プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
青年 ヨアヒム 07:01
![]() |
![]() |
さて、久しぶりの参加ですが、少人数村はあんまり経験ないから、セオリーわかんないけど、どうなりますかね。 てかプロローグでは、あんまり話さない主義だったんですが、トマやんの発言見てたら、面白くて結構話してしまったです。 ぼちぼち頑張りますかね。 最近はロケットCOが流行ってるみたいだけど、ここではどうなのかね。様子見しつつ、一言残して会社行くかね。 |
69. 旅人 ニコラス 07:04
![]() |
![]() |
うおっ、始まってる。確認して二度寝するつもりだったんだが。 しかし朗報であるな。新しく来てくれた人たちもよろしく頼もう。 で、11人村か。バランス良いね。しかし最初からクライマックスであることに変わりはないので、断然フルオープン派の俺は【占い師でもないし、霊能者でもない】ことを明言させて貰おう。 直近エルナが霊能者宣言について伏せてるのはなんでじゃろ。霊後回しで占い師3CO狙いとかそんな感じ? |
70. 青年 ヨアヒム 07:10
![]() |
![]() |
みんな、一週間ほどよろしくね! エルりんの非占、ニコちんの非占霊確認。とりあえず、フルオープンでいいと思うんで、追従して【占い師でも霊能者でもありません】 フルオープン希望の理由は、単純にわかりやすいから考察がしやすいってのが一番の理由だよ。 じゃいってきマース。 多分、夜まで顔出せないかなぁノシ |
71. 旅人 ニコラス 07:10
![]() |
![]() |
戦術関連の俺の考えを先に簡単に述べさせて貰うと、20回しか喋れない上にコアタイムがバラけるっぽいんで、さっさと能力者の陣形を確定させて灰の狼探し始めようぜ、というのが他案に勝る感じだね。 16人くらい居るならともかく、11人なら初回占いから積極的に狼狙っていきたいトコ。 あと個人的に、狼・狂人次第な陣形なんてどうでもいいからさっさと本論に入ろうぜ! という趣味。 しかし皆寝てるっぽいな。 |
旅人 ニコラス 07:12
![]() |
![]() |
どうやらエルナとヨアヒムは仲間じゃないらしい。 そう、この国では仲間は初日朝から分からない……懐かしいな……。 簡単に自己紹介すると、狼経験もあるしLW勝利経験もあるが、それ以上に負けてる感じ。弱くもないけど強くもないよね、というのが自己判断かな。 編成的に2潜伏安定だと思ってるんで、さっさと潜ったよ。俺は狼勝率たしか4割くらいの男だ、任せろ。 |
旅人 ニコラス 07:15
![]() |
![]() |
ただ、自分の潜伏に自信がないのが相棒だった場合、俺の許可を待たずに独断で騙りに出ても構わない。 状況によるけど、占い師に出ても霊能者に出ても、どっちでも悪くないと思うし、どっちでも勝てると思うよ。その場合は好きなほうを選んでくれて大丈夫。 が、経験上、この編成で一番勝ちやすいのは2潜伏からの2狼生存勝利なので、ちょっとでも腕に自信があったら一緒に潜伏しようぜ! 楽しいぜ! |
72. 村長 ヴァルター 07:18
![]() |
![]() |
処で私は最近、推理小せ…基 推理にこっていてね 中々如何して これが良く当たるのだよ ただちょっと難があるとすれば…これはある先人の言葉なんだが『一つ一つは簡単な推理でも途中を抜かして結論だけを話すと占いか何かのように思われる』と 私の『推理』も良く【占い】のようだと言われるが 間違えないで貰いたい |
73. 負傷兵 シモン 07:27
![]() |
![]() |
おはよう。 村長殿の占いCO確認。 FOの流れになるなら私も追従しておこう。 特にこだわりはないからね。 私は【占い師でも霊能者でもない】よ。 それじゃ戦いに出てくる。 生きて帰るのは夜かもしれない。 |
74. 村長 ヴァルター 08:42
![]() |
![]() |
なんの話だったかな? そうそう欲しがり…基 星狩りの話だったね ちなみに星とは何だと思う? 夜空の星? そう 夜の空でもっとも明るく輝く星 シリウスのことだ 大犬座のα星で 和名を犬星 中国では天狼と呼ばれている ここまで来れば 皆にも『星』が何を指しているか判ったんじゃないかな |
75. 村長 ヴァルター 08:44
![]() |
![]() |
そう言うことだ この村は人狼狩りの村 昔は多くの優秀な人狼狩りを問題を抱えた村に派遣していた由緒正しい村だったのだよ まぁ最近は…優秀な人狼狩りは村を離れ 残ったのは…霊能者一人…狩人一人…占い師には事欠く始末…基 まだ管理職に天下る前は的中率は占い師以上と言われた…事もある私の『推理』があるから大丈夫だ 泥舟に乗ったつもりで居たまえ |
76. 宿屋の女主人 レジーナ 09:14
![]() |
![]() |
お早うだね。 私が休んだ後に集まってくれた皆には感謝だよ。一週間程よろしくね。 さて、FOな空気なのでちゃっちゃと行こうかね。 【非占霊】そして【長の占co確認】 これだけだと勿体無いので雑感落としておこうかね。 ◆旅 >>69最下段は何となく村っぽい発想かなと。ここについては後で理由を述べるけど、それとは別に狼探したいという気迫は見られるからどんどん喋ってもらいたいね。 |
78. 木こり トーマス 10:03
![]() |
![]() |
おはよう。【非占霊】だ。 早速だが「気になったところはすぐ突っつく会」の会長として聞いておきたい事がある。 ★ヴァルター>>72 それはシモンがいうように占いCOなのか?文脈からは違うようにしか思えないが? ★ニコラス>>69 「バランスいいね」とある。何と比べてバランスがいいのか? また「しかし、最初からクライマックス」とある。そもそも11人村に村側に安心できる状況が備わっているのか? |
79. 旅人 ニコラス 10:33
![]() |
![]() |
寝てたわ。揃ってきたな。フルオープンの流れなことにまず感謝。 村長は占い師っぽいが俺もトーマスと同じことを思わんでもないので、占い師であると名乗り辛いなら村人じゃない、霊能者じゃない……っていう消去方式はどうだ。 >>78トーマス バランスは10人時の編成と、13人時の狼3と比べて。この辺が勝負の塩梅が良いっていう、経験上の趣味だな。 あと11人編成に村側が安心できる要素はないと思うぞ、俺も。 |
80. 旅人 ニコラス 10:37
![]() |
![]() |
で、聞かれたから聞き返すと。 トーマス、それ聞く意義って何? 特に二個目の質問って俺の次の発言>>71で「11人なら初回占いから積極的に狼狙っていきたい」っつー発言で補完出来るんじゃね……? と疑問。 ま、「気になったところをすぐ突っつく会」の会長だっていう予防線が張られてる以上、別に理由がないならないで、積極的に場に出たい男ってことで納得だけどさ。それはそれで助かるしね。 よし、三度寝だ。 |
旅人 ニコラス 10:47
![]() |
![]() |
ちなみにこのトーマスはおそらく「バランスの良い編成」「『しかし』最初からクライマックス」という二点から、村側に安心要素があると読んだのだろうと思う。 それを分かっていつつも、こうして表ではすっとぼけて喋れるぜアピールに使えちゃう狼な俺! キャー! 卑劣! いやでもまあ冗談はともかくとして、トーマスはなんか1発言目からヤバそうな雰囲気は感じるので、早めに喰いたいな。たぶん俺じゃ吊れんわ。 |
旅人 ニコラス 10:50
![]() |
![]() |
あ、俺も役職は狼が一番好きだ。赤窓があるっていいよね。喋れまくるし。 このままどうでもいいことを話し続けると、村長は星狩りの村の歴史とか語り始めてるあたりがスゲー真に見えるな俺。朝も早起きしてたし。 こういうどうでもいいところに入ってる気合いって割と真要素だよね。というのが俺の意見だが、どう思う相棒。 いや相棒なんか多分夜まで居ねーな。夜まで待つか……。 |
少女 リーザ 10:52
![]() |
![]() |
鳩から赤にはちょいちょい顔出せるよー トーマスやばそう? 申し訳ないけどSGにできる気がしてた。。。とりあえず後で質問で揺らしてみるけど。何がやばそー? 村長はどーなんだろ。まだわからにゃい。。 |
旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
おおマジか。じゃあ任せた。俺はトーマスの機嫌を損ねないように生きるぞ。 なんつーか、対話したがり屋っつーか、一度ロックしたら喉の半分くらいは平気で費やして相手を追及し 続けそうっつーか、そんな雰囲気があの>>78の一発言に込められてンなーと。 つまり、まともにやり合うとウソ吐きである俺は負ける感じだ。よって今日ちょっとジャブを打ち合って「お前やるな!」「フ、お前もな」と仲良くなる作戦で行くのだ。 |
少女 リーザ 11:08
![]() |
![]() |
なるほどねー 確かにロックからの勢い凄そう感はあるねー それを違うどこかに向けられるといいな、なんて考えておりますです 私はとりあえず村内での好感度稼ぎつつ議論進めて村の中心近くに立てるようにがんばりたいなり |
81. 木こり トーマス 11:18
![]() |
![]() |
すまん、ニコラス。ゲルトを「除いて」11人編成だったな。ゲルト含めてだと思ってた。それなら、縄5本あるし、一概に村不利ともいえないな。質問の下段は忘れてくれ。ってもう答えてるか。 ・・・あれ、★もしかしてニコラスもゲルト含めて11人って思ってた? |
旅人 ニコラス 11:22
![]() |
![]() |
アレッ。ゲルト含めて11人だったんとちゃうんか。マジで。 い、いやー、ははは、あれだ、意図的ミスだってこれは。白アピなんよ。ははは。……。 しかし追及の手を弱めるあたり、なんかフツーの対話したがりな男なだけなのかも知れんな、トーマス。 |
82. 旅人 ニコラス 11:25
![]() |
![]() |
>>81トーマス アレッ。9、10、11、12……あ、ほんとや。 いやすまん、俺勘違いしてた。ゲルト含めて11人村な気分だったわ。なるほどな。 というか「ニコラスも」っていうことはトーマス、お前も勘違いしてたのか……。 えーっと、想定されていたであろう質問に返答すると、10人と11人の「1GJで手数が増える」ってシチュエーションは結構村有利に働くと思ってるんよ、という話であった。何かすまんな。 |
旅人 ニコラス 11:31
![]() |
![]() |
しかし俺の予想は全くの的外れであった。恥ずかしい。わっはっは。 とするとえーっと、5縄3人外だから、狂人襲撃するなら村人を4人、しないなら3人吊り殺せば勝ちと。 まあ何とかなるな。大差ない大差ない。SGに出来る村人が一人増えてるってことでもあるし。 |
83. 木こり トーマス 11:43
![]() |
![]() |
ニコラスの質問に答えよう。 「バランスいいね。しかし、クライマックス〜」とある>>69。 この「クライマックス〜」という言葉から私は早く陣形を確定させて迅速に灰の検討に移りたいというある種の緊張感を感じた。 |
84. 木こり トーマス 11:45
![]() |
![]() |
だが、その言葉の前に「しかし」とある。そうである以上その前の文節には「落ち着いて行けばオッケー、てか結構有利っしょ」みたいなニュアンスの言葉が入らないと文意が通じない。だが、11人村(だと思ってた)はご存知の通り、縄4本3人外のきつきつ進行。どこが村有利なのかと思って聞いた。 |
85. 旅人 ニコラス 12:05
![]() |
![]() |
>>83>>84トーマス ほほー。なるほどね。よく読み取るなあ。 前提として俺は、11人村(だと思ってた)のきつきつ進行も結構好きなもンで。 それは灰の人数が少ないからこそ、数人人間だと確信出来るヤツをきちんと決め打てれば勝てる、ってトコだ。これは今じゃ、少人数だからこそ出来る村側の戦い方だな。 で、俺はそれ結構、推理面では村に有利だと思っててさ。6:4で村有利ってくらいの、良い塩梅だと見てる。 |
