プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ の 12 名。
882. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
さて、ディーター。ここに古びたビスコッティがございます。 これを食べましょう。 ……食べましょう。むしろ食べなさい。 余り物廃棄とかそんなことではないんです!!勿体ないでしょう!! 腐ってませんし、そもそも長持ちするお菓子なので大丈b ……ん?以外と素直に食べるんですね。 【ディーターは人間】でしたか…… |
司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
シモンさんいらっしゃーい 地上はGJですか。宿襲撃でGJかな?さすがに商襲撃はない。偽装もこの段階では謎ですし。 シモンさん白ですか。まぁでしょうね、ちょっとぐらついてましたが。まぁ白ですよね。 服→神でロラって殴り合いですね。 灰殴り合い避けの偽装はあるのかもしれません。 ないな、どこでしょうねぇ狼。 |
887. 宿屋の女主人 レジーナ 01:20
![]() |
![]() |
GJキタコレ!!!!!!!でも縄は増えないよー 霊チャレでもしたん?商護衛鉄板だろうに。 まー噛むとこないっちゃないんだよな、白確いないんだし。縄増えないし。 んでシモヘイ白ねー。きっついねー。 服は偽確がんばって。 ヨアオトがだいぶ黒くなった。 リザ最白、次に羊。 今日からは商頼むよ。 |
889. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
書く時間惜しいしどうせ見るので占先理由さらっとめ。 2dまでの見えない感継続、考察のぼんやり感ですね。村もいるからなぁ、とか濁しが多くて疑いきれてない感じでした。 【諸々確認しました】 狩人gj!! しかしここ白って狼どこ |
891. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
GJ!GJ!GJ! 【商判定確認】 エルナ!昨日一日よく頑張ってた!偽占が頑張ってるのが俺は実はすきだよ!これをあげよう!つ▼ あれ、偶数ってことは服狂決め打ち残し進行もあり…か? シモンはお疲れ様だ。ゆっくりやすんでな。残してくれた考察使ってこっちはこっちで頑張るからな!! |
892. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
GJ!で良いのかな? ってそこじゃないですよ アルビン?あれか、私を試してるんだね? 偽確劇場とか始めるの待ってるの? 娘>>885 万が一、村騙りとかそういったのがあった時の為 ってか 3狼全部コンプリートしておきたかった ぐらいのアレだったのだけど |
司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
>>889ジムさん視点二人いますよー頑張れーと言う謎の応援 >>885服視点全狼露出してるので対抗占い以外特に占う場所ないですよー。擦れ違いと言うか言葉足らずと言うか、あー占うべきところでしたよね、やっぱり。 今更感半端ないですが。 >>884エルナ視点で3狼見えたのに乗っ取りできんでしょうに。破綻ですね。 |
894. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
シモンさん、疑ってしまってごめんなさい。 結局殴り愛はできませんでしたね。 私はもともとする気はありませんでしたが。 これは…どう見ましょうか。 おやすみしてから考えます。 みなさま、おやすみなさい。 |
少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
や、冷静に考えたらそんなわけないか。 霊鉄板外す狩がこの村にいなさそう。あってオットー。……オットーが灰GJする位置ってどこ?俺?それは自意識過剰? いや、オットーでGJ……なんでもいいや。単に霊チャレかもしれんしね。 |
895. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
判定確認しました。 皆様、本日もよろしくお願いします。 狩人さん、ナイスです!襲撃考察に関しては禁止で行きましょうね。 ううー、兵さん白か…。ではだいぶ酷い事をしてしまいましたね、兵さんの分も頑張らせて頂きます。 偶数だと最終日狼側50%が約束されてしまいますが(ですよね?)、吊り手1節約と相談ですね。 私は例により、もう少し考えてから吊り希望だしますね。 商さんは、いつもお疲れ様です。 |
896. 行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
狩人はGJでした。 レジーナは確白ですね。>>888 でニヤリ。 そっち襲撃でGj出てたら狼はさぞ悔しがっているでしょう。 レジーナ>>887 まとめ、俺とチェンジする? (割とマジwww) エルナは昨日よく頑張ってくれました。 今日も頑張ってもいいですよ。偽確劇場でも狼は4匹いた主張でもどちらでもお好きな方を。 |
少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
そっかそっか、宿襲撃の可能性もあるか。斑襲撃…ウッ頭が(状況がぜんぜん違う とりあえずテンション上げてみたけどどうかな~~~。ブラフになってるといいんだけど。狩人しゃんがんばれちょうがんばれ。リーちゃん応援してる。エセ幼女だけど。おっさんだけど。 |
898. 仕立て屋 エルナ 01:38
![]() |
![]() |
宿>>888 ほらみてよ、レジーナ目線で狼はジムゾン+2匹も潜伏してるんだよね? それでなんで拗ねて黙るの? おかしいよね? 駄目だよね? LW探しどころかWWなはずだよね? ・・・朝になればアルビンが「ごめんごめん、あれ冗談」 って言ってくれると信じて寝ます |
899. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
修>>894 ★どう見ましょうかって何を? 明日でいいので何を思ったのか聞かせて~。 羊>>895 せやな。>襲撃考察 レジーナの>>888がかわいいと同時に白確やね。改めて初日はすまんかった。アルのまとめ助けてあげてね。 よーし何もなければおなじみフェードアウトー(ビスコッティもぐもぐもぐ)* |
900. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
さすがに、今日服を吊らないとか言い出したらフルボッコにされるだろうねぇ。 ということで、現時点で【▼服】にセットお願いします。 反対意見があればよろしくお願いします。 書服神|商|宿者長青娘羊修屋妙|年兵 真狼狂|霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰|白白 真狂狼|霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰|白白 狂狼真|霊|白白灰灰灰灰灰灰灰|白白 12>10>8>6>4>ep 5縄3狼1狂8灰 |
901. 宿屋の女主人 レジーナ 01:43
![]() |
![]() |
つまらないものですが・・・ 書服神|商宿|長青娘羊者修屋妙|年兵 真狼狂|霊白|灰灰灰灰灰灰灰灰|白白 真狂狼|霊白|灰灰灰灰灰灰灰灰|白白 狂狼真|霊白|灰灰灰灰白灰灰灰|白白 12>10>08>06>04>EPの5縄、狼陣営全員生存(4W)です。偶数進行の為、狂人生存によるPPはありません。つまり狂決め打ちで縄が灰に使えます。 |
902. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
![]() |
![]() |
カブットル!! あるびそー。先あなた噛まれたらまとめ代わるよ。それまでは確霊がど−んといかにゃ。 今日は、狂決め打ちするかしないか話し合ったらいーんじゃないかなー。 ロラ決まると中だるみするよねー。 |
903. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
レジーナ>>902 うわ~、何か俺最終日まで残って間違った判断して村にトドメ刺す未来が見えた気がするよ。 OKそれでいこう。 中だるみはイヤだからねぇ。 ということは、議題はこうか? ■1. 狂人は誰か? ■2. 1.に対する状況証拠以外の理由 ■3. 今日の吊り先(服/神/灰) 訂正あればよろしく、レジーナ。 |
904. 宿屋の女主人 レジーナ 01:58
![]() |
![]() |
灰殴れないからエルナと遊ぼう♪ >>898 WWって何w LW=ラストウルフ WW=ウルフウルフ? ウルフルズかっちゅーのw ようじょ>>899 これは疑うゲーや。いーんやでー。白手つなぎも良いが 黒塗り!そして殴り愛こそ醍醐味! PPないだけで、RPPはあるので、0.5縄使える、が正しいね。質問ある人はお気軽に レジーナコールセンター |
905. 宿屋の女主人 レジーナ 02:05
![]() |
![]() |
あるびそー ミスリーダーになってもいーんやでー。 「勝つ」ことを至上と思わず 「思いっきり仕切って村をドキドキさせてやる!」とかの気概のほうがうまくいくかもね。だから今日の兵白もいーんやでー。熱くなった結果だし。 まあ灰考察は言わなくてもするでしょうし。前哨戦みたいなヤツ。 昨日の決定周りと今日の夜明けの反応は重要なてがかりがありそうね。 |
負傷兵 シモン 06:45
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日は朝から吊られるかもなぁと思っていたから選ばれてちょっと安心しちゃいましたね。序盤で吊られてばかりだと終盤まで残るの怖くなりそう。 クララさんどうもです。ペーターさんもいたらよろしくです。 というかそんなに黒く見られてたんですね。わからなんだ。 オットーのいう見られる側意識っていうのは吊られることを意識したからかな?よく見てるなぁ。 |
負傷兵 シモン 06:55
![]() |
![]() |
それにしてもみんなはディーターがあやしく思わないのかな…俺が怪しかったのか技量が足らないのか。それとも違うのか? 殴り合いしたかった! ディーターが触ってきてくれてうれしかった。 エルナは嘘つき。異論は認めない(憤慨 神父さんとディーター、残り狼予想はオットー、ヴァルター。 狩人はまったくわかりません。 外しても恥ずかしくないもん!(パクリ |
負傷兵 シモン 07:10
![]() |
![]() |
>>894シスター もちろん個人個人のスタイルでいいと思います。押し付けになっちゃいましたかね?すみません。 シスターは傍からじゃ要素とれず近づくと青みたいになりそうで、できたら来てほしかったんですよね。 初めてのとき対抗の真霊が挑んできてくれたのがうれしくって、多分それが影響大きいんだろうな。 話せるって、なんて素敵。人狼の楽しさの一つを体感した瞬間。まだまだ知らないものが埋まってそうですね |
