プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、突然死した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ の 9 名。
777. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
【諸々確認】 え、クララなの?意外なんだけど。 >>771 マジで。クララの考察凄かったんだけど。 青>>773 酷い!差別よ!ぷんすこぷんすこ ▼青 >>ヴァルターちゃん あら、心配してくれたの。ありがと♡優しいのね♡ 考察出すまでは死ねないわー。 |
779. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
いや、私もクララ抜くなんてまったく思ってなかった訳だが予想外 うーんホントリアル大爆発ですいませんでしたああ てかリデル大丈夫かいな… うわーーー暇が出来たと思ったら偽確だよホントさ~~~ゴルフと飲み会なんて消えてしまえばいいよお~~ぽんぽこぽん |
羊飼い カタリナ 01:53
![]() |
![]() |
墓ログ読んで来たっぽい。 オットーさん反応感謝っぽいー、なんか敵わないっぽい。 私は「真アピ」大嫌いだし、極力排除したスタイル目指してる(=いつでも同じことする)んだけど、そういう見方もあるっぽい?まぁ真視は狼見つけて取ろうと思ってるからなぁ、どうなんだろ。 フリーデルさん人間でよかったっぽいー、狼だったらと思って村騙り宣言までしたけどね! |
780. 少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
あぁ、長も村だわ、これ。 つまり神老服旅にいそうだね(#゚Д゚)y-~~ 一応、紳士的だから強いってのは分からないとだけ。かなり追い込まれてて、でも私GJが怖くて意図が読みにくいところ噛んだ説もあり。 |
782. 農夫 ヤコブ 01:56
![]() |
![]() |
まあフリーデル狼とかそううまい話もねえべな。 カタリナとクララはお疲れ様だべ。 というかよく考えたらリーザは昨日のうちに意見言っといた方がよかったんだべな。今更だけど。 |
786. 神父 ジムゾン 02:02
![]() |
![]() |
>>801は死守するわ。 (続き)素直さと不慣れさの中に見える警戒心が白く見えたのよ。 (そういえば、私が考察を書くと不愉快な書き方になってるかもしれない。気を付けたいのだけど、気を悪くさせたらごめんなさい。) で、凄く中途半端で悪いんだけど今日は眠るわ。。。 |
787. 少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
はい、▼青よろしく(´・∀・`)y-~~ >>801は渡しても>>810はゆずらん(#゚Д゚)y-~~ ■1.LW考察、狼陣営考察 ■2.灰考察 ■3.襲撃考察 よろしくー。おやすみー。 |
村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
ヨアヒム頑張れ~!>>801をオネエから守り抜くんだ~ リナちゃんにちょろっと聞きたいんだけど、1dの私占い希望の理由って本気度どれくらいっすか…? 1dで占いに引っかかってホント申し訳ないです…orz |
旅人 ニコラス 02:27
![]() |
![]() |
ジムさん >>786 これ僕に対してですか?そうなら問題無いですよ〜。お心遣いありがとうです。 あ、一応>>777ゲトですが、そこは特に興味無しですか? 読んでても考えてても頭ぐるんぐるん・・・狼だれ???? |
村娘 パメラ 02:30
![]() |
![]() |
まじかー/(^o^)\ 私、村でも同じことやると思うから今後は気を付けてみるっぽい、ありがとね~ 私は、無理に占いに来てる感じがして狂が偽黒出しに来てるんじゃないか?ってビビってたわ 狼だと思ってたなら、私への白も納得ね。少しだけ確狼ニート出来るかもと期待してたんだけどなあw |
羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
あ、「狼だと思ってたなら、私への白」は違うっぽい。 カタリナ、狂人の時は『占い師騙って3日目に黒出す』って決めてるっぽい。だから初回占いは白出しで・・・だから、偶然っぽい。重ねてごめんなさい。 そしてお風呂入ってくるっぽいー。 |
村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
重ねてまじかー/(^o^)\ でも、そもそも1dに占いに引っかかる狼が悪いんでリナちゃんが謝る必要はないっぽい! お風呂いてら~(リナちゃんのお風呂映像…撮れればお仲間さんに高く売れそうねグヘヘ) |
789. 旅人 ニコラス 11:37
![]() |
![]() |
おはよございます。寝落ちてた・・・。 【▼青セットしました】 襲撃、狩狙うのかな〜?とか思いつつ、昨夜の書不在を踏まえて、書以外の灰食べて情報が伸びるより、このままみんなで灰殴りヒャッハー、狩だったらラッキーって感じで書来るかも?とか思ってもいたよ。それが似合いそうなイメージは・・兵?だけど・・・短絡的過ぎるか。結局狩狙ったかのかは今夜の襲撃まで分かんないよね・・。 |
790. 旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
て書いてて、あれ、食っても現状あんまり情報増えなそうって意味では僕もかも?ってふと思った。 狼さんが僕をどうしようと考えてるのかって、尻尾を追うヒントに出来そうな気がする。 白に置いといて勝手にミスリードさせとくか、黒塗りしてスケープゴート、隠れ蓑にするか?うむむ。 今日はとりあえず、昨日吊り希望多かった(僕も希望したけど)ジムさんが、疑ってきた先をどう見るのかがまず気になるところ。 |
791. 旅人 ニコラス 12:44
![]() |
![]() |
てか、僕>>716が一番言いがかりっぽい・・。神d2占い考察まわりへの感触補足してみる。 内訳見えたとこで、まず青狼考察をぱぱっとまとめてライン切り。で、屋と積極的に対話&真視寄りで、信用取りに行ってるとも見える。娘が捕まったので手早く個人戦というか、それぞれでがんばろう的方向に切り替えたように思えなくもない。青の発言伸び待たずに青狼起点で考察伸ばして、灰触りが薄くなったのも印象は良くない** |
