プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、少女 リーザ の 4 名。
608. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
【先生の狩COを確認】 改めまして【非狩】 とりあえず先生に ★自分が狩人として意識したことやブラフ発言があればお願いします と言っても先生の位置から狼として狩人COする必要性が感じられないので信用して良いのですかね? しかし…んー、アルさん狼なら▲旅か▲妙、灰護衛を恐れたにしても▲松の方がまだ望みがあったと思うのですがねー |
609. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
まあ続いてるのでわかると思うけど【ヨアヒム人間】りざ。 りざの疑い先が噛まれていて遺言にしてよかったなと思っているりざ(やはりりざはぽんこつ…!) ぱめぱめはすまなかったりざ。 そして松の狩CO確認したりざ。 一応村の非狩率から羊狩と見て出てきた狼の可能性もあるかなと思ったりざけど、松は単体見ても白いし狩かなあという感じりざ。 今日は【21:15までに希望出し】お願いするりざ。 |
610. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ヨアは最後の劇場見事でした! お腹抱えて笑ったよw パメラもゆっくり休んで体調整えてエピでまた会おう 遺言してるけど、改めて【狩CO】 護衛先はずっとリザ 以下は日記 |
611. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
松岡ヤコ造の世界を狙う狩人日記 1日目 今日の護衛はゲルトだ! あいつは寡黙で怪しいが、逆にそこが白くて狙われやすい! ふっふっふ、これで1GJゲットだな…って、あれ?! 何故ゲルトに護衛セット出来ないんだあああ!!! 仕方ない、今日はエアーG(エアー護衛)にしとくかっ! ゲルト、死ぬなよ! 松岡ヤコ造の世界を狙う狩人日記 2日目 斑ならリザ護衛鉄板りざよ |
612. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
これでGJ狙いにいってリザ抜かれたら、みんなの視線にさすがのヤコ造でも耐えられないりざよ(´;ω;`) まあ真占い抜かれても思考は進むから狼捕まえられるでしょ(`・ω・´) 松岡ヤコ造の世界を狙う狩人日記 3日目 んー、狩炙りにこだわりすぎて透けちゃったかな? 今日噛まれてしまうかも>< ニコあたりを護衛してGJ狙いたいけど霊抜かれたら、まとめいない&灰も狭まらないで最悪なのでリザ護衛鉄板 |
613. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
ってここでパメラさん行くんですか!? 私吊りに来る予定にしても、ニコさんか松岡さんどちらかを襲う方が勝率高そうな気もしますが・・・ 何はともあれ、私の視界はかなり開けました。 あ、【非狩です】 |
少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
ヤコ造狩かーーーたぶんホンモノりざ……? 夜明けのニコが娘襲撃に言及ないとこは黒いりざ。 あるびんびん狼でぱめぱめ襲撃でどこ吊るの?の非狼印象獲得路線もまーあるりざ。悩ましいりざ。 |
614. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
>>608旅 ☆無い! できれば今日GJ出して「私、護衛失敗しないので」と言いたかった(´;ω;`) >>商 考察ありがとう! でも俺が聞きたかったのは3d>>505「他の灰から一応村っぽいかも?と感じた発言を見つけられました(中略)詳しくは後ほど」の詳しくの部分なんだ 書旅については>>498で軽く述べているが農羊について「あの時点での見解」を聞かせておくれ |
615. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
ヨアさん、パメラさんはお疲れ様です。 パメラさんはすいません。それなりに疑ってしまっていましたorz。 で、流石にこれは松岡さん真狩でいいんじゃないですかね? 私視点、ニコさんから非狩要素は拾えていませんし、私自身、非狩りした覚えも有りません(気づかずにしてたらごめんなさい)。もし狩人が残っていたら対抗COされて最終日の吊はタイマンにもつれ込む訳で、 |
616. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
ていうかりざ、よく見てないけど羊狩でほぼFAだろうとか思ってたから、今日妙襲撃来ると思ったりざ。今日安全手で娘襲撃っていうのがすっごく意外りざ。狼さんは慎重派りざ? 3灰1縄>4灰2縄のほうが勝率高いと見込んだりざ? んむむー…ちょっと見返してみるりざ。 |
パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
