プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、突然死した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター、2票。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、村長 ヴァルター を占った。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、司書 クララ の 6 名。
757. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
【オットーは人間】 でしたけど… 焼き土下座するつもりでAA探してたら今日が来たと言う。 そして?? 狂人死んでますね。 これどういうことなんでしょう。 ちょっと整理してきます。 |
758. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
ハイリーザシンダー。ゼリー残っとるでの、置いとくでよ。 まったややこしい・・・ジムゾン吊りになるのけ?これ。ペーター君すまねーがよ、ちょっと手順教えてちょ。 とりあえず風呂入って来るでな。 |
760. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
リーザ狂でシスター狼 年修灰+妙(灰=旅羊者書樵)か はあああぁ。これはしんどい。 だってペーターとシスターが仲間とか結果知ってる私が見ても思えないし。 キリッキリ陣営かよ。正直泣きたいです。 |
負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
神父殿視点我真が確定か。 この時点での狂人襲撃はあまりにも有り得ないな。さすがに。 村長殿は状況黒すぎて逆に悩むところだな。 旅書屋の中に狼がいるとしたらもうほぼ勝ち確か。ふむ。 |
762. 旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
【判定確認】 カタリナ、ディーター、リーザ。お疲れ様。 まずはエピらなくてなにより。これでシモンとリーザは人確定か。ということはフリーデルかジムゾンのどちらかが狼。これでなにか分かることあるのかな、ログ漁ろう。 ええと、とりあえず続いたわけだけど誰がまとめる? 僕続投? |
763. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
絶対今日旅噛まれると思ってたから、1日限りのまとめと思ってたけど もう最後まで旅がまとめでいいんじゃない? この後2縄で旅を吊る展開なんかありえないでしょう? もし旅狼なら、村に捕まえる力が無かったと言うことで仕方が無い。 旅は罪悪感で胃が痛くなるかもしれないけど。 |
764. 神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
フリーデルが狼でリーザ狂人だったなんて全く思ってなかったんで猫にリセットボタン押された気分ですよホントに。 ディーター狼ならベグリ、それ以外は意図的狂襲だったということしか現状把握できてません。 ただでさえ状況偽つけられて厳しいのに眠い中で推敲してないこと変なこと言って偽視されても村に申し訳ないので今日は寝ます。 明日フラットな頭で陣形考えます。 |
神父 ジムゾン 02:25
![]() |
![]() |
ああそうか。 リーザ視点ペーター灰ですね。 ジムゾン狂人なら誤爆ありますね。 ただジムソンが狂人だとフリーデルが狼で、ペーターフリーデルのやりとりは狼同士の茶番になるんですけどね。 霊不確定で灰狼と霊狼があんなにやり合うかなあ?っていう疑問はあるんですけど。 |
パン屋 オットー 02:31
![]() |
![]() |
確かにペーターはフリーデルとかニコラスとか、そして今は村長と色々とやり合ってるからなあ。 自分は真狼じゃないかと言ったので、ビリー狼路線で行く予定。真狂説には触れない方がいいと思ってます。 |
765. 村長 ヴァルター 02:46
![]() |
![]() |
風呂上がったでよ。 感覚的によ、残り1狼ないしジムゾン含めて2狼だで? ジムゾン吊って、二日間確信持てる灰狼探しかのー。 あ、ペーター>>759ありがとさん。今更だけど>>666辺りも感謝、あの辺無かったら俺潰れとったでよ。 んで、実は今日から昼無理なんだわ。だで、この後質問してすぐ考察するでよ。回答回収は遅くなるで、反映甘くなると思うでよ、先断っとく。 まーニコラス抜いて3人、何とかなるでな |
神父 ジムゾン 02:51
![]() |
![]() |
うん。てかこれだけ状況狼っぽい狼はなかなかいません(キリッ 私99%状況狼大好きなので、今日は村と遊びながら適当に無茶言い続けるんでマイクは真面目にあしらってくれればいいかとw |
神父 ジムゾン 02:56
![]() |
![]() |
私狼占い師好きなんですぐ飛び出るんですけど 直近は3回ほど生存勝利になってて。 こういうほぼ偽乙!でしどろもどろになる展開に巡り合えてなかったんですよねー 若いころはこんな感じの偽乙!の展開繰り返してたんで。 久しぶりに味わえる偽乙状況でうれしいですww しかも勝筋も残せてるし。 |
神父 ジムゾン 03:01
![]() |
![]() |