負傷兵 シモン 07:21
![]() |
![]() |
手順なんてわからないー 手順で要素なんてとらないー(とれない 占い方法なんてパッチワークさー↑↑ カタリナごめんなさい。あまり理由ないんです。神父さんの手順持ってるように見えないがそのまんまでした。 いつか思いっきり考察で殺されたい…。 ディーターの俺の村像はいいですよねー反論できないもん。 理由があるから黒塗りとは違うし、おもしろかった。 |
負傷兵 シモン 07:25
![]() |
![]() |
ちなみに人狼二回目でした。 初回は狼で霊騙って吊られました。勝てたのはほんと味方のおかげ。 レジーナ以外にいわなかったってことはあまりそう見られなかった?ちょっとおかしいやつみたいな認識でしょうかね。 じゃあ離席ー。 みなさんがんばってくださいー。 |
906. 村長 ヴァルター 08:02
![]() |
![]() |
うぬぅ。寝過ごした…! GJおめー。狩り生存ってことで、明日の霊判定が保障されてるのは何よりだよな!(やっべ、そんちょ灰吊りた…) 兵おつ。白かぁ…深まる、修への疑惑。そして塗りくさかった(というか1d対立軸利用したそうだった)者…そんちょは今日そこら辺見よーっと。 あと、羊青妙を一旦白置きしちゃってたんだけど、まだ今日見なくていいかなー。屋も白ぽで見ている。娘も一応白見てはいるんだけど… |
907. 村長 ヴァルター 08:08
![]() |
![]() |
■1. 服 ■2. 神は対話せず、淡々と述べていることから、色見えてるよね、と。白結果しか見てないのに、焦りも何も見えないね。日を追う毎に薄くなる発言内容。あからさまに狼探してない。え?時間がない?それでも蓄積はあるでしょ。それが見えない。 服は>>690の時点で狼ない。意図的狂襲撃に意識いってないから。いくら全狼露出させたとは言え、狼なら思考が変。 |
908. 村長 ヴァルター 08:09
![]() |
![]() |
とりあえず自黒吊りたい、お仕事目的の狂にしか見えない、縄消費だけに意識がいっているから。真に見せかけたい狼なら、書を使ってでもなりふりかまわず兵吊りから推すよな?真視取ろうとしてないのは、今日商抜きできてるかもしれない狼の動きに見えない。自黒の白見せて、自分が吊られる気でいるからでは。書(服視点狂)襲撃への意識が低いことから非狼。 |
村長 ヴァルター 08:33
![]() |
![]() |
でも大概、その一旦白置きにいたりするよねー。 でも、あからさまに怪しいとこ排除しない限りは見る気にならない。そんなそんちょの視野の狭さ。 チュッパチャップスのフルーツプラネットむぐむぐ… |
910. 青年 ヨアヒム 09:39
![]() |
![]() |
■1. 服 ■2. いや、状況証拠が大きすぎて、単体的に何があっても打ち消されるレベル。 ■3. 神狼濃厚と思うが、万一白出るとショック大きい。 狂とは思うが偽確の▼服が順当と思う。 服狂見切ってRPP覚悟というのなら残すのも反対しない。 実際そうすれば0.5縄増える訳だし、GJを生かすと言う意味ではありかもしれない。 |
911. 青年 ヨアヒム 09:40
![]() |
![]() |
兵の昨日の頑張りは、やはり村故だったんだな。 しかし兵白確認できたということで、考察は進みそうだ。 特に2dについては今となっては確白の▼兵や▼宿もありうる状況だった。 結果吊られた年も白だったが、狼視点で見れば年はいつでも吊れる枠として取っておきたかったと思う。 年=いつでも吊れる 兵=純粋な灰 宿=状況次第で確白になる ということで狼視点では ▼宿>▼兵>▼年の順で希望した筈。 |
912. 青年 ヨアヒム 09:40
![]() |
![]() |
>>636はいろいろ違っているが 正しくは2d▼宿を推した灰は娘、▼兵を推した灰は者修。 あと、明日狼が確定するであろう神が本日者に白出したのは要素になりうるのか? 状況的に自分の占いが信用されない事はわかっているだろうが、下手な結果出すと要素にされる可能性もある。 仲間を外したと見るべきか、囲ったと見るべきなのかは難しい。 |
913. 青年 ヨアヒム 10:04
![]() |
![]() |
ていうか、今日また灰吊りの流れもあるの? 2人外(1人は確実ではないが)見えてて2潜伏狼も生存確実なのに、それは勘弁して欲しい。 昨日の▼兵についても、本当なら▼服にして欲しかったし、流石に本日村吊っちゃったら厳しすぎるでしょう? |
914. 青年 ヨアヒム 10:09
![]() |
![]() |
遅くなったが灰考察。 屋 兵長に絡まれた俺を何故か仲裁してきたくらいだから争いを好まない性格なのだろう。 ステルスLW候補。長生きすればするほど怪しさが増していきそう。 長 疑いも撤回もかなり簡単にしてくる。明日は誰を疑ってくるのか見当がつかない。 とは言いながら長なりの方法で狼を探してはいるようだ。 誰にでも黒塗りすると言えば狼の行動にも見えるが、それを徹底しないという点ではちと違うか? |
915. 青年 ヨアヒム 10:10
![]() |
![]() |
羊 考察についてはかなり厳しい。 理想が高い。狼だとすれば赤ログのブレーン間違いなし。 「この狼手強いな」と感じたら、ここ疑いたい。 修 かなり不明。仮決定後に灰同士で票操作って初めて見た。 動きが意表過ぎる。こんな狼見たことないが、こんな村も見たことない。 スキル偽装疑惑も有力。 その場合は、仲間がいるとすれば地上では仲間ではないところにいそう。 残りは後で |
村長 ヴァルター 10:42
![]() |
![]() |
そんちょ、この村入って本当に疑ったの修だけなんだけどー。 え?宿青?ここは初日の占い避けるためと、位置確保のために因縁つけてるだけなんだけど。あとそっちのが村が盤面話をさっさと切り上げてくれるイメージ。今回4COで長かったけど。 そんちょは大抵、初日ふたりくらいに初動の様子(但し盤面以外の話で)につっかかるよ!80%の確率で村だよ! |
司書 クララ 12:27
![]() |
![]() |
シモンさんこんにちはー 二回目でしたか、なるほど。 まぁ手順等はおいおいでいいかと。最初のうちはややこしいので。 初心者かどうかってのは特には。昨日のエルナへの反応が視点あやふやで状況把握しきれてないくらいですかね。言われてそうなのかーレベル。 者は怪しいってか白くないです。このまま行けば普通に吊り候補に入りそう。 |
司書 クララ 12:36
![]() |
![]() |
あとシモンさんは黒視強いというよりは、占うタイミングで私噛まれたことと服の真贋見るためが大きいですね。 やべー、真っ黒って雰囲気じゃなかったような。 そもそも斑になったら大抵吊られるんですよね、レジさんみたいに残るのって割と珍しいかなと。確白にまでなりましたし。 それにしても墓下くると緊張感無くなります。 のんびり眺めましょ。 つ[緑茶][豆大福][カステラ] |
916. シスター フリーデル 13:40
![]() |
![]() |
こんにちは。 とりあえずお昼は顔見せだけです。 >>アルビンさん まとめ役ご苦労様です。 私の好き勝手を許していただいてありがとうございます。 アルビンさんがまとめ役じゃなかったらペーター君の前に吊られていたでしょう。 >>レジーナさん 確白おめでとうございます。信じていましたよ。 |
917. シスター フリーデル 13:47
![]() |
![]() |
今日の想定狼陣営は屋神羊です。 >>カタリナさん >>723の下の発言ですが、私の発言についてわからなかったところはどこですか? カタリナさんが周囲に不理解をアピールするなんて意外な行動です。 何らかの意図があったのでしょうか? >>779でこれが本気の発言ならカタリナさんは白といいましたが、そうではなさそうですね。 カタリナさんが私のことをどう思っているのか、私への考察をお願いします。 |
負傷兵 シモン 15:10
![]() |
![]() |
クララさんこんにちは。 それは、前回は偽確定されたので喜んでいいかなw。 それに思った以上にしゃべれて自分で驚いてます。 ディーター怪しいですよね。自分で寡黙って言っていたから不慣れかもしれませんけど。考察でもっていきたかったなw エルナへの反応はただ不思議だったんですね。なんで二連続なんだろって。他人事感って、偽黒だされたのにってことでしょうか?そりゃ偽黒出されたら考察でとりにいけば(ry |
負傷兵 シモン 15:21
![]() |
![]() |
あと判定より村長への非難をぶつけるほうに頭がw あれはけっこうパニックになりました。どうせ疑い集まってたから斑になるだろーって思ってたし。 自分の視点が変だったからだけじゃなく吊られたならいいかな。村でも勝てる進行だったんでしょうし。 エルナが狂っぽすぎたんでしょうね、レジはw おいしそうーいただいちゃいます。 緊張感は、昨日の朝には吊られるかもって思うと持続させるの大変でした。気楽にみます |
司書 クララ 15:35
![]() |
![]() |
シモンさん>>15:10 偽確してる服にわざわざ絡みに行ってるとかもあったかもですねー。回数重ねてると偽見えたら吊るので質問する意味あるの?と思われやすくなるんですね。 でもまぁ狼なら余計に絡みに行かないよなぁと。 墓下はフリーダムなのでのんびりいきましょ、間違ったこと言っても影響ないですし。 外しても恥ずかしくないもん!は名言に入れたいと思う今日この頃。 |
負傷兵 シモン 15:50
![]() |
![]() |
そんちょが真を追う必要あるのとか言ってましたし、レジを吊る云々の話もあったので、それならやろうと。それに偽黒だした占い師をとるのもやってみたかった。 かかってこーいって言ってたし。ちょっと残念だったな。殴りあうって意味じゃなかったかもだけど。 そうですねー墓下なら遠慮なくパッションな考察ができますw いいですねぇ、その言葉w。 |
919. ならず者 ディーター 16:33
![]() |
![]() |
昨日はすまんかったー ちょっと頭痛まだ引きずってる。 妙と屋が中途半端な状態で出しちゃったんで心残り。 決め打ちするなら服狂で今日神吊りでよろ。 今後灰で村吊りのリスク考えるなら俺的狼の神吊っといたほうがいい。神狼なら今日の俺白だしは、霊判定で神黒出されても者白囲いと誘導して▼者にする可能性かな。あと普通に白判定しておいて俺含め村視点での神真生存認識を伸ばしたいっていうのもちょっと考える。 |
青年 ヨアヒム 16:35
![]() |
![]() |
アグレッシブ狩相手にどうします? アグレッシブ狩相手なら護衛全く考えずに 一番噛みたいところ噛めってことで現状こうしてます。 こういう狩なら今度は妙とか護衛しそうなので。 現状灰は誰噛んでも勿体無いと思うので、商宿二択と思ってますが。 |
920. ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
狼から5縄で神服+者吊ったらあと2縄2W。ならもう一人SG欲しいっていうので黒出さなかったのかな。神狂なら白だしマシーンになるって決めてるのかわかんない。神真視点の狼みたいんだけど上記考慮してみんな灰で殴り愛しようか。こわいけど。服は偽確定ならやっぱ狂が順当かなって考えるよね。宿兵黒出しが目立ったところだけだったし。 >>885娘 ★服の占い先どこでもいいと思うけど… |
921. 宿屋の女主人 レジーナ 16:55
![]() |
![]() |
鳩! 青、長、者は服残し、神吊りでよさそうね。 修★服の狂決めうちについて意見くださいな? 羊、妙、屋、娘未回答 22時以降まで見れないんで今の時点でまとめとく。 神から万が一白が出たら、服吊るしかないね。 |
923. 羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
こんばんは。 商さんの議題1と2には答えないかも。 今更服さんは狂人である!何故なら…と言っても、仕方ないですもんね。必須、と言われたら答えますけど、恐らく不必要ですので。 話題作りありがとうございます、申し訳ないです。 ▼神さんでお願いします これは狼確信、服さん狂確信の為にですね 服さんはギリギリまで飼って、その場にいる方が吊るか否かを決めましょう。 宿さんも喋って良いと思いますがお任せ。 |
924. 羊飼い カタリナ 18:07
![]() |
![]() |
今日やりたい事のメモがてら雑感です 長さんは修さんへの疑念が一貫してるなー、聞いてみたい。 屋さんと長さんは2dで修に関して同じ要素見て違う事感じてる、のをわざわざ議論してる感じ見て屋≠長気味? 青さんの昨日の盤面見すぎで人を見ず、は何だったんでしょ。2dから姿勢としては一貫? 娘さん対話なしなので、修さん主観ばっかでわからないので、者さん流れに乗ってる感凄いので、絡みたい。 一旦離席です。 |
925. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
PPがない以上、狂は放置なのかしら…… 灰吊りに霊は重要じゃない気がするから神先に吊って神狂ケアしたいの 神真ケアで服吊りから入ってもいいんだけど、初日からずっと偽でとってたからあんまりその気にならないわ。昨日はケアしたけどずっとケアするつもりじゃないし 灰から吊るなら長か修かな |
926. 青年 ヨアヒム 19:53
![]() |
![]() |
99%神狼とは思うが、一応まだ神真は破綻してないので偽確の▼服先派もいると思ったら、これだけ▼神が揃ってしまったという事は逆に神狼を確信できるな。 潜伏狼が、積極的に神吊り主張して、黒見せて「俺は狼である▼神を主張したぞ!!」ってアピールしたいが為とも言えるので。 元々神は初日から偽候補筆頭でもあったわけだし▼神で問題なし。 神は真ならもっとアピールしただろ。 特に▼兵の時とは。 |
パン屋 オットー 19:56
![]() |
![]() |
僕チキンだからね! 宿は非狩だしメリなさそうかなあ護衛も無さそうだけど 狩狙いとか関係無ければ羊辺りとか思って、 狩狙いなら、うーむ、って感じだったけど まあ灰か商か、だと思うけど商いっちゃおうか?( |
927. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
動き方としてはSG探す狼って言うので疑い先を絞っていると考えるよね。長青娘羊修屋妙、神周りで見てく。 >>334青切れ>>709青シャイニング。妙はあんまり触れてないのな。>>304のリーザの発言で自由、って言ってるあたり仲間狼の言葉の引用は狼ならしにくいと思う。なんやかんやで仲間周りに関してはある程度は触れてくると思うんで妙は白見てる。 |
928. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
神狼想定したときにある程度触れてくるっていう箇所はどこかとすれば、質問回答かな。俺の中の神ってさあんまり自分から仲間に対して触れて行かないのかなって思ってる。時間がないって言うのも理由にあると思うけど、こいつは白だ白だ!とあの発言数の中で言えば言うほどまあ怪しいよね。潜伏狼なら後半残るから質問っていう形で補完はするのかな、と考える。 |
青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
じゃあ▲商にしますか? あと2回くらいのGJは覚悟してます。 羊は強敵ですが、疑ってる人も多いので、 最終日に一緒に残っても羊を吊れる可能性はあると思います。 むしろ妙の方が吊れなさそうだけど、この狩りなら妙護衛もありそう。 |
仕立て屋 エルナ 20:08
![]() |
![]() |
ヴァルターちゃんとGJのあとに?を付けて 意図的襲撃失敗の可能性は示唆してるよ! 実際誰を狙ったのかな? 私なら鉄板で灰狙いだけどねー 灰が狭まるけども、どうせ吊れない人いるでしょ ブラフなのか判別できないほど露骨な狩り透けだし 2W見えてる狼からは賭ける価値がある狩り抜きできると思う あとで狩COからの1白確保が痛いですし ・・・で、リーザを喰わないって事は リーザご主人様?・・・よし勝った! |
929. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 とりあえず議題に解答します。 ■1. エルナさん ■2. ミスが多いですね。ミスを一つ一つ拾っていくだけでも狂人決め打ちできるかもしれません。 ■3. 神→服か、服→神か、です。どちらが先かエルナさんの希望に従うのが良いと思います。 >>899リーザちゃん 今の状況を、ですね。トータルで見ると村有利の状況だと思います。 |
青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
我々に縄が掛かる可能性あるのは6d以降ですけど、 ▼ハッピーの仮決定の時点で狩COしたいです。 あと真狩が吊り回避COしたら、対抗COとかします? 自分はするつもりないですけど、 あと2縄で2人生き残っている状況ならありですかね? |
930. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
>>928ディーターさん 神父さまの性格だと活動時間的に狼陣営の戦力にならないことを自覚して、自ら騙りに志願したのではないかと思います。 仲間とのつながりは期待しない方がいいですね。 |
931. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
>>930修 だよね。うん俺も思った。触れるとすれば潜伏狼から神狼への質問回答なんじゃないかなって思うの。 で気になったのが>>292>304が羊→神へのフォローかと思う。序盤から占い見てんのなんでだよって思ったのはスタイルって言うよりは神への4CO周りのフォローのためで、4COから神偽要素早々に取られるの恐れた狼かなと。これが俺的にはしっくりくる。 |
932. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
>>931ディーター そこはノイズにはなっても要素にはならないと思います。 いきなり対抗襲撃に出ていることから最初から切り捨て前提、狼陣営は潜伏にかなり自信があるのでしょう。 狼同士のつながりも期待薄だと思います。 ライン考察は労力の無駄かもしれません。 |
933. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
羊>>924そんちょに、何聞きたいだわよ? 娘はなぁーなんか、パッションなんだろうけど、更新されなさすぎというか…考えてないっていうか。え?あ、それだけ?みたいな?思考停止じゃないとこ見せてほしいものだわね。 まあ若干強引な気もしなくはなかったけど、白ぽ取れた気がした(>>561)のとなんか発言が少なかったから細かいとこスルーしてたけど(ごめん。見てなかったごめん。)、改めて見たら何か思考が変。 |
934. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
1d●長だが宿占いあてるために○長。理由は青兵長がワンセットだから(何の?)⇒2d対立軸長引いたのはきっとそこに狼が!長で!(長いっけ?)⇒3d灰なら初志貫徹で▼長で!⇒4d吊るなら長修! ★なんでそう進化した?アンカーを織り混ぜつつ、2喉以上、5喉未満で思考の流れや疑いに至った理由を述べよ。但し1喉あたり8割使用の由(4d分あるのでしっかり開示してほしいし、今までの様子から喉余るよな?) |
935. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
>>ディーター つながりが期待薄とはいっても>>818カタリナの私に対する追加質問には引っかかっています。 要は「オットーが潜伏狼だった場合こんな迂闊な行動をとると思いますか?」 という質問ですが、書き方がかなり防衛的です。 予防線を張って意図的に色付けを避けていますね。 |
936. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
戻りました。 長さん>>819 勘違いしてました。 >>697は「服真追わなくてもいいよね?」と言う事ですか。 「一応服真追わなきゃな」と誤読してました。失礼しました。 長さんは宿さん考え直しとか、青さん辺りとか、2dの兵さん評辺りの自己申告から、柔軟な考えは出来る方と思っているのですが 修は初日の>>344から一貫して辛らつな評価なんですね。 通して見ましたので、質問させて頂きますね。 |
937. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
★>>758「不慣れが狩りブラフに目を向けるもん?」 私は、そもそも慣れている方は狩ブラフについて(理由付けは何であれ)触れる事は無いと思うのですよね だって、そんなの言う意味ないですし。 そう言った点で、屋さんが感じてる「不慣れ感」というのを私も感じているのですが、どう思いますか? 屋≠長はこれ、どうでしょうか。 なんとなーく、この思考のすり合わせ?感は屋≠長というより屋村感な気がします。 |
939. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
★そもそも青兵長から長チョイスの理由は? まあこっちは別にいいけど上の発言のは答えてほしいね。 思わせ振りに長!長!って言ってて、どうやら構ってほしいようなので星飛ばしてみる。 あ、修者見てねぇ ** |
940. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