>>558. 村娘 パメラ 「狩が襲撃された時が厄介ですね…」とういうのが狩人っぽくないなーと思った パメラはわりかしブラフとか使わないイメージなので素直にうけとっていいかなと(狼にはブラフ使いまくるとかだったらすまん) |
617. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
松岡さん>>614 ☆一言で言うと、どちらも、「灰の色が見えてなさそう」ってところです。 松岡さんについては>>599に加えると、>>360の迷い方、特に「責任転嫁して喜んで従うだろう」の下りが、リアルな葛藤に感じて、村っぽい印象を受けました。 リナさんについては、商>>279。その他には、>>460で一端出したGSを>>475~>>488までの灰の見直しを受けて>>488で更新している流れが |
村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
というか、墓に狩いないなら松岡先生確定よねぇ となると商旅だけど商最黒なのでまず噛まない 旅は私白放置してたしもしかしたら狩?というのもあって噛んだかCOできない状況なので噛んだか こうなってくると旅も怪しくなったわねぇ… |
619. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
>>617商 ありがとう!正座しすぎて足痺れちゃったよっ! それらが>>505で言う「村っぽい発言を見つけてた」なんだよね? ならばそれをあの日に述べてくれなかったのは何故なのかな? >>505の後にもアルは結構発言してるし、正座して待ってる人いるんだから夜明けにでも言って欲しかったな ハッ!…もしかしてアルも俺のこと…暑苦しいから嫌いなの?(;゚;Д;゚;;) 察しろってことなの?!(;゚;Д; |
620. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
ニコは白取り派だから消去法も自然だと言うけれど、俺は「白取り派」とかそういったスタイルは序盤だけに影響あるものだと思ってる ここまで局面が煮詰まっていたら黒要素はそれなりに取れてるものだと思う それが他人が狼かもしれないと思いながら戦ってる村人の自然な感情だと思うので、ここにスタイルは関係ないと思ってる だからここまで来て黒要素無く消去法で希望を挙げるのは思考が伸びてないと判断する |
621. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
でも襲撃筋を見ると、アル狼ならどうやって勝つつもりなの?という疑問がすごくある ●年してない俺と戦うしかないと思うし、俺が吊れないと思ってるなら噛んで羊娘と戦えばいい 俺なら護衛ついてないだろうし 娘黒視してた羊噛みは娘に票を集めるための策とも思えるが、その娘を今日噛んだのは不可解 俺狩人が読めてなくて、やはり俺を最終SGにすることにしたとも考えられるけど… 旅農どちらかが狩と読んでて相互に |
622. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
護衛してるんじゃないかと考えてた線もあるけど、アルの位置ならある程度冒険しなくちゃいけないと思うし、それがわからぬアルでも無いだろうと思う 羊娘噛みはGJが出そうも無い位置で、とにかくGJで縄が増えるのを恐れた安全策に見える そうすると安全位置にいるニコのほうがしっくり来るといえば来る でもそう思わせたいアルの奇策かもしれないと、ぐーるぐーる >>リザ 今日は自由投票でいいかな? |
623. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
商>>615 最後切れてましたね もし狩人が残っていたら対抗COされて最終日の吊はタイマンにもつれ込む訳で、松岡さんの位置的にリスク犯す必要性が感じられません。 ついでに言いますと、松狼視点、▲娘で私の視界を晴らすよりも、▲旅で互いに疑い合ってた商娘の殴り愛を高みの見物した方が紛れが少ないと思うんですよね。▲旅しなかったと理由として、GJで吊縄が増えることを避けた線も考えられますが、だとすれば |
624. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
狩人COがちぐはぐな行動に見えます。 >ニコさん ★ニコさんから見て、松岡=狼あり得ると思います?狩人COは置いておくとして、▲娘した襲撃筋についてどうお考えか教えてください。 |
625. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
あ、妙>>609で希望出しって言ってるのか… うーん、悪いけど俺は明言はするけど自由投票させてもらう 最終日は自分の推理を信じて、責任もって投票するのが俺の流儀 ん?パメラの墓がうるさいな…なになに? 娘。o0(責任転嫁とか言ってたお前が言うな!) (∩゚д゚)アーアー聞こえなーい アルは俺の狩COと▲娘でめっちゃ思考が伸びてるなぁ 昨日まではニコ狼なら諦めるとまで思ってたんだけどなぁ(-_-; |
626. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