もうちょっと強ければ、 リーザとガチの信用勝負できて生存もできたかも知れないけど。 しょせんヘッポコなので本当に強い真占には勝てないですね。 あとはマイクとのキレをどれだけ拾ってもらえるかですが。 さて。 |
パン屋 オットー 03:13
![]() |
![]() |
はい、了解です。ビリー目線だとペーターは間違いなく狼ですから。でも確定白じゃないのでペーターに疑いが残る動きをしても面白いかもしれません。具体的な案は思い浮かびませんが。 |
766. 村長 ヴァルター 03:19
![]() |
![]() |
★オットー>>638>「灰考察出来てなくて申し訳ない」って言ってるけどよ、例えば夜明けから>>656までに20分有るわな、その辺りで一言二言・・・は考えなかったのきゃ? あ、リアル疲れてたならそう言ってくれればえーでな。感情取りたいだけだで。 ★オットー>>744>「ディーター&ペーター狼って線も無くはない」って必要ない発言に思うで、何故入れようと思ったのか聞かせてちょ。 |
神父 ジムゾン 03:19
![]() |
![]() |
さすがにこのジムゾンに真目見るようじゃ村はどうかしてるぜ!! って感じですけどね。 まー、一応真占としてやりますけどねw マイクは一貫性重視で頑張ってください。 辛いLW役押し付けることになってしまいましたけど。 残してるメンツ的には私は楽観してます。 それではお休みなさいーZzz |
767. 村長 ヴァルター 03:28
![]() |
![]() |
ペーター君への質問探しててペーター君の返答を発見・・・。 ペーター>>715>なるほどー、まーペーター君らしい穿った返答だでな、えーと思うで。返答感謝だで。 で、>>689で言った通りディーターへの反応はだでな、疑ってた所が狼だった嬉しさがそんなに出てないけどよ、「吊り手順はそりゃあ本音言わせてもらえば」はまさに本音っぽいで、やや違和感ながらやっぱり素直な分白かのー、って感じだったでよ。 |
768. パン屋 オットー 03:52
![]() |
![]() |
☆長 >>766 上段:あの時ジムゾン>>593で言われたことに対して反論してて、夜明け前後は考える余裕なかったです。すいません。 下段:>>737 ディーターがペーターと自分が狼のように言っているように感じたから二人とも狼なんじゃないの?って意味で言ったところです。 私はこのままニコラスがまとめでも問題ないです。他の人も問題なければお任せしていいと思います。 すいません、もう寝ますZzz |
769. 村長 ヴァルター 03:57
![]() |
![]() |
★ペーター>>745>ジムゾンさん狂人と考えた時「生存している村人に黒出すと、その村人に▼神されるから出せない」ものなのけ?>>739で狼予想にターンしたって事? ついで、ペーター>>759>あ、俺ディーターさんに投票したでよ。ペーター君投票はディーターさんとジムゾンさんでねーか。これ俺の村長の椅子に賭けて真実だて、何か重要な部分だったら安心してちょ。 |
770. 村長 ヴァルター 04:09
![]() |
![]() |
ちょちょちょ、待て待て待てって、 ★オットー>>768>「ペーターと自分が狼のように言っているように感じたから二人とも狼」ってこれ『ペーターとディーターが狼』だでな?何処で言ってる?これほんとけ? 『ペーターとオットーが狼』の意味?なら何故それの返しが「ディーター&ペーター狼って線」になるのか聞かせて欲しいでよ。 上段は返事感謝だて。答えにくい所で悪かったでよ、そこかー・・・まーこれは真実か。 |
771. 村長 ヴァルター 04:34
![]() |
![]() |
★クララ>>676>そう言えばよー、ここの「物理的な話」ってどういう意味か聞きたいでよ。 ★クララ>>678>ペーター君が「>>568の長旅両狼は消している発言が白い」理由を聞かせてちょ。 ★ペーター>>763>今日ニコラスさんが噛まれる展開はねーのけ? |
ならず者 ディーター 08:47
![]() |
![]() |
……まぁ、おらんわなw 墓下のみんな、お疲れさんでした。 次顔出せるとしたら夕方以降になるんで、積もる話はそん時にまた。 しっかし、リーザ強かったなぁ……。 赤窓は「リーザ強ぇw」「どんだけ真やねんw」の嘆き節であふれ返っていた事を報告させてもらいます。 ** |
772. 司書 クララ 09:43
![]() |
![]() |
図書業務爆発ごめん! 見えた★返すけど、今日も爆発中。★はできるだけ返すから何かあったら★頂戴!★見落としてもリマインド頂戴! 諸々確認したけど、私の結論は変わらない。▲妙は長判定見せたくなかったからと見てるりん。あとで合間時間で長の黒要素出せたら出す。 ☆長>>771 物理的は文字としてってこと。論理(内容)的にはともかく文字としてはあるよねって話。 (続く) |
773. 司書 クララ 09:52
![]() |
![]() |
もうもうすでに占からの信用勝負じゃなくなったって言う認識だったから、なぜ年の白要素の解説が必要かわかんないんだけど、答えるだけ答えとく。 ★長は今も神真だと思ってるの? ☆長>>771下 長旅両狼を断定的に消すと、狼だとあとあと困らないかな?ってくらいの要素。 |
774. 司書 クララ 09:57
![]() |
![]() |
神>>712 回答感謝りん!書も●年を上げただけって言うけど、神が占い先決める時には書の●年が見えたはず。自分が疑ってる先の書の●が見えていない、または、そこを占うことに躊躇しなかったのは、真占じゃないと思うりん! 真占の場合、灰に2狼いる状態で自分が黒いと思ってる人の●は注目するはずだりん! |