>>921 神狼服狂でしょうね、状況以外で言えば 服>>690で「仕事終了服吊って、それから兵宿」 っていうのが霊判定自白意識が高く狂要素。 仮に兵黒であったならば自黒判定で白く見せるとか できたかもしれないけど兵白だったしね。 前提として「▼服になるだろう」という意識が見える |
941. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
>>917シスター ★>>779でカタリナが白だと思った理由は何でしょう? そして「そうではなさそう」と思い直した理由は何でしょう あと兵白判定受けて「推理間違ってるかも?」のような不安は感じなかった? |
942. 仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
みなの圧倒的支持を得てエルナ状況白認定! 霊判定するまでもないですね そんな(ほぼ)確白の私が現状を整理すると 占エルナ、狼はレジーナ、シモン、ジムゾン 霊アルビン、シモンは人間 本物が嘘を付いていない、と仮定するなら エルナとアルビンのどちらかが偽物です 村目線で50%としましょうか アルビン、撤回するなら今のうちよ? |
943. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
可能性があるなら屋さんが修さんを助けたかった説かな、と考えていましたけど一転>>796 屋さんは折れやすい…と言うのは語弊があるかもしれないですが。 他人の意見で納得出来たら、意見修正をする方。 「>>587>>607>>658>>796」 修さん(村)をSGにしたい屋さん(狼)なら長さんとの話の中で軌道修正すればいい話ですし 納得した内容は違いますが意見修正してますし。 修≠屋で屋≠長かな? |
司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
リデルさんがイキイキとした黒塗りを…。 してるのかどうかは不明です。 唐突感が否めません。がリデルさんってこうでしたよね。私への急な黒視と言い。振れ幅が大きい。狼ゆえかどうかは不明です。 >>942まず霊の居場所を明らかにしましょうか。話はそれからです。と一蹴される未来が。 |
945. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
>>オットーさん 本当にわからないのなら白、わかっているのに隠しているなら黒です。 私の推理は外れていることも想定しています。カタリナさん、オットーさんが白でも私は驚きません。 それより、ここでラインをつなげても大丈夫なのですか? |
司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
>>944神の色見えてないかつ商真見えてる視点漏れですね。 >吊って色が見たい と墓下からちくちく。地上でレジさんが突っ込むかなーどうかなー。 リデルさん狼が目立って他が隠れるスタイル。あるかもしれません。でもやっぱり狼としたら微妙ですねぇ。 今日はだれが来ますかねー、神ですかねー。 |
947. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
レジーナ>>904 WWはダブルウルフです、牙のシモンに爪のレジーナ フリーダム>>917 いやーぶっちゃけると、口に出してる人出して無い人いるけど フリルはなにいってるのか分からん!って人は結構いると思うよ 私はさらっとして読んでない! フリル>>929 私を吊るのはいいけど、レジーナ吊りとセットでお願いね 離籍 |
948. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
☆修さん>>917 わからない所は >>715中段からと、>>716全般ですね。(朝食は美味しく頂きました。) 何が言いたかったのかな…?と。 「リーザちゃんと村長さんは狩ブラフを張ってる村人だと判断していた」 「ヨアヒムさんの行動は狼としてリスキーだ」 これしか伝わってません。 そもそも、考察が建前でホントは狩ブラフだと判断して…と言われてもその意図がどこにあるかが分からないです。 |
949. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
あ、羊に引き留められたそんちょ参上/// 羊>>937☆それ以前に、不慣れが狩りブラフを感知できるの?って考えたから。 それに不慣れが白黒だけじゃなく潜伏狩りに気を回すの?という違和感。意識しないと分からんくない?ひとりならともかく、ふたりだし。あとちょっと言い方あれだけど、修の発言内容から狩りを意識するほど灰を見てるようには、処理できてるようには見えなかったから。 |
950. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
赤での思考を表に流用したんじゃないの?って。そんちょも思考の余裕なくって、赤での狩り考察いじくって表に流用したことあるから、そう思ったり。 狩りブラフ云々だから疑ってるってわけじゃないよ。そう、あくまでお弁当に別添えでついてるふりかけみたいなもの。 では、ちょっとそんちょ退場。 |
951. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
狩ブラフが透けている人に「ブラフが透けていますよ」と言うのは有効だと思っています。 狼にはもちろんバレバレだし、それを表に出しても問題ありません。 それがその人の白要素になるのならむしろ教えてあげた方がいいですね。 カタリナさんならこのくらいのこと理解できると思うのですが… |
少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
そもそも序盤は狩ブラフなんかまいてないリーザさんがなにか言いたげな顔をしております。 っていうかブラフ頑張ってるのはそっとしておいてあげて!やめて!俺様がブラフ下手なのは自分でわかってるから!! ほんっと狩人どこだろ。潜伏うまいな~。 今日の襲撃先の情報がものすごく欲しい俺。霊ならまず屋羊あたりを完全に除外できそうで……狩抜いてないのに霊特攻できるような流れじゃなかったはずだ…… |
953. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
>>932修 んー全く要素にとれないわけじゃないし。こう動きたかった、っていう個々のスタイルとこれまでのスタイル矛盾把握するために見てもよくない?で修が言いたいのは何を見ろという感じなんだろ。 あと修が俺白黒つけずになまあたたかい感じで触れてくるのはなんだろうね。★なんで? |
954. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
修さん雑感 >>784「本当に上手な潜伏狼と村人を区別するのは不可能」 >>779「ブレが見られないところはすごく怪しいんですよ」 >>826「完全潜伏できるほどスキルの高い狼だとは」 「迂闊な行動もあまり不思議だとは」 どうすれば良いんですか私はぁー! おわり 修さん>>951 「狼にはもちろんバレバレ」は修さんの主観です。バレていない場合を考慮して、伝えないほうがリスクは抑えられます。 |
955. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
☆長>>934 青兵長は1dのやり取り長びき過ぎ >>275の時点で大体まとまったなと思ってたのだけどお昼まで引っ張られてて、狼が乗っかってるのか、それとも青が(他から見て)そんなに怪しいのか疑問だった とりあえずこの中に一人狼がいるかなと仮定 >>313 >>328 >>340あたりから後追いっぽさを感じたのと、者が>>367でとりなしを入れてるのに兵と長スルーで、長>兵>青>白と判断 |
956. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
>>953ディーターさん カタリナさんは安易に他の人に色づけしない性格のようですが、あの書き方はちょっと防御感出し過ぎかな。と思いました。 思い過ごしかもしれませんけれどね。 ディーターさんが私の考察を出してくださってから、あまり発言を検証していません。 現状で処理がキャパシティーオーバーになっていてディーターさんとパメラさんに手が付けられていません。 |
957. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
修は、霊判定でドヤ顔したい村なのかその後の保身のために動いてる狼なのか、単独感ものすごい。狼なら赤ログ指示はないな。赤ログあったとしてもこの状況で修放置でのメリットってあんまりないし、何かしら不自然に大人しくなったりはすると思うんだよね。いまのところそんな気配はないし、SG一直線のように感じてるので修村でいいだろ。>>410で切れ拾ってるのと2d3d4d夜明け周りで不自然なところはないかな。 |
958. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
☆長>>934 >>367なんかは★兵にしか向いてないけど質問は兵長両方にとんでる。(真偽はともかく)見てなかったから返事書く時間がなかったような兵に対して長時間いて返事がアッコちゃんな長は印象悪化してた 修は転向はやすぎ、思考トレスに失敗したのと>>774がわからなかった。下の部分が特によくわからない潜伏狼論はちょっと言いがかり感がした。私が屋を白視しているのでこの辺は黒要素より対立のせいか |
959. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
>>954カタリナさん 狼は3人で目的意識をもって狩人探しをしますし、私もばれてるだろうなぁと思うものしか指摘しません。 それも勘違いかもしれませんし、場合によってはただのノイズになってしまうかもしれません。 狼の攪乱ができるくらいには有効だと思います。 |
960. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
ふむー、フリルの独善的な理論に カタリナとパメラが巻き込まれ ディーターとオットーが疑いの対象になり フリルを吊りたいヴァルターが参戦、と アルビンとレジーナは、「ワタシ確白デスシ」とスルー ヨアヒムとリーザはどう出るかな? あ、ワタシハカクシロデスシ |
962. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
ごめん、アッコちゃん云々は後付け理由になってる。当時は無視かと思ってたんだった。青はその後の考察が好感触だったので白に流れてその分だけ長兵に黒視が向いてた感じ 修に関して、>>957がそれっぽい。ドヤ顔云々はよくわからないけどね。自分の勘への信頼度が日に日に下がっていくのでここも宿と同じで立場の違いを勝手に黒に入れてたのかもと思えてきた。ログ見る |
963. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
たーだいま。 お昼に色々考えてたけど気持ち変わらず【▼神】で行こうかなーと思ってるぜー。 修>>853 え~とアンカ違うね>>789かな? ★そもそも結局これってカタリナ宛であってたのかな?妙>>777の反応が修>>784だと思って返事した。 妙>>777屋が疑わしくなくて普通に振る舞う狼だと言える証拠は? 修>>784実際のところ完全に見極めるのは無理、他のアプローチがいるのだと思う。(続) |
964. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
非狩りブラ透けが露骨なのは何人かいるけど 露骨なブラ透けに目を逸らしちゃうわ 狼からしたら狩りを抜きたいところだし 何故アルビンチャレンジしたんだろう? 白視されていて村のご意見番っぽいポジションにいるリーザ 彼女なんて吊れないんだから喰うしかないだろうに |
965. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
あなたはどうしてる? 妙>>789今は無理、時間差攻撃で詰めるかな 修>>800>>853推理は外してもしょうがない、大事なのは良い方向に持って行くこと←? ここ怖っぽい曖昧な疑いを持って、それをこれからどういう風に詰めていくかを考えてるのかな、って見えてたんだけどなんか想定外の反応が来ていた。 ★俺に>>784を聴いた理由って何? 修>>929 状況をどう見ましょうか…兵白を見ての感想(続) |
966. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
ドウモカクシロ(真)デス 娘、修、羊、屋も神吊りでいいみたいね。全員一致だから仮決定でいいでしょ。 一応あるびそから出してね。 修>>929 エルナにおまかせしますってどういう意味かな?エルナが、「吊りはダメよーダメダメ」って言ったら神吊るってこと? |
967. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
ってことなのかな。ふむ、ありがと。 夜明けのリデルがなんか不自然に冷静に見えた、んだけど言語化できない。一応>>894自体は説明で全部筋が通ってるのは確かめたけど。 そんで>>954見てて確かにwってちょっと笑ってたが、>>894の思考推移がちゃんとつながってるの見ると そんな大事な(他人から見られる考察って意味で)部分を繋げられないならこういう細かいとこは繋がるもんなのかがよく分からん。(続) |
968. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
俺の中での修は「狼でも村でもよく分からない」のであって「狼だからおかしい」ってポイントを見つけられてない。のかも。 きいてみようそうしよう。 ★>長 これに相当する部分ってあるか? 長は昨日吊りたがるレベルで疑ってるからなにか持ってるかなと思って投げてるけど、他に心当たりある人いたら聞きたい~。 今日は提出期限無いからゆっくりできる! 者もっかい見よ。アンカ質問見落としてたらまた言ってー。@1 |
969. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
娘>>955回答ありがと。 村同士の対立軸で2日引っ張る場合とかも経験あるからそんちょぴんとこない。で、時間だけが根拠か。仮定することは大事だがなぜ「長引くこと」が狼の乗っかりありとした?狼ならわざわざ乗っかって目立つようなことをせず、見ているだけだったり背中を押したほうがおいしい。 乗っかった、不要に長引かせていると感じた箇所はある?話題を不要に引き伸ばしたとなぜ感じたかも併せて考えて。 |
少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
ちょwwwwwwwwww@1にしちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww間違いwwwwwwwwwwwwwwww >>964 やっぱ非狩ブラフなのかな??普通にガン透けしてる振りなのかな?俺もそういう技術身につけたほうがいいのかな!? っていうか屋羊どっちかが狼なら俺は格好のSGだよ!悲しいくらいSGだよ! |
970. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
回答しなくていいから、考えて。 者>>367には具体性ないからちっとも取りなしになってないけど。対立軸ほぐしにきていたりの介入でもあるまいし、スルーは妥当。 で、者>>367って引用しておいて、娘はその発言には納得してないのか…。他に羊>>356屋>>350でもあるけど。青怪しくないはわかったけど、だったら相対的に長怪しいとはならないよな。まあ対立軸のうちひとりは狼ってロックからの消去法かな |
971. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
レジーナ>>966フリルがいうのは、バファ的な もう偽認定しちゃってんだから話を聞く気はない、だったら墓下で会話に参加させてやろう 的なあれじゃないかな? リーザ>>968、@1とか、生き急いでるなーとか思った 典型的な潜伏狼、とかここ怖、とかを終盤で言い出すなら 初日の占いを当てておけと思うよ! これを言い出すのは大抵狼だね50%ぐらいで! |
972. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
娘>>985もありがと。で、既に明言してるから者>>367は★兵限定。そんちょ>>340で答えてる。 ちかくの妙>>実は…修にはいわゆる共感黒もある。そんちょ狼のときは修っぽいなんか狼ぽくないって言われる立ち回りか封殺系の殴り屋なんだよな。 え?こういうこと聞いてるんでいいの?ちょっと違ったら妙の言うこれが何を指すのか教えて |
973. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
青は最初から村騙りで3COにずれると思ってたとしか考えてなかった。その辺の齟齬を三人ともさっぱり解消しようとしないし……ほか二人は「バッティングだと思ってたのか4COだと思ってたのかはっきりしろ」みたいな言い方だったなと 者>>367は「回答ずらし」が何を指すのかわからないって質問じゃない?そこ答えておかないと言いがかりみたいになって気持ち悪くない? |
974. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
シスターは>>946に答えてくれると嬉しいよ そういえば村長、客観的な情報を欲しがって 強い灰吊希望が通って兵白を得たけど、 それ起点には、或いは手掛かりにはしないの? ヨアヒムは僕の上位互換な手順屋だね >>911で兵白からも思考伸ばしてるし 考察進みそうとあるので期待しつつ継続白視かな |
仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
こういうのは灰に埋めておかないと あとで知ってた、いうのはずるいよね って事でご主人様予想 ディーター&ヴァルター ジムゾンのディーター白出しはまだ真視とる気でいる! って事はないだろうし、裏の裏かなー 潜伏に触れないだろうを敢えて、と |
975. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
娘>>973あーうん。 兵「>>207>>270って矛盾してない?」 青「戦術論」 (いや、その…矛盾した理由を聞いてるんだよ!) ↑これ。 屋>>974うん。見たときは>>514>>515から修狼が補強された気持ちにはなったけど、まだそこ見てない。理由は、期待してたのに娘の開示と進展のなさにいらっとしたからそっち優先したった。 潜るわ** |
976. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
自分で見返して@1吹いてしまったwww全然ゆっくりしてないww これで@13です。ミス。 あれ、今日のディーターさんそんなに悪くない。でも今日から神狼想定なのか。 ★>>844の神真は一応まだ崩れてないわけだけども、服吊は考えない? 長>>972 ごめん、わかりづらかったかも? >>967>>968にかけての修が狼だからこそおかしいと言える点ってあるかな?というのを聞きたい。 |
977. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
長さん>>949 何で照れてるんでしょうかね…。 どうでしょう、修さんが本当に感知してるのかはわかりませんが…。 あの発言の中にそもそも、穴があり過ぎませんか? 他者から見た時の可能性が抜け落ちてると言うか、潜伏狩に気をまわしてるのか、まわしてないのかわからなくなるような発言ですよね。(何が、とは詳しく言えませんが何となくで) 完璧ではないので、結局「不慣れではない」っというのは違うような。 |
978. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
>>950「ふりかけ」伝わってます。 長さんが言いたいのは要するに 「修は不慣れじゃない」→「不慣れ故の発言姿勢じゃない」→「なら素直に狼目線だ、狼を探してない」 で合ってますか? 一応ではありますが、初日から今までの修さんは姿勢が一貫してるんですよね。 だからこれが、何由来か、私にも判断全然付かないんですけどね。うーん 言語化難しいって思ってたら妙ちゃん>>968が言ってくれた。 |
仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
フリルみたいな狼は居るんだけども んーんー、結局吊られるからなー 今回は私がしょっぱなから連続黒とかやらかして そっちを吊ってたから生き延びてるけど ってか、白出しマシーンやっていればよかったかなー |
979. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
エルナ>>そゆこと。 まあエルナ、地上でゆっくりしていきなよ。 今日はジムと私が落ちんだろ(牽制球) 灰のみんな、楽しそうでいいなー。 修が確白おめでとうって、めでたくないやい! |
980. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