松岡さん>>619 お待たせしたのは本当にごめんなさい。完全に言い訳ですが、夜明け後にお答えしようと思ってたのですが、寝落ちしてしまったんです。 嫌いなんてとんでもない。ただ、熱いの嫌だから近くにいたくないだけですって♪ 今の所ニコさんLWの結論に傾きつつありますが、一応、1つ2つ確認させてください。 松>>614「(狩人として意識したことやブラフ発言が)無い!」について、 |
少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
あるびんびん深夜コアなのかな?こんな感じで更新後落とす形でいいならこの更新時間でもよゆーそうと思ったりざ。 あとアルビンチップは寝落ちの印象がつきつつあるりざw 見返したらにこにこ襲撃に言及してたりざーーーてへぺろ。 うーん…昨日あるびんびんは白いと思ったんだよな…旅狼に傾きつつあるけどもっかい見返すー。 |
627. 行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
★松>>547「昨日は狩炙るのはリスキーだったと思う」がすごくブラフっぽく見えるんですが、単に忘れてただけです?>>547発言当時何を思ってたかも教えてください。 >>587「昨日の娘疑いが狼っぽくなくもある」について、 ★「初日に●年してない俺をSGにするのがLWの勝ち筋だと思っているから」だそうですが、パメラさんの位置でも十分SGになり得るとは考えませんでしたか?その辺り少し補足お願いします |
628. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
>>627商 >>626との間が長すぎて寝そうになったじゃないか アルは待たせるの好きだな!Sだろ!(俺はMなので気持ちいいけど(*'д`*)ハァハァ) 上☆それってブラフになるの?単に戦術論として狩炙る可能性あるなら▼青が正しいと思って言っただけ もうこの話題はエピでやろうよ(;´∀`) 下☆リザの思考不明だったし、娘はやっぱり状況白じゃない?普通は●年してない俺のほうが殴りやすいと思うけどな |
629. 農夫 ヤコブ 01:43
![]() |
![]() |
農>>628の上☆に補足 俺は非狩ブラフって「わざと」非狩っぽいことを言うことだと思ってる 今まで「わざと」そのようなことを言った覚えがない いつもの素村と同じように透けないように話してただけで、狩炙るうんぬんは単なる戦術論 あれは書について述べたのでなく、灰吊りする行為について述べたものだからね 最終日はちょっと変な魔力があって変な要素取ってしまいそうだからちょっと頭冷やす @9 |
630. 旅人 ニコラス 03:07
![]() |
![]() |
商>>624 ☆狩COを度外視するならばむしろこの襲撃は松狼が一番しっくり来ます、灰の白打ち状況を見ても護衛は私かリザさんの2択でしょうから次点で白視が多い▲松が安牌、それをしなかったのはその先生自身が狼だから、と繋がりはします ただ先生が狼でこの襲撃で狩COした理由を考えると、1対1に持ち込むというよりはあわよくば狩乗っ取りを考えた作戦になるのだと思います |
631. 旅人 ニコラス 03:14
![]() |
![]() |
▲娘→GJ回避→かなり狩を恐れた思考 狩CO→狩乗っ取り→狩がいない可能性を見た思考 こう見ると松狼の行動としてはかなり違和感があります、なのでやはり先生が狼の可能性は薄いかと ならばこの襲撃は先生をSGにするためのものだと考えるべきかと思ったのですが、アルさんは先生について、一部共感出来ない部分があるとしながらも基本的には白視しているのですよね、松SGの動きには見えにくい |
632. 旅人 ニコラス 03:22
![]() |
![]() |
単純な狩狙いとしての▲娘にしても、どうやって私と先生を相手にしようとしていたのかが分からない 松狼の狩狙いは、本当に狩抜けた場合遺言COから狩COした先生は偽確するのでそれはない そんな感じで襲撃理由については少々頭を悩ませております アルさんが先生の言う奇策(と呼んで良いのかは不明ですが)を使ったと考えるなら、自らのSGを噛んで状況白を貰う、とかになるのでしょうか? |
633. 旅人 ニコラス 03:35
![]() |
![]() |
先生がその奇策狼なのかと考えると、偽確という大きいリスクがある上にやはり先生の位置でそんな奇策を打つ意味はないです、クララさんの狼利(に見えた)提案を明確に黒と取るあたり愉快狼の可能性もないかと 結局襲撃については今のところは旅>>632下段が本線ですかね 松>>614 回答ありがとうございます まあ私も狩やる時は基本狩透け以外意識しないので無いならいいです |
634. 少女 リーザ 06:32
![]() |
![]() |
松>>625 自由投票やるなら明言しちゃいけないと思うりざ(松の投票先が非狼の時のっかり票でRPPになるので)。 今日はりざも思考開示するから、説得して村の意見として吊りたいりざ。吊りたい先があるならきちんとりざともう一人を説得して欲しいりざ。RPPは負けだと思ってるならりざ。 このヤコ造の「俺が吊り先決める側」みたいな意識は狼だと出しにくいと思うりざ。改めてヤコ造は真狩でいいと思ったりざ。 |
635. 行商人 アルビン 09:33
