プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
神父 ジムゾン、2票。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、2票。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、少年 ペーター、羊飼い カタリナ の 8 名。
負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
アル殿、クララ殿、いらっしゃいでござる! 墓下ではノーサイドで楽しくやりましょうぞー^^ クララ殿が抜かれたってことはアル殿狼でRPP無しでござるかな? RPP発動としてもすぐには発動にはならないでしょうからドキドキしながら待ちましょうでござるーw |
643. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
絶賛入浴中のヨアヒムさんの元に馳せ参じました現場のジムゾンです。 ヨアヒムさんにバレないように脱衣所をレッツ物色です。 お?なんか…この下着…大きな穴が空いてますが…まさか… 穴が空いている箇所…これって… 前の方じゃないですか!!実質ノーパンとか変態!変態!変態! 【ヨアヒムは人間だった】 |
644. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
【トーマスは人間】【襲撃確認】 はぁ。あのさぁ、村ならもうちょい動き方というか物の見方あるでしょうよ・・・。 で、これは服狼か?者青ももっかい見直してみよう。リセットできるかわからんけど。 もう書も抜かれたし、不安。 |
旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
あー。コレは実に判りやすいですねえ。アルビン真と見るべきか? まあ、フツーに考えて狩一本抜きに成功したんでしょうねえ。確定しているのは狩人はいないという点だけですか。ヤレヤレですねえ。 |
645. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
【結果確認】 痛いとこ抜かれたな、でも結果隠してくるって事は商黒でしょ。 で、昨日言わなかった理由はどうせ食うなら占食ってくれた方が決め打ちみたいな作業するよりロラの縄が浮くからって理由だったんだよね。 HAGEに変態塗りされたよ!w |
647. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
【書襲撃確認…】 これは…シモンさんorリーザが狩だったんですかね?それか潜伏狩がGJ狙って護衛外し…? で、カタリナさん狼ならなぜ私を食べにこない? わからない。わからない!! そしてヨアヒムさーん!!!疑ってすいませんでしたーー!(土下寝 |
648. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
>>646 お前さんはリアル狂人か! あと、>>645の理由が俺の想定と違っていたんだけど。昨日の局面で占い噛みに行くとか、変態しかいないだろ。ちょっと期待外れの理由でがっかりしたわ。 |
652. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
あー。ペーター。あなたが真なら何でココで伏せる必要があるんですか?とりあえず結果発表をお願いします。 【現状でハッキリしているのは狩人不在という事だけです】と言って寝る事にします。 |
負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
>>クララ殿 寂しかったけど、誰の目も気にすることなく長文で20喉を使えて結構楽しかったでござるw そういえばリザ狩の可能性はすっかり忘れてたでござるよ その可能性もあるでござるよねー そしたら最悪でござるね… でも拙者はアル殿黒ならヨア殿が狩だと予想してるござるよ 直近の旅の「狩不在」ってなんで? |
653. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
【諸々確認デース…】 神と羊の両方から白というのも意外だたデースが、神羊は偽なら狼の線が濃厚、黒出したらお仕事終了で先吊りの運命だと思えば、白出しでもおかしくはないデースネ。 お風呂入ってゆっくり考えながら寝るデース。** |
旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
まー。アレだ。>>646見てぺタ真は無いと断言できます。 ここでサクッと『神(か羊)を占った。結果は~』と出してればまだ目があったんですけどねえ。真なら>>638を見てないというのはちょっと…。 |
654. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
あ、そうか。なんで書襲撃されんねん!となんでヨアヒム人間やねん!のダブル動揺で吹っ飛んでしまいましたけど、元々商の霊黒隠さずに▲神なら翌日▲羊、って私自分で言ってましたね。 落ち着けジムゾン… とりあえずご飯食べて落ち着いてきます。 |
神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
ふむ。狩COした狩人が吊られ、真占い師がみすみす食われる。 こりゃなんて喜劇でしょうか? カタリナさんは連携ナイスでした。 では、▼書にセットお願いします。 【村人の皆様には本当に残念なお知らせですが、退屈で大概で楽しい愉しいRPPの開幕です。】 |
仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
今日は本業が押して、体力的にちょとキツかったデース…。 モミモミとヒダヒダに負担かけてしまたデースネ…。 ちょと早めに休ませてもらうデース。 あと一歩!なのデスが、今日▼年でなければ▼服しか考えられナイデースネw ** |
仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
緊張するといつも頭痛がするデース。 今回は13人村の狼で狂人とも連携がとれてるし、精神的にはかなり楽な部類に属する対戦なのに、ダメダメデース…。 仲間にまかせて、早めに休ませてもらうデースヨ…。 I'm sorry... |
木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
者>>648 ★俺は占い襲撃もあると思ってたんだけど、占い襲撃が変態だっていうのは何故だ? ★者が想定していた理由って言えるか? ★昨日の時点で者が青狼だと思った理由は?それって今も継続? 青が言うように書襲撃は商黒隠すためか。 |
負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
アル殿を真とわかってるから、GJを恐れることなくクララ殿を抜いたってことでござるか そうだ、アル殿に注意ですが、システム文をそのままコピペするのは明確なルール違反なので次からしないでくださいね そうなると神が青に白出ししたのは茶番か、それとも狂人からのサインか エリー殿が臭いと思うので、羊青服−神と予想しておくでござる |
神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
自分用メモ。 考えたくはないが、 年商がご主人さまだったとした場合…樵LWは羊からの白で否定出来るね。 54戦目にしてシンセンモドキとかワロエナイ… 羊ご主人さまなら樵白囲いとかしてる場合じゃなくて年食うよね…? せめて樵に黒?でも貴重な神真派… いや、関係無いか。▼年でLW展開でも樵黒出してLW生存+自分破綻の最終日。 |
658. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
>>657 ペタ視点灰二分の一で黒当たるんだから、当たったんだろ?まずは占い結果を発表しろよ?話はそれからだ。 こんなことに無駄喉使わせんなよ それとも狂人COなのか?それ? |
羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
