が占いから見始めたのは不思議だがな。 ていうかさ、占い師と話してても何も見えないんですけど(棒)あと、平行線だから誰か横やり入れて。 |
177. ならず者 ディーター 12:31
![]() |
![]() |
☆青>>175 誤り過ぎは言われたことないな。 うーん、理解ができなかったとか、勘違いしてたなら、ドヤァって感じだけど、正直寝過ごしたとかそういうプレイ姿勢に携わることは俺自体が許せないからなぁ。実際、俺が来なかったことで商辺りにはムダ思考させてるだろ?そこは謝るしかないところだと思ってる。 |
178. 少年 ペーター 12:35
![]() |
![]() |
初日に占い師がよくしゃべる村・・・灰みれないよー。対抗叩き無駄かなあ?13人とか真占生存した上でようやく勝負になるくらいの印象だから生存欲つーか自分の白視あげてく必要あると思ったんだけどね。でも神みてると勝手に偽っぽくなりそうだからしばらく放置でいいや。対抗は羊狼神狂でみてるよ。羊頭狗肉ってどんな意味だっけ?あ、剥離じゃなくて乖離ね。 |
179. 少年 ペーター 12:37
![]() |
![]() |
書商青兵樵はこれから発言伸びるのかな?と思ってたら青きた。者は白寄りに見えてきたけどディタ要素に騙される・共感白取りすぎること多いから気をつけよ。で横やり他の灰が入れるべきだと思うけど妙年ラインどうこうは年>>160みて無駄な思考だと思ってほしいな。この発言は神の当該する発言の前に言ってるからね。その妙は返事待ち。で服は割とフラットに状況みてるようにみえるし出力・スキルとも期待できそうじゃない? |
180. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
者>>177 そっか、了解。結構律儀なとこあるんだな程度に覚えておく。 ていうかほんと灰が能力者ばっか見ててやり辛いな。 服はそれぞれのスタイル丁寧に確認してく姿勢は好感だね。まだ共感白は取らないけど。 旅は放置って言ってる人居たけど、僕はちょっと気になるな。思った事をぽろりと落とす性格なのは確かだろうけど、能力者見すぎレアケ気にし過ぎ。灰狼探しに目が向いて無い感。 |
181. 負傷兵 シモン 12:48
![]() |
![]() |
うむ、合戦が始まってから数刻経ったが戦術論が多いのう 生兵法は怪我の元じゃぞ(きっと意味間違ってる) 占いとの絡みも多いのう 拙者もディタ殿と同じ考えで、占い見るのは判定出てからでも良いと思うがの 服>>149 ☆状況は狼が作ると言っても、統一ならやはり投票は縛られる場合が多いし、どうしても真能力者を噛まなきゃいけなかったりして、狼がそんなに自由にできるわけじゃない |
182. 負傷兵 シモン 12:48
![]() |
![]() |
拙者はだからこそ、自由にできない状況要素は重んじるのじゃ ラインについては感情的な切れしか取らないが、なんにしろ「偽装や偽ライン」を見抜くことがこのゲームの本質なのではないかな? 灰の初動雑感じゃ 樵 >>101>>115の質問は気になるのう 神に13人村の不利を聞いてるが、1ミスしか出来ないし村不利というのは割と常識だと思うので、そこを突っ込んでどうするのかと思うの |
183. 負傷兵 シモン 12:49
![]() |
![]() |
年には「アピなの?」羊には「狼なの?」という質問も、そんな質問してどうするのか 旅に対しては発言の矛盾を突いたのかもしれないが、FO希望というのはめずらしくないし、この質問も狙いがぼんやりじゃな なんか序盤に無理して星投げたっていう感じがするでござるよ こういう場合は二通り考えられて「質ステしてる狼」か「自分を有用だと思って欲しい村」のどちらかだと拙者は思うのじゃ トマス殿はどちらかのう。注目枠 |
184. 負傷兵 シモン 12:49
![]() |
![]() |
旅 FOして欲しいのは個人の好みなので、ここは別にいいじゃろ 灰を狭めたいという理由も普通だしの ただ気になるのは霊が複数COすることを前提にした話が多いこと >>136で「3−1になったりするかも知れないんだよなあ」と言っているが、通常の感覚であれば占3COなら霊1COじゃなかろうか この感覚の違いは気になるのう 何か見えているのか、赤いとこでそのような話が出ているのか |
185. 負傷兵 シモン 12:49
![]() |
![]() |
レアケである真狼狼が発想にあるのも、案外まんまなのかもしれんのう 妙 ジム殿が言うように>>153で「神は発言少ない」と言ったのは気になるのう 事実としてジム殿は発言多いし文字数も多い これを「発言少ない」とするのはさすがに意図的なものを感じる 者 灰見ようぜという感覚は共感なのじゃが、在席してるからという理由だけでエリー殿に絡むのはどうじゃろうか 普通は絡みたい要素があるから絡むのでは |
186. 負傷兵 シモン 12:49
![]() |
![]() |
ないじゃろうか 少し「俺は灰に絡むぜ!」アピに見えるのう 服 相手を理解しようとする姿勢はいいのう 作為的なものは感じられず、色が見えてない感がある ここは今日放置かの 青商書 もう少し発言見たい |
187. 青年 ヨアヒム 12:55
![]() |
![]() |
者は灰喋ろうぜ!って言い出す所はオラ灰もっと情報出せやって姿勢が見られるので悪くない。若干の防御感はあるけど、性格的なものかな。ちょっとその辺は気にしながら見ていきたい枠。 商も能力者絡みの話しかしてないっぽい?もうちょっと灰を見ての発言が欲しいな。>>139とか喉勿体な!って気になった。それだけです。これからの発言待ち。 |
188. 青年 ヨアヒム 13:00
![]() |
![]() |
書も灰見ての発言待ちだけど、>>137即狼利になる発言してどうすんのって軽い「苛」を感じたから若干村寄りかなあってこれはパッション。 余白勿体ないから者についてもうちょっと。 >>161メタも取るで服に突っ込まれて>>168僕につつかれて>>177は自分はメタについても取るからメタつつかれると謝る、てのは矛盾してないね。 後はまた発言増えた頃に来るよ。 |
189. 負傷兵 シモン 13:10
![]() |
![]() |