775. 司書 クララ 10:07
![]() |
![]() |
年>>666 お気遣いありがとりん!まあ、でも残されない気が今してるw 旅>>708 まとめを押しつけた感じでごめんりん!でも旅しかいなかったりん。 ☆神>>712 今の現状、白囲いはそんなに大変じゃなかったみたいだね。白囲いは、私が狼の場合私の力量だと大変だからやらないってだけだりん。だから“暫定”白って言ってたの。 |
776. 村長 ヴァルター 10:10
![]() |
![]() |
よしよし、クララちゃん待っとったでよ。 ★クララ>>772>えーと、すまん・・・「文字として」て何・・・それラーメンって何って聞いたら麺の事だよ!って返って来たようなもんだで・・・ちゃんここう、細長い食べ物でスープに入っててみたいにの・・・頼むでよ。 クララ>>773>あー「狼だとあとあと困らないかな」だな。アリとは思うけど、クララの考察見返して来るでよ、ちょーっと待っとれ、返事感謝だでな。 |
778. 司書 クララ 10:23
![]() |
![]() |
長 これ以上の解説は難しいんだけど。議事にあるって話。誰か橋渡しできてらお願い! 長の黒要素だけど、4dに私が出したところや年や旅に同意なんだけど、追加で一つ。 (旅>>627、年>>657) これは私にとってなかなか強い要素だったんだけど、みんなにはどうんだろ?っとは思ってるけど、出しちゃうりん。 長>>655 がそれまでの長と違和感がある。長は経験高そうで、経験高い人 (続く) け |
779. 司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
長>>655 がそれまでの長と違和感がある。長は経験高そうで、経験高い人程こういう迷った発言あまりしない。>>655ってただの村アピだよね。たしかに、村アピ自体は村でも狼でもやるかもしれない。けど、長が素村の時ってこういう発言しない気がするりん(違和感)。私から長はプライドが高そうに見えてたから(失礼)、こういう迷いを素村の時に素直に出すかしらっとね。 (続く) |
村長 ヴァルター 10:34
![]() |
![]() |
経験値は高いけどブランク明けで、G国で灰広いのに自由占いで情報増えてなくて、そんな状態で占い師決め打てって言われて、心が爆発したもんね。 えーでなえーでな、何とでも言えって。感情出したから負けたでよ。 |
780. 司書 クララ 10:38
![]() |
![]() |
私の思考の流れは、3dの長の質問返しや年や旅の言うことで、長狼だーっと思い、長>>655が最後の一押しをした感じだりん! 長>>655 はみんなに共感得られるかわかんないし、長にもちょい失礼なことを言った気がしてるけど、出しちゃったw 【▼神▽長、●自由】 もし神が狂なら、▼長でおわるから長優先してもいーけど、手順的に▼神からかな。手順は大事だしね。 離脱!(暫定▼神セット済) |
781. 村長 ヴァルター 10:54
![]() |
![]() |
クララちゃんの考察見返してみたけど、>>773以外に切れへの言及を白く見てる発言は無し。 で今度は他の灰の考察見返してみたけど、これまたキレへの言及って無いんだわ。ならーしゃーにゃーでな、素直に受け取るでよ。 「物理的」はまーもーえーでよ。ここ突いても何の出ん気がして来たでの、思っとったのと違った。返事感謝だでな。 思考固まってそうではあるけど、どーとでも言うてくれたらえーよ。微白に戻し。 |
782. 村長 ヴァルター 11:24
![]() |
![]() |
ペーターは狼と決めた所に敵意むき出しだでなー、要素取りにくい。 そんな中質問には答えてくれたりで感謝しとるよ、実はペーター君が返答くれんでも黒要素には取らんって用意しとるでな、それだけに返答見落としはすまんかった。 >>665とか>>739とかあざといなーって思っとるけど、>>449辺りで片鱗見えとるでな。いまいち要素には。 決定的な白黒要素は>>529だけかー、オットー君次第だでな、黒寄り。 |
783. 村長 ヴァルター 11:51
![]() |
![]() |
やっぱりオットー君はのー、質問返答が胸を打たん。5返答中3つそれってどういう事だてよ。(ちなみに>>690でも質問しとるでよ) 後よー、>>603>>628って別にジムゾンさん狼じゃなくて狂人でもわかったりしねーけ?なーんか変な視点ある気がしてきたでよ、最黒はオットー君だでな。 間に合った、クララちゃん待っててもいけたでな。 んじゃ出るでよ、昼飯置いとくでな、食べるとえーでよ。 つ 「味噌カツ」 |
784. 神父 ジムゾン 16:26
![]() |
![]() |
これクララLWですね 2狼落ちてるなら何とかなるかもしれないと思いましたが ちょっともうお手上げっぽいです。 リーザ残しておけばRPPでしかも村長に黒出して来たんでしょうけど それして来なかったのは狂襲かけて確実に私吊りに来た方が確実って判断でしょう。 辛いね。辛いけどあきらめるわけにはいかない。 |
785. 神父 ジムゾン 16:36
![]() |
![]() |