私はバーボンが好き。 おすすめはブラントン。濃密だけどしつこくない。 二回だけブラントン ゴールドを飲んだことがあるけど、まじでとろけるほど上手い。 飲み方はやっぱりロックでしょう。邪魔されずにウイスキー本来の味が楽しめます。 |
負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
まあこのままだと普通に▼年になって、そのままエピなのでわおーんも無いでしょうね いくら13人村の村凸ありとはいえ、狼側の狭義完全勝利とはぐぬぬ… くそぅ、狼は誰だったんじゃー(´;ω;`) |
木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
トワイスアップが通っぽい飲み方だけど、いきなりカッコつけてトワイスアップとか注文すると、いやいやまずストレートだろってなるけど、でも癌はちょっと困りますよね。 ペーター来ねえ。 |
木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
トワイスアップにしてもチェイサーにしても、どこの水を使うのかは大切。味にはほとんど影響ないけど、そこにロマンがある。 ウイスキーと合わせてスコットランドの水でも良いし、南極の氷でも良い。そういうサービスをしてくれるバーテンダーのいるBARが良い。 |
羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
我慢するストレスは良くないのですww って言うか今の時代、年くったらガンになるんだし。 リスクが上がるだけで必ずなるわけじゃない。非喫煙者だって肺癌になるんだし。予防もまだ確立されてない。←医療職の戯れ言 わたし、春に移動してきたから、まだバーを探せてないんだよねぇ。お酒飲みたい。 カクテルだったらアレキサンダー、お酒単体だったらカンパリが一番好き。 |
仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
お風呂上がったデース。 ウイスキーの話、いいデスネ! 私、お酒弱くてウイスキー全然飲めないデスケドネw 友達からもらたニッカ(『マッサン』の会社デース)の「宮城峡」というウイスキー、封をあけずに3年も放置してマース…。 『マッサン』のドラマがクライマックス迎えた時に飲むと決めたデース! |
仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
ペーターは狂人のふりをして生存を考えてるんじゃないデスカ? 頭いい占い師だと思いマースネ。 私達狼仲間は団結したカラ優勢に押してマスガ、かなり手ごわい真占だたと思てマースヨ…。 |
羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
確かに、お水の使い方ってロマンがあるよねー。 お水の味の違いなんてわからんけど、気持ちの問題もあるしね。 私はまだまだお子ちゃまだから、そんな通なこと考えもしなかった。もっとお酒のこと知りたい。 |
仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
私、昔仙台に住んでたことあたデスヨ。 ニッカの工場、仙台と山形の間にある奥新川というトコにあたのを覚えてマス。 仙台の甘いおつまみ…「萩の月」デショーカw モミモミは医療職デスカ…なかなか大変な仕事デースネ。 私はフルタイムデスガ、それなりにお気楽な仕事デース。今日キツイなんて言てたら二人に悪いデースネ。 赤窓が雑談窓と化してるデースw |
仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
アルビンもペーターも落ち込んでないとイイデスネ…。 勝負はちょとした流れで変わるものデースヨ。今回はたまたまこちら側に風が吹いてただけのコトデース。 エピでは敵も味方もなくして、楽しくお喋りしたいデース。 |
木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
へえ。ちょうど仙台から山形も車で往復したんだよなー。山並みがとても綺麗だった。 昨日変にランダムにして書でGJ出てたらカオスだなー。商がGJやりました!とかいうのに粘着し続けるという美しくない展開。 年が黒出してきたら狂人扱いしよう。占い師見ているようで適当だから困る。 商羊?−年 商神?−年 ドサクサに紛れて羊真視w |
仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
私はさしづめ、 「年は狂人CO。1狼吊れたのを知っている。」 「神→青か羊→樵のどちらかが囲い。今日は▼年で、神と青はそれぞれ対抗白を占ってほしい。」 のような主張をする予定デース。 何かコメントあたらお願いしマース。 そろそろ本当にお休みするデース。** |
負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
拙者も地上にいたら▼商にしてたし、拙者もクララ殿も他の▼商にした村人も、見る目が無かったということですな アル殿は白くなる力が足りなかった 者年は説得力が足りなかった(者が村なら) 各々そういう自己反省をして他人を責めないようにしたいものですな そして素直に狼側を称賛するのがエピでの礼儀でありましょう |
負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
それにしても、神羊のどちらが狼ですかのう 狂人はRPPなったことを知らないでしょうから、緊張してるでしょうね 狼のほうが気が抜けてるとこありそうだから、そこから見抜けるかな? 青服樵者の灰もどこに2狼なのか 者は年が結果発表しないことに本気でいらついてそうだから白かなー 青服じゃないかなとも思うけど、樵もまああり得るでござるよねー |
659. 仕立て屋 エルナ 06:26
![]() |
![]() |
Good morning デース! 年はまだ占い結果を出さないデースカ。出さないことも含めて考えるしかナイデースネ。 今日は占い師の動きからLW候補を絞り込みたいデースネ。昨日から私が黒視されてるぽいデスガ、私は自分のスタイル貫くしかナイデスネ。 今日も日中は飛び飛びにしか来られナーイ。Sorry ネ! |
660. 旅人 ニコラス 06:56
![]() |
![]() |
おはようございます。とりあえず。神父さんとカタリナさんは自分が白出しした人が吊られないようにするのとLW探し。あと何で対抗がその人に白出ししたかを考えるとやる事多いですけど頑張ってください。 ペーターは結果出しをヨロシク。 灰のみなさんは占候補考察。何でその人に白出ししたか。灰考察とこれまたやる事は多いです。状況はキツイですけど頑張っていきましょう。 |
661. 木こり トーマス 08:25
![]() |
![]() |
朝の一撃。ちょっと者に確認だ。 者>>648★俺は占い襲撃もあると思ってたんだけど、占い襲撃が変態だっていうのは何故だ? ★者が青に想定していた理由ってのは言えるか? ★昨日の時点で者が青狼だと思った理由は?それって今も継続? じゃ、木を霧に行ってくる。 |
662. 仕立て屋 エルナ 08:44
![]() |
![]() |
状況整理してみたデース。 4d|___ ▲ ▲▲▼▼ _ ____ \|神羊年 書 楽兵妙商 旅 青樵服者 壱|占狼狂 霊 白白白黒 白 白灰灰灰 弐|占狂狼 霊 白白白黒 白 白灰灰灰 参|狂占狼 霊 白白白黒 白 灰白灰灰 肆|狼占狂 霊 白白白黒 白 灰白灰灰 伍|狼狂占 霊 白白白狩 白 灰灰灰灰 陸|狂狼占 霊 白白白狩 白 灰灰灰灰 |
663. 仕立て屋 エルナ 09:00
![]() |
![]() |
垂れ流しデース。 更新後から今朝まで静かで、昨日の緊張感がウソみたいデース。 商狼吊れた認識でイイデスカネ。 私、もし神狼なら神樵ラインが一番怪しい思てたデース。だケド神狼なら羊真濃厚で、羊が樵に白出してるカラ、この可能性は低いデースネ。 神羊のどちらが偽でも、昨日は囲いの可能性あると思てマース。今日も自由占いでいいデスケド、対抗白の補完もアリだと思いまシタ。 また昼に来るデース。** |
664. 羊飼い カタリナ 09:31
![]() |
![]() |