ヨア殿の発言増えてきたので雑感 >>135の旅への星は探ってる感あるのう >>175の者への星は狙いがわからんかったが、性格要素を取ってたんじゃな。納得 灰を見ようとしてるのは伝わるし、旅への気になり方も不自然さは無いかな 今日は放置でよさげじゃ |
190. 木こり トーマス 13:20
![]() |
![]() |
者も来たようで何より。灰を見ろってのは分からないでもないけど、ちょっと触って気になった占いの続きから。 羊は、やって見たけど意味はないって言うのがやっぱり引っかかる。村利じゃないこと何故やるのか?というね。ただ、青>>140を読んでちょっと納得。偽か、偽っぽい真のどっちかだろう。ドヤア。 年は、下ネタはともかくとして、アピ臭さと防御感みたいなものを感じた。 で、相対的に髪の毛が荒れ果てた人に |
191. 木こり トーマス 13:23
![]() |
![]() |
目が行くわけだけど。 13人村が不利なのは把握したけど、じゃあなんでそれをわざわざ言ったんだろう?不利だという割に、占いは狼に当てやすいとか前向きなのが気になったんだ。何ていうのかな、内心は喜びつつ、ああ不利だねー、みたいなアピ。 別の状況に分かりやすく置き換えると、GJ出てやったーとか言いながらテンション下がってる狼とか見たことない?あれの逆のようなテンションじゃないかと思ったんだがな。 |
192. 負傷兵 シモン 13:23
![]() |
![]() |
者>>171 ★>>168の「発言数の話じゃねぇだろ」は「神の発言数と内容の濃さ」について言及したのか「年の発言数と内容の濃さ」について言及したのかどっちじゃろか? 拙者は最初前者かと思い>>185妙評と同じものをディタ殿に抱いたのだが、>>171を見るとペタ殿のことを言ってるのかと思ってその疑問を引っ込めた じゃが、やっぱり気になるので質問させてもらうのじゃ お手数じゃが返答をお願いするのじゃ |
193. 旅人 ニコラス 13:34
![]() |
![]() |
こんにちは。おお、ディーターさんが来てますね。突然死が無いのは良い事です。 トーマスさん>>147 …何でネタに反応してネタで返しただけで『(霊COについて)神の言い分を認めた』事になるんです? 『★旅は~』については。神父さんの霊COについての意見に対しては『コレは平行線で意見が合う事は無いな』というのが結論ですね。 そして残念ながら村の総意は神父さんよりかあ…(タメイキ) |
194. 木こり トーマス 13:34
![]() |
![]() |
灰はシモヘイヘがいい感じに見えた。俺への指摘は、「有用だと思って欲しい村」なんだよ!としか言いようがないけど、質問の探ってる感や狙いに着目してるっていうのが分かりやすい。 あとは青の羊考察が羊の性格というか個性を見ている感じがするな。俺は偽っぽいで結論出そうとしたが、牽制しておくってスタンスが良さげ。 |
195. 旅人 ニコラス 13:35
![]() |
![]() |
神父さん>>164 『素直に見れば~』って『妙年狼だから仲間の表での発言数を見落としてた』って言いたいのかなあ?私の視点だと『神妙狼だから仲間の表での発言数を見落としてた』とも見えるから同意しかねるなあ。 まあ、私が>>153を『素直に見た』感想は『リーザは神の発言をマジメに読んでるのか?』ですね。 |
196. 旅人 ニコラス 13:36
![]() |
![]() |
エルナさん>>162 >>136で言った状況(特に6CO)になれば私視点で都合が良い+言っても村の損にはならないと判断したから言いました。 シモンさん>>184>>185 『霊が複数COすることを前提~』まー。そうですね。今日明日の●▼で狼側に当たれば回避してくるでしょうし。当たらなくても全ローラーできない以上は(向こうからすれば)やって損はしないでしょうからね。 |
197. 木こり トーマス 13:37
![]() |
![]() |
>旅 神の言い分は、占いの効率の話だよな。そこで、はい文系ですってなってるんで、神の主張を認めたように見えたんだ。で、そんなにアッサリ認めるくらいならなんで突っ込んだんだ。最初からオサワリだけのつもりだったんじゃないか?と思った。 平行線ならそれはそれで了解だ。もう一回読み返してみる。 |
198. 旅人 ニコラス 13:37
![]() |
![]() |
むしろ私から見ると霊が確定すると思ってる方が不思議なんですけどねえ。 『レアケである~』メタな話ですが。レアケースを考えから排除して痛い目にあった経験がありますので(遠い目) ま、真占を決め打ちできれば済む話なんですけどね。 それでは夜に。 |
199. 青年 ヨアヒム 13:37
![]() |
![]() |
何故か兵を占だと思い込んで流し読んでたCOごめん 兵はざっと灰雑感落としてるのが好感持てるね。それでいて、>>186青商書様子見たい、は狼が義務感で無理に全員の灰雑落そうとしてるんじゃなくて判断材料を待ってる感じ。ここは今日は放置で良いかな 樵はもうちょっと灰見ようず 樵★これだけ占い候補弄ってるのに年>>99に応えてない事にはなんか意味ある? 現状では灰狼探せよ!としか言いようがないんだけど |
200. 青年 ヨアヒム 13:42
![]() |
![]() |
ていうかさ、占い回避されて霊ロラもできればしたくないよね縄的に。で、これ以上この話続けると透けるからごめん【非霊】しとく。今日ならまだ確霊する可能性はあると思うよ。これで占う前に霊に狼飛び出して来れば、縄の余裕はなくなるけど人外探す手間がちょい省ける。 勝手な判断で非霊して悪いけど、この村ならFOが良いと思ってる。 今度こそまた後で。 |
旅人 ニコラス 13:46
![]() |
![]() |
ちなみに表では言ってないですが、実は3−2にした方が狼側は明らかに有利だったりします。理由は3−1にして明日の吊りが人だと3日目開始時点で灰6中狼2に対して3−2の場合は灰5中狼1とLWの隠れ蓑が多くなるからです。 なお。仮に明日狼が吊れたとしても全ローラーできないですし。黒出しした霊を真決め打てるか?という問題もありますので3−2にしても大して問題は無いはずです。 |
201. ならず者 ディーター 14:00
![]() |
![]() |