書>>774 気にはしますよ。しかし▼はともかく●は灰狼が仲間に投げることなんてざらでしょう。 状況によっては、仲間に占いを当てたいことだってある。 3dの状況からするとペーターはキリに来られておかしくない。 クララがそれ分かってないはずないと思う。 意図的不理解としか感じないですね。 >>774で言ってるのは経験の浅い真占像、>>775は力量のある狼占像でしょう。 矛盾してるよ |
786. 神父 ジムゾン 16:44
![]() |
![]() |
ペーターがLWではないだろうという理由には、昨日の自吊行動もあります。 さすがに樵修狼の年LWの動き方に見えないですね。 ディーター誤爆も、ディーターが▼年▼者にあっさり同意してたところから違いそうです。 カタリナ狼はなくはない。ペーターが神→●羊で黒出ること確信してたところからは、あるいは、とも思います。 しかし希望的観測に過ぎないので考えても仕方ないですね。 なによりクララが黒い。 |
787. 少年 ペーター 16:47
![]() |
![]() |
やはり手順は大切ですね。 再提出します。 【▼神▽長】 ★旅屋書 提案と言うか、相談と言うか、お願いなのですが、もしこの中に狼がいたら今晩長を噛んでくれませんか? その場合は本日▼神で、適当な灰を噛んだ後、明日▼長で簡単に勝つのは判っています。 しかし、簡単に勝つより、もっとカオスにした方が面白いですよね? 最後はもっと痺れませんか? |
神父 ジムゾン 16:49
![]() |
![]() |
予想以上に村長への黒視固定が激しくて村長かわいそう この人たち(ペーター、クララ)はおそらくニコラス襲っても自分が襲われない違和感を顧みたりしないタイプっぽいですね。 マイク行けそうですよ! |
神父 ジムゾン 16:55
![]() |
![]() |
>>787いやです 3凸で村厳しいのは分かりますけどね 狼はきっちり勝てるときはきっちり勝たないといけない ちゃんと勝筋を追わないのは村に対して失礼だし こういう傲慢な村人はしっかり負かして反省して欲しいていうのもあるのでね |
788. 神父 ジムゾン 17:12
![]() |
![]() |
▼ペーターにセットしてます。 投票は年神の2択でしょう。 明言自由投票でいいでしょう。 私はもう、▼ペーターに合わせてくださいとお願いするしかできない。 ペーターの占真狂視は、結果が分かってみると見えていたがための補正になるのですかね。 ▲農は老護衛鉄板だろうという自分の思考と、狂人噛みを躊躇した灰噛み ▲老は奇数進行から、狩人候補が服農樵といなくなっての狩人生存確認噛みか。 |
789. 神父 ジムゾン 17:21
![]() |
![]() |
▲農からカタリナ白ですかね ペーターの思考から、確白がいる下では占はフリーに食べられると思っているのなら、占狂判明してたら普通に▲神してきてたのでしょう。 ニコラスは更新前も白かったですし、村視変わらず。 見ればみるほど年書修+妙でいいように思います。 オットーとクララ間違えてたのはリーザの内訳誤認からだったっぽい。 |
790. 旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
ただいま。昨日はログ漁りに行ってそのまま行方不明になり済まなかった。そして実は今日もまだあんまり見れてないんだ。すまぬ、すまぬ…。 それで、思ったんだけどこの状況もうまとめ役を置く必要ないんじゃないかな。吊りはジムゾンの言うように明言自由投票で神年の二択。占いは好きなところを占ってもらう、と。 みんなにはまた僕を普通の灰の位置に戻してもらって、フラットに考えてもらう。そんな感じでどうだろう? |
791. 旅人 ニコラス 17:53
![]() |
![]() |
村長印の味噌かついただきます、うまうま。 あ、時間管理とか交通整理とか必要そうだったらやる気はあるから言ってね。 ☆年>>787 もし僕狼だったらここまで完璧にミスリードできてるわけだから最後の最後で遊び心の博打は打てないよ。それで負けたりしたら騙りの仕事をこなして墓下に行った仲間に申し訳ないからね。最後まで全力で行くと思うよ。まあ僕狼じゃないけど。まあ僕狼じゃないけど。 |
神父 ジムゾン 18:25
![]() |
![]() |
その前に視点の確認 占霊|神年長屋書旅▼兵修者▲農老妙凸服樵羊 神兵|占狼白白灰灰▼霊狼灰▲白白狂凸白灰灰(灰1狼) 妙修|狼灰灰灰灰灰▼狂霊狼▲白白占凸白白白(灰1狼) 妙兵|狂灰灰灰灰灰▼霊狼狼▲白白占凸白灰白(灰1狼) |
792. 旅人 ニコラス 18:33
![]() |
![]() |
書>>778 占い師決め打ち予定で、自分に白出してかつ自分のGS最黒に黒出してる占がいるならむしろスムーズなんじゃないのって思ったよ。便乗ぽくなるけど質問投げとこうか。 ★長>>665 どんな引っかかりを感じたの? 長>>781 橋渡しになるか分からないけど、物理的ってのは単純に返信したかどうか、内容的にっていうのは考察として拾ってるかどうかってことだと思う。 クララもし違ったら指摘お願い。 |
793. 村長 ヴァルター 18:47
![]() |
![]() |
こんにちは、色々と預かってきたよ。 『すまん、今日帰り遅くなるでよ、決定間に合わんと思うでの。【ジムゾンにセット中】 で、多分ニコラス君の考察も無理無理だわ。白決めうちのままでえーよ。 これお詫びだて。つ「ラトヴェリア名物チョコバー」「カリドゥーム(アルコール10%)」』 |
794. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