司書 クララ 12:06
![]() |
![]() |
名|服旅青長兵宿妙樵書羊屋 占|非非非占非非非非非__ 霊|_非非_非非非非非__ 占候補:長羊屋 霊候補:服羊屋(長) エルナ霊かな? カタリナオットーに様子見してる人外いそうなのだ 占の村騙りしてみてもいいのだけど、どうしよっかなん? 村長狂人っぽいしなあ |
旅人 ニコラス 12:07
![]() |
![]() |
このトーマス、すでに俺に4発言中4発言を費やしている。 打ち合わせではジャブの応酬で終わるはずだったろ! しつこいぞコノヤロー! くそう! これあんまり続けられるとボロが出そうだが、この段階でトーマスとやり合えたのは幸いとも言えそうだな……。後から絡まれるよりかは、数発言しかデータがない今の段階で対話してるほうがよっぽどマシだ。やれやれ。 |
87. 木こり トーマス 12:39
![]() |
![]() |
なるほどな。確かに最初から灰の精査に注力できるって意味では村有利とも言えるかもな。 ところでさ、そんなアグレッシブなニコラスから見て「さっさと出るなら出る、出ないなら出ない」でさっさとすればいいのに星がどうとか言ってお茶を濁しているヴァルターを見てどう思う?髭むしってやりたくならない? |
88. 羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
【仮00:00/本06:00】 プロアンケにのっとりー時間を決めておくよー \服旅青長兵宿妙樵羊|書屋 占非非非占非非非非\| 霊\非非\非非非非霊| 判定発表についてはー立会い難しいなら順序か自由でいくつもりー まぁ私自身がきっちり立ち会えるかというと既に怪しいのだけどー(えへ 都合がある方は早めに言ってねーじゃまた夜にねー |
89. 司書 クララ 12:46
![]() |
![]() |
おっはよん 【くららは占い師だよ】 村長対抗と羊霊CO確認 編成見て12人だなーと思ってたらニコラスとトーマスが11人で話がかみ合ってて面白かったのんw くららは12人は村めちゃくちゃ有利、11人はバランスが取れてると思うのだ。ニコラスの感覚に近いのだ 羊>>88 決定時間了解よん。立ち会いは、頑張る…(絶対に立ち会える、とは言っていない…) |
90. 旅人 ニコラス 12:57
![]() |
![]() |
お、クララとカタリナ見たわ。みんなコア遅めっつーてたが、早めに揃いそうで助かる。 俺は希望出しは出来るが、多分朝までには喉嗄れてンな、今日は。トーマスのせいにしよう。 >>87トーマス その気持ちはあるが、ぶっちゃけ真偽関係ねー要素だな、とも思うな。 そしてこれも全然関係ない話だが、お前俺だけにそんなバンバン発言使ってないでそろそろ他に回せよ……。 俺ももうちょい発言増えてくるまで待とう。@13 |
91. 少女 リーザ 12:59
![]() |
![]() |
こんにちわー おひるごはんのたこさんウインナーを食べながら顔を出すよー 私の家のたこさんウインナーは足が16本もあるんだよー 村長さんはけっきょく占い師さんなんだよね? まぁそれは次に村長さんが来た時にかくにんー シモンに★村長さんのCO確認は不安なくできたー? 村長さん>>74>>75 むずかしいおはなしでわかんにゃいのだ |
92. 少女 リーザ 13:00
![]() |
![]() |
きっつく会会長に★>>78では村長さんのCOについて村長さんにしか星を投げてないけど、シモンへの疑問は頭よぎらなかったー? 微々要素にゃけどニコニコの>>79「FOな流れなことに感謝」って村の一員感がして村く感じるのだ 会長とニコニコが二人で話してるー いれていれてー にゃーーー 【COはもろもろ確認ー】 リナは確定したらまとめお願いしますー >>88いまのとこおっけー! |
旅人 ニコラス 13:00
![]() |
![]() |
狂人は占い師を騙ってくれたな。よかったよかった。 馬鹿正直に宣言順からするとクララが狂人なわけだが、んー。まあ今んとこ村長真に見えてるな。 あとやっぱ予想通りというか何というか、トーマス面倒臭ぇなアイツ。ほっとくと話し相手居ねーからずっと俺と喋ってるんじゃねーのか。早く何とかしてくれー相棒ーっ! |
旅人 ニコラス 13:03
![]() |
![]() |
おお、そんなこと言ってたら相棒が表に出てた。 16本足のウィンナーってスゲーな。でもそれもうタコじゃねーよな。 そしてトーマスの話し相手を引き受けてくれそうだ! やった! でもあいつやっぱめんどくせーから適当にいなさないと二日三日と延々話し込まれそうだし気を付けろよ! |
93. 少女 リーザ 13:04
![]() |
![]() |
というわけでおひるごはんタイム終了なのだー がんがん灰見てくこと考えると会長とニコニコはとりま今日の占いはいらないにゃ! あとは議事録進んだらまた考えるにゃ 喉もったいないから言いたいことつめるにゃ お話大好き!質問飛ばすからよろしく! 今日の占いはほっといたらそのまま放置しちゃいそうな人にあてたい! ではー ** |
94. 司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
まあ朝村だから初日夜明け後があまり伸びないのはありがちだし、いる人と話したくなるのはしょうがない面もあるのだけどね トーマスはニコちゃんに絡み過ぎは確かに。かな リーザちゃんはシモンに質問してるけど、村長を占いCOでみてるのはレジーナも同じだよんね>>73>>76 2人は何かニュアンスが違うと思ったのかな? ニコラスはなんか情報欲しがってるところは姿勢村っぽい気はするのん(印象レベル) |
旅人 ニコラス 13:13
![]() |
![]() |
おう。がんばがんば。俺はアンバランスなkissをし、いやキスはしないがどうせ今日ちょっとアンバランスに対話に傾けつつ明日バランス調整する感じになると思う。 あ、あと多分俺このままほっとくと相棒をガンガン庇うルートで行くと思うが、そのへん相棒の好みとしてはどーよ。切ってくれたほうがやり易い方か? |
旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
クララは上手そうだなー。狂人だったら優秀だが、村長がこっからどう出るかねえ。 オーケー了解。んじゃ俺からは遠慮なく庇わせて貰おう。 俺の扱いについては、そうだな。タイミング的に、明日あたりに2・3発言くらいは割いてガッツリ絡みたいとは思ってるんで、その対応次第で相棒が感じるままに動いてくれりゃ良いかな、という感じかな。そっちから切るぶんにも、庇うぶんにも対応出来るつもりだ。俺ってば万能! |
95. 仕立て屋 エルナ 13:54
![]() |
![]() |
霊能出たね、【非霊】 ニコが触れてたけど、初喉で非霊回さなかったのは別に3-1狙ったからじゃないよ。単純にFOにこだわりないから。占い回避ありでも対処できると思ってたし、ならどっちになっても対処できるようにって感じ で、レジの>>76これ宿-旅のほんのりした切れを感じられたね。速攻で仲間を褒めるってなかなかできないし。 樵-旅も素直に考えるなら薄いかな。 >>78樵 ★シモン別に言ってなくない? |
96. パン屋 オットー 14:13
![]() |
![]() |
【僕が占い師だよ】 クララの占COは見てる。村長は……それどっち? カタリナは確定かな? まとめよろしくお願いします。 今のところその決定時間で多分大丈夫。間に合わなさそうな時はまた申告するね。 立ち会いは頑張る。 うーん……2狼だと2-1とそれ以外で考え方多少変わってくるし、陣形固定するまで喋りづらいな。 あ、シモンとレジーナは村長のCOを見てどう思ったのかは聞いてみたい。 |
旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
えっ。村長まさかの村騙りっスか。 ビビるわ。コエー。狂人ありがとう……ありがとう……。 下手に2-2とか狙わんで正解だったな、コリャ。最近はこういうのもあるのか。村側もなかなか工夫するのう。 |
97. 宿屋の女主人 レジーナ 14:20
![]() |
![]() |
少し時間が取れたので。 後は未CO者はオットーだけだね。 まあそうそう3-1or2-2になる訳はないとして…とか書いてたら>>96屋にファーーー!!? 取り敢えず服長はスライド撤回あれば第一声で。 無ければ今日は占統一の、明日からは占ロラ視野に入れながらの進行が安定と思うわねぇ… |
98. パン屋 オットー 14:23
![]() |
![]() |
トーマスは「気になったところはすぐ突っつく会」、またニコラスと村長への突き方は共通してるなと思った。追求の仕方が見るポイントになるかも。 ニコラスは>>71「皆寝てるっぽい」>>90「早めに揃いそうで助かる」とライブ感あって村っぽく見えた。 服>>95 横からだけど、樵>>78は「シモンは>>73で長>>72を占COと認識しているが、村長は本当にシモンが言うように占COしてるのか?」だと思うよ。 |
パン屋 オットー 14:27
![]() |
![]() |
あーどっちだこれ…… 村長が真で、村騙りを恐れた狼狂のおびき出しとかあるのか……? こんなの村騙りだろで占出たけど、ミスったかなあ…… つーかなんで狂人なんだよ! おまかせだからですね仕方ない! でもそれなら霊で出たかったよ! 占なんて真でも騙りでも嫌いなんだよ! なんで占で出たかって? チキンですねわかります。 あーもう村騙り文化やだー…… |
99. 旅人 ニコラス 14:27
![]() |
![]() |
お? おおー! 占い師が3人出た! の、か? とすると霊をあえて回さなかった点でだいぶエルナが白くなるな、と思ったが先走りかも知れんので一応エルナと村長待つか。 ついでに今見えてる部分での雑感を述べておくと、トーマスは読みが深いこと、対話上手いことは話してて分かったんで、ころっと懐柔されちまいそうだから警戒枠に置く。俺より上手いんで安易に白置きするのが怖いっていうのも正直ある。チキンな俺。 |
100. 宿屋の女主人 レジーナ 14:29
![]() |
![]() |
ああ、間違った。 >>97の下段で服長と書いたけど、書長の間違いでした、テヘペロ☆ミ >>95で服が拾ってくれたみたいだけど、全員CO回ったんで補足。12人村での3-1、2-2は強制的に灰LW状態になるので、「余程の自信が有るor少人数村の状況に慣れていない」のどちらか。 ただ旅の発言からは後者は考えにくく、また突然占が飛んできて詰むリスクを負う性格にも見えず。 なので旅が狼には見辛いのよね。 |
101. 旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
あ、エルナを待ってどうする。クララだ。悪い悪い。 んで逆に、同じく対話への積極性が見えるリーザはあんま警戒せず白置き出来る気がする。 「入れて入れてー」が素直な表現に見えたンと、クララが後から突っ込んでるように質問投げに隙があるっつーか、そのへん。 エルナにちょっと突っつきなんだが>>95。 ライン要素を速攻で検証し始めてるのは、言葉通り3-1の可能性を全く考えてなかったってことでオーケー? |
パン屋 オットー 14:31
![]() |
![]() |
狂人はまだかー! こうなったら私が出る! 狂人はまだ出てないなら霊に出るか潜伏するかしろ! 占には出るな、いいか絶対に占には出るなよ! こうだったらすいません。 なんかもう既にSAN値が削られてる……だから占向いてないんだよ! 知ってる! |
102. 木こり トーマス 14:33
![]() |
![]() |