792. 老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
ジム>>321 1dわし評 質問がその人の評価にどう繋がるのかわからずわしに質問 ジム>>580 2dわし沈み込んで見えるから●老 わし>>445>>447あたりで質問意図とジム雑感出してるんじゃがそれについて一切触れてないのはなんかのう…発言頻度だけ見て適当に出した感があるんじゃが ★ちゃんとわしの発言見てた? 見てたとしたらそれについて一切触れてないのはなんで?ってなるんじゃが |
793. 神父 ジムゾン 15:04
![]() |
![]() |
昨夜の続きよー。 で、1dで言った様に、老は思考伸びてなくて怪しく見えるけれど、情報が少ない序盤に丁寧に対話を繰り返してる様は狼捜してるぽくもあった。 それじゃあ、何処が狼だろうと見た時に>>314>>315の服の考察が見えて、特に誰が〜って訳ではなく無難な灰考察に見えたのよ。そして、>>378 希望が今日注目+疑いが集まってるとこだったのね。●兵は確白発言等で皆から突っ込まれてたし、○老は「質問 |
794. 神父 ジムゾン 15:05
![]() |
![]() |
数の割に疑い先あんま見えない」のも追従感。潜伏狼居るとしたら服(と長)かなーとパッションが囁いてたわ。 ただ、1d自分を白く見ている私を疑うのは狼らしくないわね。 服狼なら白い発言をして白視を偉うとする狼。早い非占、「少し罠を貼ってみましょう」かと言って娘狼に★を投げ掛ける辺り>>470からも白アピする狼よ。 だとするならば、>>533罠に掛けようとした結果白さ上昇という結論は服狼らしくない?と |
795. 神父 ジムゾン 15:06
![]() |
![]() |
2dは思ったわ。 で、服(と他灰)を精査する前にざっと思った事をつらら。 ニコラス: ニコは素直さと不慣れさ、また、不安や迷いに見える警戒心が村ぽい。 >>430の「書神農あたりに潜伏あるかも・・というパッションぐらいです」とか、>>658「今日の灰吊り結構本気でありかも?」だとか、隙も見えるのよ。ニコのスキルを踏まえると此処も村ぽく感じたわ。狼として隙を見せちゃいけない、って防御感がないの。 |
796. 神父 ジムゾン 15:07
![]() |
![]() |
ただ、2ミスは許される状況とはいえ、整理吊りの余裕がないのに、>>657兵吊りになっても反対はしない。>>658人とやりとり多い所狙って色見たいから灰吊りありかも。は矢張り不穏。旅狼が縄を使わせたいのかしら、とは思う。 >>670★2ミスしか出来ないと分かっていたなら、此処はどう思っていたのかしら? あと、ちゃんと乙女神父と言ってくれてニコが可愛い♡ |
797. 神父 ジムゾン 15:07
![]() |
![]() |
シモへー; ぶっちゃけ、シモンは狼に見えないわ。 2d、仲間狼は初回占で捕まりLWは不利な状況。でも、シモンはその日に逆に疑われる様な行為をしているのよ 。灰考察を出さずに【▼灰●自由】。更新直前にやって来て、発言は「なに、娘吊りしてんだよ!」的な発言。兵狼ならそんな発言してる場合ではない筈。兵狼としての焦りが見えない。 フリーダムに動いて白視を得ろうとする狼の動きにしては1dで既に確白狙い発言 |
798. 神父 ジムゾン 15:08
![]() |
![]() |
等で注目や疑いを集めていたのでメリットが少ないと思うわ。益々疑いを集める行為であり、白視を狙ってこの動きは出来ない。デメリットが大きいわ。 また、兵狼が素直に思った発言した可能性についても。状況不利の中でLW、疑われる発言が出来るかしら。自分の良しとする進行を訴える姿勢は一貫している。ので、何で灰吊りじゃねえんだよ!!という兵村の気持ちから動いたと思うの。 |
799. 神父 ジムゾン 15:09
![]() |
![]() |
初日取った微白要素(遅れて登場>>189。兵狼なら赤窓で相談してたと思うの。でも、大分遅れて来る辺りは>>197一拍置いてゆったり。その後にマイペースに自論を語り始めてるあたりは焦りは感じないこと。) それを含めて赤を背負ってこの動きが出来るとは思えないわ。 >>おじいちゃん 私の回答と考察は確認済みよ。遅くなったけど、回答有り難う。 「おじいちゃんは気になってる所は質問しているけれど、確認で終 |
800. 神父 ジムゾン 15:10
![]() |
![]() |
わってる事が多い。」というのが私の1dの評価ね。 私に質問していたけれど結論は思考が違う、だったわよね。私から要素は取れてなく、確認の範囲であり思考が進んでいるとは言えないわ。 で、1dの考察>>445>>446。>>447を踏まえても(神は上記の通り、旅は思考を確認しながらも見ていないという評。)、質問が生かされていた考察ではなかったわ。 ☆見てるわよ。で、1dで取った要素を出してくれるだろうと |
801. 神父 ジムゾン 15:12
![]() |
![]() |
期待して1dは●外したけど、2dの考察を見て期待とは違った。 リアル事情?、でも状況が変わって情報増えたのに其処から思考の伸びは見えず(羊に触れるだけ)沈んで見えたの。 2d言えなかったのは占い師と斑優先してたからよ。 801!! 喉9だわ。本当に喉管理下手ね、私。 あと、ヤコブ >>344 ヅラじゃないって言ってんでしょ!女性ホルモン沢山で髪の毛もふさふさよ!! 言ってやったぜ。(ぜいぜい |
802. 老人 モーリッツ 15:59
![]() |
![]() |
ジム>>799 回答ありがとう。 占い師と斑優先してたから言えなかった、か。占い希望出すくらいじゃから質問回収くらいやってもよかったと思うんじゃがな。まあええわい。 その占い師と斑考察やる前にがっつり娘青黒過程ライン見ちゃってるのがなあ。(>>456以降) 占い師と斑見て「娘青黒っぽい」→ライン見る ならまだわかるんじゃが。 娘青黒見えてるから早とちってやっちゃった感あるんじゃよなぁ。 |
803. 農夫 ヤコブ 16:10
![]() |
![]() |
ジムゾンは>>722>>723に反応欲しいだな。 急ぎではねえから何かと一緒でええけどな。 ★旅>>790 情報が増える噛み先、増えない噛み先ってのはどういう違いだべか? ニコラスは誰かに黒寄りに見られてた記憶があっから(未確認)、仮に▲旅ならそれなりに情報になっと思うけどもな。 |
804. 旅人 ニコラス 16:34
![]() |