おはよー静かすぎて焦る。 服>>663 「もし神狼なら神樵ラインが一番怪しい思てた」?でもだいぶ神真に見てたんだよね?普通、狼視してる私の方から辿っていくような気がするけど。 ★服 私狼仮定のLW考察は? ★服 羊>>615見てる?答える気ない? 者青なんだけど、「明日言うわ」のあとの者の肩透かし感ってすごく村っぽいんだよね。やばい、ここ両村にしか見えんぞ。発言待ちたい。 |
665. ならず者 ディーター 09:47
![]() |
![]() |
おはよー?なにこの静かさ?RPP迷ってるの?別にしてくれてもいいのよ。 樵の質問に答えておくか。答えやすいところからでいくな? ☆2 は答えたくねぇな。ここはエピで。 ☆3 俺は黒要素とか取れねぇし(ドヤァ) 羊のお嬢ちゃんと青本人はわかってくれたみたいだけど、青の立ち位置をちょっと引きずり落としたかったんだよ。俯瞰位置に立たれると探れねぇから。んで、反応見た。ここから先の考察はあとで。 |
666. 仕立て屋 エルナ 09:54
![]() |
![]() |
鳩一デース。 羊>>664 もし神真でなかたらどうしよう?という不安を検証して潰すコトがそんなに変デースカ? ☆現状マッサン(樵)の囲いを考えてマスガ? ☆Oh, アレ私への質問デスカ。 私は年の発言の伸び見てたデス。LW考察なら年>羊だと思うデスヨ。ソレ以上に神のLW考察の伸びに真を見たデスネ。 羊★私を怪しむなら、なんで昨日私占わなかたネ? どうしても昨日のうちに樵占いたい理由があたデスカ? |
667. ならず者 ディーター 10:04
![]() |
![]() |
☆1 ああ、樵が狼なら占い破壊も考えた?俺が狼なら商の色見られるのが確定情報として一番めんどいと考えたんだが。 商黒で、羊食われたら、羊真年狂、神食われたら、神真年狂。狂人食う局面じゃないしな。 商白で、年食われたら、年真…ああ、ここはわかんないのか。で、残りが占い狂狼で灰が4中2狼。それもありだったのか? あれ?樵は商白おってなかったよな? |
668. 羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
でも、神が青に白出してるんだよねぇ。 気になるのは昨日の神の青評。喉の問題はあるにしても1dの要素だけ拾って>>584「ここまでで十分黒い」。でも1d>>258では「ステルス気味青年」だったんだよね。神青両狼で意図的に青を視界から外していたのかとも思える。白囲いあるか?ここまで青を妙占い希望などで占いから遠ざけつつ、 |
669. 羊飼い カタリナ 10:54
![]() |
![]() |
状況が変わった段階で青の評価を落とす、黒要素多く拾って、白出しで囲い、もしくは真演出。ステルス→注視→最黒の流れが違和。ただ、それが商起点だから厄介なんだよなぁ。しかも、青白いし。はー。 しかも、ここで言ってること私ブーメランと言われてもおかしくないのが、もう。他の二人が白いとかじゃなくて差があるのがもう。ぬにゃー。 |
670. 羊飼い カタリナ 11:00
![]() |
![]() |
服>>666 回答ありがとう。でも、伸びたって言われるのはもういいんだって。服がそれを言いたいのは十分伝わってるから。「どこを見て」「どんな風に感じて」「伸びたと感じた」のかが知りたいんだよ。服の思考仮定が見えない。それでも、LW考察って言いたい/言うのならもういい。別のところからアプローチ考える。 序盤の樵にしても今の服にしても、私の聞きたいことがうまく伝わってないのがつらい。 |
671. 羊飼い カタリナ 11:07
![]() |
![]() |
こんだけ伝わってないのは、文章人狼なのか、私の文章力のせいなのか。これで服村だったら自分のスタイル変えなきゃな。ほんま凹むだろうな。 と、愚痴はここまでにしといて。 ⭐服>>666 理由は羊>>641参照。私を怪しむならって言うけど、樵白が分かったから、改めて怪しんでるの。順序が違う。昨日の時点では樵>服で黒く見てたの。 |
672. 仕立て屋 エルナ 12:19
![]() |
![]() |
Lunch time デース! 年はこのまま占い結果出さナイのデスカネ…。 現状、灰で白決め打てそうなの青だけデスネ。 ひとつだけ気になたトコあるので質問デース。 青★>>651「狼視点、真が判明したのが昨日じゃん?」、年狼だと真確定してナイデスガ、その可能性は完全にゼロだと思てたデスカ? |
旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
まー。アレです。今日のペーターとディーターの発言が【やる事やって気の抜けた狂人とソレに対して『誰でも良いから黒出ししろや』と苛立ってる狼】に見えて仕方ないのは私だけなんですかねえ? 占騙り狼は神父か?流石にストレート過ぎるかなあ? |
673. 仕立て屋 エルナ 12:28
![]() |
![]() |
羊>>670 羊は者>>636「「伸びてくる」と思うんだわ」には「伸びる」基準を聞いてナイ。それなのに私の「考察の伸び見てる」には「伸びる」基準を求めるのデスネ。 伸びの言語化は難しいデス。だケド、羊真占で商黒引いタラ、昨日時点で商服両狼のラインぐらいまでは思考が「伸びる」思たデスヨ。 そして羊>>671、主張はわかりマスが、樵白はあくまでも羊視点デスネ。 とりあえず私疑てることはわかたデース。 |
674. 仕立て屋 エルナ 12:42
![]() |
![]() |
私のスタイルに文句言われても我慢するケド、一番スタイル変なの者デスヨ? >>505>>608で服白印象下げ、>>544「服青はいい位置にいる」からLW? 「ここ怖」の別表現にしか見えナイネ。 >>611「灰吊りなら【▼青】確信」→>>625「半分ジョーク」→>>665「青の立ち位置をちょっと引きずり落としたかった」。印象落とすの好きデスネ。 >>214「完全白取り型」スタイルはドコ行たデスカ? |
675. ならず者 ディーター 13:04
![]() |
![]() |
>>674 文句なんていってないぜ。 ただ、>>149「中盤以降は違和感をひろって性格や立ち位置と照合していきマース」はドコ行たデスカ? うーん、で、そういうタイプの服に伝わらないとは思わないんだが。 >>544 いい位置にいるからLWなんて言ってねぇだろ、目をかっぽじって見やがれ。樵視点、商狼が捕まったとしても年が焦る局面じゃないと思わないか?→商は狼じゃないと思う。っていう推測だろ。 >>5 |
676. ならず者 ディーター 13:04
![]() |
![]() |
>>505 >>608 服白取ってる年に白要素あげてほしかっただけ。結果、納得できなかったから>>608になった。俺の中で商樵の白要素がバンバン伝わってきてる+服の白要素が全く取れないってだけ。 >>665は、一段上にいないで降りてこいよっていう意味。どこが印象落とし?むしろ、白拾うためには、同じ土俵に立ってもらわないとわからないんだけど。 |
677. 少年 ペーター 13:08
![]() |
![]() |
占い結果はもちろん今日中に出す。昨日の俺の発言みてくれれば分かると思うけど、当然勝ちに行ってるしリアル狂人してるつもりもないよ。これが理屈で完全に正しい方法かは分からないし、是非エピで議論したいけど、今はこれが自分の判断。俺以外に人外の方が多い状況で俺の占先知って狼側の情報が増える訳で、狼側がRPPに踏み切るかどうかの駆け引きにならないかと思ってるんだけど。違うかな?結果を出さないこと自体を黒要 |
678. 少年 ペーター 13:08
![]() |
![]() |
素と取られたら残念だけど。もう少し言えば俺の占結果知りたいかどうか、俺の結果隠しへのレスポンスっていうのも情報になるんじゃないかと。対抗の真贋含めて。その意味ではもう少しこの思考出しも遅らせた方が良かったかもしれないけど、これ以上引き延ばすと俺自身の真を信用してもらえない部分が大きいと判断して今発言した。 |
679. ならず者 ディーター 13:09
![]() |
![]() |
★服 ほいで>>538の評価時点で>>505はあったはずだけど、それ見てどうしてその時点で白とか言ったの?俺の性格からして、逆手にとって仲間を露骨にかばう展開もありそうとか考えなかったの? |
681. 木こり トーマス 13:31
![]() |
![]() |
者>>667 俺が考えたのは、商黒だけど神が抜かれるパターン。神真羊狼年狂が濃厚にはなるけど、神真羊狂年狼の可能性もあるよな。その状況で羊吊って白だと年も吊って、最後は四人で灰殴り合い? 者としてはこの展開でokってことか? |