☆リーザ よぎらなかったな。 なぜなら私がその事に疑問を持ったのは、兵が占co把握をした後の>>73、長の発言によるものだからだ>>75 その発言を読む前は私も兵と同様に長の占coだと思っていた。 この発言>>75の中で長は「占い師以上と言われた私の推理があるから〜」と言っている。これは自分が占い師ではない事を前提にしているように読めた。「ん?、非占coか?」そう思って長に質問をした。 |
103. 旅人 ニコラス 14:36
![]() |
![]() |
あっ俺が勘違いした元凶のレジーナが居る。 ところでせっかく白く見てくれたのに何だが>>100。 俺のフルオープン希望ってサッパリ3-1ないし2-2の誘発に役立ってない気がするし、エルナに確認取ったところで単に俺個人が「3-1になる可能性もある」と考えている、ってだけの要素でしかなくね? つまりその推理の前提である、「3-1ないし2-2の陣形づくりに働きかけている」ってトコ自体、俺意図してないよ。 |
旅人 ニコラス 14:39
![]() |
![]() |
むしろ「これ3-1じゃん? ラッキー!」という方向にしてみた。エルナの件もあるしちょうど良かった。 いやーしかし、狂人が占い師騙ってくれてマジで良かったわ……初日から無理ゲー突入が確定するとこだったわ……。 ところでこれ、仮に村長が撤回するとして、オットーもクララもなかなかやり手っぽいな。 俺見抜ける自信あんまねーな……。 |
104. 宿屋の女主人 レジーナ 14:47
![]() |
![]() |
>>103旅 >>69旅の段階で、3-1の可能性を僅かでも持っているのに対して、2-2思考抜けてるのが村っぽいって事だよ。 狼であるならリスクを負って自身もCOするんだから、多CO時の狂人の動きは想定するものでしょ。 それに自分から可能性を提示すること自体意味がない行為だしね。 >>102樵 ここの読みは面白いねぇ。まあ、正直発言リソース削るから、確認だけにして灰に目を向けましょうよ。 |
105. 宿屋の女主人 レジーナ 14:52
![]() |
![]() |
>>96屋 ☆普通に占COだと思っているよ。 基本的な事と思うけれどね、【】は皆に知らせたい重要な発言であって、ネタに使うものでは無いんだよ。それなら[]でも「」でも使えばいい。 それと村のみんなにお願いだよ。質問時には★を、回答時には☆を付けてくれると大変見やすいし、何より質問見逃しからの誤解が生じる事を防いでくれるからね。(質問スルーは都合が悪いからetc…等) 美人のレジーナからのお願いだ |
107. 旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
>>104レジーナ なるほどのう。筋は通るな。オーケー了解。 余裕あったら>>100のニコラス性格分析の詳しいトコも聞きたいが、他の灰に目を向けてなお余裕があったら程度でええよ。 あ、あと美人のレジーナさんからのお願いも了解。主に俺宛てだな。ハイ。 一瞬で喉が半分以下になってるんで、陣形も整ってねーしちょい自重しよう。 村長早く来て! ただの推理小説マニアでも俺は怒らないから! |
旅人 ニコラス 15:01
![]() |
![]() |
ただ「占い師先回しの戦術において、3-1を期待するならともかく2-2を期待するのはちょっとなくね……?」という突っ込みも入れられるが、レジーナ先輩はどうやら俺を白く見てくれているようなので、このままほっとこう。しめしめ。 でもこのレジーナも結構やり手っぽい雰囲気だよね。生き残れるかなあ。 いやいや、弱気になるな、今の最白はおそらくこの俺だ……自分を信じるんだ……。 |
108. 青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
ただいまー【CO状況確認】【決定時間了解】 ざっと発言見たけど、なんでトマやんは、まだ対抗非対抗が回り終わってない段階で、村長そんの曖昧なCOのことを突っ込んだんだろ? 曖昧なCOに関して、僕的には2つ逆な意味合いの意図が想像できるけど、どっちも対抗非対抗の途中では、突っ込まずに気付いてもニヨニヨ眺める方がいいかと思うけどなぁって思うんだけど。 ★トマやんは曖昧なことの理由は想像しなかった? |
青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
これコアタイムが結構ずれずれなのかな? ちなみに二つの意図は、撤回orスライドなら確定狙い、真占い師なら撤回危惧の対抗大量発生狙いってところかな。 これに関しては村長の動き次第だから村長の返事を待ってから言うけどね。 単純に村長がこの状態だと話しにくいこと多いからはっきりして欲しいのはわかるけどね。 |
109. 青年 ヨアヒム 19:43
![]() |
![]() |
ちなみに2つの意図ってのは、 1、スライド、撤回による占い師確定狙い。 2、「1」を匂わせることによる、狂人、狼を対抗させて表に引きずり出す。 て感じね。偉そうに言うような内容じゃないけど・・・ て言いながら気づいたけど、2の場合を想定したら突っ込んで不安をあおるのもありだね。 まあ、COが回り終わったあとは、はよはっきりして欲しいけどね。狼の陣営を考察するのに、はっきりと妨げだよね。 |
110. 木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
こんばんわ、ヨアヒム。 ☆ヨアヒム 想像しなかったな。 突っつく時点ですでにFOの流れができていた上に、シモンとレジーナが先行して当然のように長の謎宣言を長の占COと解釈していたからな。私が仮に「気になった事はすぐ突っつく会」の会長でなくても脊髄反射的に突っついていたかもしれないな。 ましてや私は「気になった事はすぐ突っつく会」の会長だからな。 |
111. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
鳩からやっほ。>>98屋あぁなるほどありがと。 んで言いたいことは色々あるけど長が来ないと言いたくないことばっか。 >>101旅 ☆3-1はなったらラッキー、まぁ薄いよなぐらいのレベルで考えてたよ。2-2は3-1以上になりにくい陣形だと思ってるけど初喉の時点でそこまで考えてなかった。 というか3-1なら霊能回さなかった僕が白くなるロジックが分からないから★教えて あ、これ長が来てからでいいよ |
112. 司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
こんばんわん おっとオットーの対抗確認。3−1かな? このままなら自由占したいのだ。 村長は対抗じゃないんならその旨お早目にー くららはレジーナ>>105と同じ感じで村長のあれは占COに見えたのだ。 横やりエルナ>>95最下段の樵への質問だけど、 樵>>78はたぶん「シモンは村長の発言を占いCOと捉えてるけど、シモンの解釈のとおり(いうように)で、占いCOってことでいいの?」 の意味と思われ |
113. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
トマやん、今日もよろりんこ! 回答ありがとね。 スルーな二人がいたことで勢いがまして、会の活動をしたって感じね。 ここで無理理由付けしないのは、身軽に動いてるかなと思う。 きっつく会として、バンバン突っついてくれるなら、話題提供してくれるわけだから、現状放置でいいんかなと思う。 話変わるけど、占い師の発表順についてだけど、自由順希望だよ。理由は負担軽減と、発表順も要素の一つだと思うからだよ。 |
114. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
>>113青 横槍だけど最下段のは「発表順を要素に取るよ」と明言しているのと同意義なのよね。 そこはフラットにしておかないと意味は無いと思うのよね。 なので純粋に負担軽減を考え方のるのであれば「正午前まで」には結果貼り付けがいいと思うわよ? >>112書 ★自由占のメリットをどれだけ把握しているの? クララのしたい事を妨げる理由は無いわ。ただその優位性をきちんと把握しているかだけ教えて頂戴 |
115. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
ニコラス>>99の樵評は、うーんそうなの?感が少し くらら的には、トーマスは別に狼でもたいして上手くなさそうに思われ 読みが深いってより穿った見方するタイプかなあという性格予想なのだ レジーナ→ニコラスの人物取りは、まあ共感できるのだ。 FO推しの発言をみても、 「これが戦術的に正しい」って正当性の主張じゃなくて、「俺はこう思う。合わせてくれるとうれしい」みたいな意見はいいながらも人の話は聞く |
116. 司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
気配りながら安全運転タイプっぽ。血液型ならA予想なのだ。 あまり俺が灰LWするから騙り頼んだひゃっほー。感はなく。 ヨアヒム>>108でニヨニヨ眺めてればいいは灰視点そうだね、とくららも思うのだ。 でも>>109はなんで村長村側仮定しかしてないのん? 3、曖昧な発言にすることで、占いに居続けるか灰なり霊にシフトする余地を残そうとしてる人外 もあるはずじゃないの? ★青 ↑は考えずらいのん? |
117. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
レジねぇ、要素と取るって言うか、要素の一つって感じ。 例えば狂人っぽい占い師が、いつも最後の発表だったらより狂人要素強まるけど、狼っぽいのがいつも最後でもそれを狂人要素とはしない感じ。ニュアンス伝わる? 順番を自由にすることも出来るんだぜって感じで、負担軽減の真逆なんだけどね。 ☆クラーら 村側仮定ってことではなく、意図説明はこんな感じで、村側なら純粋に、人外ならそう言って村側要素取りって感じ。 |
118. 仕立て屋 エルナ 20:58
![]() |
![]() |
あー司が>>116下段で言いたいこと聞いてくれてる。 というか僕の長への星、何人かに突っ込まれててわろろん。ごめん読み込み浅くて。というか皆親切ね。 んでもってニコはトマのこと白く見てるけど、僕は発言数の割にはそこまでトマ白くは見えないなって感じ。>>83>>84は見てるんだな感はあったけど、今のところそれ以降おう読んでるなって思う発言はなし。厳しくいうなら塗って終わった感。今後の考察に期待かな |
119. 木こり トーマス 21:07
![]() |
![]() |
「分からない事は素直に聞こう会」の会長でもある私からの質問だ。 ★レジーナ >>100で「(ニコラスは)突然占が飛んできて詰むリスクを負う性格にに見えず〜」と評しているがどこからそのような弱気な性格を読み取ったのか?むしろ私は「きつきつ進行も結構好きなもンで」という言葉から>>85、強気な性格を読み取ったのだが。 |
120. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
(続き)3、に関しては、もちろんあるけどね。 3、は1、2、の人外時の前提って感じ。作戦意図説明としては1、2、になるって意味。 あとは早く村長そんの発言による正解待ちって感じかな。 つか言ってて、レジねぇへの返答自分でも意味わからんな。 自由を与えることで、考察材料を増やすって言えばいいかなぁ。 てか「要素に取るよ」と同義だね。でもまあ僕的には、それでも意味はあるかと思うよ。 |
121. 仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
樵は急いで占いたいとまでは。喋ってくれそうだし。 それよかヨアが気になる。長の狂狼の可能性を一切切ってるのが視点もれっぽ 占いは黒狙いの統一希望。パンダなければ狂透けしないし、狂アピされるなら早い方が対処しやすいから。できれば結果は同時発表。 司の>>112~>>116は好印象だったけど、自由占いで狂透け、かつ対抗に狼が囲われる危険性を考えてないのは気になる。宿が聞いてくれれてるからそれ待ち。 |