![]() |
さむいよう・・ つ [ホットココア] おじいちゃん怖い感も継続中。 白を知ってる狼さんは灰村の主張に納得し易いよね。 老の書への歩み寄りの早さはやっぱりそこ由来とも見える。書の思考が明確だったから、結果として怪しくなくなったような感じだけど、やっぱり初日のあの時点ではちょっと早い?って、書が去った今、逆に気になるかなぁ。 おじいちゃんはなんか隙が無い感じ。無理してる感がしない。 |
805. 旅人 ニコラス 16:38
![]() |
![]() |
白いとこに、無理無く隙無く質問投げ拾いだと、あれ?ってなるとしたら、娘や占いに触れる時かなぁ? そうなると老の初日娘ノータッチが気になる。僕と一緒で発言待ちって事なら、僕との違いは娘狼っぽいって判断の早さなのかな。 あと、僕モリさんはきっと紳士だと思う(ついじゅう)。 あ、モリさん★>>683の僕評の最後”多分伝わらんじゃろうな”は、老が旅に感じた村要素が他に上手く伝えられないって意味? |
807. 旅人 ニコラス 16:46
![]() |
![]() |
ちょっきん。 ヤコさん☆>>803 ▲旅で情報が増えないとは僕も思ってないんだけど、LWが上手く潜伏出来てるんなら、より多くの人が、ん?ちょっと考察見直そう・・って感じになる襲撃先よりは、昨日からの流れ継続の方が悪手ではないかも?って。 ただ僕、襲撃先については考え過ぎると必要以上に混乱しそうって思うから、ほぼパッションではあります。 |
パン屋 オットー 16:50
![]() |
![]() |
何か2d3dのダレ感的に狼遠そうな気がしてたので神違うのかなぁとか思ってました(てのひらクルー 老と神、割と黒材料揃えつつ私視点色確定させて白なら庇った方が村戦力にもなる感じだと思ったんでそこで迷ったんですよね。 狼が服農あたりに居たら今のノリだと届かない気がしたので |
808. 旅人 ニコラス 17:02
![]() |
![]() |
モリさん>>806 回答ありがとう。 ぼ・・ぼくのために頑張って言語化してくれてもいいんだよ!! なんて、単に僕の出してるものが足りないんだよね・・。 もひとつ★ 初日の娘見返した時、モリさん的になんか狼要素とれました?あったら教えて欲しいです。 |
809. 村長 ヴァルター 17:31
![]() |
![]() |
ただそんちょ 今日も寒かった…ココアもらうよ。 エルナ凍えて無いだろうな、ちょっと心配 兵>>725>>726 いや、別に落としとかそういう事を意識して話してるわけではないよ。結局状況的に白だろうと思っているし 意図は『旅がどうしてそう思ったのかわからない』から私はこう思ったんだけどどうして?って聞いてる感じだよ。 旅が意図して擁護してるしてないは本人じゃないからわかんないけど。 |
810. 仕立て屋 エルナ 17:38
![]() |
![]() |
うおう・・・目覚ましミスったでありんす・・・ わっちは凍ってないんで安心しなんし。心配かけてごめんなさい 【色々把握してます】【▼青セット済み】 書襲撃は少し意外でありんすねえ まあだれが噛まれてもおかしくないとは思っていんしたが、分かりやすい状況白要素がある農兵あたりが噛まれそうとぼんやり思ってた気がしんす |
811. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
>>乙女神父 801ゲトおめでとう。喉足りるの?と思いつつ見てる。これ、服を疑ってるのかな?? >>796☆ ガチガチ羊吊り異論無しって感じでもなさげだったから、灰吊りしない?っていう意見に、他が反応するか見たいとか考えてました。兵吊りうんぬんは、兵放置したいけど白視じゃないよっていうアピール。 エルナ凍ってなかった!良かった〜。そんちょもお帰りなさい。 |
812. 村長 ヴァルター 18:30
![]() |
![]() |
おかえるな、良かった。 で、一応昨日の旅との続きで兵読み返してきたよ。多分、直接『やる』とは言ってないかな? (いや>>738でやるって言ったとは言ってるんだけどね) 態度的にはやるって言ってるような物だったけどね。 これを『兵はやらないだろう』と捉えるのは、どうなんだろうと 旅>>721 旅は『兵はやるとは言ってないし』→『希望出しからそれを感じないから』→『やろうとしてないな』 これ? |
813. 村長 ヴァルター 18:33
![]() |
![]() |
ただし。 旅>>711は『自分の状況に都合のいい考え方をした?』と邪推したけど 兵>>228で「俺別に一言も」「言ってない」って言ってるから 旅がこれを汲み取って…っていうのは有りかな。 旅>>762 ★「納得出来ないような状況」はどういう想定してるかな? ★兵から横槍が入ってぐっちゃぐちゃになったけども、今はどう考えてる?変わらない? |
814. 仕立て屋 エルナ 18:52
![]() |
![]() |
>>778兵 今日の書噛みはバファじゃあ無いと思うでありんす。 バファなら農とか噛んであげたほうが良さげでありんす。 じゃあ何で▲書?ってなると分かりんせんがねえ。 狩り狙い、意見食い色々有ると思いんすが、わっちはここ重視しない派。 書は未精査でありんしたので思考負荷減ってある意味助かりんした。不謹慎だけど。 |
815. 村長 ヴァルター 19:03
![]() |
![]() |
兵の言ってる事もわかるんだよね (意図したしてないはこれはさておき)旅が兵を擁護する意味は? でも抽出するけど 旅>>613「兵は」「明日以降吊られそう」 旅>>639「灰吊りも有り」 旅>>657「兵吊り」「反対はしない」 うーーん、『他の人に兵を吊ってもらいたい?』と考える事も出来るけど、じゃあだとしたら私に『兵は一貫してるよ』って言うのがおかしい気も。 難しいけど、感覚白と現状ぼんやり |
旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
上手く言葉にできないんだけど、なんか自分の襲撃感想、クララさんに失礼な事言ってるような気がしてならない。 もし気を悪くさせてしまっていたら、ごめんなさい。 昨日夜来られなかったの、リアルでトラブルとかじゃないといいんだけど・・・ |
神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