青の>>188の書感は同意だな。苛立ち見えたね。 ☆兵>>192 どっちもだな。相対評価として言ったつもりだ。もう正直占い触れたくないんだけど… 年は、>>107や>>118など占い師としての自分を強くアピールする気迫に欠ける発言が多いのに対して、対抗叩きという、恐らく意図としては自分への真視を集めたいんだろうなという感情を感じる。>>160みたいに自己弁護感が強いところもある。非狂要素が微存 |
202. ならず者 ディーター 14:01
![]() |
![]() |
。 一方神は、要素としては、余裕感が全体からにじみ出てるかな。>>108と>>110の4番目の回答には矛盾感じないし、狼見抜くのうまいんだろうね。>>124。で、ああ、センサー型だから、妙への疑いの根幹が俺には理解できないのかも… ってなわけで、俺の主観的には年の性格の方が掴めているということだが、これで説明足りる? ★樵>>190 占い真贋見るの得意?決め打ち派? 見えた【非霊】 |
203. 負傷兵 シモン 14:03
![]() |
![]() |
旅>>197 霊潜伏で狼側に●▼が当たれば回避するという考えはわかる じゃが昨夜の時点で霊潜伏ってわかっていたのじゃろうか 拙者は普通にディタ殿が霊COするのもあると思っていたのじゃが うーむ、やはりニコ殿は何か見えてるような気もするのう 単純に考えれば、者旅両狼で者が霊COしないのを知っていたという推理ができるのじゃがな |
204. ならず者 ディーター 14:09
![]() |
![]() |
★樵>>194 最初にぽんぽん質問投げたのはブラフだったってこと? そんで>>195旅見て神の発言をやっと理解。なるほど、赤が混じった会話を見てるから、年の数が少なく見えなかったってのが言いたかったのか。でも、旅の後半の発言は非同意。 霊の話とか潜伏の話とか延々してるやつらはなんなの?無駄だし、狼が場をかく乱しようとしてるように見えてくるんだけど。もうFOしようぜ。 |
205. 負傷兵 シモン 14:21
![]() |
![]() |
者>>201 回答かたじけのうござる 占いについての評価が聞きたかったわけじゃないのじゃが、そう取られたのならすまんかったのじゃ 拙者は妙>>153は明らかに発言数のことを言っておると思っておる 何故なら直前で「特に気になる発言は無い」と言ってることの証明として「発言数が少ないから当然」と言ってるからじゃ じゃからこれを「内容の濃淡」の問題にしたディタ殿の擁護が気になったのじゃ |
206. 負傷兵 シモン 14:22
![]() |
![]() |
じゃが占いの話になりそうじゃからこれ以上はやめておこうかの 者>>204 「霊の話とか潜伏の話とか延々してるやつらはなんなの?」は拙者の>>203を指してるのかの? 拙者は灰の話をしてるつもりじゃったぞ まあ3人も非霊が出たなら幅狭すぎて潜伏難しいじゃろ 出る出ないは賛否あるじゃろうが、拙者としては非COを先に回すのは無粋じゃと思っておるが、これもまた個人の好みかの 【非霊】 |
207. ならず者 ディーター 14:52
![]() |
![]() |
☆兵>>205 あかん、ほんまや>妙>>153。これは、妙の回答待ちだな。もろもろ撤回。 ☆兵>>206 いや、特定を指したつもりはないな。この膠着状態で霊潜伏とか無理だろと思っただけ。だから、この盤面で判断を下した青>>200の発言は村要素だなと。 後、俺の誤解を解いてくれた兵>>205も微村とった。 兵青は今日の占い不用だな。後は旅も発言で見えそう。服商辺りも不用になりそうか?書は微村感情有 |
ならず者 ディーター 15:26
![]() |
![]() |
ああ、思った事書きだそうと思ったんだけど、5発言では足りなかったので、とりあえず変なの1個貼ってしまってすみませんでした。しかも、ちょっとディスっぽいのがある…これといって特徴ないなんて思ってないです。すみませ… |
208. 神父 ジムゾン 15:33
![]() |
![]() |
うん、これもうFOで問題無いと思いますよ。 【はいはい非霊非霊】私に続くのだ! で、旅兵コンビ、仲介ありがとうございます。ディーターさん、私の発言意図わかってくれたみたいですねぇ。ここからの貴方に期待です。 でも、者>>207後半は白飽和の不穏な匂いがします… ★黒取り苦手ですか? トーマスさんに白状しますけど、13人村の占い師とか内心燃えてんですよ。だから貴方の感情トレースは馬鹿に出来ないね。 |
仕立て屋 エルナ 15:50
![]() |
![]() |
[…は椎名林檎「真夜中は純潔」を口ずさんでいる] ……私のCN「林檎」だたのを忘れかけてたデース。 さて、英国で林檎といえばニュートン…じゃなくてコクセス・オレンジ・ピピンという品種が有名デース。ちっちゃくて赤くて甘酸っぱい味デースネ。 話もどすケド、私は次の発言で【非霊】出した方がよさそうネ? |
209. 木こり トーマス 16:10
![]() |
![]() |
【非霊】 青☆いや、別に理由はないけど、これまで話してることが自己紹介ってことで。 灰で気になるのは旅だな。スキル高そうなのは分かるんだけど、レアケにすごい意識が行っている。その理由が過去の経験みたいだが。霊真狂って行って、後付けで占い真狼狼が出てきた印象があるんだわ。でも、旅狼として、そんなレアケ主張する意味もないよな、と思う。 者☆うん、手順で最終日に灰の殴り合いになるのは運ゲーに近いと |
210. 木こり トーマス 16:13
![]() |
![]() |
思う。村の人数が多い段階で決め打つ方が個人的には好き。怖くてキメ打てないって意見もあるだろうが、詰み手順じゃなきゃ何かしらは決めるわけで。 ブラフってことはないけど、どこからそうなった?樵>>194の牽制ってのは青が羊を牽制してる、そのスタンスが良いねって意味だ。ここかな? |
211. 仕立て屋 エルナ 16:23
![]() |
![]() |
これから夕食の準備なのヨー! 取り急ぎ、私【非霊】デース。 発言増えた兵青を見るデース。 兵は思考を追うスタイル>>105を>>182~の灰雑感で実践デース。引っかかりから樵と旅の考察を進めてて塗ってる感じもないデース。占不要デース! 青はセオリー重視を>>200でも確認ネ。単体では>>180共感白取るスタイルだたのデスカ? >>188>>199の灰雑感は違和感なかたノデ、ここも占不要デース。 |