『ニコラス>>>665?>>655け?あれは引っ掛かったとかでにゃーで、排除したいのにノイズが入り込んできて心が爆発したって感じだよ。 クララちゃんの解説感謝だで!なんか霧が晴れたでよ、てかその意味だと返信してないから黒く見てたんだけどよー。ほんと感謝だわ』 |
795. 旅人 ニコラス 19:23
![]() |
![]() |
カリドゥームが何だか分からないCO。でも食べ物なんだよね? とりあえず頂きます。 長>>794 なるほど、ではやっぱり村長は質問に返信したこと自体じゃなくて考察に反映されないことを言ってたってことでいいかな。一応>>534や>>675下段はそういう意味に取れるね。 ★書>>778 この返答でどうだろう。>>675下段には内容のことを指しているなら仕方ないとあるけど、この関連での疑問は解消した? |
796. 村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
『ニコラス>あ、わかった>>665な!旅狼なら負け、の辺りだで。大真面目に自分狼でにゃーし、って言っとるのがあざといけど、初期からそうだでな、性格もあるで要素は薄いって事だわ。 クララのはちぎゃーて、回収したなら個別返答するか考察で触れるかするでな、それがないから黒か言っとったら一括返信したよって言われてガクンなったってわきゃーよ』 |
797. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
合間in(ほぼアンカー略) 旅 橋渡しありがと!考察に反映されないはよく言われるからそれだけならニュートラルかな。私のスタイルが書>>526だから。質問を考察に入れようと悪戦苦闘はいつもしてるんだけどね。 神 私の矛盾点ついてるよーだけど、よくわからない。結局神は黒め灰(書)の●は見る必要なかったって言いたいのかな。経験高そうな発言だね。白囲いもできそうだー。 |
798. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
長>>794 僕が言いたいのはそのノイズにあたる情報が無いんじゃないのってことなんだけどね。ある占い師が自分に白だし、自分が疑ってるとこに黒出しならその占い師を信じる理由にはなれど疑う理由にはならないんじゃないかってこと。 長>>796 というわけでアンカミスではないよ。 クララの方は一括返信は回収とは言わんだろうってことか。この辺は個人差あると思うけどどうだろね。とりあえず意味は分かったよ。 |
神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
しかし村長の狼っぽいとこってどこなんでしょうね? ペーターとか根拠も出さずに狼決め打ってるし クララのは単なる印象論に近いものがあるし 狼的にはシナリオ通りの展開なんですけど せめてもうちょっと理にかなったこと言ってあげないと村長がかわいそう |
799. 少年 ペーター 20:04
![]() |
![]() |
旅 だよね。 長以外に狼がいた場合でも、何とかして捕まえる方法が無いかなと考えてたんだけど難しいね。 旅書屋の中で今後相当に怪しさが増して来る灰がいたとしても、長より優先して吊るなんて展開は今更考えられないからね。 長以外に狼がいた場合に捕まえる方法は、まさかまさかのGJか狼の襲撃設定し忘れしかないのかな? |
800. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
☆長 今でも神狂が本線なんだけど神狼の可能性も捨ててはいないよ。 まあどっちにしても生存人外が神長と見るのは同じなんだけどね。 あともちろん旅は噛まれる可能性あるけど、長以外の誰が噛まれても明日の展開には影響ないでしょう。 長噛んでくれないかな? |
801. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
一応元(?)まとめ役だし言っとくか。 【本日の決定は1:15。この時間になったら各自吊り先をセットし、どこにセットしたかを宣言してください】 吊り投票は自由だけど宣言とセットはしてねって意味だよ。 ・メモ(現状の占霊内訳) [妙占神狼:兵霊修狂] [妙占神狼:兵狂修霊] [妙占神狂:兵霊修狼] [妙狂神占:兵霊修狼] エルナ村人で占霊に村騙りがなければこの4パターン。 |
803. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
ああ確かに。すっかり神年2択のつもりでいたから考えが及ばなかった。 【吊り先は自由ではなく神か年のどちらかにセットしてください】 これでどうかな。2狼残ってる可能性がある以上村の票が分散する可能性あるならまとめ役が決定した方がいいんだろうけど、結局独断入れない限りは多数決のままだから自由投票と変わらないと思ってるんだよね。 でもちゃんと集計して吊り先決定してほしいって人がいればその方向で考えるよ。 |
804. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
【▼神セット済】 ☆年 私がLWなら仲間とか考えずにYesっとか言いそうw 旅の回答の最後の文、大事なことだから2回言いました感がちょいアレや~(ただの突っ込み) 仲間にすぐ頭がいくとことかも私とは違うりん! 今ならすり寄りって言われないんじゃ!?良ければ年>>665の旅の評価が高い理由を教えて~。今がダメなら明日でもエピでもいーけど(ただの好奇心) 一撃離脱!多分、次は明日! |
805. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
うーん。村長にまで▼神言われるとちょっともうどうしようもない感じで折れそうです。 狼強かったというより村側凸の多さが災いした感じですね。 あと、真視取れずに申し訳なかった。 説得はしますよ。 ペーターの狼要素ですが「狼を探してない」これが一番ですよね。こんな村人いないでしょう。 戦術論は狼でも言える。しかし村人は狼探すもの そもそもが、なぜ村長が狼と思うかすら、ペーターは言っていない。 |
806. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
>>789は×▲農→○▲老の書き間違えです。すみません。 ニコラスが大事なことなので狼じゃないと2回言ってること把握>>791 まあ旅狼なら天晴れ。それはもうどうしようもない。 ペーターは神狂としての不合理さについてもなんら反論できてないですよね。 言えるものなら言ってみたらいい。 神父が狂人として村長狼と把握できたポイントは何か。 |
807. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
年>>599 「狂占は僕には怖くて黒出せないだろうから」 これ完全に狂人は自分には黒出すなっていうサインですよね。 修>>622 「年を挙げていないのは~」 これもおかしいですね。縄手的には占い当てて早急に1狼は捕まえるべきところ。 シスターは相当信用を取れていたのだから、対真占に対して占い避けさせたいという動きでしょう。 シスターが年狼でロックしてたのは、あるいは狂人に位置を伝えるためか。とも |
808. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
年>>257 ジムゾンは灰の一人だと思っていた。 2−2だと、仲間狼が出ていない側の占霊候補を灰と間違えることがあります(体験済み)。 >>260 もうこれに絡むのはよそうね。 強い防御感 ●老を占い当てないと吊れないといっていたのも、年狼ですので灰の発言を読んで白黒取ることはしていないので、 単純に発言「量」が多いところを強灰と錯覚していたのでしょう。 そんな村人はいない。 |
809. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
護衛誘導発言 >>566 狩が真占に鉄板してしまった時点で狼負け という認識がありながら >>312 確白の老鉄板 意味が分からないですね 狩炙り >>654 狩はいないでしょうと強調して灰の狩候補の反応を見ようとしている 者>>723【非狩】をみても年>>724 自分は非狩を明言しない。 吊り決定が出たらダメ元で回避するとか、そういう算段か |
810. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
年書狼として、リーザ残してRPPにしなかったのは、狂人視点での残狼数が不明だったのでRPPが上手くいくか分からなかったのと 年>>755 村長確白でもまとめいや これですかね。 狂人にとって最後の黒は相当打ちずらい (嘘の陣形像をほぼ固めてしまうので真視点を作ることに無理がでてしまう) ので、あるいは白を出してしまうかも知れない。 その場合村長確白まとめで自分→クララと吊られると考えたか |
811. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
というか >>755 4d01:43で村長白の可能性を見てるのに、 >>759 5d01:54▼神▼長以外の選択肢は無い。 この2枚舌はさすがにひどいでしょう。 村長白だと分かってるけどロックオンして吊る。 灰を見直すつもりはないって言ってるようなものです。 村長、オットー、ニコラス、(クララ)は私に気になることがあったら聞いてください。 @5の範囲でできる限り説明します。 |
シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
みなさんお疲れ様ですー >者5d16:19 シモンは私のなんだからねっ!あげないんだからねっ! さて、地上は神吊りの流れですか。神吊りなら明日は来ますが、LW吊れるかどうか微妙な勝負ですね… 神父さんも最後まで頑張ってくれて、ナイスファイトですね。 がんばれー!(敵だけど) |
シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
しかしディタさん狼とか、占われなかったら最後まで捕まらなかったんじゃないでしょうかね?リーザちゃんは本当ナイスでした。 魔王リーザ「ぐわははは、占っちゃうぜ~」 狼ズ「ひいぃぃぃぃ(ガクブル)」 みたいな感じだったのかしら? |
シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
神者狼から考えるなら、1d夜明けのCO回りとか見るに長屋が狼だったらちょっと違和感あるんですがね…?長ってそんなに怪しかったかしら?うーんわからんw どっちも陣営も最後まで頑張って~ |
シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