682. ならず者 ディーター 13:36
![]() |
![]() |
樵>>681 いや、後者だとベグりに行くことになるから、そこまでリスクのある手を狼がとることはないだろ? ちなみに、俺殴り合い好き♪←>>675以下参照 だし、所詮人狼なんて最後は殆どが灰の殴り合いだろ? |
683. 木こり トーマス 13:58
![]() |
![]() |
そうか、俺は殴り合いよりも占いで見て行きたい感じなんだが、好みの問題だろうか。 者は序盤から丁寧に白拾おうとしている印象があるんだが、それと商や年に対するオラオラ感が一致しないんだわ。もしかして、俺は者に懐柔されているんじゃなかろうか?という懸念。 そしてここに来て服>>672の青に対する指摘がクリティカルな気がした。 |
羊飼い カタリナ 14:09
![]() |
![]() |
そういえば、この作戦かっこいいよね。 ランダム勝負に委ねはしない、自分達の手で勝ちをつかみに行くってのが滲み出てる。 樵吊りは絶対に阻止したい。けど、そのロジック超素敵じゃん!私生存エピじゃん! |
木こり トーマス 14:13
![]() |
![]() |
エンターテイナーですからね。 勝率87.5%超とはいえ、ランダムに委ねるのは美しくない。 年の占い先は樵かなあとは思うけど、灰四人で者白決め打ちに近かったから、白狙いで服っていうのが冷静な判断だと思うんだ。服白なら、者白決め打って青樵黒ってことになるから。どこまで決め打てるか、だけどね。 そういう意味で、年が樵黒ならちょっとは叩きがいがあるな。 |
684. 神父 ジムゾン 14:15
![]() |
![]() |
青>>680 私、いまだに対抗内訳にモヤモヤしてるんですが…羊狼の場合霊抜かずに商黒見せて狂人吊で1手稼ぐのが正着なのかな、と思うんですよね。商狼が対抗狩CO無い事で狩不在確信でもしてなきゃ。 ★これ、ヨアヒムさん的にはどう思います?(神狼羊真でも同じ事が言えますよね?) 灰襲撃はドMですが、確霊襲撃ってもっとドMでしょう … まぁそれだけ狼サイドが追い詰められてる事が証明できますけど。 |
木こり トーマス 14:15
![]() |
![]() |
あとは書残る展開だったら、モミモミが狂人COして、御主人様ニコラスに投票しますって宣言しちゃうのもありっちゃあありだったね。 書抜けたのは商狩だったからっていうややタナボタ。でも初日で商喰いたしって食欲は感じた。 |
685. 少年 ペーター 14:24
![]() |
![]() |
俺のこと狂とみてるのか狼とみてるのか知らんけど狼3狂1村4(年占含む)だから会話の雑音がかなり多いと思う。俺が結果出さないことに苛つくのは分かるけど俺真の可能性を考えてほしいな。考察出さないのも昨日の占先が匂ってしまうのを嫌ってるため。ていうか昨日までの会話見返してほしい。良くてRPPという展開だけどRPPでも勝ちは勝ちと考えて勝負捨てずにしゃべるよ。 |
木こり トーマス 15:01
![]() |
![]() |
パターン考えよう。そもそも村として正解の手順が分かっていないのだがw ・▼年→年に重ねる。 ・▼神→旅に重ねる。▲者。ランダムに負けても勝てるけど。 ・▼羊→旅に重ねる。▲灰?年?神?ランダムに負けると票数から羊狼が判明。羊樵は切れているはずなので、万が一服吊りでも、最後は青吊り。 ・▼樵→旅に重ねる。▲灰?年?神? ・▼服→旅に重ねる。▲灰?年?神? 仲間が吊りに当たった場合の襲撃先は悩む。 |
木こり トーマス 15:06
![]() |
![]() |
樵服吊の場合にランダムに負けると、今日狼3生存から商白年真がバレるんだよね。 明日の年の占いがまた仲間に当たると純粋にランダムか。 今日仲間吊で明日ランダムに負けたら、モミモミが狂人COするか、狼COした狂人のふりをするか。難しいw |
羊飼い カタリナ 15:33
![]() |
![]() |
こう考えるとRPPって結構脆い部分もあるのね。 今日は村としては占い吊りの日だと思うんだけど・・・。 だってRPP起きてないじゃん? っていうか商吊りした時点で年偽打ってるもんでしょ。 年狂決め打ちで残しっていう手段もあるけど、そしたら私かモクモクかどっちか決め打たないといけない。旅の思考が読めないのがこっちとしては辛いけど、昨日商吊り出したんだから順当に年吊りに指定すると思う。 |
木こり トーマス 15:37
![]() |
![]() |
そうそう。商吊った後で年の黒吊ったら、手順ていうか、まさに村が負けるための手順。商が白でも黒でもRPPになっちゃうっていうね。 年が結果出さないと殴り合いにもならないのですが。大人しく待つしかできませんなあ。 |
仕立て屋 エルナ 16:02
![]() |
![]() |
勝ち手順見てマス。なかなか難しいのデースネ…。 者はともかく、旅青は年偽決め打ち、亡き書も同じ考えだたカラ、占い師吊るナラ▼年が順当思いマス。 議事伸びナイと何とも言えナイデースケドネ…。 私も灰に埋めてまシタガ、勝利を諦めない年はとても素晴らしいデース! 年ナラ狂でも狼でもいい仕事したと思うデスヨ。 |
686. 羊飼い カタリナ 16:27
![]() |
![]() |
静かだなぁ。墓下は賑やかなのかなぁ。 恐らく18時から22時まで離席します。すみません。仮決定には間に合いませんが、本決定までの議論には参加できると思います。 服>>673 者に聞いたのは服の発言とスタイルの一致について。だから、「伸びの基準」は求めてないよー。 いや、私、服商両狼あるって>>545で言ってるじゃん。ラインたどろうとしたけど無理だったんだよ。 |
負傷兵 シモン 16:30
![]() |
![]() |
ヨア殿の>>651は視点漏れでござるな >>680の返答もあやふやだし、勝ちを確信して緩んだかのう それを指摘したエリー殿は白いのかな? そしたらもう一人はトマス殿でござるか ペタ殿は考えがあるんでしょうが、拙者は判定隠しは悪手にしか見えんでござる 不審にしか思えないし、事実村が「もう年はほっとこ」的な空気になっていて、今日の▼年待ったなしになってるでござる |
負傷兵 シモン 16:31
![]() |
![]() |
ペタ殿は「僕の発言を見直して!」という発言が多いでござるが、リナ殿風に言うと「どこらへんを」「どういうふうに」「見直してほしいのか」を言わないと人は説得されないと思うでござるよ リナ殿は朝から頑張っているのに対してジム殿は力抜けてる感じ 「このままおとなしくてれば▼年になるしー」って感じなのでござるかな? 神青樵−羊でござるかね まあ、アル殿の墓下情報があっての推理なんだけどね |
687. 羊飼い カタリナ 16:35
![]() |
![]() |
もともとライン見るのは苦手(羊>>102で申告済み)だからね。試みはするけど。 服>>674 スタイル変じゃないよ。>>505は何を指摘したいのかがわからんけど、>>608に関しては「白要素が理解できない」。白取型だからこそ、ほかの人がとった白要素の検証してるんでしょ?>>676にも一貫性があって、別に不思議じゃない。 これってね、私を探るんじゃなくて、私の視線を服自身から外そうとして |
688. 羊飼い カタリナ 16:43
![]() |
![]() |
るようにしか感じないんだけど。 じゃぁ、★服 者がスタイルとずれてて「一番変」っていうくらいだから、それなりに者怪しく見てるんだよね? 別にスタイルに文句言うつもりなんてさらさらない。ただ、自己申告とずれてるって指摘しただけ。別に、そこから辿りにくかったデースって言われたらある程度は納得したと思う。黒白別にして。私だって少しはライン見るわけだし。ここ防御感かな?私の視線を恐れてる気がする。 |
羊飼い カタリナ 16:51
![]() |
![]() |
ってか、スタイルなんて自分でもよくわかんないよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 相違なんてよくあることだよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 私は自他ともに認めるパッション族だけどw |
689. 仕立て屋 エルナ 17:35
![]() |
![]() |