212. 司書 クララ 16:24
![]() |
![]() |
こんにちわ。色々確認。FOでいいのかしら? 【霊?視えるけどそれが何?】 灰の殴り愛に関しては生き残った人で頑張ってほしいかなと思うわ。多分、私は生き残ってないでしょうから。 |
213. 司書 クララ 16:36
![]() |
![]() |
【年羊もスライドor非霊お願いしますね】 _|神年羊青服兵書樵旅妙商者 占|占占占非非非非非非非非非 霊|非__非非非霊非非__非 【決定回りまで喉3は残して】【仮21:45、本22:15】【霊2人以上出たら先着多数決】【占時間は黒即白3】でお願いしますね。 |
214. ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
☆樵>>209 どっちかというと>>194前半。ある程度強引に初動をしておいて、そこを探ってくる相手の反応から要素とろうとしてるのかなと感じたんだが、違ったようだな。 で、占いに関する考えはわかった。占い希望は自由?統一? ☆神>>208 完全白取り型。白要素固めて行くタイプ。だから黒取り派には飽和に見えるのはわかる。そして、村人に不利な13人編成では黒取りの方が有利なんだろうな、とは思ってる。 |
215. ならず者 ディーター 16:44
![]() |
![]() |
で、もしかして誤解されてるかもなんで捕捉。占い保留と白視は俺の中では別次元なんだよな。俺の中で旅なんかは白黒とれないけど、能力処理はいらない枠。兵青は現状白っぽい。妙樵はもう少し考える。商服はそれによって考慮。 【書の霊CO確認】。もし、確霊するなら自由も面白そうとか思っちゃうんだが、セオリ的にはナシなんかな? このあと9時くらいまで顔出せないんだ。希望はちゃんと出すから勘弁してちょ |
216. 青年 ヨアヒム 16:48
![]() |
![]() |
【書の霊CO確認】 樵>>209 これまで話してる事って占い関係ばっかしじゃんよ!灰見るの苦手なの? 服>>221 セオリーは大事にする。奇策とか嫌いなんだよね。 共感白は取るよ、性格想像してトレースしていくからその時点で自分と同じように考えてる部分があるとつい共感白取っちゃたりする。それで擦り寄られたりするから、あんまり取り過ぎないようにしたいなあとは思ってる。 |
217. 木こり トーマス 17:03
![]() |
![]() |
>青 苦手ってつもりもないが、目につきやすいところから行った感じ。灰は樵>>194>>197>>209。以上。ドヤア。 むしろ者>>201兵>>206みたいに占の話ははいおしまい、みたいな方が、そんなにタブー視するようなものでもないだろうと思うんだ。 兵者にとっては、灰を見ることが白要素だとすると、自分でそれを実践するのはまあ当然なんだよなー。 >者 割れるまでは統一。 |
218. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
樵>>217 お、おう…。 読み直すとそこそこ灰見てはいるのか 占の話はおしまいというか喉限られてんだから灰を見ろ灰をって意味だと思うけどって言うか僕も思ってたし 神の感情トレースと言い実は灰も軽く見てたりと、スキルは結構高いのかな? ちなみに僕は決め打ちか手順かって言うと手順を選ぶ。この村では縄数と計算して決め打ちが必要になるかもしれないけど。手順は勝つためのものってより負けない村作りなんだよね |
旅人 ニコラス 17:29
![]() |
![]() |
おや。クララが霊COですか。このまま確定してくれれば万々歳なんだけどなー。ゲルト神様。どーか狼側が判断ミスして霊騙りに出ないようにしてください。ところで祭壇のAAはどこにあるんでしょうかねえ? とりあえず。ぼつぼつ占い希望を考えるか…。●リーザで良さそうな気もするけど。回避されるとメンドイからなあ。 |
220. 羊飼い カタリナ 17:39
![]() |
![]() |
ただいまー。 【書霊確認】【スライドはしない】 なんだよー霊出ちゃったのかー。自由希望撤回した意味。でも、統一希望のままでいいや。 服>>162 アドバイスって、村利な状況になるように狼側に挑発してるんでしょ。「やれるもんなら、やってみな」って。謎でも何でもない。 樵>>190 もう、話が合わなくて、今はもういいや感。村利にならないことをやったんじゃなくて、やった結果意味なかったんだんだけど。 |
仕立て屋 エルナ 17:44
![]() |
![]() |
>紅葉1d17:23 私もこの村好きデース。 凸死しそうな人も暴言吐く人もいないデース。普通が一番デースネ! もちろん、赤窓でいぱいお喋りできるのも幸せデース。 夕食がすんだらまた来マスネ! |
222. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
【決定時間諸々見てる】【発表対応可能】 灰雑感適当に。 青:>>140は狼でも村でも言える青要素なんだけど、>>174で「牽制」と来た。占いに一定の期待を持っていて、釘を刺してるね。青狼だったら、それっぽいこと言って、私が転がり落ちるの見とけばいいから、村目に見えるよー。一見意味のなさそうな質問も、性格要素をまず捉える青像と一致。村置き放置。 妙:来てから。★霊潜伏希望した理由ってあるー? |
224. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
ニコちゃん飲み会wwリアルだいじに。またあとで来てね。 旅:レアケ懸念多いけど、樵>>209「旅狼として、そんなレアケ主張する意味もないよな」に同意。単体はそんなだけど、神>>126「黒塗り感は人」がすごい気になるんだよなー。そんなわけで占いあり。 樵:私への突っ込みにはちょっとうんざり。占も灰も見てるってドヤ顔してるけど、結論がはっきりしないのが怪しいかな。★誰が怪しい?誰が信じれる? |
225. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