ツンデレフリーデルの妄想日記。遊園地デート編 兵「ジェットコースター楽しかったなぁ。次はどれに乗りたい?」 修「うーんと、じゃあ…アレがいいな!(指差し)」 兵「観覧車?いいけど?子どもっぽくないか?」 修「だって…二人っきりになりたかったんだもん(小声)」 兵「え?なんだって?」 修「何でもないわよ!バカ!早く行くわよっ!」 |
神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
まー私LWとして勝ったことないポンコツなんで話半分できいてもらったらいいですけど マイクは明日はフラットにペーター、クララ、村長すべての狼を追ったらいいのじゃないかなと 神狼仮定だとペーターに黒は状況白ではあるものの、黒囲いで信用を取りに来てる可能性はゼロではないですし、 クララは普通に黒いですよ。灰考察が印象論ばっかりでまるで論理的じゃない。 論理的じゃないから間違ってるんですけど。 |
神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
そんな中で、あれ?と思う発言をどっかで拾って、悩みながら村長狼でいくのがいいのかなと あと神父→村長は、白出した後はなるべく意図して接点を作らないようにしてきましたので やりとりがあまりないのは両狼的要素としても指摘していいでしょうね。 リーザは自分の白や白視灰の意見をよく聞いていましたけど、神父はそういうのが見られなかったですよね。 そこは偽要素だし、両狼だからあまり興味が行かなかったのかと |
812. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
ちょっと時間かかっちゃったけど年の発言見直してきた。結論としてやっぱり年狼とは思えない。以下説明。 まず一つ目として、年が今まで疑ってきたのは旅修長だったけどその理由はすべて「年に白出されると困る人が何とかして占わずに吊りに来てる」だった。 あの時点で僕と村長は白よりに見られてて少なくともすぐ吊られそうな位置にはいなかった。そしてその後に僕が年を最黒から外すと僕への疑いは消えている。 |
813. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
>>812続き この動きには相手を吊れそうかどうかという考えが見られず一貫して状況考察が第一に来てる。要するに黒塗りっぽさが見られない。 もう一つは>>654の発案。ここで狼が灰を白決め打ちして残す理由は間違った考察をしてるからミスリードとして残しておくか、もしくは吊れそうにない位置にいるから諦めたかのどちらか。 でも僕は占真贋も年や長に対する評価も変遷していて、いつまたどこで変わるか分からない。 |
814. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
>>813続き つまりミスリーダーとしては不安要素で前者の可能性は考えづらい。なら後者かっていうと、年狼なら発言から吊れそうにない位置にいるから諦めるとか無いと思う。おそらく状況偽を作って吊りにくる、だから後者も考えづらい。 あとは老襲撃だね。年狼だとしたらまず説明つかない。こんなガッチガチに状況考察固めるスタイルで襲撃だけは不利になるの承知でブラフ入れましたとかだったら見事としか言い様がないよ。 |
815. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
ごめん>>814の下段だけど老襲撃じゃなくて農襲撃ね。文脈から分かると思うけど訂正。 決め打ち状況だからとりあえず今日あと優先して見るべきは神の発言かな。間に合うか分からないけど追ってみるよ。 神真なら占霊内訳は>>801の一番下なんだけど、霊から白しか出てないし占対抗が狂だからあんまり状況要素拾えなさそうなんだよね。ならやっぱり考察見てくのが一番なのかな。まあやってみる。 |
816. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
旅>>812>>813 村仮定流れるというだけで村取ってないですか? 自白という間違った情報をもとに、自分を吊りに来てる灰を黒視することに狼としてどんな思考負荷があるというのか。 ワンパターンの理由で灰を狼扱いできればこれほど楽な方法はないですよ。 >>814 老襲撃については狩候補は狼視点で灰には5/9しかいなかった。村長とか非狩透けてるとこ見ればさらに少ない。 狩人確認噛みは合理的ですよ。 |
817. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
神>>816 一貫性のある理由というのはそれに沿わなくなったとき相手を黒視できなくなる。それなりの思考負荷はあると思うけどね。 さて直近で一つ。 神視点で年狼確定という状況は変わっていないのに>>721から>>809の思考の変わり方はおかしいよ。>>724は【】ついてないだけで実質の非狩CO。僕はこれに確認取らなかったけどここに食いつくのはさすがにこじつけじゃない? |
818. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
んー議事も伸びないし。これ私偽だと思われて吊られて村負けるパターンかな… まあ私の責任も大きいので村人は責めません。すまなかった。 自白にしか依らないのは黒要素ですよ。自分白ありきの考察には、客観的な価値は少ない。思考隠しに近いです。 不慣れならともかく。 旅>>817 年>>91【非占】>>143【非霊】とのぶれ。さらについ決定後の狩COがあったとして、票が割れずに済んだか。 |