長さん>>972「共感黒」 共感黒でしたか。だったらそう早く言ってくださいよ!これじゃわかんないな。 私も、修さんは村でも狼でもわからない。ここだから狼だ!と言う所が無い。怪しいけど… 屋さんへ これ(>>796)って今、どうお考えですか?悩み中なのですけど、お手すきになったら教えて頂きたいです。 修さん>>961 こちらこそ、失礼しました。主観も良いと思いますが程々に、だと思います。 |
981. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
>>956修 まあ落ち着いたらでいいよ。ドヤ顔は言い過ぎた。気分悪くしてたらすまんね。 >>960服 ああ!確白な!了解(いい顔) >>955娘>>970長 ごめあれ俺の精一杯のとりなしのつも(ry、うんいいですごめん。 娘:1d決定回りで神票入れるの気になるか。人外2/3ってあたりの青の言葉を気にしたって見てるけど、動き方としてはちょっとばたばたしてるよね。これ白アピにも取れる。 |
982. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
>>966レジーナさん はい、エルナさんにどちらが先か決めていただくのがいいのではないかと思います。 >>リーザちゃん そうですね、リーザちゃんへの答えでもあります。 オットーさんへの疑い理由は今出ている以上は出せませんが、今日の動きを見てカタリナさんとつながりがあるのではないか?というところは何かしらのヒントになるかもしれません。 |
983. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
>>981続き 兵について>>843で「青屋妙よりは黒で修よりは白め」修は要素取れないけど、神狼引き摺って>>823で▼兵。灰に触れるのが少ないなあと。神狼なら兵白については何かしら兵について判断ポイントがあってもいいんだけど、そこんところ見当たらない。ので聞く★>>823>>962以外で兵黒要素白要素とか見てたポイントある? |
984. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
推理が外れてしまっても、外してしまったことで得られる情報もあります。 だから外したからと言っても特に悲観したりはしません。 特に今日シモンさんが白だったことで得られた情報は大きいですね。 多分村は良い方向に向かっています。 |
985. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
レジーナ>>979 今夜喰われるのはリーザ、ヴァルター、ヨアヒム この強者中から狩り度数が高いところor意見喰い(ブラフ) じゃないかな お弁当は何時でも喰えるからお弁当な訳で |
羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
エルナさんが私とまったく同じ考えしてるね。 青さんはどこかで非狩漏れしてたから村仮定すれば長妙屋かな。 長はブレ幅が大きそうで、修狼当たってなければ喰い飛んでこなさそう。 夜明けからずーっと妙ちゃんセット中。 |
986. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
>>980羊 修狼像浮かばない中で言われ「なるほど」と思ったけど 普通でない事=非狼感→普通でない振る舞い、に関して 今日の「普通に言ってる事分かるでしょ?」なアレが 本気で思ってそうだなあってので>>781の観点は違うかなと 思いつつ、最初に抱いていた「思ってる事をそのまま言っている」 に関して、質問回答遅かったり、質問スルーだったりは 回答に困る→「そのまま出力」ではない?という疑念は出てるよ |
羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
私は書さん抜かれたから狩候補除外。青さんは非狩やや透け。 宿が守られた、ので宿狩じゃないし宿守るって事は強かさを印象付けられるから娘尼者も違う。 抜かれるなら3人の誰かだよね。商さんはさておき宿さんは抜かれても明日明後日またチャンスあるし。 |
司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
>>984真占が噛まれて白2連吊でいい方に向かっている気はしないのですが。 占にあまり頼らない人なのかな?その割には占をよく見ていたような。 んー、屋羊を疑う人いないのでいい刺激にはなるんですがね。 神から辿るのはまぁ難しいでしょう。神狼要素は噛まれる可能性あるのに遺言の意識がないですよね。あと理由にどうせ見る、噛まれることを意識してないように見えます。 私視点だからかもですが。 |
987. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
>>974オットーさん カタリナさんならわかっていると思っていました。 私の自己都合的解釈ですね。 それでも、実際に今>>951の解説を見てそのリスク判断をしていますので、私の言っていることがわからないと周囲の人にアピールするほど理解できないとは信じられません。 |
988. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
妙>> ごめ。そーいう意味な。 そだなー。特に相当するとこ感じなかったし、もっかい見直してもないだろな。そんちょは、修はぶれやすいから1dまとめ、2d宿と占い、3dここの灰白い!って日毎に話の主題変えてんじゃね?って思ってたから。なんか一日の話題がバラエティーに飛ばないくせに毎日変わってるよなって印象ある。 こういうんでどうかなーだめかなー |
989. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
これは長羊間、阿吽の呼吸まであと1058歩。 羊>>978合ってない…。確かにまとめは不慣れだった。でも「不慣れ村」じゃない。例えば不慣れが事実だったとしても「不慣れ狼」だろってきもち。 あと、非狩りを明言レベルで触る狼って一定数いるよね、経験則でしかないから黒要素に取れないけど。ただ、だからこそ非狼とか不慣れ村という要素にはなり得ないと主張したいだけ |
990. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
連日遅くなって申し訳ない。 ただいま戻りました。 レジーナ>>905 弱気な発言は申し訳ない。 んでもって、今日の兵白も別に失敗したとは思ってない。(▼年もね) 俺って勝ちたがりなので、負ける未来は見たくないよ~、という話。 さて、続き見てくる。 |
991. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
>>987シスター 「カタリナさんならわかっていると思っていました」なら 「分かっていないから白」(昨日)とはならないんじゃない? それこそ昨日の時点で「カタリナが分からないのはおかしい」になるんじゃ >>987下段の「>>954を見て『本当は分かってるでしょ』と感じた」は分かった。 じゃあ>>779→>>917間での思考変遷は何故だろう? |
992. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
>>976妙☆>>919>>920参照。服ねー。今日の発言見るたびに吊らなくていいのかって揺さぶりかけられてる気がする。この段階で神黒引けないなら状況的に吊るかな。なんで兵黒じゃないんだろうね。 リアル事情仕方ないのかもしれんが神自由占いできることに対するテンションあがってる感があんまり感じられない。ここが偽っぽい。 |
993. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
レジーナ>>921 指示出しありがとう、読みながら集計していくけど、▼神でよさそうな気配ですね。 カタリナ>>923 2行目、全然OK。 話すことある人はそれを優先してください。 フリーデル>>929 ■3.でエルナの希望に従うというのはどういうこと? すでに回答済ならスルーしてください。 |
995. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
もし2d▼宿が実現していたら、現状より狼有利になっていたのは間違いないが、進行手順としては斑吊りは普通にありの範囲だ。 だから、それを要素にするのはおかしい気がしてきた。 結果として▼宿推した灰はいたが、そこまでゴリ推ししてきた訳でもない。 そもそも2d吊りがありえた年兵宿は結果全部白だったので、狼陣営にとっても票操作は不要だっただろう。 よって2d吊投票からは要素は取れない気がしてきた。 |
996. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
ただいま。箱前到着! ありびそもきたー。 エルナ>>985 牽制球で返してきた。 修についての議論多いみたいだね。 ここが村の勝敗を分けるポイントにはなりそーです。ハイ。 修が村なら、助けてあげたいんだよな。 ただ占機能はもうないから、SG保護はできん。 ★修は、キャパシティオーバーで、自分の言ってることが客観視点、みんなにどうとらえられてるのか、わかんなくなくなってる?今の気持ちを正直に。 |
997. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
それより1d占投票が波乱。 仮決定時点で宿7p羊5p青兵者4pの接戦。 神の投票が遅く、まだどうなるか判らなかったが、修の突然の●宿変更には驚いた。 しかも灰の娘と占(実は狂)の服も巻き込んで。 結果宿白だったのは裏目(かどうかも判らないが)だったが、仮に誰かを救う意思がある行動だったにしても救う相手が見えない。 ★修 今更だけど1dの投票変更は単に神の票が決定票になるのが嫌だったと見ていい? |
998. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
屋さん>>986 ありがとうございます。 私も修さんが言ってる事は、割と本気に見えました。 そもそも、そこまで深く仕込めるなら、思考がまわるのであれば普通じゃない=非狼ともなりませんよね、恐らく…おそらく! 長さん>>989 なるほど、そうでしたか。屋さんとの絡みはそういうアレだったんですね。 不慣れ狼だろ、という気持ちは理解できませんが、主張は理解しました。 失礼しました。 |
999. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
エルナ>>960 う、耳が痛い。 本当は寡黙とか意味不明な発言には確白が話しかけて情報整理するのがいいんですよね。 判ってるんだけどできてない、ゴメン。 エルナ>>964 ブラ透けガン見したら、いろいろマズい事になるからな~。(共感) レジーナ>>966 了解、議事読み追いついたら即出す。 |