うーん、議事が停滞してる感じね。きっと、村人も私狼ロックで止まってるのよね。 現状確白の妙を始めとして、服長旅が疑ってる訳だから客観的にも見て最終日までは私は残せない。正直今の状況では、私が吊られた後に灰狼を探すのでは遅いと思うのよ。 自分から言いたくないのだけど、本日▼神を提案したいわ。その方が議事が進むと思う。 |
816. 旅人 ニコラス 19:53
![]() |
![]() |
>>そんちょ 兵像が思い込みっぽくなってる感は自分でも感じてます。ちなみに擁護しようとか考えた事は無かった。 ☆ざっくり言ってしまえば、灰吊り始まっても出力上がらなければ真っ先に▼って思ってた。 ☆兵から横槍っていうのは、昨日の夜の”言った”発言の事?発言そのものはモヤっちゃうけど、その後灰考察出て来てるから兵の動きそのものは「納得出来る」の範囲内だよ。モヤった気持ちは兵像の見直しに使うかな。 |
817. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
ログ読んだ感じ、兵は白さ上昇しんした。 >>750>>751は微後出し感はついて回りますが、割と思考してる感じが見て取れたので「適当なこと言ってる疑惑」は解消でありんす。 灰に対しての考察も出てきている感じから、娘「●兵」の切れ感から白位置に置いといて良さそうでありんす。 |
神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
んーでも、今のままじゃ此れを提案してもモーリッツやニコラスが村の場合は二人がSGになってお終いな気がするのよねー。議事の停滞感は変わらないかもー。 やっぱ、明日ギリギリまで考察頑張るかあ。と、考察に戻ろう。 |
818. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
一番気になる神。 パッション服黒感じたのなら何で精査しないの?とか疑問に感じたけれどこれは2d娘の判定斑故に目線ブレても仕方なしでありんすね パッション黒の理由>>793>>794は理解、共感出来るでありんす。 >>794を見た感じ神を疑ってるわっちに対して白取っていんすね ここは「狼にSGにされてる!?」みたいな被害意識ないのかなーと思ったけれどまだ未精査なようで、 |
819. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
ここはわっちの早とちりでありんしたか。 これから出てくるであろう服考察に期待してるでありんす。 >>580の「服精査したい」と言ってくれた割には>>795で「服を精査する前に」で未精査でありんすよねえ >>580の気持ちは嘘だったのかな?と思いんす わっちより他のところ見たくなったんだとしたら理解できなくもないんすけど、わっち視点ではただのポーズだった様に思えて黒く映りんすねえ |
820. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
d2の占い希望なんだけど、老票が多いんだよね>>580>>581>>584>>589。 ただ自由占いだから、困るのは屋の占い先。当の屋は迷ってる感じで>>607、最終的に妙の意見も参考にしつつ●神にして、そのまま襲撃されちゃった訳だけど・・・直前に老ともやりとりしてるんだよね。 >>621の老にLW臭感感じず、に直前に対話した影響もあったりしたのかなぁ・・とか思ってしまった。 |
821. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
前日に似た感じ?で、更新近くに占い先関係で対話した僕に微白取ってたし>>483。 ここで老が屋の占い先にならなかったのって、結構大きい事だったのかも?って思う。 それに、穿って見てると、娘が>>583で●老じゃなく兵なのもなんだか胡散臭く感じちゃうかなぁ。 もちょい、屋の老考察とか追ってみないと分かんないけど、この辺気になりました。 |
822. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
まあ服>>819下段はリアル事情とか考えると、黒要素としては弱いというか、公平さに欠けるというか、そんな自覚はありんすがね わっちが明確に神黒取ってるのは、自身が納得した「青→長考察」に「青は長黒ありき考察」という評価を下している点でありんす。要約するなら、 1d神「青の長への要素取り納得出来るわー」 2d神「青の長への要素取り不自然じゃね?」 と、わっちには矛盾してる風に見えてるでありんす |
823. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
お風呂入ってきた、発言増えないね。 旅>>816 思い込みっぽくに納得するのか。うーん 質問の回答も1個目は思った通りに帰ってきた。 2個目は『言ったのか…』→『でも>>657の考えたかも納得』…的なニュアンスで大丈夫なのかな。 ちなみに>>812にも質問あるから何かのついでに。ホシつけ忘れてごめん うーん独特だけど筋通って綺麗な気がする。後はこれでどう狼探すかかな。 |
824. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
ただいまー がっつり考察できるかな、これ。 一応、兵農長は村。兵農は娘とのライン切れ。長は今日の夜明けがクリティカル。 残りは服老神。白:服>老>神:黒でいまのところ見てる。 |
826. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
>>妙 議事が停滞してる、きっと村人も私狼ロックで止まって原因。 現状確白の妙を始めとして、服長旅老が疑ってる訳だから客観的にも見て最終日まで私は残せない。正直、私が吊られた後にLWを探すのでは時間が足りないと思う。 自分から言いたくないのだけど、本日▼神を提案。その方が村の為かと。 【非狩】、提案と言いながらも【自吊りを提案した以上、絶対に私を吊って下さい。】思考をクリアにして明日からは望んで。 |
827. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
長のどこらへんが夜明け白いかわからんかったなー んーヤコビンは「この展開ならリアル優先していいー?」とは言ってたけど クララは1発言だけだったしなークラでバファ噛み半分狩狙い半分くらいかな クララが意図的に出力抑えて能力処理をさけつつ白位置に行かないようにもしつつ。に見えたとか さてもうちょい休日出勤を堪能してからおうちにかえる |
832. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
無事思い出された!! そんちょ☆>>823 回答漏れごめんなさい。>>812はそんな感じです。あと兵はやりたい事は結構はっきり言う印象。>>606とか。 乙女神父★>>826 神疑って来てるなかで誰が狼っぽいと感じてるかすごく知りたいです!! |
833. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
私狼で議事停止してる様に見えるの。確かに相談役排除の為には青が一番だけど今日私を吊れば私白という情報は手に入る筈だわ。 疑われて見える〜は、今、村人にも疑われてる状態になるから難しいわ。怪しいと言えば>>652老で確霊に乗ってきて疑ってきた。農は>>723で神狼なら無頓着すぎる気もすっぺとやんわり否定してるけれど、それじゃあ何処って狼か見えない。旅は上記参照。 後は喉数許すだけ考察落とすわね。 |
834. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
老は>>652からの>>668への思考の流れがいいでありんすね。 >>668の中で神の言葉を使ってる辺りが質問から回答受けて伸びてる様に見えるんす。 ただ、>>692の「灰に1匹、固まりつつある」というのは今までの質問ポンポン飛ばして慎重に見極める老の姿勢とはブレてるように感じるでありんすね。 ★そんなに確信出来る要素とれてたでありんすか? で、それは誰でありんしょう? |
835. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
今日の見る感じ神っぽいでありんすけど。 あと何で伏せたんでありんしょうか? で、直近神見えたでありんす。自吊り提案でありんすか。 やや反則気味な一手の気がしんすけど、過ぎたことは仕方ないし吊りんしょう。 割と神狼だと思ってたんでありんすけどね。 ということは兵長農旅老に1狼でありんすか。 兵農薄そうなことから長旅老に1狼でしょうか?むー |
836. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
「その方が村の為かと」 とか言い訳してないで頑張ろうぜ。吊られたら確かに楽だろうけどもさ ジムが疑われてつらいのはわかるけど、その空気を作ったのは狼の可能性だってあるわけで つらいなら無理はしないでいいけど今日は早めに寝て気分切り替えて明日にのぞめばいいと思いましたまる それにジムがそんなんじゃジム白拾ってる俺はどうすりゃえーねんって感じなんだけど |
神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
反則的な一手だったでしょうか・・・。 いや、辛くはないんです。最終日まで残らないの知ってるから。 ただ、この方が議事伸びるよね、という結論になったのだよ。議事停滞するなら灰吊りは良い手だと思っていたのだけど。 私ロック外れなきゃ、心情的に狼捜せないじゃない? |
838. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
戻ったべ。 自吊りか。自吊りは吊りってわけでもねえけど、特別白いとは思わねえし吊りそうだな。 そもそも質問に答えてもらえねえ時点でなあ。 >>834見て思いだしたんだけど、★老 昨日は灰襲撃のターンだったべ。口ぶりからすっとモーリッツ的には自信があるんだべ? (可能性は低いかもしんねけど)それ言わねえで喰われっともったいねえとかは考えなかったんだべか? |
839. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
そんちょ、兵の話以外で僕に問い合わせナッシング? てか>>823にもっと答えないとかな?思い込みっぽく~は、多分兵について考えるの今じゃなくていい!って考えたからだと思う。頭パンクしちゃうから、納得いくまで詰めて詰めてってより、ちょっとここ遠回し!ってやっちゃうよ。 そんちょも初日とかの印象だと、もう飽きたから別の事!って感じあったのに、兵関係はずっと引きずるね。そこんとこはどうしてなの? |
840. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
ジムの自吊り提案見たわい。 確かに神狼で思考停止してるわしには良い提案なんじゃが、ここでLWが自吊り宣言とは前代未聞じゃな。かなり不利な立ち位置にいる狼にとってはそれくらい思いきった行動を取らなきゃ生き残れないと考えるのかのう? 結構迷うのう。 |
841. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
★服>>835 反則気味ってのは自吊りのことだと思うけども、なしてそう思ったんだ? あと神はもう村で決め打ちの気分だか? 旅>>807 なんか唐突に自分が襲撃された可能性について持ちだしてきたように思えたで、ただの白アピにみえたけども、そういうこったら筋は通ってるように感じるべな。 |
842. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
旅>>808 ☆あんまり見返したってほど見返しとらんのじゃが、パメラちゃんからはあんまり情報が出てこなかった気がするのう。シモンと切れてるという意見をみて確かに切れてるかもとは思ったのう。 服>>834 ☆わしは大抵の場合どんな人に対しても村視点追えるんじゃが、ごくたまにその人が村のビジョンが浮かばないことがあるんじゃ。そういうときはその人の強力な黒要素として取る。 今回の場合は神村のビジョンが |
843. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
>>824妙 ★長の夜明けのクリティカル村要素って具体的にどこでありんすか? 全然分からないでありんすけど。 >>838農の目の付け所は良いでありんすね。 そこの部分は「明日▲老が意識にない」という狼要素でもありんすし。 この辺は老の発言次第でありんすがねえ |
844. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