![]() |
![]() |
松岡さん>>628 回答ありがとうございます。 うーん、淀みは無さそうかな? もし松岡さんが狼なら、狩人視点の整合性を保つ為にかなり神経を使うのでしょうから、反応を見るのが私の質問の目的だったのですが、狩人ブラフはない、と即答出来てるのも含めて気負いは無さそうですね。 下の☆について、どこかでも言いましたが、私は占い希望だけ見て狼村を判断するのは出来ない、と考えていますから、●年を出した松岡さんの |
636. 行商人 アルビン 09:58
![]() |
![]() |
方が吊りやすいとは思いません。でもまあ、松岡さんの考えとしては理解しました。初日の占い希望を大きな要素として拾っている所は一貫してますからね。 松岡>>629「変な要素取ってしまいそうだからちょっと頭冷やす」は狼なら村視点が徹底してるな、という印象です。 村印象の積み重ねで灰単体として見ても白でいいかな?という感じ |
637. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
ニコさん>>632〜 ありがとうございます。まあ、そうですよね〜。私はエンターテイナーに徹した狼として見るなら、松岡さんの性格的に狩COする可能性もワンチャンあるかな?とはおもってるんですが、普通に考えてデメリットの方が大きいですよね。 これで松岡さん狼なら敵の方が一枚上手だったということで、最終日は私とニコさんの殴り愛でいいですかね? |
638. 旅人 ニコラス 12:51
![]() |
![]() |
商>>637 同意を求めているのならばそれは私に求めるものではないと思いますがね、まあ行動と切れ要素を併せて松狼はかなり薄いとは思います あと、自らの負け筋を広げるのはエンターテイナーではありませんよ という訳でアルさんを見ていきます まずアルさんは一貫して「狼視点の発言か村視点の発言か」を見る考察スタイルですね ただ今日襲撃状況の考察を行っているのを見ると、状況要素も見るようですね |
639. 旅人 ニコラス 13:10
![]() |
![]() |
で、状況要素を見るならば3dの年黒という要素も狼探しの要素として使っていいはずです、ヨアさんの視点破綻が「やっぱり」だとしても、初日の決定周りのペタさんを白視していたのだからある程度視界は広がるはずですし 商>>302とも言ってますが ★灰の性格要素はどれくらい拾えましたか? |
パン屋 オットー 17:54
![]() |
![]() |
アルビン>>>ニコラスぐらいだなー ニコラスの年への投票はキレと見ても問題ないけどアルビンのヨアヒム下げはキレって感じでもなかったし でも意表をついてニコラスという気がしないでもない どっちにしろ最終日に確能生存の上でほぼ2択というのはいい感じだな その2択が運ゲーレベルなのが問題だけど |
640. 旅人 ニコラス 18:36
![]() |
![]() |
んー、松>>621見ながら▲羊の意図を考え中 最終日娘SG路線を考えていたなら▲羊で状況黒付けるよりはリナさんを残した方が良いと思うのですよねー まあ娘SG路線を考えていたとすれば▲羊して状況黒を娘に付けよう→思ったより拾われず皆のGSがあまり動かない→このままだと最終日▼商になる→▲娘で動かそう のような感じになると思いますが、3dのアルさんってそこまで余裕のある位置ではなかったような |
641. 少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
襲撃考察するりざ。 りざは▲羊は普通に狩狙いだと思っているりざ。 で、今日の▲娘は 旅狼:商SG、旅白視の娘松で発言力ありそうな松残し 商狼:娘からの▼商票消し でも商狼だったらお互い白視してる旅松残すより、▲旅して商娘でお互い票入れてりざと松に判断委ねるほうが普通に勝ち筋あるように感じるりざ。 あと年の生存意欲のなさについてりざ。 旅狼:年黒見せて旅白印象獲得のため 商狼:コアずれで赤窓閑散、 |
642. 少女 リーザ 19:12
![]() |
![]() |
方針合わせできてない 旅狼だったら1日目からばさばさ切ってるから、元々1狼生存目的で動いてたんだろうって感じりざ。 2日目の旅の年吊り推しも、年黒見せるためていうとしっくりくるりざ。灰吊りだったら旅吊られそうだったし、旅黒見えたら斑も吊られてたと思うりざ。 でも商狼で赤窓盛り上がってなかったのがすごくしっくりくるりざ。赤窓が想像できるりざ。 どっちもありそうでぐるぐるしてるりざ。単体見るりざ。 |
643. 旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
妙>>641 ▲旅はGJを考えると危ないので▲松で私とリザさんに商娘の判断を任せる路線ですかね 無難な襲撃をすれば4dから考察が進みにくくなり、むしろ勝ち筋が薄くなるのではと考察しましたが、如何でしょう?そうでもないのならもう一度▲娘の意図を考え直しますが 今さらながら2dの吊り表見て▼旅と▼娘が同数だったことに気付き、松>>550の疑問に納得がいきました |
旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