1000. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
☆者>>983 黒要素はあまりとれなかった。むしろへばってる兵を見て共感白がでかけてた。>>823、>>828、>>832はそういう状況での発言で、「この理論は間違ってる」とか「灰の○○はこういう理由で怪しい」みたいな意見があるといいなと思ってた。結局服吊り多数で▼兵のまま |
青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
マドレーヌはお疲れ。 カステラもハッピーも位置的には悪くないので何とか頑張ります。 誰か判らないけど狩が強敵になりそうです。 本日はアルビン特攻の予定ですがどうでしょう? あとGJ2回は覚悟してますが。 |
1001. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
妙>>967「夜明けのリデル云々」について(夜明けって吊り直後のほうですよね) 3dの年には結構丁寧だったのに兵に対しては>>894「殴り合いをするつもりはなかった」とばっさり切ってるような感じなことかしら。一応言っておくけど常に丁寧であるべきとか修の要素がどうとかそういう話ではないわ |
1002. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
者の3d対兵についてなー 1dの対立軸くっそ引っ張ってるよな。それはいんだけど>>739。者の疑った起点が見えなかった。なぜ兵を疑ったのかというところが見えないのは、兵疑いを出すためにわざわざ兵注視して不審なとこ挙げたから?微黒 あと他には議題回答した占い方面で兵の白は有効活用できたはずだわよ。ね?だわよね?>>墓下兵 ぱめぱめ>>1000おめー。 しゅがしゅがるーんそんちょるーん@4 |
1003. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
時間前だけど、今日は早めに出しますね。 【仮決定▼神】 一応集計結果も。 吊|長者羊娘青修妙屋|宿商服神 壱|神神神神※両神?|神神 ※▼服▽神 投票ミスの無いように、現時点でセット確認お願いします。 仮決定を全員(神服覗く)が了承した時点で本決定とします。 |
1005. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
【決定了解】 あ、希望>>940で出した気でいた 出してなかった▼神です リーザさんって白飽和してる? 者狼視は読めたけども。 その者も>>976で良さげに転向なのかな |
1006. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
シュガルーンとか懐かしすぎるわw 長>>988 そっかぁ…ありがとう。 基本的にそういうのがないと完全に狼!って踏み切れない派なのだよね。だってそれなら「そういう村でした」はいちゃんちゃん、って普通にありえるやん? ちなみに>>989その不慣れ「村」ではない、と言い切るのに該当してる部分てそれには当てはまらないのだろうか。どうして不慣れ狼にしかならないのかはちょっと分かってないんだけども。(続) |
1007. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
それも共感黒というやつ? 者>>992 ふむふむ。ちょっと整理。 >>685書真抜かれたという3d最初の印象 >>708狼当てて欲しい→神真も追いたい >>844神真の考慮、兵吊で狂残し視野 >>890兵狼だと思ってた→神偽視。以降、今日は神狼からライン考察。 よく読んだら、そもそも神真を追う、といいながら兵狼だと思ってたの? 兵白=服偽だったことで神狼に確信を持ったということなのかな?(続) |
1008. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
でも>>992もうひとつ確信持ててないよね。 者村視点では今日は情報全く増えなかった占いだったわけで、神真をディタ自身が追いたいと思うなら今日は服から吊るのが妥当だと思うんだけど。 そしてそういう風に揺れているなら、神狼が確定もしていないのになぜ神狼起点でライン考察してるのかがわからない。 えーとまとまらん。者に言ってもこれしょうがないのかな。 誰かこれどう思います?解消できる人いる? |
1010. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
【神父さまにセットしました】 >>991オットーさん >>779はもちろん今日のための仕込みですよ。 潜伏狼を見つけ出す方法の答えは「搦め手で引きずり出す」です。 ところで、オットーさんは今日はずっとカタリナさんをかばっているようですが、カタリナさんを怪しいとは思わないのですか? >>レジーナさん ご心配ありがとうございます。私は特に変わりなく、いつも通りです。 |
1011. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
本日は投票無しで【▼神】決定で良いんだよね? 神黒確認できれば偶数進行のうちは服狂放置の方針でいいのかな? 現状の修への疑いは狼のSG作りにも見える。 現状狼は2村吊ればRPPにできるので、1狼が1SG作れば良いって考えてるかもしれないからな。 だから修を疑ってる灰の中にはいても1狼しかいないはず。 よって修疑ってない灰の中に確実に1狼はいると見ている。 |
1013. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
娘さん雑感。 >>703「服真で見たかった」 は村側心理かな?服真の理由がほぼ書かれてないですが、簡単なほうに流れてしまうのは理解。 狼さんが服狂推しは作戦として良いと思いますが、狼さん視点で服狂分かってるのに「見たかった」って言い回しするかな……うーん微妙な要素でしょうか。 >>724「安全確認は宿吊り」 >>823「▼兵」 ★何でこうなったか、思考推移とか説明できますか? >>843で説明 |
1014. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
されてるのは兵さんと修さんなんですが、宿さんは入ってないので。 (…説明読み飛ばしてたらごめんね。>>878これとか?一応確認) ★詳しくなくてもいいので現状での灰の雑感とか出せますか? 1dからずーっと娘ちゃんは出来る子、というのが文面から今の今まで察せるんだけど、これは恐らく私だけなんでしょうね。 娘ちゃん自身は自分の事をどう思います?今更ながら自己紹介お願いしたいな、と 【セット完了】 |
1016. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
【決定了解】 >>1000娘 共感白か。ちょっと理由としては弱いと思う。感情面での共感白ってトレースすんの難しい。ここの部分もっとつっこみたいって思ってるんだけどどう質問したらいいのかちょっと考えさせて。で下段回答については了解。兵は他灰との認識合わせ?に喉使ってた感が多かったからわかる。 |
1018. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
カタリナ>>1014 出来る娘かもしれないけど、最近のG国に慣れていない は相当の偽装をしてない限り間違いないと思ってるよ あと偽装と言えば カタリナ>>870 この露骨すぎるほど露骨な非狩り透けブラはなんですか? あまりに露出が過ぎて一瞬めまいがしたってやつですよ |
1020. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
【かりみた】 商>>993 答えてる。 >>966>>982あと>>971あたり参照 ★フリーデル>>そっか。で、今修のことが「わかんないよー」って言う人多いみたいなんだけど、自分が不慣れだから申し訳ないなーとか思う部分てあるの? 修>>917の「今日の想定陣営は・・」なんか「今日の天気は・・」みたいでつい笑っちゃったんだけど、急すぎてみんなびっくりしてるみたいだよ? |
1022. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
☆羊>>1014 そもそも宿吊り自体がロックの産物というか、服真視をなかなか解けなかったのと、「こんな言いがかり(主観)みたいな突っ込みを入れてくる宿は黒に違いない」という思い込みからできていたので後で引っ込めたの。宿黒だと(服真視を曲げる必要ないから)楽しいじゃない 服真とみなしていた理由は服の話に好感を覚えてたから。見返すと書も黒要素ないって以前どこかに書いたわね 下手糞だわ 思考停止するし |
1023. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
>>1010シスター えええ、だとすると>>952の「やっぱり白」がおかしくない? ちょっとヒートアップしたから一旦一連の会話を 外から感想欲しいかも、レジアルでも良いので 因みにカタリナ庇ってる訳じゃなくシスター矛盾してない? って訊いてるだけだよ! まあカタリナ白いとも思ってるけどね、原初の疑いは灰見てない事だったけど今じゃグイグイ来てるし言いたい事も明瞭だしね |
1025. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
>>レジーナさん 正直に言うと今の状況を不思議に感じています。 >>オットーさん 本人がわからないと言い張るんだから仕方がありません。 今日はもう喉がありません。 みなさま、おやすみなさいませ。 |
1026. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
妙ちゃん>>1008 自身が検討しないだけで可能性を提示して他の人にやって貰いたい、という意図はもしかしたらあるかも、と読んでて思いました 自身が積極的に行うとヘイトが自分に来る可能性がありますし。(神真考察したくない=神狼知ってる?) 服さん>>1018 エルナさん、判決を言い渡します。 毎日面白い事を一回以上言わないと軽めの風邪を引く刑に処す。 刑期はエルナさんが吊られるか食われるまで。 |
1027. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
レジーナ>>1020、フリーダルは大人しくしつつぼろが出るぐらいなら 最初から前言は翻します!狼を引っ掛ける為の作戦です、内容は言えません で押し通す作戦だと思うよ 白黒は別にして自分の身を証をたてる為の手段として パメラ>>1022、わーい♪明日ぐらいはレジーナ吊りなのでよろしくね♪ オットー>>1023、この段階で占いしか見てないってないでしょ むしろ占いへの精査してるのヴァルターぐらい |