思い浮かばなかった。 そういうことって本当に稀じゃからほぼ神狼でいいじゃろと思ったんじゃ。 黒を慎重に取ってるからこそその黒要素の比重は大きいんじゃよ。 ☆農>>838 どの口ぶりのことを言ってるのかわわからんが>>747のことかの? まあ噛まれる可能性も考えていたが、農娘ラインの切れは大体皆拾ってるみたいじゃし問題ないとは思っていた ヤコブがわしの色を見るための質問ならわし襲撃で説明不要じゃ |
845. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
服>>835 神村決め打ってる?別にアピール目的で有りだし反則、って訳じゃないと私は思ったけど。 妙生きてる前提みたいだったし 旅>>839 他の気になってたとこ服が聞いちゃってたからなあ。 兵にも言ったけど、これ兵の事で引きずってるんじゃないよ? 旅の考えがわかんないから自分との違い持ち出してまさぐってる。 独特でわかりづらくて、そこから狼探しに繋げられてるのか?という疑問からだね。 |
846. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
モリさん>>842 回答どもです。ふむふむ。もいっこいいですか? ★d2でモリさんの占い希望が見当たらないんだけど、出した? 出さなかったのなら理由聞きたいです。 あと今日もお酒届いてます>>800。 |
847. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
あ、もう旅への問い合わせは無いよ。 >>823でも言ったけど「後はこれでどう狼探すかかな。」だから。 逆にお問い合わせがあれば勿論受けるけどね 兵は昨日ようやく本気?出してくれたのかなーと GS出しておこう 白:兵農服旅老神:黒 |
848. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
>>841農 ☆上手く言葉に出来んせんが、「村が神狼で思考停止してるという状況」は、もしかしたら「狼が今まで上手く誘導して作り上げてきたもの」なのかもしれないわけで、それを「自吊り」の一手で吹き飛ばすのは狼にとって不公平なんじゃないかー、みたいなそんな感じでありんす。 少し違いんすね。言うならば、「▼神は既定路線であり、神の白黒についての考察は必要性が皆無」という感じでありんす。 |
852. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
>>842老 え、そうでありんしたか。 ★じゃあその神を黒確信した具体的な要素を教えて欲しいでありんす。 既に出しているならアンカ下さい。 >>845長 決め打って無いでありんす。神は黒めに見ていんす。 そういえば「旅に聞きたかったとこ服が聞いちゃった」 ★これって具体的にどこでありんしょうか? |
854. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
書襲撃を今日ずーっと考えてたけどわからんなあ。 昨日は1発言だし、1dor2dの意見が?と読み返したけど尖った意見も無いし、意見食いはしっくり来ない。 狩狙い&GJ避けかな。なんか一つ一つの要素が弱いから一つだけじゃなくて複数の要素で襲われたような気がする。 バファリンは違う気がするけど…どうなんだろう。 |
857. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
☆服>>852 服が質問していた所全般。 >>415辺りとか特に 正直な事を言うと、私に似たような服が旅に絡んでるから旅見なくてもいいかな…とかそんな事も思ってたけど やっぱ自分で絡んでみないと要素的にわかんないものだなあ、と。 |
859. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
あれ、どこがクリティカルだったんだろ。 長は初日から白とってて、今日の夜明けの気負いのなさというか気落ちというか、そんなので「村だわ」って思ったんだよ。 喉いたくてもタバコはやめない(#゚Д゚)y-~~( |
861. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
エルナを改めて見て、 1dでエルナはシモンに触れて>>192>>209>>214、結果、微白要素を拾い黒印象を取り消してるわ。 >>315の考察では老で微白や軽さを拾っているのだけども、>>378では【●兵○老】 >>395服が票を出した時点では娘に1票入っていた。注目が集まっていた兵や老に1票入れるのは票ずらし、と考えるのは邪推かしら。 ★神黒寄りに見てたのよね。何故、二人を優先した? |
862. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
服>>848 うーん、神黒の流れって自吊りで吹き飛んだようには別に見えねえんだけどもな。 モーリッツは自吊りを見て迷いも生じたみたいだけんども、それ>>835の後だしな。 それともエルナの中で吹き飛んだって意味なんだべか。ちっとよく分からねえだ。 |
863. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
ちなみに、神の自吊り発言は狼でも村でもありえる範囲だと思ってる。神狼なら非狩までしてるんだし、今後噛まれることはない村を演じれる。神村なら白見せることで村の前進を図れる。 怪しいとは思ってるんだけど、ここで神黒が出たときの明日のグダグダ感とか避けたいんだよ。もっというと、神黒出ると投了に見えなくもないし。投了は禁止事項だし。 |
864. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
モリさん >>850 むむむ。★じゃあ自分に●票幾つか入ってた事は特に気にしてなかった? そんちょ >>855 回答どうもです。そしたら考えが似てる、や、代わりに聞いてくれてる感のあるっぽい服、老とがっつりおはなしなんていかかがですか? |
865. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
あ゛あ゛あああああああ月曜日がきちゃううううううきちゃううのほおおおおおんほおおおおお月曜しゅごいのおおおおおおお 皆様、最近肌寒くなってきましたがお体大丈夫でしょうか。もうすっかり冬に季節替わりしてきましたが、健康に気をつけお仕事頑張りましょう しかしあれだねニートを辞めると本当1年があっという間。もうもう少ししたら年末とか信じられないよね |
866. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
>>856老 回答感謝でありんす。 >>858に「意図的不理解」ついてはごもっとも。 >>668かな、とは思っていましたがあえて聞きましたからね。 これでまだ言ってなかったり4dにアンカ引いてたら強い黒取れると思っての質問でありんした。 ついでに伏せてた理由は何だったんですか? >>859妙 長白取れるかと思いんしたのに・・・残念 |
868. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
>>854 えーっと…どうじゃったかのう。すまん、今結構いい感じに酔いが回っとるからよく思いだせんわ。 自分に票が集まってることは認知してた…と思う。 疑われてるのはリアルのせいじゃみたいなことを考えてたような気がする。 |
869. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
冬といえば鍋。鍋ね最近食べたんだけど、ホルモン鍋。食あたりしちゃって寒いトイレとお友達。余計に体冷えたよね。結構お高めの鍋注文したから財布も冷えたよね。残業終わりにいい飯でも食おうと思ったらこれだよね。しかも風邪もひいちゃったよね。そこでもうニートに戻ろうと決心がついたよ、やっぱり働くとロクなことなんてない…って全然今回働いてなかったというツッコミはやめて |
870. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
すみません。自吊りについての賛否については別の場所でお願いしするわ。辛くはないのよ。 >>723 って私への質問だったの?灰狼が騙り狼〜狼にしては無頓着すぎる気もすっぺな。って此処を私に聞いてどうする訳?そうね、私狼なら騙り狼とのラインは作らないと思うわと答えろとでも、 前にオットーに似た様な事を聞かれた時に>>497。 エルナにも言われてるけど、青の長の要素を否定する訳ではなくて、青の長を占い |
青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
騙りかーーーこんかい全然時間取れなくてできなかったけど、どうせ即吊りされないしすごい気楽だったけどなあ。。。 いやしかしもっと信用とってオットー襲撃余裕ーってぐらいにしたかった!! 関連して1d白出しで娘2白→▼娘▲屋なら危なげなかったかなあとか思ったりぬーん |
872. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
>>866 まだしっかり見れてない灰がいたからの。 他灰の白が取れれば自信を持って出せるからの。 あと質問してきたヴァルはまだしっかり見れてない灰にいたから一旦泳がすことで何か良い反応とれるかなという狙いもあったようななかったような。 |
873. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
____ /月曜\ /_月曜\ / ___ ヽ / |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな~ / ‾‾‾ \ / _, ‾⊂二二) | i ヽ、_ヽl | | └二二⊃ l ∪ | | | |
875. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
を当てる気だった動きが狼ぽいって言ったのよ。 で、農はこの質問をした時点で私の色をどう見てたのかしら。 娘と票からは切れ。 ただ、農は手順への理解も高いし、騙り狼とのラインに無頓着?と考える思考がある訳だけども。疑い先が見えないよね。>>546でエルナの罠発言に疑問を持つのは、1d旅神に狼を警戒する点に白を拾った>>222で、斑が出た時にどうするかかなんて今語っても騙りに情報くれてやるだけだと、 |
876. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
>>862農 「私の中で」が近いかもしれないでありんす。 わっちが「自吊りは吊るスタンス」なのが原因かもでありんすね。 >>861神 ☆兵は確白狙いに喉使う割りには灰評出てこずと言った感じにありんす。 老も質問数の割に疑ってる感が無いといった感じ いずれも「村に紛れる」>「村に紛れる」と言った感じでステルス疑いんした。 ちなみにわっちは黒狙いじゃないでありんす。 |
877. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
>エルナ 今まで結構そういう罠的な質問してきとるみたいじゃがここまででそういう罠にかかって黒だと思った人はいるかの? 発言見返せよって話じゃけど今とてもじゃないけど活字の海にダイブする力がないのでサクッとアンカなりで出してくれると助かるわい。 |
878. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
あくまで手口を見せずに狼を探すヤコブらしいけど 考察を抑え気味?に見えるの 自吊りについての賛否について議論しても議事停滞するだけ。議事停滞してるなら先に灰吊りは一手だと私は思ってるわ。 長と青は切れ。疑いを集めてる中での●希望。2dで言った通り。>>309で娘狼にはフォローしてる事も踏まえ、 娘狼よりも生存力の高そうな長を占って良いと思わないと思うわ。 |
879. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
>>497は見落としてたべ。ただ、この感じだと追従した時点で既に青狼寄りに見てたってことなんだべかな。 ジムゾンの色に関しては、別に周りが言うほど黒くはねえんでねえか、とは思ってただな。 聞いたとこに納得のいく説明がつけば、むしろちっと村目になんじゃねえかと思っただよ。 |
880. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
【仮決定▼青】 やっぱ、ここ生かしとく意味の方が薄い。自吊り発言は吊りって考えの人もいるようだけど、せっかく手順通りにいってるんだから、焦る必要なくね?っていう(´・∀・`)y-~~ 他の灰も含めて明日精査し直そう。 |
881. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