▲旅で松に判断任せた方がーは、▲松で旅に判断任せた方がーと言っていることは同じです つまり、私狼ならば▲松して高みの見物で良いのです なぜそれをやらなかったか?その発想がなかったからに決まってるじゃないですかー |
645. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
2日目まで見たので一旦落とすりざ。 にこにこ >>137年思考追うの楽しい >>155>>156年へのエアーKを庇おうとしてる? >>166年へ発言促し と、ここまでは年に優しく触ってる感じなんだけど 年>>170●旅○松で占い希望飛んできてから、かちっとスイッチ入って年疑い。 >>171以降のやりとりはイライラも目に取れるし切れっぽい? >>303年松娘松切れてる松白 年狼視点漏れ? |
646. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
あるびんびん >>174商占いらない>>216で年庇い とかラインはある。 >>223○年 1日目希望出し理由は納得 >>246年村白上げ 狂から村視され黒出し確黒怖くなかった? >>279>>281仲間が斑な時に自分の考察優先して>>290で斑確認。>>311青真見れない>>312▼年 1日目に●年しないとか>>246で白上げする仲間庇おうとする商狼にしては2日目でばさっと切ってきたのが違和感。 |
647. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
>>423これは年狼の切れアピっぽい あと2日目見てて気になったのは、占い師に対する触り方りざ。 あるびんびんは占い師の色が見えてない感じでぐるぐるしてるりざ。 にこにこは占い師ほぼ見てなくて、年が怪しいから▼年って感じなのりざ。 旅>>643 旅は娘白視だったし旅娘で残しはほぼ▼商りざ。GJなさそうなとことして▲娘は妥当だと思ったりざ。昨日は娘を吊ろうとするのは悪みたいな雰囲気あったりざ。 |
少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
あ…推敲してないからちょい文おかしいりざ。 商狼仮定で考えると>>646って感じりざ。 これ灰だったら視点漏れぬりーされてそうりざ。 んーと決定周りまでに5喉あればいいりざ? てことはあと7喉りざ。3喉今日のふたりの伸びについて使いたいから、3~4dは4喉以内でまとめるりざ。 |
648. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
商>>519>>533 白っぽいけど自吊り言ったから吊るというのはよくある話なので良いとして、商>>533の反対理由は本決定出るまでに言わなかったのはなぜだろうかと思います 自吊り吊りは4dでも良いのだから、商>>533を理由に商>>519時点で反対しれば良かったのではと思います ▼書するには絶好のタイミングだったから強く▼青を推さなかったというのは考えられますね |
649. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
直近リザさんに 妙>>647 中段:思想としては松>>316に近いですね、アルさんは占い師単体から真贋を判断し、私は斑から占い師を判断するという感じです(一応屋の真要素拾いもしてましたが) 下段:松>>586から先生もパメさん白視ですが、客観視点でそうは見えなかったということですかね、一応頭に入れておきます |
650. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
希望の村オープンもついにファイナル(決勝)だな! 村も狼も諦めんなよぉ! 俺視点、LWは旅商なわけだが、ここで必勝法を思いついたぜ! 【▼緑】 これで勝ち確定だな!さすが世界ランク46位は格が違ったぜ! さて、俺はある「決定的な証拠」を見つけてしまった それは後にしてまず普通推理から(じらすのも世界テクニックだ!) 今日の▼娘を考えると、旅狼のほうがしっくり来る 俺は昨日まで旅最白視だったし、 |
651. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
商をGS下位に置いていたからだ ▲農して娘残すより確実に勝ちが見込める ▲商にした場合、俺は娘と旅でどちらに入れるかわからないから不安が残る だから襲撃を見た場合はニコのがLWっぽい 駄菓子菓子!(モグモグ) そういう風に見せたいアル狼の狙いなのかもしれない これは決着のつかないグルグルなのだよ もともと俺は襲撃要素をあまり重要視しない 状況派ではあるのだが、狼は襲撃を結構何気ない理由で決めてる |
652. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
ことが多く、グルグル考えるのは村ばかりというのは人狼あるあるだ だから俺はそこは無視することに決めた 単体で見れば旅圧勝だ 初日から何度も言ってるが年と切れてる この積み重ねは今日の▼娘だけでひっくり返るものではない 対してアルは今日の動きが黒い >>637「最終日は私とニコさんの殴り愛でいいですかね?」は村の発想ではないと思う 村は1匹しかいない狼を見つけなければいけないのだ この発言は狼が最後 |
653. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
殴りあう相手を定めているように見える そして>>615「ニコさんから非狩要素は拾えていません」 素村が村の非狩要素を拾う作業をするだろうか?少なくとも俺はしない >>627「~がすごくブラフっぽく見える」も同様で、俺自身はブラフと思っていなかったとこをブラフに取っているのは、以前から俺の非狩要素を探していたからではないか 年の商評も農旅評よりさっぱりしすぎ なのに何故か「処理不要」は不自然 |
654. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
と、ここまで普通推理だけで俺は商LWだと推理する そして「決定的証拠」だ それは年>>423「居ないのに気づかなかった…←」の「←」だ この矢印が何故入ったのかを想像すると、俺はこの可能性に思いついた 「←これ表で言っても大丈夫かな?あざといかな?」 これを赤で聞いて、その後この分を消したのだが矢印を消し忘れてしまった ペタは序盤で俺に文章にケチをつけられ、>>248で「何言ってもエアーK飛んで |
655. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
きそうでちょっと怖い」と言っている 赤ペン添削を赤窓で依頼してた可能性は大いにある そしてこれが合ってるならば赤を囲んでいるのはアルなのだ >>426にも矢印あるが、連続でミスしたか、或いはごまかすためじゃないかと俺は考えている ごめんなペタ、気付いてしまったよ これが世界ランク46位の実力なんだ。諦めてくれ… と言いつつニコが赤で「46位ワロスw俺1位だしwその推理大ハズレだしw」とか |
656. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
言ってたら泣く 泣くけど、俺は【▼商】でFA リザに悪いけどもうセット済みで変えるつもりはない 3人でも4人でも最終日にやることは一緒 自分の判断がミスってたら負けるだけ 4人だったらミスってても勝てるかもしれないってだけの違い 俺は最終日は他人の判断で票は入れないんだ。ごめんね @2 |
657. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
旅>>649 にこにこは占い師見るの苦手って言ってたし、そこは加味してるりざ。 占い見るのと斑見るのどっちが狼にはやりにくい?と言ったら前者だと思うという話りざ。 遺言するほど娘白視してる旅と、白だと思うけどうーんな松では揺らぎ方が違うと思うりざ。 3日目〜。 にこにこ >>441年黒に感想なし >>472えっ…ペタ君の生存意欲…なさすぎ?! >>518狩保護から▼青だったから▼書に違和感なし |
658. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
あるびんびん >>437年黒より青視点破綻に目が行くのが綺麗な目線 >>519▼書反対。視線書に向けておきたかったとか本気で説得にこない感じアピぽい気が あるびんびんは時間の関係かもしれないけど、村っぽい〜って評価がなぜなのか他の人からどこが?って聞かれないと理由出さないのはふつーに黒いりざ。エコりたさすぎりざ。 あとは今日の考察の伸び見て判断したかったんだけど、あるびんびんがこないりざ…? |
659. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
あーヤコ造見えたりざ。とりあえず←はただのツッコミマークだと思うりざ。語尾に付ける(と同じアレりざ。 んーりざ的に>>303が視点漏れ臭いのがちょー気になってるんだけどどう思うりざ? まーあるびんびんの旅考察が全く出てないのでこのままだとりざも▼商かなって感じではあるりざ。 |
660. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
ちくばんわ。 ニコさん>>638 うーん、これ見てやっぱりニコさんLWで良さそうだと思いました。松岡さん黒に対する疑念が感じません。松白を知ってる視点漏れでは? 私的には、松岡さん白い、狼なら狩に出る意図が分からないと言いつつも、今までニコさんから白っぽい印象を拾えた箇所も有っただけに、松黒の疑念を捨て切れませんでした。あもしニコさん村なら私とほぼ見えてる視界は同じはずで、現に襲撃筋に関しては |
661. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
>>659妙 え! そんなのあるの…?(絶句) これは…、墓下で大爆笑の予感…!! まじかー;; これは恥ずかしすぎるんですけど… ああー、あとで墓下ログ見たくない>< というか恥ずかしすぎて、エピにも顔出せない>< 別の意味で顔が熱い男になってしまった>< |
662. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