1028. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
者>>1016 一応書いておくわ 突っ込みに対して返事に窮していたこととか見て、「誤解を解けないとうんざりするわよね わかるわ! この人きっと疲れてるのよ!(自分のこと棚上げして)兵の不自然さは不慣れな村だからよ!白!」みたいに考えてたわ 灰雑……灰雑……うーん 頑張るわ |
1029. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
ねっねね、寝落ちてないだわよ!そして千なりの誘惑。 【本決定おっけー】 妙>>1006そんなん言うたら思考ぶれっぶれで矛盾しまくりなのはぐるぐるしまくった村でした。もあるわけで。 むしろ〜は割り箸の中のつまようじれべる。 娘>>1009ありー。 |
司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
>>1021すごい濡れ衣ですが。 実は撤回無しと唯一明言してないんですよね、私。 ふふふ。 ってそんなわけないでしょう。真占なら撤回スライド言う意味ないんですよ。することがないんですから。まず考えに及ばないです。客観は違いますがね。 >>1026罪はゲルトの枕に落書きしてショック死させたですね。ゲルトは気づく前に死んだので未遂です(狂人だから)。 |
1032. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
カタリナ>>1026 わぁいケーキ エルナケーキ大好き♪ パメラは初日から徐々に出力をあげていく もう寡黙吊りで良いよねレベルからの上昇は白く見えるんですよね 逆にリーザの白飽和は黒く映る 狼は対象が狭まってくるとどうしても制限がかかってくるからって 実際は二人とも白なんだけども |
1033. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
時間も無いので、雑な感じで失礼します。 長さんへ 修さん以外の黒い…と言いますか気になる人って今いらっしゃいますか? ロックキツそうですが…例えばですが修さんからライン読みとかは、現在考えていますか? 者さん>>931 下段の理由を考え始めたのはいつ頃でしょうか? 4dから、と言う事で大丈夫ですか? |
1034. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
オットー>> 昨日から修屋羊の会話見たけど、 修>>784 修にはなにか策がありながら戦ってるんじゃないかなと。それを教えないから何か裏がある?矛盾してる?ということにつながっているんじゃないかなあと。 文化の違いから来てるのか、なんなのかはわからないけど。 直近修の>>1025 「不思議」というのはあながち本人からしてみたら「必勝必中の手」なのになんで?ということなのかもしれん。 |
1035. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>1023は今からちょっと見てみる~。 羊>>1026 神狼方向に急に伸びるタイミングかこれ?最初から見えてました?みたいなアレ。 なるほど~。リナは者どう思う?兵者疑ってたけど。 長>>1029 矛盾したりぶれるときには理由があると思う。だから修に皆やっきになってるわけだし。まあここはそもそも村長と考えがかなり違いそうなので置いとくとして。 >>1006最下段ってどうです? |
仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
初日にあれだけやりあって 今では会話すらない ヨアヒム&ヴァルター こっちか! この二人は切れてるって印象を与えつつ 初日のどうでもいい発言へのやり取りなら クリティカルな要素は出でない その両狼は見つけられないなー 勝った! |
1036. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
妙ちゃん>>1035 今日は修さん(と長屋さん)の事をずっと考えていたので、現時点では印象継続中としか言えませんね。流れに乗ってる、的な。 >>1034 自分が意図した情報を落とさせる為に思考を隠すのは有りだと思います。 但し、現在その意図が私から見れば不明なので、現状では……って感じなんでしょうかね。 かも、ですが。 >>1032 否決です |
1037. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
【決定確認】 >>1008リーザ 僕が今日ディーターさんに思ったのは、 「情報増えて思考進んでる」という良い印象だったけど その「神黒」という「情報」は昨日→今日で増えた物でないし、 昨日の思考から「神黒」に至った思考変遷が 分からないということかな? |
1038. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
安価読み直してみたけれど そもそも「神真を追う」自体が「神真を追える手順」 という文脈で者自身が追うのでなく者自身は 継続した神狼視じゃないかなと読めたよ 神狼起点の推理を昨日からしなかったのは? っていう事なのかな。ディーターさんどうでしょう |
1039. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
ディーターはリアル都合とかで議事読みこむ時間がないんだと思うよ だから認識が村の空気に比べて一日遅れになってるんだ あれ?今日になってそれ話すの?みたいな 確定じゃないからもう一度精査するという姿勢でもあるとは思うけどね あ、占いの順番はどうしようか? えと・・・神と・・・ @2 |
1041. 村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
妙>>つまようじ。あえていうなら。 羊>>者かなあ…れべる。 あとちょっと青が段々存在感感じなくなってるなーとか そんちょのはと割れた…接着剤ちゅ……うちこみにくい |
1042. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
>>1034レジーナ その策っていうのがさっきのを読むと恐らく「最初から『意図的不理解』は黒視していたけど一旦白視する『搦め手』で失言を引き出す」 という風に読めたんだけど(合ってるかな) だとすると>>952でもう一回白視してるのは変だよね、というのが直近の会話。 そもそも「搦め手」の理解が間違ってるって事かな? 回答を繕ってる印象があるし論理的に矛盾してないかな |
1043. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
>>1033羊☆4dになって見直して書いてる。 >>1038屋 認識それでOK。神狼起点の推理をしてないっていうか3dしてたつもりなんだけどね。俺の考察スタイルって時間かかるんだよね。 ってなんで>>1039服がそれ言うんだよ。当たってるよ。 明日は20時くらいに箱前。 |
1045. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
修への返事出し忘れ。 修>>982 じゃなくて、その質問で俺から何を得ようとした?ということを聞きたい。 屋>>1023 >>951のリスクを考えられる羊が私の言うことがわからないとは思えない、と言ったのに>>952やっぱ白は変って話? >>951は>>961言いがかり、で羊への疑惑解消したんじゃないか?と思ったんだけどどうだろう。 で、それ以降は解消前の話を説明している……と読めた。どない? |
1048. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
あれ、でも>>982とか>>1010見るに屋羊ライン見てる感じだね…… これはこれで、単体とはまた別?なのか? 長>>1041 メインじゃなくてこういうのもあるよね位ってことかな。了解。 |
1049. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
者さん>>1043 見直しですか、了解です。 でしたら★2d3dの疑いの基点ってどこでしょうか? 何でずっと疑われてるんだろうなー、と言った感じなのです。 3dの>>742の「自分が生き残る前提で」と言う所の追加説明もお願いしたいです。 長さん>>1041 青さん、どっか行っちゃいましたよね…。 割れたのでしたら、怪我などなさらないように。 |
1052. 行商人 アルビン 01:11
![]() |
![]() |
オットー>>1023 昨日終盤から、修羊屋の会話追いかけて見たんだが・・・あと10回くらい読み直さないダメかも知れない。 見てて感じたのは、フリーデルが自分の中に持っている判断基準が他の人には共有できていない、という点を(意図的かどうか判らないが)無視していること。 オットーが何度か質問し直しているが、それに対するフリーデルの回答がその本質部分に触れないので、いつまでたっても平行線、と思った。 |
司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
もう夜明けですねー。ジムさんと誰でしょうねー。 そしてジムさんもリアルがきつい勢ですか。 はたまた狼なのでラインのこしたくないのか。 もう一人はー、レジさんかなぁ普通なら。 もしくは長か妙かな。と思います。 |
1053. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
屋>>1037 うんうんそれそれ。 神狼起点から思考が伸びるタイミングじゃない気がしたんよ。神の状況は全然変わってないやん。 たとえば神吊って判定見て、ならわかるけど、って感じ。 屋>>1047 >>987はその時の説明なのかと思ったけど今もなのかな? そして>>1048なんだけど確かにちょっとよく分かんないかも? |
1055. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
修について垂れ流し なんというか、どうして意図的にそうやってるのかとか、そういう基準がほとんど出てこないのは 俺が昨日だかに言ったけどそれが「ここ怖」のような具体性のない曖昧なスキル見解の上で喋ってるからであって、だから出てこないんじゃないかという考えなんだよね…… |
1056. 羊飼い カタリナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
しかし、神さんは今日一日来なかったですね。 大丈夫でしょうか?お墓ではゆったり、待っててくださいね。 墓下は気楽ですから気負う事も無いですしね。 修さんは私わかんないです、うーんうーん。 とりあえず、また夜明けに。 |