ごめん書き間違いでありんす >>876服 ☓:いずれも「村に紛れる」>「村に紛れる」と言った感じで ○:いずれも「狼を探す」>「村に紛れる」と言った感じで >>877老 多分居ないでありんす。 特に印象に残ってないってことは誰も罠にかかってない気がしんす |
882. 仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
ごめん更に書き間違いんした・・・訂正の訂正ェ・・・ >>881服 ☓:いずれも「村に紛れる」>「村に紛れる」と言った感じで ☓:いずれも「狼を探す」>「村に紛れる」と言った感じで ○:いずれも「村に紛れる」>「狼を探す」と言った感じで |
885. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
>>884老 ☆勿論でありんす。こちらの質問を添えることによって、誰にどんな具体的要素を取ったのかが出やすいと思ったんで。まあ想定通りには行きんせんでしたが。 【仮決定了解】【▼青セット完了済み】 |
886. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
>>832の旅がテンション上がってて謎。★この時の心情話せる? >>農 今誰をどんな理由で村寄りで誰を狼寄りに見てるかGS出せるかしら。 ☆ステルス疑いって、つまり狼を探してる振りして村に紛れるステルス狼、つまり黒狙いではないの?とは言え、ステルスを狙って占う人もいるので考え方の違いかな。 2dでも兵希望だったのはステルス疑い?ある意味、兵は目立っていたと思うけど。3dは兵が白位置に移動した理 |
889. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です。 と、なんか見えた・・>>886☆ え、ジムさん折れないで!って思って・・・。 でもなんか冷静に考えての決断だったみたいで・・んと、その。 ただ、昼からずっと乙女神父の狼予想が知りたくて、でも喉キツそうで・・って思ってました。だからこれは言わなくちゃ!って。 【本決定了解 青セット確認しました】 |
890. 神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
由は? 娘と長の発言見てたら、 >>351まったくイラっとしてないですたのしいです 娘ちゃん誤解しないでね☆ に該当する娘の発言がないのだけど(勘違いだったら申し訳ないわ。)何処にあるかしら? |
891. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
離席からただそんちょ 旅>>864 うーん、老は白飽和気味かなって対話して思ったからもう少しそこの辺りの伸び見てから色々聞きたいんだよね。 服は別に話す事もないよなー…と思いつつも。 この際だから服に聞こうか 旅が兵関連の事答えた感じ、どう思ったかな? 私が服と旅との絡みを外から見た感想は『旅独特だなーわかんないなー』って感じだったんだけど 服もこんな感じ方したのかなと、旅評も合わせて。 |
892. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
神>>890 兵>>340かな。 妙>>859 私自身どこが?って思ってたけど、地味ーにちょっと嬉しくて期待してたのに… (`;x;´) 今、明日やりたいと思うこと ジムゾンと対話(今日喉なくなっちゃったし) 後できたらエルナと対話 |
893. 老人 モーリッツ 01:10
![]() |
![]() |
>>881>>885 了解じゃ。回答ありがとう。 うーん、じゃあわしがジムに>>668の要素をとってることを把握した上で聞いたんじゃな。 答え分かった上で聞くのって意味あるのかのう?なんかもやもやするのう。 |
894. 村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
老>>893 最初からある程度相手のスタンスと性格から答えを予想しておいて、それを聞く。 ずれてたらまた聞く、合ってたら終わり。 こんな感じのを私もやってるけど、私のはもやもやしない? やられてる当人だから、とかの要素なのかな。 |
895. 村長 ヴァルター 01:20
![]() |
![]() |
スタンスじゃない…スタイルね。 【本決定了解】 旅のスタイルから考えて、誰かと誰かのを見てるのが好きなんだろうけど 『いっぱいそっちで対話しててね♪』って言われてるみたいで少しだけ気になったから 明日探してないかもなー感あったらまた絡みたいな |
898. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
回答感謝。 長の「私自身どこが?って思ってたけど、地味ーにちょっと嬉しくて期待してたのに…」とか素直に出て来るのは村ぽく見えるわよね。 他にも夜明け後、>>632の「妙のそれは言っていいと思う。一応青真屋狂の可能性はあるけど、無いよね。」とかもね。微要素だと思うけど。 |
900. 少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
ジムが言ってるけど、村長の白さを言語化するなら「感想が漏れてるところ」。「感想が出てる」じゃないんだよ。「漏れてる」んだ。どっちかっていうと、強すぎる非狼感ってのが正しいんだけど。 私が神にロックかかった切欠って娘>>550なんだよね。娘からこれが出るなんて正直びっくりしたんだよね。 |
羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
リーザ>>900との事ですが、パメラちゃんどうっぽい? この辺り発言ラインだからなぁ、私には無意味に思えるっぽい・・・けど。 あ、100の倍数でアンカだからお酒どうぞ。 つ 「海軍ビール」 |
907. 仕立て屋 エルナ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
長旅間のやりとり、長の疑問多くて読みづらいでありんす。 要約すると 旅「兵は首尾一貫」 長「へ?それは違うくね?」 こうでありんしょうか。わっちはどちらかと言うと旅派。 そもそも兵は「確白狙い」ではなく、「確白出ればいいなと思ってるだけ」の気がしんす まだ読み込めてませんがね。 一旦提出 |