ヤコ造あと1喉とか草不可避りざ。もう黙っとくりざ。 りざ的には年要素なしに単体で見るとあるびんびんのほうが白いかなーと思ってるりざ。 ただ年周り入れるとにこにこのが白いかなーとか。 寡黙狼に負けたらしゃべってくれたにこにこに失礼だよなーとかは思ってるりざ。 今日の考察どっちもお互いの黒要素あんまりあげてなくて思考進んでないように見えるのりざ。 |
663. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
商>>660 これ以上松非狼考察が必要ですか?今まで出した先生の白要素をアンカでまとめますと >>474、>>588、>>630~>>633です 確かに先生は直近の「←」のような謎の黒取りをすることがありますが、要素取りは人それぞれですので、見るべきは「それを要素に取るのにこれは取らないの?」でしょう、そしてその疑問>>563>>565は>>581で解消されました |
664. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
松黒の方がしっくり来ると考えていて、迷いが生じていたはずです。 であれば、多分松白でいいと思うけど、もしかして・・。という疑念を持つのが村人心理というものではないでしょうか? 振り返って、旅>>638「同意を求めているのならばそれは私に求めるものではないと思いますがね」はほぼ商黒決め打ってる対応に感じました。自分の松白の考えご間違っている事に対する恐れが見えない。襲撃筋を考察した思考の流れから |
665. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
単体見ても狼らしいブレが無く、ラインから見ても状況から見ても先生は非狼だと思ったので先生を真狩と見たのです 意図が分からないどころか下手すると負け直行の賭けであり、先生がそれが必要な狼にもそれをする愉快狼にも見えないのは旅>>633で説明済みです それを確認しかつ納得して、先生狼なら諦めるレベルと判断した(>>637)のにまだ松狼を捨てきれないという方が分かりませんがね |
666. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
断絶していると思いますが如何でしょうか? 松岡さんの見ました。夜明け1時間前にして思考を止めてしまったのは残念です。 最後まで諦めるなよ!という言葉をお送りします。ギリギリまで全力を尽くすのがあなたの信念だったのでは? |
旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
くんかくんかすーはーすーはー がりがりむしゃむしゃくちゅくちゅ 先生の背後霊おいしいよおおおぉぉぉぉおおおおおあああああああああああああああ 先生と何もかもが同じ!先生の後ろに先生が!その後ろにも先生が!!その後ろにもその後ろにもその後ろにも!!! 先生むしゃペロおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお はい |
667. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
うわー眺めてるけど決められないりざ。うーんうーん。 22:00過ぎた頃に農が▼商から動かさないと宣言したなら、▼商に合わせるりざ。 りざは単体旅狼じゃないかなと思うんだけど、商白説得できるだけの&旅黒説得できるだけの材料は見つからないりざ。 |
668. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
まあ、矢印の件が無くても通常推理だけでアルだと思っています が、この流れ…、俺が間違ってそうな流れですよね 世界ランク46位の俺にこんな置き土産するなんてペタは世界ランク上位だな!それなら仕方ない!← (さっそく使ってみた) これで喉0! >>666でアルが言ってることも尤もなのでみんなの発言見て、最後まで考えてセットは変えるかも!エピでのお楽しみで! でもエピには顔出さない!(´;ω;`) |
司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
松もロッカー気質スかねー。 オトの懸念はわかるッス。 司書サンも決め打ちたい派なんで、松の気持ちはワカルスー。 最後まで考えるのをやめないのは負荷かかるんスねー。 松としては考え抜いた結論と思うス。 |
669. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
ヤコ造何喉使いきってんのおおおりざ!!!!票合わせられないじゃないかりざ!!!!ちょっとおりざ!!!!!!! あ、あと細かいことだけどあるびんびんが遺言COしなかったのはなんでなのりざ。狩人出てこなかったら狩COしようとか考えてた?とか思うりざ。 ★商 なんで昨日遺言しなかったりざ? |
司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
地上で言えないので墓下から叫ぶッス。 例え推理違っててもエピ来ないとかそれで満足か? 精一杯やったならそれを責めはしねース。 自分の選択に自信もてよ。最後まで諦めるな! そうだろっ!!!、松!!!! |