【書霊確認】 無事確霊になったら占い発表タイミングなど指定お願いしますよー。 羊>>224 そこそんなに引っ張られるとなんかモヤモヤします。もっと言語化しておきますね。あくまで村全体の為に。べ、別にカタリナの為じゃないんですからね/// 占い3COって事は基本、真狼狼でも無けりゃ狼視点で真占いわかってないわけですよ。旅狼の意図的黒塗りだとすれば私狂人を見据えてなくて『下手くそ』なんです。 |
226. 仕立て屋 エルナ 18:58
![]() |
![]() |
夕食おしまいデース。 とりあえず【書の霊CO確認】ネ。 樵>>217、役職見るか灰見るかはスタイルの違い、目につきやすいところを突っ込むてことネ? ★絡んでない灰は「目につきやすいところがなかった」という意味デースカ? ★>>209>>210、占い師を決め打つつもりで見てた、という認識で合ってマースカ? 旅>>223、んー、そんなに妙疑ってたデスカ? 旅>>195には1行妙評あるデスケド…。 |
227. 羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
者:流れをぶった切ったのと発言密度で放置したくなるけど置いといて。何か要素取りにくいなぁ。なんでも「者要素」って感じがしちゃう。人外密度高いとは言っても、村の方が多いんだから白取り後の灰雑感に期待したいかな。喉的に明日になりそうだけど。占いどうしよう枠。 服:すぐ好感とってる八方美人感。これ自体は狼要素なんだけど、露骨すぎて村目に見えてくるー。「あなたイイデスネー(しっかり見てるヨー)」みたいな |
228. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
感じが出てるんだけど、服狼がこれやるか?見る目をもってるんだから、狼だと最初から少しずつ黒要素計上していきそうなんだよなー。ただの素直さんかな?占いどうしよう枠。 兵:初動からの雑感更新が見たいところ。細かく見てくれてるから判断後回し。状況型だし、あとで拾えそう。放置枠。 商:前述のとおり放置枠。 あとは決定前に希望出すよ。 >ジム ありがと。それ踏まえてもっかい見直す。 @5 |
229. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
ちょっと早いけど希望出していくよ。 【●旅○商】 旅は妙疑いの根拠は>>195なんだろうけど、これも占い周りから出てきた疑いなんだよね。って事は結局他の灰見てないって事ですかと気になった。勘って、言語化を放棄してる時点でどうなんだろうとも。 商も現時点では能力者回りの発言しかないんで灰狼どう探してるのか疑問。 |
230. 神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
あと、個人的にはやんわり霊潜伏進行化での旅の先行非霊は白く映りましたね。 霊潜伏→占い真霊直撃→占い回避→んじゃ非霊の ニコラス占うべ、って流れも無きにしもあらずだったのですから。 と、あまりお互いの立場もあるとは思いますが、 黒要素皆無の旅占いを主導するカタリナさんは私的には狼≧狂程度には見えてますね。非狂要素では無いので微妙ですが。 @5しかないので灰に当てようと思います。しかしながら離脱。 |
231. 木こり トーマス 19:47
![]() |
![]() |
結論ハッキリしてないか?そうか、ハッキリしてないか。 羊☆分からんが。兵者あたりは白く見てる。 羊★逆に聞くけど、俺よりも他の人は結論ハッキリしてる? 服☆意味デース。 服☆今日決め打つわけじゃないし、襲撃とかにもよるんだろうけどな。 俺は今日の希望は【●旅】で出すぞ。言っていることは論理的なんだが、レアケに触れたキッカケがやはり疑問なまま。狼だから、という黒要素ではないが、村人だとしてもスト |
232. 少年 ペーター 19:50
![]() |
![]() |
鳩だし長文厳しいので垂れ流し。羊の商放置の意味がわからない。霊CO周りの発言以外何を見て占いいらないと言ってるのか?俺は商色見えないけど。やや白飽和に見えるけど相対的に占い希望はリザになっちゃうかなあ。樵者青服あたりが白めにみえる。旅も。あれ?狼足りない?あと兵か。兵か娘かなあ、占い先は。 |
233. 木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
ンと来るような説明がつかないのよ。 で、発言から判断できるって言ってる人もいるんだけど、それだったら斑になった時に安易に即吊りじゃなくて、占い真贋判断するリトマス試験紙にもなれるんじゃないかという期待もある。 次点はここまで印象薄い妙服商あたりだろうけど、第一希望だけで良いよな。強いて言うなら○妙で。 |
木こり トーマス 19:54
![]() |
![]() |
パメラ居るのすっかり忘れてたぞ。これはステルス枠なので早めに能力処理を、、、っていないじゃんかw そしてなぜ対抗の羊に希望をだしているんだw まあ樵を庇ってくれているので良い狂人。 |
234. 少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
旅希望多いってしょっぱな非霊してるのはようそにならないのかな?レアケース気にするのが黒要素?それどうなんだろ。違和感。メタ込みで旅のレスポンスないの見越して占い無駄につかわそうとしてない?穿ち過ぎ? |
235. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
【書の霊CO確認】 なんかRPがただの爺言葉になってるような気がしたので、これからしっかりござる言葉でいくでござる 旅>>223 酒池肉林うらやましいでござる しかし「勘で」というのがどうもニコ像と矛盾するのう ニコ殿はここまで霊潜伏やレアケのケアなど、細かく考えておる それなのに、いくら急に出かけることになったとはいえ、ここまで「勘」でしか希望出せないほど疑い先がなかったのであろうか |
236. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
そこまでフラットに見てるのは色が見えてる狼由来と考えることも出来るのう 商妙の発言を見てからじゃけど、恐らく今日の占い第一希望かのう トマス殿は13人村に対しての認識とか初日の占いへの触れ方などから少し不慣れを感じる 不慣れであるなら「自分を有用だと思って欲しい村」が序盤からアピしてたと考えるべきか しかしながらヨア殿が「スキル高い」とも言ってるので、もすこし注意して見るべきかの |