者>>675上、今が中盤という認識デース(盤面的には終盤デスガ)。 者>>675下、年偽を見てる樵への説明デスヨネ? 「年偽なら服青LW逃がしにいく」という印象がうまく残るように読めまシタヨ? ここは平行線になりそうデース。 者>>676上、私の白要素取れる取れない=者個人の印象次第なので何ともネ…。 者>>676下、引きずりおろさなくても普通に対話すればいいデスネ。そういうスタイルなのデスカ? |
690. 仕立て屋 エルナ 17:35
![]() |
![]() |
こっちが本題デース。 者>>679 ☆私>>538の者白評価、者>>587「キレていいか?」で一変したデースネ。だから私、昨日はわざと者のLW考察出さなかたデス。 なぜキレる必要あるデスカ? 言葉のアヤとしても強すぎるネ。もし商白だだとしても、こんなふうに言われたら心折れマースヨ? 者の性格が急変したよに見えたので印象に残てマス。 私、者>>587は「切り」だと見てマース。 |
691. 仕立て屋 エルナ 17:38
![]() |
![]() |
青>>680、了解デース。3日目から青の占内訳考察変わてナイし、違和感ナイデース。 羊>>686、性格はちゃんと拾って考察してるデース。見てヨとしか言えナイ…。 で、ライン取れなくても服商両狼アリ? 証拠もナシに言うのは塗りデスネ! 者はLW候補で見てるネ。白取りPLの印象はもうナイ。者>>682「俺殴り合い好き♪」と言てマスガ、白取りと殴り合いに何の関係がありマスカ? また後でデース。** |
692. 羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
>>服 見た上で言ってて、それでも私が見落としてる可能性あるから者にも確認して、結果「ない」だったんだけどー。 証拠もなしに?いやいや。羊>>532見てよ。灰の四人のうちから二人白とって、残り二人からLW探してたんですが。ライン見れないから単体で追っていった結果なんですが。 なんかここも平行線な気がする。デジャヴ。 |
693. 羊飼い カタリナ 18:13
![]() |
![]() |
とりあえず、時間ですので離席します。 先に希望だけ。 【▼年or神】 ここで村人吊ったら、せっかく商捕まえたのにRPPになる。灰にも怪しい人いるけど、樵の例もあるし、灰のLW一本吊りする自信がない。確実に人外な対抗のどちらかを吊りたい。吊らなきゃいけない。優先順位付けるなら年。というか、ここで年を残す意味がわかんない。 占いは補完でも自由でも。希望は自由。 では、また夜に。 |
694. 旅人 ニコラス 18:22
![]() |
![]() |
こんばんは。ペーターが判定を出してない事について弁解してますね。まあ、好きにさせておきましょう(タメイキ) 他の人達(特にディーター)はペーターにかまって喉を無駄使いしないように願います。 |
695. 青年 ヨアヒム 18:32
![]() |
![]() |
神>>684 そこは色見せない方が今みたいに内訳考察にリソース裂かせられるし、騙り狼が吊れたかどうか確定情報落とさないようにじゃない?商の色がどうあれ、決め打ち方向に向かわざるを得ない状況だしね。 |
696. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
レスポンスこないし、もう決め打ちされてるからアウトかもしれない。結果出してないことでわずかなチャンスを逃しちゃったのかもしれない。でも狂や狼でこんな手の込んだことしないだろって分かってほしい。★灰の4人は俺真視点での他灰の考察してもらえないかな?こっちが占結果さえ出さないのに星で返答要求するって心理的に反発されるだけかもだけど。結果出さないことへの説明でも疑問点あったら答えるからさあ。 |
697. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
昨日もろくに議論参加してない旅にそんなこと言われて心外。完全に真切られてるのね。せめて喉余ってる旅に年真の可能性追ってほしいと思ったけど無駄だわ。【占結果は青で白】。最後まで黒出せなくてごめん。更新間際の旅の希望見てなかったけど対抗占うのがRPP展開の定石なの?青に白出ししてる神が狂>狼。羊狼で俺の予想は羊が白出ししてる樵とLW服か者。でもこんな展開なら偽占結果から考察すること自体無駄かも。 |
698. 少年 ペーター 18:55
![]() |
![]() |
さすがに心折れたけど今日のやりとりみてたら黒:者>服:白かな。でも昨日までの発言見返して検討する気はちょっと出ない。13人凸ありって知ってたら占なんかやらなかった。この村トラウマになりそう。 |
木こり トーマス 19:01
![]() |
![]() |
一応年の判定も確認だ。年狼なら青か樵に黒出して来るんじゃないか?白出し狂人なのか? で、年>>696の★も見たけど、☆年真で青白なら者服狼に決まってるぞ。他の灰から見ても同じだよな。年が灰に何を求めているのか分からんぞ。 年吊っても色見れないって点では書襲撃されたのが地味に痛いな。 |
旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
HAHAHA。発言力の大きい確白が議論に参加したり。思考を開示したりしたら灰の皆さんが自由に本音を出さなくなるじゃないですか。おおげさだなあ。 ちなみに灰では無く対抗を占うように指示したのは『ぺタ真なら今日は何が何でも狼を吊る必要があるから』です。 ま、ぺタ真で判ってないというのは偽決め打たれても仕方ないレベルだと言っておきます。 さて、LWと騙りを見極めないといけませんねえ。 |
700. 仕立て屋 エルナ 19:07
![]() |
![]() |
出先から一撃デース。 神の発言ちらほら見えてマスケド、昨日からの失速感が半端ナイデスヨ? これから本気出さないと毟りマスヨ? 年>>696 ☆年真仮定で青白情報までコミだと、神樵者−羊デースネ。 |
仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
年>>698>>699 年が戦犯なんてコト、絶対にナイデスヨ!! どの村人よりもがんばてた思てマスヨ! 私、いつもLWに感情移入する悪いクセあるデース。最後まであきらめなかた年の姿見てタラ涙出てくるデースヨ……。 エピでは元気出して、少しでも楽しく過ごしてほしいデースヨ…。 |
702. 木こり トーマス 19:36
![]() |
![]() |
年の判定見た。なんか真剣なのは分かるが、何をしたいのか分からない。年狂なのか、年狼が狂人アピしてるのか?年吊っても色見れないって点では書襲撃されたのは痛いな。 ★一応聞いておくけど、青占いの理由とか出せる? ☆年真なら灰狼は者服だ。灰にその質問投げて意味あるのか? |
旅人 ニコラス 19:37
![]() |
![]() |
さて、今日の狼の餌食は誰でしょうかねえ?まあ、順当に考えれば私でしょうね。 それはさておき。LWは誰なんでしょうか?ディーターかエルナっぽいけどなあ。うーむ…。 どうせ襲撃されるなら。決定を出した後で思考を開示すべきだろうか?でも外れてたらマズイしなあ…。 ペーター>>701で判りきった事を聞いてエルナの喉をつぶそうとしていますね。ご苦労様です。 |
負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
青白かー、ここは堅いと思ったけどわからんもんでござるね 全然予想が当たらないでござるよorz それにしてもペタ殿は客観的に物事を見る力が欠けていると拙者は感じましたぞ 1dで対抗落とししまくってる自分が真視取れてるとか、謎の自信すぎる(拙者はそこを逆に取って真要素にしましたけど) 「僕の発言を見てくれれば僕が真だとわかる」というもの自信過剰でござる |
負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
エピを楽しく迎えられないのは、どこかに村を責める気持ちがあるからでござる ここは自分の「真アピ力」が足りなかったと反省してエピで楽しく感想戦をすればスキルアップにも繋がるのではないでござろうか 今日の動きも拙者が商真という情報を知らないで地上にいたら「余計な情報を与えたくない人外」と判断したでござる もっと「商真」を知らない人の気持ちを考えて客観的に自分を見たほうがいいと思うでござる |
負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