農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
>>669妙 ごめんリザー 最終日なんだし各自の判断で票を入れようよー ここがちょっとリザと俺で考えが違うとこなのかなー >>666のアルが村だったらもっと強く言いそうなものだけど、「やっぱりその結論になるよね…」と考えてる狼の諦めに見える でも村でも「やっぱり説得できなかったか…」と思うか わからん! |
670. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
箱前到着しました。うわー時間がないなー とり合えず自己弁論を簡潔に 要素取りながら理由をすぐに出さないのは怪しい、という疑問については、私の怠慢なのは間違いないです。ただ、狼でそんな疑われかねないような事しますかね?狼の時ほど自分の発言に慎重になるのでは?少なくとも私はそうです。 |
671. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
アルさんは先生を真狩視しつつ商>>626>>627にてそれを固めに行っています、そして商>>635>>636にて白でいいと結論、商>>637下段は先生狼を追うのを諦めた発言だと思います それで商>>660「松黒の疑念を捨て切れませんでした。」は明らかな思考のズレ、百歩譲って>>635以前の思考だったとしても私の松考察見ていながらの商>>664は黒塗りでしかありません |
司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
商狼なら昨日狩COしないのがなぞッスね。 正直パメバメを噛む意味が全然ない位置す。 旅狼でもパメパメ噛む意味があまり無い気がするスけど。 ただ信用度的にアル狼なら狩COで賭けに出てもおかしくない気がするスねー。 |
672. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
もーーーどうしよーーーーりざ!! 気になってるのは旅はさっくり仲間切りもするタイプだと思うんだけど、(自分の中の戦術論とかしっかりしてるし生命力ありそう)年がそのタイプに見えないってことりざ。 で、旅年は年のほうから先に切りに行ってるりざ。これってどうなのって感じりざ。 |
673. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
>>669 ☆遺言COする旨を読めていませんでした。申し訳ない・・・ それと、この村やけに初日に占い希望を切れ要素として取る方が多いですが、ライン切りに痛い思いをした経験が少ないのかな? どこかでも言いましたが、仲間なんて切ってなんぼだ!っていう狼もいるし、実際、狼は1人生き残ればいいわけですから、囮役が序盤の占いと吊りを両方消費するという考え方もあります。 |
674. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
感情的なやり合いが有って、とても赤で繋がってるようには見えない、とかなら解るんですが、占い当てた!吊希望出した!じゃあ切れてるね。って短絡的に考えるのは危険だと思いますよ(経験者は語る)。 もし初日の旅年の切れから大きめの要素を拾っているなら、今一度本当にそれが正しいのか、考えてみてください |
676. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
2狼だしライン切りって片方生存狙いはふつーだと思うんだけど、それにしては1dのあの段階から相方目立つようにするのはどうなの?ってことりざ。 占い希望周りだけで要素取ってるわけじゃないりざ。 |
677. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
商>>673 アルさんは性格を分析すればライン切りをする狼か否かを判断出来るというような発言を商>>302で言ってましたが、年黒見えた後も性格分析を行っていないのはなぜですか? |
農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
今日のアルは黒いと思うけどなー ニコも▲娘くらいしか黒要素無いと思うんだよね アル狼なら▲娘で農か旅を状況黒にしてくるしか勝ち目なかったんじゃないかな とはいえ、まあニコかもしれんよね どちらが狼であってもウマイ! 世界ランクは間違いなく俺より上! |
678. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
うわあ、もう時間ないりざ。対話もできなかったしきちんと決めきれなかったしでごめんなさいりざ。 ヤコ造がりざの宣言見て票変えるとも思えないのでりざも宣言なしでいくりざ。 |
679. 行商人 アルビン 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>676 まあ、そこは経験ですかねー 私は一度ひどいライン切りを経験したことが有りまして、それ以来、ライン考察なんてものは参考程度にしかとらえないようになりました。 >>677 時間がないからです。 |