237. 司書 クララ 20:26
![]() |
![]() |
ただいま~。妙が一向に来ないのはどうしたものかと考えものですけどほぼ3-1な状況。皆さんがよければですけど暫定でまとめします。 _|神年羊青服兵書樵旅妙商者 占|占占占非非非非非非非非非 霊|非非非非非非霊非非_非非 神>>225 一応で>>213をお願いできますでしょうか? |
木こり トーマス 20:31
![]() |
![]() |
シモヘイヘ的には樵スキル高くない割りに頑張ってる枠 ヨアヒムヒ的には樵スキル高いの? 手を抜いて抜いて、なんか偏ってロックしてるんだけど、でもたまにいいこと言うキャラです、素で。 |
仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
狂人CN「モクモク」了解デース! いっそ全員オノマトペのCNに…いや、何でもアリマオンセーン…。 今日の昼間の印象で、真贋が神>年に逆転してるデース。 神の「自分を疑う旅は白」は占い師目線に見えてしかたないデースネ。 |
239. 仕立て屋 エルナ 20:50
![]() |
![]() |
ウーン…商妙の発言もっと見たいデース…。 者>>214、「黒取りの方が有利」としつつ自分を「完全白取り型」、有利不利で動き変える必要ないと私も思いマース。>>215で白拾ったところ開示してて、違和感ナイ。占不要でイイと思いまシータ。 樵>>231、印象薄いところを見てないのは了解デース。 樵>>233で第二占希望を「ここまで印象薄い」理由で考えてマスガ、★第二はどうでもイイということデースカ? |
240. 羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
⭐樵>>231 回答ありがとー。他の人は割りと「村っぽー」とか「後で追えそうー」とかで、「占い不要ー」とか言ってるからまだ分かるんよー。樵は、印象というか感想を述べてはいるけど、私はそれ読んで「で、どうなん?」ってなったのよ。 神の言葉受けて、旅占いないしかなーとか思ったけど、兵>>235がすごい納得してしまった。神の「黒要素皆無」よりも兵の方がしっくりくる。旅の黒要素とれたわけではないけど。 |
木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
真が黒出して、他の2人が白白の時は狩COはNGね。 狩COで真狩に真占が判明して貼り付かれちゃうから。でも敢えて占いに貼り付かせて霊を抜くというのもオツなものかもしれない。 |
241. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
旅黒なら仲間への責任感からもあんないい加減な希望だししないでしょ。俺視点羊が擦り寄りつつ旅占いに持ってこうとしてる印象。でも商妙喋らんと占い先になっちゃいそう。いいのー? |
242. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
書>>237 黒即白3ですね、了解です。ちなみに私オール鳩なので。まぁ、多少(の時間ズレ)はね? 灰☆考☆察 妙…赤疑惑+最寡黙。これどちらかというと即吊り枠ですが、13人村なんですよね。ならばいっそ占いたい。でも村人かつ確白→凸とかよぎってですねぇ… うーん、妙狼+後半の村側からの淘汰を期待して、別の印象薄いとこ占い当てた方が村利なんですかねぇ…ぐぬぬ… |
243. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
樵>>217 あ、統一かぁ。俺は占い真贋見るの得意なら自由希望なのかなと思ったんだけど… うーん、まだ樵の思考ラインが読めないなぁ。でもここ、青兵が見るみたいな感じなのかな?そこ通して思考探るのもありか? 妙はCOないこの状況での占いは勿体無いかな…整理の縄余裕あるのかわかんないけど 商は来られれば発言できるのかな。でも、色つけておかないと不安な感じ。商妙両方は無理だよね、さすがに。 ●商○樵 |
244. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
【●旅○者】【統一希望】 ニコ殿の理由は>>184>>203>>>>235など ディタ殿は>>192>>205など ※本当に誤解かどうかは判別不能 年>>241 ★そういう発言をするということは、ペタ殿はニコ殿をかなり白く見てると拙者は感じ取ったでござる ただニコ殿にはさほど言及してないようにお見受けするが、取っている白は「しょっぱな非霊」と「いい加減な希望」だけでござるか? |
245. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
もう仮決定の時間デース… 【●商○旅】 商は灰の中に立って自由に動き回るタイプに見えたデスケド、発言から色拾えなかたデス。 単体では旅の動きの方が怪しかたデスケド、サッと票が集まりすぎたようにも見えたデス。ここ、ちょと悩ましいデス…。 妙も色見えないデスケド、者>>243にほぼ追従デスネ。 |
246. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
なんかな、者が俺のこと理解しようとしてくれているのは分かるんだ。者は俺のことをお前ってこういう奴か?みたいな感じで拾おうとしてくれてる。これが者>>214で言う白取り型なんだろうな。 俺が占い真贋なら任せろ、自由占いでバッチこい!ってタイプだったら分かり易かったんだよな。でも、初日は統一の方がわかりやすくね?統一→斑→真贋決め打ちみたいな流れ。 うん、なんか変だったら申し訳ない |
247. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
というか、ここまで商も妙も来ないとは思わんかったなー。商はパッション村に見てるけどさ。不安になる。対抗が二人とも旅を擁護してるからすっごい占いたくなるんだけど(天の邪鬼) 旅樵妙商なら誰でもいいかな。でも、作戦名「まとめに優しく」発動中だから【●旅○樵】で出しまーす。 樵の星返しって防御感チックだし。結論ぼやかすって狼がすること多いって感じだし。 |
251. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
喉3残しとけって、これ喋ったら@3なんですがそれは… 【⚫︎妙でいきます。】 リーザが狼に見えるというより、ニコラスさんが狼に見えないという意味合いが強いです。 こんなところ占ってどうするの。 ⚫︎妙だって旅>>195後半から割と自然な流れですよね。 あわわ、どうしよう旅占いになってまう、って感じで他灰冷静に見れてませんよ。 喉も無いから丁度良いですが。 では、クララさんの決定待ちです。 |
252. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 妙とか下手したら明日凸しそうな寡黙占いたいって占はちょっと信用度↓だな。現状だと、もし割れた時どうするの?灰にとっての材料落ちないまま村にとっては無駄占いになるよね。 僕はいきなり非霊する狼も霊も見た事あるけど。 年★旅が妙の根拠を>>195とするなら、それ理由にすればいいよね?なんでそこで勘?って不自然さは感じなかった? |
253. 木こり トーマス 21:55
![]() |
![]() |
んー。占いに絡むなって言われたけどさ、羊にそこまで言われるとなんか違うだろって言いたくなるわ。 結論ぼやかすって言うけどさ、俺の発言読んでそんなに結論分からないか?たとえば俺は今日は者兵あたりに占い不要だと思ってたけど、それって伝わらないか? で、そこまで言って旅第一希望ってどうなのさ?なんで樵じゃないの? |
254. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
_|旅青樵者兵服羊年神 壱|妙旅旅商旅商旅※妙 弐|_商妙樵者旅樵__ ※妙商 仮決定だから仕方ないけど、それでも先行多数決だと旅が多いことになるので仮決定として挙げました。 年>>250★反対の意見の内容お願いできますか?ただ反対だけでは通りませんよ? |
255. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
旅ー>>144は白いな。ここは、戦術論色々言ってるけど、白アピしたいのかなって思ったなー。狼なら、ちょっと軽すぎの目立ち過ぎで、今日はここ占い要らないと思うよ。>>193の妙評も同意。今日は、ここ起点で灰雑感出すよ。 とか書いているうちに、時間が来たね。 希望はこれだ。【●妙◯服】 妙が、発言数を大幅に見誤ってたのは、占いを公平に見れない事情がある。>>166が、簡単に引き下がり過ぎ。 |
256. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 年>>249 回答かたじけのうござる 恐縮じゃが追加質問でござる ★>>241で「羊が擦り寄りつつ旅占いに持ってこうとしてる」と仰っておられるが、リナ殿を旅白が見えてる狼とお考えかの? 神>>251 ★「ニコラスさんが狼に見えない」としてる根拠は>>230「先行非霊は白く映りました」でござるか? |
羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
だいじょーぶ! これで、後半で村が樵羊切れで進んでくれたらすごい嬉しいわー。 私、個人的にヒダヒダみたいなPL好きだし。村だったら白打ちしてたね。きっと。距離感の取り方がうまい。私は表では突っぱねてるけどww |
257. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
でもって仮決定見た。賛成だ。 年が旅を庇っているのが目立つけど、これって旅狼で年狼ってパターンあんのかな?そういうのをストレートに捉えていいのか、いやそれはワザとらしすぎるからやらんだろって裏を考えるべきなのか、そこって悩ましいんだよな。 兵とか青がすかさず年に質問投げてるのは、村として自然な感じがする。 |
258. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
【仮決定見ました。やんわり了解】 というのも、自分が寄せた代替案の⚫︎妙ですが、青>>252や私が懸念した凸、偽黒に対抗できるか?など妙村人時リスクがやはり高いんですよ。ここ狼なら狼で後で吊れそうですし。 そこのところをズバッと言ってくれたヨアヒムさんはステルス気味青年から好青年にクラスチェンジなのです。 |
259. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
ひえー、クララさんは、時間厳守纏め役なんですねー。そんでもって旅ですか?僕はここかなり白目で見てたんですが、見解の相違でしょうかー。遅刻して文句言うなって言われそうですけど、全然黒く見えません。 |
260. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
シモン、その通り。まあ対抗内訳もそこまで自信ないし、旅かばう理由もないけど、とにかく13人の危機感もあってもう羊狼神狂!そうすっと旅白だろ。っていうくらい。旅別に白取れてる訳でもない。@1 |
262. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
神>>258 いや、青がズバッと言ってくれたって言うけどさ、普通に神自身の偽要素挙げられてるだけじゃない?それで神が青を褒めても、神の偽要素には変わりないと思うんだ。 年>>260 旅白取れてないのに、そこまで旅庇うほど対抗の内訳に自信あるの? 結論:他に水晶玉をお持ちの方はいらっしゃいませんか? |
263. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
総意は正義。【とりあえず⚫︎旅にセットしましたよ】 喉なんて、もう気にしません(泣 兵>>156 ☆当然そこも含みますね。また、神>>126で評した『無駄な黒塗り感』=『疑り深い村人』説ですか。 おまけとして、リーザへの旅>>195『神の発言をマジメに〜』とヘイト感。これ旅狼だとしておいそれと言えます?人間である旅が平行線ながらも神と向き合った跡を無視された事が由来ではないでしょうか? |
264. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
商>>259 皆さんの時間をできる限り色々使わせたいので時間を厳しく取ってます。その方が本決定後の余裕が取れますし、占吊になった方の話とか聞けますしね。 後は妙と私だけですね。本決定時に出しますね。 |
265. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
>>年・神 回答感謝でござる 占い考察の参考にさせてもらうでござる 見たところ、旅を白目で見てる人は結構強めに白を取っているようでござるな 拙者を含め黒く見ている人と極端なので、これは要素が取れるという点では旅占いはいいのではないかの 判定が楽しみでござる @2 |
266. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 樵>>253 私には伝わらんかったなー。例えば>>194兵評「わかりやすい」青評「スタンスが良さげ」だけど、その後に「だけど、白狼懸念あるから」とか「ここ怖」とか「これだけなら狼でも言える」とか続いたらそこは占い枠にもなるじゃん?だから、私は本人の口から聞きたかったわけ。言うと、ただの放置か村目放置かも分からんかったし。 言ってないから察せ?いや、分からんから聞くんだよと。 |
267. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
_|旅青樵者兵服羊年神商|書 壱|妙旅旅商旅商旅※妙妙|旅 弐|_商妙樵者旅樵__服|_ 【本決定 ●旅】 色々意見述べられる方が何故妙を勘で●に持って行くのか分かりません。多数でもありますし充てます。 妙につきましては凸の可能性を否定できませんので充てません。 |
268. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
>>261青☆ まず、>>103で非占も非霊もしているけど、旅は、一貫してFOを貫いていて、ブレないってところ。霊潜伏が、戦術的に正しいかどうかは別として、狼なら、ここまで霊COにこだわるメリットが無いところ。現に旅は、占い希望集めてるしね。狼ならメリットの少ない動きをしていると思うよ。 あと、>>195の妙評も思考に変なバイアスを感じないね。神の妙年ラインより説得力あると思うよ。 |
羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
うん、何放置でもいいwwこれ今日聞くことじゃないしw 普段の私は絶対に聞かないwむしろ「察せ」って言う側w 初日なんて、適当なやつ占っとけばいいんだよっ理由も適当でいいんだよっ |
269. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】 結構旅白視組と気になる組に分かれたようだし明日の結果が結構楽しみだね。 商>>268 旅が疑われてるのはFO派でそこに拘ったから、だけじゃないと思うんだよね。能力者回りばっかり見て、そこから妙怪しいならまだしも勘で希望出しってのが怪しまれてるんじゃん?灰狼探す気あるのかな?って姿勢なんかを僕は気にしたわけで。 神の年妙ラインとかは僕は全然参考にしてない。 |
271. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
【本決定了解デース】 占い師sの旅評がキッパリと分かれてるデースネ。 結果を見たら、占真贋がかなり見えてきそうデース。 仮決定後の動きデスガ、樵>>262の発言が強い印象デース。 商はもっと発言を見たいデースネ。>>268見ると、合理的な動きするかどうかで狼探すスタイルなのデスカネ? 青兵の発言は違和感ナイ。ここは白印象継続デース。 |
272. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
【本決定確認】 余談なのじゃが拙者は個人的には「票が集まりすぎで逆に白そう」という理屈が理解できないでござる 狼も露骨に票重ねなどしないであろうし、普通に怪しい狼に票が集まってる可能性も大きいのではないだろうか |
273. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
商>>268の「現に旅は、占い希望集めてるしね。狼ならメリットの少ない動きをしている」という逆算もどうなのかと思ってしまう 「票を集めたから狼の動きでは無い」のでなく、「狼の怪しい行動だから票を集めた」と素直に考えることもできるのではないか と言いつつ、強い擁護をしている年神商は露骨すぎて旅と切れてそうだと思ってるのじゃが @0 |
275. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
>>269青☆ 勘って面と向かって言えるのも村っぽいかなって思うけどね。1日目でそんなに強い要素は中々取れないよ。 旅は、>>195で言ってるけれど、妙は神を見ていないってのは結構いい線いってると思うよ。村なら、占候補は、基本的には先入観無しに見る訳だけど、妙には、優先順位があった訳だ、つまり妙には色が見えている。ワオーンだよんってね。旅は、理由出しにここまで言っても良かったんだけど言わなかった |
276. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
ラス喉ですね。 改めて【本決定了解としておきましょう。】 なんか年>>270『明日頑張るやつ』発言見てこれ旅狼とかサプライズもあるんじゃねとかなんとか思ったりしてます。 |
279. 仕立て屋 エルナ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
たしかに「票集まりすぎ」は白要素じゃナイ。でも占い師の票が集まったところは白だと思うデースネ。 占内訳に狼がいることは確実ネ。真占なら対抗の狼占のアタリをつけて、狼占の希望先を避けるくらいの考察まで伸びると思てるデース。 明日の結果と合わせて、占い師sの行動はきちんと読み返してみるデース。 |