まとめが思考開示しないのは当然なのでニコ殿にヘイト向けたりしたらいかんでござるよ せめてRPPを発動させるためには確白の青旅を味方につけなければいけないので、感情は抑えるべきでござる だからまとめの指示には素直に従って結果出しをしてから、青白からの推理を展開して真取り頑張るべきだったと拙者は思うでござるよ 厳しい状況だから奇策で一発逆転したい気持ちもわかるでござるけどね |
703. 木こり トーマス 19:41
![]() |
![]() |
あれ、これって年の中で、年真なら灰に2狼っていうのが抜けてないか?年が灰に1狼というのを知っている視点漏れくさいんだが。 てことは年狼じゃね!?と思ったが、年狂でも残機数は把握してるのか。 でも年偽は間違いないだろ。 【▼年】で出す。 |
704. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
とりあえず。独り言が無いので>>703までの希望表をこちらに貼っておきますか。 _|羊樵青神服者年旅 壱|________ 弐|________ ▼|※年______ ▽|________ ※=年か神。 |
負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
クララ殿、こんばんはでござる! 一人で寂しかったので、なんか偉そうなことをのたまわってしまいましたが、一番反省しないといけないのは「商真」の情報を知りながら予想を外しまくってる拙者なことに気が付いたでござるorz アル殿、ペタ殿、偉そうなことを言って本当にごめんなさいでござる<(_ _)> それでもめげずに推理するでござるo(T^T)o 「真剣なのはわかる」と言いつつ年真をまったく考慮しないで |
705. 少年 ペーター 20:03
![]() |
![]() |
樵黒が濃いので同情の★と受け取るけど答えるよ。☆樵1:俺のGSは昨日出した通りで黒:樵>青>服>者だったけど、まあ明日食われるだろうから樵青で色みにくそうな青、それと羊>>624あたりの青上げが引っかかったので。2:星投げた意味はどちらかというと旅に考察してほしかったのと実際に俺真仮定でログを追ってほしかったから、かな。 |
706. 仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
電車止またデース!! 年>>701 私目線、年真なら灰は2人(樵者)しかないデスヨネ(樵>>702☆も参照)。2狼騙りの可能性なんてもう考えてないデスヨ。 あとは年真仮定で神と羊を比較した場合、神の方が信用取りに来てると思いマスネ。 |
負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
早々と▼年を出した樵は狼に1000ゲルト! >>クララ殿 …実は拙者、13人村狼で負けたことがあるでござる…(/ω\) その時は2-2からの霊ロラで1ミスできない状態から3連続で狼吊られたでござるよ(T△T) 拙者は結構白いとこにいて最終日を迎えたでござるが、吊られてしまったので、あの時の悔しさは忘れられないでござるうう |
負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
狂人からしてみれば、やはりアル殿は黒いと判断してるのではないでござろうか ペタ殿の判定隠しも狼っぽく写っていると思うので、自分からは出れる状況ではないかと 狼はこのままいけば▼年なので、わざわざわおーんしないでしょう RPP3回チャンスといっても、村勝ちの可能性が僅かにあるわけですから エピはノーサイドで楽しくやりたいでござるよねー^^ @4 |
708. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
一応レスポンスあるようだから今日もがんばるか。よくてRPPなのに。やれやれ。仕事とか知らん。樵は焦って▼年なんか出さなくても▼年の流れなのに焦ってるようにしか見えないっていうことで黒でいいか。服者だと両方とも昨日の段階で商白の可能性追ってたけど、どっちかわからん。今日の更新後に俺の占先気にしてたようにみえたのは者で2喉も使ってるからブラフではないのかな。 |
710. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
年☆696 なんかその設定僕だけヒント少なくね!?みたいな状態なんだけど、そもそも僕を占ってたならここまで引っ張って隠す必要あったの?まずこれがわからん。 で、一応考えてみると羊服X-神かな。 Xは悩む。者と樵、僕の中で並んでる状態だからな。>>709の返答次第かな。 |
711. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
確白は青だけだけど相当年偽でみてるようだから厳しいかな。対抗内訳はわからんけど神の青への白出しと今日のトーンダウンをどうとるか。羊は今日も全然トーン下がらないんだけど昨日から今日の樵●白とか樵黒起点だと羊狼にみえるんだよな。 |
712. 少年 ペーター 20:29
![]() |
![]() |
>>710 直感的には超不利だから奇策するかって感じ。隠す是非への自信のなさは前に言った通り。例えば樵の「クリティカル」なんかは確白の青への攻撃で樵の黒要素とれる。で俺が青白発表した後あわてて▼年。占い結果隠した効果が出てるといえないかな。青★服はどうみてる? |
713. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
年>>712 「やってみたかった」な感じね了解。 クリティカルは樵が何を言いたかったのか分からないんで回答待ちだけど、服は占い希望が気になった。初日、旅に票が集まってるのを確認してから●商。で、2Dは商を避けて●者。商を外した理由は>>347で者の目を借りるって言いつつ者疑ってるのかよ!みたいな違和感かな。あ、でも年真前提だと服の希望出しの所から考え直しか。 |
714. 木こり トーマス 20:49
![]() |
![]() |
青>>709 青が年狼じゃないことを知っている視点漏れだとすると、そこから芋づるでいけると思ったんだ。青狼で年非狼、そうなると神が偽で、指摘した服は白い、みたいな。 言われてみて青>>680見たけど、それって先に言ってくれなきゃ、青>>651の口調だと仮定抜きに断定しているように見えるんだぜ? |
715. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
うーん、でもやっぱり疑ってる相手の目を借りるって視点が僕には理解できないからその点では服が怪しいと思ってる。 これで>>712の答えになるかな。 で、年の中身については昨日の商狩と合わせて考えると商白は僕の中でかなり「ないわー」な感じでそこから年狂じゃねって結論になっちゃうんだよね。ただ、年が僕に白出した理由も同時にわからん。もうちょっと考えたいから今日は【▼神】で提出。 |
716. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
とりあえず、僕の中では神が一番水晶玉持ってない感がマッハ。理由は>>618これね。 樵>>714 先に言ってくれなきゃって、服みたいになんでそう思ったか聞けばいいじゃない。しかも樵がクリティカルって言ってる樵>>683の時点では青>>680の返答は見えてる筈だよね。この直後の樵>>681これ発言したら見えるはずだから。 うーん。者より樵の方が怪しいかなー。 |
717. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
そうすると、羊真年狂神狼になるんだよな。で、俺の中で羊真ってところで可能性の追求をやめてしまった。 >年 俺が希望出したのって、年の視点漏れっぽいのが決定打だ。 ★青確白ってのはどういう意味だ? そして青の神希望が見えたけど、年より神が偽っぽいってこと? |
718. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
青>>713いや、やってみたかったってよりやって何か起きないか、あくまで勝ち目指した上での判断だよ。青がちょっとでも俺真みてるのは俺が白出ししたことが心理的に大きいんだろうけどこうやって会話する糸口ないとどうにもならんかった。早めに判定出しといた方がよかったのか。吊り先は確黒いないし(樵黒く見えるけど)自分と青が吊られないことが最優先。【▼神でも羊でも俺以外で合わせる】。 |