122. 司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
宿>>114服>>121 自由占いが村視点デメリットがあるのはくららも把握してるのだ。 ただくらら視点では黒引ければほぼほぼ勝ち。 多数決による統一占だと狼の占避け票もカウントされることや、くらら視点対抗とのラインも読みに入れられることから、自由占の方が黒ひきやすいのん。 くららは灰LW陣形でわりと白く見られてた灰狼を自由占で一発ツモしたこともあるから、その成功体験が印象に残ってるのもあるのん |
123. 宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
>>青 まあ、要素取りは人其々なので否定はしないよ。 ただ私は時間だけに気を取られる事は足下を掬われかねないよと言うだけさ… >>121屋 3-1なら中庸層上位の、白確を考慮しつつの占使用の方が効率良いねぇ。襲撃リスク分散と狼から見て真占二人というのは結構なプレッシャーだと思うよ? ★そんな考え方は浮かばなかったかい? LW想定で動くなら白くならなくちゃねぇ…稚拙な狼は縄で縊るのが一番さ… |
124. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
うーん直近ヨアヒム視点もれ?ってエルナの考えはくららはあまりそうは思わないのだ。 ヨアヒムはおそらく、村長人外仮定で撤スラあるとしたら1、2、の理由を語るだろう。 その理由も見て村長も考えればいいだろう。 って考えてるのじゃないのかな。ってくららは思うのだ。 青>>117の回答はくらら的には違和感ないのだ。 それよかトーマスが塗り視点ぽいのが気になるるー |
125. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
>>122 ほう!ほう!これは実に頼もしいじゃないか! …その心意気や良し。存分に灰へ切り込んで欲しいねぇ。 なにせ正直私はクララを狂人だと思っているからね。 …理由?もし私が少人数村で狂人引いて3-1とかになった場合に出来ることはなにか…確定情報を減らす一択なんだよねぇ…ああ、怖い怖い。 クララは私の戯言は気にせず、大いに攻めるといいと思うよ。勿論私への質問は容赦なくしておくれよ |
126. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
★エルりん 純粋な疑問だけど狂狼の可能性を切る視点漏れって、僕何による視点漏れと思う? 単純に視点漏れしてるように見えるのが、怪しいってことなら返答はいいよ。 あと狂アピ早期誘導なら発表順は自由の方がいいんでは? それとも発表順と狂アピ関連は、別次元の話ってことならいいよん。 >レジねえ 助言あんがとね。僕としては要素は少しでも多い方がいいって感じ。 もちろん順番だけに固執するつもりはないよ。 |
127. 宿屋の女主人 レジーナ 21:40
![]() |
![]() |
>>123 >>121は屋ではなく服だったね、これは失敬。 少し疲れがあるようなので一度休憩を挟ませてもらうよ。 統一の場合は>>123中段理由から【●樵◯青】の白確狙いも含めて。 旅は先の村っぽさを加味して一度外し。 残りの灰は戻ってから精査するよ。 黒狙いをするのであれば、発言がある程度出てからの方が精度上がるしねぇ… それじゃあ0:00辺りまで休ませてもらうよ? |
128. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
宿>>100からはくららはレジーナがニコラスを弱気だと性格要素取ってるようには読めないのだ。 12人村は2−1がデフォの陣形だとくららは思うけど、デフォの陣形を選択することは弱気強気とは結びつかないと思うのだ。 質問のための質問に思えて少なからず非村感あり 宿>>125 ふむふむ。 ★くらら狂人と思うなら村長やオットーの内訳もある程度目星を立てていたりするのかな? |
129. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
あーレジーナちょっと待った! 【占CO撤回。非占非霊】 村長がプロで22時以降コアって言ってたし、村長人外で撤回スライドあるかも知れないと思って村騙りで粘ってたけど。 占希望まで出始めるとさすがに内訳誤認させたまま放置しておくわけにはいかないのだ。 レジーナは離脱せずにくららが灰に戻ったものとして再考して欲しいのよん。 村騙りへの想定FAQは落とすからくららへの質問はそれでも残ったらでお願い |
130. 宿屋の女主人 レジーナ 21:49
![]() |
![]() |
仮眠前に見えたのでちらり >>128 ☆屋真、長村≧狼。 長は若干村騙りの気配も感じるが、白く輝かなければ絶対に吊るわよ。 本人が村騙りという戦術を選択したのであれば、最低限の責任は負うべきであると私は思うわね。 私は状況では一切甘くは見ないわよ。それが今後の本人の為でもあるし |
131. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
Q.なぜ占いを騙ったのか A.確占狙い くららが占COした時点で、村長1COで未COはオットーだけ。 潜狂はともかく、村長=占でオットー=様子見してる狂人の目はけっこうあると思ったのだ。 占い2COにすれば狂人が霊を騙る可能性は十分にあった。 2−1→2−2→くらら撤回で1−2の狙い |
旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
うっわー。なんかめっちゃ発言増えてる。 と思ったらクララが撤回かよ。マジでえ。こりゃ厄介な相手だな。レジーナあたりに任せて吊って貰おうかな……いやヨアヒムトーマスあたり反対しかねんな……ウウム。 しかしこれで占い師2撤回がちょっと現実味を帯びてきたというか。その場合ヤベーな。まあ、そうなったらなったで仕方ないとしよう。 村長待ってから喋りはじめっかなあ。 |
132. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
>>129書 ★何故22:00まで待たないの? 正直解除するにもタイミングが有るのよね… 貴方は狼陣営に思考の猶予と発言リソースの消費という二つのアドバンテージを与えてしまった事を自覚すべきね。 クララにはハードルを大きく上げておくわ。存分に喉を有効活用してください。 それでは仮眠に入ります |
旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
いやもう15分前ですやん。それくらいの誤差は許容してやりなよレジーナ……お前真面目だな……。 っつーかそうか、確かに村視点、オットー狂人ってなかなかねーパターンだなコレ。後でちょっと狼疑惑を擦り付けておくか。 んー、レジーナ以外の動向を見てから方針決めてーとこだな。 相棒的にはクララの処遇ってどうよ? 別に狼視点でのメリットデメリットからじゃなく、純粋な感想としてさ。 |
135. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
Q.なぜ3COになってすぐ撤回しなかったのか A.撤回せずに粘ってれば村長が先に、狂なら霊スラ、狼なら霊スラor撤回する可能性はあると思ったから その後くらら撤回して確占狙い Q.ではなぜ、今撤回したのか A.村長がこないまま決定まで時間が迫ってるしこのまま偽の陣形を前提に誤論を進めるのは良くないと判断。 確占の「可能性」より、くららの撤回が遅れることで村が混乱するのを回避する方を優先 |
136. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
村騙りの視点で言うと、占に狼がいなくて3CO時が人間3COだったなら、 レジーナは白っぽいと思った >>97ここでは3COに村側の騙りがいる可能性を想定してるのだけど、 >>100>>104ではほぼ灰LWの前提でニコラスを考えていること ここ、ちょっと思考が流れてないのだけど、非狼的な思考の不連続にくららは感じるのだ 人間3CO見えてる狼にしては、ぜい肉的な発言っていうのかな くらら狂視も本気感 |
137. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
★書 ねーねー12人村ってそもそも村側勝率が70パーセントを超えるラクショー編成なんじゃないの?なんでその編成の中であえて占確定狙ったの?ただやりたかっただけなの? |
パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
……あかん、出づらい…… 占騙らなければよかった? 騙るにしてももっと手早く騙るべきだった? もっと早くに表に出て信用稼ぐべきだった? ……なんだこの構図。 クララ狼? でも、それなら何故撤回した? わからんけど謎の罪悪感でしぬ。 \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! |
138. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
あとは、人間3CO見えててもCO周りについてはこんな感じの反応かなあ。 甘く見るならニコラス>>99はびっくりしてる風で、裏でもびっくり、というか困惑してるだろう狼の素の表現にはあまり見えないくらい ☆樵>>137 70%の勝率が占確定でより勝率が高まるなら狙える局面では狙うのがいいとくらら思うよ。 デメリットはあるけどね。トータルで考えて、期待値的に有利だと思ったから。で答えになってるかな? |
139. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
ただいまー。 ……あれ、クララが撤回? これは意外。 Q&A読んだ。少人数村で狂人が様子見する理由がよくわからなかった。後はまあ妥当っちゃ妥当。 んー、長を真占or村騙り仮定して、狂が出てこないことに焦って出た狼かなあ。 ただ、ざっと見信用稼ぐ動きに見えたし(宿に狂視されたけど挽回できる範囲に見えた)、撤回で瑕を負うより3-1で勝負できたと思う。その点においてはクララ狼だと不思議でもある。 |
140. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
もう少しクララに。 ★書>>131 主に構図で長真屋狂の線を考えた? それとも村長の発言で真と見たものがあった? ★書>>136 狼占(潜伏狂人)はどれくらい見てる? 占方法は……流石にないと思うけど、万が一村長も撤回したら伏せ自由。2-1なら統一かな。まあこれは判断者である村の総意に任せる。 宿>>105 村騙りとかで隅付き括弧でも撤回するの見てきたから逆に新鮮だった。その考え方は好きだな。 |
141. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
やっほーこんばんはー今占COしてるのが長と屋かなー 長は占い師COかどうかと、立会い可能かどうか明言してねー まぁ統一占いになるとは思うけどー 占い希望は第2まで出しておいてねー 私もこれから議事録読むー |
142. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
ただいまー おそくなってごめんー 議事録読みながら上から思ったことをばーーーーっと! クララからの>>94☆あ、ほんとだレジ—ナもだ!笑 トマ>>78での村長への質問からシモンへの質問も浮かんだから見落としちゃったんだと思うのだ トマ>>102 なるほど、ていねいなお返事ありがとー りかいりかい! |
143. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
レジーナへ★>>104「面白い」ってなにがー? 私は「あ、わかりやすい!」って感想だったんだけどそれ以上に何か感じた? >>105レジーナ美人確認なのだ!あまえるのだ! ヨアヒムが眺めるときの音がニヨニヨなことに笑ってえんぴつがおれたのだ!どーしてくれるのだ! そして【CO周りいろいろ確認】 クララは狼ならこんなことする必要無さそうなスキルに見えて村ぽいという印象かな |
144. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
ヨアの>>108のニヨニヨからの、クララの村騙りCOを受けての、>>134の温度感がすごい村ぽく思ったのだ 誰かのコトバを感じるならライブ感ってやつなのだ、これはいい言葉を覚えたのだ、めもめもなのだ 村長心待ちー |
145. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
生還。 【CO確認】 クララ撤回か。なかなか思い切ったことするね。 ちらっと見えた星に答えてからログ見に行くよ。 ☆妙>>91 村長殿のCOに関しては意図があってのことだと思うから、 不用意に掘り下げずに様子を見た方がいいと思った。 だからスルーした。あえてね。 |
147. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
追加とか 屋>>139 狂が様子見→編成に関わらず占狼霊狂が狼側優位と思ってる狂人はわりといるから 屋>>140 ☆上 構図からなのん。ぶっちゃけ更新前にいたオットーが消えてたのは怪しかったのはあるのだ(プロ推理) ☆下 6%くらい 屋>>139のCO周りから焦って出た狼要素→狼仮定不思議 の思考は、普通に良いのだ。 これが灰じゃなく占候補から出たのは少し残念ではあるけれど @6 |
148. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
カタリナに提案。 場が動いたけどその割に集まりはちと微妙だし、あと村長のCOが不透明でちょっと考えにくい状況だと思うんだ。 吊りもないし今日だけは本決定一本で行くのはどうだろう? ★樵>>137「村側勝率が70パーセントを超える」 これはどこから? クララの発言見たけど>>89「村めちゃくちゃ有利」くらいしか見つからなかった。見落としならごめん。 妙>>144 多分僕だね。そして内容も同意。 |
150. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
てか村長そん遅いね。 オトどんの発言読んでて思ったんだけど、村長そん真占or村騙り仮定して、狂が出てこないことに焦って出た狼だったら、村長そんの発言前に撤回ってまずいよね。 特に村長そんの要素が増えたとは、思えないからね。 てか単純に、このタイミングでクラーら人外で撤回って村長そん、クラーら両狼とかぐらいじゃないの? この撤回関連では両狼だけ注意で、それ以外ならかなり村っぽく思うけど。 |
旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
村長来ねーな。そろそろ顔出すかね。 相棒的にはクララはそんな感じかあ。んー、どうかな、まあ今日明日で殺せなけりゃ一生殺せない相手にゃなるだろうな、とは思う。フツーに地力あるっぽいし。 相棒がクララ苦手っぽいなら、俺が代わりに相手しに行こうかね。トーマスは無理だが、クララなら相性は悪くなさそうに見える。 |
151. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
お、議事録が伸びてる伸びてる。ってアレッ、クララが撤回なんか。で村長は撤回なしと。 これでオットーの狂人はソコソコ切れる。完全に切れないのは、オットーが村長を村騙りだと懸念した場合だね。トーマスが指摘してるんで、可能性はオットーには関わらず見えるはずだし。 >>111エルナ ☆これ現状無効な推理だし、単に戦術論からの考察なだけで大して意義ないと思う。それでもまだ聞きたかったらもっかい言ってちょ。 |
152. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
レジーナについて語ろう。 レジーナは、件の村騙り事件の際、軽く、早く、そして何より熱のこもった動きをしていた>>130あたり。狼と村人の動きは変化が生じたこのような場面にこそ差が出ると思っている。狼ならもっと動きが硬く、重く、温度の低いものになると思う。だから取り敢えず白置きって事で占いたくないと私は考える。 |
153. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
て言ってたら、しれっと村長そんいたw この発言は撤回なしってこと? ★村長そん 占い師って序盤でさよならの、可能性高くて初日2日目って結構大事だと思うんだ。 信用取らないと食べられちゃったりするからね。それに信用取られて勝敗に関わることも多かったり。 発言数とかも注意が必要とか言われる役職だったりするんだけど、そういう認識あった? で占い希望第二まで出す事確認。できるだけ頑張りマッスル。 |
154. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>150の村長クララ両狼説が面白くってお茶吹いたのだw (潜狂前提で)真面目に考えるなら つ「村長が赤には来ている」 つ「オットークララ両狼での連携」 とかなんでもありだと思うのよん。 このヨアヒムの発想の自由さは村っぽいなあと思うのだ。 うーん…旅宿青は白取れる。樵は黒いからオットーかなり真っぽいこと踏まえてネガティブな意味で占いたくないのだ。 あと服妙兵から占いたい |
156. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
あと俺はクララを即占いに挙げる気はねーよ。やるなら明日吊りだ。 占いに掛けるにはクララを一人の灰として見る発言が足りねーもん。 >>147クララ オットーが偽と仮定するなら、狼で最後まで様子見役をしてなお村長村騙りの懸念を消せなかった故の占い師騙り、って感じのほうが本線だと思うねん。 6%は流石に少なすぎだろ。こういう戦術論って強いよねクララ。 ★オットー狼を消せる要素って発言から何かあったん? |
157. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
兵>>145にそうかーと思ってたらオチが>>146か。ごめんちょっと笑った。 レジーナも含めて特に作為感はないと思ったな。 書>>147 上:そんなにいるのか……3狼なら占狼霊狂支持者はよく見るけど、2狼なら狂の占騙りと考えそうだけど……まあ2狼で占狼霊狂でも別に戦えるとは思う。 中:構図からだね、了解。プロ推理か…… 下:かなり低く見てるのは理解。あとはニコラスの質問への回答見てみたいかな。 |
158. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
青>>150 ああそっか、そうだね。長真屋狂仮定ならともかく、村騙り仮定なら村長の発言前に撤回はおかしいか。 本人の言だけど、村長の発言から真拾ったわけではなく構図からみたいだし。 書長両狼? 村長とのライン切り&村騙り騙りからの白狙いってこと? でも、狂人どこ行ったーだし、撤回するなら村長でいいし、クララなら村騙りでの逆説的白狙いでなくても普通に白取れそうな気はするから、あまりピンとこない。 |
159. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
シモン>>146しょうじきでえらいのだ ちなみに★ヨアの>>108>>109を見て考えたー?それともばいまいせるふ? トマニコクラは今日の占いいらにゃいーsかなー でヨアがその次に来る感じかな。。 掴めなそうなとこでいうとエルナレジーナで、掴めそうな気はするけどみたいなのがシモンって印象 そしてごめんなのだいつ落ちるかわからにゃいなうにゃ |
旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
おう。大丈夫大丈夫。焦らず行こう。 もちろん頑張れたら頑張れるほうが良いに決まってるが、それはそれとして。 狼戦略的には、今日占われたらそれはそれで真占い師襲撃ヤッターのターンだし、占われず黒くなっちまっても俺が明日介錯しちゃる。迷惑なんざ掛からんよ。気楽に行こう。 |
161. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
ヨアヒムはなんかお前、占い師関係の話ばっかだな……。いや、それも大事だけどさ。 ★ヨアヒムはレジーナから突っ込みを入れられ対話したワケだが、その結果レジーナをどう思ったんだ? あとそれとは別に、他の灰についても見て考えてたことを聞きてーな、と思う。別に占い希望出してからで良いんだけどさ。 >>160トーマス いやいやいや。クララ占い師じゃないって言ってるじゃん。自分では占えないって。 |
162. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
とりあえず、直接対話した、■クラーらとレジねえとエルりんについて。 まず、クラーらは撤回関連から見て、村長そんの3発言で村騙りがないこと見抜くことは難しいと思うし、両狼はレアケースだと思うので、現状村だと思う。 んでレジねえなんだけど、なんだか注意されましたおしまい。 って感じでレジねえは僕のことを何なのかを知りたいって、内容ではなかったなって感じ。 なんかレジねえは、全体的に真面目印象。 |
163. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
発言数のわりにちょっと掴めない感のあるレジーナと 発言数すくなくてまだ捉えきれてなさそうだけど消去法でエルナ 【●宿〇服】で提出でおねがいしますー そしてちょっと落ちますすみませんーーー泣 |
165. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
クラーら撤回の件もなんか、そういうことするとダメでしょ!っておこってるだけって感じで、クラーらの色は見ないのかなって思っちゃった。 なんか自分が第二占い希望に挙げられてるけど、イマイチ白狙いとかわからんって気がする。 真面目って無難ってことでもあるから、色が見えにくいなとは思うし、狼だったとして、真面目にいるのはある種演じる上で簡単だと思う。 って時間迫ってるね。とりあえず【●レジねえ】 |
166. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
☆旅>>156 そも、この村に限らず潜狂の発生率って10%もないと思うのだ。(事前の初期値) 潜狂ケースは占い2CO見てから非占するのがふつうだよねっていうので初期値から下げてるので、オットー単体では非狼要素はないかな 樵>>160 12人村2-1は初手真黒斑からの真占即抜きが有力な手段と思うので、吊りたいところは占いたくない系 ★樵 くららを何だと思ってるのかな? |
167. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
見返したらちょい驚いた発言が見えた。何で誰もツッコミ入れてないんだ、これ。 >>118エルナ いやいや待て待て。★俺はトーマスを白いだなんて一言も言ってないし、そう取れる文脈もなかったつもりなんだが、どこからそう読み取ったんだ? これについてはちょっと詳しく聞きたい。これちょっと、むしろ塗ってるのはエルナのほうじゃないのかって感じなんだが、本人今居ねーかな……。 |
168. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
わぁーごめん。めっちゃ寝てた。 発言増えてないのは兵妙かなぁ。で、司が問題だね。騙るのはともかく、自由占い云々とかまで必要だったんかなぁ。 盤面から言ってここ占っていい感じかな。確白になったらラッキーぐらい。パンダはなったら考える。 スライドじゃないからロラに使わないでいいのがありがたいね。 あ、そうか霊スラでロラ縄消費に行かなかったことは白要素か。でもここ完灰にするのは面倒だからやっぱ占い |
169. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
☆ニコちん、とりあえず、雑感的な灰考察落とすんで、それで回答ってことでよろりんこ。 エルりんに関しては、★なんか村長そんこないと、言えないことあるみたいなので、その内容と、なんで言えなかったかを教えて欲しいね。 んでもって★狂アピが早い方がいいってなんで? 視点漏れ云々言われたけど、クラーらみたいに質問して確認はしないんかなぁとは思ったね。 言い訳にしか見えないってんなら、しょうがないけどね。 |
170. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
あ、すまん、決定5分前か。 占い希望は●エルナ、第二希望はえーっとあんまり考えてなかったがとりあえず○シモンあたりにしとくわ。 >>166クララ 返答感謝。俺は絶対もっとあると思うが、これは育った文化差もあるだろうから、それならそれでいいや。 そんでもう一個質問ね。もうお前喉ねーし、返答は明日でええよ。 ★>>154、他二人について喋ってるのは見たが、俺の白取ったのってどこじゃいな。 |
171. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
リーザちゃんは白取り甘くて踏み込みが弱い印象 ただ人ならどっかででっかい白要素落としてくれそうな気もするので今日の占いはいいかなあ 消去法的になるけど 【●シモン○エルナ】で エルナは発言の密度はシモンより高いように思うので、より発言から取りずらそうなシモン第一にするのん |
172. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
あぁ時間か。 クララの行動はやっぱり気になるな。 あとに残しても困りそうだし早く占ってもいいと思う。 村なら頼りになる人物だし、斑になっても情報は落してくれそう。 【●クララ】 |
173. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
うーん、やっぱニコラス占って欲しいかなー だってあの人「早く灰見たい」とか言っておきながら謎宣言時の村長に対する指摘に>>78、「消去法方式でどうだ」とかぬるい事いうし、ひげむしりたくね?に対してなんかもんにょりした事しか返さないし、なんか言ってる事が一貫してない感じがするんだよね。本当に灰見たいの?陣形確定させたいの?ってね。あの人が一番最初に言い出したんだよね。早く陣形確定させたい、灰みたい |
175. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
占い希望、なんかイマイチ集まってねーな……。 カタリナと占い師両名に時間の余裕があるなら、本決定遅らせて良いんじゃね? と提案しとくわ。 あとなー。レジーナはどっちかっつーと人間だと思ってるんよね。 ずいぶん生真面目なんで、感情偽装とか小細工する手の狼っぽくない。その前提の上で、内容は>>152のトーマス推理とだいたい一緒。村ならこのまま感情の発露を丁寧に拾ってけば白打てるトコだと思う。 |
177. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
でもって妙兵なら妙のが喋ってるね。 兵は、うーん。現状吊り枠として ●司○青 妙占いと迷ったけど、それだとただの中庸占いだからなぁ。折角なら少しでも黒見た青を。 つってこれあの後精査してない段階のだから確固たる意思を持ったものじゃない。 面倒なパターンが司狂で占い真狼だった場合。まぁ長がまだ撤回するかもしれんかった段階で撤回してるからそれは薄いと考える。 |
178. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
あれ、決定は朝一本だと思ってた。 ごめん、深夜に考えるつもりだった……えーと。 ひとまず【●シモン】で出す。 発言から取りづらそうなところ。 旅>>175 深夜民なんで本決定遅れる方が正直ありがたいです…… 上のもぶっちゃけ、ざっと見て取りづらそうという理由で選んで精査できてない。 |
179. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
>>173トーマス 俺もお前をどうするか考えてたよ……。が、占いたいってより、残すか吊るか決めたいって感じだけど。 そのへんに対して、村長の昔語り好きなのは拘りなんじゃねーの、って見解だから「消去法COなら結果的に占い師しか残らないし、村長の推理小説マニア設定も死なないしで良いんじゃね?」で「真偽要素じゃねー」ってなってた。 あと個人的に、他人のそういうトコは抑えつけたくないんよね。これは趣味。 |
180. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
ついでにざらっと、他の灰の人たち。 ニコちん、灰を見るの頑張ってる。議論活発になるし放置でいいともう。若干戦術論難しくて何言ってるかわからんちんなのは内緒。 リザたん、圧倒的にかわいい。なんか僕を白く見てくれてるのは嬉しい。まだ発言少なめ、今後の様々な成長に期待。 んでニコちんのレジねえフォローみた。 ★僕はなんか撤回周りは狼が村人のフリーダムにイラっときたようにも見えたけど、どう思う? |
181. 木こり トーマス 00:14
![]() |
![]() |
あと、私視点クララは偽。狼か狂かは知らんが偽。>>119を読んでたらそれに対して「私には弱気に見えない」なんてピンボケ回答返ってこないもん。見極める気ゼロ。第一、発言読んでないんだから。あれは明らかに黒塗りしたいという結論ありきの行動。 ・・・まぁ、私視点だけどな |
182. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
☆旅>>170 言ってたのは書>>94>>138くらいだねー ニコラスの白っぽさは、結構感覚先行のところがあるからもうちょっとよく見ないといけないかもねー 感覚的には、議事の読み方が、読みたいとこだけ読んでる人狼っぽくないなーっていう感じだなあ トーマスは喉お大事に使ってのん 喉つぶしっぽくてますます黒く映るから >>181 うそーん。狂人と狼で比重がつかないってありえる? 思考停止っぽよ? |
184. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
トーマスはいつになったらクララを灰と認めるんだ……。 >>180ヨアヒム ☆この辺感覚なんで伝わらなかったら悪いんだが、レジーナが狼ならレスポンスが早過ぎると思うんだよね。 あのテンションは素、ってトコはヨアヒムと共通見解っぽいからそれを前提に話すが、狼なら最初の反応>>132の直後と>>133の一言との間に、ワンクッション赤ログが混ざってる気がするっつーか。なんかふわっとしてる感じですまん。 |
185. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
上の★はニコちん宛。気が向いたらよろしく。 まあ、真面目で村騙りが嫌いって人もいるから、何とも言えないけどさ。 長村≧狼って割に(これは3CO時の評価だが)村長そん村騙りへのワクワクが見えなかったなぁって思った。 ■トマやん、いろんな会長。てかトマやんより、僕の方がアンカー使ってないと思うだが・・・きっつく会としての活動が若干衰えて見えるが、今後のきっつく会ぶりと、そこからのレスポンスに期待。 |
186. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
一時期とはいえ占い候補から全員●兵されてるって どんな感じなんだろうね… >兵 ★>>183について何か思ったことあるー? この村、シモンにとって喋りにくいー? 狼探すのにどういうやり方が得意ってのはあるー?感覚/状況/対話/その他ー |
187. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
>>126青 ☆あの時点でばーっと頭に浮かんだのは 長司屋の内訳が占狂村なら狼目線で村騙り確定。で、僕が気になったのは占いに狼がいるんじゃ?って考え方をすっとばかしてたとこ 狂アピのだけど、されるなら早期、されないならされないが一番良いんだよね 望むスケールとしては、透けないで確白・黒作り>早期狂アピ>後半の黒打ち って感じ。後半の黒打ちに関しちゃその前にベグもあり得るから一概に悪いとは言えんけど |
189. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
>>183カタリナ 見た。良いんじゃねという感想。 が、二度目なんだけど、本決定は遅くするか朝にするかしても良いんじゃねーかなと提案しとこう。俺は喉もうないし希望変更はないが。エルナからの返事も後回しにされてるっぽいし、まあしゃーない。 >>185ヨアヒム その「真面目で村騙りが嫌いな人」がそのものずばりレジーナじゃねーの、と俺は思ってるけど。 ★ヨアヒムはそう思わんかったってコト?@0 |
190. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
>>123宿 はー、なるほどなるほど。 ☆浮かばなかった。狐いないなら即黒狙いだぜって感じ。 あーでも3-1確定してなかったし、長が撤回しなかったらラッキーだけど普通に撤回しそうだなって感じてたから、浮かんでたとしても黒狙い行ったかも いや、3-1確定してても多分黒狙いだな。だって真に占われる以上、1黒は絶対だもん。あ、これ統一の場合ね。早期に全狼露出する方が狼に取って嫌だと思う。 |
旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
トーマスめんどくせえ! 吊りてえ! グアアア! というわけで表の喉は嗄れた。結局大して相棒を庇ってないが、まあこっちのほうが相棒戻って来てからどうするかの対応もし易いだろう。 つっても占い希望第一第二含めて見ても、俺も一票、相棒も一票だけだし、俺らが今日占い先になることはなさそうかな。ほっ。 |
192. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
☆妙>>159 旅>>79あたりを見てる時に気づいたよ。それまでは【】の中しか見てなかった。 ☆羊>>186 占候補全員から指名されているのか。。 もっと気になる場所あるんじゃないかとは思う。 初日は何話していいかわからないから苦手だな。 かといって得意なものもないけど。 |
193. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 シモしも、まだ追えてないからアレだけど、印象的な発言もなかったから反対なし。 ☆ニコちん、返答サンクス。 レスポンスに関しては、なるほどと思う。 確かにレジねえ狼でイラってしたら赤で落ち着きそう。 ただ、過疎ってたから仲間不在の可能性あるんよね。2狼だし。 僕はイライラしか見えなかったのが、んーって感じ。 直接立ち会った僕は、ワクワクマックスだったし温度差ありすぎてってのはある。 |
194. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
☆エルりん 返答あんがと。 まあ正直僕のあんときの発言、言葉足りんかったし、視点漏れにも見えんこたないわ。って自分でも思ったからつっこみ自体には納得いってたりする。 狂アピに関しては、むしろ逆な気が僕はするけどってところかな。 発言や情報増えての狂アピのほうが、真贋つきやすいから後半の方が村利な気がするけど、考え方の違いかね。 正直、村利等の感性って経験によって左右されると思うからね。 |
196. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
仮決定見たよ 占候補2人と希望●兵被ってるのん… 真狂だと思うし村長はあまり議事も見れてなくて詳細検討してるわけでもなさそうなこともあって くららの希望を変えてまで別にしようって気はしないのだ 直近、エルナんの視点の向け方、というかこの時間帯でのリソースの使い方は、微妙に単独感あるかなあ…決定への無関心さが 本決定は自動了解なのん 後は任せてお休みなのだ。占霊ズはお疲れ様ですの |
197. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
>旅樵 私深夜は寝てるから張り付けないんだー 特に票の変化がなければ、朝そのまま本決定になる感じー 占sは朝方までにはセット確認してほしいー 【占い発表順は自由】 兵>>192 そっかー 盤面的に考えるタイプみたいだねー ★書以外に気になる場所はあるー? 印象良い悪い、この発言が頭に入った、ぐらいの簡単な感想でもいいんだー |
旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
いかん。めっちゃ眠い。 相棒が帰ってくるまでは頑張って起きてようかと思っていたが、ちょっと厳しそうだなコリャ。すまんな。飴ちゃん置いてくから許せ。 見た感じ、灰で一番生命力高そうなのはヨアヒムかな。村騙りという前科を抜きで見るならクララ。 一番めんどくせーのがトーマスだが、この喉使いの荒さなら殴れば死ぬ気もしないでもなくなってきた。 明日いろいろどうすっかなー。占い師二枚抜きとかも考えてたが。 |
198. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
■シモしも、なんか発言みたら可愛いんだが・・・正直発言まだ少ないね。僕ちんには可愛いしか見えなかったっす。 てか占い希望めちゃバラけてるね。リナちょお疲れっす。 んで僕も眠いから寝ます。あと2回ぐらい話せそうだけど、気力は残ってないっす。 朝起きれたら本決定確認しにくるっぽ。 あと今更ながら晩御飯。これから頑張る人食べてけろ。店屋物っす。 つ[天ぷらうどん][カレーうどん][きつねそば] |
199. 仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 んー、兵か。まぁ思ったより発言する気力はありそうなのと>>192そんなに白く見えないからいいや。 兵狼にしても、できれば●司にして兵は一本吊りしたかったけど。 >>151タビー いや、いいや。 んで、>>167☆ごめん>>113のヨアの発言がタビーのだと思ってた。色全然違うのになんでだろ。 で、長にはただの推理好きでも怒らないっていってるのに、司にはなんか厳しいね ★理由ある? |
青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
久しぶりだと、考察疲れる。 なんかパッションのみで話してるが、これSGにされるんじゃね? まあいいけど、現状トマがよくわからんから、潜伏狂で仕事の仕方見失ったとか? んで占いに1狼、灰に1狼か?初日パッションでは、オトエルとか?どうでっしゃろ?エルは結構怪しんでたりする。 さあ明日からも頑張りましょ!オヤスミー。 |
200. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
>>194青 え、そう?上手い狂人って真占いとほぼ目線変わらないし、見えてくる順番も真とほぼ一緒だから、言動から村にはあんま透けないと思ってるんだよね できれば両占い目線の詰み目指したい。だからどっち真でも早期に挽回がきく方向とりたい だから後半より早期のうちに結果われて欲しいなって感じ >>182司 騙りまではいいとしても★あんなに信用取りに動いたのはなんで? ★自分いなくても自由占い推奨? |
201. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
灰雑感 旅: 開幕から灰狼探したい気概に満ちていていい。 広く浅く交流しようとする所も探してる感じはする。 器用に何でも熟せそうな印象なので白狼だったら怖いなぁ。 今日の第一希望にはならなかったけど、早めに占って頼れる村人として頑張ってほしいかな。 斑でも発言から判断できそう。 |
203. 仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
>>188樵 村騙り騙りの可能性は残されてるけど司は灰であって占いではないよ ★クララの狂人あると思ってる? ★クララ狂ならそのメリットは? 僕は司狂考えた後でいやないわ、あっても初手占いかけられれば確白なっても▲されてくれそうだしいいかって思ったんだけど。 ごめん灰雑終わってないけどこれ以上は明日に支障が出るから寝る。あんま白置き出来る人出来なかったなって感じ。ならちゃんと精査しろ?ごもっとも |
204. 宿屋の女主人 レジーナ 01:18
![]() |
![]() |
んー…頭痛が… 【仮決定確認】 占先はシモンね。まあ中盤以降よりは序盤の方が良いかもね。占先に対して反対しません。 雑感等は議事が増えてるので朝に落とします。 朝までに具合が良くなるといいなぁ… |
205. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
で、旅は白決め打ちはせんけど今日は放置枠でいいね。 樵は村全体で白っぽく見られてる旅に切り込んで行く姿勢と防御感の無さは認める。ただ発言によく分からんところがあって総じてよく分からん。 青は>>194思ったより防御感なくて印象黒目下がった。 負傷兵前述。 他は見れてない。ごめ。ねる。 |
206. 負傷兵 シモン 01:28
![]() |
![]() |
屋: 人より能力者の内訳を気にしてる印象。 狼なら内訳より灰に対する印象の方が話しやすいんじゃないかなと思う。 木: 最初は一つ一つの発言を深く読み込んでいくタイプかと思ったけど、 今の印象は大分軽くなった。 発言数浪費して注意される場面もあったけど、気にしてなさそうなので、 人外っぽくはない。 |
207. 仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
>>206兵 ★屋のとこ、本当は誰の雑感? オットーは占勢だよ。予想はヨアヒム! あと、★狼なら能力者内訳より灰に対する印象の方が話しやすいロジック詳しく そんで、あんまり兵は能力者内訳見ないまま灰雑書いてるイメージだけど、★理由ある? 僕はそもそも兵の言う能力者に目が向くことは別に村要素じと思ってないから、灰に目が向いてる=人外とは思わないけど。君の思う狼像に自ら近づいてるのが気になるんだよね |
208. 負傷兵 シモン 01:42
![]() |
![]() |
宿: クララに対して撤回前から厳しく当たっている。 戦術に精通しているようなので、その辺りの軋轢かな。 まだよくわからない。 妙: 寡黙気味の私含め周囲によく質問を投げているのはいい印象。 質問数に対してリーザ当人の考えはさほど露出していない気がする。 まだよくわからない。 |
209. パン屋 オットー 01:42
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 離席しててごめん。シモンセット。また朝方覗くね。 発表順についても了解。 ヨアヒムの天ぷらうどんもらいつつ議事見てくる。 レジーナは大丈夫? 頭痛は辛いよな……お大事に。 ★樵>>195「村騙りですらない」ってどういうこと? 村長の発言は役職関係なしの発言と見た? それとも人外予想? それか、それ以外の意図がある? 明日でいいから教えてほしい。 |
210. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
で、占いのざっとした印象としては 普通にオットー真ぽい。ヴァルター真だとわりときつそうだからってな願望も含む。いやノイズが悪いってんじゃなくて考察がないんだもん。 つうわけでヴァルター真ならがんば。偽ならそのままでいいや。 寝る寝る詐欺してたけどほんとにそろそろ寝ちゃう。 |
211. 負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
☆羊>>197 雑感落したのでこれで返答に。 質問飛ばしてくれてありがとう。 ☆服>>207 すまない。屋は服の間違い。 視点漏れとか気にせずに話せるんじゃないかなと思ったからだよ。 内訳がまだ自分の中で考えがまとまってないからだね。 とりあえずの雑感になっちゃったよ。 |
212. 村長 ヴァルター 01:55
![]() |
![]() |
まずクララだが3COのままなら狼と思っていただろうな オットーの反応は『それどっち?』対してクララは『占COに見えたのだ』 狂狼なら出てきた狼の心理は 村騙り懸念1/3 狂だと頼りない1/3 真なら捻じ伏せれそう1/3 といったところではないだろうか そしてそれは隠すものだと思う そして>>112の自由占い希望は怖いと思ったな 3CO中に戻って来ていたら私もそれを出していただろう 狂狼占で灰1 |
213. 村長 ヴァルター 01:55
![]() |
![]() |
狼で確霊の自由占いは色々村利の要素がある 第一に狼は偽黒を出せない 故に黒出しは非狼要素になる そして黒出しは残り全員への白判定と動議なのも大きい また真の黒引きがあったとしても 狼には狂の黒アピ誤爆の可能性が残る 私は良い手だと思ったよ ちょっと横道にそれて>>78とトーマスの話に飛ぶが『文脈からは違うようにしか思えないが?』を狼として出てくる発想かと考える また3COになった事実と合わせて |
214. 村長 ヴァルター 01:56
![]() |
![]() |
1. 狼は村長騙りを懸念していた&狼なら知りたい情報だろう…直読み 2. 1.故に率直に聞けるものには思えず逆に村人要素?…裏読み 3. 2.と考えられる為に敢えてそうするのはアリではある…表替え読み と>>115『別に狼でもたいして上手くなさそう』からトーマス&クララは それなりに有かなと思った のだが撤回だったな あとレジーナの希望出しを受けての慌てて撤回は興味深いね また確定の可能性は… |
215. 村長 ヴァルター 01:56
![]() |
![]() |
意図せずではあったが 私のCOが皆の目には微妙に見えていたようだからね 私と私を見るトーマスの発言から賞賛ありと思って出てきたクララを狼と見てオットーが潜伏 村からは真狂に見える真狼占…は脅威だと思うよ その意味でクララ狂は単体ではありだと思うが 狼オットーの行動原理が説明付かない 因ってないだろうと思っている クララ狼は…私真 オットー狂を決め打って狂潜伏を期待の行動になるが…真狂逆を否定出 |
216. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