老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
ああ、もっとはっちゃけじじいになるつもりだったのにいいいいぃぃぃぃぃ!!(プロ見返して思い出した) …議事があまり伸びないと寂しいのう。初日振り返って一人反省会でもするかの |
819. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
オットー来てないけど▼神でいいんだよね? 神は頑張ってるなあ。 でも、神を真占として通して神陣営が勝つって今更どうみても不可能に見える。 修と僕が赤ログで繋がってる事が前提だし、▲妙も含めて色々正当化する必要あるのでかなり苦しい。 むしろ者年両狼なら未だに狼視点でも占真贋不明なので、これが一番▲妙を正当化できそう。 それでも者と僕が赤ログで繋がってる?っていうのがかなり無理ありそうだけど。 |
820. 村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
ただいまだで。 ペーター>>800>いや「今でも神狂」ならよ、「生存している村人に黒出すと、その村人に▼神される」は別にえーんでねーか?狼護れるでな?って疑問だでよ。 んで「もちろん旅は噛まれる可能性ある」なら「最後まで旅がまとめで」って表現がおかしいんじゃって質問なんだぎゃーよー。 あーもー、ペーター君の返答もピンとこんのー、ほんとに。 |
シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
狩ブラフですかー 素村の時は自分も狙ったりしますが、難しいですよねぇ あと、初日の動きでは私にはモーリッツさん村人に見えてましたよ。 決定出す時老占いとかマジで?って内心思ってたです。 まぁ私も樵羊占いとか出してたんでポンコツですけどね… |
822. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
ニコラス>>798>いや、だからそれがノイズなんだて。非統一占いで「自分に白だし、自分が疑ってるとこに黒出し」は「その占い師を信じる理由には」ならないでよ? なぜならもう一人の占い師が同じ判定を出すかもしれんでな?確定情報じゃない情報は情報でにゃー、それを情報と思ってしまうのがノイズ。 「個人差ある」と思うでよ?クララとはやり取りして、その個人差の範疇だったから「黒要素はなくなる」だて。 |
823. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
ダメか。。 おそらく明日は来ません。 ラッキーで来たとしたら、必ず▼ペーターして下さい。 年書狼本線ですので、せめて狩人いるならクララ以外守ってください。 村長は非狩だと思うし、非狩は狼視点でも透けてると思うので来ないはず。 ニコラス←→オットーどちらか狩でもどちらか護衛なら、あるいは明日に繋がるかも知れない。 私ができることはもうこれくらいです。 |
老人 モーリッツ 01:33
![]() |
![]() |
シスターの優しさに全じじいが泣いた! 前回も初日で占われたから、初日の動きに自信持てんのじゃw 5d01:20は、わしもシスターにアタックして老兵修の三角関係がお望みってことかの?w |
824. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
ていうか神狂なら神視点の狼は修者+?になる筈だよね。 この?には長も年も入りうる。 だから狂人の神としては、その候補が有力であればある程吊られたらまずい筈。 僕を狼と見たら村長吊りはむしろ歓迎だよね? あとエピになる可能性は神者樵+修の場合だけ。 もちろん村勝ちエピ。 村負けエピは絶対無いから。 |
シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
妄想日記的には老は修のおじいちゃんとかですかねー?w んで、孫娘に悪い虫がついた的な感じで、兵に厳しくあたって、 んで兵も認めてもらうために、老と兵で決闘が行われることに的な |
825. 神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
年>>824 ん、狼CO? ペーター狼視点神父狂と見て狂人は村長吊りに動けって言ってるの? そうだとしたらそれは真狂誤認ですよ。 私真占なので というかえ!真狂誤認してるってことはディーターが誤爆で明日来るかも知れないってことですか!? |
シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
神吊りなら明日も妄想日記が書けるはずなんで、ネタが思いついたら老も登場させて書きますねw ちなみにモーリッツさんの初日の動きは自分村のときに似てたんで共感白とってたですよ。 |
826. 旅人 ニコラス 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん、発言追ってみたけどやっぱりジムゾンから真要素は拾えなかった。偽要素は今まで上げてきた通り。 逆にリーザの偽要素って急にディーター占いに行ったことぐらいしかないんだけど、そのディーターの反応が村っぽくないんだよね。 とにかく吊り先は変更しない。持参の鍋焼きうどん食べながら夜明けを待つ。 |