負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
年>>712 圧倒的偽視の占い師が「青白」出しても慌てたりしないと思うでござる ここらへんも謎の自信なんだよなぁ >>696で「灰は年真視点で他灰考察して欲しい」と言いながら、>>705で「星を投げた意味は旅に考察して欲しかったから」とか苦しく見えちゃう 拙者が地上にいたら▼年待ったなしでござるけど、ヨア殿が考え直したでござるね これで者も乗れば3票だけど、ニコ殿にヘイト向けちゃったからなぁ |
719. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
樵>>717 神年どっちも僕に白出してるけど、どっちが狼っぽいかって言ったら神かなって事。まだ年狂強めに見てるけど、神の1D●妙→2D寡黙吊で▼妙とか僕的に水晶玉持ってる重みがないんだよね。年偽視の理由の一つも年が1D妙商どっちかとか言ってたってのも含まれる。 |
720. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
>>樵 俺真でみてもらうことが最低条件なのでその視点でログを追って相手の黒要素をみてもらうための星だったと説明したはず。決定打?昨日からの流れでそんなことが言えるの?樵黒かなり強まったよ。青確白は当然俺真視点。これも視点漏れ?視点漏れとか気にする余裕ないのログみればわかるはず。 |
721. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
というか僕ずっと羊真神狼年狂予想でそこから大きく動く材料がないんだから僕が神吊希望する事に疑問を抱く樵はちょっと気になるね。 樵★狂より狼を吊りたいと僕が思う事に何か問題ある? |
723. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
いま箱の前に着いたとこデース。 ちょと家の用事片づけなきゃいけナイカラ、先に希望出しマース。 【▼年▽神】 私、年が100%偽だとは思てナイデス。もし年真ナラ村は完敗で、私エピで年に合わせる顔ないデスヨ。だケド、決め打ち進行とはそういうものデス。 年真も追うナラ、神羊から狼に見える方吊るしかナイ。神は失速感気になるケド、まだ私は真寄りに見てるカラ、神吊り優先にはできないデースネ。 |
724. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
年>>718 年真見てるかは…商白とセットになってるのが凄まじくネック。ただ、やっと見つけた味方に縋ろうとする年の姿勢はちょっと僕の心を動かしたかな。狂ならもう仕事終わってるんだからここまで縋ってくるもんだろうか、みたいな。 |
725. 木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
青☆俺は神真で見てるんで、そこに吊り希望来たのは結構疑問なんだわ。まして年より優先するのはなんでだ?っていうね。でも神は青に白出してるから、青狼でも神を吊る必要はないんだよな。青自身の占い内訳考察も把握。 ★青は今日神吊ったとして、年残すことも視野に入れてる? 青>>680についてはすまん。別の話題だと思ってすっと読み飛ばしてた。 占い希望は悩むな。羊には青で良いと思う。白確定すればそれはそれ |
726. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
すいません、まだちゃんと見れそうにありません… 自由占いとはいえ、もうちょっと灰視点を考慮した占い先にした方が良かったですかね… いやいやいや…私吊りとかわけわかんないですよ!! 年真なら今日RPP突入とかそういう感じじゃないんですか? もっと村の役に立たせて下さい! 【▼年▽羊でお願いします】 |
727. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
樵☆>>725 明日には決め打ちの決断をすると思う。現状真:羊>>年>>>神:偽な感じで見てるんで、>の多さでお察しくださいなんだけど。後はまあ僕の内訳考察がそのまま村全体の総意になるかは分からないけどね。 現状では、明日もう一日羊と年を見比べて考える時間が欲しいなとは思ってる。 |
728. 木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
で良いかと。 神には服で頼む。者が商庇ったのは気になるんだけど、白拾うっていう者のスタンスと一致してるんだわ。俺自身が者に拾われてたっていうのを感じたんで、これで者狼なら、序盤の白拾いでかなり懐柔された感じなんだが。 |
負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
ヨア殿は見る目があるでござるな でも昨日▼商なのに今日は年真を追うというのは、いくらなんでもブレすぎじゃないだろうか まあ正解なんだから柔軟性を誉めるべきでござるかw 者が時間ギリギリで「やっぱ▼年」って言ったら怪しいでござるなw 羊は>>693で▼年を少し躊躇してるのが年にご主人様を見てる狂っぽいでござる |
729. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
樵>>683 うん、その懸念は正しいと思うな。そこ白要素だな。 なんだろう、急に(>>686以降)羊がすり寄って来たような気がするのがなんか匂うな…俺ジンギスカン苦手なんだけどな。 ★服>>690 「だから」以下の意味がわからないんだが?なんでその時指摘しなかった?指摘して俺を占わせるべきだったんじゃないか? |
731. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
神>>726【▼年▽羊でお願いします】 神>>501「やっぱりこれカタリナ狼ちゃうか?」→神>>541「年羊どっちが狼なんて割とどうでもいい」と言てマスが、★神は年狼羊狂で見てるのデスカ? …と言おうとしたら青>>730見えまシタw 者>>729 ☆私は自由占い希望デース。それにあの時点では樵の方が黒く見えてたデスヨ。 私の思考FOにする必要ないデスヨネ? 者も>>611など思考隠してマスケド? |
733. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
時間ですので【仮決定です】 【仮決定:吊り:ペーター。占い:灰から自由】です。 吊りはペーター偽決め打ちです。理由は『ペーター真なら今日は何が何でも狼を吊らねばならない日』なのに【確実に狼が見つかる対抗】では無く【2分の1でハズレを引く灰】を占っていた事。 ソレにもかかわらず『僕には作戦があるから判定も考察も出さない(意訳)』という発言で喉を無駄使いする等。危機感や焦りが見えない事。(続きます) |
734. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
灰考察(らしきモノ)も>>697>>698>>708の3発言のみ。内容と合わせてもマジメに狼を探してるように見えない。以上の3点です。 占いについては補完も考えましたが、どっちにしても明日で決め打たねばならない以上は占い師にとっての夢(=自由占い)を叶えさせても良いじゃんおおげさだなあ。というのが理由です。 あとぺタ狼も一応あるので明日占候補が襲撃されても襲撃された方が真とは限りません。念のため。 |
736. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
灰は青は白いと思う。真視している神の白だし。 クリティカル関連で言うと、青>>680は青>>651を出す時に一緒に行っておいて欲しいとは思うけど。あとは、これだけ白い白いと言っておいて、羊がどんな判定を出すかも注視したい。 ただ、神吊り希望だけはちょっと待って欲しいし、羊真視もなあ。占い考察がなぜこうもずれるのかは疑問。俺は年羊でロラしたいが。 |
737. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 えー、今日のペーターだいぶ狂人だぜ?そこ吊るの無いわー。あって真だもん。狼っぽくない。 んで、>>703で樵自身が灰だっていう意識がすっぽり飛んでるのがすごいんだが、ここダメ押しの白だな。 |
739. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
樵>>736 僕の希望については僕の自由だからそこを待てって言われてもなあ。仮決定も出てるし、希望位は好きにさせてよ。というか神の真要素出して納得させて欲しい。 樵★神真視の根拠は何? |
負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
まあこうなっちゃうでござるよね でもどうかペタ殿アル殿はニコ殿を責めないで欲しいでござる と書いてたら、さっそく>>738か… 「殺意」とか言ったら絶対ダメでござるよ 自分のやり方がまずかったとは思わないのかな… 狼は誰だったのござるかねー 樵服かなー 占いは神が狼かなー @1 |
741. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
ディーターさん>>737 一応言っておきますが。今日村側を吊ると明日からRPPが発生する事は理解してますよね? 念のために言っておきますが今日の私は【狂人だろうが狼だろうが狼側を吊れればソレで良いのです】 どうしてもペーターを吊りたくないのであればペーター真を納得のいく理由を挙げて主張してください。 |
742. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 明日のRPPリスク回避するならコレしかナイデス。 でも、今日の神は印象ガタ落ちの上、神>>726も首ひねりたくなる発言デース。内訳は案外青>>727のとおりかもしれないデスネ。 【▼神】での勝負もアリかもデス。旅の決断次第デスガ…。@4 |
744. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
青☆樵>>262で神>>258に突っ込んだけど無反応なんだよね。むしろそうなると、神>>258の見てやるぞっていうような視点が際立つ。神>>208の心境の吐露と合わせて、1番灰見る意気込みはあると思うんだよね。ただ、今日の失速は、このままだとかなりマイナスか。 それに対して羊は俺に対する絡み方が不自然だし、今日の白判定にしても敵を作りたくないだけじゃないか。ちょっとまとめ切れんけど、逆に聞きたいけ |
745. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
者の今日の発言読み返してきまシタケド、ひたすら樵を白上げして、青を落として、「殴り合い大好き♪」と称して私を殴るコトしかしてナイデースヨ? どこが白取り型スタイルなのデスカ? 旅はおそらく今日までの命デースネ。 残り時間で灰考察落とすぐらいはイイと思いマスヨ。 @3 |
746. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
ただ、俺どっかで年の非狂要素とってたな。するってーと年真かもな。 で、羊神どっち先吊るかっていうと、俺的には羊のすりすりが気になるんだけど、羊の方が狼探してる感はあるんだよな。(パッションだからアンカ省略)青の>>618も納得するし。 てわけで【▼神】だな。 |
747. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
ど、羊の真要素ってどこらへんだ? いずれにせよ、年吊って占い師襲撃なら、とりあえず残った方を吊れば良い。占い師襲撃されなければ判定が二つ落ちるので情報量は増える。その上で神と羊を比べるしかないな。 仮決定了解。 |
748. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
青>>740 それな、鳩だからまったくアンカ引けないんだが、年狼なら今日のごちゃごちゃはなんなの?感。折角書チャレして抜けて商の色消せたのにそこを活かせてないじゃんっていう。だから、狼ないわなーという。 |
749. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
>年 自由だしどこ占っても良いんじゃない?仮決定が覆ればだけど。 樵>>744 今日の神はマイナス突き破りそうだよ…。希望も自分さえ吊られなきゃそれで良い!って風にしか見えないし。>>258「青>>252や私が懸念した凸、偽黒に対抗できるか?」ここまでわかってんならなんで希望変えなかったの?って言うのが僕の疑問。 羊は失速感はないよね。希望とか見てると僕を懐柔しに来て擦り寄られてる?て不安はある |
752. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
者>>750 私も青白かなって思ってるデース♪ 気が合いましたネ! それより者は旅>>741に答えた方がいいデスヨ。それとも、まとめ役の質問などどうでもイイのデースカ? 年>>743 青>>749に同感ネ。自由意志で決めればいいデス。@2 |
753. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
あれ?青も羊からすり寄られてる感じあるのかー。とすると、羊狼なら、羊商服かなぁ。樵羊はキレ感じるしなぁ。 あと、俺、言い忘れたけど、白飽和したら黒とにらんだところ殴りに行くタイプなんだわ♪そんで反応みて白取るの。 |
754. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
服>>752 うん、どうでもいい♪確白にかまうより、俺狼となぐり合いたいし。 じゃあ、回答するね。おい、ニコラス。お前独断にも程があるぞ!ちゃんと集計しろよボケ! |
755. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
【本決定確認】【▼年セット済み】 者>>753、大事なことを言い忘れるものデースネ。者の黒要素に積んでおくデスヨ。 あと、私、言い忘れたけど、殴り合い一度もしたコトナイデス。@1 |
756. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
戦略として聞きたいんだけどさ>>733のニコちゃんの言ってるのってセオリーなの?オレ、年が二コちゃんの言うこと聞かなかったのは評価してるんだけど。ナイスガッツ♪って。 |
759. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
直近者服の遣り取りにワロタ。 お前ら僕を弁当にしに掛かってるだろww 者>>753 >>420とか、そんなにストーキングしなくてもいいのよ!?みたいな露骨な擦り寄りに見えて悩ましい。けど、いやでも商の昨日のアレなー。あ、とりあえず神は偽視で。僕の脳内こんな感じ。@0 【▼年セット済み】 |
負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
戦術の正しさの問題じゃないんだよなぁ 戦術なんてどれも一長一短なんだし、まとめのニコ殿が重視してる戦術には素直に従うべきなんだよ 結果としてニコ殿は年真を追えなくなったわけだし、まとめ指示を無視したのはやはり悪手だと拙者は思う さあエピですな、みんなで仲良くやりたいでござるー! ではクララ殿、アル殿、後ほど^^ @0 |
仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
あと1日あれば私確実に吊られてたデースネ。 ここまでこられたのは仲間のおかげデースヨ。 感謝の言葉、灰にも埋めておきマースネ。 それから、最後まで正々堂々と戦てくれた村の皆さんにも感謝デース…。@0 |
763. 旅人 ニコラス 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
あー。私の灰考察ですか。まあ皆さんからスルーされてるように見えるディーターさんの私視点での黒要素くらいなら良いか。ちょっと読みにくいですがメモのまま。 >>492>>505>>536>>593>>634ととにかく『アルビンを吊りたくない』という意思は一貫。『表でこんなに仲間を庇う灰狼なんていねーよ』と思わせる作戦か?>>492『なんで灰襲撃~』GJを恐れた+シモン狩の確信があったならアリ。アル白の |