を否定出来る要素が難しいところだね まぁ終盤まで放置して良いのではないだろうか トーマスに付いては私自身への視線に付いての発言が多い為に目が曇る 印象は村人にも見えるが些か喉の使い方が荒いのが気にはなるな ニコラス ヨアヒムに付いては言葉で説明するのが難しいのだが推理を楽しんでいるように思える |
217. 村長 ヴァルター 02:16
![]() |
![]() |
時に>>150は狂人何処行った? >>153 白い烏は見付からない☆真だけを見て真を確信出来る証拠は絶対に見付からんよ あとどうでも良い話だが リーザが第2希望なのはヨアヒムが好きだと言っていたからだったりする 最終日カタリナ(か他の確定白)とヨアヒムとリーザが残ったら さぞ楽しいだろうな >>210 わかった このまま行くとするよ エルナに付いては>>111『長が来ないと』『長が来てから』で |
218. 村長 ヴァルター 02:24
![]() |
![]() |
大いに期待していた…んだけど…何処だ? ぱっと見の印象だが…ヨアヒム ニコラス レジーナ クララ トーマス エルナは白決め打ってよさそうに見えた で…残ったのがリーザ シモンだった訳だが… ところで『様々』って具体的にはなんだね? 事によっては拘留しなければならないのだが…ね |
219. 村長 ヴァルター 02:55
![]() |
![]() |
>>153 ☆ヨアヒム 私が死んだら クララの発言の名前を『村長 ヴァルター』と読み替えておいてくれ なんか それで良い気がしてきた 横槍だけど>>180のレジーナの苛々だけど 私が狼ならクララの行動を下手と取って足元掬って利用するな どちらかと言えば内心では手放しで拍手…苛々は狼なら成らない感情に思えるし 敢えてそう見せて白を取る行動も微妙に思える ただ村人要素と言うよりは個人要素ではあるが… |
220. 村長 ヴァルター 03:02
![]() |
![]() |
>>78 ☆トーマス 途中を抜かした推理 只の推理=状況→仮説→検証→選択→正解 私の推理=状況─────────→正解 それは只の占いだ って突っ込みを呟きに期待してたりとか そんなだったんだがな…余計な混乱だけ呼んだ結果になったようだ 推理仕立ての結果発表とかも考えていたんだが…どうしたものか |
221. 村長 ヴァルター 03:15
![]() |
![]() |
あとどうでも良い事だが >>210『つうわけでヴァルター真ならがんば。偽ならそのままでいいや』 は村人固有の心理であって欲しいと言う願望が働いてしまうな あと本当にどうでも良い事にはどうでも良い事とか言わないという文献を昔みたことがあったな と村民の心理を乱してみる…なんかコアずれして思考が斜めに走り出しているな さ 寂しいとか 淋しいとか 思ってないんだからな からな |
222. 村長 ヴァルター 03:39
![]() |
![]() |
>>153 ☆ヨアヒム 認識はあるが意識はなかったかも知れん って私はなんで同じ質問になんども答えているのだろうか もしかして星とは★の事で 村の名前は★狩りの意味で レッジーナの言うように★を欲しがる者の村と言う意味であったのだろうか |
223. 村長 ヴァルター 03:45
![]() |
![]() |
>>201 >>202 >>206 >>208 シモン 確かに灰雑感ではあるんだが…何と言うのだろう 単なる観察と感想なのだよな 何を見るための?と言った目的が見えて来ないと言うのだろうか そんな印象をもった つまり狼なのかどうかを見極めようと言う意識を持った上での感想に見えて来ないのだよな まぁ私も人の事は言えたものではないのだが |
224. パン屋 オットー 04:26
![]() |
![]() |
ああ、撤回なしか。まあ流石にこれはないだろうなと思ってたけど。 潜伏狂人は狂視点で村長狼と思えない限り早々ないかな。 クララ狂でも、村長が撤回しないという自信がなければできない。あと、ここで撤回するなら霊スラするという手もあったはず。 だから、対抗は狂人で見てる。序盤の発言は素だったっぽいし。 トーマス:>>137でクララの撤回を認識しつつも、>>160>>164>>181と |
225. パン屋 オットー 04:27
![]() |
![]() |
「クララが占候補である」という意識に引きずられてるのは、陣形操作側の立場に見えず村っぽい。 ただ、クララとのやりとりそのものは気になった。 発端のレジーナのニコラスに対する「詰むリスクを負う性格ではない」は、「怖いからやりたくない(≒弱気)」と「不必要な冒険はしない(≒堅実)」と、どちらの取り方もできる。 トーマスは前者、クララは後者で取ったっぽい? (ちなみに、★レジーナ>どっちの面が強い?) |
226. パン屋 オットー 04:27
![]() |
![]() |
書樵での見方の違いがベースなんだろうけど樵>>181が引っかかる。 「発言読んでない」まで言うほどのことかなって思った。 自分とは違う見方をしているのだろうけど、意見の相違から疑うことはあるし、同じ見方をしていないのは味方同士でもある。 端的にいうと疑い返しに見えたな。 あと、樵>>137の「70%を超える」がどこから出たかわからないんだよね。 ちなみに、★クララ>クララはこれ気にならなかった? |
227. パン屋 オットー 04:28
![]() |
![]() |
煽り気質もあるのはそれまでも見えなくもないけど、クララの撤回から強まった感。 リーザ:誰かも言ってたけど「いれていれてー」は自然で白め。 ただ、良くも悪くもふんわりしてる。これは初日だからというのもありそうだけどね。 ヨアヒム:思考が回る人な印象。 >>109は僕も考えたところあった。あと、文末の早く結論出して感は人っぽい。 「自由を与えることで考察材料を増やす」も、判断者側の目線だと思った。 |
228. パン屋 オットー 04:29
![]() |
![]() |
シモン:>>172>>201と喋る人を占いにかけて白確を頼りたいという意識が強め? 器用に話す人を判断するのは少し苦手なのかなあ。 >>192「得意なものもないけど」からも自信はあまり持てない方なのかもと思った。 ただ、自信があまりない、喋る人を占いに通して頼れる人にしたい人と思うと、「斑でも発言から判断できそう」というのが若干取って付けた感はした。 自分から人と関わりに行くというより、淡々と |
229. パン屋 オットー 04:29
![]() |
![]() |
観察する性格なんだろうか。 ぽつんと一人でいるように見えて単独感あるけど、強い白は拾いづらいな。 エルナ:ヨアヒムへの疑い理由に首を傾げた。 服>>121「長の狂狼の可能性を一切切ってる」青狼としても長狂の可能性って切れなくないかな。 服>>187「占いに狼がいるんじゃ?って考え方をすっとばかしてた」ともあるけど、青>>109の「狂人、狼を対抗させて表に引きずり出す」は長真+狂狼での想定のはず。 |
230. パン屋 オットー 04:30
![]() |
![]() |
結論は「防御感なくて黒目下がった」みたいだけど、納得はできたのかな?と思った。 クララへの追求は好印象。 レジーナ:真面目な人と言われてたけど同意。 >>130の村騙りへの当たりの強さと>>132>>133は繋がっているように思う。 ただ、>>130の真贋は首傾げ。クララを自由占いでマイナス評価は一応わかる(狼でも確定情報減らしに行くことありそうとは思ったけど) ★後の2人はどこで見た? |
231. パン屋 オットー 04:30
![]() |
![]() |
>>125も含めて割と真贋固まっているような言い回しだから、何が見えたのか聞いてみたい。 あと「普通に占COだと思っている」と「長村≧狼」の繋がりも疑問。★ここはどうして? >>127白確狙いで樵と青? 次点で白見ているくらいの選択かな? ★どのあたりで樵と青を白確見込めそうと思った? んー……レジーナは真面目、優等生と言われるタイプと思った。 それだけに時折根拠が見えづらいのが気になった。 |
232. パン屋 オットー 04:31
![]() |
![]() |
このタイプは、発言の根拠をできるだけ先回りして示そうとすることが多い。 僕の想定違いか役職由来かは気になるかな。 気力が尽きた。 ニコラスは屋>>98、あと切り込みから放置枠。 クララは撤回タイミング遅いし迷うけど、狼なら何故撤回した?村長村騙りの線切れた?あたりからもう少し見たい。 改めて出すなら【●兵○樵】 シモンは強い白は拾えない+保護目的、エルナはヨアヒムに対する見方が気になった。 |
234. 村長 ヴァルター 05:35
![]() |
![]() |
>>200 エルナ オットーの考察を見て 改めて同意する 強いて言えばオットーの考察の傾向として 黒探しの考察であることはわかるかな それが偽である根拠にはならないが 私の好みではないね |
旅人 ニコラス 05:37
![]() |
![]() |
おー。占い師組頑張るねえ。 オットーがかっちりしてるぶん、村長が真に見えンな、やっぱ。 相棒の意見も聞いてみたいところだが、ちょっとそれどころじゃなさそうだしな。帰って来たらなんか赤窓とかガン無視していいんで、読み込みと発言に思い切り力を入れてくれ。 |
235. 村長 ヴァルター 05:59
![]() |
![]() |
トーマス「~村っぽい。ただ~」 リーザ「~白め。ただ~」 シモン「~思った。ただ~」 ヨアヒム「~人っぽい。」 エルナ「~傾げた。~?と思った。~好印象。」 レジーナ「~同意。~思う。ただ~」 基本的には『誰々は村人っぽい。ただ~は疑問』って考察の型があるようだな ぱっと見は狂が狼考慮せず素で考察してるのかとも思ったのだが 村人の返答如何では揚げ足もとれそうな布石でもある |
236. 村長 ヴァルター 06:00
![]() |
![]() |
型は違うがなんとなくシモンの考察に似た印象を受けた つまり人物考察としては有用だが村人探し 人狼探しには なっているのだろうか?と言った印象だな と私が言うなと? まぁその通りだな |
237. 村長 ヴァルター 06:16
![]() |
![]() |
トーマス>>81『もしかしてニコラスも』 ニコラス>>82『お前も勘違いしてたのか……』 ヨアヒム>>108『ニヨニヨ眺める方が』 クララ>>112『自由占したいのだ』>>129『ちょっと待った!』 レジーナ>>133『違いを考えなさいな…』>>136『白っぽいと思った』 エルナ>>210『偽ならそのままでいいや』 個人的に人っぽいと思った発言集…普段は公開せないんだが…特別にだ |
238. 仕立て屋 エルナ 06:28
![]() |
![]() |
おはよ。うおめっちゃ伸びてる。占い二人は宵っ張りなんだね。 かたりなきてない。 占いは真狂で見てるよ。んで、 >>235長 あぁ、うまい狂人は云々のとこ?僕は占い真狂で見てたけど、★ヴァルターは>>212で司狂人も見てなかった?この発言オットー狂断定してるように見てるんだけど、なんで? |
239. 青年 ヨアヒム 06:49
![]() |
![]() |
おはようさん。ざっと流し見て。 ☆エルりん 発言や情報増えるのは、占い師はもちろんだけど、占い先対象も込みだよ。襲撃状況とかその他もろもろ。だから後半の方がみんなの推理制度上がると思うって感じ。 ただ詰み目指す云々でエルりんの言いたいことはわかったつもり。 ☆村長そん 回答ありがとう。最後のだけ意味わかった。いっぱい喋ってるんで、僕的には現状不満はないね。 |
241. 青年 ヨアヒム 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
☆村長そん 狂人何処いったに関しては、村長そん、クラーら両狼なら必然的になら狂人は潜伏だね。 まあ、正直そこはかなり少なく見てるんで、クラーらを村と思ってるて感じ。 リナちょは来ないかな。 シモしも発言増えてるけど、まだ読めてないが、このまま仮決定のままでもいいかなって感じ。で喉がれ。夜明け後も対して喋らず離籍するかも。 |